【F1】韓国GP、大幅赤字と不人気で開催継続の危機

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
F1韓国GPの主催者は、同グランプリが財政的に苦しい状況にあることを認め、今後も開催を
継続するためにバーニー・エクレストンの助けを借りたいと語った。

韓国GPは2016年までの開催契約を結んでいるものの、財政的に行き詰まっており、来季の
開催もできないのではとのうわさが流れている。

レースプロモーターのパク・ウォンハは、韓国GPが財政的に苦しい状態であることを認め、
巨額の開催料金が原因のひとつであるとして、エクレストンと交渉したいと述べた。

地元メディアによれば、今年のグランプリにかかった費用は5,200万ポンド(約62億7,000万円)で、
そのうち3,500万ポンド(約42億円)が開催およびテレビ放映の料金だという。さらに2016年までの
契約の中で、開催権料は10パーセント上がるということだ。
チケット収入は約1,600万ポンド(約19億円)だったとみられており、韓国GPは政府からの支援を
受けられなければ巨額な損失を抱えることになる。

来年の開催も諦めてしまうのではないかとのうわさのなか、パク氏は開催に向けて努力して
いきたいと語った。
「我々は努力している。だがバーニー・エクレストン氏からの協力が必要だ。このイベントを
続けていきたい。大きな損失があるが、ビッグイベントだからね」
「このイベントを開催することによって、地元の経済やイメージを盛り上げたい」

エクレストンが元の契約を変更しなかった場合どうなるかと聞かれ、パクはこう答えた。
「今の時点では私には何も言えない」
「彼は我々の状況を完全に理解している。より協力的になってくれることを願う」

大きな損失を生んでいるため、地元から開催に対する反対が出ているという。
「レース開催によって大きな損失が出ているため、この地方の人々の一部はレースに反対している」
「彼ら市民は農業従事者で、貧しい人々が多い。そのため、今のところ不人気なこのイベントに
金を使われるより、他の目的に金が使われることを望んでいる」
「私はモータースポーツの認知度を上げ、人々の理解を得る必要がある。それが政府を
納得させることにつながるだろう。ここでは他の先進国ほどはモーターレーシングが知られていないのだ」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111020-00000002-rcg-moto
2名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:46:07.07 ID:3mrI/gbrP
バーニィから一言↓
3名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:46:27.21 ID:dKTsWGQ40
韓国レーサーが一人でも居たら注目度も違ってくるんだろうけどな
なんにしても維持費が凄いし大変だな
4名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:46:27.10 ID:pBlE9qLmO
はやw
5名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:46:27.57 ID:oItDHUiX0
だってウリ達が活躍できない分野ニダから…
興味持てないニダ…
6名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:46:28.91 ID:TtA1VIVg0


         こんな国に5.4兆円!!


          シネヨ!!





7名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:46:45.79 ID:DFOkzHKe0
土人にF1は、豚に真珠
8名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:46:52.15 ID:XVGPRS390
じゃあ、開催するなよ
9名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:47:06.24 ID:3NDXXOqQ0
大会運営スキルの無さが一番頭につけろよ
10名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:47:08.79 ID:zAPC4vFA0
金儲けしか脳の無い朝鮮人は、

文化を育てることを知らない民族でした。
11名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:47:25.65 ID:iNJdZ//P0
計画性0やな
12名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:47:43.61 ID:0V6+bXmB0



「日本は強姦やりやすい国」〜韓国人が日本女性8人をレイプ 【韓流】
http://www.youtube.com/watch?v=l3Re8mV8_zs

「日本の女性は襲いやすい  〜 韓国人がレイプ目的で来日 【強姦事件
http://www.youtube.com/watch?v=mot4UPTxHRE

韓国人が日本女性16人をレイプ 〜 強姦目的で来日
http://www.youtube.com/watch?v=F9X4vlsmIBA&feature



13名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:47:56.00 ID:DW85CdX40
ざまああああああああああああああああああああ
14名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:48:18.33 ID:by/wGxfs0

ちっこい下半島では無理がある

最初っから欲張るからだよ

15名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:48:20.62 ID:Wsy3+CO50
他の先進国ほど
に違和感を感じるw
16名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:48:24.80 ID:IJEyLKgz0
いやいや、契約は守れよクズ民族
17名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:48:36.05 ID:PFLMXDci0
身の程知らず 以上
18名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:48:43.55 ID:3mrI/gbrP
やめればいいじゃん
バックれれば?
ラリーの時みたいにさwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:48:56.32 ID:9tskkMu70
はい、始まりました
すべて開催料のせいですね
次は謝罪と賠償ですか?
死ね。とっとと消えて亡くなれ糞ダニ部落が
20名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:49:26.18 ID:KkQ5KG/m0
    r'''"     ゙l,
     `l       `l、__                ,r‐ー-、
     |             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、
ゝ      |   l  l  l      |   ヽ_l  l ヽ   | |    | |    l,,,l,,l,l |
        |  |  |  |.     l    /  l  |  ヽ |  |
21名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:49:49.17 ID:1y4aZQYqO
なんでも
見境なく日本の真似(笑)
22名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:49:50.42 ID:Ek9CtwVSP
フジテレビに助けてもらえればいいじゃん
23名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:49:59.20 ID:ZGLu0VOZ0
えっ6万人入ったんだろwwwww
24名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:50:09.22 ID:XLthFwjW0
まだ2回しかやってないのにwwww
25名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:50:46.74 ID:7hn6yXCv0
日本の真似する事しか脳がないクソチョン
背伸びして無理するからこうなる
日本がうらやましかったんだろうなぁw
26名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:51:07.49 ID:XUBAD40v0
日本が悪い、日本人は悪人。
日本は F1 韓国 の開催に関して、無制限の援助をすべきだ!
とか言い出しそうだな。
27名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:51:29.70 ID:+0zHYihA0
チョッパリ! ウリたちがピンチだから金出せ!
28名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:51:41.91 ID:SgbCz8e80
最初から無理ありすぎだろ
劣等民族朝鮮人なんだからよw
29名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:51:49.86 ID:dvo8fDNJ0
国から持ち出して赤字埋めて日本から5.4兆恵んでもらうのか
本当にこの乞食低脳サルはどうしようもないな
被災国から恵んでもらって恥ずかしくないか?
そうかこの蛆虫には恥という感覚はなかったなw
何度目の経済援助だと思ってんだこの虫けら民族は
明日から日本人見たら土下座して靴の先でも舐めておけ屑
30名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:52:28.89 ID:RCAEA+HN0
未開人にはF1など似合わない
31名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:52:35.58 ID:5H+3IJMK0
あんなもの作っちゃって、どうする
お得意のショートトラックに改造するか
32名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:52:51.78 ID:xm1xrvth0
どうでもいいからW杯のときにスタ建設で貸した金返せよ!!
33名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:53:05.15 ID:JgQ+L/aQ0
日本が支援してでも開催継続すべきだな
34名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:53:17.85 ID:9aGC8LaM0
ウリにもF−1ぐらいできるニダ
ウリにもWRCぐらいできるニダ 
35名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:53:21.80 ID:uwdsNKO/0
40億以上の赤字かww ワロスw
36名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:54:25.51 ID:xm1xrvth0
F1ファンも八百長国家姦国で行われることを望んでないから、もうやめちまえよ
金は払えよ
37名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:54:36.14 ID:srpGhXHi0
日本GPですら消滅の危機なんだからチョンGPなんて無理に決まってるだろ
38名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:54:44.72 ID:L+QMgKkz0
F1と言うモノを作った国なのに…
と言うか車を作った最初の国なのに…
今年も去年もぶっちゃけ過去全て実質韓国人がチャンピオンだと言うのに…

開催するチカラは無かったニダ
だから日本に謝罪と賠償を要求する。オモニは泣いているんだぞ!
39名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:55:03.46 ID:uz0ldC870
各国のチームだって韓国にだけは行きたくないだろうにな
40名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:55:06.14 ID:dbxcl58h0
鈴鹿と富士の2回でもええんやで
41名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:55:43.37 ID:PkU2dAUY0
よくわからんけど、金がないからって簡単に止められるもんなんか
自国だけならまだしも対外的な信用とか付き合いとかあるんじゃないの
42名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:55:48.82 ID:gqww17mb0
こんな無計画な国に5兆円も通貨保証して

俺たちは韓国人のために働いているのか?
43名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:56:45.76 ID:tXG/pPJc0
>【F1】韓国GP、大幅赤字と不人気で開催継続の危機
不人気って言っちゃったよこの人。
44名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:57:22.13 ID:vBLDRtFf0
不相応なんだよクズ
45名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:57:24.22 ID:7hn6yXCv0
韓国には日本ができるなら自分たちも〜って発想がある
日本が必死で開拓した後を何の努力も無しに付いて来るイメージ(しかもそれでいて反日)
それで突然変異みたいなのが出てきて日本を脅かすんだがF1は無理だったみたいね
46名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:57:25.20 ID:4GGUlE990
↓「韓国は世界で大人気!」というサクラ動員役の
  金村(本名・キム)が一言
47名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:57:31.27 ID:9UdW4yOS0
F5で我慢しとけって
48名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:58:01.08 ID:0lFv3/Nr0
自国のメーカーやドライバーいなきゃ興味持たないなんてのは
ありとあらゆるイベントで証明済みなのによく開催する気になったもんだ
49名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:58:36.10 ID:H4xLf/400
>>42
ドイツ人の、ギリシアに対する怒りがよくわかるよね(´・ω・`)
50名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:58:36.64 ID:Q8PA/SWl0
>>24
日本にもどっかの車メーカーがゴリ押しして
鈴鹿から開催を奪ったあげく
5年予定を2回で撤退した糞サーキットがあんだろwww
51名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:59:18.54 ID:IZUO1nlo0
現代が参戦するんだろ??
52名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:01:18.20 ID:zsEEkPEjO
レースクイーンを少女時代とKARAにしてタイヤ交換を大麻系アイドルにしてドライバーを軍速にしてやってろ
53名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:01:55.65 ID:MIwo2Jja0
観客スタンドガラガラ
コースレイアウトが変
畑の真ん中に作ったのかサーキットからの景色が茶色一色でしょぼい
畑の土埃がコースで舞っている
54名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:01:58.56 ID:dvo8fDNJ0
オメーら屑に出来るのは


