【サッカー】UEFA-CL第3節 マルセイユ×アーセナル、バルセロナ×プルゼニュ、レバークーゼン×バレンシアなどの結果[10/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

11-12 UEFAチャンピオンズリーグ グループステージ第3節

◆ E組
 レバークーゼン 2−1 バレンシア
 チェルシー 5−0 ゲンク

◆ F組
 マルセイユ 0−1 アーセナル
◇ アーセナルの宮市亮はベンチ入りせず
 オリンピアコス 3−1 ドルトムント
【サッカー】UEFA-CL第3節 ドルトムント香川真司、先発出場! 対オリンピアコス戦の結果[10/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319056641/

◆ G組
 シャフタール・ドネツク 2−2 ゼニト・サンクトペテルブルク
 ポルト 1−1 アポエル

◆ H組
 ミラン 2−0 BATEボリソフ
 バルセロナ 2−0 ビクトリア・プルゼニュ

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2012/matches/live/day=3/session=2/

uefa.com:http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/uefa/?l=41
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1112/eucup/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Championsleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Championsleague/

(昨日の結果スレ)
【サッカー】UEFA-CL第3節 ナポリ×バイエルン、CSKAモスクワ×トラブゾンスポル、レアル・マドリー×リヨンなどの結果[10/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318970346/
2 はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2011/10/20(木) 05:41:01.10 ID:???0
 レバークーゼン(ドイツ) 2−1 バレンシア(スペイン)
0-1 ジョナス 24'
1-1 シュールレ 52'
2-1 サム 56'

 チェルシー(イングランド) 5−0 ゲンク(ベルギー)
1-0 ラウール・メイレレス 8'
2-0 フェルナンド・トーレス 11'
3-0 フェルナンド・トーレス 27'
4-0 イバノビッチ 42'
5-0 カルー 72'

 マルセイユ(フランス) 0−1 アーセナル(イングランド)
0-1 ラムジー 90+2'

 オリンピアコス(ギリシャ) 3−1 ドルトムント(ドイツ)
1-0 ホレバス 8'
1-1 レバンドフスキ 26'
2-1 ジェブール 40'
3-1 モデスト 78'

 シャフタール・ドネツク(ウクライナ) 2−2 ゼニト・サンクトペテルブルク(ロシア)
1-0 ウィリアン 15'
1-1 シロコフ 33'
2-1 ルイス・アドリアーノ 45+1'
2-2 ファイズリン 60'

 ポルト(ポルトガル) 1−1 アポエル(キプロス)
1-0 フッキ 13'
1-1 アイウトン 19'

 ミラン(イタリア) 2−0 BATEボリソフ(ベラルーシ)
1-0 イブラヒモビッチ 33'
2-0 ボアテング 70'

 バルセロナ(スペイン) 2−0 ビクトリア・プルゼニュ(チェコ)
1-0 イニエスタ 10'
2-0 ビジャ 82'
3名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:41:18.19 ID:M0jxYAXR0
おつ
4名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:41:27.36 ID:C/C2o+cu0
順当か
5名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:41:38.59 ID:NZaxxaiL0
アーセナルやるなあw
6名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:41:50.71 ID:SBzGwflP0
グループG熱すぎだろw
7名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:41:54.87 ID:7zwD6hPK0
★☆★☆★☆★☆★ UEFAチャンピオンズリーグ ★☆★☆★☆★☆★
ttp://com.nicovideo.jp/community/co52943
8名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:42:10.20 ID:iiHV0MKV0
師匠は師匠を卒業してしまうのか
9g ◆zRMZeyPuLs :2011/10/20(木) 05:42:13.47 ID:d/t00w3i0
「鬼落とし」
 ルール ドッジボールの片面を使う
ピラメキーノでやってる鬼一人じゃなく全員中に入る
線から出たら死ぬ、ボールを当てられたら死ぬ
死んだら線の外に出る、外から当てられたら死ぬ
最後の一人になったら最強鬼!

AA略 線の外に押し出されても死ぬ、つまりは全員敵になるんだ
そして最強の鬼を目指すゲーム。 
人数が足りなければ線の中で殺し合え
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プリントアウトしてトイレにでも貼れ
短いから手書きでも可

足だけ鍛えてもサッカーは上手くならないよ
10名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:42:56.60 ID:+KbKSYIBO
アナルw
バルサつえかった
11名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:42:56.61 ID:Wgh1N5620
>>1
よくやった
12名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:42:59.58 ID:V6bstkm30
アーセナルやっぱり経験あるか
13名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:43:10.49 ID:bxBf3Jk80
アナル最後の最後で勝利きたあああああああ
14名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:43:47.38 ID:vMx7pz8XO
リーガって結局2強なんだな
バレンシアもビジャレアルも終わってる
15名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:43:58.46 ID:Ucnqtnta0
リーガは二強以外ほんとクソだな
16名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:44:00.58 ID:fhu+SOb30
なんだかんだでGLを突破するんやでアーセナルは
17名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:44:18.77 ID:yr57/rxv0
地球人たちの祭り 5-0
作成者 : わんわん
作成日 : 2011-01-17 23:52:39 (222.237.79.242) .

