【野球】楽天・山崎、10年ぶりに中日復帰へ ブランコは退団確実

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 中日が、楽天を今季限りで退団する山崎武司内野手(42)を獲得することが19日、
決定的となった。1987年から16年間、在籍した古巣に10年ぶりに帰ってくる。

 現役続行を希望していたプロ26年目ベテランが、来季もユニホームに袖を通す。中日は、
高額年俸がネックとなっているブランコが今季限りで退団することが確実。来年44歳となる
山崎に、長距離砲として大きな期待がかかる。

 この日、山崎は楽天の最終戦に合わせ、ロッテ戦試合前にKスタ宮城を訪れ、関係者に
あいさつ。「自分のロッカーがスッカラカンだったのはさみしかった」と名残惜しそうだった。
今後については「まだ何も話はない」としながら「『山崎武司は利用価値がある』と思って
もらえるようにいたい」と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111020-00000007-dal-base
2名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:39:57.63 ID:/sn4Z6v10
かかか
3名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:40:06.74 ID:aMKpX94J0
『山崎武司は利用価値がある』
4名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:40:29.23 ID:T2nNxU4K0
中日ファンはこれを望んでたんだろwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:41:17.85 ID:YIE113B00
これは観客動員アップ間違いなしだな!

ナゴヤ球場の
6名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:41:30.37 ID:8eD08fTeO
大本営はブランコ残留となっている
7名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:42:14.48 ID:gqOQfoRG0
中日老人ホーム
8名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:42:24.28 ID:qYUevUtS0
ブランコ残留だろ
9名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:43:00.35 ID:g8vrJcxf0
楽天退団は内々で決まっていたのかな?
10名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:43:19.25 ID:b/N9DZ8D0
>>1

「タニマチ第一の中日ドラゴンズ」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
11名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:44:49.38 ID:2G/CsqrU0
ま、山崎で客を呼べそうなのも中日くらいだしな
でも守備どーするの?
12名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:45:05.87 ID:nkgE7Q5D0
>中日は、高額年俸がネックとなっているブランコが今季限りで退団することが確実。
>来年44歳となる山崎に、長距離砲として大きな期待がかかる。

いや、山崎も年俸が高いんじゃないの?
13名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:46:06.25 ID:T2nNxU4K0
山崎で客呼べるとか、ほんと野球はオッサンのスポーツやでw
14名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:46:24.23 ID:aL+5ljg+O
ウザイ星野から離れられたw
15名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:46:27.14 ID:QuNAkt+b0
セ・リーグはDHないのに毎回の一塁守備大丈夫か?
調子さえよければまだまだいけると思うけど、それはあくまで
守備機会の無いDHだからこそだと思うんだけどなぁ。
16名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:46:35.68 ID:meRtUUtq0
ホント中日って老いぼれ球団だね、監督も高齢化するしね。
17名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:46:39.38 ID:SBttsJO40
ブランコ解雇はないな。解雇した瞬間にモバベーが獲得するからな
18名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:46:48.26 ID:DWBnRAeo0
交流戦のDHしか出番無いだろ
19名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:47:42.73 ID:pVTkqbqh0
キャッチャーでいいだろ
20名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:47:42.81 ID:KwpKKvzh0
ブランコとる他の球団ってありそう?長打力はあるけど学習能力ないよね。
21名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:48:06.90 ID:jO5c2EC40
引退後そのままコーチ就任が決まったんじゃね
22名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:48:07.28 ID:0QsVAPLZ0
嘘言えやwwwww 高額年棒がネックなのは山崎だろwwwwwwwww
嘘言えやwwwww 高額年棒がネックなのは山崎だろwwwwwwwww

23名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:48:39.48 ID:HiXvKSUC0
中日ファン歓喜絶頂www
24名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:48:50.41 ID:68jmHnRfP
オーナーがまたハンデをつけたのかw
25名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:48:58.21 ID:T2nNxU4K0
>>17
ブランコ自身はもう中日に未練なさそうだがな
26名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:49:05.85 ID:9nCDEGkIP
守れるのかよ
27名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:49:19.51 ID:G0odygoh0
愛工大メイデンとの関係切りたくないからだろうな
28名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:49:42.70 ID:zU8Lgqfu0
ジャーマンきた
29名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:49:43.08 ID:M3A8HazMO
>>20
夏場に怪我してたのにブランコは勝利打点1位だぞ。
あと復帰後の成績がヤバイくらい良い
30名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:49:45.21 ID:T2nNxU4K0
阪神の金本
中日の山崎
31名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:49:59.82 ID:xOiq+lN/0
ブランコ解雇はないだろさすがに
32名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:50:31.77 ID:gDxdnPgN0
ブランコ解雇とか本気でありえない
マジならフロントはどこまで腐ってるんだ
33名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:50:46.55 ID:1yJlCATe0
来年はホムーランが増えるね!
球団社長大喜びw
34名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:50:58.62 ID:G0tOhzoS0
デイリーかww
35名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:50:59.98 ID:qimlqb/R0
ジャマさんおめでとう
がんばってくれ
でも交流戦では手を抜いてね!
36名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:51:22.34 ID:0Pwe8LCK0
>>15
山崎は守備したほう調子いいんだぞ
結局疲れてだめなるけど
37名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:51:31.56 ID:CaM1QWoQ0
新しい風(笑)
38名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:51:40.10 ID:iiKDi3UD0
成績がいいわけでもないし高齢の山崎なんか今更とっても…
39名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:51:49.31 ID:vcl/fIEWO
ドラファンだが、フロント酷すぎるわ
ブランコいなかったら連覇は無理だった
落合派は全員放出だな
浅尾、吉見、岩瀬、ネルソン、谷繁、荒木、井端、森野、大島、和田、野本、平田、小林全員放出だ

潰れろ糞球団
40名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:51:54.59 ID:O7fjSoFQP
>>26
まあ、将来のコーチ候補で復帰なんだろうけど

選手での出番は代打と交流戦のDH用と山本昌の話し相手だろ?
41名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:51:58.68 ID:vEpQ+c+T0
これが本当ならマジで斜め上を行くなあ。
42名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:52:08.22 ID:HpGDiszy0
ブランコ切って山崎とかねぇだろw

ってなんだデイリーか
43名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:52:19.05 ID:+Y+/fmvxO
中スポには残留って書いてあるぞ
44名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:52:41.46 ID:i3IfJW910
ぶらんこって、そんなに年棒高かったっけ?
45名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:52:45.35 ID:0QsVAPLZ0
ドミニカルートは森コーチが直接スカウトとかしていたからなぁ。
今後中日はそっち方面の補強は弱くなるぞ。
46名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:53:05.71 ID:0aZ4c7/X0
今回の件で中日は本当に腐ってることが分かったから、堕ちるだけ堕ちればいい。
47名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:53:16.33 ID:frsvyci00
並々ならぬ戦略ダウンや
48名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:53:20.18 ID:+C4tVkhIO
ブランコ退団とかねーだろ
49名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:53:24.80 ID:LrykFa9Q0
負けたいと思ってるのか
50名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:53:31.31 ID:lGbi6T3hO
ブランコ退団って本当かよ
率が低いだけでそれなりに数字は重ねているはずだが
まあ年俸に見合うかどうかはわからないけどな
51名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:54:32.97 ID:q1PKJCPOP
体さえしっかり直せばまだ25本は打てる力は残ってる。
52名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:54:59.80 ID:0aZ4c7/X0
>>51
落合が?
53名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:55:19.87 ID:PhICHGBv0
いらね…こんな奴にポジション与えるくらいなら、現
在いる選手使えよ
54名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:55:29.63 ID:C61J+GmV0
高木が若返りって言ってるのに
ブランコ切って山崎取ったら笑うわw
55名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:55:33.45 ID:PHQetzLl0
いやいや嘘だろ
ブランコ切るとか意味わからんわ

デイリーだから飛ばし記事だろうがこれはないわ
ブランコとか欲しがる球団ばっかだろうが
後半戦復帰後の成績は化物だぞ
56名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:55:34.83 ID:pj76LaUh0
OBをコーチに起用して金をやって、来年惨敗で選手は粛清減棒だな
57名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:55:51.05 ID:ChCGcFpO0
あれ?今朝の味噌スポにはブランコと来季も契約でほぼ合意って記事だった気がするんだが・・・
58名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:55:53.56 ID:O7fjSoFQP
>>45
長峰がドミニカのスカウトになるんじゃね?
59名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:57:09.52 ID:FgOWwiS/0
ブランコの時代は終わった
これからは滑り台の時代
60名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:57:10.90 ID:xMhzFLRr0
球団が経営を考えること自体は不思議はないけどな。
チームが強ければ年俸調整のため、貢献した選手も切らざるを得ない。
ただ山崎を取るのは理解不能だけどな
61名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:57:28.38 ID:3Xs5SDla0
中日馬鹿かwwx
62名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:58:23.41 ID:ps/YcsixO
第二のロッテだな。

球界の人気を底上げしない限り、こんな人事は他でも起こり続けるだろう。
63名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:58:34.48 ID:1wqR4k740
中日ホントにそれでいいのか?
64名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:59:31.67 ID:7Itnvb/J0
いやブランコは残るだろ
後半の活躍は凄かった
65名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:59:38.96 ID:T2JhWJ+N0
>>44
一番高いのは禿の4億・・・
森野2億2500万
荒木2億
井端1億8000万
谷繁1億7000万
ブランコは1億4400万で野手では6位(金額は推定)
66名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:01:12.01 ID:eYopfcCu0
ブランコ

打率 .248  得点圏打率 .299
http://gigazine.jp/img/2007/05/14/highest_swing/01.jpg
67名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:01:31.55 ID:80n5uawq0
ブランコ切るって、正気か?
落合もだけど
68名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:01:31.76 ID:N64CQ5ND0
ほんと星野に追い出されまくってるな
69名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:01:35.71 ID:wED8o2VQO
ブランコ切るんならせめて森野一塁直倫三塁だろ
山崎とか……
70名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:01:45.06 ID:7Itnvb/J0
こういう嘘記事書く奴なんなんだろうな
ブランコ退団するわけねぇだろ
71名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:02:04.85 ID:/x9JOUyI0
>>65
なんでこんなに禿が高いんだ
禿高杉
72名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:02:30.11 ID:a6DqBhia0
新たに呼ぶ外国人の保険かね?
73名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:02:30.57 ID:VcfSdutd0
山崎は守備うまいけどな。
打撃は故障なきゃ.260の20本ぐらいか?
ただ年がな。
4000万ぐらいで雇えればいいが。
楽天クビになったのもコスパだろ。
74名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:02:43.88 ID:D2eoc/3tO

昇格 降格 がないから
こういうやり取りが可能だな
金本もそう

75名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:02:56.04 ID:8eD08fTeO
デイリーは落合が横浜監督
飛ばしすぎだ
76名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:02:59.41 ID:pv2BF/5H0
ジャーマンが楽天首になったらそら誰もが中日復帰を考えるわな
77名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:03:04.61 ID:O/8zLXzh0
中村武志も復帰させちゃえよ
78名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:03:28.11 ID:T2nNxU4K0
今のフロントならやりかねないってみんな思ってるんだろうさ
79名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:03:55.33 ID:wFVOz7OI0
ふざけんなよ
ブランコアウトでジャーマンインってなめてんのか
80名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:04:14.41 ID:u05VteFL0
ジャマさんは今期2億5000万だぜ
81名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:04:22.96 ID:JFF+Svcl0
ブランコってラビッターだったのがバレたんだし仕方ないんじゃないの
82名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:04:29.01 ID:Auge9sHVO
ブランコ残ると思うが山崎も中日に戻るだろう
83名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:04:30.54 ID:ES9M97FX0
ブランコの後半戦の成績教えてー
84名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:04:39.86 ID:Z/WZNKLd0
昨日のヤクルト戦のスタメンみたいな方がお客入るのに、
扱いが難しくなる山崎取るとか狂ってるとしか思えん。

いくら払う気なのか知らんが、もっと他へ投資しろよボケフロント。

来シーズン変な成績になったら絶対にファンが許さん事だけは覚悟しとけよ?
たわけフロントが
85名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:05:40.92 ID:WLjEJfme0
まず和田を解雇だろ
86名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:05:43.07 ID:mmWpeo9j0
>高額年俸がネックとなっているブランコが今季限りで退団することが確実。

来年44歳の山崎のほうが年俸高いはずだが

こりゃあ来年の中日のBクラス・観客動員の大幅減は間違いなさそうだな
87名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:05:49.28 ID:5XsFGDoz0
だから成績とか働けるとかそういうので来期のチーム作りしてないんだってばさ
88名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:06:35.85 ID:vbpffRYYO
あひゃひゃひゃひゃ
89名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:06:35.72 ID:/luw/fpqO
今日の東京中日スポーツにブランコに契約延長の内諾を得たと一面に書いてあったよ。
90名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:06:41.52 ID:4HB43Apq0
落合が残るなら、どこも引き取らないのを確認して
育成枠でオファーしただろうにな。
91名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:07:01.96 ID:PRkRxiiZ0
ブランコ退団はないだろ
山崎inブランコoutならフロントや高木盛道ゴミ杉
92名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:07:31.12 ID:YNRUdrGr0
ブランコの変わりに山崎?
笑わせるなよw
来期の中日は終わったな
93名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:07:45.11 ID:ltmUPk950
しょせんデイリーだからね
94名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:08:02.72 ID:cF0u3BB60
ブランコの勝利打点が異常に高いのは
他が全く打てないからだろうな
結果ブランコの打点がほぼ決勝点になる
95名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:08:05.83 ID:TmjuZsp+0
チームを奈落の底に落とす男じゃーまんなんてイラネ
96名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:08:27.11 ID:wED8o2VQO
>>84
一塁佐伯だったぞww
97名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:08:31.14 ID:vbpffRYYO
中日ファンは優勝したのに地獄へ突き落とされたかのような気分だろうな
98名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:08:37.70 ID:g8vrJcxf0
もうあとは板東英二GM就任しかないな。
99名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:09:14.37 ID:saXKASVC0
ブランコ残留なので山崎さんとは縁がないみたいです
100名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:09:15.14 ID:NXjFzVdDO
>>77
いや、タケシはもう既に2軍のコーチとして戻ってるから。
101名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:09:40.42 ID:PHQetzLl0
ブランコがラビッターとか言い出してるあほがいてワロタ
102名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:09:45.91 ID:Duru0Ex+0
球団がブランコを切る切らないって言うより
ブランコは落合を尊敬してて
落合がもし来季横浜あたりで指揮を
執るんだったらそっちに移籍したいって事じゃないの
103名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:09:50.07 ID:pv2BF/5H0
何でこんなにたたきが多いんだか。
中日は弱くてもファンが喜べればいいんだろ?
それが中日ファンの総意なんだから落合首にしたんだろ。
逆に他チームファンは中日弱体化をよろこべよw
104名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:10:07.63 ID:psJtXi1GO
うわー山崎は村田の後釜に狙ってたのになあー(棒)
105名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:11:12.51 ID:L5ReUgkz0
んじゃ、ブランコはどこ行くんだよw
106名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:11:37.85 ID:DckGYxza0
中日暗黒時代確定。
今後30年の敗戦は全て落合のせいにして現実から逃げ続けるんだろうな。
107名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:11:53.03 ID:McLj9VNu0
ブランコって1年目はバカでかいホームラン打ちまくってたけど、今でも飛距離は健在?
108名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:12:05.98 ID:ZkVtvhdA0
もう優勝する気はない
如何にタニマチにシーズン券を買って貰うかにすべての力を注ぎます
109名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:12:42.44 ID:Duru0Ex+0
>>103
他チームファンは中日弱体化をよろこべよwって
他球団ファンはもうすでに大いに喜んでるだろ
110名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:12:42.43 ID:JR65z81z0
こりゃあ来シーズンはBクラス決定だな
111名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:12:49.71 ID:BJkasa0QO
着々と弱小化目指してるな
112名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:13:39.52 ID:XSt2ROjs0
>>105
楽天だろう。DHあるし。
113名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:13:42.88 ID:KV9fFeUr0
おいおい、ブランコ退団はねーだろ!
終盤どんだけ助けられたと思ってんだ!
114名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:13:46.13 ID:5XsFGDoz0
楽天戦力外の佐藤充てやっぱ中日のか
115名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:13:55.08 ID:mmWpeo9j0
>>103
× 中日ファンの総意なんだから落合首にした

○ 中日のフロント・タニマチの総意で落合首にした
116名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:14:20.70 ID:PHQetzLl0
>>107
まともに捉えればあほみたいに飛ぶ
ナゴドで右方向にHR普通に打てる

成績悪かったのは飛距離の問題より選球眼の問題
シーズン終盤に復帰して低めの見極め出来るようになったらご覧の活躍
117名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:14:48.01 ID:XSt2ROjs0
>>113
山崎の人気、今までの中日に対する貢献力を考えればむしろ妥当
118名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:15:14.70 ID:/uacB43d0
もう1年ぐらいは様子見てもいいとおもうが
119名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:15:48.75 ID:vcl/fIEWO
2012中日開幕戦
大島 右
岩崎達 遊
堂上剛 左
山崎武 一
福田 三
堂上直 二
英智 中
前田 捕
伊藤 投

中継ぎ 鈴木
抑え 平井

あかん、優勝してまう!
120名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:15:58.40 ID:zdOmUAcZ0
20本打ってくれたら万々歳
121名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:16:24.97 ID:80T+GUax0
来年、代打でXムランを1本打ってくれたら満足
122名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:16:40.55 ID:nWE2q2Dh0
楽天ファンだけど笑ろた。
ノムサン・直樹・なんかとは違うよ。
ポンコツも良い所よ・これでドラゴンズフィーバー出るなら
誰が苦労するか。
123名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:17:09.31 ID:9kN8CDMy0


ナベツネの意向だろw

124名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:17:14.85 ID:D6/YPt370
今日の中スポ一面に「ブランコ残留」とあったぞ
125名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:17:50.49 ID:nkKOqiCw0
ブランコ欲しい
絶対欲しい
楽天カモーン
126名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:17:50.96 ID:8UAMbRai0
ブランコ入れ替わりで楽天入団とかありそうだな
127名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:18:04.23 ID:cF0u3BB60
山山杯復活!
128名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:18:30.86 ID:/tp5yP7V0
山崎は指導者として残す為に中日で引退させるんだろうけど
ブランコまで放出はありえないわ

落合がこの8年やってきたことを全否定だよな
チーム設立以来、最高の成績を残した監督に対してやることかね
129名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:18:51.51 ID:aU/X05weP
>>15
中田と併用じゃないの?

まあ、交流戦が終わったら代打専門だろうな
130名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:19:27.05 ID:JhborHHS0
後半凄かったブランコ放出で、
後半惨かったジャーマン獲得

つまり後半失速して盛り上げるんだな
131名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:19:28.60 ID:cPFi7Vmu0
さすがデイリー

中スポでブランコ残留なのに
132名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:19:34.39 ID:Ttw7BCQ00
ええっ!
ブランコ退団?嘘だと言ってくれ。
133 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/20(木) 11:19:41.53 ID:K8Bm1FO80
物珍しさで観客は増えるだろうね
134名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:19:50.89 ID:sXjo4lx8O
ブランコは残留らしいが、山崎なんていらんだろ
チーム真っ二つ間違いないだろ
135名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:20:44.14 ID:loOhyqns0
和田井端はもらいすぎだろ
5000万ずつもらって1億で契約
136名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:21:08.40 ID:xyC00axhP
137名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:21:21.48 ID:wt/8pHyN0
>>96
あれは河原と同じでさよならってことじゃないのか?

