【サッカー】UEFA-CL第3節 ドルトムント香川真司、先発出場! 対オリンピアコス戦の結果[10/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

11-12 UEFAチャンピオンズリーグ グループステージ第3節

◆ F組
 オリンピアコス 3−1 ドルトムント  [ゲオルギオス・カライスカキス]
1-0 ホレバス(前8分)
1-1 レバンドフスキ(前26分)
2-1 ジェブール(前40分)
3-1 モデスト(後33分)
◇ ドルトムントの香川真司は先発出場し後半21分までプレー

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2012/matches/live/day=3/session=2/match=2007612/
http://www.kicker.de/news/fussball/chleague/spielrunde/champions-league/2011-12/3/1404055/livematch_olympiakos-piraeus_borussia-dortmund-17.html
順位表
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2012/standings/round=2000263/group=2001390/
フォーメーション
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball003338.jpg

uefa.com:http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/uefa/?l=41
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1112/eucup/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Championsleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Championsleague/
ボルシア・ドルトムント:http://www.bvb.de/?Z%1B%E4%F4%9D
2名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:37:28.56 ID:R1KaBsG40
香川はオワコン
3名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:37:41.44 ID:D89z9Zd/0
ギュンドガンくそすぎて笑える
4名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:37:48.41 ID:jkmnSyNNP
うどんごwwwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:37:50.12 ID:vOvBRtmy0
ドルよえええええええ
6名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:37:50.10 ID:NZaxxaiL0
ゲッツェはオワコン
7名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:38:03.46 ID:shN9K9E10
香川が先発した途端
敗戦wwwwwwwwwwwwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:38:07.04 ID:ID7z2xe70
うううううううううおおおおおおおおおおおああああああああああああああ
バリオスガーシャヒンガーホンダガーケンゴウガーああああああああああああああああ
俺は!一人じゃ!何も!出来ない!!!!
9名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:38:10.38 ID:7zwD6hPK0
★☆★☆★☆★☆★ UEFAチャンピオンズリーグ ★☆★☆★☆★☆★
ttp://com.nicovideo.jp/community/co52943
10名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:38:14.34 ID:zPkHSYAm0
チームもクソだし香川もクソ
シャヒンがいないだけでオワコン化か
中堅だとやっぱり選手層が薄いな
11名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:38:20.60 ID:74+odMqe0
戦犯香川か
12名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:38:24.02 ID:+0BfPgAg0
香川も良くなかったけど
ドルがオワコンすぎてヤバイ
13名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:38:27.20 ID:N+XFRyv/0
CLで活躍してビッグクラブに売り込みをかけるはずだったのに・・・
シーズン開幕前は結構期待してただけに非常に残念だ
今のドルと香川は見てても全くワクワクしない
14名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:38:27.91 ID:AUHhqhPI0
いろいろとオワタ
15名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:38:30.31 ID:W/Gb8wbP0
いいやつだのおドイツ君は…

委員長決定!
16名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:38:29.97 ID:tjkxyDG20
ターンオーバーじゃねええええええええええええええええええええええ
17名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:38:42.39 ID:Z81PWsIU0
曲がりなりにもブンデス王者だろ?
なんでこんな情けないことになってんだよ
18名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:38:47.56 ID:bxBf3Jk80
ああああグループ最下位じゃねーか
19名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:38:49.97 ID:tpfYx88+0
>>1

20名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:38:51.28 ID:In8FXNg00
DF陣ザル過ぎて笑えるwwww
21g ◆zRMZeyPuLs :2011/10/20(木) 05:39:00.63 ID:d/t00w3i0
「鬼落とし」
 ルール ドッジボールの片面を使う
ピラメキーノでやってる鬼一人じゃなく全員中に入る
線から出たら死ぬ、ボールを当てられたら死ぬ
死んだら線の外に出る、外から当てられたら死ぬ
最後の一人になったら最強鬼!

AA略 線の外に押し出されても死ぬ、つまりは全員敵になるんだ
そして最強の鬼を目指すゲーム。 
人数が足りなければ線の中で殺し合え
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プリントアウトしてトイレにでも貼れ
短いから手書きでも可

足だけ鍛えてもサッカーは上手くなれない
22名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:39:01.40 ID:JFTQn9uM0
香川オワタ
23名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:39:01.48 ID:QUHP+hWc0
3節終了
アーセナル    7  +2
マルセイユ    6  +3
オリンピアコス   3  -1
ドルトムント    1  -4


終了のお知らせ
24名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:39:02.06 ID:sSNii0ji0
リーグはしばらくサブだな
敗退が決まったCLのほうが出られる可能性が高い
25名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:39:02.83 ID:JqKg0ykT0
最初の決定機決めてりゃな
なんだあの糞ループ
26名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:39:11.63 ID:HT0h6TsZP
香川出た試合で勝った試合っていつだっけw?
27名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:39:12.33 ID:TJiWSIb20
ザルトムント/(^o^)\
28名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:39:17.16 ID:orM2sRng0
ドルトムンゴ(´・ω・`)
29名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:39:19.46 ID:CpzdLNP30
もう香川スタメン危ういだろこれ
30名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:39:33.71 ID:i/fB5lss0
香川は半年で壊れる不良品だった。リコールすべき
31名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:39:39.72 ID:aK4EnXfY0
次勝たないと3位ELも厳しそうだな
32名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:39:39.73 ID:v44ehrcv0
香川師匠はもうベンチでいいわ
33名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:39:42.59 ID:31pEfrYWP
ドルまじクソサッカー
34名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:39:43.48 ID:iiHV0MKV0
香川交代後、まともなシュートチャンスすら作れなくなった
35名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:39:50.81 ID:sYGxFYMw0
香川オワタ
36名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:39:54.92 ID:r29lGGyT0
もうワクワクできない、岡崎のほうがワクワクできるわ・・・・・
37名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:40:00.80 ID:dWNqO9HE0
香川を10番にした奴は誰だ
潰れてしまったじゃないか
38名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:40:01.30 ID:bxBf3Jk80
香川全然ダメだったな
39名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:40:03.52 ID:/d2ukhX30
香川だめだったな・・・

でも良くはなってると思う
40名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:40:05.26 ID:+1stOv6Y0
ドル何故こんな弱くなった
41名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:40:05.93 ID:g9bPSLpH0
↓シャヒンが薄ら笑いで
42名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:40:08.13 ID:iByV+1tI0
ドルのCLはオワタな
残り3つ勝つくらいじゃないと無いもんな
43名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:40:12.81 ID:jCbhf+Si0
トリンドル弱いなぁ
44名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:40:18.61 ID:shN9K9E10
>>34
信者の擁護wwwwwwwwwww
味方がwwwwwww周りがwwwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:40:39.53 ID:TxafEUMR0
香川も糞だけどドルトムントも糞だな
46名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:40:43.26 ID:2OS2ScJQ0
クロップに見切られなきゃいいが・・・
47名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:40:45.02 ID:In8FXNg00
フィードうまい奴一人もいないな
48名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:40:47.53 ID:JqKg0ykT0
>>39
流れの中では良くなったと思う
でもシュートがやばい
49名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:40:56.02 ID:iByV+1tI0
今日は香川もチームも出来が悪かった
50名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:41:10.47 ID:NCZ/zELq0
ドルは雑
51名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:41:11.09 ID:TRYKxbjp0
ドルトムントは去年と今年で何が変わったの?
誰か教えて
52名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:41:14.61 ID:XjyedFYq0
ターンオーバーざまあああああああああああああwwww
53名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:41:20.38 ID:Fe3dGyir0
完全にオワコンだった
香川がスタメンだったからチームが悪くなった
正直香川なんていうゴミをスタメンで使った監督は駄目だと思う
シュメルツァーとか香川のせいでイエローもらってかわいそうだった
54名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:41:20.93 ID:saTfRuzT0
レバとギュンドガンのせい
香川は悪くなかった
55名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:41:24.48 ID:kp8fGafP0
>>1
はぶたえ乙
あいつがたてなくてよかった
56名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:41:24.23 ID:Ucnqtnta0
15 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい :2011/10/20(木) 05:33:37.10 ID:Gwz6IgV60
香川は悪くない
周りが悪い
風間の言う通り、香川のセンスに合わせられる選手が今のドルにはいない
選手の個人能力に依存した物凄くレベルの低いサッカーしてる
こんなんで勝てるブンデス自体のレベルが低い
57名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:41:27.13 ID:qDfwjsvb0
なんであんなにザルなんだ
58名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:41:29.28 ID:VE9+80UA0
香川が出て連勝が止まったw
59名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:41:29.62 ID:orM2sRng0
ドル弱いわ
ELでGL敗退も頷ける
60名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:41:31.27 ID:PIzuyzpsO
バイエルン:死の組でもGL突破ほぼ確定
レバークーゼン:GL2位突破ほぼ確定

ドルトムント:失笑
61名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:41:32.96 ID:HaPphYqF0
ギリシャに負けるドイツ
62名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:41:33.40 ID:hS8aibs10
環境の変える意味でもトップ下以外で試してみたらどうだろう
ドルで香川が左MFになることはないの?
63名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:41:36.49 ID:TJiWSIb20
ザルトムント/(^o^)\
64名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:41:43.13 ID:vFOt0S0G0
CBもさぁ・・・ロングボールに頼るのもいいけど
香川に当てたって収まるわけないじゃん・・・・
65名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:41:44.22 ID:bxBf3Jk80
やっぱバリオスがいないと・・・
66名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:41:47.76 ID:tjkxyDG20
香川のゴリゴリシュート打ったのがレバなら絶対ボロ糞に言われてるわ
67名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:41:49.44 ID:Wgh1N5620
ラストオブ香川だったな
これで完全に構想外になった
68名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:41:52.62 ID:pjpeUmH70
香川いっそ下がり目の位置を志願したらどうだ
69名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:42:02.23 ID:aabT+U3F0
なんでブンデス勢は良い状態が2シーズン続かないんだろ
バイヤンも2年目はgdgdになるし
70名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:42:06.33 ID:nl1rmYC80
完全にオワタ
いかんともしがたい個の力のなさ、経験の無さ、規律の無さ
今年でいえばポット4相応のチームでしかなかった
輝きが完全に失せた
71名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:42:06.93 ID:XjyedFYq0
>>51
チームの要が怪我&移籍
点取り屋不調
守備崩壊
72名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:42:19.96 ID:NCZ/zELq0
>>51
繋げない
効果的なパスが無い
運動量は多いけど先制取られると要はキツイ
73名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:42:22.29 ID:sSNii0ji0
リザーブリーグで試合に出て得点を取ることを思い出したほうがいいな
今は焦りがプレーに現れててよくない
74名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:42:27.08 ID:i0fvoAnqO
一番レベルの低いグループで最下位かよwwww
75名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:42:26.84 ID:oT6gqSOH0
メッキも剥がれ切ったな
76名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:42:33.21 ID:hW5VS/920
シュートが駄目なら香川良いとこねーじゃん
77名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:42:35.83 ID:saTfRuzT0
ゲッツェも空気
78名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:42:41.08 ID:F0sUwpJm0
うわああああああああああああああああああああああああ


CLオワタじゃん
香川どうした
79名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:42:43.86 ID:ZG4fUVwJO
もう香川忘れて長友インテルと本田CSKA楽しもうぜ
80名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:42:47.25 ID:NZaxxaiL0
ポット4のチームになにをもとめてるんだよ!
81名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:42:54.80 ID:skXubvbO0
今日の香川は援護のしようがないね
プロの世界は厳しいんだぞ
82名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:42:57.23 ID:A0upAKbs0
むしろ去年のドルが確変だったのか?
83名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:43:07.90 ID:YchA14NY0
>>72
香川がつなぎ役に回るしか無いと思うな
84名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:43:13.89 ID:qDfwjsvb0
ドル開幕戦までは強かったのに・・・
85名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:43:15.32 ID:1n7ViCA70
SONYタイマー発動かよ
86名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:43:30.92 ID:NZaxxaiL0
>>83
今のドルならつながないほうがつよいで
87名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:43:38.35 ID:6dgrr3Bl0
しんj
88名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:43:49.35 ID:TLPFNeUH0
ドルトムントは退屈で味気ない欧州中堅選手ばかりの糞チームだって
香川とゲッツェ抜けたらうんこ
89名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:43:49.70 ID:skXubvbO0
香川を援護したくても出来ないからって
他の選手を蔑むような書き込みは絶対許さないからな
90名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:43:50.67 ID:In8FXNg00
牛丼さんのくそパスは芸術やな
91名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:43:51.56 ID:0M5umpHp0
香川は、チームに合わなくなってるな。
92名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:43:52.99 ID:tpfYx88+0
これドル終戦だよな?最高勝ち点10とかw
93名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:43:53.33 ID:Fe3dGyir0
信者が実況でメッシでも無理!香川は悪くない!!!とか言っててワロタ
メッシ引き合いにだすとかどういう神経だよwwwwww
94名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:43:55.93 ID:7zwD6hPK0
>>62
左は絶好調のペリシッチの領域
今、右のゲッツェを三列目に戻してそこ(右)を香川にやってほしい感じ
95名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:43:56.25 ID:iByV+1tI0
香川がDFの裏やスペースに行こうとしてもボール来ない
走り込まずにパス受けても仕掛けもできずに奪われることが多い
悪循環にどっぷりだわ
96名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:44:04.24 ID:XjyedFYq0
収まらんし起点もないのに繋いでもなぁ
97名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:44:05.57 ID:qXnI/+RsO
ドルは守備がやばい
あとレバニラ香川と合わないし、嫌いなんじゃねーかというぐらい邪魔するなw
98名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:44:10.09 ID:O8JZAo2QP
チームも香川も両方糞だった
99名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:44:10.99 ID:FBcrXHrm0
>>23
100名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:44:11.81 ID:W/Gb8wbP0
時代はレバークーゼン!

バラックとルシオ時代の再来やで
101名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:44:12.95 ID:nWNecNxU0
このドルトムントがプレミア行ったら降格するレベルだったわ。
パスが3本以上繋がらないんだから。
102名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:44:14.93 ID:gaqM5kXXO
これからこの代表の粗大ゴミどうすんだよ
だいたいサイドの仕事全然出来てないのに遠藤で無理やり補完してるだけだし

ゴール出来ない香川に存在価値なんてないじゃん
103名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:44:17.68 ID:vFOt0S0G0
しかし何であんなに枠に飛ばなくなったんだ?
104名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:44:22.14 ID:saTfRuzT0
牛丼糞すぎるだろ
シャヒン戻って来い
105名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:44:31.44 ID:744OX2HX0
オリンピアコスのほうがよっぽどパスも守備も上手かったな
106名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:44:32.16 ID:dQnkkfWz0
香川はともかくなんでDF崩壊してんの?
去年は失点少なかったじゃんよ
107名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:44:32.68 ID:YchA14NY0
>>86
それは勘違いだと思うよ
それで勝った相手って下位チームだろ
108名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:44:35.90 ID:ceDS4NjAO
ドフリーで宇宙開発していて笑っちまったわ
109名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:44:42.21 ID:w27Og2eR0
バルサにも勝てる(キリッ

オリンピアコス 3−1 ドルトムン

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:44:46.66 ID:qKJi9UdG0
なんでシャヒン移籍してしもうたん?
111名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:44:46.80 ID:DWxkou5A0
当分ベンチか
終わった・・
112名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:44:50.87 ID:NCZ/zELq0
シャヒン→ギュンドアン
なんかのジョークだろ
113名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:44:52.47 ID:SBzGwflP0
香川外し方がショボすぎて士気が落ちそう
今日は出すべきじゃなかったな
114名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:44:53.23 ID:Wgh1N5620
>>94
ひどいなおまえ
香川の為にチームがあるんじゃないんだよ?
115名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:44:55.22 ID:Y2GZy7di0
前半の香川が抜き出て浮かしたシュートしたけどガッカリ過ぎたなあれ
外すにしてももっと可能性のあるシュート打たないと
116名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:45:09.20 ID:BuTDOtZX0
>>106
アホみたいにカウンター食らってるからじゃないの
117名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:45:21.51 ID:WeIx0yrQ0
香川前半だけで2回は決定機外したからなw
118名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:45:21.30 ID:iNJdZ//P0
>>51
どっかの記事だと、代表に引っ張られる選手少なかったからキャンプで
きっちりとしたサッカーがつくれたけど、昨季の活躍で満足なキャンプおくれてないとかなんとか見た
リーグの不調は分析されてるってのもあるけど、実際昨季の見てて楽しいドルの姿じゃねえな
119名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:45:21.40 ID:+0BfPgAg0
>>89
俺もできることなら試合に出て香川の援護してやりたいよ
120名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:45:24.44 ID:A0upAKbs0
ドイツ人がスターシステムで牛丼をフィーチャーあたりから、チームがギクシャクしだしたな
121名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:45:26.03 ID:sSNii0ji0
チームもよくないけど、香川も決定機に枠外シュートだから人のこと言えんよな
得点力のない香川はただのミスの多いちびっ子でしかないから価値低いぞ
122名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:45:41.03 ID:Uejv9zxN0
>>69
そのチームの主力がビッグクラブにいくからじゃね
123名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:45:48.22 ID:wJyaFv6D0
オリンピアコスに3点も取られるとか
124名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:45:48.88 ID:B1VpfVMK0