私たち皆の勝利だ
                δ人人人δ∵・゚             _
 ┌┐.┌i   ┌┐      ( 5-0 .)┌┐   __ ┌┐  | | [][]
 |└[][]L.ロロ | [][] / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ [][]┐| | ロロ |.[][] l└─┐
 |┌┤.r‐┘│┌∠二@工二二@二二\ ┘| └┐└─┐l ̄ ̄
 └┘..凵 _└┘ | | | | | |ノλミ | | | | |┘  . ! l ̄__l ̄ ̄.┘
 −─ ──── | | | | | |∀´ξ | | | |   └┘     ̄ ̄ ̄
   ___      | | | | | | と ).| | | |  ───────−
        ./フ ∧∧┴|.l├─∧∧┤l |∧∧    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       回二<`∀´回二l二回∀´>二l二回二l]ヽ  ────
 _ _____ \    \  \   ヽ、    ヽ/ /──── ─ 
           \   ソ 〉  \ ◇丿\  ヘ,_,/   _、  ̄ ̄
18名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:44:55.18 ID:f/pVPF1J0
トーレス師匠は復調したのか
19名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:45:06.40 ID:hyH4M4qc0
GとHの温度差が違うなw
20名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:45:12.42 ID:PIzuyzpsO
昨シーズンのシャルケに続いて
バレンシアの監督のおっさんかわいそうだなw
21名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:45:15.47 ID:CywuqldE0
G組wwwww
22名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:45:19.15 ID:FBcrXHrm0
Gやべえ最終戦まで大混戦間違いなし
23名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:45:22.68 ID:4/4rUQgK0
プルゼニシュート0
24名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:46:30.94 ID:OFMO5OMeO
チェルシー アーセナル ミラン バルサはほぼ当確か
25名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:46:55.30 ID:6Ss1zXX80
トーレス!トーレス!
26名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:47:09.26 ID:iNJdZ//P0
2-0 フェルナンド・トーレス 11'
3-0 フェルナンド・トーレス 27'

( ゚∀゚)o彡°トーレス!トーレス!
27名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:47:30.72 ID:yUHP85yy0


これからの若い世代の日本人の為に、お願いですから視聴してください



■■■■■■■■ 韓国のカラオケで一番人気■■ K-POOP■■■■■■■■

http://www.youtube.com/watch?v=wvxJtXaWIQc&feature=related


28名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:47:41.05 ID:2OS2ScJQ0
師匠2ゴールかよ
29名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:47:56.99 ID:SBzGwflP0
勝ち点9マドリーだけか
30名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:48:11.44 ID:+0BfPgAg0
アナルアウェイでマルセイユに勝つとか奇跡じゃん
31名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:49:07.71 ID:Ucnqtnta0
>>30
どうもアウェイでのフランス勢相手は相性抜群らしい
32名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:49:38.87 ID:744OX2HX0
アーセナル頑張ったなw
33名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:49:39.43 ID:u8nXAh+i0
バレンシアなにしてんだよ・・・
34名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:50:13.56 ID:ZK0WXZoH0
セリエ勢がんばってるー(*´∀`*)
35名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:50:19.25 ID:Wg4U3IXL0
あーあ香川の試合なんか見ずにチェルシー見ればよかった
師匠のゴールみたかったは
36名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:50:22.38 ID:744OX2HX0
ポルトは楽勝の予定だったのではw
37名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:50:34.87 ID:+1stOv6Y0
順当な結果だな
38名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:51:59.29 ID:blJ65HLC0
>>33
ネットスレでリバポファンレベルのフラグ発生
39名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:52:24.07 ID:u0bxAMm30
アーセナルは90分間何も見せずにロスタイムだけで勝ち点3持ってったw
40名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:52:37.57 ID:+0BfPgAg0
なんかもうGL見てるだけで今年もベスト8がほぼいつものチームになるのがわかるよね
41名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:52:47.14 ID:+KbKSYIBO
シュート0の再来きたなw
バレンシアはバルサ戦以外糞だな
42名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:53:00.30 ID:0yOww5gA0
43名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:53:10.67 ID:C/C2o+cu0
>>36
結構てこずってるね
でもポルトなら引き分けだし波乱まではないかな
44名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:53:48.84 ID:SBzGwflP0
バレンシアってもうセビージャ枠だなアプセット要員
45名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:53:57.90 ID:FBcrXHrm0
鳥かごサッカーの被害者が
46名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:54:41.41 ID:bSytKyxqO
アポL頑張ってんなー
応援したいとこだがトーナメントの事を考えるとやっぱポルト、シャフタール、ゼニトのいずれかに勝ち上がって欲しいわ
47名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:54:54.87 ID:r7lKyn4+O
アポエル誇らしい
48名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:55:16.98 ID:A0upAKbs0
おまえらたまにはパク・チュヨンのことも思い出してやれよ
49名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:55:40.51 ID:blJ65HLC0
>>40
マンU チェル バルサ レアル ミラン バイヤンはやっぱ硬いな