本拠地最終戦だし
138名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:21:26.18 ID:vbpffRYYO
4荒木
6井端
5森野
7和田
9ブランコ
3山崎
2谷繁
8大島
139名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:21:42.77 ID:OAy5TsJm0
落合が続投したとしても多分山崎は獲得したと思う
勝利打点マニアのブランコはもちろん残留して
「スタメン取りたきゃブランコより打ちなよ。そしたらスタメンだ」って山崎に言うと思う
140名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:22:00.60 ID:nTM3jWlj0
中スポにブランコ残留ってあるのに
141名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:22:17.44 ID:omwNrkQh0
捕手・三塁・一塁・外野
中日はどのポジションが空いてたっけ
142名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:22:23.54 ID:NzHXmutwP
落合抜けても応援するけど、これはないわ…
高木さっさと辞めろや
143名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:22:40.27 ID:onJ03ipz0
広い名古屋ドームに走れない野手は不要だろ
144名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:22:57.73 ID:JhborHHS0
楽天はア・ナリーグの3A両本塁打王獲得に向かうから
ブランコ獲得は無いんじゃね?
145名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:23:05.08 ID:nTM3jWlj0
もしかしてガッツ坂井もデイリーの飛ばしなのか?
146名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:23:05.50 ID:vbpffRYYO
>>84
昨日のは優勝翌日だったし地元最終戦でセレモニーがあるからでしょ。
147名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:23:06.75 ID:/tp5yP7V0
>>137
落合が獲得した選手はオフに残念な結果が待っている訳か
148名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:23:09.86 ID:f7XPQbwW0
まーもーどでもいーや
グランパス応援しよっと
149名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:23:18.12 ID:qYUevUtS0
佐伯 out
山崎 in

こんなトコだろ
150名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:23:36.21 ID:fKCLwb2wO
>>139
下らない記録だな
151名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:23:43.28 ID:mmWpeo9j0
ブラ残留へ
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201110/CK2011102002000005.html

竜党はご安心を! 中日のトニ・ブランコ内野手(30)が、来季も中日に残留する方向であることが19日、明らかになった。
ブランコは2年契約が今季限りで終了する。球団はシーズン終了後にも正式に来季の契約延長を提示する方針だが、すでに水面下で会談。
球団幹部は「来季もチームに残る方向で内諾を得ている」と、残留の方向で基本合意していることを認めた。
152名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:24:38.27 ID:AjGFDEZ+0


サーパス神戸へのご復帰、おめでとうございます!

153名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:24:40.21 ID:g3zJTMjv0
落合に続き、ブランコ、おまえもか?
ブランコなくして、今年の優勝はない。
優勝に貢献した選手をなぜ放出するのか?
答えは、人件費削減のため。
監督はもうろくじじいに任せるわ、
優勝への貢献度の高いブランコを解雇するわ、
チームをガタガタのボロボロにしてまでも人件費を削減したいのか?
いくら不景気だとはいえ、ここまで使える人材をリストラするだろうか?
リストラは使えない人材を切るはずだ。
これでは中日ファンに見放されるだろう。
中日終了だ。

山崎をとってどうする。
気でも狂ったか?
154名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:24:46.15 ID:ChCGcFpO0
>>141
3塁と外野かな
155名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:25:02.34 ID:du7gYj510
アサヒみたいに媚韓記事垂れ流したせいで
東京新聞と中日新聞の収入が少なくなったんかね。
同じ新聞社がオーナー企業の巨人だったら
少なくとも「金がないから」という理由で監督の解任や選手の放出はしない。
「払った金に見合わない」と言う理由で切ることはあるけど。
これが全国紙と地方紙扱いの力の差だわな。
156名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:25:13.64 ID:NXjFzVdDO
結局トニ残留か。
あとは1年になるのか複数年になるのかだよね。
157名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:25:42.72 ID:1FK3IBfE0
高額年俸がネックなブランコを切ったと思ったら高額年俸がネックで切られたジャーマンを獲得したでござる

いくら山崎が妥協してくれたってそれなりには取るだろ・・・
158名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:25:57.61 ID:NzHXmutwP
そもそもジャーマンなんてコーチとしてもいらんわ
今後、落合の下でやってた選手だけをコーチ陣に迎えろよ
アホすぎる
159名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:26:01.84 ID:LK64QVd70
どんだけ来年は最下位狙ってんだよ
160名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:26:05.65 ID:A2yMy2p90
なんだ、元記事デイリーじゃん。いい加減にしろよ>>1
161名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:27:07.09 ID:oItDHUiX0
ラミレス切って金本をとるくらい愚かな行為

マジでやったら中日暗黒間違いなし
162名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:27:27.21 ID:YEkzfGEc0
ブランコ解雇で山崎獲るとかアホか?
もし実現したら間違いなく暗黒突入だぞ
163名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:27:39.80 ID:g3zJTMjv0
>>155
経営がくるしいのは事実だぜ。
経営再建のための人件費削減だぜ。
164名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:27:55.29 ID:pO+1HB5t0
ブランコって30歳だったのか
36.7かとおもってた
まだまだできるな
165名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:28:04.52 ID:ZJM0aglcO
社長は笑ってるな
166名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:28:10.94 ID:3Gx9nxs10
中スポにはデカデカとブランコ残留ってあるぞw
飛ばないボールで広いナゴド、ジャーマンのパワーじゃ無理w
167名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:28:17.01 ID:XSt2ROjs0
山崎は地元の圧倒的な人気が有るし、そもそも中日の人気が底まで落ちたのは
90年台の選手が引退してからだったし間違いなく中日はとるよ
そもそも山崎は名古屋に戻る気満々で家族も地元に残してるし

地元に住んでいる奴なら分かるよ
168名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:28:33.53 ID:RRe8jd1F0
来年はもう見にいーかね
169名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:29:00.41 ID:WHsss3Ls0
どう見ても来年Bクラスだわ
170名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:29:22.90 ID:s0e1YhYHO
縦社会の封建制度
世間で否定されている天下り
こんな古い組織論だから日本野球は世界大会に向かない訳だw

やっていることは村社会のプロレスと同じレベルw
171名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:29:28.05 ID:GQ4SyrfJ0
これでナゴヤドームはいつも満員になるな

おめでとう
172名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:29:28.48 ID:YEkzfGEc0
>>151
と思ったら残留か
デイリーに釣られちゃったよorz
173名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:29:32.60 ID:HGOh3KJyO
>>155
媚韓云々関係無いじゃん
174名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:30:21.27 ID:3Gx9nxs10
>>167
名古屋付近に住んでるが、周りの中日ファンは
今更山崎?って感じだけど?圧倒的人気?
お前何処住んでるの?
175名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:30:25.94 ID:sXjo4lx8O
>>167だから
176名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:30:37.71 ID:Fd6gQdT80
誰が言ってるのこれ?

落合はチームの情報をバラすことは絶対にしなかったよね。
177名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:30:40.83 ID:PHQetzLl0
>>167
馬鹿だなぁ
山崎獲得だけならちょっとはわからんでもないけど
ブランコ切って獲得したらファンもぶち切れるわ
178名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:30:51.62 ID:DQr8thsqO
こういう温かみのあるのが中日の良さ。
佐伯とるよりマシ。


オチシンキエロ〜
179名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:31:04.56 ID:blPeccnzQ
犯珍デイリー死ね
180名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:31:16.98 ID:bzoEeiWwO
>>165
負けるためのチーム作りには最適だな。山崎はハーパー、スレッジ、村田がいなくなる横浜なら4番でレギュラーじゃないか?
181名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:31:28.58 ID:vbpffRYYO
他のチームは着々と若手にシフトしてるていうのに。

バカすぎるw
182名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:31:31.80 ID:WvknDhVFP
いらねーw
こいつってガキ大将みたいな性格だから
楽天みたいな若手チームならまだしも、ベテラン実力揃いの中日チームででかい顔されても雰囲気悪くするだけじゃん
183名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:31:49.56 ID:8lj9iDhy0
これで活躍しなかったら中日は山崎に何回泣かされんだよ
184名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:32:32.96 ID:DQr8thsqO
「名古屋付近」に住んでる(笑)

付近(笑)
185名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:32:39.69 ID:t5+6Yn/r0
佐伯で味をしめたのか
山崎もあるか いや無いな DHじゃないともう使えないだろ
186名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:33:11.33 ID:lu9JYnUt0
あの達川預言をほぼ1人で覆したブランコを解雇とか…
187名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:33:17.23 ID:BjqP26rh0
中日へ戻す空手形が切られているんか?
ブランコが出て行っても動きが悪い森野が一塁、あるいは新外国人だろうし、
開幕はスタメンでも、次第に代打で三振かポップ打ち上げが目に見えてる。
188名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:33:32.34 ID:vcl/fIEWO
>>141
捕手 前田
セカンド 堂上直
外野手 英智、堂上剛

これ以外は空いてるよ byフロント
189名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:33:56.79 ID:Nn7mO0ud0
中日終わったな
190名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:33:59.47 ID:vbpffRYYO
ついでにGG獲ってノリさんも戻せよ。

3ノリ
4山崎
5GG

重量打線の出来上がりや〜!
191名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:34:07.43 ID:DQr8thsqO
俺も名古屋付近(笑)に住んでる
192名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:34:56.81 ID:Dof4evSa0
一塁へのバント増えそうだな
193名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:35:07.81 ID:zFHxiEVz0
この時期のデイリー信じてどうする
194名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:35:23.47 ID:OupgIC200
名古屋付近に住んでる

絶対住んでないなwwwwwwwwwww
195名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:36:46.35 ID:Ss2X+5xG0
監督1年目でさあこれからっていうチームが42歳を獲得するかね
ガセっぽいな
196名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:36:48.36 ID:gGgDkaOF0
>>167みたいな書き込みを見ると工作員の存在を信じそうになる
197名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:36:52.75 ID:8OeNNcxf0
42
198名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:37:03.63 ID:Qkg9PUOp0
コールズ
益田
立浪
パウエル
山崎
大豊
中村
鳥越
今中
199名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:37:19.05 ID:xMhzFLRr0
落合を切るのは理解できるが、その後の青写真が出来ていないのかな?
それならアホだな。まあ、高木は1年で、その間に新しい監督を選定するつもりだろうが。
200名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:37:42.63 ID:cSf/RV9x0
ライト・ブランコ
ファースト・山崎
これはやめてくれー
平田がぁ・・・・
201名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:37:51.47 ID:hmq2NH4A0
マジかよwwwwwwwwwwwwwwww
邪魔崎どうすんだwwwwwwwwwww
落合が作り上げた黄金竜大崩壊wwwwwwwwwwwww
202名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:37:59.96 ID:qYUevUtS0
山崎がグラウンドで寝転がってストレッチしてるとこに
浅尾と岩瀬が土下座に近い挨拶してる写真見て
こいつイラネーと思った
203名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:38:41.30 ID:NXjFzVdDO
って事はユニのデザインも胸のロゴが旧型の筆記体タイプに戻るんだろうなぁ…
今じゃ落合ロゴの方が板について気にいってるのに。
204名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:39:03.40 ID:hmq2NH4A0
落合門下生は、この2,3年で殆どが流出しちゃうだろうね。
はっきり言って、もう名古屋で野球なんかやってられないと思う。
205名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:41:15.64 ID:ChCGcFpO0
>>203
CBCのインタビューで「ユニフォーム変えない」って明言してましたがな
206名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:41:48.14 ID:vbpffRYYO
>>203
確かに、ユニ変更ありうるね。
今のユニフォームは落合色ありすぎるし球団としては新しくしたいところだろう。
207名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:42:12.66 ID:mv+UFA7S0
>>204
むしろ流出してほしい
今季限りで中日ファンをやめる自分としては、中日は応援したくないけど変わらず選手を応援したいし。
このごたごたで中日タニマチが男芸者させるキチガイばっかという事を知ったから
浅尾やら人気の選手はそういう雑音なく安心して野球できる球団行って欲しい
208名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:42:28.40 ID:2K4i2+R/0
ブラ残留ってあるけど?
209名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:42:34.29 ID:5Mb2NuBr0
>>201
ブランコ残留で右の代打だろジャーマン
22番は大野だし、背番号空いてないお99番とかしか
210名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:43:36.27 ID:oxSNunPc0
まだ退場が見られるのね。
211名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:44:18.43 ID:vcl/fIEWO
>>204
地元絡みの浅尾、吉見、岩瀬、和田辺りは置いといて
野本、平田、川井、荒木、井端、森野、小田、谷繁、小池辺りは放出されそう
212名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:44:23.45 ID:3YUDqAwl0
ブランコ out
山崎 in
これだけでBクラス降格確定!!
213名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:44:23.09 ID:RGFl4LGM0
中日だと代打か
一時は2000本安打も夢じゃないと思わせる勢いだったのに
214名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:45:47.96 ID:gGgDkaOF0
>>207
俺も
こんな糞球団どうにでもなれとは思うけど
残された選手達には愛着あるからな
215名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:46:47.47 ID:NR+ouZR90
ブランコは巨人かな
216名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:48:14.35 ID:XSt2ROjs0
全く戦力になってない46歳の山本昌が残留何だから怪我なければ
本塁打20本ぐらい打ってた山崎を取らないわけないだろう。
中日の来期の目標は優勝ではなく90年台の人気を取り戻す事だろうし
山崎はうってつけの選手。


217名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:48:35.97 ID:vbpffRYYO
>>205
えっ、そうなんだ。
218名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:49:28.52 ID:/AYtQDB80
ORIXでクビになつたのを田尾監督が拾つてくれたのを忘れてまたセリーグか

勘違いせずにDHのあるパリーグか弱い横浜に池

だいたい態度が悪いから放出されるんだから反省しろよ
219名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:51:08.18 ID:3EOFuTra0
ブランコは尊敬する落合が辞めたしもう中日にいる意味がない
モバゲーベイスターズあるで
220名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:52:18.88 ID:PpQyI1r90
中日も太っ腹だな
221名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:53:00.05 ID:GDko/CUq0
井端もいらんな。
222名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:53:01.22 ID:jgtSBfsF0
最悪だ
こいつだけは大嫌い
223名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:53:35.33 ID:x4YMvn1dO
いらねえぇぇぇぇ
なんでヤフコメとか歓迎ムードなのか理解できん
どう考えても悪影響しかない労害だろ
224名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:53:45.45 ID:YdfotljP0
山崎も銭闘民族だろ?
良いのか中日?
225名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:54:53.69 ID:nVOHim0q0
中日スポーツ1面に「ブラ残留」ってあるんだけどw
山崎は地元出身の選手だし、右の代打扱いか

で、河原は確実視されているけど、残りの退団選手は誰?
他のベテランでは平井、三瀬、久本当たりはヤバいか
中堅では金剛、長峰

野手ではどうなんだろう
226名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:54:54.06 ID:3EOFuTra0
山崎の人間性は最悪
移籍するたび首脳陣と小競り合い起こして退団してるからな
楽天ではたまたま悪党の野村と馬があっただけで山崎自身は基地外の反乱分子にしかなり得ない
227名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:55:02.84 ID:M3JFTHE30
高木守道なんか監督就任が決まった日だかのCBCのインタビューで
・イチローとったらドアライラネ
・地元選手集める
・荒木・井端・森野・ブランコイラネ

・・・
228名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:56:22.52 ID:Mw4d8b3di
ふざけんな
マジで中日ファンやめるぞ
229名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:56:58.24 ID:ChCGcFpO0
>>225
佐伯は?

つか、久本ってもうベテランなのか・・・
永遠の若手かと思ってたよ
230名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:57:39.54 ID:OHjnpSdH0
ブランコクビとかバカも休み休み言え。
231名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:58:13.75 ID:Wo656ZIT0
こうなるなら
辞めさせられた感がある立浪の立場が無いなw
232名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:58:26.53 ID:cjFmK/Gp0
中日あほだなあ
233名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:58:31.64 ID:H1nIKlzn0
中日打線はブランコで点とってたようなもんだからなあ
山崎は右の代打の切り札としてやってくれるだろう
234名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:59:06.72 ID:hmq2NH4A0
三瀬ってホークスにいた三瀬?
235名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:59:12.46 ID:G2udDKes0
>>226
俺も山崎素行が悪そうで嫌いなんだ
ベンチ内でも最年長になるし幅利かせそうでいやなんだよね
236名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:00:59.67 ID:gcFs9rTv0
来シーズンは中日と横浜で最下位争い決定だなw
237名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:01:39.12 ID:gFBIuB+b0
落合の年俸分余裕できたんだからブランコ放出ありえないだろ。
何で、暗黒時代への布石を着々と打つ必要がw
てか、山崎とってどう使うんだろう?あと、年俸は1億以下なんだろ?
238名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:01:50.62 ID:diIdvi5D0
今、俺は暗黒時代の始まりをみている
239名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:01:59.87 ID:Wru054ub0
>>167
名古屋生まれ、名古屋育ち、名古屋在住の中日ファンだが、
こいつは中日にいた時から大嫌いだぞ。
ブランコ云々関係なく、こいつだけは絶対にとってほしくない。
240名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:02:07.58 ID:wVIgx7ElO
守銭外車馬鹿なんて捕るなよ

もう中日ファンやめるわ
241名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:02:26.99 ID:hGl8d/KwO
ほらな始まったよ
楽天と全く同じ流れ
242名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:02:29.35 ID:s4EqmssI0
ブランコじゃなくてグスマンの間違いだろ
ブランコ切るとかアホ過ぎるわ
243名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:02:35.07 ID:tikg1goV0
山崎は一年限定だろうな
客寄せと指導者ポスト与えるかんじだろう
まあシーズン通して守備と打撃の両立は無理だし休み休み使うはず
ブランコが必要なんていっているのは素人
244名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:02:42.32 ID:+cPLto2A0
連覇から一気に暗黒時代へw
245名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:02:48.23 ID:dQYV5Mda0
じゃあファンやめろやめろ 
246名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:02:49.75 ID:s2TDY0NH0
中日は立浪監督につなぐために一回最下位になる必要があるんだろ
高木はその汚れ役を引き受けたわけだ 6位へまっしぐら
だが一旦高年俸選手を皆切れるしメリットもあるんだよ
247名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:03:16.17 ID:KPqQsmJhO
>>226
山崎は若い頃火事の現場で住民救出してニュースに成った男だぞ、
むしろ良い人間
248名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:03:27.08 ID:BjqP26rh0
>>235
コーチ陣が止められるかどうかが鍵だな。
下手すりゃ来季は山アより年下のコーチが増えそうだし、
チャンスに三振とかで一気にベンチのムードが悪化しうる可能性大で。
249名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:04:11.99 ID:qRUR4xyB0
ブランコ退団か残留か、情報が錯綜してるけど、単純に考えればつまりまだ決まってないってことだよね。

球団としては基本線は残したがってる。でもブランコは出たがってるし、残るなら大盤振る舞いを要求してる。球団内部でも、金使っても残せと云う人もいれば、そんなに金かかるなら要らん、と云う人もいる。交渉は始まったばかりで合意云々はただのフカシ。

こんなとこかねー。

250 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/20(木) 12:04:21.48 ID:ncwfAJZr0
かつてジャマ崎と言われていた山崎。
まあ低能しかいないので有名な中日のフロントなら確実にやるだろうがな。
251名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:04:52.27 ID:Wru054ub0
>>226
同意。中日時代の途中からこいつは見るだけでイライラした。

>>247
あんなのでいい人も糞もあらせんわ。
252名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:05:14.34 ID:mZFwglm80
ブランコ切って終わってる山崎獲得とかw
フロントはマジで気ぃ狂ってるわ〜w

落合より高木爺と腐れフロントに今すぐ辞めてもらいたいんだけど
253名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:05:14.60 ID:oR9Hd9xBO
楽天から追い出すためにデーブ持ってきたのか?
254名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:05:46.11 ID:OAy5TsJm0
>>248
コーチ陣よりも山本昌の前の方が大人しそうだしな
255名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:06:01.42 ID:vFLWVWuW0
将来はコーチにってタイプじゃない気がするのだが。
256名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:06:17.46 ID:Ayd1TIjvO
山崎にかかる年俸って少なくとも1億8千万くらいだろ?w
よくやるわw
257名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:07:25.52 ID:o2jclNdyO
これで毎試合満員ですね!坂井さん!
258名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:07:29.09 ID:xB2CK3+tO
中日のフロントはロクなヤツがいねえな
259名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:07:44.87 ID:gZZTXelp0
中日は弱くなるために必死だなwww
260名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:08:18.08 ID:MxafL/Dj0
中日は劣化する一方か...
なんか切ないわ
261名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:10:19.92 ID:Wfg29AVkP
球団史上初の連覇を果たした途端に先祖返りを始めた
これで人気復活間違いなし

あるかぼけ
OBは公園で遊んでろよ
262名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:10:22.01 ID:4/gLfnRhO
>>259
まったくだw
263名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:10:38.55 ID:diIdvi5D0
西武鉄道は何万kgの人間ミンチを作ってきたんだ?
264名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:10:52.86 ID:9NU2pXVX0
馬鹿だな中日
265名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:11:02.20 ID:cgXlD9WUO
常識的に考えればありえないんだけど
中日フロントの馬鹿さ加減を見ると
否定しきれないのが今の中日