香川へたすぎw
125名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:45:49.67 ID:tfJwRwpI0
香川はガチでオワコンになったな
去年までのワクワク感がまるでない
シュートは枠行かないし、最悪
126名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:46:01.49 ID:eroZapDK0
あほみたいな副業ばっかやってるから擁護する気にもならん
127名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:46:02.35 ID:t0mKUaf00
>>106
ボールの失い方が悪い
つまりポゼッションが下手糞になってる
ポゼッションってのは守備面でも非常に高い効果をもたらす
128名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:46:05.73 ID:7zwD6hPK0
>>114
香川はともかく、ドカンがひどいからゲッツェ三列目に入ってでパス回しして欲しいとは他のファンも思ってるっしょ。
129名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:46:06.36 ID:/JWsUNqH0
WWWWWWWWWWおいおい誰だよWWWWWWWWWW
オリンピアなんて雑魚とかほざいてたのWWWWWWWWWW
130名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:46:08.65 ID:oT6gqSOH0
チームもボールが落ちつかないが香川が負債過ぎるな
131名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:46:10.53 ID:OOMHP7YFO
香川は今日の試合の不出来で完全に見切られたんじゃないか
132名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:46:18.18 ID:M/t2VQ+K0
Olympiakos Pireus 3-1 Borussia Dortmund←はい!オワタ\(^o^)/

Olympique Marseille 0-1 Arsenal FC

FC Porto 1-1 APOEL FC

FC Barcelona 2-0 Viktoria Plzen

Bayer Leverkusen 2-1 Valencia CF

Chelsea FC 5-0 Racing Genk

Shakhtar Donetsk 2-2 Zenit St Petersburg

AC Milan 2-0 BATE Borisov
133名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:46:22.33 ID:iByV+1tI0
香川に関係なく、ドルには中盤のプレイメーカーが必要だわ

>>92
10点取れれば行けそうだけど、今の状態で3連勝は考えにくいな・・・
134名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:46:27.49 ID:lVSpIdp7O
もうこんな糞チームいても仕方ない
沈みつつある船から脱出してくれ
スペインで香川を見たい
135名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:46:32.87 ID:rkPZdaGS0
結果出せないんだからベンチでいいだろ
ディフェンス酷い全体的にも悪い
136名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:46:35.45 ID:saTfRuzT0
香川そんなに悪くなかったろ糞が
採点早くしろ
137名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:46:42.82 ID:6dgrr3Bl0
 |  ..   .. モウダメダ・・・
 | : (ノ'A`)>:
/ ̄: ( ヘヘ:: ̄
138名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:46:43.56 ID:hMXFNAQb0
>>46
いや、逆に早めに見切ってもらってJ復帰した方が良い
早めに戻ってくれば五輪に出れるし
139名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:46:44.37 ID:tjkxyDG20

香川が良かった時 → 香川はすごいチーム1番、他の選手なんか関係ない
香川が悪かった時 → さひんがーばりおすがーればがーぎゅんどがんがー
140名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:46:49.22 ID:hS8aibs10
>>94
トンクス
そうなると外すのはギュンド?
141名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:46:53.04 ID:UNztZ0vM0
香川がどうとかじゃねえ・・・なんだこれチームが終わってる。

プレスされたらひたすらバックパスで逃げ続けるわ
前にボール出したかと思えば尽くスペースの無いところに出して取られるわ
苦し紛れに縦ポンして相手にパス、何でもないボールが相手に渡るわなんの・・・・・

守備で人数揃ってるのにマーク外して抜け出させたりDFの意識も低い。
142名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:47:04.89 ID:4lWzGApi0
コナミ、スポンサーになったばっかの横浜ベイを出会い系に買われるわ
ウイイレのパッケージにした瞬間香川が終わるわ、散々だな……







ウイイレのオンラインゲームを韓国の会社と作るって言ってからだね
143名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:47:12.48 ID:DEKGseTA0
香川\(^o^)/オワタ
144名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:47:14.78 ID:Fe3dGyir0
レバは点を決めるからいいが香川はパスも下手だしロストするだけ
他の選手に迷惑かけすぎ
そりゃチームから信頼されなくなってパスがこなくなるわ
145名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:47:15.45 ID:C/C2o+cu0
悪くなかったじゃ控えのまま
146名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:47:18.52 ID:A0upAKbs0
去年のシュツットガルト状態wwwwwwwwwwwwwwwww
147名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:47:19.50 ID:blJ65HLC0
フッキワロタ
148名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:47:26.20 ID:mttjte930
香川天狗
149名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:47:31.62 ID:sSNii0ji0
>>134
家長みたいになっていいのか
150名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:47:35.47 ID:yL0jfOLB0
ドルってシャヒンとバリオスがいないだけでほとんど去年と変わってないでしょ?
何でここまで酷くなれるのさ。
151名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:47:36.10 ID:XjyedFYq0
>>140
香川でスペース作るのかギュンドでこじ開けるのかのどっちかだな
152名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:47:38.87 ID:QYbVlVzL0
ウイイレのイメージキャラw
153名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:47:42.54 ID:YchA14NY0
>>140
あいつは無駄にドリブルで上がろうとしてロストしまくるからな
154名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:47:45.68 ID:7zwD6hPK0
>>140
もちろん。
中央レバの右グロクロで先週末勝ったんだけどなあ・・・
155名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:47:48.40 ID:Wgh1N5620
>>128
思ってないよ
香川を使わなきゃいいだけの話だもん
156名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:47:48.38 ID:5IYy96KY0
香川はもう今期ずっとベンチだろ
157名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:47:50.39 ID:iiR1rYh00
日本人はCMでるとしょぼくなる法則
158名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:47:56.53 ID:gTEa4lQf0
何かこのまま中村俊輔と同じ道をたどりそうで怖い
159名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:47:57.13 ID:XP6b3nLu0
あんまし書き込むと香川気にするから気をつけろようんこ
160名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:48:01.32 ID:1tBqBIHk0
去年のドルトムントはやっぱりまぐれか
バルサやマンUのように強さを何年も維持するのは、化け物クラブなんだなぁ・・・
161名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:48:02.72 ID:TLPFNeUH0
香川+ゲッツェみたいに相手より先行ってる1クッションが入ると全然違うんだけどね
問題は欧州中堅国の脳筋カス連中はついてこれないってこと
今年のドルのサッカーは凡庸で退屈。それでリーグ戦で勝てるって言うならそれでいいけど。つまり香川はドルの中でオワコン
162名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:48:03.57 ID:NZaxxaiL0
香川ボールもらえなくなったら下がってきちゃうからな
それが交代の合図
163名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:48:04.71 ID:nl1rmYC80
香川は体調に関しては休んで復調してたよ
メンタルがもう一つだけど
ガナ戦から今までのひどさに比べると体は軽かったし動きも良かった
164名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:48:10.34 ID:tjkxyDG20
点を決めたときやいい時には香川の話しかしないのに悪い時はチームの話
165 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/10/20(木) 05:48:17.92 ID:7zwD6hPK0



※ クロップ監督の今年の目標はEL出場です!!


166名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:48:21.65 ID:NCZ/zELq0
香川チャンスはあるんだからそこで1点は決めないと
167名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:48:25.85 ID:/oxMyLOd0
>>136
いい加減バレバレですよアンチさんwww
168名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:48:30.35 ID:8jQYzllq0
そーか
アディダス
ノーゴーラー
ブサメン
コミュ障



数え役満
169名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:48:37.84 ID:bxBf3Jk80
あんな感じだと当分スタベンだな
170名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:48:37.98 ID:D89z9Zd/0
>>114
正直、チームのためを考えると
諸悪の根源の牛丼をどうにかするしかないんだよ
だから、香川のこと抜きにしても、誰かしらきちんとキープできて、質の高いパスを供給できる選手を
牛丼の位置にすえることを第一にやっていかないといけない
まじで

ってことで、それに適任なのがゲッツェ
チームのためを考えるとむしろそうなる

チェスカでボランチやらされてたホンダみたいな感じかな?
171名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:48:41.76 ID:VE9+80UA0
メンタルというかコミュニケーションの問題じゃない?
会話できないんじゃ連携も糞もないだろ
172名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:48:44.02 ID:JqKg0ykT0
香川をスタメン前提にメンバー考えるなよ
173名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:48:47.35 ID:5PS6rS0d0
香川はもうシャヒンやバリオスがいないとか言い訳できねーよ
今日だって決めれるシーン3回ぐらいあったし
シュートが枠にとばないんじゃどうしようもない
174名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:48:48.01 ID:9tskkMu70
戦犯香川確定
175名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:48:48.52 ID:31pEfrYWP
人数いるのに緩いディフェンスってなんか意味あんのか?
176名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:48:49.73 ID:saTfRuzT0
こんな糞チームダメだろ
移籍しろ
177名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:48:57.33 ID:t0mKUaf00
>>141
昨年の良かった時期と比べて動きが減ってるんだよなぁ
昨年はもっとチーム全体に躍動感があった
その原因はやはりポゼッションに安定感がないからだと思う
そんで思い切った動きが出てこない
178名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:49:02.79 ID:+1stOv6Y0
オリンピアコスつえええーーーー超つえええーーーーーーー!!!
179名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:49:03.42 ID:ECX+VIvb0
香川がダメっつーか
いてもいなくてもどうでもいい状態
180名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:49:09.34 ID:iByV+1tI0
>>150
その二人が大きいだろwwwwww
181名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:49:09.96 ID:fXNHnvWt0
長友オワタ
182 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/10/20(木) 05:49:14.39 ID:7zwD6hPK0
>>155
IDを見るとアンチにしか見えんぞ
俺は香川抜きで勝ったリーグの試合を鑑みつつ香川を入れようとしてるだけだ
183名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:49:16.15 ID:YchA14NY0
>>167
いや、そんなに悪くなかったと思うぞ
全然よくないけどw
184名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:49:25.71 ID:r29lGGyT0
お互いの為に契約延長は無しの方向で
185名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:49:31.79 ID:i0fvoAnqO
>>176
需要がない
186名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:49:34.46 ID:X2w5bcYR0
香川ゴミすぎんだろ^^;
187名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:49:38.10 ID:pjpeUmH70
>>132
うお、薬屋勝ったんか
188名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:49:59.36 ID:skXubvbO0
パスポートの人いるか?
早く晒してくれよ
189名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:50:01.18 ID:sSNii0ji0
・オフに夜遊びしてるという実名情報
・「怪我されなければビッグクラブもあったんだなと」(サヒンのレアル移籍を受けて)
・正正正正正

今の状態は必然だったのかもしれないな
190名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:50:01.70 ID:NCZ/zELq0
バリオスが怪我してなければ後半から気持ちよく出る機会が有ったんだが
191名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:50:05.65 ID:t0mKUaf00
>>150
その二人がドルトムントを支えてたってことだろうな
そんで一番美味しいところを香川が貰ってたと
192名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:50:06.40 ID:A0upAKbs0
シャヒンが抜けて牛丼が入るだけで、こんな糞チームになるとは
193名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:50:12.19 ID:i/fB5lss0
香川は成仏できずにピッチを漂ってる浮遊霊のようなプレーしかしてない
194名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:50:12.78 ID:D89z9Zd/0
>>173
枠に飛んだけどレバがさわってオフにしちゃったんだよなぁ
まぁあれはレバも悪くはないけどさ
195名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:50:15.96 ID:W/Gb8wbP0
いまはレバークーゼンだわ…レアルにファイナルでリベンジ。
ジダンのスーパーゴール知ってるやつハイ↓、どうぞ
196名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:50:19.75 ID:C/C2o+cu0
負けるにしてもせめて点ぐらい取っておけばな
正直よくなかったけど
後半消えてたし
197名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:50:26.73 ID:Wgh1N5620
>>182
アンチでもなんでもないよ
ラストチャンスを活かせなかった香川にがっかりしてるだけ
198名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:50:27.87 ID:DODsBYg/0
最初のシュートミスが痛すぎた
にしてもシャヒン、バリオスいないだけでここまで弱くなるかね
199 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/10/20(木) 05:50:41.90 ID:7zwD6hPK0
>>170
ゲッツェ、別に去年シャヒンと一緒にCHやってたんだから大丈夫
というわけで、クロップ的には右サイドを誰にするかでも頭が痛い
200名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:50:50.55 ID:MhXnpHod0
シーズン前に、
ドイツはGKへの投資が多くて全体的にレベルが高いから、
シャルケはノイアーの穴を何とか埋められる気がするけど、
パスゲームをコントロールできる人材への投資は少なくてシャヒンはいわば突然変異だから、
ドルはシャヒンの穴を生めきれなくて低迷するだろうなって言ったら本当にそうなってしまったな・・。
ここまで来たら牛丼の成長を待つか、ガンバから遠藤をパクって来るかの二択だな。
201名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:50:55.69 ID:Tnz2/Fld0
香川厳しいなこりゃ干される
チョンは喜び爆発してるなw
202名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:51:10.55 ID:A0upAKbs0
シャヒンの穴でかすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
203名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:51:19.72 ID:saTfRuzT0
もう寝るわ
見て損した
204名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:51:39.32 ID:fdJkJvAX0
ガチでオワコン
本当に酷かった
決勝T進出も絶望的だし
205名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:51:52.89 ID:XgFAwxxbP
CL敗退は決まったし、リーグは無理でもCLには出してもらえるだろ
そこで結果残せるかだな。
オナドリ軍団(ペリシッチ、レヴァンドロフスキ)に囲まれてるから無理だろうけど。
206名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:51:53.00 ID:iByV+1tI0
>>194
いいシュートだったけど、枠に行ってなかったでしょ
207 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/10/20(木) 05:51:57.63 ID:7zwD6hPK0
>>187
後半足止まってからシュールレ無双だったわw
208名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:52:02.96 ID:HPa1q8bQ0
普通によわくてひいたw
209名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:52:05.02 ID:Wgh1N5620
クロップがなんで牛丼を重用するのかがわからない
210名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:52:06.92 ID:Wg4U3IXL0
移籍した方がいいよ
お互いの為にも
そうだな、町田セルビアとかバルセロナ宮城とかがいいと思う
211名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:52:08.03 ID:2bbAP8Rj0
今日の出来は普通。
相変わらずパスが回ってこない。
212名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:52:08.89 ID:u8nXAh+i0
散々言われてるがチームそのものが糞
213名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:52:14.06 ID:9Y36P1Pr0
開幕戦のドルトムントと香川はいつ帰ってくるんだよ
214名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:52:18.20 ID:fJotL44e0
トラップはミスる
シュートは枠に飛ばない
動きだしが遅い
ほとんど歩いてる
不運なだけと思ってたが重症です
215名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:52:18.07 ID:0yOww5gA0
216名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:52:20.02 ID:jkmnSyNNP
>>157
代表で1個もCM出たことないのって長谷部と今野くらいじゃね
217名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:52:26.72 ID:D89z9Zd/0
>>199
清武っていう活きのいいのがいますぜ
香川の精神安定剤としても益をもたらしますぜ
218名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:52:28.35 ID:v44ehrcv0
アンチとか以前に今の香川をスタメンで出せるのが普通だと思ってる信者がどうかと思うわ
さすがにドフリでシュート2本も枠外でスタメンの試合は負け続けてる奴を見切るだろ
219名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:52:28.45 ID:8jQYzllq0
レバいらね→今季ゴールにアシストに大活躍
ギュドガン死ね→監督「外れるのはギュドガンじゃなく香川」


信者「ファビョォォォォォォオオオオオオオオオオオオオオオオオン」
220名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:52:40.02 ID:hS8aibs10
チームとしては香川とギュンドどっちを選ぶかとしたら
ギュンドなんだろうなあ、ドイツ以外だったらわからんが
221名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:52:41.55 ID:skXubvbO0
>>194
枠に飛ばなかったからレバに当たったんだよ
オンっぽかったけどね
222名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:52:44.59 ID:t9ZridXK0
>>189
正正正正正って何?
223名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:52:49.02 ID:WkD2u9sl0
>>1
良かった立てたのはぶたえさんか
224名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:52:54.13 ID:Y8DEA0Ht0
まーた香川がやらかしたのか
225名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:53:01.16 ID:Y2GZy7di0
>>194
あれ枠に飛んでた?
スローじゃ外れてたかなって思ったけど
226名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:53:05.78 ID:OFHsLSd0O
このスレは香川に監視されてます
227名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:53:12.65 ID:VE9+80UA0
チームが糞なのはどこが原因?
点取れないFW?ザルみたいなCB?繋げない中盤?全部だよね
228名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:53:13.44 ID:YchA14NY0
>>211
回ってこないのはウロウロするからだけどな
今日はウロウロがマシだったからプレー全体もマシになった
229名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:53:14.66 ID:NGf6fd+90
香川外してチーム上向きになって
戻したら、たいして強豪でもない相手に何もできず
つまり、そういうことやんか
230名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:53:14.84 ID:B1VpfVMK0
>>215
うわあああああ
231名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:53:24.41 ID:shN9K9E10




            味方が酷すぎて香川がかわいそう


              バルサだったら活躍できるわ

           






232名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:54:02.37 ID:KwFQzYAs0
代表戦から休養を入れての復帰でこのパフォーマンスならもう先発は厳しいかもな・・・
チームに焦りがあるのか、縦に速い展開では香川が持っても
パスコースが限定されてトップ下にハマらない

ゲッツェの方がキープ力がある分今の戦術ではトップ下で使いやすい
今日の試合でゲッツェが痛めたならスタメン回ってくるかもしれないけど
233名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:54:04.40 ID:D89z9Zd/0
>>202
サヒンの穴がでかいというか
サヒンに変わって入った選手がいまいちチームにあってない
そこからすべてのバランスが崩れてきちゃってる
って感じ
234名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:54:17.84 ID:6E4up2Gy0
レバいらねええええええええええええええええええええええ
235名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:54:31.47 ID:u1VS2Dvy0
普通に相手のほうが強かった
ドルトムントはチームとして終わってるな
236名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:54:33.53 ID:SRiI2SiX0
ドルウドント在住だけど今こっちでは讃岐うどんが吊るされてるよ!!
こりゃ終わったわ!
237名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:54:41.21 ID:CvQIV4XE0
結果が全てだからな
リーグでもしばらく厳しいだろう
238名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:54:45.05 ID:8jQYzllq0
信者「悪いのは香川じゃなくチーム」