アポエル首位とか誰が予想できたw
50名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:56:25.22 ID:2OS2ScJQ0
アポエルが首位とはね
51名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:56:52.92 ID:vqWee0sd0
最後の最後までずーっと糞だったけどラムジーよくやった
52名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:58:17.52 ID:TJr4999R0
イニエスタはキレキレだな
得点力ついたイニエスタはだめだわ
53名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:59:02.60 ID:CxBQNxjl0
ドルはオリンピアコスに負けたのかよ
終わったな
54名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:00:34.26 ID:fEYga4PRi
ドルトムントひでーな
長谷部のとこでもそこまでひどくなかっただろ
三位予想だったけどELにもいけそうにないなw
55名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:02:51.09 ID:iHuqyWDE0
アーセナルのインパクトある髪型の黒人誰?
56名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:03:58.39 ID:CxBQNxjl0
>>55
ジェルビーニョ(コートジボワール)で元リール
57名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:04:01.31 ID:u1FH6uXeO
バルサは結構苦戦してたな
メッシがシュート全然決まらないの久しぶりに見た
58名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:05:13.58 ID:iNJdZ//P0
>>55
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「(`・ω・)
     |/~~~~~~ヽ
    ジェルビーニョ
59名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:05:50.80 ID:vqWee0sd0
>>55
きっとジェルビーニョ
60名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:06:26.67 ID:QBDGfQnNO
地味にいい試合してるゼニトとシャフタール
61名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:06:30.79 ID:U3gIHv5U0
 
 
 
ドルトムント香川が糞過ぎたwwwwwwwwwwwww


時間かえせ このやろ!!


香川はもうオワコン!!