頼むからブランコだけはクビにしてくれるなよ
266名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:11:37.62 ID:JteE662w0
ジャーマン最高だがね!
ブランコなんか最初からいらんかったんだがね!!
267名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:11:51.65 ID:Wru054ub0
監督としての落合と同等かそれ以上にイヤだわこいつ
268名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:12:06.93 ID:S6KQEYst0
ブランコならSB以外のパ全チーム欲しいだろ
ファースト、DH空いてるチーム結構あるんだよ
269名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:12:06.07 ID:726Wc/8n0
何この泥舟
浅尾きゅん逃げてー
270名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:13:38.79 ID:MB2Ly8ARO
>>195
さあこれから!っていう監督本人がラジオで公言してるんだから間違いない
271名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:15:31.14 ID:Wt9dyYDd0
この記事支離滅裂なんだけど…
272名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:15:48.03 ID:BVwIc9/r0
将来の山崎監督、あるで
273名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:16:25.17 ID:1RVwZRATO
落合が「これからもドラゴンズを応援して下さい」って言ってんのが皮肉にしか聞こえないw
274名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:16:30.08 ID:JFpqzpS+0
ブランコの年棒ってそんなに高いか?ウッズの1/3くらいじゃね?
それにしても中日はポンコツばかり拾ってくるな
275名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:16:50.64 ID:lWt8OZBTO
ブランコが退団するわけねーだろ
佐伯の穴をジャーが埋めるだけ
276名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:17:05.88 ID:q1PKJCPOP
>>226
別に田尾ともブラウンとも山崎は揉めてないんだけどねえ。
まあ楽天以前の古い認識のままならそう思うのも仕方ないかもしれんけど。
277名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:17:09.89 ID:6CORX6UY0
ブランコ巨人入り活躍フラグか
278名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:17:29.25 ID:nVOHim0q0
>>249
本人も基本残留って記事には載ってるけどね

ブラ「契約の話をしてからになるけど、もちろん名古屋に残りたいと思ってる」
球団幹部「来季のチームに残ることで内諾を得ている」
279名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:17:30.17 ID:PUqckoRA0
スポーツの部分が関係ない、政治的なやり取りで落合が辞めさせられて
コーチ陣も中日OB以外はほぼ全員辞めさせられて、球団社長が自軍が負けることを喜んで
そんなクソみたいな経営陣を抱えながらも、
俺が好きなのは概念としての中日ドラゴンズだから、中身が代わろうが外見が代わろうが、
フロントに文句いい続けながらも応援はしようと思っていた
さすがにブランコ放出山崎入団は嘘だろうけど
万が一にもこんなことが起こりえるならファン続ける自信が少しずつ削られていく
280名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:17:36.35 ID:Tr01sd8O0
球団社長が無脳すぎるな
落合に握手スルーされた奴
281名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:17:45.34 ID:VuBv+nADO
浅尾はハマの暇人2世になるのか
282名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:19:19.93 ID:vbpffRYYO
>>279
ブランコ放出は無いかもだけど山崎獲得はあるで
283名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:19:46.27 ID:3i3uqYMcO
来年は中日と横浜が落ちるから楽に見てられるわー
284名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:20:03.04 ID:YLkmiyBCO
>>814
星野時代から巨人の西本やら西武の小野やらどっかのノリやら
1年くらいしか活躍しないポンコツ好きだよな
285名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:20:11.04 ID:nVOHim0q0
外国人は、チェン、ネルソン、ソトに契約延長オファーしてる
チェンはメジャーに行くだろうけど
グスマンは未定。つまりクビw
286名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:20:34.49 ID:pVa69lv10
まず負けてガッツポーズする社長の解任運動のほうが先だろ、ドラファンはデモしろよ
287名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:21:09.98 ID:7I8eNL8KO
高木はもはや老害
久野に焚き付けられ優勝監督に名を残そうと最後のチャンスとばかりに欲がでたな
明日から日刊スポーツにするわ
288名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:21:53.61 ID:+Y5YGmuC0
ブランコ切って山崎って中日勝つ気ねえなw
289名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:22:33.44 ID:P3LtL7GR0
負けることが希望なんだしいいんじゃね?
290名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:22:55.50 ID:nVOHim0q0
中日も指導者の人材不足だな
小松、鈴木孝、宇野・・・
うーん、いないなw

だからいって、高木には驚いた
また誰かが1塁にヘッドスライディングして肩を痛めちゃいそう
291名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:23:12.61 ID:PLBRDDvj0
ブランコどこ行くん?
292名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:23:19.78 ID:dQYV5Mda0
ブランコなんかつかえね〜だろ アホかおまえら
293名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:24:55.16 ID:6dbkWwIGO
>>286
逆転優勝の立役者だぞww
294名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:24:58.33 ID:/HuzaIzX0
>>292
勝利打点いくつでしたっけ
295名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:25:11.77 ID:+GQF6CW40
ブランコ復帰後鬼のように打ってただろ。
本当に解雇なら争奪戦勃発だな。
296名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:25:12.69 ID:nVOHim0q0
ブランコいらねとか言ってるヤツ、ドラファンじゃないんだろうけど、
今年は確かに不調だったけど、それでも和田や森野よりも成績は上なんだぜw
297名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:25:23.14 ID:KPPb67K1O
>>288
外人は外人で別に取るだろ
298名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:25:34.38 ID:qZUd2OmF0
はあ?
寝ぼけてんのか?
299名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:25:38.41 ID:KDrT31Hq0


山崎武司42歳−プロ26年=16歳からプロだったのか?




300名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:25:42.58 ID:TM3DkKnJO
楽天か、巨人か、ソフトバンクだと思われる。
301名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:26:06.78 ID:UBkHA+xb0
高額年俸で割が合わんのは和田と森野だろ特に森野!
ブランコは1億5千万の出来高だから高額じゃねーだろ

>>286
落合解任の工作と虚カスファンの社長には腹立つがそんな暇じゃない
そんな阪神ファンみたいな野球しか楽しみないなんて全国に恥ずかしくて嫌w
302名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:26:25.25 ID:8ZJPfcsy0
>>97
昌にその通り。
昌は喜ぶかも知れないがw
303名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:26:37.94 ID:Wt9dyYDd0
>>296
しかも全球団見渡してみても最も勝利に貢献した打者
勝利打点マニアは伊達じゃない
304名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:26:56.36 ID:Lmm1hxw80
おー 味噌が一気にネタ化しそうだなw 
305名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:27:15.40 ID:dk8ucGXz0
T・ウッズ切った時と同じだな
でもブランコ切るのは勿体ない気がするんだが
306名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:27:15.21 ID:1ztpCuXz0
阪神と横浜の動向ばかり気になっていたが実は中日が一番グダグダなのか・・・
まだCSすら終わってないのに
307名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:28:11.01 ID:YLkmiyBCO
さすが球団社長より給料が上な監督がいるチームだと皮肉いう球団ですよね
NPBだけでなくJリーグでもそうだろ。メジャーリーグにならあるのか?
308名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:28:37.64 ID:J9qu43S10
落合でコストカットしてこんなカス取るのか
糞社長しね
309名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:28:43.61 ID:jJsjDfIT0
ブランコは飛ばしつーか、デイリーの願望だろw
310名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:29:33.57 ID:KPPb67K1O
>>299
18歳から実働25年だよ
よく計算してみろ
311名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:29:47.08 ID:FFn4pK+I0
山崎復帰は昌を「本業」に専念させるための策略だな。
312名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:30:34.38 ID:hmq2NH4A0
契約金10円、ヒット一本いくらの歩合制でええねん!
313名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:30:35.41 ID:T/R/XzjN0
おじいちゃんドラゴンズバンジャーイ

>>4
タニマチを脳内で勝手にファンに変換するのやめてください
314名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:30:53.98 ID:nr9ZQsKl0
ブランコ解雇は流石にないだろ
山崎は取るとは言ってるがレギュラーとは言ってないし
ブランコのホームランを見たくて球場行ってるファンは確実に居る
大体中スポに残留って出てるしな
315名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:30:55.40 ID:Nn0GTA/YP
>>309
デイリーのドラ情報は確かなんだなコレが…orz
316名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:32:20.60 ID:Nn0GTA/YP
>>314
>山崎は取るとは言ってるがレギュラーとは言ってない

だから それを約束してるんだよ! ジャーマンはスタメンじゃないとお客が入らない!と思ってんのww
317名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:32:25.85 ID:OLdNZe4m0
まあ、優勝したらブランコも年俸でごねるだろうから、切り時かもね。

ジャマは、将来の監督候補だね。兼任コーチつけて8千万ってとこ?
今のオーナーのままなら、立浪の前に就任かも。
318名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:32:36.45 ID:+/f0kqVi0
これはないわ
まあもしあったらさすがに応援やめる
319名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:32:43.73 ID:0xuXLN490
これぞ新しい風!
320名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:32:44.62 ID:BJkasa0QO
デイリーは阪神の情報以外は比較的まとも
321名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:32:55.74 ID:yDgKLob30
322 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/20(木) 12:33:10.49 ID:2lPbd7otO
なんか楽天の選手は泣き損した感じ‥
323名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:33:13.03 ID:suoMoFee0
ブランコいなくなったら、中日雑魚すぎるwww
324名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:34:07.99 ID:MhRS8ICSO
ブランコ切ったらさすがにDファンやめるわ
325名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:34:10.65 ID:T/R/XzjN0
>>314
お前、山崎はレギュラー外されたからコーチと揉めたんだぜ
しかも高木は超OB主義のおじーちゃんだぜ
326名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:34:56.60 ID:hmq2NH4A0
意外と、星野中日復帰もあるような気がしてきた・・・・
仙一ならやりかねん、自分の利益のためなら
腹芸も寝技も自由自在だからな。
327名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:35:13.86 ID:znYYZ7m9O
きそこない集めて何やってんだ?
328名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:35:20.18 ID:2lKnDwgd0
ブランコ解雇決定的なのか
まあ山崎が一塁しか守れないしDHもないから当然そうなるわな
ブランコなら欲しい球団も多いだろうし別に問題ないか
329名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:36:26.85 ID:ynhKp2PN0
ブラ首はガセネタっぽいな
中日スポーツではプランコ残留って書いてあるぞ
330名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:36:59.65 ID:jJsjDfIT0
デイリーは中日内部に秘密の情報源を持ってるのかな?
331名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:37:00.94 ID:ZamJE5w40
ブランコが復帰してから、打てない打線にも核ができた
打率とか大した事無いが、勝利打点一位であるようにいい所で打ってるからいい印象しかない
31歳とまだ若く、年俸も現状維持なら15000万くらいだろ
44歳の山崎なんてナゴドじゃ10本も打てないぞ
偉そうな態度取るだろうしお山の大将で悪影響しかない
332名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:37:19.74 ID:v4N93GldO
ブランコ退団とか糞フロントふざけんな!!(怒)

しかしデイリーはどこまで信じればいいのやら・・・
333名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:37:25.91 ID:Wt9dyYDd0
超OB主義って…他球団のユニ着た山崎とドラゴンズのユニしか着てないブランコ
比べたら明らかにブランコだろ
圧倒的に若くて、何年も働けるし、守備だってかなり真剣
給料だって山崎よりも安いんだぞ
334名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:37:33.19 ID:pVWASQvVO
星野に殴られるから退団したんだろ
335名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:38:00.81 ID:UK699YEw0
名将・落合を切って、打撃の要・ブランコも切る
そして、DHの無いセリーグで老害・山崎を獲得
中日フロントwwwwwwwwwwwwww
336名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:38:13.05 ID:ynhKp2PN0
グスマンにかわる助っ人をさがしてくればいい
ソトみたいな掘り出し物を
337 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/20(木) 12:38:25.21 ID:ncwfAJZr0
>>329
スレタイ見ると確実らしいよ・・・
338名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:38:25.78 ID:uHxjLAti0
飛ばしで阪神ファンに希望持たせたいですかデイリーさんよ
339名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:38:26.83 ID:QxA63tIS0
340名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:38:27.56 ID:tNSOAbzFP
落合退任
ブランコ退団

って、中日は5位狙いか
横浜には負けられないってとこなのね
341名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:38:48.75 ID:uyRO/iGt0
>>329
先発投手外すのが得意技の中日スポーツが何だって?
342名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:38:49.30 ID:Nn0GTA/YP
とにかく 落合色が濃いやつは全部排除だから
たぶんチェンもネルソンも消えるよ。
343名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:38:58.74 ID:TKdSfAhO0
これじゃあドアラも退団だろ?
344名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:39:37.02 ID:qf1w1Pg/0
中日ファンだけど
来年はぶっちぎりの最下位で
監督クビ 球団社長辞任
そんな展開を熱望
345名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:39:55.83 ID:ynhKp2PN0
チェンは去年からメジャー行くって言ってたしな
346名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:40:03.04 ID:hmq2NH4A0
そして、誰もいなくなった・・・・を現実に目の当たりにする事になろうとはな(´・ω・`)
347名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:40:08.90 ID:TBD08Huo0
態度悪い 走れない 若い選手に悪影響 狭い球場でしかHR打てない 守備下手 将来の指導者の器でもない でハネマン
348名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:40:28.16 ID:x869SWhE0
フレッシュな体制の中日w
349名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:40:42.32 ID:UK699YEw0
達川「来年以降の中日の浮上は無い」
350名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:40:45.40 ID:Wt9dyYDd0
>>344
高木は前科があるから、そういう状況なら6月入る前に辞任するよ
351名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:41:11.96 ID:ynhKp2PN0
まだわからんが将来的にはイチローがくるという話もある
352名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:41:30.65 ID:suoMoFee0
選手年棒が高すぎるから、下げる作戦ですね。わかります。
353名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:41:42.03 ID:CC6PtGHw0
なあおまえら

他紙がすべて的中させてる先発投手外す中日スポーツと
ガッツポーズ犯が坂井だと実名書いたデイリー

どっちを信じる?
354名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:41:50.99 ID:DkC6qHEsP
70歳の監督と44歳の選手獲得でフレッシュとか面白い球団やなw
355名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:42:12.09 ID:JLVuwzgW0
楽天で引退のほうが華々しく去ることができたのでは…
356名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:42:36.10 ID:ZamJE5w40
他球団で年に数回しか見れないから地元でも人気あるんだよ山崎は
一塁スタメン確約で毎試合出てみろ、人気なんて出るわけないぞ余程結果出さないと
357名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:42:51.78 ID:Nf+wJB+H0
阪神はブランコが欲しいんか?欲しいのんか?欲しい言え!
358名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:42:51.67 ID:UEIcsXn9i
ブランコからジャイアンツ愛を感じる
359名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:42:53.54 ID:gFBIuB+b0
>>311
えええ、怪我治して副業専念かと思ったら、ラジコン・チャンプかよ・・・
360名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:43:10.63 ID:TBD08Huo0
セリーグでの山崎には5000万円でも出しすぎに思える
361名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:43:24.04 ID:RNUS2FHB0
補弱www
362名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:43:42.05 ID:nr9ZQsKl0
ブランコ切るとかアホすぎる
それなら谷繁も切れって感じ
363名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:43:43.22 ID:ERACVvJHQ
なんでブランコ解雇に否定的なレスがあるんだ?w
今シーズンの成績みたか?そもそも来日1年目シーズンの
中盤以降から失速し出して落ちる一方だろ
2年で解雇だろと思ってたのになぜか今年もいるし
364名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:44:04.36 ID:OHjnpSdH0
最初から人気のOBを担ぐための監督ありきのチーム編成とかろくなことがない。
古田とかもそうだったけど。
365名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:44:17.74 ID:iie6EYBu0
まじかよ
366名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:44:18.35 ID:YLkmiyBCO
落合色のないチームリーダーをつくるためかな?
367名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:44:18.53 ID:726Wc/8n0
>>333
落合が残したものは掃除したいんじゃないの
高木には男芸者なチームを作ってもらわないといけないし
368名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:44:29.77 ID:podfhe+xP
山崎獲っても、普通に代打がメインになるだろ
一日一度打席に立てば客も満足
369名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:44:36.91 ID:UwKNO/SPO
>>347
ドラ16(旧体制のドラゴンズ歴)もついて数え役満ですよ?
370名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:44:59.90 ID:jJsjDfIT0
中スポとデイリーのプロパガンダ情報戦の様相。
371名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:46:06.38 ID:ZamJE5w40
18日の試合でもそうだったがブランコへの声援は異常wここしか点取れないのもあって
その期待にも答えたし
子供ファンの人気アンケで一位ブランコってあったよHRが見れるからって理由で
地元優先の下らん面子で山崎様にポジション与える為ですか?これからの子供ファンの夢も壊して
372名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:46:36.79 ID:HyJpOS6nO
中スポがガセなら終わりだな
373名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:46:46.73 ID:Wfg29AVkP
浅尾は阪神に来たらいいよ
374名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:46:57.41 ID:7j/g003aP
44歳シーズン史上最多本塁打
→7本
45歳シーズン史上最多本塁打
→4本
史上最年長規定打席到達
→44歳シーズン
史上最年長本塁打
→45歳5ヶ月

お前ら馬鹿にしてるけど
これらの記録を見ると
いかに金本や山崎が凄いか分かるだろ

これらの記録を軽く更新しそうじゃん
375名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:47:07.20 ID:Wt9dyYDd0
>>353
球団の話として載せてる残留路線
ソースを明示も暗示もせず記者の思い込みで断じている退団確実

内容読んだら信じるのは前者だろ
376名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:47:19.92 ID:NsX3Cxe50
荒木に2億、井端に3億、岩瀬に4億も出しといてブランコ高年俸は無いだろう

それにブランコ出して山崎取ったら高つくんじゃねーの?
377名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:47:21.97 ID:Ayd1TIjvO
投 山本昌(47歳)
捕 谷繁 (42歳)
一 山崎武(43歳)※プレーオフは無理なので11月が誕生月の山崎は43歳
二 井端(37歳)
三 森野(34歳)
遊 荒木(35歳)
左 和田(40歳)
中 大島(27歳)
右 平田(24歳)

うん、いいカンジだ
大島と平田が邪魔だなw
378名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:47:42.46 ID:YbzsUwSE0
グスマンが心配だ。
379名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:48:22.62 ID:Wt9dyYDd0
>>363
他の打者が全員解雇されるならその通りだけど
で?他の人には言及しないの?
380名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:48:42.40 ID:pVa69lv10
Youtube 落合監督解任、新監督はCBC解説者高木守道氏

このニュースがシーズン中の9月22日に、しかも新監督を迎えて夕方のニュースで生出演って
CBCの悪意がそこかしこに見えるひどいVTR、このゴマする女子アナもひどい

http://www.youtube.com/watch?v=LTvkKNCznGI
381名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:49:02.58 ID:jJsjDfIT0
グスマンは阪神にあげるよ
382名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:49:11.75 ID:ZamJE5w40
もし怪我が無かったら、ブランコHR30本近く打って本塁打王争いしてたかも
統一球に負けないパワーあるよ
退団なら争奪戦だな巨人、阪神もともかくDHのパにも魅力的まだ若いし
383名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:49:15.99 ID:TBD08Huo0
>>369 
うまいこと言いやがって///
384名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:50:25.30 ID:YLkmiyBCO
>>362
山崎はアライバや谷繁は殴れるけど
ブランコには手だせないからな
385名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:50:36.41 ID:1ztpCuXz0
>>380
ローカルとはいえこんなことしてたのか・・・なんか怖くなってきた
386名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:50:43.43 ID:hmq2NH4A0
>>377
巨人から谷が電撃移籍してセンターへ
田口がテスト生入団でライトへ

これでどうだw
387名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:50:44.66 ID:ynhKp2PN0
高木は短気だから山崎があんま打てなかったら使わないだろうな
388名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:51:06.35 ID:jU+iVuub0
山崎はもちろん控えだろ。
一塁で左打ちの新外国人取るべき。
ハーパーとかいいじゃん。四番は和田で。
山崎レギュラーだったら、勝つ気なし。
人気もそんなにあるとは思えんぞ。
389名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:51:29.98 ID:CC6PtGHw0
>>363
お前が試合なんか見ないで数字だけ見てる奴っていうことは明白だな
390名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:51:48.84 ID:Nn0GTA/YP
>>375
たぶん 球団としては残留希望だったら
ブランコが契約金でゴネて
出て行ったというシナリオにしたいんだろうな…

チームが優勝してほしくないオーナーなんだから
もー何をやってもおどろかないw

…おれ ハリウッド映画で見たことあるもん!(・∀・)
391 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/10/20(木) 12:51:59.83 ID:kRlKMIVoO
なんでブランコ切るの?馬鹿なの?死ぬの?ただでさえ長距離砲いないのにブランコ以上の外人穫る自信でもあるのか
392名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:52:17.80 ID:ESg/S8TR0
ブランコから猛虎魂を感じる
393名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:52:26.30 ID:h9A+U9zH0
ここで仮にデイリーの言うとおりブランコが退団したとしよう。