この人達は香川抜きで快勝した試合にはなんてコメントしてるんだろう
239194:2011/10/20(木) 05:54:45.19 ID:D89z9Zd/0
あれ?
枠に飛んでなかった?
ごめん、スロー見れてなかったからさ

すまん
240名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:54:45.61 ID:NCZ/zELq0
ギュンドアン良い物持ってる選手だけどボランチ起用は無いわ
241名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:54:55.50 ID:1n7ViCA70
242名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:55:04.89 ID:Wgh1N5620
牛丼てボランチなのに
なんでトップ下のような振る舞いなの?
243 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/10/20(木) 05:55:10.22 ID:7zwD6hPK0
>>233
去年後半からの「ゲッツェ右」に囚われすぎてる、も追加だな
244名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:55:11.27 ID:jav0bgYP0
>>68
パスが下手糞だから余計迷惑になる
245名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:55:35.47 ID:Wg4U3IXL0
1000万ユーロが紙くずになったな
まあでも税リーグのチームなら1億ぐらい出してくれるクラブはあるだろ
浦和とか浦和とか浦和とか
246名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:55:38.82 ID:QuNAkt+b0
観てないけど名古屋の小川状態になったな。
小川も一時期はシュートバンバン入ってたけど、今全然入らないし、
フリーランニングでチームに役に立ってる状態。
247名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:56:09.02 ID:zdKnBQX+0
香川チームで1番の出来やったけど周りがひどすぎた
レバとかマジで糞
ドルも落ちるだけだし香川巻き込まれる前に早めに見切りつけて移籍したほうがいいよ
はやくしないと周りに足引っ張られて印象悪くなる
248名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:56:34.08 ID:hW5VS/920
>>222
柏「見えるかな、、これ、、おかしっすよね、これ?」

「正」の字が羅列してある奇妙な呪符みたいな紙のアップ

柏「な、なんでこんなの書いたんですか、、?」
香「いや、正気を保ちたいなと思って、、、」
柏「(間) ぎょっ!? ちょっと、頭おかしくなった、、??」
香「そう、頭おかしくなった、、悪魔、、部屋に、、」

http://www.youtube.com/watch?v=1TD5Ynx9EN8
249名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:56:45.87 ID:Wg4U3IXL0
ボール触りたい為に下がってきてバックパス
これが一番最悪なプレーだと思う
250名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:56:50.08 ID:2WeCwqgU0
今のチーム事情なら香川中盤に固定してサヒンの代わりやらせた
ほうがいいんじゃないの。
だいたい攻撃のときにCBの前に誰もいないもんなぁ。それで無理して
ロングフィード出して奪われるの繰り返し。
251名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:56:51.48 ID:XRoJGksi0
3点は取られすぎだな

ドルトムントはブンデスでも高さには強いほうなんだけど
3点のうち2点が空中戦に競り負けての失点だったし
252名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:57:05.04 ID:TneDC71uO
オワコムントwwwwwwwwwww
253名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:57:05.05 ID:fQ8ebXFS0
>>193
俊さん臭を感じさせるなwww
254名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:57:09.88 ID:hMXFNAQb0
クロップは何でここ数試合上手くいってたメンバーを弄ったんだ?
マルセイユ戦の大敗でCL捨てたのか?
255名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:57:11.30 ID:hS8aibs10
ギュンドトップ下
香川右MF
ゲッツェボランチなら機能する?
256名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:57:11.91 ID:9DYNS+TT0
香川が出てない試合の勝率100%。
よくレバンドフスキが邪魔とか言ってる馬鹿いるけど、何点決めてる思ってるねん。今日も決めた。
いい加減周りのせいにするの止めろ香川信者
257名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:57:14.46 ID:SBzGwflP0
真さーん、ある人物からビデオレターが届いてるよー
258名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:57:18.68 ID:roqizRGoO
ギリシャ人が働いているだと?
259名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:57:21.40 ID:d8Mbkm1f0
オワコン香川wwwwwwwwwwwwwwwww
260名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:57:21.96 ID:skXubvbO0
>>241
柏木ってこんなムカつく性格だったのかw
261名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:57:23.33 ID:D89z9Zd/0
>>247
レバはよかっただろ
香川は前半光るものを感じる場面もあったが
全体通せばそこまでいいっていう感じでもなかった
可もなく不可もなくって感じ
262名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:57:35.35 ID:8jQYzllq0
>>153
無駄なドリブル ボールロスト


無駄にコネて敵に取られる創価うどんの悪口はやめろ
263名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:57:50.09 ID:lVSpIdp7O
とにかく移籍だ移籍
jには冬にでも見切り付けてほしい
264名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:58:00.72 ID:LnirB20f0
長友も最近イマイチだし、日本人バブルが弾けたか
まだ先だけどW杯前をどんな状況で迎えるか気になるな
ドイツ前のワクテカか南アフリカ前イングランド戦以前の葬式ムードか・・・
265名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:58:03.94 ID:D89z9Zd/0
>>262
ヒント ポジション
266名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:58:13.74 ID:6E4up2Gy0
レバは得点決めるけど
バランスが悪くなるねん
267名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:58:21.59 ID:MhXnpHod0
まぁポジティブに考えると香川もっと個の力を磨く必要に迫られてるからオナニープレー連発でも許されそうって事かな。
どうせドルは中位で終わるだろうし。
268名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:58:39.52 ID:B1VpfVMK0
レバは絶対いる


269名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:58:50.52 ID:skXubvbO0
>>261
香川のビッグチャンスを演出したのもレバだしね
レバはドルトムントに欠かせない選手になった
270名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:58:57.52 ID:NCZ/zELq0
香川は点とらないと必要性ない
271名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:59:09.68 ID:d5SVwpEX0
>>264
すっかりスタメン定着して出場時間もレギュラーでトップクラスなのに
低迷扱いか。長友も出世したもんだな。スナイデルやマイコンよりも
目立たないと合格点でないか。
272名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:59:16.12 ID:u1VS2Dvy0
レバがいなかったら誰が点とるねん
273名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:59:36.93 ID:tjkxyDG20
レバが無理シュート打ったら文句を言われる
香川が無理シュート打ったら悪くなかったと言われる
274名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:59:40.03 ID:SRiI2SiX0
>>247
>>261

後半途中で交代してる時点で…w
香川さん別に過密日程でもないのになーwww
チームのバランス崩してる癌なんじゃないっすかー???
275名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:59:46.13 ID:i0fvoAnqO
>>241
うわぁ…
病んでるやん
276名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:59:49.11 ID:XRoJGksi0
踏んばりきれなかったDF陣もあれだけど
1点しか取れなかった攻撃陣もあれだ
277名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:59:53.02 ID:0B1O0P7L0
香川のボールもらいにボランチあたりまで下がる動きは
無駄なきがするだけどあれってどうなの?
278名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:59:57.44 ID:t0mKUaf00
>>267
身体能力的に個の力は期待できないと思う
それよりも頭の中を整理することが大事じゃないかな
279名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:00:01.22 ID:t9ZridXK0
>>241
正気の正だったのか (/ _ ; )
280名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:00:09.21 ID:SCYlSn5v0
>>24
なるほど
たしかに今日はリーグ戦よりはましだったしね
CLは出れるかもね
281名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:00:10.84 ID:D89z9Zd/0
>>269
というか、レバが輝くようなゲーム作りに徹さないといけない状況になってしまってる
って感じ

レバを使う、レバが使うしかないって状況だろ今
282名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:00:17.03 ID:jav0bgYP0
普通に考えればドルでの香川はもう擁護しようのない所まで来てる
信者はドルでの香川をどうするかよりドルを出てどこに行けばいいかを考えろよ
283名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:00:27.47 ID:pjpeUmH70
>>271
一応昨日の試合でもガゼッタに合格点貰ってんだよな、長友
以前に比べりゃ高いレベルで安定して結果出してる選手は多いんだよね
284名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:00:29.12 ID:Y7BLjkPy0
カガーワがドイツ語できない低脳じゃ仕方ない。
サッカーは半分、知性だし。
マジ、日本代表とか、どー――でもよかったのに。
去年からおいらの予想通りだぜ。
285名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:00:34.80 ID:JqKg0ykT0
香川のために活躍してるレバを引っ込めろってか
286名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:00:36.71 ID:/JWsUNqH0
326: 名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 2011/10/19(水) 08:34:08.73 ID:F1T2ht6v0

さすがにオリンピアコス相手ならゴールするだろ

742: 名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 2011/10/20(木) 02:57:52.16 ID:hGmbpgDGP

オリンピアコスに引き分けとかだったら終わりだろうな。
勝って当たり前の試合。まあギリシャ王者でホームだと圧倒的に強いらしいけど。
まあこのチャンスは逃してはならない。
287名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:00:53.74 ID:Wg4U3IXL0
バックパスしかできないのにどうやって中盤でプレーするんだ?
プレスかけられたら何もできないぞこいつ
ある程度散らせるのは前から後ろに下がってきてスペース確保してからだし
最初から中盤だとスペースと時間を確保するインテリジェンスも皆無だし
ロングパスの精度、スペースへの意識も最悪だし、何もできんぞ
まあバリオスとか電柱ポストと組ませる以外のトップ下でも何もできんけどな
現状だとペリシッチの控えが妥当だろう
288名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:00:58.38 ID:8jQYzllq0
>>265
絡んでこなくていいよキチガイ
289名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:00:58.41 ID:saTfRuzT0
レバとか糞だろ
香川を生かしてくれないぞ
290名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:01:03.11 ID:d488WUtHi
カガワンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwww
291名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:01:03.77 ID:2OS2ScJQ0
チャンスに宇宙開発はさすがにあれだったな
落ち着きがなくなってる
292名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:01:14.20 ID:r7lKyn4+O
マジレスするとバランス悪くしてるのは香川
ギュンドアンも悪くしてるが
293名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:01:14.53 ID:XjyedFYq0
>>274
パワープレイって知ってるか?
294名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:01:30.64 ID:W/Gb8wbP0
アンドレアス・メラーが一言↓
マティアス・ザマーが一言↓
295名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:02:01.08 ID:FTCZ7GPR0
香川の調子は良くなってたけどスタメン弄らない方が良かったな
296名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:02:02.98 ID:bbiodN+v0
下手糞すぎて泣ける
297名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:02:21.29 ID:SRiI2SiX0
>>271
まぁ長友さんは10月初めの試合が戦犯扱いだったからな。。。
ちょうどイタリアに仕事で用があって、ラジオで聞いてたんだけど
実況は失点後から試合が終わるまで長友長友って文句言ってたわ。

あれをあと1,2回したら放出だろう。
298名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:02:26.07 ID:vqWee0sd0
掌返しのスパンがどんどん短くなってるなぁ
299名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:02:33.11 ID:t0mKUaf00
半身で前向けるボール貰わないと何も出来ないのに
後ろ向いて足止めてボール貰うのが多すぎだったよなぁ
言葉の問題で要求もできないだろうし困ったよな
300名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:02:37.69 ID:MhXnpHod0
>>278
個の力って細かいドリブルテクニックとシュート精度の話ね。
今日もシュート精度さえ高ければ一点は入れてたよ。
301名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:02:47.71 ID:KwFQzYAs0
ギュンドアンはボランチとしては良くないけど、
じゃあ今のドルトムントで良いボランチが居るのかっていうと居ない

あとバリオスの代わりに体張って点取ってるレバンドフスキを叩くのも筋違いだろ
レバ、ペリシッチ、ゲッツェは頑張ってる

香川は切り替えして前向けない、
ペナルティエリアで決定的な動きが出来ないじゃ使う意味が正直無い
302名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:02:50.99 ID:XRoJGksi0
前半はドルのゴール前で敵味方ともにツルツル滑ってたんだから
悪条件を活かしてもっとシンプルにゴール前にボールを集めても良かったよ

パスで崩そうとしてゴール前に迫れなかったし
303名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:02:55.45 ID:Wg4U3IXL0
動きがクソすぎるからな
1人のプレーヤーとして自立できてない
何かに寄生しないと駄目な選手
馴れ合いプレーはするが、組織の一部としてチームの為のプレーができない
1人だけ距離感が近い、うざい
304名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:03:08.99 ID:QBDGfQnNO
>>260
スランプをいじって笑いに転化する
いい奴じゃないかw
香川も楽になったと思うぜ?
305名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:03:08.88 ID:TcD+FY3m0
今シーズンの香川

11試合(861分)  2ゴール1アシスト

※ただし1ゴール1アシストはザントハウゼンという3部のチームです
306名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:03:16.66 ID:D89z9Zd/0
>>289
そりゃ今の状況じゃ
香川を活かすサッカーよりレバを活かすサッカーをしたほうが期待値高いからな

まぁ、開幕当初に香川にほとんどと言ってもいいくらいパスを回さないで自分のポジ確保に固執していたレバが
この状況を作り出したとも言えるんだがな
307名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:03:21.47 ID:uQwajHeU0
移籍したってドルより上のチームなんかいけるわけないぞ
王様待遇なんて絶対してくれないし
ドルでだめならオランダかスコットランドくらいじゃね?
308名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:03:28.83 ID:SBzGwflP0
去年CSKAもPAOKにやられかけてたな
309名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:03:39.57 ID:1n7ViCA70
>>300
ミドルは昔から精度ないよな
310名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:04:01.33 ID:SCYlSn5v0
>>48
香川ってあんなにシュート下手だったっけ?
311名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:04:03.81 ID:skXubvbO0
>>281
それは一番結果出してるエースだから仕方ないだろう
ただ香川は共存する気がないように見えるけど
312名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:04:04.13 ID:D89z9Zd/0
>>297
イタリア語で
「竹島は日本の領土」
って言ってみ?www
313名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:04:12.63 ID:ue3Sujjn0
フンメルス一列あげたほうがいい
ギュンドガンが真ん中やるよりバランスよくなると思う
314名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:04:14.08 ID:XgFAwxxbP
>>271
イタリアは試合ごとの出来でアホみたいに持ち上げまくるし、こきおろしまくるって知らない奴たくさんいるしな
315名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:04:37.65 ID:t0mKUaf00
>>300
シュート精度はテクニックってよりも精神状態が大きいわ
316名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:04:48.34 ID:D+PivUyv0
欧州サッカーの基本は一対一だからな。
そこで全く勝てない香川はもう未来はない。

香川の出現でフィジカルなくても日本人は通用する、という論が出たけど、
やはりフィジカル勝負を避けるプレーでは、欧州では通用しないことが香川で明らかになった。
317名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:04:56.05 ID:pjpeUmH70
>>313
それやったらCBが手薄にならないか
318名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:04:57.42 ID:skXubvbO0
>>304
本人きた???
319名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:05:07.12 ID:hRCvwUQ/0
香川\(^o^)/
320名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:05:42.77 ID:ndH/FIHV0
サヒンとバリオスいないだけでこれだけ変わるとはね
前線に人数多くてもただ窮屈なだけだったり、今のドルは見てて苦々しい
もちろん香川も悪いが、香川だけじゃなくてチーム全体の問題
321名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:06:08.57 ID:jav0bgYP0
>>289
おまえアンチだろw
322名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:06:13.05 ID:Wg4U3IXL0
香川を使っていいのは10人で組織として完成している時だけ
あくまでも香川は組織として余計なパーツでしか存在できないので
組織が機能してない時に使うと余計停滞する
323名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:06:51.73 ID:fQ8ebXFS0
香川と柏木のやつっていつ頃なんだ?
324名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:06:51.90 ID:SCYlSn5v0
>>132
レバとゼニトはよく頑張ったなw
325名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:06:56.70 ID:kp8fGafP0
代表みたいに「シンジーシンジー」って2,3人が御守りしてあげないと点取れないんだよね
ドルトムントももうちょっと真さんにやさしくすればいいよ
326名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:07:17.77 ID:Y86iUOqO0
牛丼と香川の二人はいらん
契約終わるまで一生ベンチでいいわこいつら
327名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:07:25.51 ID:X8Qmg3ur0
丸亀の俵屋ってうどん屋が従業員募集してたぞ!
328名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:07:29.06 ID:d5SVwpEX0
>>308
あそこは日常的に最低のサッカーしてる情緒不安定みたいに戦術が変わるが
前線の野蛮人が調子よければ大抵の相手を倒すポテンシャルがあるからな。
今回のGLもたぶん突破するだろ。
329名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:07:43.39 ID:ID7z2xe70
12試合8得点しているレバンドフスキが香川を使わないのが悪い!
お前は得点しなくていいから全て香川にパスしろぉw
330名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:07:43.71 ID:R5aEBy6a0
香川から誰かに繋がるってことが一度としてなかったような
331名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:07:44.33 ID:xUZ5dZ9E0
>>241
止めなさいシンジ君!人に戻れなくなる!
332名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:07:50.90 ID:W/Gb8wbP0
ステファン・クンツが一言↓
ユルゲン・コラーが一言↓
333名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:07:56.81 ID:XRoJGksi0
交代カードが手薄だから
スタメンで劣勢に立たされると手の打ちようがない感じ
334名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:07:57.60 ID:t0mKUaf00
>>322
日本だと長い距離のドリブルとかやれたんだけどな
フィジカルに大きな差があるブンデスに行くと通用するのは
最後の仕上げの部分だけなんだよなぁ
335名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:07:59.21 ID:20VerYRm0
J2時代のようにもっと仕掛けろよ
簡単に叩いてばっかり
336名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:08:03.45 ID:pjpeUmH70
まあ現状レバがエース状態なんだからレバを活かしつつ勝ちきる形に
するのが一番まともな判断なんだろうな
そこに香川がど于絡むのがベストかはおいといて