マスコミいい加減もちあげるのやめれ 糞層化マスゴミ目
62名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:06:38.51 ID:vqWee0sd0
ココナツに腰みのかぶせた感じの髪型だよねジェルビーニョ
63名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:06:54.38 ID:PtQqUTI8i
>>31
選手がフランス人多いもんな
監督もそうか
64名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:06:58.85 ID:CxBQNxjl0
師匠2点も決めたのか
65名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:07:41.66 ID:2F6d/xLN0
ジェルビーニョはデコにインパクトあるだけで髪型は黒人としては普通だろ
ソングのほうがインパクトあるわ
66名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:08:58.40 ID:u0bxAMm30
>>63
最近は減って、今日試合に出てたフランス人はコシェルニーだけだけどな
レギュラークラスはサニャと二人だけになったよ>フランス人
67名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:09:09.12 ID:Ucnqtnta0
髪型ならサニャが1番
68名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:10:10.20 ID:TJr4999R0
師匠はDFWじゃなかったのか
69名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:10:26.61 ID:fp61T+nX0
肛門やっとこさで、くせえ勝ち方したんだなw
70名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:10:33.41 ID:Shn00TDAO
アーセナルは突破確実か
71名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:11:23.46 ID:vqWee0sd0
>>67
サニャのパスタみたいなあれは毎週お母さんが取り付けてくれてるらしい
72名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:11:35.85 ID:Ucnqtnta0
しかしなんでドルはこんな酷くなったの?
73名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:11:58.10 ID:vMx7pz8XO
プレミアって去年はトッテナムで今年はシティと
意外に二年連続CL初出場組がいるんだよな
これもリバプールの弱体化のせいか…
74名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:12:11.69 ID:u1VS2Dvy0
G組おもしろすぎる
もうどこが来てもおかしくないな
75名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:12:14.44 ID:fp61T+nX0
>>62
あいつどこまでデコ?w
76名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:12:34.06 ID:g1gHIqjN0
ポルトよわ
77名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:13:47.92 ID:Q74Ttwz80
>>72
もともとつよくないし
78名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:17:11.10 ID:TVALmX2c0
アポエルやるじゃねーか
GL突破が見えてきたぞ
79名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:19:03.10 ID:0lFv3/Nr0
順当だな
ドルトムントwww
80名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:19:53.12 ID:aK4EnXfY0
全然関係ないが、ゼニトに英語でインタビューしてたロシアの女性レポーターの声がすげーかわいかったw
81名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:20:40.67 ID:iHuqyWDE0
>>56>>58>>59トンすごいねW
82名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:23:15.84 ID:5Tc/OQkY0
G組アポエル首位かよw
これは最終節までもつれるなw
83名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:23:56.01 ID:rPPAHlJd0
プルゼニュのシュート0じゃなかった?
84名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:24:13.52 ID:kvoma8QNO
ゼニトは攻めまくってた
85名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:24:43.02 ID:5Tc/OQkY0
ゼニトは勝てる試合だった
決定機外しすぎ
86名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:25:10.97 ID:PxDIUelf0
アポエル強いな
キプロスって代表は弱いのにクラブは強いんだな
87名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:25:29.98 ID:vqWee0sd0
デブルイネどんな感じだった?
88名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:27:59.40 ID:QPpjEPSr0
>>87
何もさせてもらえず。大した選手じゃないような予感。まだ分からんけど。
89名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:28:33.61 ID:rPPAHlJd0
攻守にバタバタしててみっともないサッカーという印象しかない<ドルトムント
誰がどうとか言う前に少し落ち着けっちゅーに
90名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:29:07.96 ID:74xLjQUf0
引き分けならまあ良いだろと目を離した隙に
勝っていたでござるの巻。
ジュルーがSBに入ったときの空気がwww
91名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:30:10.32 ID:sSNii0ji0
アーセナルなんだかんだで粘ってるな
一気に凋落するかと思ったけどw
92名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:31:24.64 ID:rPPAHlJd0
誰かチェルシーの夢スコアにも触れたげて
93名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:31:32.09 ID:OlExugTBP
アポエルみたいなクラブが頑張るとすごく面白い
94名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:32:13.07 ID:KDXKbUpx0
レバークーゼンのGK凄すぎた、まぁバレンシアも前半で試合を決めれたはず
それに比べてブンデスの恥晒しは・・・(苦笑)
95名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:33:16.42 ID:74xLjQUf0
>>92
両チームとも、キーワードが師匠
96名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:34:03.13 ID:vqWee0sd0
>>88
なるほどサンクス
一応後で録が見てみる
97名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:35:27.40 ID:rPPAHlJd0
バルサは相手のペナルティエリア前で昔懐かしのブロック崩しゲームやってるような感じ
98名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:37:54.14 ID:KNZtc3Ko0
99名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:40:09.37 ID:bbiodN+v0
マルセイユひどすw
100名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:41:13.15 ID:KNZtc3Ko0
無椅子外^^
101名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:41:37.00 ID:djbhZD110
アポエル、マジ頑張れー!
102名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:42:14.63 ID:QsjR4OAx0
トーレスが活躍すると複雑
103名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:44:23.92 ID:0EDlN6CH0
アーセナルふざけんな
104名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:45:43.45 ID:bBMGt1Yg0
アーセナルが首位かよw
105名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:55:39.01 ID:skXubvbO0
ジェルビーニョの髪型どうなってんだよw
前髪あげたらパイナップルみたいになるのかな?
106名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:04:11.09 ID:QUHP+hWc0
>>105
あれは斬新なハゲの隠し方だな

奇抜な髪形ばかりに目が行って生え際まで考える余裕を相手に与えない
107名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:05:43.41 ID:SjOzCKEg0
バレンシアまで撃沈かよ。実質的にグループリーグ突破はもう無理か。
本当に二強以外のリーガ勢は終わってる。

終わってると思ってたアーセナルはグループリーグではマルセイユホームでも普通に勝ってくるとはね。
試合見てないけどどんなんだったんだろ。
108名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:06:07.55 ID:5YX8sUrD0
プレミア10位のチームがCL/GLで1位と。
109名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:08:54.28 ID:IHYLxvuXO
サーニャの髪はウイッグ。
110名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:08:55.20 ID:4tJI0fDT0
師匠やるなあ
111名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:13:31.81 ID:VOsAfIEwi
こんなの師匠じゃない!
112名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:15:10.58 ID:U6BrkXVp0
プルゼニュのホルヴァートって、元Jなんだってな。
113名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:16:03.02 ID:gxbVludR0
今ギリシャはドイツには頭があがらないだろ
負けてやれよ
114名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:17:33.36 ID:BVoYJhp10
>>108
そんなこと言ったらセリエ17位のインテルがCLのGL1位だぞ
115名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:18:08.08 ID:SyyB78aCO
>>106
わろた
116名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:21:03.96 ID:2BzeyDWTO
やっぱり、なんだかんだいってベンゲルは超優秀な監督なんだよな