当然強打者クレクレの巨人とビッグネームクレクレの阪神が手を上げる。
資金力で攻める巨人に対して阪神は虎の恋人(笑)、相思相愛(笑)を連呼。
助っ人の基準は金なので当然巨人に行って、阪神は伝家の宝刀「怒りの撤退」を出して終わり。

そんな未来しか見えない。
394名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:53:09.72 ID:bPpsuNth0
>>374
年俸が見合っていればな
395名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:53:20.80 ID:Ow3zZVOl0
そもそも山崎に中日のイメージなんてない
牧田にいちゃもんつけた楽天の老害って認識だろ
396名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:53:30.44 ID:RNUS2FHB0
>>389 が言いたいことを言ってくれた
397名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:53:33.17 ID:KPPb67K1O
山崎、楽天ではお山の大将だったけど、中日ではシュンとするんだろうなw
谷繁とか荒木がいるから
398名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:54:21.27 ID:CC6PtGHw0
>>390
白井と坂井の区別はつけろ
坂井はオーナーじゃないわ
399名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:54:34.86 ID:ZamJE5w40
山崎が打率2割以下、HR一桁でも暖かい声援を送り続けてくれると思ってるんか?
こんなんじゃネルソンも放出しそうだな年俸上がるからって
400名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:55:26.81 ID:Nn0GTA/YP
>>398
(´・ω・`) 映画とちがうのか
401名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:55:29.33 ID:OKzJKaqFO
高木じゃ地味だから山崎に期待って感じだろ。
何てったって地元出身のカ−マニアなんだし。
402名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:56:07.04 ID:GNbHojyy0
中日はマスターリーグにでも参戦するのかw
403名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:56:29.68 ID:ekNc/6+nO
ネルソンは森繁さんの行き先が決まるまで契約しないかもな
イチローてマリナーズとの契約あと何年残ってるんだ?
多額の金払っても集客力とグッズでそれ以上に儲かるだろうから土下座してでも来ていただけよ
404名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:57:15.46 ID:9FV0gATq0
ブランコから安い年俸という条件飲んでくれるなら猛虎魂を感じる
405名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:57:33.23 ID:xxBC7m1z0
高木は守備に厳しいから大丈夫か?
406名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:57:53.17 ID:ZamJE5w40
楽天のように歴史が浅い、これからの選手が多いチームには
お山の大将でも怖がられるベテランの存在は必要だったと思うよ
数字も残してたし昨年までは
和田やtanisigeがいるのに偉そうな態度取るんですかね
407名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:58:03.82 ID:Nn0GTA/YP
>>401
ナゴヤ球場に鳴り響く フェラーリの爆音!か!www
408名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:58:09.01 ID:KELrKI8D0
ブランコ、巨人に行け〜、ってか来て欲しい
409名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:58:51.08 ID:6UHvG2S+P
>>393
助っ人外人との交渉はどこもすんごいドライなのでそんなふうにはならない。
410名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:59:16.47 ID:LAi/eTzc0
ロートルなんていらない。2000万でもイラナイ。
411名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:59:38.22 ID:bBlJRINEP
昌が投げてジャーマンが打つ
胸熱や
412名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:59:42.44 ID:ysqOT4hD0
中日フロントはよほど負けたいんだな
そら落合切るわ
413名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:59:50.72 ID:Z+Kkwj/r0
来年の中日はマジで弱そうだなww
414名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:59:52.00 ID:Nn0GTA/YP
>>406
来年は、
ドラゴンズベンチでまた内乱勃発!
残留落合派閥一掃か!?
…なんて記事がスポーツ新聞をにぎわすのか…!
415名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:00:33.91 ID:ynhKp2PN0
山崎はカルビーとかのスナックが好きだから太ってた
そしてやせるためにスナックを絶った
中日に戻れた嬉しさでまたスナックを食べ始めそう
416名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:01:44.23 ID:x869SWhE0
>>326
白井オーナーが力を持ち続けていれば星野復帰は無いだろうけど、
もしそうでなくなった時には、星野復帰もあるかもね。
いろいろと低迷してきた時に、
星野ならマスコミが話題にして持ち上げるだろうし、
客を呼べそうとかアホなことを考えるのは多いにありうる。
417名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:01:45.88 ID:7MZQ3vNr0
中スポは残留書いてあるし
ブランコも中日でやりたい言ってるのに
他球団の揺さぶりだな
ひどいことするわ
418名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:02:07.38 ID:Nn0GTA/YP
>>415
ここ数年キャンプでは ベテランは練習メニュー白紙 だったからな。
そこだけ引き継いでたら、やりたい放題だなwww
419名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:02:13.05 ID:rd9Bt0XH0
デイリーソースでここまで遊べるんだからお前らもたいしたもんや
420名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:02:13.15 ID:n9tkLpJD0
↓落合がニヤニヤしながら
421名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:02:41.38 ID:0DvY3VXa0

野武士野球に逆戻りかよw
イチかバチかの大味な昭和野球で5位6位を彷徨っても
馬鹿な糞タニマチどもは
喜んで鼻たらしながらアホなねーちゃん連れて
どーや、んん?とか言いながら観に行くんだw
422名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:02:57.51 ID:ZamJE5w40
せっかく目が出つつある若手が山崎に萎縮するだろ理不尽な理由で
地元の後輩だから浅尾をタニマチに連れまわす
ブラックノリさんより悪影響だわ地元で優遇されるって点で
423名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:03:07.05 ID:d8yT+HirO
ブランコ手放す訳ないやろ
424名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:03:08.88 ID:x869SWhE0
今の選手達はいいだけに、こんなアホ体制で気の毒な
425名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:03:21.93 ID:5xMc43KI0
ブランコとブラゼルは巨人が頂きます
426名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:03:26.82 ID:wnBQ6g6W0
ムード×付いてメンバー全員の戦力ダウン。
427名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:04:27.10 ID:yeNXTnEiO
遊具手放すとかアホだろ
428名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:05:07.49 ID:nr9ZQsKl0
山崎は代打&交流戦のDHだろ普通に
それがイヤなら来なくて良いよ
429名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:05:29.55 ID:YVIKxWiV0
ブランコは指をケガしているから、1年働けないんじゃねえの?
430名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:05:41.18 ID:D9Y0UeDv0
>>417
>他球団の揺さぶり

ブランコだけにな。
ってやかましわwww
431名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:05:59.17 ID:Nn0GTA/YP
>>417
ファンがうるさいからごまかしてるだけじゃない?
年棒でゴネて、怒りの撤退!なシナリオだな。
だって、リアル映画メジャーリーグな球団だからな。
そのうち移動も自由席とかひどくなってくぞ。
とにかく日本一だけはやらせないようにするからw
432名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:06:02.66 ID:OfKKp7aP0
>>278
契約時にゴネたからやむを得ず放出 の布石としての記事だったり
433名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:06:23.12 ID:UO2cM+Od0
>>419
じゃあ、ガッツポーズしたのが坂井っていうのも嘘だね
ひどいね、デイリーって(・∀・)ニヤニヤ
434名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:06:23.97 ID:kz3N0g0W0
とにかく球団社長のガッツポーズ坂井は死ね。
435名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:06:30.40 ID:yuvl33LN0
山崎を将来監督にしたいのか
436名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:07:34.98 ID:ynhKp2PN0
全然似てないのだが
ネルソンを見るといかりや長介を思い出す
437 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/20(木) 13:08:04.55 ID:TkY/z5rfO
2B 荒木 270 05 50
SS 井端 280 10 60
3B 森野 300 15 70
LF 和田 280 20 90
RF ブラ 250 40 99
1B 山崎 250 20 80
C 谷繁 230 10 50
CF 大島 260 05 40

吉見 20-5 2.00
ネルソン 17-8 2.50
チェン 16-9 2.75
438名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:08:12.20 ID:gZZTXelp0
そんなに弱くしてみんなの年俸下げたいのか?いっその事、人為削減したらどうだ?中日だけ6人でプレー外野1人。投手も完投のみでいいだろ。どうせ来年勝つ気は無いんだから。
439名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:08:24.67 ID:YVIKxWiV0
今年は和田や森野から5000万ぐらい削れるから、山崎ぐらい余裕よ
440名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:08:50.69 ID:voowLmAe0
ブランコいなくなったら、かよチューのブランコもいなくなってしまうん?
441名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:09:18.93 ID:J51ffTbL0
ブランコは巨人がとるんだろ。
442名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:09:19.92 ID:kIAn7ZOU0
新しい風(42)
443名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:09:27.42 ID:hmq2NH4A0
恐竜打線
ブルーサンダー打線
ビッグバン打線

なんか懐かしいな
444名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:09:42.10 ID:gZZTXelp0
>>326
星野は野村の後しか入らない。
選手を育てれないからな。
445名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:10:17.75 ID:EIwWKgqs0
ジャーマンって、福留が新人で入ってきた時
福留が夜も練習したいって言ってるのに
自分のタニマチの飲みに毎晩強引に連れまわした輩でしょ
まさにチームを奈落の底へだよ
今の社長はそれを望んでそうだが
446名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:10:28.74 ID:h3ocppNR0
昨日のスポニチ(地元版)には、残留要請はしてるけれど去就は微妙と書いてあったらしい
デイリーだって「解雇」じゃなくて「高額年俸がネックになっているので退団確実」だしねえ
冷静に考えれば、みな>>432の流れ
447名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:11:16.98 ID:wi4RjuWR0
この報道も選手のやる気をそいで日本一にさせないための、監督解任、コーチ解任に続く
球団のリークじゃねえの
448名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:11:20.80 ID:/ZBPjJC50
統一球では全く打てないゴミだろ
449名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:11:25.28 ID:4zaXxDriO
ブランコから猛虎塊を感じる
450名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:11:35.59 ID:R7YwWvAS0
三連覇は100パーセント無くなったな
451名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:11:37.02 ID:ZamJE5w40
現実は6月頃に五割切って、そのまま浮上無し
借金10前後になって球場には罵声が飛びまくるんだろうね高木坂井辞めろって
勝てなくても暖かい声援を送り続け、客は減らないと思ってる暢気な思考なんでしょうね
452名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:11:40.37 ID:XSt2ROjs0
>>419
スポーツ報知も中日の山崎獲得は確実
ブランコは知らんけど
453名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:12:08.49 ID:Nn0GTA/YP
そりゃあ 野球選手じゃなくて
男芸者を集めたいんだから

ジャーマン>ブランコ 

なのは仕方ないよ (・∀・)
454名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:13:05.18 ID:Nn0GTA/YP
>>447
コレからどんどんリーク情報がでてくると思うと胸熱だなwww
455名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:13:49.37 ID:CBQ10gB70
タニマチの機嫌が取れれば、その他のことはどうでもいいんだろ。
金銭的には事実それでいいんだろうし。
456名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:13:58.89 ID:RgAV/TOs0
さすがや坂井社長、CS以降戦う気力を奪う作戦だな。
さすがに今度の嫌がらせは効くだろ。
457名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:14:18.24 ID:jJsjDfIT0
ジャーマン復帰で山Qは何を思う。
458名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:14:26.43 ID:wtdpbZOC0
今日、慌てて大本営から「来期も契約の意向」と出た。
まだ、代理人と話をしてもらえていないが・・・森さん抜けるし。
459名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:14:43.84 ID:mzwIJQTJ0
ブランコ退団はともかく、山崎獲得の可能性は高いだろ
他に獲りそうな球団ねえし
名古屋の英雄に「連絡がなかったので引退」の恥をかかせるわけにいくまい
460名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:15:08.38 ID:Ayd1TIjvO
中日は韓国から誰か取ってきそうだ
461名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:15:49.33 ID:bvyu2beV0
4億落合や取り巻き能無しイエスマンコーチ達に与えた莫大な無駄金が浮くから
それをブランコ山崎に回せば余裕のよっちゃん
462名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:16:26.39 ID:5PS6rS0d0
山崎にファーストを用意するためにブランコ切りですか

あほか
463名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:16:42.32 ID:1REQn/Za0
>>1

星野が嫌いなのはよく分かったw
464名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:17:06.94 ID:N25sMwLl0
落合ブランコ切って山崎獲得って中日球団基地外?
465名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:18:35.91 ID:6UHvG2S+P
>>448
山崎が今年打てなかったのは別に統一球のせいじゃないと思う。
だってバットにボールが当たってないのだから。当たったときはそれなりに飛ばしてるし。
466名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:18:36.28 ID:wtdpbZOC0
投手3人も再契約の意向。
もちろんチェンは大リーグ。ネルソンは判らんが、Mr. ビーンは残ると思われ。
467名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:18:54.75 ID:lbmevZUzO
落合といい、給料高杉でクビにするって悲しい現実だよな
ブランコはまだまだやれるだけにな
468名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:19:07.53 ID:0HCOTlLh0
>>459
名古屋の英雄って二年契約中に三行半でオリに放り出したヤツだぞ。
これじゃ今のレギュラー引退後中日に残る人いなくなるな。
469名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:19:54.95 ID:I2f6YQL7O
能無しで優勝かよすげえな
470名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:20:20.27 ID:S+9Ek2b70
>>380
この女は丹野みどりというアナウンサー
久野と同様叩かれてます
若狭と夏目はマトモ何だがな
471名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:20:30.17 ID:vbpffRYYO
フロントがバカやねん
472名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:20:30.16 ID:xr5yqH2M0
>>465
単なる肥満が酷くなっただけだよw
もう、体が全然回らないし、全球、振り遅れるw
473名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:20:43.07 ID:Nf+wJB+H0
中日はウッズと清原を併用して4番に使おうとしていた球団だぞ
ジャーマンとブランコも併用するに決まってるだろ」
474名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:21:11.93 ID:jJsjDfIT0
まさか鉄平もとるんじゃまいか
475名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:21:25.93 ID:btSsAZ/f0
つまりドラゴンズは常勝チームであろうと思ってないわけよ
無理に金出してまで強くなりたくないとw
476名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:21:49.10 ID:9FV0gATq0
>>467
いや、払ってもいいけどまた来年「もっとよこせ」になるから
キリが無いよ。
活躍と儲けで見合うところ過ぎたら切るという判断が正しい。
477名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:22:04.03 ID:vbpffRYYO
>>380
守道はCBCのサンドラでほぼレギュラーみたいな扱いだから気を使ったんだろう。
478名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:22:54.23 ID:C85dlx0X0
ブランコは落合とセットにしないとただの扇風機になりそう
479名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:23:18.78 ID:DJ+n23/70
>>447
これで選手のやる気が削げると思ってるのならお前もアホだな
糞フロントともに逝けばいいのに
480名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:23:24.28 ID:s7HeyOEp0
山崎は大好きな中日に帰れて、ブランコは巨人で大金貰って貧しい家族に沢山仕送りができる
なにこれ、ステキやん♪
481名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:23:27.91 ID:deJN0k5t0
なにこの名古屋の阪神www
482名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:23:40.18 ID:JOqRYrB00
ブランコは残留だよ
483名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:24:02.23 ID:wtdpbZOC0
今年のロッテを見習って
来期の10月には、
「日本一になった選手が皆いなくなった」とオーナーに言わせるのが
球団代表の思惑かもね・・・
484名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:24:09.24 ID:0HCOTlLh0
今年の勝利打点からブランコ分を引いたら何位だったことか。
485名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:24:16.55 ID:jU+iVuub0
オリックス行けばいいのに。
右の大砲ほしがってるから。
中日は逆に、左の大砲ほしいだろう。
クリーンアップジグザグになるし。
486名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:24:41.58 ID:JOqRYrB00
またアイルトンタケがナゴヤで見れるのか

山山杯も楽しみにしておくか
487名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:24:46.84 ID:Wt9dyYDd0
CBCのビールかけで、落合がサンドラ批判してたね
若狭だけはドラ優勝を信じてたから偉いと褒めてた
488名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:24:49.71 ID:xOiq+lN/0
>>380
普段からこんな気色悪い放送してんのか、地元では。
489名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:25:05.46 ID:bvyu2beV0
落合高柳グスマンセットで立派な大型扇風機が完成したわけだが。
490名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:26:03.84 ID:pWBdiQZA0
20本は打てるんじゃね?
コレと言ったエースいないしドームだから
491名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:26:35.53 ID:Si5CpOvd0
山井、WBC、グスマンはアンチ落合のテンプレ
この前ヤクルト戦で上げたときも絶賛批判して「館山専用機なのも知らないのか」と逆に叩かれてたけどな
492名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:29:27.26 ID:gzBhwm910
球団社長が負けたらガッツポーズしたというのは本当のようだな。
負けたくて仕方がないらしい。
493名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:30:57.00 ID:YgJ2swH6P
中日は3年前からほとんどまともな補強をしていない
ドミニカで得体のしれない外国人を2〜3人一人1000万〜2000万ぐらいで連れてくるだけ
ちなみにネルソンは500万だった あとは他球団の戦力外だけ
落合だからそれでも首位争いできたけど もういい加減限界
落合解任 外様コーチ陣全員クビ ブランコ放出 チェン放出 もう未来が見えない
そしてくるのが山崎ですか おわったわ マジで
494名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:31:05.94 ID:t44MfAeH0
強くするよりも、これ以上政治的人事を重要視するならドラゴンズのファン止めたくなる・・・
ジャーマンはチーム内で揉めるから、いらないよ!
495名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:33:38.83 ID:xr5yqH2M0
>>492
そこまでさせるほど嫌われる落合も落合だよ。
社会人として問題あるよ、あれはあれで。
496名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:33:55.47 ID:Uppx8pR70
ブランコ「同点弾打ちましたやん」
497名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:34:42.91 ID:oxxXBtgl0
>>495
坂井一人に嫌われたら全否定かよ
何様だよぼっち坂井
498名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:34:50.38 ID:ac3Wcxf/0
年俸いくらだろ
5000万ぐらいならありだとは思うが
499名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:36:04.50 ID:CHx3iLNl0
今日の中日スポーツの大一面にチンチンブランコ残留っておおきくかいてあったよ。
500名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:36:47.65 ID:wi4RjuWR0
>>479
監督・コーチ解任より確実動揺すると思うよ
とくにブランコ本人とか
501名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:36:59.34 ID:wtdpbZOC0
>>493
3年前からって、ブランコも入るぞ。
4年前がネルソン、今年Mr. ビーン。
これだけ当てといて補強なし・・・かw
502名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:37:17.33 ID:DFwYEJb+0
>>16
でも交代理由は新しい風なんだぜ…
503名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:37:21.73 ID:vHOpRl1rO
中日スポーツにブランコ残留て出てるけど
504名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:37:27.27 ID:oxxXBtgl0
>>499
いまだにあんな新聞買ってるんだ
505名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:38:04.11 ID:nr9ZQsKl0
山崎取るのもまあ分からなくもない
落合辞めさせたのもまあ年数的にもまあ理解はできる
だがブランコ解雇は流石に理解できない
落合色を排除したいなら、浅尾、吉見、谷繁、岩瀬辺りも切れよ
そこまでやったら納得してやるわ
506名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:38:52.97 ID:ayggj2vS0
>>501
大金でかき集めたりしてないじゃん
落合になって金かけて補強したのってウッズと和田くらいだよ
507名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:39:01.91 ID:ZwnzcmlP0
落合や森が辞めるんだからブランコの年俸くらい出せるやろ
508名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:39:06.65 ID:wi4RjuWR0
中日スポーツがブランコ退団とか記事書いたら露骨すぎだろw
509名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:39:10.39 ID:S+9Ek2b70
>>487
サンドラじゃなくて小松と木俣の事な
ついでに久野と丹野をdisったら神だったのにw
510名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:39:12.98 ID:CHx3iLNl0
なんか、俺の極秘裏の情報によると、巨人がブランコとネルソンのダブル獲得を狙ってるらしいよ。
511名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:39:32.96 ID:Jsj0wrQ60
落合辞めさせたのもまあ年数的にもまあ理解はできる
落合辞めさせたのもまあ年数的にもまあ理解はできる
落合辞めさせたのもまあ年数的にもまあ理解はできる
落合辞めさせたのもまあ年数的にもまあ理解はできる
落合辞めさせたのもまあ年数的にもまあ理解はできる
512名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:39:36.13 ID:wtdpbZOC0
ブランコ残留希望
なだけで、なんの話し合いもしていない。
代理人の仲介は森コーチだぉ。できるか話・・・
513名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:39:42.69 ID:XMIGPorh0
ブランコ退団?ましであほか!
514名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:39:59.42 ID:Wt9dyYDd0
>>501
まともな補強っていうのは実績・期待値の話だろ
全体見る限り
それが凄く当たり物件でびっくりって感じの話に見えるが?
515名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:40:29.08 ID:JgQ+L/aQ0
しかし44歳って凄いな。現役長い選手って引退したら
いきなりおじいちゃんって印象になるよね
516名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:40:46.43 ID:S6KQEYst0
>>487
「安心しました〜!木俣さんの予想ぜ〜んぶ外れますもんね♪
中日優勝ですね!」
って言ってたローカル女子アナも褒めてやってくれ落合
517名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:40:54.73 ID:r55n3nXg0
山崎武司は利用価値がある財布として
518名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:41:12.33 ID:Wt9dyYDd0
>>504
一面は買わなくても目に入るのに、その煽りはおかしいだろ
519名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:41:28.49 ID:jtxFv5+D0
また黄金のラジコンコンビ復活だな
520名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:42:10.67 ID:Nf+wJB+H0
南米からしか外人採れないのはメジャーの代理人組織とトラブってるからだ
チェンを貢物として差し出せば解決するだろ
521名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:42:16.47 ID:wtdpbZOC0
>>516
まあ視聴者の感想は、それだね。変に優勝確実なんて言われたら不安。
522名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:42:37.78 ID:uy/wHmsK0
>>518
見出しだけで話してるならもっとおかしいだろ
523名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:43:58.42 ID:0edDQ7RpO
今年球団社長が変わってからいろいろおかしくなってんだな
それまでの西川は親落合だった、逆にいえば西川がいたから7年続けられたんだな
524名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:44:07.53 ID:Jt0WSGji0
中日ファンはこういうのを望んでるんだなw
525名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:44:31.11 ID:SCS8mRir0
ブランコ、ねるっち、外、は残留だろ、仲がいいから。
526名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:44:40.93 ID:Wt9dyYDd0
>>522


