【音楽】川本真琴さんが仁愛大応援ソング あすから学祭でお披露目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@発狂くんφ ★
♪Boys and girls さあ出かけよう不思議な旅へ♪ 
福井県越前市の仁愛大学の開学10周年を記念し、学生や卒業生の夢や希望が詰まった歌詞に、
福井市出身のシンガー・ソングライター川本真琴さんが曲をつけた。
プロと学生のコラボレーションで、明るく前向きな曲に仕上がっている。

開学10周年の記念に学生たちへの贈り物にしようと、同大コミュニケーション学科教授の
金田明彦さんが5月ごろ、仁愛女子短大の卒業生でもある川本さんに曲を依頼した。
「学生が元気がでて、一体感がもてるような曲を作ってほしい」との注文に、
最初は「こんな重大なことはできない」と尻込みした川本さんだが、
「メロディーがふと浮かんだ。自分の好きなようにやってみよう」と、引き受けたという。

曲のタイトルは「Miracle」。歌詞は長く歌い継がれるようにと、学生や卒業生から思いや言葉を募り、
同大軽音楽部の学生に県内の音楽関係者を加えたプロジェクトチームでまとめ上げた。
将来に立ち向かっていこうとする学生たちの本音と、仁愛大が20年先30年先も
飛躍し続けてほしいという願いが込められた。

メロディーは軽快で楽しげ。川本さんは「自分の声の音域より少しだけ高め。
自分だったら大変だけど10代だったら軽々歌える」という。制作にあたっては、
「感動できる作品、結果がよい作品」ではなく「今作りたいもの、やりたいことをやろう」と取り組んだ。

すでにレコーディングは終了しており、川本さんが歌い、東京や福井のミュージシャン仲間が演奏。
同大の学生2人がバックコーラスとして加わったほか、金田教授やほかの学生たちも手拍子で参加している。
川本さんは「不思議なコラボレーション。みんな出来上がりを楽しみにしている」と話す。

>>2-3あたりに続きます

仁愛大10周年記念ソングの練習に訪れ、学生の演奏に耳を傾ける川本真琴さん(左から2人目)
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news0/photos/20111021082623_2042222709.jpg

http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/event_calture/31114.html
2発狂くんφ ★:2011/10/21(金) 13:38:04.86 ID:???0
>>1の続き

22、23日の同大の大学祭で、軽音楽部の学生有志5人がバンドを組んでお披露目する。
川本さんは14日夜、同大を訪れて学生の練習風景を見守った。
「曲を渡して間もないのに、予想以上の出来で驚いた。本番までしっかり練習すればきっとうまくいくよ」
とエールを送った。

部長でドラム担当の金田友紀さん(3年)は「川本さんの曲を演奏できるなんてすごく光栄。
恥ずかしくないステージにしたい」と力を込める。
金田教授は「みんなで一つの歌を共有できるのはすばらしい。
普段から鼻歌で歌ってもらえるように浸透してほしい」と話している。

(終わり)
3名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 13:38:16.79 ID:SVg9crPt0
焼きそばパン食べたい
4名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 13:38:34.11 ID:rQuQ48ZO0
どこ大だよ
5名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 13:39:17.80 ID:3WODR6fa0
ひ…仁愛大学?
6名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 13:39:29.89 ID:xtx4gE/e0
>>コミュニケーション学科
7名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 13:39:30.28 ID:i1D/1ZcrO