まぁ、目指しているスタイルがスタイルだけに何かしらのタイトルを穫るのは難しそうだが
117名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:21:23.34 ID:kNWXV1KK0
J厨は鹿島のほうがアーセナルより強いって言ってたけどマジなの
118名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:21:40.78 ID:EGYIIFBEO
Fグループがヌルゲー過ぎるwww
ガンバやグランパス辺りならグループリーグ突破出来るんじゃねーか?
119名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:27:23.35 ID:ouJdctCJO
ホルヴィなつかしす
120名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:29:51.62 ID:8aMn4TY90
>>116
ベンゲル自身は若手発掘よりちゃんと補強したいっていってるから
クラブの借金返したら始まるかも
121名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:30:49.70 ID:SjOzCKEg0
>>117
J厨は代表の試合をスタジアムに見に行く事すら拒むアホばっかだぞ。
ましてや海外の試合のレベルなんてこれっぽっちも理解できてないガラパゴスな連中なんだよ。
あいつらの妄言なんていちいち他所まで来て晒すな。
122名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:35:03.95 ID:rPPAHlJd0
おーにっぽー
123名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:38:11.52 ID:0csrwIfK0
メッシとイニエスタがリアルでキャプ翼の翼と岬みたいなパス交換やっててワロタww
124名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:41:22.44 ID:sVtBuqSe0
アノルトシスといいキプロスは健闘するな
GL突破目指してほしいが、なかなかハードルは高そうだ
125名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:42:32.94 ID:AG5k/4Gn0
バレンシアはあそこでシュールレをフリーにしちゃいかんでしょ
バラックは流石だった
アルベルダとのオッサン対決
126名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:46:01.36 ID:03AX43lN0
バルサの後半開始10分間
サッカーを見てる気がしなかったな
なんか別のスポーツみたいだった
127名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:48:08.64 ID:tpny+WZR0
ID:SjOzCKEg0

107 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/20(木) 07:05:43.41 ID:SjOzCKEg0 [1/2]
バレンシアまで撃沈かよ。実質的にグループリーグ突破はもう無理か。
本当に二強以外のリーガ勢は終わってる。

終わってると思ってたアーセナルはグループリーグではマルセイユホームでも普通に勝ってくるとはね。
試合見てないけどどんなんだったんだろ。

121 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/20(木) 07:30:49.70 ID:SjOzCKEg0 [2/2]
>>117
J厨は代表の試合をスタジアムに見に行く事すら拒むアホばっかだぞ。
ましてや海外の試合のレベルなんてこれっぽっちも理解できてないガラパゴスな連中なんだよ。
あいつらの妄言なんていちいち他所まで来て晒すな。

>>試合見てないけどどんなんだったんだろ。
>>試合見てないけどどんなんだったんだろ。
>>試合見てないけどどんなんだったんだろ。

これが海外厨ですw
128名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:51:10.43 ID:vhwSDiLS0
メッシ無得点かよ。
オワコン。
129名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:51:45.30 ID:skXubvbO0
>>127
そんな見え見え釣り針に食いついてどーするw
130名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:52:28.83 ID:22gz7FKk0
H組とG組が違う理由で笑える
131名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:53:43.87 ID:VX2hZsFT0
>>128
あんまり簡単にDFwo抜けるんでシュートで難しいことしすぎたw
132名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:54:36.93 ID:gjfQi2ScO
>>107
試合内容はマルセイユが押してた
まあマルセイユもラストプレーの精度が酷すぎたが
お互いリーグで苦戦してるのが分かるような内容だった
133名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:57:00.03 ID:VX2hZsFT0
アポエルあの地味に強いグループでまだ首位とは
134名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:58:47.69 ID:5eA1ONQlO
>>127
アナル・マルセイユ戦は見てないって意味じゃないかな
135名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:00:11.65 ID:SjOzCKEg0
>>127
勝手に海外厨認定乙、読解力ゼロのオツムしかない粘着さんw
アーセナルの試合見てないって意味だよ。CLの全試合なんて見れるかw
136名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:00:13.71 ID:v65zJWKF0
やっぱいまだにプレミアが断トツ1位のリーグなんだなぁ
137名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:02:02.48 ID:y3SS6kWs0
J厨は代表の試合をスタジアムに見に行く事すら拒む