見出しについての話→まだ買ってるの?→買わなくても目に入る物だろ→見出しだけで話なんておかしい…

お前馬鹿?
527名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:45:27.19 ID:dju1hr/f0
落合色一掃か。落合は嫌われてるって証拠だな。なんか爽快だわ。
528名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:45:53.20 ID:Nf+wJB+H0
じゃあ久野の横にいて全く毒されない氏田は神だな
529名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:46:44.92 ID:JOqRYrB00
山山杯復活でアイルトンタケも復活


530名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:48:41.99 ID:Mp83yUmi0
>>523
白井を無視すんな、知ったか
531名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:49:17.71 ID:kIAn7ZOU0
あの球団社長なんで優勝会見に出てたの?
一言も喋ってなかったしw
532名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:49:31.75 ID:/sn4Z6v10
ブランコ>セサル>クズマン>山ア武司
533名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:50:21.47 ID:dLubF9y/0
>>524
望んでない。山崎なんて今さらイラン
534名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:50:48.65 ID:RxZz6QMK0
ブランコが居なくなれば 中日なんてカスも同然だな。
来年からは横浜と一緒に Bクラスに甘んじてくれ!
535名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:50:53.46 ID:bvyu2beV0
浅尾吉見岩瀬って囲い込んだ中日スカウト、球団の傑作で
落合色って感じじゃないね。
536名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:51:26.32 ID:Nf+wJB+H0
宗教じゃなかったら暴力団のガチカルト日蓮正宗信者落合が大嫌いな
金儲けだけの詐欺宗教創価学会がドラゴンズを乗っ取っただけの話
537名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:52:17.11 ID:wtdpbZOC0
>>528
明日の大本営の見出しを「氏田の御蔭で優勝」とデスクに提案した子だろw
毒されてないんじゃなくて、自身の毒が強くて跳ね返す。
538名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:53:07.80 ID:xikVlgRc0
まあアリだと思うw
楽しみだけど5月くらいに故障して打率.219HR2本とか成績で終わりそうだ
539名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:53:11.00 ID:JOqRYrB00
森繁が築きあげたドミニカンルートは消滅しちゃうんか?
540名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:54:16.94 ID:Joe/xDS6O
大本営はブランコと来年も合意って出てたぞ
541名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:54:37.05 ID:nrDKQHfD0
これで中古扱いの上手いオリックスの出番ですよ
542名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:54:47.92 ID:4pUb5lITO
真面目なブランコ切って練習嫌いの山崎取るわけね。
543名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:55:30.26 ID:1LRX9KEWO
ブランコ切ってジャーマンか
中日打線が一層貧相になるな
544名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:55:34.09 ID:0edDQ7RpO
>>530
白井は今でもオーナーだから別に今あえて言わんでもわかるだろが
代わった球団社長のことについて言ってんだけど
545名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:56:07.40 ID:Nf+wJB+H0
白井も電通創価学会統一教会の乗っ取り攻撃に耐えられなくて
沈んだんだから既に同じ穴のムジナだろ
546名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:56:33.69 ID:dju1hr/f0
でも中スポで山崎きったドラゴンズに激怒してたファン結構いたって
書いてあったぞ。2chではいらんとかいわれてるけど名古屋はうれしい
人が多いよ。間違いなくね。
547名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:57:18.22 ID:DFwYEJb+0
>>527
バカフロントに嫌われてるってことはそういうことなんだけどな
548名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:57:48.98 ID:wtdpbZOC0
>>546
毎日試合を見ていた中日ファンに、うれしい人はいない。
549名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:58:00.41 ID:ztQ3/aCb0
大本営万歳な人間は何でも信じてればいいさ
見出しだけだろうが、本文込みだろうが、先発投手を外そうが
550名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:58:19.27 ID:MMYiqfFm0
>>541
ローズラロッカフェルナンデスは凄かったな
551名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:58:41.25 ID:yo3C5vzF0
>>546
球場では「働け働け、山崎!!」コールばっかりだったけどねwww
552名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:58:43.67 ID:pCNLNxLfO
>>380
こういう自己主張の強い女ってヤダなぁ…
553名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:59:09.25 ID:Fd6gQdT80
つーか、まだCS、日本シリーズと残ってるこの時期に、来季の話ばかり。
554名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:59:25.54 ID:vHwJ/jFrO
>>511
変質者の脅迫文みたいでキモい
555名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:59:29.78 ID:04/WRxtA0
>>546
いやいやいやいや・・・
556名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:59:29.27 ID:znYYZ7m9O
>>546
野球を知らない中日ファンだろ?宇野と同じブンブン丸
557名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:59:47.32 ID:GaU15cmP0
中日は20年ぶりに優勝していればいいんだよーーー!!
名古屋在住だけど
凄かったなーーー久しぶりに優勝した時は
558名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:59:56.64 ID:dju1hr/f0
>>553
落合嫌いが多いからこれで負けてくれると気分爽快でハッピーな気分になるわ。
559名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:00:03.46 ID:wED8o2VQO
>>534
マートンいない阪神
サファテいても勝てない広島
横浜

Bクラスは決まってますよ!
560名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:00:05.42 ID:bzoEeiWwO
561名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:00:06.76 ID:RxZz6QMK0
オリックスはハイエナ(最低)球団だから、有り得る。
562名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:00:15.43 ID:NSnuxEQH0
ブランコ切ってジャーマンとかwwwww
563名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:00:45.28 ID:nr9ZQsKl0
>>546
山崎来るのは良いのよ別に
その犠牲になるのがブランコって言うのが問題なわけで
564名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:00:59.01 ID:Z/OLeg5PP
高木守道って前回監督時代、成績不振でシーズン途中で辞めたんだよな。よく再登板させたもんだ。
565名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:01:08.63 ID:04/WRxtA0
>>558
落合嫌いキャラはいいけど
それ以外のこと言うと無知さらすだけだよ君
566名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:01:18.58 ID:Bk5Abb990
落合いなくなったらかなりヤバいと思ってたが、これ見たら確信に変わったなw
567名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:01:20.76 ID:wtdpbZOC0
CSの相手が決まらないとね。
巨人有利なのは間違いないが、ここ一番のプレッシャーに弱いのはソフトバンクを見習ってるからな。
568名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:01:31.55 ID:bzoEeiWwO
>>546
名古屋だけど、年俸一億超えてた山崎放出して一千万程度の平井が活躍したからみんな喜んでたよ。
569名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:01:52.12 ID:tCZZxEHy0
楽天はブランコ取れ!
570名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:02:21.70 ID:bzoEeiWwO
>>550
なぜカブレラを忘れるのか
571名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:02:21.93 ID:Nf+wJB+H0
丹野は24時間CBCにいるから名古屋の安藤優子と呼んでいる
572名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:02:33.83 ID:lyGaxG9w0
>>147
落合獲得コーチout
落合獲得ロートル選手out
山崎in
573名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:02:59.01 ID:2wir76EM0
>>564
成績を下げてその後救世主立浪の登場ブックだからな
574名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:03:15.27 ID:i4nuaIoD0
ドアラファンだけどブランコきって山崎はねえよw
575名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:03:40.22 ID:Jihh6bQj0

これが、佐藤代表が言っていた新しい風の第二弾です

第一弾は、70歳の高木監督
第二弾は、42歳の山崎を獲得

いいぞ頑張れドラゴンズ♪タニマチドラゴンズ♪
576名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:03:48.61 ID:0HCOTlLh0
>>546
ファンはけっこう納得してたぞ。
ふてくされてやる気の無い内野ゴロ量産マシーンだったからな。
怒ってたのはタニマチだろ?
577名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:04:15.07 ID:wtdpbZOC0
横浜が、森ヘッドが監督就任。コーチ陣をそのまま引き連れ
なんてなったら中日は阪神と4位争いだぉ
578名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:04:20.34 ID:eoUJFEDi0
とうほぐ土人はしっかり最後まで飼っておけよボケ
無責任な事すんなや
579名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:04:27.14 ID:0edDQ7RpO
傀儡として扱いやすそうだから高木にしたんだろか
580名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:05:31.47 ID:Lmm1hxw80
味噌 来年はアンパイだな。  他球団がどれだけ勝ち星を取れるかだ。
581名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:05:32.46 ID:2wir76EM0
>>577
監督でそんなに変わるスポーツじゃねーだろ
あんま夢見るなよ
582名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:05:46.47 ID:bnyg4Orz0
他ファンだけどブランコの後釜の山崎は・・・

で1年間出れるの?
583名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:05:50.16 ID:xr5yqH2M0
>>546
山埼も、今はちょっと良くなったけど、昔は白くなったり黒くなったりで、ノリと似てたよ。
584名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:06:08.69 ID:ztQ3/aCb0
>>563
ふーん、いいんだ
で、どこで使うの?
スタメン外されたから激怒した山崎さんをさ
ブランコ代打?
585名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:06:13.80 ID:x4jdUGSz0
その勢いで金本も獲ろうぜ
586名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:06:31.87 ID:knXMzrZt0
>>461
出てくんな、久野!
587名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:06:34.92 ID:kT7BOwza0
どういう意図があって42歳のロートルを獲るんだろうか?
監督、コーチは老人クラブになるようだし
ここのフロントが何を考えてるのか分からない。
588名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:06:40.43 ID:rhpIEudS0
  ..   ..カンベンシテクダサイ
 : (ノ'A`)>:
  : ( ヘヘ::
589名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:06:40.75 ID:dNhSVKje0
ハイハイ ムラ社会ムラ社会
590名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:06:46.40 ID:d534tO720
ブランコが楽天入りして山崎と実質トレードとかはありますか
591名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:06:46.62 ID:CQXNeLD80
森野程度の守備なら山崎でもいけるんじゃないのか
592名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:08:20.58 ID:wtdpbZOC0
>>581
今年、横浜とヤクルトには勝てる気がしなかったぞ。
両方自滅したからよかったけどね。
593ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/10/20(木) 14:08:41.54 ID:iqTBfyHcO
ウッズ切って佐々木取った横浜と一緒じゃん
594名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:09:11.81 ID:Nf+wJB+H0
だから中日はウッズと清原を併用して4番に使おうとしていた球団だ
ジャーマンとブランコも併用するに決まってるだろうが

あきらめろ阪神
595名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:09:11.82 ID:Lmm1hxw80
もちろん将来はコーチだよなw どうなんだろうw
596名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:12:31.36 ID:S0nNLr8D0
立浪ではしがらみがあって切りにくいベテラン切るのが高木の役目じゃなかったの?
597名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:14:23.18 ID:APAM/ruI0
給料高過ぎで落合を首にした社長はいくら貰ってるんだろう
さぞかし安いんだろーね
598名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:16:08.63 ID:XSt2ROjs0
>>587
どういう意図って中日は星野時代の人気を取り戻そうとしてるのは
明らかだろう。(高木を監督にしてコーチ陣はOBを取りそろえる)
山崎はうってつけの選手。

そもそもSBの小久保、ロッテのサブロー(戻るかしらないけど)
とか放出した功労者を取り戻すのは珍しい事でもない。
599名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:20:21.56 ID:ztQ3/aCb0
星野時代の人気って・・・何?
600名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:21:36.78 ID:kytrmYB50
山崎の仕事場はグランド外。地元の有力者に対する接待係、まあ男芸者なのでその点は同情する。
601名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:22:40.15 ID:VkyzMVNU0
ブランコが打って勝った試合がいくつかあった それで優勝出来た
ブランコが打って勝った試合がいくつかあった それで優勝出来た

それで、投手も勝ち星が、転がり込んできた

ブランコが打たなかったら負けていた試合が、いくつか見られた。
ブランコが打たなかったら負けていた試合が、いくつか見られた。
602名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:23:18.67 ID:QrP4bWqm0
星野時代の人気?
603名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:23:41.55 ID:S+9Ek2b70
>>516
夏目の事かw
多分知ってるんだろうがね
604名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:23:58.17 ID:Wt9dyYDd0
人気って言うのは男芸者の代わりに年間シートを買ってくれるスポンサーに対してのことなんだけど
それを球場に駆けつけるようなファンのことだと勘違いする>>598みたいな馬鹿が増えて困るよね
605名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:26:05.94 ID:IUtqvp1j0
これもしかして地元の後援会かタニマチか知らんけど
そういう類の要望、圧力で中日入りするのかな
もうめんどくさいからいっそのこと地元の選手だけで固めてやってろよw
ついでにコーチ陣とかも能力は二の次で、すべてOBでな
606名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:27:29.13 ID:vU+rEqskO
来年の四番が決まったな
607名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:27:43.97 ID:h+uH5gNO0
山崎とブランコで山崎を取るとか馬鹿なんだろうか
608名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:28:15.56 ID:WyHhfNSx0
>>598
小久保は文字通りチームの主力で松中も四番を譲るような存在だったろ
確変の一年以外は並か並以下の成績で7番にいれば怖いぐらいの山崎とは比べものにならない

はっきり言って中日時代は言うほど活躍してないし、むしろ邪魔崎とか言われる始末
楽天で活躍したのを、なぜか中日ファンが勘違いして過去を美化してるだけ
609名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:29:19.63 ID:vgAlNic6O
後のドラゴンズ暗黒時代の始まりである。
610名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:29:40.41 ID:Nf+wJB+H0
結局夏目コネ入社説ってどうなったの?
入社時確実にアナウンサーの顔じゃなかったからな
しかも1年目からサンドラだし
611名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:31:12.57 ID:zPEZTMmQO
>>605
今まさにそれをしようとしてるんだよw
612名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:31:12.82 ID:W77LQ1IY0
中日ファンの理想通りに事が進んで逝っているようなキガス
613名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:33:33.59 ID:vcl/fIEWO
チェン→大リーグ
ブランコ、ネルソン→退団
河原、三瀬、佐伯→自由契約
野本、小田、小池→トレード
荒木、井端、森野→放出
614名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:34:40.70 ID:uHcDF0+l0
オチョア切った時以上に意味不明だわ
なんで守備も打撃もランク落ちをとるんだよ
今年なら主力野手ほぼ全員給与下げれるんだから金は余裕だろ
615名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:35:09.94 ID:GloUVGzR0
×中日ファン
○阿呆フロント

来シーズンが怖すぎる
616名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:37:15.46 ID:aTPvlZ5VO
野手は老害だらけ
617名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:37:27.88 ID:wtdpbZOC0
>>613
いい線いってるかも
618名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:37:43.09 ID:oR9Hd9xBO
味噌が博物館化してきている
619名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:38:30.82 ID:IJj6/tf90
和田を切れ 役立たずハゲ
620名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:39:43.97 ID:Wt9dyYDd0
>>613
退団、自由契約、トレード、放出の違いは何だよ
621名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:39:47.77 ID:wtdpbZOC0
>>619
つ高校
622名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:41:20.08 ID:y3VnfQsH0
たぶんデイリーが飛ばしすぎて球団社長ガッツポーズ書いたから
ブランコ退団でデイリーwってなり中日球団に配慮したんだと思う
ブランコは有り得る訳が無い
外スラ見極めれるようになってきて辞めさす理由が無い
623名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:42:40.67 ID:bKJXw4NV0
>>620

慢心、環境の違いw
624名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:43:51.10 ID:ayY5J9RQO
中日解体w崩壊w消滅w
625名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:44:26.48 ID:wtdpbZOC0
>>622
契約切れ。代理人がOKを出さないと再契約はない。もちろんそれは森さんの意向次第・・・
626名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:44:42.46 ID:X9l0nI8t0
>>622
辞めさせるとは書いてないじゃん
高年俸がネックとは書いてあるけど
627名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:45:00.71 ID:Nf+wJB+H0
ネルソン・ソト→放流
チェン→生贄

だろ
628名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:45:25.05 ID:LIsegk1EO
でも今シーズンはブランコぼろかすに言われてなかったか? 最後活躍したけど
629名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:47:25.83 ID:q75iYCPM0
楽天獲れよ
メジャー帰りのポンコツより
戦力に絶対なってくれるだろ
630名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:47:33.47 ID:S0nNLr8D0
コーチ陣をOBで固めるって阪神が失敗したやり方そのままじゃないか
監督は生え抜きのみの不文律のある巨人だってコーチは他から持ってきてるのに

こりゃ5位あるな
631名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:47:47.10 ID:Gjzu87nG0
99優勝の3ランは伝説だからな。
あの瞬間神になった。

去年今年の優勝なんて全く心に残らない。
最後のヤクルト4連戦でガラガラになる始末。
今の中日に満足してるファンは可哀想。
632名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:48:06.37 ID:vcl/fIEWO
退団→条件折り合わず(ポーズ)
自由契約→クビ
トレード→人かお金貰う
放出→自由契約かトレードかわからん
633名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:49:49.48 ID:X9l0nI8t0
>>628
怪我で下に落ちてたの知ってる?
634名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:50:19.57 ID:1RVwZRATO
635名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:50:46.03 ID:vbpffRYYO
これ山崎とブランコのトレードでよくね?
636名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:50:58.60 ID:Lg9mTzL70
山崎だって2億5千万だろ?
いくらくらいになるんだろ
637名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:52:19.02 ID:lEp6hIEC0
チェンは入札制度で出すのかな
638名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:52:25.74 ID:YLex13ly0
年棒いくらで取るかだな
639名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:52:37.31 ID:y9thUZ8+O
山崎とかゴミ
老害は本当考え腐ってる
640名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:53:23.52 ID:9UXF7+WSO
>>628
…あいついなかったらいつ優勝出来たんだって感じだよね
641名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:53:56.88 ID:Tvqh1v1Q0
落合がいたら1200万くらいなら取るかも
高木体制ではどうなるかわからん。

642名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:54:56.12 ID:wtdpbZOC0
佐伯の倍で、3000くらいかな。
643名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:58:40.47 ID:ZamJE5w40
アレックスは年俸26000万に見合わなかったよ最終年は守備も衰え見えてたし
翌年広島が安く獲得して、代わりがビョンだったのはあるがw
ブランコが揉めるとしたら金額より、単年か複数年だと思うが
手首の怪我もあるし球団としては単年だろう
ただ、山崎へ一塁確約ありきでの退団は許さんぞ
644名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:59:38.93 ID:MacSrUABO
641 1軍で新人以外で1200万な奴っているんかい?
知ったかすんなボケ
645名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:00:19.83 ID:S0xgp+w40
憶測と妄想だけの糞記事
646名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:01:12.55 ID:8qyqk+jG0
ブライアントを切った中日だからな。
ブランコ切っても不思議じゃない。
647名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:02:23.10 ID:MYosw/x10
グスマン残留か
648名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:03:01.12 ID:gCKfx8a60
>>646
何年前の話だよw
649名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:03:25.01 ID:bMOUqXaGO
これだから焼き豚焼き豚バカにされんだよ
山崎なんてイラネだろ アホか
650名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:03:39.20 ID:vcl/fIEWO
ブランコ 16000 「グッズが売れない。高年俸がネック。」