    F1じゃなくて   F5の連打だけなんだよカスw
55名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:02:03.24 ID:2Mm1cavJ0
契約通り開催し続けて欲しい。
赤字が増えてもガンガレ
取り返しつかなくなって、借金踏み倒すまでがカノ国クヲリティーw
56名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:02:37.41 ID:oRSD9vlU0
何でも日本への対抗心で始めるからこうなる
もういい加減に日本ばかり意識するのをやめたらどうだ
57名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:03:23.50 ID:XUBAD40v0
>48
興行師、あるいは一発イベント屋なんだろう。
今回は不発だっただけとか、うそぶいているに違いない。
58名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:03:29.28 ID:JegHWTrG0
F1はもう普通にオワコンだし、どうでもいい
59名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:03:44.54 ID:V3Z5xeVX0
元々F1って運営だけで利益出るものなの?
60名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:03:46.97 ID:dbF6moK00
馬鹿な国だなあ( ´∀`)
61名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:05:31.44 ID:UaY16bS1O
大丈夫!案山子には大人気のはず。
62名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:06:44.95 ID:rytkc3pG0
日本がF1を開催していなければ、わが国も対抗して開催する必要は無かった
よって、日本に謝罪と賠償を要求する
63名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:07:37.64 ID:Yni1Lii10
>>11
本来なら70億ウォンの黒字になる予想で計画を立ててたらしいぞ
どこかで少し計算が間違ってしまったんだろうな





チョンナム道F1、今年も「赤字疾走」
昨年、F1大会運営収入は当初70億ウォンの黒字を予想したが、
962億ウォンの赤字を記録したし、これから6回開催すると、
3893億ウォンの赤字になると予想される
http://zousoku.chu.jp/news/archives/1015

しかし血反吐を吐いても続けなければ違約金が発生する地獄の7年契約を韓国は結んでいるw
F1大会は一度開催権を取れば7年間大会を開くようになっていて
開催権料として毎年10%増額された金額をFOMに支払うことになる

初年度の開催権料360億ウォン
2年目:396億ウォン ←いまここ
3年目:432億ウォン
4年目:468億ウォン
5年目:504億ウォン
6年目:540億ウォン
7年目:576億ウォン

昨年の記事だけど、放映権ですら搾取されるシステム。

「今年の韓国GP開催権料360億ウォンはトルコ(155億ウォン)と比較しても多いうえに
放送中継権料全額と競技場の中にたてるようになる4つのメインスポンサー収入中の75%は
フォーミュラワン・マネージメント(FOM)に渡っている。」


値切りを目論むも、バーニーに相手にされず、今回は来韓せずw
64名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:07:53.89 ID:/eBTHhAO0
文化を育てるのが、どのくらい費用がかかるか、やっと分かったのか?
泣く前にする事があるでしょ。
65名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:08:46.61 ID:i2ux9qNW0
チョンはトップギコでも見てりゃいい
66 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/10/20(木) 19:09:11.57 ID:DY/CVdvV0
>チケット収入は約1,600万ポンド(約19億円)だったとみられており
これ水増し発表から算出してもダメだろ この半分だな

レッドブルのツイッターにあったように「蚊と魚も数えたのかwそれも2回も」
って世界中にバレバレなんだからさ 韓国は少しは恥ということをを知れ
67名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:09:30.66 ID:U9EGiFrh0
日本GPも赤字じゃなかったっけ?
日本でもF1ブームもとっくの昔に終わったしな
68名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:10:25.88 ID:gegx+/rEO
>…ここでは他の先進国ほどはモーターレーシングが知られていないのだ」
なら発展途上国って言いなさい
69名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:10:40.60 ID:ZiZ/WDZn0
>>1
韓国人は“契約”の意味を分かってないんじゃないだろうか?

既に契約を結んでいるのだから、赤字だろうが何だろうがバーニィには関係無い。
契約を破棄するなら、違約金が発生するだけ。
70名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:10:51.48 ID:nk9VC4cX0
こっち見んなや!の予感だわ
71名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:10:58.28 ID:rIDotElN0
なんで開催したんだよ・・・
72名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:11:00.79 ID:f3TXhMGk0
韓日スワップ締結したからこれからは無尽蔵にできるぞ!
73名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:11:01.68 ID:lwiDiME2O
頑張って赤字増やせよw
74名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:12:25.57 ID:kFXlRp4IO
収入が少ないのを何とかしろよ
タダ券配ってたらいつまでも黒字にならんよ
75名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:12:44.64 ID:iHYSR3Wo0
身の丈に合わないことするからだ見栄っ張り民族め!
76名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:13:02.15 ID:nk9VC4cX0
ファビョ1グランプリでも開催してろや!
これなら韓国起源主張しても、世界中が納得だわ
77名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:14:05.34 ID:wZftujvQ0
1人ぐらいペイドライバー送り出せないの?
てかそれもできないのになんでグランプリ開催しようなんて思っちゃったの?
78名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:14:41.65 ID:b/N9DZ8D0
>>1
> 「ここでは他の先進国ほどはモーターレーシングが知られていないのだ」

「自称」先進国、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

79名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:14:50.77 ID:N0HLUWVe0
救う価値なし
80名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:15:05.99 ID:W+HImEHJ0
韓国人ドライバーも韓国製のエンジンもチームも
出てないのに当然だろ
共産党とかオイルマネーの金持ちがポケットマネーで
やるのを真似してるだけなんだから
81名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:15:18.70 ID:24CXaG8OO
日本に赤字を補填しろって言ってくるだろうな
82名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:15:42.13 ID:uULSW1Oy0
>ここでは他の先進国ほどはモーターレーシングが知られていないのだ

南コリアが先進国になったとは寡聞にして聞いたことないなあ。
83名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:15:51.77 ID:SXNxNMY/0
バーニーの娘が成金趣味丸出しの下品な写真を撮ってたな
札束に埋もれてるやつ
あれを韓国人に見せながら値切り交渉は断ってくれ
84名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:16:22.11 ID:PHQetzLl0
赤字と不人気なら撤退どうぞどうぞ
自国内で観客集まらんならやっても仕方ないだろ

シンガポールGPは見に行きたいと思うが韓国GPは見に行きたくない
85名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:16:49.54 ID:iNJdZ//P0
>>63
>70億ウォンの黒字を予想したが、962億ウォンの赤字を記録した

これは計画じゃなく妄想の範囲だよな。
86名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:16:50.11 ID:1mMplyGs0
もうF1の起源はチョーセンニダ!
と国内でだけ大々的にウソ工作を今後一年展開、あとはとにかく金を積んで
最下位チームにシートを買ってチャンコロドライバーを一人潜りこませれば
スタンドが真っ赤に染まって

てーはみんぐパパンパパンパン

それしかないw
87名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:17:01.40 ID:5yvbMd8vO
バーニーはそこまでお人好しじゃ無い
88名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:17:07.25 ID:Yc/v3uKc0
ヒュンダイが参戦する話が立ち消えてるからなぁ。
自国ホルホルするのが何より生き甲斐の民族にF1はムリだよ。
定着しないならさっさと辞めりゃいい。
ついでに今年の韓国GPクソつまらなかったしね。
89名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:17:32.80 ID:uD1DY4IC0
>巨額の開催料金が原因のひとつ

こんなもん、開催前から判ってた事だろう
90名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:18:36.07 ID:Xjqy/qtL0
F1で儲けようってのがそもそもの間違い。
あれは、こんなお遊びに金をかけられるぐらい我が国は余裕あるんですよw
ってのを見せつけるために開催する物だ
91名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:19:49.40 ID:x9iHTlEH0
うねりまくりで砂埃が舞い上がるコースにあぶないピットレーン、ガラガラのスタンド
あんなひどいのはじめて見た
92名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:20:00.05 ID:PHQetzLl0
>>88
元々ヒュンダイ参戦も妄想レベルだしなぁ
資金力・技術力共に無理だろ

大赤字前提・数年間は最下位争いの覚悟があるとは思えん
93名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:20:28.02 ID:eLxoZV350
どうせサーキット建設も運営も日本が何とかしてくれると思ったんだろ
日韓ワールドカップのときみたく

だが蓋を開けてみたらF1は日本ではそこまで国家プロジェクトではなかったとw
さらにF1のノウハウといえば日本ではホンダですが、ホンダといえば韓国アレルギーときたもんだww


潰れろ
94名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:21:02.56 ID:qLC6fdQF0
F1だけ開催したって赤字になるに決まってるだろ
日本はsupergtとか他のカテゴリのレースもやってる
もっとモータースポーツが成熟してから立候補するべきだつまたろ
95名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:21:35.99 ID:VZNcQLjI0
>>1
ウリナラは出来る!
を繰り返して迷惑をかけ、できなくなったら慌てて助けを求めるw

さすがはバカチョン
96名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:22:27.96 ID:dQ2GM76O0
富士と同レベルか
97名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:23:17.43 ID:8f9fZnXUO
バーニーに泣きついたところで無駄だろ
あの守銭奴に情けがあればここまでクソ扱いされてねーよw
98名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:24:16.87 ID:jH6nJSFO0
チョンは全て死ね
99名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:27:10.98 ID:iEHGlXoy0
       |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩  日本とスワップすればいいニダ
    (つ  丿
    ⊂_ ノ
      (_)
100名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:28:10.60 ID:g8qvcwhBO
金がないから、サーキットはろくな改修も出来ず来年を迎えるのか・・・
負の連鎖半端ないなwww