ひまわりは名曲
切なくなるぜ
8名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 13:40:36.04 ID:3WODR6fa0
自分の名前が漢字で書けたら入学できる感じっすか?
9名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 13:41:29.10 ID:X7ujFMx90
ひとりぼっちで屋上〜
10名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 13:41:36.70 ID:uF7ku3VZ0
そこまで酷くもない
11名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 13:41:47.85 ID:da83nYL20
いっぱい食べる君が好きー
12名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 13:41:49.57 ID:XkSMvTBfO
DeNA聞きたいな
13名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 13:42:09.21 ID:DH4JGbka0
教授も金田、ドラムも金田
なんなんだこの大学
14名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 13:42:50.11 ID:pMAi8Ja/0
この人ってレズビアンじゃないの?
15名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 13:43:18.10 ID:QShBJEMWO
>>12
モバゲーじゃねぇよ!
16名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 13:43:19.03 ID:OAuxfw3vO
>>8
マークシートで4択じゃね?
17名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 13:43:25.69 ID:SmmxRSLf0
こういう顔がタイプだ
たしか山崎邦正の嫁もこんな顔だよな
18名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 13:44:28.30 ID:Lzru/nwT0
温かい痴ズム
チンコとチンコがくっついてる
19名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 13:44:33.43 ID:kTECTs1N0
壊れる程愛しても1/2も伝わらない
20名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 13:47:13.71 ID:EQB2jAwlO
この人まだいたんだ
21名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 13:47:38.24 ID:TSiDkYBe0
祝福されたーい
22名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 13:51:59.98 ID:Vhuf0J6v0
この人全く売れなかったね。
23名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 13:52:05.07 ID:5hhg69su0
まわって〜
24名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 13:52:43.03 ID:E6tD8xgG0
なっつかしー。コケティシュなこだったよね
25名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 13:54:49.75 ID:ocNGaGixP
>>22
結局前のアルバムどんくらい売れたんだ?
26名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 13:55:26.82 ID:3qhLssHN0
「自分の声の音域より少しだけ高め。
自分だったら大変だけど10代だったら軽々歌える」

そんなもんなの?
無茶ぶりじゃないの?
27名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 13:55:42.49 ID:E77Kwby90
ファーストアルバムはいまだに聞く
28名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 13:59:46.01 ID:FWM9JBW70
DNA
29名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 14:00:29.93 ID:lTszuSjn0
>>14

え〜?デビューのときのプロデューサーの・・・(ry
30名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 14:00:58.11 ID:S+4HGOb90
この人と太鼓持った相方とコンビ組んでた人が区別つかない
31名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 14:02:40.04 ID:3fkcLDmB0
>>1
髪が長いぞ
32名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 14:04:40.05 ID:LaNrDZ5r0
アニメシンガーだっけか
33名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 14:07:17.78 ID:pXUe5KAl0
ジャカジャカジャカカジャン!
の人だ
34名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 14:07:49.46 ID:CNj/cJ/T0
岡村靖幸がプロデュースしてたのか。
すっかり忘れてた。プロデューサーのほうがしぶといね。
35名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 14:08:02.58 ID:0KVTt2ou0
この子はバイトしないでもいいレベルなのか
36名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 14:08:36.94 ID:UjZznr7B0
やきそばぱん好き(>_<)
37名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 14:11:36.06 ID:j+cS3lRX0
キリスト教系みたいな名前だと思ったら意外にも仏教系の学校なのか
38名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 14:15:16.41 ID:tVwmg8UE0
♪カロリミットファンケル
39名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 14:17:48.64 ID:hiRgXUcO0
るろうに剣心の人だよね?
40名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 14:20:33.67 ID:+5yfxFBoP
福井に大学あったんだw知らなかったw
41名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 14:22:36.70 ID:m0g5KOS70
誰だっけ?
聞いたことあるんだが、思い出せない、>>1の画像みても思い出せない
誰かオレのつっかえを取り除いて
42名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 14:24:34.89 ID:2SJod7ddO
川本真琴にチンチンいじられながら「なんでこんなんなっちゃってるの?」
って言われたい
43名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 14:26:57.98 ID:VC+8CW5W0
AIKOくらい売れ続けても良かった人だと思う
44名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 14:31:48.20 ID:SywwpqyZ0
背中に耳を取り付けて
妥協した
教会みたいな空手形が邪魔だね
どっか吹っ飛んでるのさ

