【サッカー/五輪代表】MF金崎夢生(名古屋)が 清武代役に名乗り!初招集組唯一の先発で躍動

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
◇練習試合 U―22日本代表3−1町田ゼルビア(2011年10月19日 町田市立陸上競技場)

MF金崎夢生(22=名古屋)がレギュラー奪取に名乗りを上げた。
U―22日本代表候補は合宿最終日の19日、JFLの町田ゼルビアと都内で練習試合を行い、3―1で勝った。

金崎は初招集組ではただ1人先発し、たびたびチャンスに絡んだ。

11月のロンドン五輪アジア最終予選2試合(22日バーレーン戦、27日シリア戦)は、A代表のMF清武弘嗣(21=C大阪)を招集できない可能性があるが、
右MFの穴を埋める存在としてアピールした。

関塚ジャパン初招集の金崎が右サイドで躍動した。主力で臨んだ前半、新戦力で唯一、先発起用されると、持ち前の攻撃センスを発揮した。
前半9分に中央から左サイドの山崎にタイミング良く横パスを出して好機を演出、同22分には右サイドの永井からパスをもらって右足でミドルシュートを放った。

得点こそ奪えなかったが、存在感を示した。「(チームとして)もっと、こうしていきたいというのが出たのが大事」と課題を口にしながらも、
「個人的には、もっとコンディションを上げられる」と前向きに話した。

既に国際Aマッチ5試合出場の実績を持つ逸材だが、今季は4月と6月に左太腿肉離れを発症しリーグ戦出場わずか7試合。
今月2日の清水戦で先発復帰し満を持しての合宿参加だった。期待されるのは清武の代役だ。

11月の五輪予選2試合の直前にはW杯予選2試合が行われる。右内転筋挫傷・血腫で離脱中の清武について原技術委員長は
「まずは(ケガを)治すのが先決。それからA代表か五輪代表か決める」と話したが、回復すればA代表招集が濃厚で五輪予選は見送られる可能性がある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111020-00000015-spnannex-socc
2継続φ ★:2011/10/20(木) 08:26:58.75 ID:???0
このタイミングで金崎が復調したことはチームにとって好材料。
関塚監督は柴崎、高木とともに「(3人は)チームでやるべきことを考えてプレーしていた」と適応能力を高評価した。

かつての恩師にも絶賛された。町田のランコ・ポポヴィッチ監督は大分を指揮した09年に金崎を指導していた。
試合前に15分ほど談笑した愛弟子について同監督は「何も言うことはない。素晴らしい。自己分析できるようになったし、
近いうちにザックジャパンにも定着するだろう」と話した。

名古屋でもチームメートの永井も「この代表にいないタイプ。
もっと生かしてあげられれば」と手応えを口にした。関塚ジャパンが新たな武器を携えた。
3名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:29:23.84 ID:6eTdQttJ0
喧嘩番長
4名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:30:12.55 ID:K1iFD0/u0
ゆ・・・夢生
5名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:30:27.43 ID:fmMA876v0
金崎より柴崎だな
ただ石塚臭が漂ってるのが気になる
6名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:30:46.43 ID:gWjHyrZL0
ないない
7名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:31:31.82 ID:DPumk4Q00
清武から比べたら格が相当落ちるな・・・
8名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:32:07.09 ID:msl7ZsRY0


  _ノ乙(、ン、)_夢精?
9名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:33:30.66 ID:9hN/o1710
怪しい苗字だな・・
10名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:33:59.62 ID:XOCCn3RhO
特別よかったわけじゃないだろ。。
11名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:38:30.97 ID:G8pj8sZz0
俺が見た試合とは違う試合だったようだwwww
12名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:38:36.30 ID:Mi1THRQp0
まあムセイと読める名前つけられたら
やさぐれてDQNなもなるよね。
13名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:39:21.55 ID:NCI9u4wT0
全然ショボかったのになんで?w
14名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:39:54.54 ID:lrr/rCPO0
>>7
格下?むしろ上がったろ。
15名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:41:11.51 ID:ugJPsHVA0
同系統の顔
金崎→つり目
原口→たれ目
大迫→おちょぼ口
16名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:41:48.03 ID:qcrEMYodO
ムウ長期離脱のせいで、ブルゾの出場が増えて名古屋は大苦戦するハメに
ムウは名古屋にいてちょ
17名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:44:48.34 ID:kjurYKkfO
あの試合をどう見たらこの記事に?
18名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:49:38.89 ID:rqoe1nY30
怪我明けだけど名古屋ではどうなの?
去年はCKゲットマシーンとして活躍してたけど
19名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:50:25.13 ID:ga2hymnz0
清武はもうA代表の人に確定したか。
20名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:52:15.09 ID:G8pj8sZz0
>>18
金崎師匠と呼ばれるほどですw
名古屋・鹿島戦は今期最大の師匠合戦だった・・・相方はコウロキさんねw
21名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:52:34.39 ID:bJWJcJWP0
清武ってA代表の中でも上手いし、離脱で不安視されてるのに
A代表で殆ど出番がなく、落とされた金崎ごときがでかいこと言うなw
22名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:54:20.76 ID:gmm23hqm0
名古屋にいたらベンチな吉田が不動のレギュラーって代表ドウなのよ
23:2011/10/20(木) 08:54:27.60 ID:ZW1AoKJV0
永井と金崎2人とも取られるのは厳しいんで勘弁してくれ
24名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:10:03.05 ID:QwAqwFSI0
昨日のはコイツがプレス行かなすぎだろ。茨田が自信なくしちゃったよ。
25名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:36:24.92 ID:iiR1rYh00
こういう苗字
こういう名前
意見があわないといきなり手を出して火病