って海外でもナショナルチーム応援にいかない人いても不思議じゃないけど・・・
138名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:07:39.92 ID:EhdchigSO
>>117
今の鹿島なんてボロボロじゃんwwwそんな事言うのはJ厨じゃなく、むしろアンチだろwwwwwww
J厨ならガンバか柏って言うよwwwwwww
139名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:15:42.45 ID:U394KtTbO
そんな事よりウイイレ2012おもろい?
140名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:22:26.64 ID:PGbh6NXQO
アナルのチュヨンはベンチ外?
141名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:27:28.06 ID:Z2l92d4a0
バルサのボール支配率マジキチでワロタ
142名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:30:37.23 ID:74G2HnIo0
>>123
多分今夜決まったゴールの中でぶっちぎりで難易度高いゴール
漫画みたいだった
143名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:33:05.57 ID:q7XmCrNI0
ドルは点も取られて負けたのかよ
それにしても師匠が2ゴールとはw
144名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:50:38.81 ID:WkT88vKRO
ラムジー点は決めるんだよなあ
90分ってギリギリだったけど
145名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:55:41.17 ID:8aMn4TY90
>>127
ねえ今どんな気持ち?
146名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:31:59.78 ID:x869SWhE0
師匠が師匠の所属していたクラブから得点した
147名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:44:48.49 ID:ZxZ0jdOlO
真さんは正解
148名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:47:06.82 ID:x869SWhE0
香川を真さんと呼んではしゃいている本田ヲタきもい
149名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:11:25.43 ID:Hg2DPdIo0
>>41
アーセナルって何気に毎年GL突破してるよな
まんUでさえ敗退したことあったのに
150名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:17:17.41 ID:8J/c3lO40
バリオスが怪我でおらず
シャヒンは移籍

香川さんはどうすればええんや・・・
151名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:18:09.31 ID:IVy5X+oo0
>>149
マドリーとリヨンも
152名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:20:42.90 ID:NYG7uIyx0
師匠ついに覚醒したか。
153名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:42:49.32 ID:D7trdYCY0
トーレスは今年はすでにそこそこ点とってるべ
154名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:50:06.43 ID:oaBatFkwO
H組はもう試合やんなくていいだろw
1位抜けとELだけじゃんけんで決めればいい
155名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:54:05.37 ID:umZzx/+40
バルサ、ミラン>>>グループGの4チーム>>>グループHのカス2チーム
156名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:37:20.19 ID:S6KQEYst0
バレンシア負けたか
点取ったジョナスって誰やねん

パレホ、ピアッティいないのに
カナレスベンチだったのか・・・
157名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:44:08.27 ID:Oil9fg1c0
>>132
お前見てたのか?
158名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:44:47.72 ID:oIpG9Z1x0
>>149
最後にGL落ちしたのはまだ2次GLがあった時だからな
それからはベスト8、ベスト16、準優勝、ベスト16、ベスト8、ベスト4、ベスト8、ベスト16で
結構な強豪
159名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:58:59.91 ID:raY/oqwx0
160名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:00:12.16 ID:XxcL6zHu0
アポエル強えぇwwwなんだこのチーム。聞いたこと
ねぇぞ。
161名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:11:14.74 ID:DhK/BYTqO
アポエルはこっからが大変だろうな。今、未知の領域だろうから舞い上がって一気に勝ち点落とす事もあり得る。
162名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:32:56.89 ID:kvoma8QNO
>>156
> 点取ったジョナスって誰やねん

師匠化したブラジルセリエAの元得点王
163名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:19:33.96 ID:QSNe54l20
メッシが異次元すぎた
164名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:26:12.67 ID:2OYL6EEG0
海外サッカー好きな奴はほとんど海外しか見ないけど、国内サッカー好きな奴は海外サッカーも好きな奴が多いって友達が言ってたのを聞いて思わず頷いた
165名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:39:51.97 ID:TxScxoyUO
国内サッカー好きな奴が言う海外サッカーも好きはハイライトだけの奴が多い
166名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:47:52.93 ID:BtpRUnYE0
Jリーグなんか見れるか、クソつまらん
睡眠薬だろ
167名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:51:15.96 ID:hWQfz5EwO
>>166
ニワカスwwwwwwwwwwwwwww
168名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:52:46.16 ID:u9NAa46D0
まー国外同士の試合を見たいと思うのはサッカーだけだな。俺は国内重視だけど
169名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:55:53.38 ID:kSiKTXnC0
アナル本当にGL突破していいのか?
170名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:57:32.37 ID:2OYL6EEG0
>>166
ほらこういう奴とかね
リア充にも多いんだけどサッカーが好きっていうか、レベル高いサッカー知ってる俺すげえええみたいなね
サッカー好きなら高校サッカーだって面白いだろうし、極論を言えば埼スタとかで試合前に小学生同士がやるサッカーも見てて面白いけどなあ
スカパーのサッカーセット契約してから、海外の試合だけじゃなくJ2の試合だってみるようになったわ
171名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:00:00.00 ID:cljdOunw0
おいおい去年一番バルサといい試合したのがアナルだぜ 
172名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:19:35.52 ID:XiRgLQ5OO
イニエスタの超スーパーゴール

http://www.youtube.com/watch?v=_UxxSRU9EsI
173名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:50:56.14 ID:yY3GBYIu0
レバークーゼンつえーww
バレンシアボコれるとは本物だな