とか言う歌を聞いたことがある
45名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 14:34:28.59 ID:jO2DT7qEO
クチビルとクチビル目と目と目と目♪
46名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 14:36:20.04 ID:zr3x47vH0
できないできないできない(ハロワに行くことが
47名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 14:39:24.44 ID:5KehwIedO
まだ芸能界にいたんだな。
てっきり引退して主婦でもやってるのかと思ってた。
48名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 14:43:15.82 ID:8dN+r4wiO
去年あたりに出たアルバム、なんかあんまり良くなかった…
49名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 14:48:37.42 ID:2h0s42EK0
>>43
AIKOなんかよりもよほど才能があったけど、
はるかに早く才能が枯れてしまった人かも知れないですね。
50名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 14:50:52.44 ID:S1xnOH1P0
>>44
さらしあげ
51名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 14:51:18.77 ID:4z5Kf97lO
ピカピカは今聴いても鳥肌立つ
52名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 14:52:46.30 ID:B8cCfH0x0
>>14
レズかどうか判らんけど「桜」の歌詞ってレズっぽいとは思う・・・
好きな曲だけど
53名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 14:53:31.58 ID:6hLmIYdV0
微熱って曲が好きなんだがさすがに微熱が好きなやつはおらんか
54名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 14:55:23.82 ID:CU+SE/4S0
55名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 14:57:58.98 ID:iUlyvubB0
>>22
邦楽バブルの頃だから同時期のアーティストに比べりゃ並みだがファーストは100万越えしてる
56名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 14:59:24.49 ID:nFNx93X70
こんな大学あったんだ
57名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:02:00.35 ID:BjeEc/NX0
ババアすぎんだろww
58名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:11:09.65 ID:LjLGJ5lV0
韓国のどこにあるの?
59名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:11:32.31 ID:eEC5fKZW0
在日御用達でおなじみの大学
上から下までチョンだらけ! マンセー!
60名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:13:54.36 ID:hBHf3Tp2O
意外に劣化してないな
このての人は表舞台から消えた瞬間から別人の様になるんだが





鬼○ちひろの様に
61名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:18:17.80 ID:PyUC+xzM0
ここ数年の川本真琴を聞いていない人に

川本真琴/息抜きしようよ
http://www.youtube.com/watch?v=8VSJxqkSzJU
川本真琴「tune」
http://www.youtube.com/watch?v=jqHhdy2-lCw
川本真琴 feat. TIGER FAKE FUR/アイラブユー
http://www.youtube.com/watch?v=spbKflrBl-8
いっぱい食べる君が好き-川本真琴
http://www.youtube.com/watch?v=TQzMFpfpNL8
62名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:29:53.63 ID:ccsAl3iJ0
AVメーカーとバンド組んでなかった?
63名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:34:31.64 ID:pnfrUFjIO
川本真琴97/5/1没

1/2の曲は良かった・・。。
64名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:37:23.63 ID:O8FX/wtL0
>>43
aikoは純粋にシンガーソングライターとして売れたが
この人はプロデュースされてナンボのタレントだろ
65名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:44:06.21 ID:pnfrUFjIO
>>20>>47
何言ってんの?
この人14年前に死んだんだよ・・
これからの活躍が期待されていたのに・・
66名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:44:49.66 ID:3qhLssHN0
おまえらの評価の低さに驚いた
67名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:48:15.62 ID:HQjx2McyO
小松未歩にもう少し歌唱力あればなぁ……………
68名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:50:23.08 ID:pnfrUFjIO
小松さんも2000年に・・orz
ああ何で自分の有名人って皆死ぬんだよ・・
69名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:50:57.61 ID:VslOjlNB0
14年前、なんかそんながっかりするような事件あったっけ??
70名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:54:49.09 ID:6SxXp7Al0
1stアルバム川本真琴は捨て曲が無い神アルバム
71名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:55:24.44 ID:fQ4hL3E7O
5年以上福井に帰省してないが、越前市なんてあったっけ?(^ω^;)
72名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:57:33.01 ID:pnfrUFjIO
>>69
広末涼子
川本真琴
華原朋美
岡田有希子
酒井法子
尾崎豊
hide
坂本九
沖雅也
ジョン・レノン
沢村栄司
手塚治虫
梶原一騎
吉村よう
その年にどれだけの大物有名人が亡くなってると思ってるんだよ・・
皆早すぎるよ・・・
73名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:57:59.22 ID:CU+SE/4S0
>>71
2005年10月1日、武生市と今立郡今立町が合併し成立
74名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:59:51.55 ID:pnfrUFjIO
>>71
あれは川本真琴さんの兄弟
75名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:59:54.70 ID:5o6Z4PvC0
>>54
ショコタンには悪いが、並べるのが気の毒なほど本家が圧倒的過ぎる。