山崎 8000 「失礼ではない額を用意した。グッズや集客を考えれば安い。」
651名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:04:12.54 ID:S0nNLr8D0
>>646
全然違う
ブライアントは枠の都合上一軍に上がれなかったししかも二軍でもそんな凄い成績残してない
652名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:04:40.37 ID:QMDwVjZ/0
>>59
トップから滑り落ちる中日の姿が見れるわけですね
653名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:05:10.37 ID:wI6x8EgeO
来年は山崎と和田と佐伯でクリーンナップを組んでほしい
654名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:05:34.63 ID:dju1hr/f0
ブランコって去年の日シリで叩かれまくったじゃん。しまいにはノムさんに
「和田に迷惑ばかりかけた選手」ていわれてたしさw
655名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:06:46.51 ID:0EYdgwGt0
今年は和田が迷惑かけてるし
656名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:07:51.21 ID:ROcmdGdN0
ブランコを解雇だなんてとんでもない
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/batter?series=1&type=14
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20111020042800.jpg

>>650
落合をクビにしたガッツポーズ坂井の馬鹿ならマジで言いそうだなw
657名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:08:10.06 ID:gCKfx8a60
グスマンクビ、森野大大減俸、岩瀬は日シリで花道引退。これでコストカットはかなりできる。ブランコ残留。
658名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:09:12.59 ID:XdR7Idt20
山ちゃんはプロ野球をやめへんで〜!
659名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:09:29.53 ID:4OmIxfygO
ブラソコ残留
660名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:09:41.93 ID:e4jPIsr70
切りたいけど切ると影響大きい選手がいる場合まず監督を変えるっていうのが
最近のトレンドのようだし
661名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:10:48.69 ID:YLex13ly0
>>485
絶対、どんでんと喧嘩する
どんでんは、Tも2軍に落としたし、
山崎だったら理由を説明しろと言い出す
662名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:12:43.88 ID:t5E2xKh4O
今朝の中日スポーツ一面にブランコ残留とあったがどうなるんだ
663名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:13:00.76 ID:ZamJE5w40
太って貫禄あり老けて見えるけど今年まだ30なんだよね
怪我の影響が無ければ外国人FA取るくらいまで日本でやれそう
こんな当たり外人、中日が拾える訳ないぜこれから。安い宝くじ森繁ルート無くなるし
664名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:13:09.09 ID:cSBNlIVn0
ついでに名電繋がりで工藤でも獲ればいいよw

665名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:14:29.38 ID:EP7CCyLV0
岩瀬切ればブランコの年俸なんて余裕で払えるじゃない
666名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:14:59.03 ID:wtdpbZOC0
>>653
ナゴドで、山崎とブランコと佐伯のクリーンナップとかだと
凄まじい試合になるから、そっち希望w
667名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:15:57.14 ID:ZamJE5w40
昌とセットと言われるけど、こっちも大ベテランだが派閥とか作らないし
無害な感じだよな若手の模範になるし
668名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:16:10.56 ID:+n6O9dta0
ブラジャーは森繁について行くのかな?
守備が酷いんでDHのあるパリーグ向きだとは思うが
669名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:16:15.12 ID:+UWPMXfcO
来年は堂上兄弟も揃ってレギュラー決まったな
670名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:17:12.89 ID:gCKfx8a60
ジャーマンはまだまだ使える予感。が、年俸はリーズナブルで。ランボルギーニはラジコンだけにしなさい。いい歳なんだから。
671名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:17:15.34 ID:n98wYqST0
はいはい、デイリーデイリー
672名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:17:47.67 ID:wtdpbZOC0
>>662
CS以降が終了後に話し合いをすることを球団側が決めました。
って書いてあるだけだ。残留決定ではない。
673名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:18:04.89 ID:R0B09tbb0
はいはい、中スポ中スポ

お前ら、デイリー否定するなら今大騒ぎしてる坂井の件も否定しとけよ
674名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:18:38.23 ID:4zaXxDriO
ブランコの代わりに山下獲得すればよい
675名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:19:23.61 ID:RvvYD/OZ0
中日スポーツの見出しに残留って書いてあったもんっ(`・ω・´)
676名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:19:47.76 ID:AQPPllgM0
新しい風を入れるために落合クビにしたんだよな?
こりゃ来年Bクラスは固いな
677名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:20:13.10 ID:ZamJE5w40
長峰が解雇されたら落合ドミニカン色一掃の影響なんですかね(確定)
678名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:20:19.47 ID:ROcmdGdN0
>>672
それだけが心配なんだよ
アホの坂井なら、勝手にクビってやらかしかねない
679名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:21:29.53 ID:+XMYmOIT0
ブランコはどーなるんだ・・・
680名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:21:36.02 ID:EZmUvAE/O
ガルベス取れよ
681名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:21:55.96 ID:FsAH9pG3O
ブランコって結構打ってたのにな
682名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:23:07.23 ID:J6KvK2IO0
>>676
Aクラスが続きましたので、そろそろBクラスという新しい風を・・・

>>678
そもそも、なぜ残留要請すれば無条件にブランコが残ると思う?
683名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:30:28.88 ID:9KGLyIrY0
ブランコ・・・溢れんばかりの猛虎魂を隠せなくなってしまったか
待っとるで!
684名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:31:40.66 ID:MuYE8u+G0
              .....::::::::::──:::::..........
.           /:::::::::::::::::::/::::::::::____:::\
         /:::::::::::::::::::::::::;ィホ孑"⌒ ̄¨ミメヘ
        /::::::::::::::::::::::::::/:::::::/;ィ :::/ ::::::::!::::::::::':,
       ,'::::::::::::|:::::::::::::::| ::::/:/ |:::/ |::::::/|::::::::::::::::.
.       '::::::::::::::|:::::::::::::::|:::/:/ `|人|:;' |::ト;:::::::::: l  _/\/\/\/\/\/|_
      | ::::::::::: |:::::::::::::::l/yr=ミ:、   レ′ |;斗v::| :::|  \               /
      | ::::::::::: |:::::::::::::::| :{_ヒri}゙     /行ミt/| :::|  < グスマァン!さようならぁ >
      | ::::::::;Y:::::::::::::::!  ̄´       ヒrリ.》 j:::::|  /                \
      l :::::八-|:::::::::::::::| """"     '  ,,,,,, ,::::::|   ̄.|/\/\/\/\/\/\/ ̄
      |::::::::::::`|:::::::::::::::|    {ニニニィ   ,::::::::|
      | ::::::::::: |:::::::::::::::|    {   ∨  .ノ ::::::|
.       八:::::::::八::::::::::::::|> ..  ゙こ三/ .<:::::::::::|
       / ::::::::::::::::∧:::::::::::|__  ≧y‐<:::::| ::::::::::::::|
     /::::::/⌒ヽ- ヘ:::::::::|  ̄テメx;;_ :::::/|:::::::::::::::|
.    /:::/       ∧:::::|  _  ||/:::::/ .| :::::::::::::!
    //           ∧:::|'⌒ \|||::::/  |:::::::::::::;
   ノ"         !   Y    `マI⌒`゙|リ|:::::::/      ,-─‐‐-、
   (──- ,,     |   `}    ,ム  ,ノ| | :::/   ,-‐_|__CD___|-‐-、
  /::\      \    |    |     / | ∨  | |::/   ((⌒l ´・▲・` l.⌒))
/:::::::::::X       \ ノ    人  /| i|  Yノ j∧   ヽニ'ゝ._∀__ 人ニノ
::::::::::::〈       ヽ/      `´  | i|  | i|/ \ヽ     /  \
685名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:32:19.77 ID:T+2P6LoA0
ブランコ出してどうすんだ。。
ジャーマンは嫌いじゃないが特にいらんし、
年俸がネックなら昌とか金剛とかピッチャーで切るのいくらでもいるだろうに。
686名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:34:06.34 ID:ej/7P5YdO
え?
中スポにはブランコ残留って書いてあったよ?
山崎なんて意味不明
687名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:34:10.95 ID:RXjE7lQ30
円高なのでブランコ200万ドル、山崎は2000万円なら分かるが・・・

来年から数年はAクラスも諦めてるからどうでもいいけど〜

落合もいいときに辞めれてよかったじゃん
688名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:34:45.71 ID:+DiFL8Nl0
タニマチ相手の飲み会やゴルフは彼が一手に引き受け
若手に男芸者をさせない為に復帰するんだよ
泣ける話やで
689名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:34:55.67 ID:2vNrdbEo0
>>685
残れって言えばブランコが無条件に残ってくれると思い込んでる阿呆、乙
ブランコに限らないけどな
690名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:36:13.38 ID:CQXNeLD80
グスマンは残るよ
長打力があって守れる外国人が、そう簡単に取れるもんじゃない
691名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:36:24.57 ID:2vNrdbEo0
>>686
「へ」って書いてないか「へ」って
692名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:36:41.39 ID:gCKfx8a60
阪神ファンウザいぞw
よその心配はいいからマートン引き止めろw
693名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:36:52.37 ID:ffIS1gdu0
ナゴドでホームラン打てるのか?
694名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:39:06.70 ID:IjmjjOiYO
さすがにこんなことされると応援する気無くすわ
来期から別の球団応援するわ
695名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:48:06.91 ID:PDuutT4A0
地元枠ならば、古木獲れよ
696名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:54:22.73 ID:RxZz6QMK0
ブランコは、ブランコ状態だね。
697名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:59:03.58 ID:XjyedFYq0
43歳で2億5000万だが、何ぼ程出すね?
698名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:59:42.64 ID:9j3k4tC60
ダルにしろブランコにしろとばし記事多すぎ
関係者の話ってだけでもう信憑性なし
699名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:01:03.38 ID:wtdpbZOC0
1面は、「ブラ残留」だな。
「ブランコ残留」ではない。
700名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:02:03.68 ID:qKvrMGGZO
道理でブランコと落合には猛虎魂がギラギラと燃え盛ってた訳だ
701名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:05:17.46 ID:Daz0jg8n0
今日の中スポにはブランコとは残留する事でほぼ合意したって書いてあったぞ。

優勝するまでの最近一ヶ月くらいの活躍見てればクビにするなんてできるはずない。
外国人獲得、ドミニカルートに頼りきりなのに。
702名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:05:31.89 ID:2wir76EM0
>>697
2500万だろ、それで将来の幹部候補+監督になれると思えば安いもんだ
つーか2500万でもとるチーム他になさそうだがな
703名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:06:30.89 ID:Nf+wJB+H0
清原のときは落合が三千万とか言ってたな
ノリの1年目も結局三千万くらいじゃなかったか?
ジャーマンはまあ八千万でどうだ
704名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:07:48.68 ID:fhIiRqqj0


ザキヤマが〜



来ーるーぅ!!!!!
705名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:08:21.98 ID:r+IIswRr0
>>702
さすがに2500じゃ前年の年俸から算出される税金が吹き飛ぶんじゃね?
706名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:09:23.65 ID:JmCnIS6+0
ブランコ解雇で山崎復帰なら中日ファンやめる
707名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:09:54.47 ID:wtdpbZOC0
>>701
金の話は、シーズン後だ。つまり何も決まっていない。ちゃんと読め。
708名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:11:07.75 ID:Wt9dyYDd0
>>705
引退の時は来るんだから、さすがになんて言うのはなんか変だと思うが
709名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:14:15.48 ID:U3FrI+zT0
こんなロートルは邪魔崎だとしか思えんw
一体、来年何がしたいんだ、中日新聞?
710名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:16:16.05 ID:T01AtZ680
アッー!
711名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:16:40.81 ID:b/N9DZ8D0
>>380

東海地方のマスコミ、気持ち悪すぎる……
712名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:16:46.32 ID:IaPU9RUt0
佐伯をベイに返す
713名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:16:53.34 ID:6L6SZCLa0
>>689
金積んで誠心誠意引き止めろって話だろ

>>698
確かに
714名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:17:02.70 ID:Nf+wJB+H0
中日は電通創価統一に乗っ取られたので韓流の宣伝しかしません



あ、今までもだったかw
715名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:17:53.52 ID:OI49tf9u0
ブランコは巨人行きか?
山崎取っても大豊みたいになるんじゃね
716名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:19:27.08 ID:Bg9G50nU0
>>713
バカ、乙
717名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:19:55.84 ID:3hV/6nJLi
ブランコから猛鷹魂を感じるばい
718名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:21:09.27 ID:VNk5M9Zw0
何だデイリーか
719名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:21:39.09 ID:dju1hr/f0
>>711
「マスコミ悪い。落合は悪くない」って書き込みみると宗教みたいに感じるわ
720名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:23:17.17 ID:y2mLIkbd0
>>719
久野誠、乙
721名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:24:10.17 ID:Nf+wJB+H0
ブランコもチェンと一緒に大リーグ代理人に渡して
使えない大リーガーもらったらどうだ?
森繁ルート無くなるんだし

ブランコも大リーグ行ったほうが幸せだろ
722名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:24:53.47 ID:T+2P6LoA0
そんな中、カラスコも先月末に自由契約になってたのね
723名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:26:26.76 ID:S+9Ek2b70
>>702
アヴェンタドールの支払いがあるからそれではキツイだろw
家族が現役を望んだと言うが、嫁が望んだんじゃねーのw
724名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:26:42.19 ID:rd9Bt0XH0
>>672
>>656 の中スポの記事には水面下で交渉、残留方向で基本合意と書いてあるな
725名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:27:39.35 ID:CztmEDXE0
最悪だ
726名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:28:29.09 ID:PfgqGzHE0
ウッズかローズ獲ったほうがマシだろ・・・
727名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:28:30.33 ID:/P5FrH8p0
ブラ残留て
機関紙が書いてたぞ それも今日の1面で。

ネタ元、またやらかしたかw
728名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:28:39.54 ID:Nf+wJB+H0
マスコミ 韓国式宗教詐欺統一教会・創価学会
落合 宗教じゃなかったら暴対法のガチカルト日蓮正宗

どっちもどっちだ
729名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:29:05.70 ID:H31RGKRY0
>>711見てちょろっと見たけど落合の監督経歴の華やかさから始まって
インタビューも落合やめるので本気でびっくりしてる兄ちゃんと「めっちゃいや〜」の姉ちゃんが最初。
高木が好きってのは爺ちゃん一人だけだしこの作りで気持ち悪い気持ち悪い言ってる奴の方が気持ち悪いだろこれ
730名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:30:39.49 ID:6L6SZCLa0
>>724
そりゃ残留方向で行くわなwしかし来年からが心配
731名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:30:56.77 ID:OI49tf9u0
まあ、山崎選手としては、古巣に戻って引退試合が出来るっていうだけでありがたいことかもしれんけど、
中日って引退試合はちゃんとやってくれる球団だよな?確か
立浪とかやってたと思ったんだけど
732名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:31:00.35 ID:vEMP3DKnP
>>385
>>488
>>711
地元メディアには違いないが、
中日新聞グループ内の落合を目の敵にしている敵対派閥のメディアな。
CBC(中部日本放送、ここはテレビとラジオを1社で両方やってる)。

白井オーナーの派閥の東海テレビと東海ラジオは
所属する中日生え抜きOBの解説者を含めて落合をバックアップ。
峰竜太も東海テレビに番組を持っている。

中日のホームゲームの放映権のない中京テレビとメーテレ(名古屋テレビ)
は普通に中立で、地元の中日をごく普通に応援している。

地元メディアすべてが落合叩きをしているわけではないよ。
むしろ落合叩きをしているのはCBCだけだと断言できる。
733名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:33:02.49 ID:d9I3797o0
名古屋でまた不倫三昧ですか?山崎さんw
練習中の卑猥なメールは自粛した方がいいですよ。
734名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:33:53.20 ID:12kyZBiTO
星野が原因?前もあった気が…
星野に楽天の監督やめてほしいわ@地元楽天ファン
735名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:33:56.28 ID:TrIuZqkgO
山崎がまだ出来るのはわかるが、若手をもっと育てないと
736名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:35:25.19 ID:Nf+wJB+H0
東海テレビラジオのOB解説陣の酷さは無視ですか
木俣・守道のほうがまだましだぞ
737名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:35:44.48 ID:bPy0ROnX0
>>381
いらないよ。
新井兄弟・金本・コバロリ・安藤あげるから浅尾ちょうだい
738名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:37:01.12 ID:nvt2OSf+0
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/guusoku/imgs/f/4/f49d2d7c.jpg

山崎とビールかけしたいのかな?
739名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:38:38.24 ID:Nf+wJB+H0
>>737
浅尾は無理だろw朝倉にしとけwww
740名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:38:45.97 ID:y2mLIkbd0
>>732
よくいうよ
東海テレビだって大概気持ち悪いじゃねーか
741名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:38:47.71 ID:ozUgUO4u0
>>9
星野就任の時点でアレなのは分ってた事。
742名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:39:52.64 ID:JeAeYbJN0
退団時に後ろ足で砂掛けてくような不義理をしなければこういうことがあるんだねぇ。

内川や村田は大丈夫かな。
743名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:39:58.87 ID:akFtvz130
村田獲った方がいいんじゃないか?
744名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:40:13.71 ID:dju1hr/f0
>>732
なんだこの妄想は。たまげたな・・
745名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:40:23.35 ID:vEMP3DKnP
>>736
お前みたいなのは、
木俣・小松・彦野の落合批判、陰気な愚痴、
久野や伊藤敦基、宮部和裕(いずれのCBCの男性アナウンサー)の
誘導尋問・煽り・相槌にウンウンとうなづいていたらいいと思うよ。
746名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:41:35.31 ID:vEMP3DKnP
>>740
>>744
星野シンパ、クズOB工作員の火消し必死だなw
747名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:42:04.23 ID:uqVTwvl9O
星野ドラゴンズ
あるで
748名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:44:52.16 ID:CqzFsRHQ0
>>693
Kスタは広い球場だよ
邪魔のHRのホームとビジターの比率は知らんが
パのチームはセリーグに比べると広いとこが多いから
ナゴドの広さがネックになるとは言い切れないだろう
でもブランコ以下の成績になるのは明らかだろうね
749名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:45:32.17 ID:lwKF25JhO
応援歌はまた引き継ぎかな。

やっぱりあれは中日じゃないと駄目だよな。
750名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:46:06.24 ID:Nf+wJB+H0
>>745
角上清司と水分貴雅は許せるのか?
あいつらもたいがいアレだぞ
751名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:47:11.08 ID:B2tYOHHD0
ついでに星野も返してもらえよw
752名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:48:25.19 ID:Ec24LHWk0
.238 14本 38打点
753名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:48:31.64 ID:B9fL0KyzO
>>740
CBC は久野と小松のひどさが際だってるからなぁ
久野なんか顔が気持ち悪すぎる
テレビに出しちゃいけないレベル
754名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:48:45.72 ID:6XQdbAQjO
ブランコに乗って中日に移籍したのかと思ったわ
755名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:49:33.36 ID:2U3LRclw0
ブランコ退団はねーよ
756名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:49:34.17 ID:dZPE+5kG0
星野監督への当てつけかね
757名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:52:03.39 ID:OFab+RTE0
>>732
うーん、でも今までの報道、この解任騒動だけでなくね、見てたらCBCも全体でと言えるもんでもないでしょ。
むしろ、今まで散々落合叩き、中日叩きをやってきたのは夕刊フジだとかデイリーだとかだよ。
つまりドラの敵対メディアが落合と中日叩きをずっとやってきてた。去年の日シリ中継なんて典型じゃん。
話は地元メディアの関係者によるとなんて切り出しで落合不人気とかやってきてたんだから。
758名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:52:12.20 ID:ZNy7+zuE0
>>748
守備でリズムを崩せば今年以下の成績も大いにありえる
759名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:52:15.48 ID:Nf+wJB+H0
宮部和裕は放送法違反レベルだけどな
どうやったらあんな実況が出来るのか知りたいわ
760名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:52:45.29 ID:btOInYaEO
昌とのラジコンタッグ復活
多分野球に身は入らないw
761名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:52:59.23 ID:DbI/F31v0
これは無いわー
来年から応援しねー(´・ω・`)
762名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:53:00.61 ID:NbLqbIre0
さっきトーチュー見てたらブラ残竜って出てたぞ
763名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:53:11.26 ID:y2mLIkbd0
>>746
CBCと東海両方クズっていうと工作員か
東海工作員乙、って言ってほしいのか?
764名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:54:43.99 ID:etmDm6290
>>757
お前ゲンダイとデイリー一緒にしてないか?
デイリーは落合シンパの記者がいるって評判なんだけど
765名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:58:43.73 ID:OFab+RTE0
>>764
ゲンダイもだが、何だよwww落合シンパとかwww
そもそもデイリーなんて阪神お抱えメディアだろうがwww
766名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:58:50.85 ID:Nf+wJB+H0
CBCの中に潜り込んでる創価学会
TBS乗っ取ったのと同じ構図だよ
そして東海テレビも同じことになるだろ
767名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:00:34.52 ID:JOqRYrB00
新しい風(笑)