なんつーかチームが去年の印象を引きずりすぎな感じもする
337名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:08:40.84 ID:SRiI2SiX0
欧州日本人プレイヤー活躍度ランキング
Aランク
長友 岡崎 川島

Bランク
長谷部 細貝 本田

Cランク
森本 阿倍 魅せてくれ 吉田ロバート

Dランク
家永 香川(New!)安田 松井 マキノ

圏外
宇佐美 矢野師匠 宮市
338名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:08:41.02 ID:x869SWhE0
>>279
なるほど。
以前漫画で、緊張を抑える方法に
手に正の字を指でかくみたいなのが出てたから
そういうのかと思ってた。

ま、香川がんがれ。
339名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:08:42.85 ID:7pRlueqC0
154 :2014:2011/10/20(木) 02:22:58.01 ID:hL+WZ7y00
--------------永井---------------
-------------(177cm)-------------
岡崎-------------------------清武
(174cm)-本田---------山田-(172cm)
------(182cm)------(166cm)-------
-------------長谷部--------------
-------------(180cm)-------------
長友-------------------------内田
(170cm)----山村---吉田----(176cm)
--------(185cm)--(189cm)---------
---------------川島--------------
--------------(185cm)------------

マジでこうなりそうな2014年
340名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:08:58.41 ID:r7lKyn4+O
>>322
俺もそう思う
香川は軸にはなれないんだよね
付属品
組織に貢献出来ないMFって問題大有りだと思う
341名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:09:38.36 ID:D89z9Zd/0
>>339
岡崎と清武逆のほうがいいんじゃないの?
342名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:09:58.81 ID:rEBFTQ5K0
なにもかもがイップスに…
343名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:10:06.39 ID:xWTJQQ4T0
実況でケンゴ連れてこいとか言ってる奴いてワロタw
344名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:10:12.00 ID:t0mKUaf00
香川は元々良いチームを更によくするためのパーツみたいなもんだよなぁ
チームが崩れたら香川も崩れる
345名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:10:39.24 ID:x869SWhE0
>>283
長友はヒヤッとするミスがあった。
ただ得点にも貢献してるのはヲタだけでなく各紙も認めてる。
過密日程で出ずっぱりでコンディション悪そうだなとは思う。
346名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:10:43.54 ID:fQ8ebXFS0
ウイイレの呪い
347名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:10:58.76 ID:saTfRuzT0
長谷部が必要
348名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:10:59.48 ID:SRiI2SiX0
>>312
いや、釣りじゃないから。
なんで好きな選手を批判されたら全部半島になるんですか?w
349名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:11:17.19 ID:EcifgM140
香川すげえ嫌いだけどさ、今日の試合見てたらちょっと同情してきたわ
糞みたいなザル守備CBに、完全に空気なボランチ、パスなど出す気も無いFW。
それで負けても香川のせいに出来る。さすがにやりすぎ。
350名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:11:34.09 ID:goGbjUhrO
何かの雑誌でキーパーが、香川は英語もドイツ語もほとんど話さないから、内面はわからないって言ってたな
351名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:11:38.82 ID:pjpeUmH70
>>344
いわば潤滑油タイプか
352名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:11:42.62 ID:YgJ2swH6P
香川のプレーは大部分は別にかわってない
1つだけ大きく変わったのはシュートが枠に飛ばなくなったこと
あと仲間の信頼を失ってること(パスがこない)
353名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:11:59.80 ID:D89z9Zd/0
>>348
じゃあ>>348のレスイタリア語に直してみて
一応俺語学には自信あるから書けてるかどうか程度ならわかるし
354名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:12:20.15 ID:zdKnBQX+0
>>337
なんだそれ
355名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:12:48.24 ID:t0mKUaf00
>>351
潤滑油でもない
言うなら仕上げ人だな
356名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:12:58.38 ID:0NWZca6y0
>>23
アーセナルとマルセイユ相手じゃ2位は奇跡が起こらないと無理だな。
357名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:13:04.16 ID:2F6d/xLN0
>>337
これはひどいwwwww
358名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:13:06.62 ID:lHIIWRy30
だから香川なんか売って
中盤のスペシャリストパクチュヨン獲っとけってあれほど言ったのに
359名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:13:16.61 ID:26JWAX1w0
香川終わったかw
360名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:13:40.01 ID:skXubvbO0
>>353
なんだこの書き込み?何様なの君
361名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:13:49.82 ID:Y86iUOqO0
>>283
あの評価も起点になったってのが大部分だからな
総合的に見ると危なかった
つーか今の長友は抜かれるくらいならクロス上げさせるっていう安全思考になってるからやばい

まあ香川はそんな次元ですらないからな
代表みたいにアディダスにゴリ押しして貰って周りからも保護してもらわないと機能しない
362名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:13:54.92 ID:Wg4U3IXL0
香川は試合を作れる一部分になれる選手ではない
単なるフィニッシャーであり、FWだけどFWの位置ではプレッシャーがきつすぎて仕事ができない
だから1トップの背後に隠れて消えておくしかない
それ以外のボールを引き出したり、スペースを作ったりする動きも二流
つまり限定条件の多いフィニッシャー
363名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:13:58.35 ID:7pRlueqC0
>>341
逆足って知ってる?
岡崎は右利きだから中に切り込んでシュートうてる左の方がいいんだよ
清水でもシュトゥットガルトも左サイドだった
利き足と同サイドの方がいいのはドリブラーやクロサー
364名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:13:59.51 ID:SRiI2SiX0
>>312
Takeshima é la terra giapponese.

これで文句ないかしら?
365名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:14:03.44 ID:fdJkJvAX0
ウイイレ2012のCM見ると吹き出しそうになるw
366名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:14:21.63 ID:fJotL44e0
香川より森本の方が期待できる
367名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:14:33.12 ID:9hN/o1710
>>350
お勉強が苦手な香川さんは いいプレーしないと求心力ガタ落ちだよね・・

でも今シーズンで見るとチーム自体は調子上がってる気がする
368名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:14:34.58 ID:eroZapDK0
>>337
長谷部もっと下だろ
C〜Dの間くらいな感じ
369名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:14:42.51 ID:t0mKUaf00
あと香川の欲しいタイミングで殆どパスもらえないよなぁ
香川のスペック考えると相手との距離離した瞬間にボール来ないと潰されるのに
ボール来るタイミングが遅くて潰されてる

しっかりチームメイトと話してそこ改善しないとずっとあのままだと思うわ
まぁ言葉ができないからそういうのも言いづらいんだろうな
370名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:14:49.20 ID:D89z9Zd/0
>>360
そいつのレス抽出してみろよ
ゴミみたいなレスばっかりだぞ
371名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:14:54.79 ID:r7lKyn4+O
>>351
違う違う
潤滑油なんかは真逆だろう
本田みたいなタイプが潤滑油タイプ
香川は料理でいうと隠し味みたいな存在
元々上手い料理がよりうまくなる
隠し味自体が料理の中心になることはない
372名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:15:03.70 ID:0NWZca6y0
まあリーグ戦で香川のスタメンは今年はもう見れなそうだな。
373名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:15:31.72 ID:5PS6rS0d0
>>337
本田は18試合7G3Aだぞ
374名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:15:43.83 ID:ric0G01YI
オワコンオワコンオワコンオワコンオワコン
オワコンオワコンオワコンオワコンオワコン
オワコンオワコンオワコンオワコンオワコン
オワコンオワコンオワコンオワコンオワコン
オワコンオワコンオワコンオワコンオワコン
オワコンオワコンオワコンオワコンオワコン
375名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:15:46.46 ID:TUO1iYE60
シュートが下手な香川って存在価値ないだろwww
376名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:16:13.15 ID:3JrUbjxv0
昨季も前半戦だけだろ活躍したの
1年通してやってないし、それを続けていかないと、評価というのはついてこない
それなのに「欧州なんてこんなもんか」とか言ってたからバカジャネーノって思ってたわ
スター気取りも大概にしておけよ
377名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:16:16.60 ID:W/Gb8wbP0
リッケンが一言w↓
378名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:16:28.43 ID:tjkxyDG20
香川を活躍させるためにチームがあるような感じだなw
379名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:16:29.59 ID:XRoJGksi0
ペリシッチは技術はあるがスタミナに難があるんだよね
380名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:16:30.74 ID:x869SWhE0
>>337
>圏外
>宇佐美 矢野師匠 宮市
意外と、ブラジル杯の頃はその3人かうち2人くらいが
代表の前線メンバーになっていたりしてw
矢野師匠はW杯的な戦いには便利な存在なんだけどな。
381名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:16:33.23 ID:hVY3U+9k0
>>23
ドル三連勝でマルセイユがアーセナルに負ければ可能性は………
382名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:16:43.22 ID:JmbfUllF0
>>350
今週のサッカーマガジンかサッカーダイジェストのどっちか
だから、スポーツ新聞とかよりは信憑性あると思う

香川のことは信頼してるけど、なに考えてるかは分からんと
383名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:17:00.75 ID:t0mKUaf00
>>371
本田は潤滑油じゃねーだろ
言うなら鉄鋼みたいなタイプ
しっかりとした部品だな

潤滑油ってのは清武みたいなオールラウンダーだろ
384名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:17:17.84 ID:r7lKyn4+O
>>362
それ
トップ下を置かない2トップ採用してるチームじゃないと合わん
今の香川がどれだけ結果残しても需要があるビッグクラブはないよ
385名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:17:18.91 ID:fJotL44e0
香川は完全にスタメンおちして
フィジカルの必要性に気付いた方がいい
386名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:17:36.17 ID:TUO1iYE60
>>371
香川が隠し味なわけあるかw
香川はフィニッシャーとしての能力を買われたんだから
得点能力が低かったら使い物にならんわ
387名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:17:38.36 ID:saTfRuzT0
>>350
俊さん扱いやめろ
388名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:17:44.66 ID:cOwHIT2y0
>>361
あれは試合前に打ち合わせてただけだよ


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1112/headlines/20111019-00000010-spnavi-socc.html

「今日は守備を意識して入って、失点を抑えようという気持ちでいました。キブからも『今日は抑えてくれ』と言われたので。とりあえず勝ててほっとしています。
(左サイドは数的不利で集中攻撃だったが)もう数的不利ばっかだったんで、なかなか大変でした。
けど、中にいるキブやルシオに『これじゃクロス上げられるかも』と言ったら『中はそろっているから気にするな』と。
とにかくそこから、中盤が戻り切らないところでは突っ込んで行かなかったり、(相手の攻撃を)遅らせたりなどは、うまくできたと思います。
389名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:17:53.81 ID:SRiI2SiX0
>>380
矢野師匠とムァキ…。惜しい人材だった。
CBとして育てられてたらと思うと、惜しい。
390名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:17:57.68 ID:Rt/dbaHn0
オワコン香川いらね。
チャンス潰してロストしてカウンター受けてた。
ゲッツェが中央で受けるとチャンスがあった。
もう香川使うなって。
391名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:18:17.95 ID:Y86iUOqO0
ちなみに香川は人間関係でもドル内で完全ぼっちです

色んな面で手抜きしてきたツケが回ってきてるのが今の香川

アディダスの犬んい相応しい自業自得っぷり
392名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:18:23.32 ID:JmbfUllF0
>>383
個人的に、潤滑油でぱっと連想するのは全盛期のQBKさんだわ
393名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:18:33.91 ID:TUO1iYE60
今の香川はザキオカ以下だぞwww
394名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:18:35.52 ID:tLzuuQmvi
戦犯香川。
395名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:18:36.08 ID:1n7ViCA70
>>351
お子様ランチの旗
396名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:18:36.90 ID:26JWAX1w0
大作先生もガッカリしてるがな
397名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:18:43.44 ID:usx3KSx40
>>364
僕は淫売の息子です。父は母の客相手でしたって
イタリア語で書いて。
398名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:18:46.36 ID:i0fvoAnqO
>>371
隠し味のせいで不味くなるパターンもあるよな
更に美味しくなるか、不味くなる
いわばギャンブル
399名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:18:54.45 ID:W/Gb8wbP0
Progo, Signore. Con gusto,Takeshima!
400名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:18:58.03 ID:i5DLH2qT0
>>376
激しく同意
401名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:19:10.39 ID:6WJ+PP4x0
オワコン化
402名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:19:17.43 ID:EcifgM140
>>393
当たり目ーだろ。オカザーギなめんな
403名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:19:29.24 ID:4u4uUO/s0
フェイエノールトの場合
チームのパスワークの根源の小野だけは売らず
前線でパスを受けて躍動していた油の乗った若手(ペルシ等)を売りまくる
売った金で若手アタッカーを購入してチーム力は落とさない


ドルトムントの場合
チームのパスワークの根源シャヒンを売る
前線でパスを受けて躍動していた油の乗った若手は売らない
売った金で補強せず、控えをスタメンに昇格させる
404名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:19:31.05 ID:skXubvbO0
>>362
それが狙いで1トップと同じスペースに走り込んでるのか
コミュニケーションがちゃんと取れればうまく使ってくれそうなんだけどなぁ
405名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:19:34.64 ID:3IdW5KYU0
やはりシャヒンとバリオスだな
パスサッカーやりたいなら繋げないボランチがいないのは大きすぎるわ
香川が下がって繋いでも前線に人が足りなくなるし
406名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:19:39.47 ID:pjpeUmH70
>>388
事前に作戦会議あったのか…
こういうの、香川が綿密にやってる印象ないな〜

いややってるけどうまくいかんのかもしれないケド
407名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:19:55.63 ID:D89z9Zd/0
>>364
あいどうも
408名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:19:56.43 ID:Wg4U3IXL0
まあカズのドリブルもセリエAじゃ全然通用してなかったし
まあ税リーグの選手はほとんど香川以下だよ
宇佐美とか乾とかとてもじゃないが、香川より通用するとは思えないしな
PA内でのフィニッシュ能力だけは本物だからな
何か取りえがひとつでもあるってだけでもよかったじゃん
409名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:20:00.15 ID:DWxkou5A0
香川は頑固だから全然成長しないしもうダメだな
410名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:20:03.88 ID:fdJkJvAX0
シンジ・オカザキ?

ノーノー


シンジ・カガーワ

早くネタにしてくれよ香川サン
411名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:20:06.03 ID:r7lKyn4+O
>>383
潤滑油にもなれる
しっかりとしたパーツってのは同意
412名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:20:23.82 ID:hVY3U+9k0
香川は今後はサブ要因だな
勝てる試合で出ると負けるから、負けし合いで出れば
案外活躍して逆転するかも試練

まあ今のドルのサッカーにそもそも合ってない部分もあるし
413名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:20:41.11 ID:XRoJGksi0
長谷部は、マガトが成績不振で辞任したら構想外になるだろうよ
マガトの構想で持ってるようなもんだし
414名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:20:41.18 ID:MhXnpHod0
クロップも中途半端に前後のバランスを微調整してないでパスサッカーの人材を徹底的に集めりゃいいんだよ、西野みたいに。
どうせドルのサッカーじゃ上位相手には守備から入る形なんてあってないようなものなんだから。
415名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:20:51.39 ID:lp4uGIQw0
10歳の久保少年ですら環境に合わせスペイン語を習熟中なのに
このバカときたら…おまえは家長かッ!
416名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:20:54.09 ID:cOwHIT2y0
>>406
言葉がしゃべれないんだから難しいんじゃね
417名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:20:57.41 ID:Y86iUOqO0
>>388
そうだったのか
あれだけ支配されたら中も余裕なかっただろうに
418名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:21:07.20 ID:goGbjUhrO
>>382
雑誌だから鵜呑みには出来ないけど、日本の雑誌でああいうコメントって事は本当に喋れない可能性も高いよな
419名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:21:08.01 ID:d5SVwpEX0
>>408
宇佐美のドリブルが香川以下なんてことは絶対にない。とはいえ、まだ
証明されてないから単なる個人的見解だが。バイエルンにいたら数年
出れないかもしれんし、証明されないまま終わる可能性すらある。困ったもんだ
420名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:21:10.40 ID:7pRlueqC0
154 :2014:2011/10/20(木) 02:22:58.01 ID:hL+WZ7y00
--------------永井---------------
-------------(177cm)-------------
岡崎-------------------------清武
(174cm)-本田---------山田-(172cm)
------(182cm)------(166cm)-------
-------------長谷部--------------
-------------(180cm)-------------
長友-------------------------内田
(170cm)----山村---吉田----(176cm)
--------(185cm)--(189cm)---------
---------------川島--------------
--------------(185cm)------------

マジでこうなりそうな2014年
421名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:21:21.54 ID:saTfRuzT0
>>388
ザルすぎてクロス上げられてるのかと思ってたわ
422名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:21:27.66 ID:tjkxyDG20
ドルは思ってるかもね

ハイナル売らなきゃよかったかもって
423名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:21:46.88 ID:lVSpIdp7O
>>337
本田がA、長谷部がC、森本はBの方がしっくりきそう
内田はCかBか迷うが怪我しちゃったしCか
香川はCでいいまだ。これ以上厳しくなればDかもだが
424名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:21:51.32 ID:QUN7gfHg0
長友はオワコン
425名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:21:57.35 ID:744OX2HX0
>>398
うな丼にかける山椒みたいなもんかな
鰻なら美味くなるけど他の料理に必ずしも合うとは言えない
426名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:22:02.95 ID:rEBFTQ5K0
BSスカパー無料で久々に見たから、ちょっとショック…
427名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:22:22.87 ID:VE9+80UA0
ぶっちゃけ去年が確変だっただけだろ
428名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:22:34.90 ID:t0mKUaf00
>>388
ブラジル代表のCBと普通にこういう打ち合わせしてるのがスゲェよなw
429名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:22:37.67 ID:jIna4D0i0
香川はもう日本に戻ってこいよ
一旦そこで自信を取り戻したほうが良い
430名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:22:50.11 ID:Y86iUOqO0
香川はマジでやばい
言葉すら覚えてないんだから長友のように選手とコミュ取ったり作戦や相談する事すらできない
世の中舐めすぎ