で、日本はどーなの?
やっぱり赤字だとしたらどーやって補ってるの?
101名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:30:20.46 ID:cE+7EDO60
>>15
もしかして韓国って自分たちを先進国だと思ってるの?
102名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:30:21.82 ID:PHQetzLl0
日本GPはちょっとだけど黒字って話だぞ
103名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:30:59.00 ID:ynd9hC820
5兆円の中にこの救済費用もこっそり仕込まれてそう・・・
104名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:31:02.87 ID:2G9ol47G0
>>10
虚栄だよ
105名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:31:16.69 ID:zIgX9spFO
スタンド客ガラガラ隠すためなに、コーナーのアップばっかり撮るカメラの写し方が最悪と思ったのは俺だけか?
106名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:31:42.37 ID:PHQetzLl0
>>100
http://f1-gate.com/japan_gp/f1_9492.html
ソースな

赤字って言ったのは富士スピードウェイとトヨタの方だ
鈴鹿は問題ない
107名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:31:43.17 ID:vlqk+Gox0
あの銭ゲバ野郎にそんな期待をする時点でF1を開催する資格がねえ
108名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:31:45.08 ID:SIjijC3r0
>>100
鈴鹿サーキットは赤字化してるのか?
109名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:32:11.59 ID:2xwJnLEOI
5兆円あるからまだまだ余裕。
スワップの金でマイナス通帳手に入れたニダとか言ってた。
110名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:32:24.77 ID:USSU8OO1O
実力もないくせに見栄張るからだ。

自業自得。
111名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:32:34.75 ID:gafaTY4G0
>>7
琢磨が見えたw
112名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:33:23.79 ID:AEyNf4CNO
さんざん迷惑かけといて他人に責任をなすりつける
チョンの教科書どおりの手段
113名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:33:41.83 ID:qRDIkUT/0
サーキットの周辺に100棟くらいの高層ビルができて、
モナコみたいにして、世界中から客を呼ぶって企みだったろ。
それが、もう頓挫か?はや!

ところで、決勝は入場者数は何人だったんだい実数で?。
見たところ7〜800人位しかいなかったぞ。
せめて950人は入らないと。
114名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:34:15.09 ID:USSU8OO1O
>>105
引きがないカメラワークってwwww
韓国の連中、赤っ恥って言葉知ってる?
115名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:34:45.08 ID:YlL4FfAD0
なんでモータースポーツの裾野どころか土壌すら無いのに
いきなりF1やろうと思ったんだろう
116名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:34:59.60 ID:LC53kzeD0
そもそもドライバーもいないのに何でF1開催しようとか思ったのさ
117名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:35:09.82 ID:MIwo2Jja0
シンガポールのナイトレースは美しかったなあ
118名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:35:21.07 ID:3mrI/gbrP
>>115
日本だけじゃなく厨獄までやりだしたからな
119 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/10/20(木) 19:35:58.56 ID:DY/CVdvV0
日本が赤字??
ウジTVが放映権料高いから放映したくないってだけだろ
120名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:37:20.41 ID:gsBSX+7Z0
関係者がラブホ泊まりなのは姦国だけ!
121名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:37:33.83 ID:7a9lVpFv0
現代がチーム作って、
実力抜きのコネで韓国人ドライバー誕生させれば、
注目度も上がるだろう。
122名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:37:34.28 ID:g8qvcwhBO
>>106サンクス。
5万人来場者が減っても鈴鹿黒字なんだ。
儲かるんだな。
123名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:37:43.00 ID:5pix7ov60
あれ結局ダメになるん?
でもF1の会長ってシャレにならんヤクザよ?絶対逃してくんないよ
124名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:38:50.59 ID:sVYEEXAz0
まぁアジア開催はこれからも増えるだろうがチョンなんかあってもなくても一緒だからな
中国、インド、マレーシア、シンガポールとくさるほどあるから
125名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:39:15.72 ID:USSU8OO1O
>>115>>118
見栄だけは人一倍ある国同士だね。
アジアの恥。
126名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:40:00.57 ID:2xwJnLEOI
>>121
勝てないから1シーズンもたん。
127名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:40:03.19 ID:PHQetzLl0
>>115
アジアだけで他に開催地が
日本・中国・シンガポール・マレーシア・インド

ここに韓国が入ってないのはおかしいニダ!とかなったんだろ
ちなみに日本GP以外は赤字です

インドは今年が初年度だからまだわからんけど流石に赤字だろうね
128名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:40:17.55 ID:VD5wZ8VG0
あとは理系のノーペル賞受賞とロケット打ち上げぐらいか日本に劣ってるのは
129名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:40:21.40 ID:DdfMKagn0
5兆円おかわりすれば大丈夫
130名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:40:54.49 ID:JOqRYrB00
日本が悪いって言われるぞ
131名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:40:56.29 ID:Qx4TQIQP0
F1なんてオワコンに今頃なんで参入したんだろ
日本GPも2013年にはなくなるんだろうし
132名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:41:12.36 ID:G8zd8Zrk0
チョン『レースが赤字なのは隣に日本GPがあるからニダ!違約金は日本から取ってニダ…』
133名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:41:48.99 ID:uDoTNuBB0
こんなGPより韓国の道路見たほうが面白いかもよ。
日本人の感覚からすると信じられない運転してるから。
134名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:41:58.55 ID:sVYEEXAz0
チョンはお国柄にあったクラッシュカーレース系やりゃいいんだよ
135名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:43:22.28 ID:aTm+GKaP0
野田さん復興増税分で支援してあげて
136名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:43:37.64 ID:3mrI/gbrP
F5グランプリ開催しろよ
賞金出せば世界中から人来るだろ多分。

シュールで面白いから放送権も売れるで!
137名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:44:33.10 ID:nBaGDsBc0
じつはシンガポールもF-1やめるかもしれないっていうw
138名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:44:48.23 ID:USSU8OO1O
でも万が一レベルで
もし韓国ドライバーが出来た際には
韓国の連中は相変わらず五月蝿いだろうな。
139名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:46:09.63 ID:D8v+GI//O
>>125
IDがかっこいい
140 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/20(木) 19:46:27.62 ID:OkWI0h3S0
ヒュンダイが出ればどうなるだろう
141名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:46:47.86 ID:8eUcseTv0
日本の方が、シンガポールよりも先に消えるけれどな。
そもそも、自国開催なのにテレビで生放送出来ないなんて、
世界で唯一だろ。
142名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:46:50.39 ID:/RTs6tcV0
>>131
鈴鹿は来年以降も交渉中
F1速報の日本グランプリ号くらい読めよカス
143名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:47:16.05 ID:qRDIkUT/0
車走るの見るのおもしろいか?
中国の道路のほうがおもしろいんじゃね?
144名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:48:34.30 ID:fL80lcr60
>>93
ホンダにした仕打ちを考えれば韓国に支援なんてする訳無い罠
"恩を仇で返す民族"と言う本田宗一郎の名言は忘れん
145名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:49:01.10 ID:Gq7hbIvK0
来年韓国GP開催されなかったら
今年冷蔵庫に入れっぱなしにしたものはいつ発見されることになるんだ
146名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:50:41.18 ID:USSU8OO1O
>>143
最近の『ひき逃げ無関心動画』は胸糞悪くなるだけだった(-_-#)
147名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:51:08.65 ID:ERdP5MTW0
日本中国がやってるからモータースポーツなんて完全に不毛の地なのに
見栄だけで強引に開催した大バカ国家
148名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:51:19.12 ID:emzekqQOO
315 :元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo :2011/10/16(日) 23:58:54.57 ID:ibOcitK1
ttp://twitter.com/#!/H_Kovalainen

レーサーの一人、ヘイキ・コバライネンのツイッター。さっさと韓国離れて
ハミルトン、ウェバー、バトンらと一緒にもう東京

ちなみに韓国GPは14日から16日なのにドライバーは
24人中19人が13日まで日本にいた。
(日本GPは7日から9日)

日本GP時ははやばやと来日してくれてギリギリまで日本にいてくれたのに
韓国GPは前日の記者会見発表まで来韓せず、レース終わったらその日のうちの韓国脱出して 日本入り。

@redbullf1spy Korean GP organisers announce a fantasy race day crowd of 84, 174. That must include mosquitoes. And fish. And those were counted twice.
その数字には蚊の数も含まれているに違いない。それから魚も。これらは2回数えられているよ

レッドブル公式ツイッターの皮肉


そしてバーニーは血も涙もない守銭奴だw
149名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:51:19.26 ID:qoWQUo5C0
F5でも叩いてろよ
150名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:51:50.53 ID:pJRydnjU0
>>145
数百年後考古学者じゃねw
151名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:52:39.82 ID:8eUcseTv0
ホンダの韓国嫌いは、販売台数で現代に負けてるからだろ。
152名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:54:19.69 ID:mKMUTSI50
年一回のためにインフラなんか出来るわけないわ
チョンが背伸びしてざまあ
153名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:55:14.19 ID:5pOmCI9xi
またWRCに続き、涙目で敗走した挙句、
違約金踏み倒すのかw
154名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:56:08.97 ID:AYS4HPksP
>>150
そしてこう主張するだろうな
「我々はF1の起源を発見したニダ」と
155名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:56:17.00 ID:wnXjm7Pq0


全ては教育。

今からでも
ウリ全国民、日本国教科書小1(ここほれワン・ワン)から勉強すべき。








バカは病院で治らない。

156名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:56:47.26 ID:3BT/QfHW0
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
.   .      チョッパリは      ∧_,,∧   ∧_∧
         ウリが嫌いニカ?   <:::::::::::::: > (:::::::::::::: ) フツーに嫌い
                    (○:::::::: ) (○:::::::: )
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐ . 
157名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:57:18.88 ID:8kZ52QOr0
何でもかんでも日本の真似しようとスっから馬鹿を見る
死ねや朝鮮人wwww
158名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:57:54.49 ID:Tz69GJTBO
あれ? なんかモナコみたいにするんじゃなかったん?
159名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:59:08.80 ID:lC6qCY4cO
朝鮮人は池沼なんだからしかたないよ
160名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:59:16.05 ID:Qx4TQIQP0
>>142
折り合いがつかなくて断念すると思ってますが何か?
鈴鹿もさびれてきてる、ファンも高齢化してるで丁度いい時期だろ
161名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:59:20.05 ID:13SA7pF40
ウォン安が想像以上に進んでしまったのも理由の一つだろうな
韓国政府はF1GPを助ける金もおしいくらいなんだろ
現代が利益の大半を費やして開催続行させろよ
162名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:00:05.75 ID:eQGoCV200
モータースポーツなんて趣味の領域なのに
黒字想定してるなんて・・・
163名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:00:09.68 ID:8eUcseTv0
こらこら、みんな韓国を下に見過ぎだぞ。
確かに、平均所得が日本の1/3のビンボー国で、底辺国だ。