>>61
全盛期が神過ぎるだけにこれを聞いてしまうと・・・

>>66
禿同
76名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 16:02:24.85 ID:ocNGaGixP
>>49
aikoのように曲を作り続けることができないからな。
だから一つアルバム作るまでに何年もかかる。
77名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 16:05:44.69 ID:pnfrUFjIO
>>61
生きてるかのように映ってるけど全てCGなんだよね・・
今の時代は凄いなぁ
78名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 16:11:32.92 ID:O8FX/wtL0
>>69
自分の好きな様にやらせてもらった2枚目が全然売れなかった






俺は買ったし、わりと気に入ってたが
79名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 16:24:53.74 ID:pW9CrVwE0
声優なんてやったことないのに今のどんな声優より純粋に声優っぽい
80名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 16:29:34.67 ID:pnfrUFjIO
やれるチャンスはあったな
もしかしたら川本さんは平野綾の生まれ代わりかもしれない
81名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 16:47:36.23 ID:JTY1plmz0
いまいくつ?35くらい?
82名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 16:48:29.17 ID:am4vI3KM0
名前が悪いな
塵埃大学って
83名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 16:54:37.50 ID:pnfrUFjIO
>>81
・・・
84名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 17:16:32.31 ID:2h0s42EK0
1stアルバムのプロデューサー(岡村ちゃんじゃない方)と
そのまま組んでたらもっと良い曲を出し続けられたかも
知れないですね。

まだまだこれからチャンスあるかも知れないけど、
もったいなかったなあ。
85名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 16:47:30.17 ID:G/GA2xk40
2ndも3rdも良いよ
86名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:04:04.27 ID:WCoC0ZwV0
プロデュースした人が神だった
87名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:07:15.50 ID:OpG2OWXQ0
愛の才能は好きだった
88名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:12:31.65 ID:AZoU9Sws0
2ndアルバムを聴いたとき、何かクスリやりだしたんだなと思った
89名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:13:21.27 ID:5Lqfz0Df0
何の文字列かと思ったら大学かよ?
90名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:14:55.13 ID:x5wNJfFcO
るろうに剣心の歌歌ってたな
91名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:15:13.35 ID:Ze+QhE+20
>>1
成長しないって約束じゃん

http://3.gvt0.com/vi/spbKflrBl-8/hqdefault.jpg
92名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:15:38.37 ID:XtIZPrpy0
やきそばパン
93名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:16:39.13 ID:xfP1fxcM0
まさか…別人だよな!?
94名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:16:52.36 ID:Ze+QhE+20
>>84
石立鉄男さんですね
95名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:21:38.58 ID:6dnskNeq0
るろうに剣心の曲って全然アニメの内容にあってなかったね
96名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:32:21.19 ID:P1hy43Nr0
きらきらあたりまでの記憶しかない
97名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:34:38.03 ID:E/rEGu220
>>61
川本真琴といえば早口で捲したてるってイメージなんだが
もうそういうのはやってないの?
愛の才能と1stは今でも聴くぐらい好きだ
98名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:41:40.05 ID:PlvYcKJQ0
PVも含めて、桜が一番好きだ
99名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:23:42.46 ID:UtxJYhPu0
1カ月くらい前土曜の夕方にFMでライブやってたな
終わったらビール飲むやつなんだけど
100名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:25:11.71 ID:0Y9rrqdG0
出生

1974年1月19日(37歳)
101名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:44:42.45 ID:PU5JY/fa0
102名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:45:50.82 ID:cTT5uzQ90
>>54
モノマネにしか見えないし正直うまいんだけど俺は不快だった
103名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:50:44.25 ID:NZU6faHs0
顔・声・スタイル全部最高
結婚してほしい
104名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:56:22.91 ID:h5s5A+msO
ピカピカのPVが最高や
105名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:48:41.88 ID:JCrDGCJR0
>>52
女子比率が異様に高い高校(ピアノ科)と短大でもピアノやってんだ。
卒業とかをイメージしたとしても女だらけのイメージしかないだろ。
106名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:51:21.20 ID:JCrDGCJR0
>>64
違う。wikipediaちゃんと見てみ。
107名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:14:57.39 ID:JCrDGCJR0
ドッキュンッ!