これでナゴドも満員やね!!!!!!
768名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:05:26.94 ID:S+9Ek2b70
>>765
オマエは何も分かってない
名古屋で売ってるデイリーと中日スポーツを見比べたら分かる
769名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:05:50.05 ID:8R1Chf920
ますます老人ホーム化しとる
770名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:08:36.77 ID:Nf+wJB+H0
創価CBCの横槍押しのけて落合連れてきた白井オーナーをリスペクトしたよ
でも共同記者会見の「落合監督は御苦労様」の言葉を聞いて、もう終わった
白井はもう死んだ中日はもう駄目だ、中日新聞は既に電通・創価学会・
統一教会のチョン3兄弟による草刈り場と化した
771名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:10:12.35 ID:imM9289y0
いい雰囲気のチームなのにチンピラいれるとか阪神以上に終わってるなw
ヒデノリとか任意引退するんじゃないか?ww
772名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:11:11.58 ID:vEMP3DKnP
>>763
東海は別に落合叩きをしていないからな。
773名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:11:34.25 ID:etmDm6290
>>765
なんだよって、落合の言葉は勉強になると思ったまともな記者がデイリーにはいるんだよ
で、落合に「投手のことは俺に聞くな」って言われれば森のところに取材に行くの
大本営(笑)とかはサボるけど
774名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:11:53.34 ID:3Xs5SDla0
去年オフの楽天ファンの気持ちが分かったw
775名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:11:55.98 ID:dQMH/7ZT0
ブランコは取る球団有るんじゃね?
776名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:12:34.33 ID:LvH0su/M0
ブランコ放出したら巨人が取りにいくんじゃねえの
777名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:12:47.89 ID:ekNc/6+nO
来シーズンの解説は山田久さんと牛島さんのみでお願いします
778名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:13:20.40 ID:N1D0k3qG0
去就をゴタゴタ書くのは読売の策略か?
779名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:15:09.60 ID:daZHvbYg0
山崎とはいえナゴドでスタンドに打てるか?
780名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:15:11.49 ID:+Qf6q8m60
気持ち良いほどBクラスまっしぐらだなw
781名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:15:29.48 ID:4uL/aXk20
中日オタワ
782名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:16:27.03 ID:cF0u3BB60
ブランコ残竜ってあったが
783名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:16:56.18 ID:3c9BDkxM0
ジャーマン
山Qが伝説のコメントした甲子園見に行ってたぜ・・・

XバンザイサヨナラHRも見たけどね。

今さら要らんわい。
784名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:17:59.81 ID:vbpffRYYO
監督牛島が良かったな。
785名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:19:55.76 ID:18+yCJnS0
ブラ残留へ

2011年10月20日 紙面から

 竜党はご安心を! 中日のトニ・ブランコ内野手(30)が、来季も中日に残留する
方向であることが19日、明らかになった。ブランコは2年契約が今季限りで終了する。
球団はシーズン終了後にも正式に来季の契約延長を提示する方針だが、すでに水面下で
会談。球団幹部は「来季もチームに残る方向で内諾を得ている」と、残留の方向で基本
合意していることを認めた。
786名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:21:46.21 ID:FAkm/xzR0
「へ」「方向」
787名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:21:53.99 ID:HUlUfnYe0
指導者として取りたいのかもしれんが、こいつは狙い球絞って振るだけの打者だから
いらんだろw
788名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:22:30.29 ID:oAvGLAhv0
ナゴドで山崎は通用しないから引退しとけよ
789名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:22:50.27 ID:DxiWoQ3Y0
>>58
森コーチの実績考えたら誰が後釜でも不安になる
790名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:25:47.67 ID:B9fL0KyzO
ブランコ放出はありえん
小学生の好きな中日選手の1位はブランコらしいからな

そりゃあ、あの糞詰まり打線の中にいたら、あの飛距離は魅力的だわ
791名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:27:10.16 ID:F/lfaXKK0
山崎とったら佐伯はどうすんの?
792名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:30:53.12 ID:2f2WFfSj0
ブラゼルOUT→ブランコIN
パウエル・コールズ思い出すなぁ・・・

ブランコOUT→ブラゼルIN
何故かクルーズで地雷踏んでたなぁ・・・

ナイトメアやで
793名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:31:52.36 ID:07fo3hkki
どう見ても山崎の方が高額だろ
794名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:32:20.17 ID:SCS8mRir0
>>771
来年英智はスタメン定着だよ、大先輩が監督になったから。
795名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:34:29.55 ID:RF8KGBp50
グスマンは退団でおk
796名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:34:55.31 ID:iffr+u+Q0
>>790
どですかでやってたな
797名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:35:20.62 ID:e4jXgKHBO
ベテランで統一球をまともに打てる奴いるの?
山崎はオワコン
798名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:36:48.72 ID:P2mNyzVm0
山々杯復活かw 漏れも復帰するかな
799名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:37:31.49 ID:nvt2OSf+0
守道さんは前回の辞め方が酷かったからなぁ
800名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:38:59.92 ID:nr9ZQsKl0
ブランコは残すだろう
高木も否定的な事は言ってないしな
グスマンは無理とは思うが
801名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:41:06.31 ID:VI5wY4Ef0
山崎と星野は別に仲悪かないだろう。
投手陣に松井敬遠を強いて山崎にホームランを取らせたのが星野だし。
後任だった山田久志とは明らかに仲が悪いが。
802名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:42:00.22 ID:VI5wY4Ef0
>>801
ホームラン王の間違いな。
王が抜けておった。
803名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:44:03.95 ID:PK9TIfcu0
記事で高額年俸って書いてるけど

ブランコの年俸って山崎より安いんですが・・・・
804名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:49:01.50 ID:8b5U4gf70
だめだ
事実ならフロント狂ってる
中日ファン辞めてモバベイスとか別の球団応援する
805名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:52:43.14 ID:nr9ZQsKl0
この記事が本当なら明るい未来は望めないな
誰が監督になってもフロントがこれじゃどうしようもないわ
806名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:52:54.64 ID:SsTEvoa+0
ナゴヤドームにラッキーゾーン作ろうぜ
807名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:53:19.54 ID:8ZJPfcsy0
選手はキライじゃないから応援は続けるが、絶対チケットは買わない。
福利厚生糞食らえ!来季は全部グランパスのチケットだ!
808名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:56:47.38 ID:Iguhmj/u0
ブランコいらないなら鴎に下さい。貧打すぎて悲しくなる・・・
809名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:59:54.55 ID:nSJ+mYyWO
中日もグランドではいい話ばっかだが
外ではろくな話がないな
810名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:00:29.42 ID:dLubF9y/0
>>759
まだ未定って中スポに書いてある
811名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:01:19.86 ID:fBrb+APT0
飛ばし記事やろ
812名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:03:04.16 ID:ES1kKH+M0
ミニカーの殿堂でも作ればいい
813名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:03:19.40 ID:iVWT/xfc0
これって出世なんじゃない?
814名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:04:08.14 ID:0bWN08WP0
>>785
こっちの方が具体的で信頼できる
デイリーの記事は誰からの情報かも書いてないから記者の願望を書いただけに見える
815名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:04:26.09 ID:AzfcbeBWO
>>803
中日内では高額って意味じゃないの?w
816名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:06:19.87 ID:y2RaEeZm0
もう中日は官僚の天下り先みたいになってしまったな
勝負に勝つより、ファンを喜ばせるより
単に球団OBに働き口を見つけて喜ばせてやることを選んだのだ

これからはメチャメチャ弱くなるよ
落合が言ってたが一年は体力の貯金があるからなんとかなるが
再来年から問題があるだろうという事だ
817名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:06:20.38 ID:VkyzMVNU0
山崎なんか中日はいらない
山崎なんか中日はいらない

どうせ文句ばかり言ってチームの風紀をみだすだろう

50歳近いだろう。

大物なりそうな 若手を育成して下さい。

818名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:07:41.06 ID:Q65e/UmA0
>>814
信じてあげるから関係者の名前ちゃんと書いてよ
井手とかぼっち坂井とか
819名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:09:19.82 ID:fbX4IsC90
ほんと、野球はオワコンだな。
820名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:09:44.33 ID:S+9Ek2b70
>>815
和田森野荒木井端よりは安いんだから、働きに見合ってないと受け取れば良いのでは
つーか記事自体オカシイだろw
ウッズに高額年俸払ってたんだし、14,000万じゃねえw
821名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:12:47.40 ID:Y/wU4HAU0
来シーズンも中日ファンでいつづける自信がない
822名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:13:55.93 ID:dtDR1IPZ0
高木氏はフロントの操り人形にしか見えないな

強さより金儲けか
人気選手見るより凄いプレーやら勝つ采配を
見たいから自分は金落とさないだろうけど
823名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:16:37.22 ID:ekNc/6+nO
>>820
ウッズは6億円とかだったよね
まぁ金に見合う成績を毎年残してたけど
岩瀬さんは来年浅尾君の介護無しで投げさせられるんだろうな
824名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:16:37.31 ID:KnxY+UJE0
>>821
同意。たぶんてか今年でファン辞めることになるな。
もう新聞も解約。田尾放出以来のがっかり感。
825名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:18:53.99 ID:d3ETj3dmO
昔と違って強くなきゃ人気が出ない時代になった
来年は中日暗黒時代の開幕年

浅尾は移籍しろ
826名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:19:35.40 ID:ekNc/6+nO
ファンをやめることはないが山田落合政権の時よりも熱は冷めるだろうな
827名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:20:18.60 ID:IyQMG4S90
今から暗黒時代に放り込んで成績劣悪、選手の年俸下げようとしているときに
「昔はウッズに大金払ってたのに〜」とか言ってもなあ
828名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:20:23.81 ID:wWit5/AsO
ブランコ解雇って有り得ないわ
フロントはマジ腐ってる!


来年はマジで最下位あるわ

ブラゼル解雇でファーストが空いた阪神と
高齢の小笠原の後釜として巨人のどちらか獲得した方が優勝だよ
829名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:21:12.29 ID:RXK0aNE20
>>828
どこに解雇って書いてあるんだよ
830名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:22:30.54 ID:C2BCEuC+0
文句言うなら球場にくるか新聞を倍購買してください
831名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:22:33.11 ID:ltmUPk950
ブランコ解雇はない
山崎は不要。練習についていけないだろ、邪魔しちゃダメ
832名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:23:31.14 ID:s/S7sP/l0
今日の中日スポーツにブラ残留へって書いてあるんだけどw
833名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:24:04.94 ID:nvt2OSf+0
山崎がデカイ顔していいことなんて何もない
顔がデカイのは仕方ないけど
834名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:24:07.93 ID:hSM+ozYT0
和田って去年1億2千万アップしたけど今年はいくらなんだろ。
40%ダウンで2億4千万
835名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:24:17.81 ID:RXK0aNE20
「へ」でwとか付けられても
836名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:25:30.32 ID:mmWpeo9j0
中スポとデイリーで真逆な記事書いてどっちがアテになるかと言われりゃあ
まあ前者だろ
837名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:28:45.73 ID:IYAmu8C50
まあ何にしても山崎が来るのは確定してるからブランコの立ち位置がどうなるか不透明って事か
山崎は下手すると爆弾になりそうだけど誰か〆られる人いんの?
ノリが来たときは立浪がいたが
838名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:30:36.31 ID:vwxYw/+BO
一塁山崎なら荒木のイップス発動して暴投ばかりだな
839名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:35:15.17 ID:42vyzU8w0
山山杯が復活するのか
840名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:36:03.10 ID:ocq6GxlXO
ブランコいなくなったら他球団は喜ぶよ

代わりに4番ファースト入るのが引退間際のオッサンなら尚更
841名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:38:56.31 ID:8xfD/5c/0
ブラコンは進歩ないからいらない
842名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:39:46.28 ID:pY6Zr52q0
未完の大器とか春男とか言われてた時からのファンだが
山崎は正直いらんだろ
ドラゴンズ番組でグダグダと喋ってるなら微笑ましく見れるんだが
843名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:43:00.39 ID:OHzF70NF0
>>842
年俸次第。
代打で置いとけば負け試合を2試合くらい拾える恐れがある。
844名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:43:14.11 ID:TVy4J8fy0
来年からコーチには無能OBを大量入閣
70のじーさん監督はイチローだ、川上だ、福留だ、山崎だと少々ボケ気味
それでまともな議論するだけ無駄
845名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:43:54.12 ID:Ddcml9mGO
試合決まった終盤2アウトランナー無しから
大歓声浴びて代打で登場するも
敢えなく凡退するジャーマンの姿がありありと目に浮かぶ!
846名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:47:10.71 ID:tfJwRwpI0
ブランコ放出正気か( ゚д゚)ポカーン
847名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:47:46.56 ID:OHzF70NF0
>>845
その一体感がプライスレスなんでは。
じゃなきゃ落合切った意味がない。
848名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:48:54.13 ID:bbiodN+v0
>>845
高木と山崎見たさに来年から球場満員なんですね
すごいなあ(棒
849名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:49:01.18 ID:vwxYw/+BO
ブランコうちの草野球チームに来てくれないかな〜
850名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:52:36.22 ID:5OK60s/v0
ラジコン部いいなあ
851名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:54:05.01 ID:x2swbH1UO
山崎なんか終了選手だろ

ブランコ手放すとか…
高木って頭おかしいのか?
852名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:54:43.68 ID:NyD/nWUk0
ブランコを他球団が獲る可能性はあるんじゃないか
もし楽天が獲ったら実質的なトレードで面白い
853名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:54:44.11 ID:Ddcml9mGO
>>847
億払う価値があるか?
後輩・立浪の戴冠が迫ってんだから
フロントはまたジャーマンを冷たくあしらうのを躊躇わんぜ

で、またケンカ別れまでがシナリオか?
854名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:54:46.57 ID:+yAJ797j0
代打ならとか書かれてるが、そもそも山崎が代打で使われるのみで満足するのかな?
855名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:56:28.23 ID:7I8eNL8KO
>>837
我が物顔で逆に中学の後半のきゅんが〆られる


愛知県警は試合後、アイルトン・タケを取り締まれよ
856名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:57:07.79 ID:bbiodN+v0
何で高木の後は立浪って決めつけてんだろうねえ
857名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:58:14.97 ID:Ddcml9mGO
>>848
満員なんて一言も触れとらん
ニヒル振る前に持論を展開せい

(携帯だもんで遅レスで)スマンな
858名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:58:24.14 ID:Dsd+NhvX0
特養中日
859名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:58:23.75 ID:pttz9IbD0
復帰してからのブランコは、いい場面で打ってたなあ。
年俸200万ドルぐらいで再契約すればいいよ。
860名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:58:28.41 ID:OHzF70NF0
>>853
3千万くらいでいいだろ。
億だしたらアホじゃん。
861名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:59:37.29 ID:Do7rWhIr0
まあ地元人気結構あるだろうし3〜5千万くらいで1年雇って引退の花道あたえてやるとかならわかるけど
ブランコとの入れ替えはマジないわ。
862名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:59:48.82 ID:tA2IUMWj0
>>854
そもそも楽天と揉めた原因は何だって話だよな
セはDHがあるわけでもないし

>>856
頭悪いねん
863名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:00:13.97 ID:x0l7qI3cP
>>837
連続Aクラス(優勝多数)の立役者たる、岩瀬井端荒木をアゴで使うジャーマン見て楽しめる
中日ファンは本当にそんなに多いのか?

個人的にはあの併殺マシーンが大きな態度とるのは許せないんだがw
864名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:01:05.53 ID:7hXhZbPX0
ブランコは残留確定だよ
山崎は合同トライアウトに参加決定だし
>>1はデタラメばっかじゃん、誰も釣られないよ
865名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:02:57.93 ID:x0l7qI3cP
>>860
3千万で代打専用で山崎が納得するのか?

今季2億5千万貰ってただろ
866名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:03:10.39 ID:Lmm1hxw80
うんこのパが拒否ったって無駄w モバゲーが降りたらベイは宙ぶらりん。 それこそぴろやきう全体がにっちもさっちも行かなくなるだけ。
絶対に派のウンコどもは折れる。
867名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:04:10.54 ID:Y4ZB6gFo0
チームで一番ホームラン打ったブランコを解雇して
故障持ちのオワコンの老害を連れてくる糞フロントw
ブランコの年俸1億6500万って全然高額じゃないしフロント勝つ気ないなwwwwwww
山崎のせいで若手の枠も減るwwwwwwww
868名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:05:08.45 ID:aqgSWR8a0

ドームならまだ使えるよ
869名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:06:37.91 ID:kO80ftSX0
山崎取るだけなら佐伯の上位互換だが、ブランコ解雇した上での獲得は狂ってるとしか
870名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:06:42.61 ID:g1oRt/Rs0
山田投手コーチ、伊原守備コーチにして、山崎を暖かく迎え入れよう。
871名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:08:37.56 ID:VEhrJOoO0
近い将来の監督候補かのぉ。引退前に古巣に帰れるのは珍しいね。
872名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:09:36.82 ID:008XumpM0
今季の中日じゃぶっちぎりで一番怖い打者だった>遊具
山崎が言うほど酷いとは思わんが、42のおっさんに先立つものもない
873名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:10:30.26 ID:w2sUQ2kw0
今日の中日スポーツだと
ブランコとの契約は大筋で合意済み、という記事だったな
大本営発表だから真偽の程は分からんがw
874名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:11:35.71 ID:v7nE7MPk0
>>865
楽天自由契約の選手だぜ。
普通に考えても数千万
875名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:12:16.67 ID:LrBLtKlC0
これの為に落合をクビにしたの?
876名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:12:32.06 ID:PhBi0G9PO
>>865
いや納得しないなら来なくて結構だろ
山崎に対して下手に出る必要ないだろ 中村ノリの時みたいにどこも獲らないならウチのテスト受けてみろ的で十分だろ
877名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:13:08.93 ID:Ddcml9mGO
他球団から自由契約になった選手なら減俸率規定に抵触しないのでは?!
花道を用意ってのは頷けるなー後々、地元テレビ的に
利用価値を見出したとも考えられる

「やっぱダメ高木」の後釜として立浪天皇への穣位は規定路線でしょうよ!
878名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:13:21.99 ID:x0l7qI3cP
>>872
ジャーマンの楽天での活躍っぷりには文句のつけようがないが、行く先々で揉める、
子分を作る俺様っぷりは、今の中日にはいらん

879名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:14:27.32 ID:g1oRt/Rs0
>>874
2千万+出来高だな。
880名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:14:52.69 ID:Px3oskNL0
ブランコ争奪戦スタートか
881名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:16:24.20 ID:EODhRcVa0
なんだこりゃ?
882名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:16:24.51 ID:Y4ZB6gFo0
来年44歳で劣化進行中で故障持ちのオッサンだぞ?
たとえ代打専門で年俸数千万でもいらねーわそんな奴。
死ねよ糞フロント
883名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:19:02.96 ID:ysUEoX+5P
これがアンチ社長のやりたかった事なのか?
酷すぎる
884名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:23:57.50 ID:gnOYPCLD0
03〜05年の巨人に似てきたな

                             巨人            中日
現場に口出しするフロント →  三山球団代表  坂井球団社長
フロントに反発した監督   →    原監督        落合監督
イエスマンの新監督      →   堀内監督      高木監督
フロント指示でスタメン    →     清原            山崎

885名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:24:05.58 ID:PhBi0G9PO
今の中日は谷繁頼みなんだから谷繁が拒否したらいらない
今の中日は投手は良いし内野は固定され外野もようやく揃いつつあり守備固めも内外野ともいる。足らない代打の層、左のドニキと右の山崎なら使えるが…
886名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:24:23.20 ID:EbVhVOL60
すげーなはりきってお山の大将なって
浅尾連れまわしてタニマチにお酌させたり
自分が打てないバッターにいちゃもんつけたりするんだろうな
シゲシゲつーりっぱなリーダーいるし
アライバもいるのになんでこいつなんだと
ほんとアふぉすぎて笑えてきたわw
887名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:24:27.52 ID:oBANrgWp0
ブランコ解雇なんてあり得んわ
アメリカ人連れてこれない今の中日にあれ以上の外人連れてこれるんか?
888名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:24:54.13 ID:8ZJPfcsy0
俺は山崎が大好きだ。
干された状態から這い上がり、再び本塁打王になるなんて素晴らしいの一言に尽きる。
火事場に、我が身を省みず飛び込んで人命救助する心優しい漢。
かと思えば巨漢ガルベスに真っ向から挑む熱き漢。
オープン戦で本塁打量産し、今年こそは大ブレイクかと思えば、
開幕したらやっぱり打てないお茶目な一面も持つ可愛い男。
こんな山崎をまだまだ見たいファンは多いはずだ。

















けど中日には来ないでくれ。
889名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:26:29.56 ID:qXnI/+Rs0
>>886
そらバッターは打てないわw
890名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:27:07.38 ID:EbVhVOL60
888みたいなタイプが1001を闘将とか
炎の男仙さんとか言っちゃうんだろうな・・・
891名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:27:54.52 ID:EbVhVOL60
>>889
俺も読み返してがっくりきたw
アフォは俺か・・・
892名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:29:28.55 ID:8ZJPfcsy0
>>890
星野?
だっキライだよ^^
893名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:30:51.52 ID:ej/7P5YdO
ブランコよりグスマンでしょ、退団させるのは
894名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:32:52.34 ID:OyXidl6O0
だいたいブランコの高額年俸がネックになってるってどういう冗談なんだ
山崎のが高いだろ
895名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:38:38.17 ID:g1oRt/Rs0
>>894
自由契約選手だから、1500万程度でも良いんじゃないの?
名古屋、岐阜、豊橋、浜松のタニマチに挨拶させる役じゃないの?
896名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:39:05.60 ID:Y4ZB6gFo0
福留や川上の時みたいに、年俸4億で「高年俸がネック」っていうならわかるんだが、
ブランコの1億6500万で高年俸って言われてもな・・

ホントはブランコをクビにしたいだけなんでしょ?
897名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:40:39.82 ID:Nn0GTA/YP
>>876
>中村ノリの時みたいにどこも獲らないならウチのテスト受けてみろ

それ オレ竜 だから…
898名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:41:14.75 ID:OyXidl6O0
>>896
ブランコがいると試合に勝ってしまうからね
来年からの中日は「負けたいにゃー」が合言葉みたいだし
899名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:43:55.75 ID:JVMfVxCT0
あの年で高年俸なんだから楽天が放出したのはチームを考えれば理解できる
仮に中日復帰として、さすがにレギュラーで考えるような馬鹿はいないだろうから
主に代打でたまに1塁をシェアして交流戦DH起用を合わせて、年200打席ってところか?