でも、日本人の平均所得が550万だから、
年収200万弱の低学歴低所得は、チョンレベルから見ても、
低学歴低所得ってことになるぞ。
チョンに同類だと笑われても仕方ないぞ。

164名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:00:51.07 ID:XV3XXU450
>今のところ不人気なこのイベントに金を使われるより、他の目的に金が使われることを望んでいる

独島反日団体に寄付ですね
165名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:01:17.65 ID:wDtwLgJO0
>>160
アジアラウンドでは一番の動員力だから開催はして欲しいだろ
むしろ中国がやばい
166名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:03:32.54 ID:EP7CCyLV0
なんだかんだ続くんだろ?
本当に無くなったら笑ってやる
167名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:03:39.61 ID:9JiN76CF0
>>ここでは他の先進国ほどはモーターレーシングが知られていないのだ
先進国じゃないだけだろ
168名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:03:40.76 ID:8eUcseTv0
>>165
中国の設備と日本の設備を比べてみろよ。
明らかに狭くて細くて古い鈴鹿が、見ていても退屈だろ……

つーか、アジアラウンドで、シンガポールよりも日本の方が観客多かったんだ。
169 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/20(木) 20:04:32.45 ID:ecV6KqUr0
税金使って運営とか、
終わってますがなwwww
1703月1日はバカチョン記念日:2011/10/20(木) 20:05:15.46 ID:wofOf1/m0
チョッパリ話があるニダ 
AA略
171名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:05:17.46 ID:jTQztg3y0
日本でさえモータースポーツは息絶え絶えなのに
わざわざ参入しようって言うのは余程の勝算があるか、底抜けのバカか…
まあ後者だな
とにかく大きな事故が起こる前に撤退しろ
172名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:05:25.23 ID:PHQetzLl0
>>160
ないない
日本GPもなくなるってのはF1運営する側にもデメリットがでかい
173名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:05:48.77 ID:cVol13x2O
バカには無理。
174名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:06:11.21 ID:7aRv25q5O
>>1
なんでF1なんて手を出したのって本人に直接言ってやりたいレベルの言い訳・・・
勝手に死んで下さい。
175名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:07:13.97 ID:8eUcseTv0
>>172
無くなって困るのは、鈴鹿の業者だけだろ。
あと、自宅の敷地を臨時駐車場として数万で貸す住民たち。

大規模でやっている人は、ちゃんと申告してるのかね。
176名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:07:31.80 ID:a6DqBhia0
韓国自動車メーカーが日本メーカーをぶっ潰すような事になれば
あっという間にF-1ブームがくるよ
177名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:07:36.29 ID:evYSOR7vi
>>62
身の程をわきまえろや
178名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:07:59.93 ID:PHQetzLl0
>>175
運営ってバーニーサイドね
そっちじゃない
179名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:09:09.22 ID:3gCbU/cx0
ピラニアクラブは怖いぞ
まあケツの毛まで抜かれてろや
180名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:10:17.99 ID:8eUcseTv0
>>178
もちろん、分かって書いてるよ。
バーニー的には、日本が無くなるのも、シンガポールが無くなるのも、
中国が無くなるのも、何も変わらんだろ。
むしろ、日本が無くなるのが最も将来的価値に与える影響が少ない……
181名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:10:35.54 ID:K9V2ES4XO
>>171
お前ほどバカじゃないよ、韓国人は。

つーかお前ニートだろ?働けよカス
182名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:10:39.99 ID:b/N9DZ8D0
>>1
> 韓国GPは政府からの支援を受けられなければ
> 巨額な損失を抱えることになる。

南チョン<丶`Д´>政府ではなく、日本の民主党政府が支援しそう!

183名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:12:29.83 ID:ZIPYqM1P0
これ確か赤字状態で政府から援助受けなきゃ続行出来ないとか言ってるくせに
役員連中大勢抱えて報酬は1000万円超ばかりってので批判に晒されてたろ

報酬下げる気も役員減らす気もないけど
政府援助と協会の譲歩はガッツリ引き出そうとか傲慢過ぎる
184名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:13:09.49 ID:wDtwLgJO0
>>168
鈴鹿は金曜、土曜もそれなりに入るからな
鈴鹿はイギリスの雑誌でも「なぜ鈴鹿は特別なのか?」という特集が組まれるくらいだ
シンガポールはナイトレースのストリートコースだから特徴あるからいいとして、
中国は特に特徴がないし、設備が良いコースなら中国以外にもいくらでもあるしな
185名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:18:00.86 ID:xBIBta5m0
ココは踏ん張って鈴鹿には続けてほしい
日曜日に開催している草レースを
観戦しているおじいさんと孫とか
結構いるんだ、もう少しで文化として
モータースポーツが根付く…
それまで最高峰のイベントは絶やさないで欲しい。
186名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:21:50.23 ID:At78h85y0
チョンドル輸出もそうだけど、文化として根付いてないのに見栄張りすぎ

187名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:23:00.54 ID:0u71EV+oP
たかりはチョンの華
188名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:24:47.56 ID:Aeu7SC+o0
なんだよ6万人くらい入ったとか報道してたんじゃなかったのかよ

いつものように嘘だったのか
189名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:25:22.31 ID:01ynCZ7V0
「開催継続の危機」て意味わからんわ。せめて「開催継続不可能の危機」だろ

まあそれはいいとして
長期的に街の事業としていくためのビジョンが不明確だったことが問題だな
地理学の研究者がちゃんと調べておけば上手くいってたかもしれない
190名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:26:33.21 ID:ZIPYqM1P0
>>188
警察発表では4万だったとかその4万も近くで行われていたイベントと合わせての数だったとか
そんな感じ
191名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:27:20.78 ID:emzekqQOO
チョンナム道F1、今年も「赤字疾走」
昨年、F1大会運営収入は当初70億ウォンの黒字を予想したが、
962億ウォンの赤字を記録したし、これから6回開催すると、
3893億ウォンの赤字になると予想される
ttp://zousoku.chu.jp/news/archives/1015

しかし血反吐を吐いても続けなければ違約金が発生する地獄の7年契約を韓国は結んでいるw
F1大会は一度開催権を取れば7年間大会を開くようになっていて
開催権料として毎年10%増額された金額をFOMに支払うことになる

初年度の開催権料360億ウォン ←済
2年目:396億ウォン ←済
3年目:432億ウォン ←今年支払わなければいけないお金。済?
4年目:468億ウォン ←払えないニダgive up
5年目:504億ウォン
6年目:540億ウォン
7年目:576億ウォン

昨年の記事だけど、放映権ですら搾取されるシステム。

「今年の韓国GP開催権料360億ウォンはトルコ(155億ウォン)と比較しても多いうえに
放送中継権料全額と競技場の中にたてるようになる4つのメインスポンサー収入中の75%は
フォーミュラワン・マネージメント(FOM)に渡っている。」
192名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:28:23.40 ID:ptreSV//0
こんなに金もないならピット出入り口、配水設備、すでに波打っているバックストレートは補修出来ないだろうな
193名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:31:49.46 ID:NcNKlhUp0
縁石もペイントじゃなくてちゃんとしろよ。
194名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:33:17.35 ID:/RTs6tcV0
>>180
だからF1速報を読んだか情弱
195名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:35:56.24 ID:Jci3FFdw0
>>101
NHKは新興国扱いですよねーw
ttp://uploda.in/img/data/img7705.jpg
196名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:37:09.70 ID:glVAQO4i0
鈴鹿は無くならんだろ
今年初めて観に行ったが凄く良かったぞ
レースも勿論だが、遊園地併設で、レース以外にも屋台やイベントが楽しかった

なにより感心したのはゴミが落ちてないこと
ゴミをまとめながら談笑していた清掃員が自負の母親くらいの世代だったこと
地域雇用を産み出してんだよ、ちゃんと
197名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:37:38.06 ID:8eUcseTv0
>>194
なんで、そんなマイナー雑誌読まなくちゃいけないんだよ。
海外の英語メディアサイトを引用しろよ、低学歴。
198名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:39:44.38 ID:ZbPerJpV0
開催契約金下げてと頼みだしたな。
数年内いくつかのグランプリが消えるみたいだが、決まったな。
韓国はF1関係者全員に国ごと嫌われてると、あらゆる記事を見れば解かったし。
お互い興味ないならやめちまえ。

だがしかし、赤字のままずっとやれ。
F1すら開催できないカス国家と日本人に言われたいか?あ?
199名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:39:52.46 ID:dbxcl58h0
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51792640.html
http://plus.autosport.com/free/feature/3959/behind-the-scenes-in-korea/

>トラックのF1エリアへのゲートが事実上10ヶ月間閉鎖されていたため、
>チームは2010年に去ったときとまったく同じ状況を目にして少しショックを受けていた。
>つまり、ガレージには古いステッカー、オフィスには冷蔵庫内の食品やごみ箱のごみがそのまま残っていたのだ。
200名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:40:13.19 ID:ozX6V9K80
>>韓国GPが財政的に苦しい状態であることを認め、巨額の開催料金が原因のひとつであるとして


すぐに責任を転嫁しようとするなここの国は
どの国でもそれを承認して開催してんだよバカ
201名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:42:29.24 ID:8uBZZD0V0
バカだなー、車を工業製品としてしか見てないくせにレースなんて
202名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:43:09.86 ID:b/N9DZ8D0
>>1
> 韓国GPは2016年までの開催契約を結んでいる