は良かったなハアハア
108名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:20:24.39 ID:zvIlBaag0
Mステで桜を歌って歌詞忘れた時が最高に可愛かった
109名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:38:11.21 ID:XZ9xUA/I0
>>14
それは東京少年(笹野みちる)だと何度(ry
110名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:53:36.54 ID:SCmfljzg0
いっぱい食べる君が好き〜
とかCMで歌ってるよな今
111名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:12:49.23 ID:/iMrW9VO0
>>60
あの、環境も音楽観も人生も立ち居振る舞いから何まで違いすぎるでしょ
川本に失礼
112名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:19:11.70 ID:tdD/sgyo0
>>106
wikiなんてどーでもいい
純粋なシンガーソングライターのaikoと違うのは
自作曲が売れてないって事

別にだからダメってわけじゃなくて、素材として光るタイプだと思う
113名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:24:25.46 ID:X0gC88YYO
仁愛女子高校って福井で最も人の多い場所にあるんだっけ
114名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:26:56.27 ID:Ze+QhE+20
>>112
自作曲は売れてるだろ
アレンジャー変えたら売れなくなっただけで

aikoはその点、冒険しないから
比べようがない
115名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:29:48.84 ID:u37tSp3Y0
まだいたんだ・・・
116名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:32:42.94 ID:JZ0+KD1s0
>>112
こいつの自作曲の定義がいかれてんじゃね?
117名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:12:20.26 ID:noZA3zYm0
>>114
>アレンジャー変えたら売れなくなっただけで
これが素材タイプの証拠だっつの!

誰がなんと言おうと
岡村ちゃんプロデュースが一番彼女の魅力を引き出していたと俺は思うよ
118名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:27:26.92 ID:L077caWU0
>>117
自作曲が売れてないってのは日本語としておかしいだろ
そこは認めろよ
誤解招くだろ
119名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:04:19.28 ID:pOP5eDqKO
>>117もう逃げられんぞ
120名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:12:33.64 ID:XUDQrTrY0
成長しないって約束じゃん
121名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:22:03.80 ID:KoX78Sdx0
>>117
aikoはどうすんだよw
アレンジされてるから素材タイプなんだろ
122名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:45:15.60 ID:noZA3zYm0
>>118
俺には岡村ちゃんプロデュースのイメージしかない
主観だよ

>>121
aikoが一番輝いてるのは初期、自作曲のピアノの弾き語り
最近のaikoに全く生彩はないね
これも主観だけどね
123名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:51:49.98 ID:KoX78Sdx0
相手する価値もなかったw
124名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 04:56:43.27 ID:FToVICcvO
この人の歌詞は
言語感覚というか感性がちょっとぶっ飛んでるのに
考え方として共感できるのがすごい
今こういう病んだ天才がいないよね
なんていうか健全で普通な事歌う歌手ばっか
125名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 05:02:33.42 ID:ZJggL3TK0
引退したのでは?
未練?
126名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 05:07:49.73 ID:EXca+u380
寡作のガチレズ