これでドルトムントがとりあえず勝っていたらブンデス=リーガ(バルサ除く)論が本格化したのにな
174名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:54:43.42 ID:kvoma8QNO
>>170
俺の知り合いの範囲だと、キモヲタっぽい奴がそんなようなこと言ってた
175名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:56:53.29 ID:9OvMJJoZO
>>170
お前の価値観なんか知るかよw
それぞれ好みは違って当然だろ
176名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:01:52.01 ID:kvoma8QNO
>>165
と言うか、自称海外好きもウイイレとマンフトだけの奴が多い
BSでプレミアを頻繁に見てたら、中の上レベル
なんだかんだで日本は代表厨ばかりだからね
177名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:06:45.85 ID:RnsirjWC0
レベルが高い(とされる)海外のサッカーをTV観戦してる
それが惨めな人生の中で唯一のプライド
実際海外厨ってこんなのばっかだよ
178名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:10:58.92 ID:22gz7FKk0
>>176
海外サッカーみるのは金が結構かかるからな
で多少金があるやつは仕事と遊びに忙しいから観戦はおろそか
179名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:14:40.90 ID:kvoma8QNO
>>178
金は大して掛からないだろ
BSなんて実質タダみたいなものだし
でも、実際はBSでプレミアを見てる奴すらそれほど多くない
そうそう輩に限って、>>166のようなことを宣ったりする
180名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:15:31.64 ID:g+RO++mV0
サッカー経験者なら殆どの人はTV観戦自体しないけどな
プレーしたくはなっても試合眺める事そのものを好まない
181名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:21:33.55 ID:rONhrsGW0
今時、Jリーグなんか話題にすらならないだから仕方ないよ
182名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:22:11.25 ID:kvoma8QNO
W杯の時の試合とか代表戦は殆どの経験者が観戦してるけどね
2chでは地上波はオワコンと言われたりするが、なんだかんだで地上波で放送するかが大きい
183名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:25:21.70 ID:cljdOunw0
サッカー人気がこのまま続けばクラブワールドカップはゴールデンタイムで地上波の放送あるかもよ
184名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:25:38.84 ID:bbiodN+v0
>>182
代表戦とか半分がババアじゃんw
185名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:27:47.13 ID:kvoma8QNO
>>184
え?
186名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:29:49.79 ID:kvoma8QNO
>>183
あるかもよって、日本でやる時はいつもゴールデンで中継してたやん
187名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:34:27.41 ID:rONhrsGW0
>>186
そして決勝後は、タカトシとさんまによる優勝国へのコントインタビューの時間だろw
南米クラブのノリならともかく、バルサ連中だと超グダグダになり最悪だろうな
188名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:39:06.02 ID:gq5PY91N0
>>137
そもそもJでも海外でも自分んとこのクラブに金使うだろうからなぁ
正直その発言は馬鹿と思われても仕方ないw
189名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:49:02.63 ID:4guWFhKQ0
>>184
なでしこの悪口はやめろ!
190名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:58:21.00 ID:nj/opNEr0
>>180
じゃあお前は結果だけ見てるの?
191名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:03:06.04 ID:0Q9qZcb90
>>35
最近、2ちゃんでこういう、「は」と「わ」の使い方が
できないやつ多いよな。
192名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:16:48.92 ID:tpny+WZR0
Jが好きな奴はサッカーが好きなんだよw 
Jも海外も好きだし代表も好きなんだよなw
Jから移籍した奴が海外で代表でどういった活躍をするかみたいからw