はいはい、南チョン<丶`Д´>の自業自得

203名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:43:23.14 ID:vpZpGvmqP
選手及び関係者から不評、客も入らない
始まる前からわかっていたこと
204名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:44:09.26 ID:vF4KFUNk0
7年契約だろ

また違約金払うのか?w
205名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:44:55.66 ID:/gFHMS0W0
それ以前にスポーツを見て楽しむという文化すらない
国威発揚の道具としか思ってない
世界陸上と一緒でタダ券ばら撒き&下請けにチケ押し付け
206名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:45:15.06 ID:22gz7FKk0
バーニーは韓国でGP開くことに価値を感じてない
全ては鈴鹿に開催費値上げを迫るための当て馬だった
富士GPが鈴鹿にコース改修を迫るための当て馬だったようにな
207名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:46:37.82 ID:0B1O0P7L0
せっかくサーキット作ったのにwww
韓国バカすぎンゴwwwww
208名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:47:21.38 ID:zLi+aOcz0
韓国GPはTVで見る限りガラガラだったな。
あれではチーム側も張り合いがないだろう。
日本のファンはおとなしいけど熱狂的って有名で、
チーム関係者としてはそれが何よりも嬉しいのだとか。
209元汁男優(遅漏)@コケザスタイル:2011/10/20(木) 20:49:12.69 ID:9NpsfUQZ0
これは今の日本の野田とスワップに重なるか
210名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:53:39.86 ID:JDp+wjlb0
日本も開催しているし
中国も開催しているし
マレーシアも
シンガポールも
で今度は、インドも
ということで、人気や儲け関係なく
まったくの見栄だけで開催決めたんだろ
211名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:54:53.15 ID:WNNkeQHE0
バ韓国w
212名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:55:31.93 ID:34DXKvRk0
来年は日本の糞野田が韓国にばら撒いた5兆4000億円から出すとかか?w
それに観客いっぱいとか言ってたのに得意の嘘か?w
213名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:57:55.88 ID:KpsdfCoM0
ばら撒き続けた自民党ちゃんが助けてくれるかもねー
214名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:59:39.28 ID:BezI+H7KO
日本の最初の2年の真似しなくてもいいのに
215名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:00:34.75 ID:tWD3TsDC0
バーニー個人に金を渡すしかねえな
216名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:02:34.74 ID:GekC/Vec0
>>1
ここでは他の先進国ほどはモーターレーシングが知られていないのだ」


おまえらなど先進国じゃねーから
217名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:03:09.27 ID:5AAYxOnF0
>>198
鬼畜ww
218名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:04:39.42 ID:l50NN91U0
WRCの時の撤退違約金はヒュンダイという1企業レベルだが
今回は国家レベルだからな

続けるのも恥ずかしい
辞めるのも恥ずかしい

続けるのも金かかる
辞めるのも金かかる

最初っから手を出さなきゃよかったのに・・・
219名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:04:40.57 ID:34DXKvRk0
>>213
意味不明w
220名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:05:11.75 ID:PyGaTmao0
マシンもドライバーも韓国でてないんだろ
そりゃスポーツで自国がでない国際試合やってももりあがらんだろ
なんで誘致したんだ
221名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:06:42.45 ID:enJ5w9LG0
海外や国内のファンはどう思ってんだよ。
こんなゴミみたいなのに関わられて。
222名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:06:58.42 ID:OwNTX65E0
まともな車も作れないような国でGPってw
223名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:08:27.95 ID:uAg60LeNO
日本に嫉妬した結果がこれとはw

エベンキは全然学ぶ事を知らないんだなwww
224名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:09:55.21 ID:cF0u3BB60
日本でやってるからという対抗意識だけでやったんだろ
冬季五輪も世界陸上もだが背伸びしないで、
身の丈に合ったイベントだけ手を挙げろよ
225名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:11:18.82 ID:ycKfKgwU0
トヨタのF1弁当と野糞に匹敵する馬鹿さだ
商売優先するからこうなる
226名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:11:33.34 ID:aEd5s03uO
なんでも日本に対抗しようとするからこうなる
227名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:11:38.48 ID:xBIBta5m0
>>204
>>218
コラコラw
払いブッチしてんのに
なんでサラッと違約金払った風になってんの?

228名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:12:55.92 ID:57nn2mlSO
>>208
日本のファンはレース終了後も一時間以上、空も暗くなってるのにグランドスタンドに残ってて
トップ3がマスコミの取材を終えてピットに戻って来るのを大声援で迎えるからな
その様子を撮った写真を見たがナイトレース終了直後と言ってもいいくらい
スタンドがパンパンで吹いたwどれだけ熱心なんだよとw
229名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:13:55.94 ID:ZyHQ1u4i0
情けないとか
恥ずかしいとか
そう言う概念が無いんだろうな
死ねばいいのに
230名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:14:05.93 ID:18yQOKCE0
CS解約したから見てないんだけど、例の天気と韓客数しか情報持ってないおっさんは客入りについて何て言ってた?

てか、契約は契約だ。ちゃんとやれ!そしてとっとと国ごと破産しろ!
…と言うつもりだったけど、鈴鹿から開催権強奪したのにたった2年で反古にした前科が日本にもあるんだったorz
231名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:14:26.68 ID:3e4dfUSg0
韓国は偉大過ぎるwwwwww
232 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/20(木) 21:14:37.69 ID:1/D+BBPy0
開催継続が危ぶまれるか
朗報だね
233名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:15:53.77 ID:gifui6sp0
またこのまま一年間放置するんだろ?
もうやめとけよw
234名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:17:04.97 ID:tD6XjbaCP
>>63
糞ワロタwww
235名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:19:15.09 ID:MOanzyWm0
< `∀´ >
236名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:19:38.55 ID:bB5LdHmX0
見栄って本当に高くつくんだなwww
毎年10%増って凄い契約www
237名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:19:49.48 ID:/RTs6tcV0
>>197
知ったかすんな無知
海外サイトのどこにも海野氏インタビューねーだろ
238名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:20:08.58 ID:9FayR5Zd0
韓国人ドライバーが参加して、八百長で優勝しないと観客来ないのか
相変わらず腐った国だな
239名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:20:40.17 ID:dnPD0RUO0
民衆は全然興味ないのに
政治家と企業が下らない「愛国心」の為に
誘致するからこうなるんだよバーカ
240名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:20:42.67 ID:YNsMMZCN0
自国選手出ない自国メーカーも参戦しないロクにファンもいない
クソみたいな見栄だけで誘致しといて赤字だから協力が必要だ?
死ね いや、マジで死ね
241名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:21:46.28 ID:xbKXNm4cO
だから最初からやめとけと何度も言(ry
下らないプライドを張るからこうなる。
242名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:22:31.68 ID:22gz7FKk0
バーニーは最近、開催グランプリ数を20近くに増やしたし
そろそろ貧乏サーキットにはF1退場を迫るんだろうな

それができたばかりの韓国じゃなけりゃいいけどな
243名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:23:58.14 ID:Gkxv83eP0
F1やる金あるならその金で外貨準備しときゃ良かったのに
日本を便利な財布扱いするのいい加減にやめろバカチョン共
244名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:24:35.22 ID:22gz7FKk0
>>219
韓国に日本から借金でワールドカップスタジアムを大量に作ったことを指すんじゃないの?
245名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:24:37.12 ID:NOd9qKfN0
F1押してヘルプを求めてます
246名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:25:15.67 ID:726Wc/8n0
後先考えず日本に追従するから
247名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:26:37.73 ID:ykna6XEV0
>継続するためにバーニー・エクレストンの助けを借りたいと語った。

ど厚かましいにも程がある
248名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:28:23.42 ID:/mtnu0rx0
チョンから前払いで金を取らないと絶対踏み倒すからな
249名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:28:54.23 ID:34DXKvRk0
>>244
日本語不自由ですねw
250名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:29:29.84 ID:ykna6XEV0
>>228
どうせあわてて帰っても大渋滞だしな
251名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:29:32.20 ID:pciB7jJz0
蛆テレビは2013から日本GPではなく母国韓国GPのスポンサーをするのかな?
確か2012で契約終わったよな
252名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:32:44.38 ID:fomm7VrDO
チョンは何をやっても駄目
レイプだけが国技だな;`;:゛;`(;゜;ж;゜;.)ブフォッ!
253名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:33:05.24 ID:zZEsWzqMO
>>63
血を吐きながら続ける、悲しいF1ですねw
254名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:33:21.87 ID:pqu76ctO0
やって見てつまらないとやっと分かったのかw
255名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:35:04.76 ID:YSYM7U8l0
鈴鹿の契約が来年で切れるらしいから
今後は韓国と日本で隔年開催すればいい
256名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:35:10.01 ID:vaDjC8ZYO
見栄はるからだ
自国のドライバーやらエンジンやらタイヤやら何もないのに
やる価値あんのか?
257名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:44:52.95 ID:Ip6Cv0gT0
>>255
隔年開催にしたら、カの国GPが黒字になるワケではない。
258名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:50:21.44 ID:Isk0WFdg0
本当に、世界は我が民族を中心に動いているというのがわかる文章だな
259名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:53:38.44 ID:uA2Z1wRy0
>>256
日本だってドライバーが辛うじているだけだし、いなくても客は来るよ。
韓国では、スポーツは100%ナショナリズムのはけ口だから、
(日本だって60%くらいはそうだとは思うが)
韓国が関与しないスポーツイベントの開催は無理だよ。
260名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:55:23.38 ID:KXjgkXr10
>>256
日本がやって中国もやってシンガポールまでやってってことになると
やっぱり我慢できないんだろうな
261名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:55:47.90 ID:AiBtmhIX0
>>63
こーゆー契約ってjかユーロじゃねえの
ウォン安で更に爆死だな
262名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:55:51.68 ID:xr5yqH2M0
>>244
あの時は、日本側が「お断りの金利」を提示したもんだから、結局、一件たりとも借款が成立せずw
一文たりとも貸さずに済ませたよ。
263名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:58:19.89 ID:kBFvL8dc0
そもそも韓国って国内でモータースポーツってやってるの?
264名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:58:28.91 ID:xr5yqH2M0
>>260
あと、タイでの開催が内定したので、焦りまくったらしいよw
タイより格下になってしまう??って焦りだったんだよなw
265名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:02:50.44 ID:YY4Zx1za0
何でF1の大会を政府が支援しなきゃいかんのだ?
馬鹿かよ
266名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:07:15.61 ID:u+sQD9qZ0
>>228
日本人には祭りの余韻を楽しむ心あるしな
267名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:08:18.90 ID:2kfOABPV0
どーせ朝鮮GPが消えてゴリ押しで日韓GPとかやるつもりなんだろ。鈴鹿で。
「共同開催なんだから利益は折半ニダ」と抜かす事は確実。
バーニーが朝鮮に厳しい裁定を下す事を願う。
268名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:11:48.26 ID:RiQbtz9c0
バーニーに契約金減らしてくれって?
あの守銭奴に何を頼んでるんだよw
さっさと違約金払えと言われるのがオチ
269名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:12:06.71 ID:pgIeYc40O
韓国企業でレースに関わってるのLGだけだろ?
そんなに必死になって開催する意味がわからん
270名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:14:39.82 ID:UWRK27fG0
韓日戦やれよw
271名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:17:20.06 ID:g08Ipcgr0
>>15
他の開催国ほど、なら話は分かるがコイツらの劣等感は果てしねーな
272名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:20:03.99 ID:bcY1S9Sl0
プギャーにもならん
当たり前だばーか
273名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:20:20.65 ID:6K3HuC5M0