大丈夫か?
26名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:42:27.37 ID:Giz7ACL3O
怪我明け以降はかつてのゴリゴリのドリブルは無くなってる。
27名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:44:24.29 ID:Rn21D2sP0
コイツの何が良いのか未だにわからん
28名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:59:09.48 ID:RyzJCoFDO
試合観たけど全然駄目だったぞ>金崎
29名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:02:33.59 ID:ElG3QQxO0
大分時代のチャントがカッコ悪い
30名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:32:00.87 ID:Zhq39PfU0
ユースもでてた後半の町田相手に少しよかっただけで柴崎山田がマンセーされてるのがウザい
馬鹿島オタとウィーアーだと思うが
31名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:58:33.81 ID:E+W2hF+U0
長居と金崎っていつから仲良しなの?
今年から?
32名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:00:16.44 ID:6aigJR8d0
ワンパドリブル病は治ったの
33名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:16:33.08 ID:ORrC5txj0
2008年前半がピーク
本当はあのとき代表に入っていなければいけなかった
それ以降は並の選手
34名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:17:24.56 ID:98/88jM40
小山田はもう別格の域だな。何で東が使われてるのが本気で理解出来ん。
35名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:40:38.46 ID:AZsTxSvP0
>>31
U-19代表で知ってたでしょう
36名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:44:35.95 ID:DlyIRxFm0
最低でもリーグ10得点は欲しいな
永井もだけど
37名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:21:43.20 ID:QsMWdjgW0
お前に代役は無理だ
スペはいらん
38名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:35:06.70 ID:ChXp7aaK0
○崎○生?
39名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:54:37.13 ID:H/wW0bkh0
>>1
存在感を示した?嘘をつくなよ
配信されてるの見たけど酷かったぞ
40名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:56:16.64 ID:n5aUzAZV0
名古屋に来てから活躍したのを見たことがないな
41名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:01:40.60 ID:m+7CqiuG0
こいついらね
乾、金崎、槙野、藤本、偽本田、森本、李忠成はもう呼ぶな
42名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:31:33.16 ID:U1erRt4T0
関塚はクズのカス
43名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:36:28.48 ID:pBOrjqcW0
>>40
それはさすがにw
試合見てないだけだろ
44名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:49:20.87 ID:Fzbsdt900
>>40
名古屋は浦和に続く選手の墓場だからな
45名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:16:07.33 ID:CHJkCCfo0
もうどっちA代表でどっちが五輪代表かわかんなくなってきたな
五輪代表呼ばれてない奴がA代表経験者とか当たり前
46名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:23:28.90 ID:JTkejaTpO
唯一の擁護レス
[43]名無しさん@恐縮です [sage] 2011/10/20(木) 17:36:28.48 ID:pBOrjqcW0
AAS
>>40
それはさすがにw
試合見てないだけだろ
47名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:57:29.39 ID:kOWHzRVF0
中央にそびえるケネディと左右の金玉は去年のJ1のあらゆるクラブにとって悪魔みたいなもんだったが
48名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:40:12.50 ID:rCXTqXvw0
まあ今年もケネディと玉田を90分抑えるのは本当に難しいな
49名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 00:20:12.18 ID:ZKXM8+hm0
豆知識:
 大分では金崎が兄貴分で、清武がパシリやらされていた。
 今でも清武に対しては偉そうw
50名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 01:43:01.35 ID:hnqgb4OG0
ゆめなまふんす!
51名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 03:33:34.24 ID:jTJf+tOy0
>>1
ネット中継で見た人少ないからってデタラメ書くなよ
金崎含めて全員酷かったぞ
もちろんチームとしても、プレスのかけ方・どこでボール獲りに行くのかとか守備の決めごと・組織
としてもまったく意図が感じられなかった。ただ引かされてやり過ごすことしか出来てなかった
攻撃でもほとんどチャンス作れず、なんの意味もない前半だった
52名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 03:53:46.51 ID:fYsc2+yKO
あれのどこが活躍したなんて言えるんだ
右サイドに1本良いスルーパス通したくらいで、前半の選手のなかではマシというだけ
むちゃくちゃなねつ造だ
53名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 04:03:53.78 ID:AT+eAQZT0
金崎は相変わらず守備さぼりまくってたな。
埋もれるぞ。
54名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 04:31:08.33 ID:W3baKDUE0
>>34 ID:98/88jM40
なんで東が使われてるのかって
そりゃ東の方が小山田より圧倒的に使えるからだわな
55名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 04:46:53.82 ID:btPrOJqu0
あれ、そんな活躍したっけか
56名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 04:59:23.02 ID:nb2QXeeWO
>>5

石塚ってw 誰もしらんわ!
和製フリットw
57名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 05:06:42.56 ID:KzO54idj0
ムセイってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58名無しさん@恐縮です
どうせ清武戻ってきたら弾かれるだろ