でも好きでした
127名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 05:21:23.46 ID:R4ofVXf+0
高校時代川本真琴の写真集でオナニーしている同級生がいたな
128名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 05:22:30.36 ID:kBfC7yuj0
昨年出したアイラブユーというのはかなり良かったよ。
それ聞いて1stを買ったのを思い出して久々に聞いた。
すごいな、1st。
129名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 05:37:03.14 ID:QlSbStz+O
>>35 プライベートで車乗ってたり洋服もおしゃれだったりあんだけ長くリリースしない期間があって普通に生活出来てそうなのは不思議だな
過去とはいえミリオン歌手だからバイトしてたら一般人に情報漏れるだろうし
実家がお金持ちなのかな
130名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 05:57:27.95 ID:Yg0YSAaD0
ひたすら食いまくってるPVはよく覚えてる
131名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 06:02:31.34 ID:6vJp47tpO
さくらになりたいいぱい
132名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 06:06:13.06 ID:lhBj3hjjP
コムロとかSPEED全盛期の頃の中で
アーティストっぽいアーティストだったな
その後のR&Bブームの流れで消えたけど
133名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 06:14:58.46 ID:tV7EW895O
木梨の物真似が見たくなる
134名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 06:18:56.48 ID:t9ikvgEn0
aikoヲタがうざい
135名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 07:00:30.71 ID:QGJ0SjkE0
やきそばパンは今聞いてもいい曲だわ
136名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 07:07:14.25 ID:/yzCSshc0
137名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 07:07:39.49 ID:NNwVk0Sl0
なんだか昔の人しかいないんだなw
138名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 07:10:18.47 ID:e0mSs37D0
岡村と同棲してたから事情聴取もされてたんだってね
139名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 07:11:27.75 ID:pp1H6gkT0
写真が小さいからよくわからんが髪が伸びて可愛くなったっぽいな
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news0/photos/20111021082623_2042222709.jpg
140名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 08:02:55.30 ID:56JqCmVl0
川本真琴は歌も容姿もだけど完全に男受けするタイプなんだよなw
aikoみたいに同性人気が高くファッションアイコンであり今もなお売れ続けてる歌手とは違う
マニアックでヲタ臭いやつらに妙に好かれてた
このスレ見ても正にそうだw
141名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 08:38:54.50 ID:KoX78Sdx0
>>140
ID変えて出てきたか、この釣り師
142名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 08:50:41.40 ID:+8k9IKOs0
>>124
ピアノ科なんだよな?のだめみたいな感じだったのかなw?
143名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 09:30:59.96 ID:+8k9IKOs0
ドッキュンッ!
144あやうしメロンパンナちゃん ◆UnCmUnUn.U :2011/10/23(日) 10:14:59.93 ID:PFzmq5qp0
篠原ともえとユニット組んでなかったっけ?
145名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 10:25:51.68 ID:SQozX/g00
変ね涙こぼれてく
146名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 10:51:31.54 ID:lV2EECAV0
何!?皆知らないの?
平野綾と同じだよ〜。
全盛期、バンドメンバー全員とヤッてた!ってリークがあり干された。
私もファンだったけど、それ聞いて一気に冷めた・・・
ただ、この人の場合は、SEX依存症って噂もあったので
精神疾患だったのかもだけど・・・
147名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 10:53:03.93 ID:qDcw3v3n0
成長しないって約束じゃん
148名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 10:56:16.02 ID:168Xx4WZ0
神様は何も禁止なんかしてない
149名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 12:17:41.99 ID:QIpbm/Qs0
1stアルバムは神がかってる。
150名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 13:54:30.10 ID:i8MtEVRK0
宮台真司に1/2は援助交際応援ソングと批評されてたのが印象深い
神様はなにも禁止なんかしてない、愛してる…
しかしその後結婚してない様子を見るとむしろ…
151名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 14:54:57.67 ID:qDcw3v3n0
>>150
あったま悪いな

どこをどう読むと援交応援ソングに読みとれるんだ?
そっちの方が知りたい
152名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:09:33.77 ID:pp1H6gkT0
>>146
女の書き込みうぜえ
153名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:44:05.98 ID:i8MtEVRK0
>>151
お前宮台より頭いいの?
154名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 20:28:09.09 ID:sbvlO3P/0
>>153
一番頭悪いのは質問に質問で返す奴だな
155名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 22:00:40.86 ID:L077caWU0
>>154
内容のない書き込みしかできないクズが最も低劣だと思うよ
156名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:02:59.64 ID:bQu1nQv/0
宮台乙
157名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:15:44.06 ID:sbvlO3P/0
>>155
宮台信者っているんだなw
158名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:20:05.39 ID:sbvlO3P/0
気になって久しぶりに1/2の歌詞を読んでみたよ