日本代表の前任の10番のゴミと全く同じ末路になるよ
431名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:23:12.53 ID:nwuxsScGO
香川ははやく移籍すべき
432名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:23:26.70 ID:s99JirF7O
>>337
にわか乙
433名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:23:31.25 ID:4u4uUO/s0
>>411
車でいうと本田はエンジン

前に置けば機動性が上がるし、後ろに置けば直進性が上がる
真ん中に置けばバランス取るのが難しいがその車の最大のポテンシャルを引き出せる。
434名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:23:35.53 ID:fJotL44e0
ドルのコーナーキックの場面って
異常なほど期待できないよな
435名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:23:35.86 ID:EcifgM140
>>388
>中にいるキブやルシオに『これじゃクロス上げられるかも』と言ったら『中はそろっているから気にするな』と。

長友は一つ上のレベルでやってるな
436名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:23:38.25 ID:d5SVwpEX0
>>431
どこに?青い鳥症候群ですか
437名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:24:06.37 ID:t0mKUaf00
>>430
シャヒンとかは多分言葉通じなくても感性の部分で分かり合えてたんだろうけどなぁ
そういった選手がいなくなると痛いよな
438名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:24:12.92 ID:Wg4U3IXL0
ボールを持ってないときは比較的視野広いんだが
ボール持ってるとき判断の選択肢が極端に狭くなるし柔軟性も欠ける
猪突猛進型というか、フィジカルがあればそれでもいいが
439名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:24:17.37 ID:gaqM5kXXO
>>430
情ねつ大陸にムリ言うなよ
俊さんと違って真さんはちょっとオツムに問題あるんだから
440名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:24:18.31 ID:hW5VS/920
そういや香川試合中の選手同士のコミュどうしてんだろ
441名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:24:22.86 ID:MUXvvci80
俊さん
真さん

(´・ω・`)なんかやな感じ
442名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:24:48.13 ID:HyZ2EMXnO
もう引退した方がいいんじゃない
443名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:25:00.93 ID:Q2aAIAyc0
>>383
鉄鋼タイプが清武入るまで
潤滑油もやらされてたってとこだろうな
444名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:25:06.38 ID:U3gIHv5U0
 
 
 
 

 時間返せwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
 
 香川が糞すぎた ボールロスト多いし 

 
 なのに持ち上げるマスコミ 
445名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:25:07.00 ID:E1R6eQ3S0
とりあえずドルよええガナ以下とかどうしようもねーわ
446名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:25:12.52 ID:EcifgM140
>>440
ジェスチャーのみ
447名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:25:16.87 ID:TOUXSnpu0
オワコンとかネタで書いてたやつらも
ネタじゃなくなってきたな
448名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:25:26.87 ID:d5SVwpEX0
>>435
でも相手がキブだとこういう事も無いとはいえない
長友「わかった。指示通りやるよ」
キヴ「クロスは上げさせていい、でもドリブルはとめろよ」
 突然キヴが長友のアゴにアッパー
長友「がふっ・・なんで・・」
449名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:25:48.25 ID:4u4uUO/s0
ドルは乾取れよ
シャヒンの代わりが務まってそれなりに安く買えて
香川を救える


一石二鳥だろ
450名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:26:39.00 ID:Wg4U3IXL0
あとスピードない
ゲッツェよりもないのは当たり前だが
今日の試合でペリシッチのドリブルに併走したけど
ペリシッチのドリブルスピードと同じかそれより遅かった
結局アジリティだけなんだよ
だから通用するわけない、そんなドリブルにしても、
相手を振り切ってフリーになるためのランニングにしてもな
451名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:26:40.39 ID:Z7/HXXKn0
はやく
マンチェスターユナイテッドに
移籍しろーーーーー
452名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:26:48.28 ID:tjkxyDG20
香川はカウンター時のコマとしたら綺麗でミスのなくスピードを落とさないパスだせるんだけど
前がとまったら途端に変なパスばかりになってしまうな
453名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:27:10.66 ID:EcifgM140
>>449
いっそのこと清武も獲って、中盤セレッソにした方が強いな
454名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:27:33.72 ID:t0mKUaf00
>>449
クロップに教えてあげるべき
乾なら安く買えるだろうから
まぁそこまで香川に合わせたチーム作りしてくれないだろうけど
455名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:27:35.99 ID:i0fvoAnqO
>>446
こんなにコミュ力のない海外組って俊さん以来じゃないか?
456名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:28:02.96 ID:SRiI2SiX0
>>435
というかキブさんCB起用で張り切ってるんでしょう。

>>407
わかればよろしい。
ついでに謝罪でもいてくれないかしら?w
疑ってごめんなさい。私はネトウヨなんですって日本語で書いてみて!
457名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:28:17.69 ID:4u4uUO/s0
オシム信者の俺に言わせれば、香川は山岸と同じ。

フリーランニングがうまく、ゴール前に、スペースに躊躇なく飛び込める
得意なのはゴールの斜め横からのダイアゴナルラン。
458名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:28:32.24 ID:fdJkJvAX0
これからどうマスコミが擁護していくか楽しみだな
459名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:28:38.71 ID:YRMf7rUT0
>>388
アンチが昨日クロス上げさせすぎだって叩きまくってたのに
それが出てからピタッと止まったのにはさすがに笑った
460名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:28:44.73 ID:zKSmNngL0
ドル以外の違うチームでやったほうが活躍できそうだな
去年前半活躍して、後半いなくてチームが優勝

今年は状況が特殊すぎる
461名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:28:48.51 ID:t0mKUaf00
>>450
日本人はやっぱスプリント力劣ってんだよな
茂庭もドリブルしてるマイクに置いてかれたからな
全力で走ってんのに
462名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:28:49.59 ID:fJotL44e0
とりあえずドルは今シーズンで香川とおさらばしたいだろうね
463名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:28:55.65 ID:Wg4U3IXL0
カウンター時においてもスペースじゃなくて足元に出すからなこいつ
しかも相手のDFが簡単に追いつくようなひょろいボールで
まじでゲームメイクのセンスない
464名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:28:57.79 ID:d5SVwpEX0
>>458
俊さんの時とそっくりだな。マジで日本の10番は怖すぎる。呪われてるだろw
465名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:29:49.95 ID:Rt/dbaHn0
>>449
救う?
降格圏寸前までチームを追いやった香川にそんな待遇があるわけない。

466名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:30:22.46 ID:SRiI2SiX0
>>462
さらにドルサイドの発言を拾うとノーモア日本人にもなりかねんよ。
代表招集に嫌気がさしてるわかなり。
467名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:30:32.52 ID:4u4uUO/s0
>>461
スプリントって結局筋力でしょ
日本人は筋力ないから劣ってるのはしょうがないよ。

でも上背がなくて、筋力が(比例して体重が)ない分
大柄で屈強な選手よりもクイックネスに優れている。

車で言うと小型車だね。
468名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:30:35.11 ID:EcifgM140
>>464
香川がパラグアイ戦で無双してた試合はたしか11番だったな
469名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:30:40.43 ID:shaNlb0U0
香川は岡崎と同じセカンドトップ
でも得点力も守備力も岡崎の方が上
470名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:30:49.15 ID:W2edcw7s0
>>455
中田タイプかな、と思ったけど、中村の系譜を引き継ぐとは・・・
代表の10番、ちょっとはやすぎたかもな。献身さがたりない。
471名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:30:51.99 ID:i5DLH2qT0
開幕前の移籍市場で、ドルトムントが獲得したどこの馬の骨ともわからない選手に対してのヤフーユーザーのコメント
うろ覚えだけど、「ドルは良い選手を獲得するね!今年も優勝でしょ?」に
そう思う(当時)が50に対してそう思わない(当時)が5ぐらいだったような・・・・

ホント適当すぎる
472名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:30:56.88 ID:i0fvoAnqO
>>464
マジで呪われてると思う
永久欠番にするか家長に譲渡するべき
473名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:30:57.81 ID:TOUXSnpu0
そもそも香川を救う必要がない
いなくてもいいやつを救ってどうする
474名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:31:14.03 ID:orM2sRng0
グループFが一番弱いよね
その中で最下位ってほんと弱いなドル・・・
475名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:31:41.78 ID:fJotL44e0
全然走らないところも俊さんそっくり
たぶんチームで一番運動量少ない
ほとんど歩いてるし
476名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:31:47.13 ID:hVY3U+9k0
とりあえず香川はJでもっかい20点とって出直せ
そして自分を見つめ直せ
477名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:32:04.57 ID:t0mKUaf00
>>457
オシム好きの俺からすれば山岸と香川は違うよ
山岸の特徴というか長所は
・体のサイズと走るスピードが比較的高いレベルにあること
・両足蹴れること
・ヘディングの競り合いも出来ること

これによって技術的には他の選手たちより劣っていても
指揮官が役割を上手く刷り込んでやれば複数の役割をこなせる幅が持てることだ
478名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:32:21.38 ID:OOofY02+i
つーか英語すら習得してないのは舐めすぎなんだよ。バルサ目標にしてるんなら英語くらい勉強しとけと。
香川は好きな選手だが甘過ぎる。
479名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:32:28.03 ID:4isHGDh20
ドルトムントの弱さにはビックリだな
正直グループステージは突破できると思ってた
480名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:32:28.78 ID:Wg4U3IXL0
ゲッツェの視野の広さ、判断のよさ、スピード、パス、全て見習うべきだな
まあ理解できんだろうなこいつには
自分で勝手に制約作ってプレーしてる感じにしか見えない
とにかくプレーが狭い、インテリジェンスというか試合をどうやって構築するか、
その一部分になるための意図を感じない
なんかもう点取るだけでしか機能しなくなってる
481名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:32:57.52 ID:v44ehrcv0
俊さんはCLで素晴らしいゴールを決めたからな
香川なんかと比べるのはちょっとね
482名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:33:01.92 ID:D89z9Zd/0
>>456
え?
というかそんな誰でもかける伊文書いたところでなんなのwww
別にお前がイタリアに出張行ったとかこれっぽっちも信用してないけど?
俺は>>348を伊文にしろっていったよね?

自分のレス見返してみろよ
483名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:33:04.11 ID:sSNii0ji0
結局香川はいいパスをくれる選手がいてナンボの選手で、今のドルで活躍できる選手じゃない
まぁ決定機にいいシュート撃てなくなってるから、香川自身が復調しないとどこに行ってもダメだけど
484名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:33:06.02 ID:4u4uUO/s0
>>477
俺が書いたのは特色じゃなくてプレイスタイルだから。
山岸についてはまったく否定しないよ。
ボールコントロール以外はいい選手。
485名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:33:39.59 ID:mVfcnhLyi
香川とかいうゴミ早く片付けろよ!
486名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:34:19.92 ID:SRiI2SiX0
>>482
はっはっは。君も自分のレス見返せよwはっはっはww久々に笑わせてもらったわw
487名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:34:20.89 ID:sXJq7NkW0
>>470
元々どう見ても俊さんタイプだったがw
プレーも性格も案の定そうだった
488名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:34:44.45 ID:W2edcw7s0
>>481
確かに香川の全盛期が昨シーズンの前半だったら、中村の全盛期の足元にも及ばないからな
クラブでも代表でも
489名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:34:45.60 ID:ZHB/H2fn0
やっぱりな・・・見ず寝てよかった
490名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:34:50.25 ID:sSNii0ji0
あといい加減セレッソ時代みたいにボールを持った味方の半径2mいないに近づくのはやめたほうがいい
今シーズンはあの距離感で上手くパスが繋がることなんて滅多に無いし、ロストや展開のなさの原因になってる
491名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:34:52.07 ID:3JrUbjxv0
ドルは香川がいないと弱いと思ってるのはジャップだけで、今のチームは香川を必要としてない
昨季の前半戦のことはもう忘れて、今年からこのチームに来たと思ってゼロから構築するしかないな
シュートが枠に飛ばないのが一番信頼を失ってる点だと思うぜ
ちょこまか動くってのは悪く言えば勝手にやってるだけだからな
492名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:34:54.78 ID:4u4uUO/s0
香川  桂馬
本田  角
遠藤  銀将
長谷部 金将
長友  飛車
493名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:35:12.71 ID:skXubvbO0
>>482
だせえwww
猿並みの反応だな
494名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:35:34.42 ID:d5SVwpEX0
俊さんは特定の条件下で良いパスを出せる選手。香川は良いシュートを打てる
選手。そこの違いなんだが、肝心のシュートが酷くなってきたから、俊さんより
マズイかもしれん。そもそも俊さんはアジアレベルなら無双だったからな。
495名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:36:00.99 ID:i5DLH2qT0
ドルは良い選手を獲得するね
とか後は
見る目がある。スカウトの能力は素晴らしい
とか。全部結果論の話してるだけ。その結果が次に続くとも限らないのに
しかも、プレーを見たなら兎も角・・・たぶんプレー集なるものを見た人は殆どいないと思う

あの適当なコメントをしてた人らは今どうしているだろう?
全てにおいて適当だからヘラヘラしてんのかな?だったとしたら俺は気にするだけ損をするな・・
496名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:36:14.99 ID:oY9Q7Rj5O
弱っ
497名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:36:15.01 ID:MfeK4LGB0
http://www.transfermarkt.de/de/notenabgabe--saison-20112012/topic/ansicht_12_803986_seite43.html
現地フォーラムの評価が出てるから見に行ってみな
もう赤ぺみたいな扱いになってる
498名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:36:17.95 ID:jAbZMGe30
499名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:36:34.09 ID:zKSmNngL0
いいパサーがいないと強い相手の時には
ゴールの近くでシュートが打てないんだろうな
500名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:37:06.93 ID:Y86iUOqO0
日本だと俊さんと同じようにアディダスの力で10番になれたし
周りの選手も助けてくれる

当然海外だと上記の行為は無い
自分の力で自分からやるしかない
しかし言語すら覚えず生まれ変わったチーム内でコミュさえ取らずなんとかなると思っていた
どう考えてもドル香川として崖っぷち


長友なら自ら輪に加わってるし△なら自ら肘打ちしてるし槙野なら苛められてる
http://livedoor.blogimg.jp/teisaka55/imgs/d/9/d9b27527.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/teisaka55/imgs/e/9/e9f32711.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/teisaka55/imgs/2/5/2572d058.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/teisaka55/imgs/3/d/3d3bb9cc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/teisaka55/imgs/7/6/76a7d779.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/teisaka55/imgs/a/d/ad032b55.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/teisaka55/imgs/b/f/bf889e8b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/teisaka55/imgs/3/7/3782442b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/teisaka55/imgs/e/6/e6840b6c.jpg
501名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:37:18.89 ID:RrZrLEaJ0
去年はサヒンのおかげだったか
502名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:37:22.36 ID:D89z9Zd/0
>>493
236 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/20(木) 05:54:33.53 ID:SRiI2SiX0 [1/10]
ドルウドント在住だけど今こっちでは讃岐うどんが吊るされてるよ!!
こりゃ終わったわ!

274 返信:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/20(木) 05:59:40.03 ID:SRiI2SiX0 [2/10]
>>247
>>261

後半途中で交代してる時点で…w
香川さん別に過密日程でもないのになーwww
チームのバランス崩してる癌なんじゃないっすかー???