元が高い分ジャマとしては8000万くらいはもらいたいだろうが、
チームとポジションを考えると5000万くらいってところかね?
900名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:45:53.05 ID:ViwvfQNY0
ブランコ解雇とか嘘であって欲しいんだが
901名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:46:21.39 ID:172NCWA/0
スレのびるなあ
902名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:46:53.93 ID:CqzFsRHQ0
>>886
マー君は山崎から合コンに誘えと何度言われてもスルーし続けたらしいけど
浅尾にはその真似は出来ないだろうな…
>>890
ちゃんと最後まで読んだのか?

903名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:47:21.06 ID:Y4ZB6gFo0
今の山崎なんて客寄せパンダくらいの利用価値しかないんだから1500万くらいで十分だろ。
それでも高いくらいだわw
904名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:48:49.90 ID:4pUb5lITO
渡辺直人と同じ、松井がくるから出された。山崎にファーストを守らせる為にクビになるブランコ。
905名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:49:24.34 ID:g1oRt/Rs0
>>903
出来高契約ぐらいはしても良いとは思うが、
カネがかかってくると変に真剣になりだすので怖いが。
906名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:49:30.64 ID:GXPpp0P70
えええええ


ブランコ退団?
巨人や阪神が動くな
ヤクルト横濱あたりも・・
907名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:49:46.65 ID:VEhrJOoO0
楽天の戦力外だからな。金額は山崎は贅沢言えんな。
球団のさじ加減ひとつだろう。
908名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:49:46.62 ID:TN3BePEQ0
ブランコに2億払えないんなぁ・・・
ちなみに山崎って試合が終わるとすぐに帰っちゃうらしいね・・・
909名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:50:25.50 ID:5Np9ZBMO0
岩瀬と和田の年俸を1億円ずつ削れw
910名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:52:37.06 ID:PhBi0G9PO
ブランコじゃなくてチェンだろ、しかも解雇じゃなくて海外に行かれちゃうんだろ
こんなフロントだからって逃げられて当然かと
年俸ネックな監督を消したんだから
911名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:54:17.45 ID:Z7yGvpqV0
山山コンビで今後10年は安泰だな!
912名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:56:05.47 ID:koKx2WU30
>>1
ブランコは残留決定してるだろ。捏造するな
913名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:57:28.21 ID:LCayJdPo0
やっぱり、糞社長と糞フロントだな・・・ 

落合退任なんてほんと残念!
914名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:59:25.11 ID:itlGhO7r0
山崎が本当に必要か?2000万でもいらんと朝書いたが、若手・現戦力などへの
影響を考えると、2000万払うから来ないで欲しい〜というレベルじゃないのか?
915名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:00:33.12 ID:+fwNUd6eO
山本昌、山崎、谷繁ってじじいばっかりになってきたな…
916名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:03:55.63 ID:lbmevZUzO
金本、桧山、下柳(※クビ)の如くな
917名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:03:57.49 ID:wWit5/AsO
ブランコには巨人なら3億
918名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:04:40.32 ID:Nkm10s4o0
あれ?中日スポーツには残留って書いてあったような
919名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:05:49.32 ID:K9V2ES4XO
>>915
加齢臭がキツクなるな
920名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:06:58.68 ID:Lc2btMWj0
たけしを追って来年あたりワシも
921名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:07:10.38 ID:172NCWA/0
野球はじじいがいるから面白い
キャラが立つ
細い若いのばっかじゃダメ
だから野球はプロレス要素があっておもしろいんだよ
野球の楽しみかたは試合だけじゃない
922名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:09:44.44 ID:g1oRt/Rs0
>>920
ワシが来ないようにするために、
平野とかワシに恨みある連中を集めてるのでは?
923名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:11:09.00 ID:TN3BePEQ0
山崎が空気読まずに、現チームメンバーと衝突しないか不安だよ・・・
守道は、よけいな苦労抱えて精神削られる羽目になるだけかもよ?
924名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:13:36.48 ID:Kd+9aIU+0
来年は
荒木35歳
井端37歳
森野34歳
山崎43歳
和田40歳
佐伯42歳
谷繁42歳
英智36歳

このスタメンで行こう
925名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:14:28.00 ID:XZCoZium0
首脳陣とぶつかるのに、年下のメンバーなんて上から目線丸出しで接するの見えてるよ
926名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:14:36.78 ID:g1oRt/Rs0
>>923
本人は生え抜き気分だろうけど、浦島太郎みたいなもんだからな。
仙台が竜宮城とは思わんけど、落合時代を全く知らんからな。
927名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:15:39.85 ID:56KsXYqv0
早くも劣化
928名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:16:16.79 ID:rYJ2p2yrO
完全に老人ホーム化してて珍テルとかぶる
929名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:17:32.84 ID:ejuoX2/x0
こんな頭の悪い選手、いらない
930名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:17:57.89 ID:PtyGbLvN0
ノリブランドw
山崎ブランドw
フラグじゃんw
931名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:19:09.65 ID:EnIGLB7x0
>>902
「僕には嫁がいます」って言えばいいじゃん

しかし>>1を見てブランコがクビって言ってる奴は文盲かよ
932名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:19:57.49 ID:UL6fwxFa0
他ファンの俺がここまでのレスを読まずに感想を述べてみる。

山崎はノムさんのもとで意識改革しただろうし、代打で使えそうな気がする。
ブランコ退団って、はぁ!?なんで?
933名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:21:35.52 ID:xRP6FwFu0
英智はクビだろ
守備しか出来ないし。
大島も二軍な
934名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:21:37.13 ID:9wU3XveH0
明日あたり阪神ブランコ獲得か
とかデイリーがほざいてたら安心するがなww
ブランコはなんだかんだで主力の中じゃ若いし、栗原狙ってる時点で金はあるだろ。
あと、和田は一億減俸な
935名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:21:54.41 ID:XZCoZium0
体治せば20本は打てるって人は何を根拠に言ってるの
20本ってレギュラーで出ないと無理でしょ
出ても無理だと思うけど
936名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:22:11.09 ID:qrYF9+afO
ブランコは韓国の天龍イ・デブを取り逃した球団がとります。
937名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:22:42.41 ID:EnIGLB7x0
>>933
英智は高木じーさんの後輩だから安泰だよ
938名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:22:56.27 ID:TN3BePEQ0
かつてのノリさんみたいな状況で拾わない限り、チームに悪影響あたえそうな気がするんだよなぁ・・・
939名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:23:19.86 ID:XZCoZium0
>>932
本人が最初から代打でもなんでもチームのためならって意識ならな
940名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:23:54.41 ID:oABmQi2f0
監督代行フラグ
941名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:24:24.64 ID:XZCoZium0
>>938
これこそマイナスあるで、だな
942名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:25:54.43 ID:jh26pT1D0
クライマックスシリーズ、日本シリーズを控えて
ブランコのモチベーションを下げるような嫌がらせか。
たとえ規定路線だとしても、この時期に発表するよーなことじゃねーよな、全く。
もう中日フロントは、ヒール路線を貫きとおす覚悟になったのかね。
943名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:26:22.22 ID:mdWn96Xu0
山崎が中日で愛されてた印象無いな
叩かれてばかり
944名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:26:22.51 ID:UBcvk7i20
山崎来たとしても、落合のハイレベルな野球で何度も優勝争いを
くぐり抜けてきた中日の選手たちに内心馬鹿にされるんじゃねーの?

佐伯やノリみたいに外様を自覚して大人しくしてるなら良いけど、
先輩風吹かせた瞬間にアウトだと思う。
945名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:27:20.63 ID:TN3BePEQ0
ブランコ放出されるなら、パリーグでやって欲しいな
ひょっとしたらブライアント2世に化けるかもしれんし
946名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:28:10.14 ID:KGlCVBJ10
球団との方針で放出したが、









                  山崎はワシが育てた








947名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:28:39.75 ID:UBcvk7i20
中日も欲しくないだろ。
ただ、どこも獲らなかったら、救済的な意味合いで獲らざるえないだろうな。
948名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:29:11.78 ID:KGlCVBJ10
ブランコはワシが口説いた!!!!!!!!!!!!!!!






949名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:29:46.52 ID:TLHNSDeR0
>>944
山崎より高木が馬鹿にされると思うよ

いまC×D見てるけど、若い野手も育ってきてるじゃん
レギュラーフル出場じゃないと認めない!っていう人間は否定するんだろうけどさ
950名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:29:49.76 ID:phFLjkI60
大豊と同じ扱いだろう
951名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:29:53.66 ID:VDb/l1N+0
やめてやれよ・・・
これから暗黒時代を迎える中日で
フルボッコにされるのは目に見えてるじゃないか・・・
952名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:30:03.63 ID:XZCoZium0
>>944
優勝経験のないチームに経験豊富なベテランを、ならまだしも優勝経験豊富なのは
今いる方でだからな。
そこに年だけ上の選手が上から目線でなにか言い出したら表立っては言わないにせよ
「だったら何で前のチーム優勝できなかったの。何でクビになったの」と思うだろうな。
いずれにせよ、山崎の態度次第なんだけど。
953名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:30:05.34 ID:ej/7P5YdO
金本みたいな存在になりそな予感w
マジでいらんからw
山崎とるなら、その金でイチロー呼んでこいや
954名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:30:34.79 ID:DTjqFHGg0
山本昌と1年中遊べるじゃん
955名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:30:38.14 ID:Iz+rGWvn0
>>947
山崎なら高木が欲しいって言ってる
70の爺舐めんなよ
956名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:31:10.59 ID:9wU3XveH0
>>942
球団社長ならそうでもして負けようとするかもなww
オーナーは白井さんだから切らないとは思うが
957名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:31:14.45 ID:XZCoZium0
金本は数年間は役に立ったぞw
958名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:31:46.61 ID:cOEZev4zO
つうか一番まだ空中戦でマシじゃないのか?ブランコは?それ捨てるんだ


やっぱり嫉妬に近く前任と違うことを言いたいだけのやることは矛盾してるわあ、守りの野球でヤニキほどじゃないにしても
959名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:32:12.92 ID:XZCoZium0
>>956
白井さんは来年もオーナーなの?
960名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:32:33.54 ID:BN9UWa6h0
>>942
中日との交渉が決裂したら、ブランコの行き先がないとでも思ってんの?
山崎とブランコ取り違えてるだろ、お前
961名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:33:04.02 ID:9wU3XveH0
>>959
来年までだったような・・・
すんませんソースないです
962名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:34:06.08 ID:UBcvk7i20
>>957
つーか00年代阪神黄金時代の礎を築いたのは金本だろ。
どれだけ多くの選手たちに好影響を与えたか、当時の記事や書き込み確かめてみ。
963名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:34:45.00 ID:PyGaTmao0
山崎獲るならスンヨプの方がいいに
964名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:35:21.06 ID:eLURJjpf0
そんなばかな
965名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:37:35.32 ID:f5H1iN1j0
お前ら、来年から監督は高木守道だぞ
「ドラゴンズを愛するOB」でやりたいって言ってるじーちゃんだぞ

おお、まさかのチェン来たし
若手野手でマエケン先発のカープに勝っちゃうかも
966名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:40:06.97 ID:ej/7P5YdO
あららチェンwwwwwwまさかの中継ぎでまさかのホムラン
CS大丈夫?
来年メジャー逝っちゃうの?
967名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:42:25.54 ID:0gWZ86Ho0
ブランコクビ前に坂井クビにせよ!
落合クビにする前に高木解消せよ!
山崎契約する前に河原と契約せよ!
968名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:42:33.76 ID:jhGSMVkq0
マサもまだ来年やるんだろ?
中日はもうマスターズリーグに加盟しろよw
969名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:42:35.13 ID:5XsFGDoz0
落合もファンに挨拶するしでもうリーグ優勝でシーズン終わった感じ
970名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:42:45.94 ID:+RA6yfKJ0
山崎取ってブランコ残すとしても1塁がかぶるね
地元密着(笑)をするなら山崎無理に使うだろうから
ブランコがいるがいまいが中日オワタという流れが見えた・・・っ!
971名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:44:10.66 ID:S3CCPeqr0
78しか出場してなくて、勝利打点がリーグダントツの20
出場した試合の1/4以上を自分で決めたという驚異
優勝決めた日の同点3ランも勝利打点以上の価値あり
972名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:45:33.19 ID:CqzFsRHQ0
>>931
合コンはマー君の話しだよ
セットアッパーとして大車輪の活躍をしなきゃならないのに
その上シーズン中にまでタニマチの宴席に連れ回されそうで心配だって事

973名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:50:12.42 ID:41Xm3DMa0
>>972
浅尾連れ回し → 調子上がらず → 落合と森が壊した
なんという最悪なシナリオ
974名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:51:04.11 ID:EbVhVOL60
落合監督退任の報には
「まぁ時代の流れでしょうね」とかいいくさったくせに
自分のことになったらアレですよ
こいつ大嫌い
975名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:53:33.67 ID:8kgReZri0
老害山崎などいらね
さっさと引退しろや、見苦しい
976名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:55:51.41 ID:J++QFqRo0
球団社長は韓国人選手使わない落合とコーチに怒っているようです。
977名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:56:25.85 ID:hXoxt2qn0
こういうの辞めて欲しいよね
高木を含めて中日球団は救いの手を伸ばさないほうがいい
本人の為にもならないよ
こいつがいるとチームの輪に影響しかねない
978名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:57:06.08 ID:zWzEHUMHO
阪神Bクラスで新聞売れないから目茶苦茶書くなよデイリーは(´・ω・`)
979名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:57:41.11 ID:KXjgkXr10
落合ですら捨てた奴だろ?
980名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:57:41.69 ID:TN3BePEQ0
まぁ、もし俺がタニマチの立場だったら、自分の宴会に中日の一流選手が来てくれたらめっちゃ嬉しいけどな。
野球のことや雑談をしたり、一緒に写真撮影したりしてさ、すごくいい思い出になると思う。
宴会に呼ばれたお客さんだって喜ぶだろう。援助する以上、気軽に会えるくらいの見返りも欲しい罠・・・
981名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:57:42.40 ID:3VT8w5Ld0
山崎については、タニマチのほうは待望しているだろう。
体育会系の上下関係を利用して、若手を裸踊りさせる係として。

落合がいるんだったら、どこにもオファーがかからないところを救済獲得した上で、
サビ落しして、年俸1500万の代打枠で器用。捨て試合で時々スタメン起用って感じだったろうが・・・。
もちろん、タニマチとの接触厳禁で。

高木の場合は、サビ落しはまずできない。速攻でオファーしちゃっているので、そんなに安い給料を提示できない。
タニマチとの関係は完全フリーとなるだろうから・・・。

どう見ても、ドラゴンズを壊す未来しか見えないなぁ。
982名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:58:21.14 ID:+RA6yfKJ0
中日新聞とOB連中は身内だけでシコシコしたいそうです
983名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:59:30.39 ID:ej/7P5YdO
ビールかけん時、最初の鏡割りで選手達に混じってなにげにひっそりと坂井がいたけど、お前どの面下げてそこにいるの?
て思った
落合にガン無視されてざまあw
984名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:59:32.33 ID:EbVhVOL60
多分最初は前年の財産と選手個々の能力で
わりかしいい線いってえっ!なんだドラよわくなってないやん!!
と思わせてだんだんと
下降線


そんな未来が見えました
985名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:00:28.56 ID:EbVhVOL60
選手も全く近づかなかったなw坂井に
ある意味厚顔つーか
986名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:01:03.98 ID:zCYFI+vq0
山山杯復活ですね
987名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:04:46.69 ID:eMH/WNE60
山崎がタニマチ連中にパンダ扱いされて飲みに行くのが目に浮かぶ
988名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:07:06.02 ID:pTHRSsu00
戦力として獲るんじゃなくてくタニマチ営業で獲るってことだよな
これじゃジャーマン哀れ過ぎだろ・・・
989 【東電 82.6 %】 :2011/10/20(木) 21:08:20.21 ID:X7/7Du+S0
ははっはあ、これはひどい
990名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:09:36.63 ID:XZCoZium0
>>980
でもそのタニマチって所謂自分の懐から金出すって人じゃないんでしょ
会社の金使って、年間シート買ってってのが一般ファンからするとどうも、ね
991名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:10:57.04 ID:b6y+Dtn20
山崎はレギュラー保証を移籍の条件として球団に提示
となると守るのはファースト
となるとブランコが邪魔になる

両てんびんにかけて、なんとびっくり山崎を選んだ高木とフロント
992名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:11:08.42 ID:KGlCVBJ10
一回の攻撃、四番の山崎はチャンスを生かしきれません〜!
993名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:11:19.65 ID:34DXKvRk0
ブランコは巨人か阪神辺りか
994名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:12:33.23 ID:LXcfEvMW0
佐伯は?w
995名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:13:29.36 ID:4XX5pGbv0
この2ヶ月間、神のような選手だったんだが

どうしたらブランコout、山崎inになるのか全然わからん
996名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:13:48.12 ID:b6y+Dtn20
若手は大変だな
山崎は他者に自分の価値観を押し付けるタイプだから

これまでの個人任せ的なチームと雰囲気が変わるだろう
997名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:14:21.24 ID:KGlCVBJ10
二回は五番佐伯からの攻撃となります
998名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:15:04.72 ID:KGlCVBJ10
↓楽天 なんでも星野
999名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:15:54.86 ID:RIfFAxIu0
今年でドラゴンズは終りです
1000名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:16:22.87 ID:172NCWA/0
やきゅうさいこー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。