どう見ても大人になるにつれて男と女に別れて行くのが理解できないって歌詞にしか読みとれないな
援助交際って、神様は〜のとこか?よくそれで文筆業を営んでられるな
159 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/24(月) 13:13:13.36 ID:6nLeS1Rs0
t
160名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:09:34.38 ID:bTHwtyjRO
ドキュンドキュンって聞こえる〜
161名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:14:13.19 ID:ccn4iNz2O
神様は何も禁止なんかしてない
162名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:21:39.82 ID:ziOxraZn0
>>146
最初から変人のイメージだから、
それを聞いてショックを受ける人ってあなたぐらいだと思うよ
163名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 01:23:26.53 ID:dJ/0MQy9O
母ちゃんが演歌歌手なんだよな
164 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/26(水) 02:05:01.37 ID:AI/mRg1o0
「音楽の世界へようこそ」はすばらしかった。



次作をなんとしても作ってくれ!!!!
165 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/26(水) 02:09:04.27 ID:AI/mRg1o0
>>158
「二人はもともと一つの意識だったはずなのに、生まれて育って
二つになってしまった。キスしたら余計に『身体』という境界線が
はっきりしちゃって悲しいよ。私たちって半分っこ。」って感じの歌だろ。

国語の点数何点だったんだ、おまえ?
166名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 02:10:24.26 ID:9iP1JQ7d0
>>146
なんで川本がバンドのメンバーとセックスすると仕事干されるんだよ
167名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 02:20:43.53 ID:A+CQkkrE0
>>146
おめー小さい人間だなw
キモヲタと同レベルじゃねーかよw
168名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 02:35:16.12 ID:5jvANrtbO
仁愛大学が出来てから町にDQNが明らかに増えた
169名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 04:28:30.24 ID:rJGxqYRF0
>>165
宮台乙
170名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 04:37:01.20 ID:HGw5u9pU0
川本真琴38歳独身
171名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 04:40:53.65 ID:/VHohXTu0
TAWARAが妊娠した時に
ここで1/2の歌詞書き込みがあって
めっさわろたのを思い出したwww
172名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 04:42:00.13 ID:Rep/Tzi7O
DNAは本当に名曲だと思う
173名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 04:43:52.26 ID:3p9bjOOG0
くぅ↑ちびるとちびるメトメトテトテ〜
って人だよね?
174名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 04:47:55.84 ID:CDmZdVUu0
>>165
要するに神様は何も禁止してないからセックスしようよって歌詞でしょ
175名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 05:17:23.99 ID:Eu7Utv4KO
>>173
今は
たくさん食べる君が好き〜♪

のCMソング
176名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 05:21:58.99 ID:hcK9nWuS0
Daいっきらい
Naのに
Aいしてる
177名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 05:22:33.62 ID:7+rt75DMO
できない,できない,できな〜い
178名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 05:26:48.33 ID:tQLRMd28O
先日Mステで久しぶりに過去映像を流してたね
179名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 05:31:21.39 ID:dr1DamV80
やきそばパンが食べたい
180名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 05:57:29.44 ID:HGw5u9pU0
>>117
岡村靖幸の関わってるのは
愛の才能とFRAGILEだけなんだけどな
181名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 06:09:43.99 ID:5UbsE/D5O
仁武から仁越になった?
182名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 06:12:21.41 ID:DJStUkcN0
↓これスゲーいい曲

川本真琴/息抜きしようよ
http://www.youtube.com/watch?v=8VSJxqkSzJU
183名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 06:15:16.57 ID:wrxANF2x0
何で結婚しないのだろうか?
何か人間的に問題があるのだろうか?
184名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 06:16:40.40 ID:O0Y6XOLO0

いやマジで川本真琴の色んな曲

あれ全部純愛系のエロゲーのテーマ曲として聞いたらすげえフィットするぜ

特にDNAとか10分前とか、すげえよなw

185名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 06:23:04.37 ID:SxlzBvu80
>>54
ショコタン、歌はうまいけど、ねっとりした感じでなんか不快だな
186名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 07:51:06.78 ID:kcPqpgY00
>>165
だから売春?

お前こそ国語何点だったんだよ、宮台w
187名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 07:52:10.10 ID:kcPqpgY00
>>54
歌は書庫たんの方が上手い
188名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 08:54:52.40 ID:d9uAripp0
声も容姿も味のあるアーティストになったね
189名無しさん@恐縮です
今のほうがはるかに良い