何をいまさらという気もするが、今年もホテルもトイレも整備されてないんだろ?
274名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:20:22.67 ID:uA2Z1wRy0
>>269
オリンピックやW杯と並ぶスポーツイベントだからな。
こういうの、韓国は目の色変えてやりたがる。
こないだも、世界陸上やって五輪W杯世界陸上を開催した史上?カ国目だ
とか、訳のわからないこと言って喜んでたしな。
275名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:21:45.86 ID:CtlKPdcFO
韓国なんかよりも、タイの方が良いに決まってるよ
276名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:22:59.36 ID:tE2WlUHT0
日本はどーなんよ?
にわかも含めたら1/3ぐらいに減ったんじゃないか
もっとかな
277名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:23:29.19 ID:pyJC1SbT0
>>264
タイ大丈夫かな?
メルボルンもすごい赤字だけど
278名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:23:38.22 ID:H6xwe6sgO
朝鮮にプロを楽しむ文化ねーだろ
279名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:23:48.01 ID:2kfOABPV0
単なる見栄でゴリ押し開催したクセして、今更泣きつくなよ朝鮮人。
契約満了まで円満開催なんて最初から無理なの分かってた事なのに。

日本人の「できません」
韓国人の「できます」
中国人の「できました」

コレそのまんまやん。
280名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:24:10.43 ID:CtlKPdcFO
やっぱり日韓併合は間違っていた。
本当は自分達の力で文明を築き、ゆっくりでも良いから、確実に進歩するべきだったんだよ。
281名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:26:40.80 ID:VljQUR480
あの案山子が赤字の原因かな
282名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:27:02.69 ID:O0cQPv750
おいおい、やり始めたばっかりじゃねーかw
はえーだろww
283名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:27:05.60 ID:VI5wY4Ef0
岡山のサーキットで開催した時よりはマシだろう。
284名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:27:13.75 ID:USSU8OO1O
違約金の準備しとけ。
この世界の違約金はシビアだぞ
まけてくれよ なんて言い訳は
聞いてくれないよ。
285名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:28:00.01 ID:5jv6Q2sq0
どーせ日本が出すんでしょ銭
286名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:28:17.84 ID:26DB9yJyO
実態以上の見栄をはるからこうなる
287名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:31:23.49 ID:cKksH1gNO
背伸びするからこうなる
288名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:33:48.78 ID:vdXq7asO0
韓国vsバーニーの対決はどっちが負けるか見もので、楽しそうだな。韓国が踏み倒すに1票

トヨタ富士のF1は観客たち以外は酷い目に遭わなかったはずだ。

>>275
タイはビラ王子の出身地だからな。
289名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:33:53.09 ID:8Yhnbuk6O
どーせ糞民主党が日本の金を韓国様に差し上げて解決だろ?
290名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:34:29.30 ID:vdXq7asO0
>>284
韓国なら踏み倒す
291名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:34:57.39 ID:ilBN8Erq0
「日本が悪い」ということになるんだろな。 何故か。
292名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:36:40.47 ID:ilBN8Erq0
>>289
>どーせ糞民主党が日本の金を韓国様に差し上げて解決だろ?

たしかに、日本円を5兆円も自由に使えれば楽勝だよなw

【政治】 "韓国支援、5兆円に拡大!" 通貨スワップ、700億ドルに拡充
      日韓首脳会談で合意★40
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319116290/
293名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:39:26.96 ID:ilBN8Erq0
411 :名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 14:32:58.60 ID:JSNfXRFY0
経済音痴の君らのために説明しよう。
通貨スワップ協定というのは、2つの国が通貨を融通し合うこと。
つまり、「お互いが相手の金を自分の金のように使えるという制度」
もちろん、金に困った方が助かる仕組み。

日本は金余りなので、制度を使うわけがないし、
ウォンに変えても世界で通用しないから意味がない。
韓国が自国のウォンを日本の円に換金して自分のモノに変えるメリットしか
この協定の意味はない。

まとめると、韓国は、じゃんじゃん紙屑同然のウォンを刷って、
世界で一番強い通貨の円に替えることが出来る。
まさに「打ち出の小槌」を、ノダはプレゼントしたわけだ。


430 :名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 14:33:22.61 ID:u+JRAx5M0
この700億ドルの原資は利子付きの国債、
韓国ウォンと交換、日本はウォンを運用せず期限が来たら円と交換。
韓国は日本から融通された円とドルで窮地を脱し
日本は韓国に用立てた分の金の金利は日本負担。
ふざけんなよ、馬鹿民主、これで国民には増税だってか。
294名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:42:46.63 ID:nsSOiLaa0
おやおや。

韓国政府と地方自治体がカネ出してくれる約束してたんだから、こんな事でめげずにどんどん開催しろよ。
295名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:43:18.73 ID:ilBN8Erq0
民主党は、韓国に日本の税金5兆円をプレゼントした。

しかし、ただあげたんでは日本国民から大バッシングされる。
そこで、「通貨スワップ」というカラクリを使ってごまかしたんだよ。

5兆円だよ?
サーキットなんて屁でもねぇさw
東北への復興資金がぜんぶで3兆円だからね。
296名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:48:35.88 ID:zJ56ry4M0
三流国が無理するからこんなことになるんだよ。

だが、野田はこんなのにも日本から金出して補填するかもしれないんだよな。
297名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:50:33.49 ID:0MEfj3/10
韓国人レーサーを養成するほうが先じゃね?
298名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:51:15.36 ID:FS9T8kOu0
ドライバーもチームも誰もやりたくないんだから
相思相嫌でいいじゃんw
299名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:51:20.47 ID:H+LheVCf0
>>293
通貨スワップと通貨スワップ協定のおさらい、そして日韓スワップ協定とかIMFとか - Togetter
http://togetter.com/li/202721
300名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:51:26.01 ID:s0xKLg0C0
そもそもF1ってのは金持ちや企業の道楽なのに
商売だと思って勘違いする奴が悪い

自国民にモータースポーツを嗜む土壌が皆無の
貧乏国が開催してウケるとでも思ったか
301 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/20(木) 22:53:25.05 ID:+VTTA9AQ0
あのタダ見ヶ丘に入場料設定したら良いじゃん
302名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 23:01:30.59 ID:pciB7jJz0
冷蔵庫に入ってる今年の食料は来年まで保存しておくんだろうな
誰かキムチ入れておいてくれ
303名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 23:02:55.43 ID:9yJqVWkh0
国民性的にドラッグレースの方いいんじゃないか?
304名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 23:07:22.43 ID:UI83BMAnO
ん?君がやりたいと言ったんだよね?
で、やっぱお金ないから条件見直せ?
そりゃ無理でしょう
305名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 23:08:28.91 ID:ilBN8Erq0
>>299
その説明は、政府とマスコミの擁護にすぎない。
韓国のデフォルトを防ぐ方がメリットあるって、今回の介入なんて一時しのぎだと
みんなわかってるはずだ。

日本は国民の血税を韓国に食わせたんだよ。
感謝もしない相手に5兆も恵んで、しかもメリットはない。
306名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 23:11:50.36 ID:5gWCBypT0
見栄だけで開催すれば継続困難になるのは当たり前
そもそもF1以外に民間でのレース需要がないって時点で
文化的に終わってるでしょ
307名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 23:13:55.66 ID:bWgEZ3UG0
知ってた
308名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 23:32:34.19 ID:ZPctHg3a0
F1の起源は韓国だから、他の国は韓国に援助すべき、という説の登場は近い
309名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 23:33:21.42 ID:zZYYnThk0
>305
>感謝もしない相手

アルメニアに最新消防車を寄付したときのまとめブログ思い出したわ
日本ありがとうって
310名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 23:33:35.57 ID:yQIIUvJF0
あれ?確か案山子に大人気なんじゃなかったっけ?
来期からは案山子からも入場料を盗れば問題ないんじゃないの?
311名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 23:34:03.26 ID:Yc/v3uKc0
まー赤字なのは主催側(FOA)の高過ぎる開催費の所為だけどね。
去年の鈴鹿ですらフリー・予選・決勝と三日間で19万人もの客が入ってるのに赤字とか。
主催費10億円とかどう考えても取り過ぎだろ。
312名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 23:35:52.76 ID:M6BSvHIO0
こいつら、自国が発展途上国っていう自覚が無さすぎるだろ
313名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 23:43:54.04 ID:wDtwLgJO0
招致するために裏金まで使ってたら泣けてくるなw
314名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 23:54:16.22 ID:scyKUqLW0
まずはミニ四駆の大会からすべきだったんだよ
物事は順序が大事
315名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 23:58:56.68 ID:Ql7oBvyO0
日本に全額負担させればいいだけの話しだろ
あほくさ
316名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 23:59:34.03 ID:jFRtltjD0
どうせ日本が穴埋めさせられるんだろ(笑)
おい、野田、韓国から電話だぞ
317名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 00:00:19.21 ID:wDtwLgJO0
そういえば、インターテックのパクリの韓国F3てどうなったんだ?
一応、F3世界一決定戦が名目だったはずだが
318名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 00:00:52.89 ID:3y6liM8/0
どちらかと言うとヒュンダイに頼み込んだ方が良いんじゃないか