297 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/20(木) 06:02:21.29 ID:SRiI2SiX0 [3/10]
>>271
まぁ長友さんは10月初めの試合が戦犯扱いだったからな。。。
ちょうどイタリアに仕事で用があって、ラジオで聞いてたんだけど
実況は失点後から試合が終わるまで長友長友って文句言ってたわ。

あれをあと1,2回したら放出だろう。

337 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/20(木) 06:08:40.84 ID:SRiI2SiX0 [4/10]
欧州日本人プレイヤー活躍度ランキング
Aランク
長友 岡崎 川島

Bランク
長谷部 細貝 本田

Cランク
森本 阿倍 魅せてくれ 吉田ロバート

Dランク
家永 香川(New!)安田 松井 マキノ

圏外
宇佐美 矢野師匠 宮市


こんなにわか丸出しのアホみたいなレスしてるやつをどう信用しろと
503名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:37:23.03 ID:XRoJGksi0
ゲッツェが足を引きずって負傷交代したのが気がかりだな
504名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:37:35.50 ID:QNCAspmDO
弱すぎわろえない
505名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:37:43.08 ID:x869SWhE0
>>492
おお、なかなかいい感じ
506名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:37:48.40 ID:4u4uUO/s0
>>499
銀が頭を抑えてて、角が遠くから睨みを利かせてて
っていう条件が揃って初めて王将が取れる桂馬
それが香川
507名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:37:51.60 ID:fQ8ebXFS0
>>491
さすがスタンド観戦してる人は違いますね

為になります
508名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:38:26.75 ID:0NWZca6y0
松井が「香川は夜は飲みに歩いて遊んでる」みたいなことを暴露したって話があるんだが
本当なの?
509名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:38:54.47 ID:SRiI2SiX0
ID:D89z9Zd/0(笑)
510名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:39:05.55 ID:2meZ5XwK0
語学堪能 中田英、小野、松井大輔、川島
コミュとれる 高原、本田
がんばりましょう 稲本 大久保 森本
糞 中村俊、柳沢、小笠原 巻 矢野 三都主
511名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:39:28.05 ID:rE4v/CoU0
おいしい所だけ持っていこうとして動かないよな本当に
512名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:39:36.70 ID:t0mKUaf00
スナイデルとか試合中に要求したタイミングでパス出さなかったサラテに
ブチ切れてその試合中ずっと無視してビビらせてたからな
そうやってチーム内で俺が王様だぜって新入りを教育してた
ときにはそういう政治力が必要なんだよな
513 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/10/20(木) 06:39:54.66 ID:wB2Iz8rd0
ネトウヨは朝から元気だなー
514名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:40:00.23 ID:SCYlSn5v0
>>503
試合途中にも引きずってたよね
なんかあったのかな?
515名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:40:05.99 ID:8UkX4fdX0
この組は1弱だったか
516名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:40:15.08 ID:fQ8ebXFS0
>>510
森本は一応イタリア語ペラペラじゃなかったか?やたら南部訛りらしいけど
517名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:40:26.56 ID:gGicEVy/0
今日の試合見て、香川ってマジで終わってると確信したわw
518名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:40:38.35 ID:IlURTf970
ドルトムントは一気にチーム変えすぎたのが崩壊の原因だな
519名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:40:42.67 ID:EcifgM140
>>510
>語学堪能 中田英、小野、松井大輔、川島
>コミュとれる 高原、本田
>がんばりましょう 稲本 大久保 森本


森本ェ・・・
お前がニワカだと言う事がわかった。。。
520名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:40:49.40 ID:pjpeUmH70
>>510
うっしーなんかもあまりドイツ語覚えてるようには見えないんだが
まずますうまくやってるよな
チームメイトに仲良しさんも居るし

何が違うのか?
521名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:40:59.68 ID:0NWZca6y0
>>477
そういや山岸って広島行ったんだっけ?
去年は試合に出てるなとは思ったけど今年はどうしてんだ。
522名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:41:02.73 ID:SRiI2SiX0
>>510
いや、森本は語学堪能だよ。ただフロントとの交渉・コミュニケーションが下手だっただけでイタリア語は堪能。

問題は南部の訛が強すぎて習得した語力は標準語とは程遠いっていうのが問題なだけで。
523名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:41:13.44 ID:i0fvoAnqO
>>510
吉田も英語上手いらしいぞ
524名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:41:37.24 ID:1n7ViCA70
goal.comドイツ版採点
http://www.goal.com/de/match/65971/olympiakos-pir%C3%A4us-vs-borussia-dortmund/report

ドイツ人もキレ気味
525名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:41:41.64 ID:U3gIHv5U0
>>159
メンタル弱い奴なんかプロサッカー辞めちまえ
526名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:41:45.13 ID:t0mKUaf00
>>510
小宮の本で大久保が「松井さんはどこでもずっとしゃべってるから海外向き。
俺はそれが出来んかった」って言っとったなぁ
527名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:41:52.62 ID:M1SFLCwW0
ドルトムントのこのサポーターの子おっぱいでっけえ
JKかな

http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201006/30/20/e0185420_14373427.jpg
528名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:42:01.63 ID:0NWZca6y0
>>510
稲本って英語で会見してたぞ。
中田より上だろ英語に関しては。
529名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:42:09.86 ID:Opf08V7z0
つーか代表でも普通に清武の方が活躍してるし。
530名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:42:13.86 ID:nmtlyYnJ0
なんで弱くなったかってそりゃ
レアルに行けるような選手が1人いなくなったんだから弱くなるべ
531名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:42:30.77 ID:d5SVwpEX0
>>512
長友も最初に無視されて不仲説でてたけど、あれは調教だったのか。
完全にSじゃないかスナイデルは・・・
532名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:42:30.73 ID:skXubvbO0
>>510
三都主はポルトガル語ぺらぺらだぞ
533名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:42:35.87 ID:x869SWhE0
>>520
内田はかわいいし、発言あれな時はあるけど、社交性はある。
それとやはり入団当初にマガトが強い後ろ盾になっていたのが大きいのでは。
534名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:42:42.76 ID:9hN/o1710
>>524
素晴らしい民度^^
535名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:42:47.28 ID:CuWF8MuI0
【スワップ】反民主党のデモをやるぞ10【5兆円】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1319039649
【スワップ】反民主党のデモをやるぞ10【5兆円】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1319039649
536名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:42:50.01 ID:gaqM5kXXO
>>520
顔じゃないか

いやマジで
537名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:43:00.79 ID:shaNlb0U0
>>470
ヒデ−本田・・・日本代表躍進の象徴

俊さん−真さん・・・日本代表暗黒期の象徴
538名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:43:16.99 ID:EcifgM140
>>527
抜いてくる!!!
539名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:43:30.21 ID:fQ8ebXFS0
>>528
ないな
540名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:43:47.65 ID:4u4uUO/s0
>>537
前者
味方のために体を張れる


後者
味方が自分の為に体をはってくれる事が前提
541名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:43:48.69 ID:SRiI2SiX0
>>533
個人的にはいつもゲーム・パソコンしてるイメージでちょっと今後が不安ですわ。
542名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:44:03.00 ID:ehZekS9r0
ドルがオワコンとか言ってるやつは病気

ただ香川が糞なだけ

なぜなら香川が出なかった試合は勝っているのだから
543名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:44:48.47 ID:0NWZca6y0
>>539
あー、今はどうか知らんけど当時は稲本ペラペラだっていいたいだけだから。
544名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:45:03.56 ID:sSNii0ji0
>>510
>>337といい俺的まとめでいい加減なことを書くのが流行ってるのか
545名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:45:13.83 ID:t0mKUaf00
>>533
確実に社交性はないだろ
あるのは可愛さだ
この可愛さによってノイアーを虜にした
ノイアーのいなくなった今季どうなるか
速く肉離れ治さないとな
546名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:45:14.51 ID:Y86iUOqO0
ぶっちゃけ語学よりコミュ力が大事
コミュ取れれば言葉なんて覚えれるし覚えようと努力しようとするから
香川は俊さんと同じメンタリティになって取り返しの付かない情況になってしまった
547名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:46:18.32 ID:skXubvbO0
>>544
ツッコミどころ入れとくと必死にレスしちゃうのが芸スポ
548名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:46:28.68 ID:p2hMcHvQO
在日だから弱いのは当たり前
549名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:46:43.59 ID:fQ8ebXFS0
>>537
本田には是非、旅人とガチャの系譜
7番をついでほしい

10は呪われすぎ
550名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:46:45.35 ID:i0fvoAnqO
高原ってコミュ力あったのか?
シャイで無口って聞いた事あるけど
551名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:46:46.25 ID:1ReK0cF9O
一時期だけすごかったけどあとは平凡って選手は数え切れないほどいるからな
香川もその中の一人だったのかもな
552名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:46:52.43 ID:SjOzCKEg0
>>497
香川ほんとうにドイツ人にフルボッコされ過ぎワロタw
もう完全に信頼失ってるな。

このスレを去年のシーズン終了の頃のお前らに見せてやりたい。
掌返しひでえよ、相変わらず。だから俺は香川はそこまで過大評価するのはまだ早いっていってたのに・・・
553名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:46:58.88 ID:D89z9Zd/0
>>546
友達さえ作ってしまえば語学なんて嫌でも身についていくものだからな
あと、英語ができるかが重要
英語さえできれば、あとは欧州では似たような言語ばっかりだ
すごく簡単に身につく

長友は英語の土台がしっかりしてたのかもな
554名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:46:59.24 ID:0NWZca6y0
>>546
代表の選手の話聞いてたら、そういう意味では香川はコミュ力は高そうだがな。
関西人だし。
555名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:47:17.91 ID:fQ8ebXFS0
>>543
そうか、ごめん
556名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:47:24.76 ID:UEAmBMUZ0
内田って何であんなにノイアーに気に入られてたんだろうな?
いつも一緒に写ってたような気がする。
557名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:47:28.40 ID:sSNii0ji0
内田は代表で吉田のところに入り浸って親友みたいになってるようだし
ノイアーともあれだったし、居場所を確保するっていう能力はありそうだな
558名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:47:39.78 ID:t0mKUaf00
>>546
というよりコミュ力≒語学力
頭で言語を理解しててもそれを操れなければ意味がない
よって不完全でもどんどん意思疎通図ろうとする人間が
結果的に言語習得力に優れている

多分進学校の生徒と中堅校くらいの友達多い人生謳歌してる奴を
同じ人数分くらい海外に送り込んだら後者の方がしゃべれるようになると思うぞ
559名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:47:39.85 ID:VX2hZsFT0
ハイライト見たらボコボコにされてんだがw
なんだこの糞守備
560名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:47:55.84 ID:bBMGt1Yg0
香川を取り巻く環境が俊さんと同じになってきたと思ったら
あっという間に俊さん化したなw
561名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:48:01.76 ID:fF0OrFAw0
>>524
ギュン採点1.5とかwwww衝撃的だwwww
562名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:48:42.28 ID:cnE6KzXc0

香川が終わってるかどうかなんて寄生虫たちには関係なくね?
563名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:48:50.39 ID:gGicEVy/0
今の香川は、キノコよりひでぇわw

そろそろ、ドイツ人の堪忍袋の緒が切れるゾw
564名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:49:14.49 ID:lzIO9oex0
F組の1位が今のアーセナルて他は何やってんだか
565名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:49:18.76 ID:twuQPtGH0
ブンデス自体がJリーグレベルなんだからこんなもんだろよ
566名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:49:33.75 ID:SRiI2SiX0
>>533
長友の土台こそ友達作る能力だろうな。

イタリア語は英語より日本語に近い。
主語は通常使わないし、発音もRとその他一部を除けば殆ど日本語読みみたいなもんだ。
567名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:49:35.77 ID:t0mKUaf00
>>556
甘える場所を確保する嗅覚には優れてそうな気がするなあいつは
まぁそれも今後どうなるかだよな
入れ替わりが多いのがサッカー界だから
568名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:49:48.73 ID:EcifgM140
ゆとりの香川や内田に言語習得はムリムリ
宮市きゅんは頑張ってぉ^^
569名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:50:11.88 ID:9Wv6fTriI
ほんとエスパニョールの時の俊さんみたいだなwww
570名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:51:19.36 ID:x869SWhE0
ただ、イタリア語は動詞の活用が英語よりめんどいよね。
これはフランス語等にも言えるけど。
逆にこの系統の言語のうちの一つでも慣れると、
他の言語の動詞の活用を習得するのが億劫でなくなる。
571名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:51:24.65 ID:4isHGDh20
>>520
内田はアナザースカイだったかでドイツ語わからないし覚える気もないって言ってた
572名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:52:21.47 ID:x869SWhE0
内田は可愛いし長友は愛嬌があるし、
そういう点では得をしている。
573名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:52:21.93 ID:i0fvoAnqO
俊さんですらノーサンクスオールライトって言えるのに、
574名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:52:22.11 ID:SjOzCKEg0
>>553
英語の土台あるとフランス語の理不尽さとかに却って泣く。
つーか英語の土台あってもフランス語とかイタリア語習得にたいして役に立たんわ、お前は低学歴かよw
ドイツ語も結構理不尽なところもあるから、英語あると頼っちゃう。まっさらな方がいいと思う。

>>558
日本で調子乗ってる奴とか海外送り込まれるとホント笑える位静かになっちまうぞw
結局は個人の資質だよ。自分に絶対の自信が何かひとつでもある奴とか日本でKY扱いの奴は強い。
香川も茸さんも日本にいた頃からどっかコンプレックスあんのかて感じだったからなぁ・・・
575名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:52:24.52 ID:skXubvbO0
内田はコンストントに結果出して怪我もないから信頼されるだろ
576名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:52:31.71 ID:dr0npD2N0
>>550
高原はドイツ語と英語はペラペラだよ
スペイン語話してる所もテレビで見たことある
577名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:52:42.38 ID:t0mKUaf00
>>571
でもあいつは海外移籍興味ないってずっと言ってたのに
後にクロートに初めて会った18,9の頃から内田は海外移籍に興味旺盛だった
と暴露された前科があるから分からんぞ
とりあえず内田は本音は隠すタイプだ
578名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:52:45.59 ID:TvTHvZZO0
>>571
香川も全然覚えてなさそうだしな
こう言うタイプは伸びないんだろうな
やっぱり語学力は必要だな
579名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:53:08.40 ID:D89z9Zd/0
まぁコミュ力ある長友だってミリートには理不尽な扱いうけてるみたいだし
運の要素もあるよ
もちろんね
580名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:53:45.14 ID:9bOfRvVdO
トーレス師匠完全覚醒かよ
581名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:53:47.17 ID:C9go7n2j0
ドルは遠藤取るか守備専のボランチ+乾取るかした方がいい
582名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:53:49.35 ID:fJotL44e0
話変わるけどイタリア代表だけは白人のみのチームであってほしかった
583名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:53:51.54 ID:gyYLckjD0
メンタル
強い 本田長友長谷部
弱い 香川
マイペース 遠藤内田

前回の代表では長友長谷部が香川の治療に当たったけど駄目だった
今度は遠藤内田が試してみたらいい
なにか悟りを開けると思う
本当は本田がいればいいんだが
584名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:53:58.45 ID:Y86iUOqO0
>>524
牛丼酷すぎわろた
585名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:53:59.95 ID:4u4uUO/s0
語学は重要だけど、性格(プレイスタイル含む)が一番重要だよ。

味方の為に原田をはれる、味方のために走って汗をかける
こういう選手は周りから頼りにされるし、信頼される。


周りに汗をかかせて自分がおいしいところを持っていく
こういう奴はよほど抜けた結果を残さない限りはぶられる。
586名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:54:24.32 ID:KNZtc3Ko0
オリンピアコス 3−1 ドルトムント
1-0 ホレバス(前8分)   http://www.youtube.com/watch?v=dWB87F-HRps
2-1 ジェブール(前40分) http://www.youtube.com/watch?v=MPtZLYGyXWY
3-1 モデスト(後33分)   http://www.youtube.com/watch?v=c4B_oiZdZIk
587名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:54:57.42 ID:IBeubXJf0
>>576
さすが静岡有数の進学校、清水東OBだな、地頭がいい。

あれ?内田も・・・・
588名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:55:07.52 ID:fQ8ebXFS0
でも内田は通訳つれてないよな

香川との差はそこ。

通訳なんていたら冗談も言えねーわ
589名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:55:29.16 ID:bBMGt1Yg0
しばらく暇だろうしベンチで単語帳でも読んでようか
590名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:55:33.33 ID:rEBFTQ5K0
アディダスウイイレ俊10症候群
591名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:55:34.37 ID:D89z9Zd/0
>>574
フランス語は正直話せんすまん

でもイタリア語スペイン語ドイツ語に関しては英語の土台があったからこそに話せるようになったんだと
思ってるけどなぁ
特にスペイン語なんてあっちにいってから二週間くらいでなんとかなるようになった

ドイツ語もまっさらなほうがいいとかよく言うやついるけど
それは「英語的な考え方が(ラテン系の)無意識ながらにできるようになってるから」そう思うだけだと思う

結局は英語の土台だよ
592名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:55:39.99 ID:XjyedFYq0
>>579
ミリートはただの八つ当たりw
593名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:55:41.86 ID:SjOzCKEg0
まあ海外でゲームキャプテンまでやってた本田さんと中田が異常だったってだけだ。
594名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:55:43.63 ID:MFs6Id9R0
また戦犯で懲罰交代かよ
こいつもうダメだな
595名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:56:16.89 ID:t0mKUaf00
カズさんは中卒なのに言語能力はめっちゃ高い
596名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:56:18.48 ID:x869SWhE0
>>574
そこらは個人差かな。
フランス語の文法を勉強する際、英文法の知識は役に立ったけどな。
もちろん英語とは違う面もあり、そこのとまどいをクリアすることは必要。
あとは数とか動詞の活用頑張るw
個人的には、フランス語の方が英語ほど語彙に際限が無い感じがないし
文法がクリアなので好きだ。
だから>>553も一理ある。貴方の言うこともわかるが。
597名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:56:39.91 ID:C9go7n2j0
>>571
活躍してすぐにレアルかバルサに移籍するからドイツ語覚えるだけ無駄
ブンデスとか踏み台って本気で思ってたみたいだしな
598名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:56:41.54 ID:EcifgM140
>>579
むしろミリートが浮いてるだけ
599名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:57:14.22 ID:D89z9Zd/0
>>592
そういう運もあるんだよっていうこと
明らかに理不尽な八つ当たりでも、それが元になって居場所がなくなることなんてほんとよくあること

まぁほとんどの場合は自分の責任なんだが
600名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:57:20.31 ID:nVB9VqXqO
>>532
つーか三都主はポルトガル語が母国語じゃん
601名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:57:23.75 ID:x869SWhE0
>>579
そしてスタメンをサラテに奪われたミリート
602名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:57:28.63 ID:g885fglh0
先制 追加点 ダメ押しを絵に描いたようにやられとるな
603名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:57:28.86 ID:s99JirF7O
香川って俊輔に似てるよな
W杯でメンバーから外れるところとか
604名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:57:43.92 ID:0NWZca6y0
>>577
サッカーのために興味なかった筋トレまで始めちゃったらしいから
普通の人と違って気づくのが遅いけど気づくと淡々と
能力を伸ばすために続けていくタイプなのかもしれんな。
605名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:58:28.57 ID:SRiI2SiX0
>>591
個人的に英語の土台が役立ったのは長文読解だけな気がするわ。
あとは会話の時の関係詞の使い方。まぁ高校レベルで十分ってことだ。