ID:SjOzCKEg0 のようなクズな海外厨はサッカーでなくブランドがすきなだけw
193名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:25:00.38 ID:iNJdZ//P0
なんでCLのスレでJの話題してんの?厨同士煽りあいしたいならなんJにでもスレ立ててやっとけばいいじゃん
スレタイとか読めないのかな?
194名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:32:11.47 ID:BtpRUnYE0
海外はブランドって言ってる奴馬鹿かw
単純にレベルの違いだよ
久しぶりに笑ったわ
195名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:36:16.87 ID:CES5Ey3K0
>>191
どゆ風に見ても 「な」と「は」の打ち間違えでしょ
頭はるいね
196名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:42:15.55 ID:gq5PY91N0
海外にも睡眠薬なんて腐るほどあるけどなw
馬鹿にはわからんだろう。ただし、その分面白いのもたくさん
単純にレベルの違い(笑)、じゃなくリーグの特徴が出るから面白いんだよ
197名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:49:39.14 ID:Xiww6iiZ0
Jが好きな奴は地元に強いクラブがあるからでしょ
福岡の俺にJを見たくなる要素ゼロだよ
若い日本代表クラスはほとんどヨーロッパ行くし
198名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:06:23.21 ID:kvoma8QNO
レベルに拘る海外厨も海外日本人厨も見てないだろうけど、シャフタールゼニトは面白い試合だった
199名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:07:44.89 ID:BtpRUnYE0
>>196
そりゃ海外にもつまらん試合はあるが
Jリーグは上位だろうが下位だろうがやってるサッカーがゴミレベル
展開遅いしすぐ倒れるし下手だし良い所無し
200名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:12:57.42 ID:3lAulANF0
スカパーで扱いの悪いG組

もっとスカパーライブ増やしてくれ。
201名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:17:34.11 ID:puukosRfO
>>180
確かに経験者はあまり選手の名前とか知らないよね。ゲームから入った奴に限ってやたら詳しい上に実際プレーしたことないから過剰に選手を叩く傾向にある
202名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:27:03.97 ID:T0Auayps0
203名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:28:30.58 ID:nrXB0d3H0
俺は東京に五年間生活してた時J-Leagueの試合を中継してれば見てたけど大宮とか超雑魚糞チームは見なかった。FC東京とか浦和とガンバ大阪は少し見た。
イギリス人のハーフだけどこっちでも同じでウォルヴスとかウィガンの試合とか見たくない。マンチェスターシティーとかの方が
面白いし。弱いチームはつまらない。
仕事とか忙しいからマッチオブザデイしか見ないし。イングランドとチャンピオンズリーグだけ見る。
ヨーロッパリーグはつまらん。俺は雑魚の日本代表嫌いでイングランド厨。格下の日本なんて興味無い。
高校とか小学生のサッカーが面白いとか行ってる奴は馬鹿。俺の方が巧いは。
204名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:47:08.39 ID:1EN8TFDn0
経済の代理戦争でドイツがギリシャに敗北か・・・
205名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:58:54.57 ID:fRxm/O3n0
CL ベスト8予想

・バルセロナ
・レアル
・マンU
・バイエルン
・チェルシー
・インテル
・ナポリ
・ミラン
206名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:01:06.15 ID:cVlrC0ZI0
なにがアポエル!アポエル!だよニワカが。

玄人はFCバーゼルだな。首位通過するぞ。今に見てろ。
207名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:09:06.60 ID:p4mqsInm0
つうかドゥンビア今得点王じゃないか!!
208名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:32:47.41 ID:TXRevbMAQ
>>197
イルハンに裏切られた頃からずっと牛を応援してる俺に謝れ
209名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:50:06.06 ID:rONhrsGW0
高い金払っているんだから、もっと再放送早くしたり増やせよ
あと回線が不安定すぎる、客なめてんの?
210名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:53:00.75 ID:Dc4oaU9ui
俺なんて鹿児島だぜw
アビスパあるだけいいじゃん

地元にJあったら少しは観るだろうなあ…
211名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:54:15.96 ID:QUHP+hWc0
>>170
キモ過ぎワロタ
212名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:56:35.52 ID:QUHP+hWc0
>>208
J1に定着して有名選手も多数いるのに贅沢言ってんじゃねぇよ
213名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:58:40.71 ID:vfo4G2OZ0
>>38
アレクラスか。そりゃやべえな・・・
214名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:01:38.51 ID:rONhrsGW0
関係ないJの話すんなよクソが!
希望の星・香川がチャンピオンズでまるっきり通用しなくて、火病起こすしかないんだろ
215名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:03:43.84 ID:XFYUF6vi0
ベンゲル>>>>>>>>>>>>クロップ
さすがだ
216名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:11:39.43 ID:gn40Jmn9O
レバークーゼンおめでとう!スペイン勢が苦手なのは克服できたのか?
217名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:14:32.29 ID:TXmDIs8d0
くそっ!ゲンクに師匠がいればチェルシーなんぞ敵じゃなかったのに
218名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:15:42.52 ID:TR2kYSdG0
イバノビッチってめっちゃプリケツだよな
219名無しさん@恐縮です
>>205
ナポリは行けそうだよな
頑張ってほしいわ
見てて楽しいし