地元チームが出たなら一応少しは好転するだろ
319名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 00:05:37.26 ID:7zpj22sz0
毎年貧乏臭いサーキット晒すだけだからもう止めたほうがいいよ
あれじゃ国の宣伝にはならんよ
320名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 00:06:42.58 ID:S6aQHww20
>>317
マカオの後に予定されてはいるよ。一応ね。
FIAのF3テコ入れ策の一環で今年から再開される予定。
321名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 00:10:46.63 ID:zv9Thg7+0
>>320
やっぱり最近やってなかったんだ
確かバトンとか参戦してたなと思って
322名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 00:11:40.21 ID:DRmJ24oM0
>>318
ヒュンダイごときが参加してどんケツ走らせてもチョンどもは喜ばんだろw
その前にヒュンダイはWRCの時の罰金問題が解決してないはず。
323名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 00:18:02.52 ID:gwG8aZux0
>>317 >>321
エントリーが気になって今FIAのページ見に行ったら、カレンダーから消えてたw
確認不足でごめん。
324名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 00:20:17.89 ID:qupcwZ3Fi
収める金は年々増えるわ、やめたらやめたで違約金発生するわ、まさに進むも地獄、戻るも地獄だな(笑)
325名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 00:21:59.65 ID:zv9Thg7+0
>>323
こちらこそご足労おかけして申し訳ないw
昔のマカオ(ギア、F3)→富士(グループA、F3)の流れが懐かしいなと思って
326名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 00:24:06.62 ID:LKgrUlDO0
327窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2011/10/21(金) 00:31:47.16 ID:bb9d78+00
( ´D`)ノ<バーニーにお願いしてもムダ。
       辞めたいなら契約までの金+違約金払えって言われて終わり。
328名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 00:32:38.62 ID:ek8FbTEH0
ブログで見栄張るために服買ったり豪勢なランチしたあげく
風俗で働くバカ女みたいな国だな。
329名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 00:34:36.89 ID:MiArd2lq0
無計画民族
330名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 00:37:55.17 ID:nrkTU2qcO
こいつらのたかる相手は日本だけじゃないんだなw
331名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 00:39:22.96 ID:RXjgmIb10
ニュースで見た時、韓国でやってるの?運営できるの?
と疑問に思ったがやっぱりか
見栄は張らないほうがいい
332名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 00:46:53.26 ID:tASTOdtmO
韓国でもF1人気は有るかもしれんが、チケ代が払えないんだよきっと…
333名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 00:47:14.06 ID:8fg/IEmR0
頼る前に自分で考えろよクソチョンコ。
334名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 00:49:16.91 ID:ek8FbTEH0
「よそはよそ、うちはうち」という親の教育が正しかったことを
隣の恥ずかしい国が身を持って教えてくれた。ありがとう。
335名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 00:51:27.08 ID:bDB3rgRw0
継続の危機来んの早っ
336名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 01:03:36.61 ID:a/KoEE+x0
まあ韓国は冬季五輪への支援をさっそく日本に求めてきてるからな。
2002日韓ワールドカップのときのスタジアム建設費用300億も返してないのにね。

韓国はいいなぁ。
好き放題やっても、隣に日本という打ち出の小槌があるからなw
野田ブタがほいほい出してくれるだろうw
337名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 01:04:30.21 ID:90aWOUUW0
そら現地人が興味ないのにやってもダメだわな
338名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 01:06:09.75 ID:UCAZnldD0
危機だらけでウザったいったらありゃしないな
339名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 01:06:38.00 ID:D4xtWNg/0
民族のスペック差が歴然としてるなぁ(笑)
340名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 01:07:32.91 ID:zv9Thg7+0
おそらく長くは続かんだろ
あまりにも映像が貧乏臭すぎる
341名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 01:12:44.04 ID:kcOUe20q0
自民党政権時代から韓国なんて貸した金返してくれないのに
バカみたいに何度も貸してるんだけどね。
342名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 01:17:53.05 ID:m2qzSYHS0
あと、あのサーキットのピットの出口は設計ミスじゃない?
ほとんどのドライバーが白線踏んでた。
本来ならペナルティなんだが、あまりにも多過ぎたせいかお咎め無しだった。
危険だし、来年も開催するつもりなら改修してほしい。
343名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 01:23:05.06 ID:uU1lo5uLO
>>341
当時はそこまでわからなかった。
でも今はみんないろいろ知っちゃったからね。
そのうえでまだやらかし続けるのは許されない。
344名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 01:23:28.73 ID:D0T6MO2YO
世界企業の現代様にお願いすればいいんじゃね
貴族の遊びのモータースポーツを商売にするのが間違い
345名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 01:27:06.44 ID:zv9Thg7+0
>>342
本来は入口になるはずだったもんだからな
346名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 01:27:36.36 ID:/Cc5yV2T0
富士だって2年目は観客大満足だし
そもそも元祖F1日本GPは富士なんだがな。
347名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 01:31:42.21 ID:m2qzSYHS0
>>345
そうだったんだ。どうりで酷すぎると思ったよ。
そうならそうできちんと対応するべきだよな。
運営側もよくあんなので許可出すよ。
348名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 01:33:16.66 ID:uH7cbgB10
欧米人が大嫌いなキムチ臭さを取り除く努力をしろ。
349名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 01:35:25.53 ID:1v3jUct2O
結局日本にタカりにくるんだろこいつら
ほんと爆発しねえかな
350名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 01:35:33.31 ID:yUHjvwbe0
無理じゃね?空港に着いた途端に臭ってくるもん。
351名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 01:36:13.24 ID:G5Z8mt9LP
 ∧_,、∧
<* `∀´>チョッパリにカネを出させてあげるニダ
352名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 01:39:46.46 ID:f9fyvafp0
個別の倒産、破綻は頻発するだろうけど
韓国経済そのものはいくらでも冒険や賭けが出来るから
まだまだ伸びしろはあるよ。

何しろ隣に、自分自身が今にも倒れそうなのに
他人の保証人を請け負うことに注力してくれるお人よし国家があるから。
353名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 01:40:14.51 ID:vqFQaz/rO
逆走コースになったのってなんでなん
354名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 01:48:21.76 ID:zv9Thg7+0
>>353
ティルケの設計図では右回りのはずだったのに、なぜか左回りのコースが
出来上がっていたらしい
355名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 01:51:07.46 ID:PiECUz6r0
>>353
チョッパリと同じ向きは嫌だから
356名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 01:56:30.60 ID:Axg2N3/00
>>354
…すごいなwww
357名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 01:57:16.22 ID:SbAZiFI60
そもそも内需が無い韓国に持って行く理由が意味不明
358名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 01:59:41.59 ID:m2qzSYHS0
>>354
嘆かわしいとしか言いようがないね。
モータースポーツの文化が無い所ではこうなってしまうのか。
359名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 02:02:58.98 ID:rWcGIZpz0
発祥の地の韓国でもこの有様じゃF1ももうオワコンだね
360名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 02:08:52.00 ID:zv9Thg7+0
証拠にメインスタンドの背面にマシンが曲がっていくという奇妙な状態だからな
果たしてこうなる日は訪れるのだろうか?

http://www.youtube.com/watch?v=nOIHvovcW6w
361名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 02:09:02.04 ID:VXMwdnn10
>>353
途中のロングストレートで富士のホームストレートの最高速抜くためって噂があったなw
362名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 03:23:42.46 ID:50GErs9H0
韓国人ドライバーが日本人ドライバーをやっつける展開じゃないと
人気でないんだろm
363名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 04:42:06.37 ID:DRmJ24oM0
>>360
CGと実際のサーキット周辺風景が違い過ぎて吹いたw
いくらなんでも盛りすぎw
364名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 04:45:02.74 ID:4ctaq5EVO
F3→Fポン→GP2ってちゃんと段階踏めよ
Fポンはスルーしてもいいけど
365名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 04:49:36.49 ID:Q7Kovelh0
日本のせいにされないか不安なんだが‥
366名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 04:51:28.18 ID:TgMPVDzz0
>>364
FNはGP2へのステップアップカテゴリーじゃないよ阿呆。
367名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 05:29:02.81 ID:Kl1h7meo0
「上納金マケて下さい」
「ダメだ」
「グランプリ開催できなくなります」
「やりたい国はいくらでもある」
「もうやりません」
「違約金を払え」
「嫌です」
「訴えてやる」

韓国最高裁「払うべきでないニダ」

バーニー涙目の結末
368名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 06:18:54.07 ID:9ZmEufQr0
バーニーにとって相手が踏み倒す事ぐらい容易にお見通しさ
というか最初からそんな開催国は
F1開催で得た利益は一切入らないし赤字にしかならない仕組み
369名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 07:58:46.47 ID:THwULl1q0
>>277
マレーシア、シンガポール、タイはじめ、東南アジアはモータースポーツの人気もあるし、
韓国と違って、レースがあると満員になるからね。
タイの方は、開催されれば成功すると思う。
370名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 09:53:52.38 ID:XSmfZfOu0
【大幅】2011F1韓国GPに反対スルスレ41【満足度がUP?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1316650663/
371名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 09:57:58.96 ID:LPmWn63H0
遠くにボワーーンと伊勢湾が見えて
反対側を観ると鈴鹿山脈
田んぼや畑の緑
横にでっかい観覧車