それ以外はまったくの逆効果だったわ。
英語のそれとイタリア語のそれは全然違う。

一部の人は英語‐イタリア語辞書使うと日本語のものを使うより頭に入りやすとか言ってたやついたけど
ただの日本語ができないやつっていう証拠だわ。
606名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:58:47.55 ID:t0mKUaf00
>>604
とりあえず内田の言うことは信用しない方がいい
あいつは絶対にいろんなことを計算して喋ってるw
607名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:59:14.14 ID:skXubvbO0
ここは外国語コミュニケーションスレです
608名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:59:24.90 ID:IBeubXJf0
香川はもう判った
うっちーの復帰はいつだ?
609名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:59:45.99 ID:C9go7n2j0
あ、内田の話だった香川と間違えた
610名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:59:59.71 ID:v4ZcfUZo0
だめだこりゃ
完全にレギュラー剥奪だな
611名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:00:02.64 ID:E1R6eQ3S0
まぁミリートはもういらんわなw
612名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:00:15.90 ID:x869SWhE0
>>607
そーだね。すまん。
だいたい語学系の板で侃侃諤諤と言われていることが
ここで再現されてる感じだもんね。
そうやって意見が分かれているくらいだから、
どの説が絶対に正しいものでもないということだろう。
613名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:00:26.96 ID:SCYlSn5v0
>>582
ほんと唐突だなw
614名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:00:29.61 ID:i0fvoAnqO
内田は天然で図太いタイプだろうな
香川は図太く見せようとしてる感じ
615名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:00:36.61 ID:jbaFRvVn0
ハイライト見たが守備ヤバいな
一気にザル守備になったな
616名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:00:43.24 ID:3cP6vhwM0
>>595
カズは世界選抜としてACミランとサンシーロで対戦したとき
試合後ミランのロッカールーム使うくらい図太い神経してるからなw
617名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:00:52.30 ID:fJotL44e0
森本は去年より全然成長してるし何よりフィジカル面が強くなった
代表で香川の代わりを勤めてほしいよ
618名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:01:06.38 ID:QUHP+hWc0
>>406
長友 : イタリア語ok
香川 : ドイツ語ムリ
619名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:01:12.31 ID:D89z9Zd/0
>>605
まぁ確かに違いに戸惑うことはある

ただ、どこが違うのかどう違うのか
に意識をおいて勉強するとすげーやりやすかったけどな

もとが一緒ってのもあるのかしらんが比べながらやるといろんなことが見えてきたりした



ま、人それぞれってことね
620名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:02:12.46 ID:t0mKUaf00
>>614
内田は繊細で臆病が故に防衛策を生み出したタイプ
香川は繊細で臆病なのに防衛策を生み出せないタイプ
621名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:02:38.41 ID:B1VpfVMK0
内田は天パ
622名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:02:51.89 ID:bjxsD10q0
今後ベンチはもう仕方ないわ。去年の活躍は一時的なものだったのは分かっただろ。
しかしよくここまでチャンスくれたわクロップは。それだけに申し訳ない。
623名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:02:54.39 ID:EcifgM140
>>615
スボティッチが吉田以下になってしもた
624名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:02:59.61 ID:vbkTkt+r0
大事なのは頭の良さとコミュ力と身体能力だな。
長友本田長谷部岡崎が日本の中心になってるわけだし育成システムを見直すべき。テクニックなんて後から付く
625名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:03:09.89 ID:1fPpOmWQ0
【政治】通貨スワップ、700億ドル(約5.4兆円)に拡充…日韓首脳会談で合意★27
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319061259/
626名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:03:14.89 ID:cOwHIT2y0
>>599
理不尽な八つ当たりなのにほとんどの場合自分の責任になる?
言ってること矛盾してないかそれ

しかもミリートの場合なんか完全な一人空回りなのに
627名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:03:27.39 ID:ysUEoX+5P
アーセナルとマルセイユってどっちもボロボロで日本人で一番おいしい組に入ったと思ってたのに
どうしてこうなった
628名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:04:37.65 ID:i0fvoAnqO
>>624
岡崎って香川並みに頭悪いけど何で成功してるんだろうな
愛嬌か?
629名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:05:20.79 ID:QUHP+hWc0
>>626
ミリートか長友を取るか・・・

誰がどう見ても明らかだろ
630名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:05:20.94 ID:gyYLckjD0
でもまーそのうち活躍しだすよ
631名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:05:48.45 ID:SRiI2SiX0
>>624
いや、日本の強みはユース育成から部活育成、大学育成と複雑な育成体系ができていて
さまざまなタイプの人間を輩出していることなんだから、現状のままでいいだろ。
個性が均一化したらそれこそ脆いチームになるぞ。
632 :2011/10/20(木) 07:06:02.63 ID:RITcBoyU0
マガト軍曹は確か通訳禁止、ドイツ語出来なくとも、みんなでドイツ語映画を見に行かせる、とかやってたんだろ?
マガトの練習はめちゃくちゃ厳しいらしいんだが、チームみんながマガトを憎むことで、
精神面で通じあえる部分ができたかもしれんね。それが内田にはプラスになったかも。

後、内田って本音隠すタイプに見える。ドイツ語覚える気がないとか言いつつ、
裏ではしっかり勉強してるんじゃね?
633名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:06:10.07 ID:2viDk84gO
>>615
シャヒンが防波堤になってたのかも知らん。
634名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:06:10.61 ID:jbaFRvVn0
香川は頑張って不調を越えて欲しい
635名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:06:11.60 ID:XjyedFYq0
>>629
うん、長友だな
636名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:06:20.15 ID:QUHP+hWc0
>>628
岡崎は素直で、人一倍努力するからな
試合でも労を惜しまない

人から憎まれる要素が皆無
637名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:06:20.63 ID:ItnJZ8L80
香川終わったな
残りのレギュラーシーズンはベンチを温める事になるわ
638名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:06:42.33 ID:EcifgM140
>>629
現地インテリスタに聞いても全会一致で長友獲ると思うけど
639名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:06:43.33 ID:t0mKUaf00
>>628
仲の良いチームメイトと出かけたときに
「岡崎、何でお前は練習中みんなに激しく削られてるんだ?」と聞かれても
それをあっけらかんと何も邪推することなくブログに書いてしまう鈍感さ
ポジティブ思考じゃないか?
640名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:06:47.81 ID:48QTKV8C0
>>524
1.5てwwww
ドイツ式の採点かと思ったわwww
641名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:06:49.09 ID:bBMGt1Yg0
>>624
長友とか本田見てても思うけどテクニックって割と後からでも向上してくよな
今まではその逆みたいな考えが蔓延してたけど
642名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:06:56.56 ID:zU8Lgqfu0
日本人バブル完全にはじけたな
643名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:07:05.87 ID:r7lKyn4+O
>>556
キャプテンのノイアーが新入りの内田にかなり気を使ってくれた
メッツェルダーなんかも内田の保護者なくらい面倒見が良いらしいな
644名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:07:44.20 ID:D89z9Zd/0
>>624
それは危険な発想だぞ
確かに世界と戦うためにはフィジカル要素も必要になってはくるんだろうが

技術を徹底的に育成で伸ばす、という方針の下で元より身体能力が高かった選手が出てくる、というのと
フィジカルを徹底的に育成で伸ばす、という方針の下で元より技術的なセンスを持っていた選手が出てくる、というのは
同義ではないからな


本田とかそうだろ?
もし日本の育成がフィジカル一辺倒だったら本田はおそらくでてこなかったぞ?
今よりよりゴリラだけど、技術は皆無っていうそう言う選手になってた可能性がある
645名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:07:50.49 ID:npB7QF3N0
「アーセナル叩いてほしいから折角エアオファー出してやったのに」(ファーガソン)

でも今のうどんじゃマンウ行ってもダメだなw
646名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:08:13.22 ID:skXubvbO0
>>641
本田は駆け出しの頃テクニックが売りのパサータイプだったんだぜ
647名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:08:52.40 ID:WBM34D1y0
バイエルンもレヴァークーゼンも頑張ってるのになんでドルはこんなことになってるんだ
648名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:08:58.56 ID:2viDk84gO
>>641
基礎の基礎は必要あるけど、それ以上ってのはやっぱり実戦で
培うものなんじゃないのかな。
649名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:09:14.55 ID:YzeI/Xd4P
370 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :sage :2011/10/20(木) 07:03:29.79 (p)ID:TzHk80QU0(2)
http://www.goal.com/jp/match/65971/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%82%B9-vs-%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A0%E3%83%B3%E3%83%88/report
なぜか採点ない
650名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:09:25.53 ID:t0mKUaf00
>>646
高校時代に名古屋の練習参加したときに当時名古屋の監督だったネルシーニョが
今すぐ契約書を持っていけと命じたくらいの逸材だったよな
651名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:09:32.10 ID:JXPx71Uj0
内田は顔も良くてかわいいから可愛がられてるけど
香川は不細工でコミュ障だからぼっち
と言いたいだけの奴大杉w
事実だけどな
652名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:09:37.40 ID:nCTChh5W0
おまえら底辺のアホが偉そうに論評するなw わらかす。1つも外国語もできんくせに
653名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:10:00.25 ID:W2edcw7s0
>>577
部屋にドイツ語の参考書があったってチームメートがばらしてたからな
筋トレといい語学といい本音は隠してる
654名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:10:01.93 ID:c+GLd50/0
なんか晩年の俊さんみたいになってきたな・・・・
層化+スポンサーゴリ押し10番で
フィジカル激弱だから周りが守ってあげないと機能しない扱いにくい選手
相手が格下とかでそれが上手く機能したらかなり効果を発揮する
655名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:10:29.90 ID:XjyedFYq0
釣り針でかいっすね^^
656名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:10:34.34 ID:/nYoz6TeO
香川が出る時はドルのダメなとこが全部出てんな。
一人だけのせいではないだろうに、悔しいわ
657名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:10:45.37 ID:QRaqzt/LO
>>628
チームメートが活躍できないのは自分のせいだという岡崎
自分が活躍できないのは自分を活かせないチームメートせいだと言う香川
658名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:10:45.79 ID:D89z9Zd/0
>>626
え?
いや、チームで孤立とかたいていの場合は自分の責任なんだろうが
ときとして、そういう運の悪さによって孤立してしまう選手も時々はでてきちゃうんだよ
ってことだけど?

もしミリートがチームの王様的ポジションだったら?
たとえそれが理不尽な八つ当たりでも、風向きは幾分悪くなってたかもしれない
659名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:10:56.31 ID:KSk3LbuEO
香川は岡崎以下になっちまったなぁ
もうオワコン
660名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:11:10.16 ID:t0mKUaf00
>>641
派手な技術は先天的な才能だったりすると思うけど
堅実な技術というのは努力で長い年月かければ身についていくんだと思う
661名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:11:10.70 ID:pdz7DPEdO
ヴォルフス
シュツット
シャルケも今じゃすっかり中位から下位に落ち着いたからなドルトムントもそれだろ
662名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:11:27.22 ID:i0fvoAnqO
>>650
確かいきなりタメ口で指示出してたんだよなw
663名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:11:28.00 ID:ysUEoX+5P
Yahooニュース見に行ったら日本人選手一覧の所属チームが一段ずつズレてたでござる
664 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/20(木) 07:11:38.60 ID:zCYFI+vq0
代表のトップ下は香川!
本田はオワコン、ボランチでもやってろ



こんなこと言ってたサッカー見る眼ない奴いたよなwwwwwwwww
665名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:11:39.93 ID:ZK0WXZoH0
香川は言うほど悪くなかったよ。決定的なの外しはしたけどねw
マジで守備がザル過ぎ、点の取られ方酷すぎ
666名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:12:01.95 ID:D89z9Zd/0
>>641
お前勘違いしてると思うんだけど

長友も本田も学生時代は普通に足元の技術で勝負するタイプだったんだぞ?
667名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:12:13.84 ID:t/7KEKVR0
もうマジでこれオワコンだろ
ドルトムントが去年とは全く別のスタイルのチームになって弱くなってる
香川の不調もチームの不調の要因だったが
もはや香川が試合に出る出ないじゃなくて本当に弱い
ドルトムントもオワコンだし
香川もオワコン
香川はドイツ語を覚える気すらないらしく
それがチームメイトに印象悪いらしい
日本人もそうだと思う
専属通訳つけて母国語ばっか話す選手より
日本に馴染もうと、つたない日本語で話してくれる外国人の方が好感もてる
668名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:12:35.57 ID:SRiI2SiX0
>>654
かといって、現状の代表に不要かと言われたらそれは微妙な気がする。
清武もいいけど、清武は個人的にはサブで岡か香川が疲れた後の攻撃のオプションって気がするわ。

仮に清武スタメンで香川が途中inしたとしても、まったく期待感が持てないし。
岡崎out 香川inでも同じ。
669名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:12:40.83 ID:8YOdRMEA0
去年の香川以上に活躍してるレバンドフスキに対して香川のプレーに合わせろとか言うキチガイ
670名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:12:46.29 ID:r7lKyn4+O
>>628
体張れるからだよ
自分自分ではない
最低限の貢献は出来る
671名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:13:10.06 ID:t/7KEKVR0
香川は乖離性人格障害だと思う
672名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:13:55.58 ID:D89z9Zd/0
>>669
さすがに去年の香川以上はない
673名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:13:59.68 ID:bBMGt1Yg0
>>666
当たり前だろw
プロになるような奴はそれぐらいは最低限だろ
674名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:14:06.73 ID:fdJkJvAX0
ウォルコットは大したことない(キリッ

人のことバカにしてる暇あるなら、なんで自分がダメなのか考えとけや
675名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:14:09.79 ID:EcifgM140
>>669
盛った
676名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:15:09.09 ID:8S/mmMQT0
香川は玄人志向
PCの
677名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:15:35.35 ID:hOFJZV8S0
香川が出るとチーム全員のモチベーション下がるよね

おいクロップそろそろ気づけよ
ってみんな思ってるかもな
678名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:15:36.64 ID:t0mKUaf00
>>653
そんなこともあったのか
そんで本当の内田を知った彼女とかはますます愛しちゃうんだろうな
ウゼーなww
679名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:15:58.71 ID:D89z9Zd/0
>>673
うんだから長友は日本の技術重視の指導方針があったからこそ
本来向いてない足元の技術うんぬんをプロとしての最低限まで引き上げることができた
ともいえると思う

もしフィジカル重視の指導を行っていたら長友はただのフィジカルバカとして終わっていたかもしれないよ
っていうこと
680名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:16:12.72 ID:t/7KEKVR0
香川はキープ力がありえないくらいないから
ロストするとチーム全体がモチベ下がる
681名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:16:15.41 ID:asqxYNS60
バルサに勝てるってなんだっだよ。
しゃひんがいたらかてたのかよ
682 :2011/10/20(木) 07:16:28.49 ID:RITcBoyU0
若い頃からフィジカル優先とか、中国とか韓国の育成方法じゃね?
長友や本田は、十代後半から、たゆまぬ努力でフィジカルを作り上げる重要性を示してはいるが、
テクニック育成を疎かにしていいという話ではない。

683名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:16:36.66 ID:U2OWhxaMO
オフサイドのシュート?
香川もってないなw

香川は頑張れと思っているが、ドルが調子こきすぎだったから
正直ざまあだわ。昨年のシャルケを見習えよw
684名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:17:11.85 ID:hOFJZV8S0
紙フィジカルだから接触したら終わり
685名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:17:11.88 ID:W2edcw7s0
>>666
長友なんて下手糞とぼろ糞言われてるが、地域ではメッシて言われてたらしいな
大学で太鼓叩いてたのは怪我だったからだし
686名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:17:16.71 ID:t/7KEKVR0
ドイツ語で挨拶くらいできないと
本当にコミュ障と疑われてもしょうがない
687名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:17:54.88 ID:UOzaKeeJ0
>>118
なるほどな
優勝した次シーズンガラリと雑魚化するチームがわりとよくあるのはそういうことか
688名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:18:01.33 ID:t0mKUaf00
>>685
いや、地元の愛媛FCのセレクション落とされて恥ずかしくて
プロ入りするまでずっと誰にも言わなかったレベルww
689名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:18:24.21 ID:SjOzCKEg0
>>524
ドイツ語はよくわかんねーけど、
点数は4.0でチームの真ん中くらいなのにギュンと並んでワーストプレーヤーに選出ってよくわからんな。
つーかゴルコムって点数の付け方えげつないな。
690名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:18:34.59 ID:D89z9Zd/0
>>682
そう、俺が言いたいのはそういうこと

明らかに日本人はアジリティだの技術力だのにむいた人種なんだから
そこを伸ばしていけばいいってのは間違ってない あってる

で、その中でもフィジカル的にも恵まれた人間が世界に出ればいい
フィジカルがなくても突出した技術だけで通用する選手が出てきたらそれはそれで万々歳

そういう風な考え方でいいと思う
691名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:18:34.67 ID:JXPx71Uj0
>>683
なんちゃってシャルカー乙
692名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:19:02.63 ID:0NWZca6y0
じゃあやっぱうっしーはこずこずと付き合ってるのか。
本当のこと言わないというならw
693名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:19:05.15 ID:mI22mr9C0
香川くんへ