秋晴れの鈴鹿でのレースの映像ってホント綺麗だよね
372名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 10:03:39.28 ID:kB9PV6jY0
韓国GPでカムイは嫌がらせうけなかったんだろうか
宿舎の前で夜通し音をならされるとか
373名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 10:28:31.01 ID:Q7ggd7u50
>>367
あの金の亡者バーニーがそんな涙目になるのか甚だ疑問だが。
韓国GPが開催されれば放送権料その他でバーニーは大もうけ。
開催されなくても契約違反による違約金で大もうけ。
韓国で訴えるわけないじゃん。当然契約書には欧州の裁判所で
争うことを掲げてるはず。
個人じゃなくて国家が絡んでるから、判決が出たにもかかわらず
踏み倒そうものなら、国家信用大幅ダウン・FIA主催の国際レース
(F1以外も含む)の韓国での開催禁止処分が下るだろうし、
ダメージは大きいと思うぞ。
374名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 10:44:18.01 ID:21oSRCRE0
F1って最初に開催金全額払ってあとから戻って来るんじゃなかったっけ?だから協会は損しないって仕組みと聞いた
375名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 10:58:43.33 ID:lO8880uu0
>>367
バーニーは涙目にはならんでしょうよw
普通に韓国GPが消滅して、今後数十年間は韓国で国際規格のレースは開催されなくなるだけ。
サーキットも運営が出来なくなり、地元にはバカでかいゴミが残され住人達は借金を背負わされる。
バーニーは次の開催候補地のアメリカやロシアから金を分捕れるわけでw
376名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 10:58:56.91 ID:X7eCnNS20
そのうち、「無理に開催を強いられた」とか「損害賠償を請求する」とか言いだすぞ
377名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 11:17:12.13 ID:o3bn5Ew00
儲かっているサムスンが全面バックアップすればいいだけの話じゃん。
378名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 12:00:26.33 ID:oTWHcCmc0
>>373
> ダメージは大きいと思うぞ。
韓国ってこれ全く気にしないと思うな

379名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 12:08:57.44 ID:IDcUiiis0
韓国人の地球上での存在に疑義
380名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 12:16:12.67 ID:l6pKpyKN0
過剰報道&薄利多売、、、姦国のお家芸だよな。

「利益の確保&追及」能力は0.

これじゃ国家も破綻するわな。
381名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 12:18:35.24 ID:OBo8ILHm0
 

   知ってた。
382名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 12:19:17.59 ID:sFGkDUEf0
いきなりF1はハードルが高すぎたんだよ
国内レースで下地を作ってからF1開催ればいいのに韓国人バカすぎる
383名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 12:19:29.76 ID:0Xm+S7SNO
どさくさに紛れて韓国を先進国扱いすんなよw
384名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 12:22:32.76 ID:Ttn5nZ/y0
年間20戦は多すぎるからちょうどいいだろ
385名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 12:24:49.00 ID:8jveNa27O
お隣なのに日本人が見に来ないのが悪い
ウォン安でお得なのに…
成長著しい韓国な嫉妬しているのか
386名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 12:25:29.72 ID:x8jYOfgNP
来年は鈴鹿で日本GP、富士で極東GPになるのか。
387名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 12:31:09.97 ID:MLU/QLJX0
自国の企業や選手が居なくても、熱狂的に人が入る国はいくらでもあるのだから
やはり韓国が特殊な国だったというだけの話。
388名無しさん@恐縮です :2011/10/21(金) 12:38:41.76 ID:fW1FjoTg0
韓国のやりかたは市場を荒らしまくってボロボロにするだけ。
もちろん韓国の儲けもない。
389名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 12:39:34.48 ID:Z298/DbN0
>>373
韓国ってなんかのモータースポーツでも契約ブッチして問題になってないっけ?
390名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 12:40:01.81 ID:R0esauGiO

韓国GP,鈴鹿でやるニダ
391名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 12:41:05.20 ID:sjEdsce/0
今さら泣き言なんてふざけんな。契約通りあと5年、開催しろ。
もちろん誘致のときに「作ります」って豪語してた施設は全部完成させろ。
そこまでやっても黒字にならなかったら、さすがに哀れだから、俺がスタンドで流しそうめん(C)川崎球場ぐらいはしてやんよ。
392名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 12:46:55.12 ID:AQiMDcbd0
そして韓国政府は日本政府に助けを求めた
393名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 13:32:39.53 ID:nMms6ZjW0
蚊や魚から2回分入場料を徴収すれば問題解決
394名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 13:36:52.92 ID:iIcAQmgDO
>>367
まず韓国の裁判所じゃ訴訟しないだろ
契約の時にそんなバーニーに不利な条項挟ませるわけない
あの守銭奴は圧倒的に抜け目無いから金儲け出来てんだよw
395名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 13:39:29.85 ID:CrstZKjs0
今までコリアに融資してきたお金、一切返してもらってないよ

1965年  6000億ドル(併合から終戦まで)
1965年 経済協力金  8億ドル
1983年 特別経済協力金  40億ドル
1997年 通貨危機救済金  100億ドル
2002年 日韓ワールドカップのスタジアム建設費融資  300億円
2006年 ウォン高救済基金 200億ドル
2008年 ウォン安対策IMF 300億ドル

約13兆円、現在も全て未返済です。

その上で、ウォン危機の際に融資してやる金額幅を5倍の700億ドルに拡大すると宣言。

さっさと返せ糞チョン
396名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 13:42:14.53 ID:JnRsONBD0
朝鮮人は契約って言葉の意味をしらないんだな。
397名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:24:13.41 ID:7VsecKUt0
日本は韓国に金を貸す義務があるが、その金を韓国は日本に返す義務はない。

とかなんか言ってなかったけ? 
398名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:38:47.98 ID:5rizjhpl0
フジが金出すから大丈夫
399名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 15:43:11.22 ID:/UnzUEwF0
何でエクレストンじゃなくてバーニー呼ばわりなの?
言いやすいからか
400名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 17:09:55.91 ID:Kmz9ry0s0
F1を開催できるほどの文化国家ではありませんでしたと言って開催を返上しろよ
もちろん違約金は自分らで払えよ
401名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 17:41:46.53 ID:IxsL10rr0
鈴鹿は地域全体で盛り上げていこうっていう感じがいいよな
韓国は見栄だけだ
402名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 18:09:48.52 ID:1kqCre3M0
【グルメ】韓国で猫肉のキムチ鍋が大人気★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318064256/l50
403名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:03:15.53 ID:ONdmjOWs0
>>395
これだけ貸付てたら朝鮮半島ごと買えてまだお釣貰わないとあかんやん
404名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 19:26:21.99 ID:bDB3rgRw0
>>403
余分におカネもらっても二度と要りません><

13兆あきらめるから反対に在日を全員引き取ってください><
405名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:05:07.21 ID:XW775KIp0
フジテレビが韓国GPも国際映像の制作しだすかもしれんな
406名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:07:05.22 ID:Kl1h7meo0
>>399
ヨーロッパでもF1は「バーニーのサーカス」と言われてる
407名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 06:07:09.05 ID:RGLGPz+W0
そもそも韓国なんかでF1を開催する意味なんて無いだろ!!
408名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 06:13:19.71 ID:RtfbWL2H0
日本でもやってるから悔しいニダ、ウリもやりたい。これが目的化していて
国際イベントやると必ず他国を不快にさせるのが韓国ですね。W杯2002
もですが、自分で招待して、他国を貶めて、余計嫌韓を増やしている。馬鹿
としかいいようがない。まだ、中国の方が面子に掛けて、サクラでも動員す
るから、招待された方は不快にならないでしょう。日本の場合は、人気が根
づいてからやりますから当然そういう必要は有りませんが。
409名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 06:16:38.88 ID:AWoP0vnHO
赤字の起源は韓国
410 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/22(土) 06:17:03.06 ID:fB5kc/eTO
>>47
やめろwww
411名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 06:17:51.29 ID:TkTIVIH/O
観客が帽子とかTシャツ着てる人少なくみえたけど、グッズ売上も悪そうだし韓国でF1人気はあるのかな
412名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 06:24:53.26 ID:xnhuwwZhO
コイツらには国際的競技を開催させるのはまだ早いんだって!
目先の金や日本に対抗したいだけなんだから。
413名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 08:05:43.32 ID:iVt+InB/0
タイヤ供給でBSの契約が終わりその後を狙った韓国メーカーだったけど
散々拒否られたんだよなたしか・・

他のタイヤメーカーは参戦に難色だったのに・・

この辺から空気読んで世界から嫌われてると感づけばいいのに
414名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:47:46.68 ID:S5+dR3lF0
韓国のオンラインゲームのサービスしてる会社の人の話によると
韓国内で一番好きなゲームジャンルは格闘系
とにかく、バトルものが結構好みらしく
RPGでも知能要素よりバトル要素が多いゲームが人気が高いんだって
逆に人気の無いのがレース、車系
PS3のGTは例外的に健闘してるが他は全然駄目
売れないからローカライズもされてない
415名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:04:22.39 ID:jnfOkPrc0
>>414
オンゲのドリフトシティってチョンゲだろ?
416名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:50:25.25 ID:N62FbXNC0
出来なきゃ、無理にやらなきゃいいのに。
417名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:30:30.98 ID:m+O+JDum0
>>414
分かるような気がするわ。
韓国は基本、自分との闘いってのが出来ない。自分が無いから。
だから単独で出した結果を他者と比較して競うって事が出来ない。
自分ageが出来ないから他人sageして自分をよく見せようとする事しか出来ない人種。
418名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:00:11.98 ID:35o9YMHf0
そもそもチョンの車でまともに走るスポーツカー自体が無いんでないの?
ジェネシスクーペとかゴミレベルでしょ?
419名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:59:36.72 ID:iF4UkwBn0
>>413
そりゃ、ビッグフォーミュラの実績皆無の身の程知らずの立候補だもの、そんなの
危なすぎて拒否られるのが当然 (^^;)
420名無しさん@恐縮です
韓国開催なんてどの競技も無理なんだよw

それにしてもF1はどう楽しめばいいのか未だにわからん…
オーバーテイクを楽しむのかな?玄人好みでわかりにくい