鹿島に戻ってこい
694名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:19:05.96 ID:t/7KEKVR0
シャルケ シャーカー シャルケスト
695名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:19:13.56 ID:r7lKyn4+O
>>653
監督がブラジル人ってだけでサッカー関係のポルトガル語理解出来るんだからドイツにいるならかなりやってるはず
クラスによくいる勉強してないよって言ってちゃっかりテストで高得点とるタイプなんだろうw
696名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:19:20.06 ID:D89z9Zd/0
>>688
それ身長ではねられたんじゃなかったっけ?
むしろフィジカル面ではねられてるんだけど
697名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:19:26.57 ID:t/7KEKVR0
内田はモデルの彼女いるだろ
698名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:19:50.95 ID:kQk9fi6pO
>>571
内田の言葉を鵜呑みにしないほうがいい。
ウシーはドイツ語を一生懸命覚えてるとチームメイトにインタビューでもうバラされた。実際サッカー関係は言葉はほとんど大丈夫らしいよ。
しかも逆にチームメイトに日本語教えて喋らす位、たくましい根性してるw
699名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:20:10.89 ID:VE9+80UA0
ドイツの日本人会でドイツ語教えてもらえよ
せめて作戦会議くらいはできるように
700名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:21:05.55 ID:xUZ5dZ9E0
グーテンモルゲン
701名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:21:24.75 ID:skXubvbO0
>>669
去年の時点で、香川が怪我した後は香川ばりに大活躍だったぞ
702名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:21:43.96 ID:i0fvoAnqO
>>699
教えてもらっても記憶飛ぶまで酒飲むから意味ないな
703名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:22:05.47 ID:t0mKUaf00
>>682
というかサッカーにおいて必要ない能力なんてないと思う
結局最後にモノを言うのは総合力
年齢が上がると基地外みたいな努力する奴が総合力高くなってきて台頭してくる
704名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:22:16.45 ID:r7lKyn4+O
>>682
要するにどっちも必要ってことだな
日本サッカーは骨格が落ち着いた十代後半からフィジカルを鍛える必要があると思う
ここサボるやつが多い
705名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:22:26.24 ID:SjOzCKEg0
>>667
ドイツ人って特にプライド高くてドイツ語話せよって雰囲気があった印象がある。
まあ個人的な経験だけど。
706名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:22:51.68 ID:t/7KEKVR0
わたしが南部に住んでるときは
グリュースゴットがこんにちわっていう挨拶だった
中部以北はグーテンタークだよ
707名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:23:12.23 ID:t0mKUaf00
>>698
ドイツ人は内田の気持ちも考えず暴露しまくってんだなww
708名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:23:53.42 ID:i/fB5lss0
>>703
結局モノを言うのは人間力なんだよ
709名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:24:15.24 ID:t/7KEKVR0
香川は今でも暇さえあれば
少女時代のDVD見てるらしいな
今はrainbowとかいうアイドルにハマってるらしい
そんなアイドルにハマってる時間あったらマジでドイツ語の参考書でも読んでろって話
710名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:24:15.79 ID:SRiI2SiX0
>>705
正解。あとフランス人もそう。
711名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:24:22.44 ID:U2OWhxaMO
なんで内田の話になってんだか。
内田信者か。香川信者が話を逸らしたいのかな?w

とりあえずドルはブンデスのCL枠はもう取るなよ
712名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:25:19.71 ID:t/7KEKVR0
ドルトムントはもうホント一発屋だったな
713名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:25:48.33 ID:D89z9Zd/0
>>704
グランパス時代の本田と今の本田くらべてみたら
一目瞭然だもんな

ぜんっぜん体つきが違う
プロに入ってからも上を目指して努力し続けたんだろうな

技術の土台の上にフィジカルっていう考え方で間違ってないとは思うよ
714名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:26:15.94 ID:npB7QF3N0
>>631
まったくw
特にトレセンは弊害の方が大きいんじゃないか
715名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:27:05.86 ID:iNJdZ//P0
>>705
日本も勉強して一生懸命日本語使ってる助っ人外人には贔屓目で見るだろ
間違いをなくす為に公式で母国語喋るのはいいけど
間違えてもいい場面ならその国の言葉使うべきだと思うぞ
716名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:27:12.16 ID:JXPx71Uj0
>>712
ただのブンデスにありがちな優勝後陥落する1クラブでしかなかったということ
717名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:28:19.84 ID:zdOmUAcZ0
タジキスタン戦で解説の松木が香川に「枠に飛ばせばなんとかなる」
って言ったのを思い出した。
今の香川は狙ったら枠に飛ばない。
718名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:28:20.08 ID:fmuJODGB0
イタリア語よりドイツ語の方が発音も文法も
(日本人には)難しいけどね

香川・・・・。
719名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:29:22.98 ID:OrR0wbfA0
>>238
それがないから思い切ったことも言えないんだよなぁ
720名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:29:24.60 ID:t0mKUaf00
>>713
本田はジュニアユースのときは細かったらしいな
そんで星陵行って大会でガンバユースと一緒になったときに
ガンバ関係者が本田のガタイ見て「大きくなったなぁ」って驚いたらしい
こつこつと鍛えてたんだと思う
721名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:29:30.86 ID:t/7KEKVR0
前半序盤の香川のシュートをレバニラが触ってオフサイドになったけど
あれ触らなければどうなってた?
722名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:29:45.28 ID:0NWZca6y0
イタリア、スペイン、ポルトガル語は全部同じ。
723名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:30:00.58 ID:t/7KEKVR0
724名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:30:22.60 ID:SbJ4cxK2O
内田信者の気持ち悪さ
725名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:30:29.03 ID:t0mKUaf00
>>715
ルーカス、マギヌンは日本語ペラペラだったな
今ルーカスは瓦斯に戻ってきてるね
726名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:30:54.64 ID:0NWZca6y0
琴欧洲もペラペラ
727名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:31:46.27 ID:t/7KEKVR0
日本語覚えないと反日かよ!って言われるからな
ドイツでもドイツ語覚えないと反独かよ!って言われてもるかも
728名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:31:49.71 ID:ZK0WXZoH0
>>721
多分ギリギリ外れてたんじゃねえかなー
でもまあ、良い角度ではあったよな。
729名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:31:51.21 ID:CMIs2JBeO
>>721
たらればに意味あんの?
730名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:31:51.52 ID:i0fvoAnqO
>>721
枠外
731名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:32:13.46 ID:OrR0wbfA0
内田って凄かったんだなぁw
732名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:32:16.97 ID:t/7KEKVR0
>>728
だよね
もしかしたら入ってたかもね
733名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:32:36.90 ID:8aMn4TY90
3失点とかDFも相当クソだな
734名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:32:48.51 ID:t0mKUaf00
>>714
JFAアカデミーって何だったんだろうね…w
735名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:33:20.89 ID:VE9+80UA0
お前チンコでかいな をドイツ語で言えるようになれば香川は持ち直せる
736名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:33:29.69 ID:D89z9Zd/0
>>720
その人その人なりの
技術とフィジカルのバランスってものがあるんだろうね

もちろんどっちも大事だし
結局は総合力ってとこなんだと思う


そういう意味でも
本田長友が成功してるからフィジカル一辺倒で行くべきだ
っていう論調はかなり危険なものだと思う

あくまで
本田も長友も
技術重視の指導のもとに生まれた、フィジカルエリートだからね
737名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:33:33.15 ID:j9C1CgGX0
そういえば香川は韓国アイドルマニアだったな
738名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:33:44.25 ID:r7lKyn4+O
>>713
本田は分析力とか計画性が凄いあると思う
海外に行くから急にフィジカル鍛えてるって奴が多い中将来は海外に行きたいからって若いときから着々とトレーニングしてきた結果だと思う
技術とフィジカルが一緒に成長してるパターンだね
739名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:34:03.03 ID:skXubvbO0
>>723
ひょろくはないぞ、今の体つきが凄まじいのさ
ユース時代からゴリと呼ばれるようなマッチョマンでもある
740名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:34:19.40 ID:t/7KEKVR0
だから香川はrainbowのファンだって
ジェギュンが好きらしい
アジア杯の頃は少女時代
741名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:35:01.30 ID:efwkQkjZ0
本田は高校時代から食うものも一応気にしてたんじゃないの
練習ノートとやらに何食ったか書いてたような気がする
742名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:35:06.44 ID:hV/VY+QNO
>>664
香川自身もドルで活躍してた時に勘違いしてて
代表でも僕はトップ下がやりたい、一番やりやすいとメディアを使ってアホみたいにアピールしてた
それを見て、ドルでのハイライトしか見てない信者達は香川トップ下をアホみたいに推してたんじゃないw
743名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:35:16.47 ID:0NWZca6y0
逆に行ったら中村はあのコミュ力では成功しすぎだろうw
カズはイタリア行ってゴツくなりすぎたかな。
744名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:35:20.14 ID:sTEXn/170
シャルケ今晩じゃん。ウッチー出るの?

なんか日本の明かりが段々消えてくよ。。。
745名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:35:49.49 ID:D89z9Zd/0
>>738
すごいよな
きちんと将来を見据えてそこから逆算して自分を律していったんだろうな

確かに急激にフィジカルを鍛えるのはよくないよね
バランスを一気に崩して、足元の技術感覚とかまでおかしくなっちゃいかねないし
746名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:35:57.41 ID:8aMn4TY90
>>744
CLではインテル好調じゃないか
747名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:36:06.19 ID:XBx7z5UY0
香川はオワコン
748名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:36:24.09 ID:t/7KEKVR0
いまの日本代表ってW杯で本当に優勝したいと思ってる奴って本田くらいしかいないだろうな
ベスト4には喰いこんでやるって本当に思ってるのは長友とか長谷部とかたくさんいるだろうけど
全員が優勝を目標にしたら本当に強くなると思う
749名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:36:34.15 ID:2F6d/xLN0
なぜかコミュ力の話になってるけど確かに香川って誰と仲いいとか聞かないんだよな
そういうのがあったら長友と砂とか内田とノイアーとか2chでネタにされたりするんだが
750名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:36:44.71 ID:i0fvoAnqO
>>742
日韓W杯前の俊さんやん…
751名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:37:05.17 ID:kQk9fi6pO
>>707
しかもバラしたのは今季内田がスタメン奪われたヘーガーだからなw
勉強してる所でも見られたのか。
752名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:37:16.68 ID:0NWZca6y0
「こんにちわ!Rainbowのジェギュンです」
753名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:37:25.73 ID:5Ot2YbjM0
香川も駄目だけどドル駄目だなぁ。日本だとよく欧州4大リーグだの何だの言うけど日本人が
思ってるほど欧州各国のリーグレベルに差はないのかもね。CSKAなんかなんだかんだで
GL抜けそうだしな。
754名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:37:27.28 ID:r7lKyn4+O
>>742
香川は得点力あるから代表でもトップ下に置けばいいんだよとか言ってたのは滑稽だったw
755名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:37:54.20 ID:MUXvvci8P
今年はポゼッションが維持できないみたいなレスが多いけど、去年のドルの武器はバルサみたいなパスサッカーじゃなくて、鋭いショートカウンターだぞ。
それは監督自身が言ってる。
今季は
・キャンプからのコンディショニング失敗
・運動量の低下による守備の崩壊
・移籍と劣化で中盤の底から効果的な縦パスが出ない
・相手チームがドン引き気味、ドルの選手達がポゼッションサッカーやれると勘違いして下手な横パスをつなぐ
…ということでカウンターできず逆ににカウンターを喰らってる
756名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:38:11.38 ID:t0mKUaf00
>>738
そういうとこは中田の影響なのかなぁ
普通に真顔で将来レアル入るとか言ってたらしいからな本田は
周囲も馬鹿にせず聞いてたらしいぞ家長曰くw
757名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:38:43.72 ID:DvbC7zJGO
本田って若い頃は中途半端な選手で
まさかアジアNo.1の選手になるとは思わなかったな
758名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:39:16.35 ID:IdjH6jb00
これぞおワゴン
細貝の爪の垢でも飲め
759名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:39:26.64 ID:D89z9Zd/0
その本田さんでも読みきれなかったロシア監獄の壁の厚さ・・・
日本代表のためにありがとう、だけどはやいとこ抜け出してほしいわ
760名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:39:39.30 ID:8aMn4TY90
フンメルスもシュメルツァーもスボティッチも最近お笑いなんだが
どうしてこうなった
761名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:39:51.39 ID:3xobAMgm0
シャルケサポ今頃大喜びだろうなw
昨シーズン、自分らはベスト4だもんな
762名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:39:55.44 ID:Ml9+Wnua0
>>740
ゴールしておへそダンス
763名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:40:07.12 ID:D89z9Zd/0
>>760
中盤が崩壊してるから
764名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:40:08.14 ID:t/7KEKVR0
ロシアは人工芝だから
早く脱出しないと選手寿命が短くなる
765名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:40:37.78 ID:cOwHIT2y0
>>658
ならなおさらほとんどじゃないでしょ
理不尽は理不尽
孤立するのにそれが原因になることが日常茶飯なんて理屈は無理があるって言ってるの

仮にミリートが王様で嫌われたとして
チーム内で信頼失わない限り即孤立とかもないわ
茸に嫌われた本田が他メンバーから同じような扱いをうけてたか?
ましてインテルなんて一流選手が集まるクラブでそんな現象ありえないって
766名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:40:39.28 ID:fmuJODGB0
中田はお姐だけど、本田は漢だよねえ
767名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:41:26.32 ID:r7lKyn4+O
>>745
そこが凄いと思う
フィジカルと技術が一緒に成長していけば判断力も身に着きやすいと思うし
768名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:42:07.65 ID:W2edcw7s0
>>756
VVVの2部時代も真顔で言ってたからなあ
今でいうと、乾とかが言ってるような感じか
769名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:42:09.86 ID:dNql8/Rk0
香川はドイツ人じゃなくて助っ人外国人としてプレイしに行ってるわけだから、結果残せなかったら真っ先に叩かれるのは当然だわな
俺が思うに今の香川が本来の実力なんじゃないかと。去年はちょっと出来すぎてた
770名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:42:32.92 ID:FAE4uYH80
ドル一抜けか・・・
771名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:42:34.71 ID:D89z9Zd/0
>>765
長友はないよ
別に理不尽な例としてミリートのそれをだしただけで
長友がインテルで孤立する可能性があるなんてこれっぽっちも思ってない


ただ、今までのサッカーの歴史を紐解くに、人種差別でその居場所を追われてきた
才能豊かな選手ってのは結構いたからさ
772名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:42:37.33 ID:skXubvbO0
ここは机上の空論スレです
773名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:42:39.55 ID:2F6d/xLN0
>>761
今度のダービーで絶対スタ内で煽り合いになるなwwwww
774名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:43:50.24 ID:D89z9Zd/0
>>768
一応二部ながらにもチームの格として大車輪の活躍をみせてたからなあ
乾とはちょっと違うんじゃない?
775名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:44:48.52 ID:XBx7z5UY0
香川は俊さんの後継者として失格だね
俊さんと同じ宗教を信仰してるだけで
ちゃっかり後継者になったけど、
実力は段違いで違う
776名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:44:53.50 ID:t/7KEKVR0
本田はカイザーって呼ばれてたんだろ?
777名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:45:04.49 ID:JXPx71Uj0
ID:D89z9Zd/0 [36/36]
朝からはりきりすぎだろ
778名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:45:10.31 ID:r7lKyn4+O
>>756
中田の影響だろうねw
崇拝してるレベル
779名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:45:16.95 ID:t0mKUaf00
>>711
エトーはバルサ時代観客にモンキーチャントされて泣きながら切れて試合から出て行ったな
780名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:45:44.37 ID:PZlSL4Rl0
カイザーケイスケ
781名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:46:06.80 ID:EhdchigSO
ギリシャの内弁慶力半端ない
782名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:46:07.45 ID:skXubvbO0
ID:D89z9Zd/0はそろそろパスポート晒せよ
783名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:46:18.09 ID:i0fvoAnqO
>>776
それは1部昇格後じゃねーの?
784名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:46:31.93 ID:xZH1XSqm0
>>749
それのどこがコミュ力の話なのか教えて欲しい
785名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:46:41.03 ID:t0mKUaf00
ブリーフケイスケ
786名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:46:53.01 ID:F0sUwpJm0
しばらく内田の功績を超える日本人ってなにげに出てこないんじゃね

というかGLからずっと出てベスト4って凄い快挙だな
787名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:47:00.41 ID:t/7KEKVR0
俊さんなんでこんなに最後が惨めだったんだろう?
正直、ボールから一定距離を保つスーパープレーをオランダ戦で披露して
それが代表最後だとは思わなかった
チームでも何気に走行距離は多いんだが
やっぱ持ちすぎて遅攻になるっていうのが最大要因だろうか
セットプレーでハーフナーマイクにピンポイントなら俊さんも復帰できると思う
788名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:47:58.84 ID:LNKEMoV0O
CL始まる前はアーセナルやマルセイユけなして調子こいてたドルヲタさんたち元気?
789名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:48:02.48 ID:PZlSL4Rl0
俺もパスポートうp準備するわ
790名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:48:04.11 ID:9w2kUYx/0
エアロビのトレーナー付けたって事は、この先もアジリティと柔らかさで猫のようにプレーするってことでしょ
残念だがフィジカルの改善は望めない
791名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:48:23.73 ID:D89z9Zd/0
>>782
それに何の意味があるの?
792名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:48:29.27 ID:FY0aBYmN0
>>785
それはエール2部優勝したときだな
パンツはいるやろ
793名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:48:45.37 ID:t/7KEKVR0
香川はポジショニングが悪い
バイタルエリアより少し前でボールさえくればなんとかなる
794名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:49:02.06 ID:cOwHIT2y0
>>782
あれ
こいつ昨日のパスポートのやつなの?
やっぱ触れない方がよかったのかね
795名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:49:05.03 ID:YPL2RTgg0
香川が出ると負けるね・・・
796名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:49:22.60 ID:nFE1sIbH0
あらら、完全にオワコンか
797名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:49:26.89 ID:GQxHkR/V0
前半MVP(失笑)
798名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:49:33.34 ID:bBMGt1Yg0
>>787
何を言ってるんだ君は
香川だけでも手一杯なのに俊さん入れてまたチーム崩壊させる気か
799名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:49:49.21 ID:xZH1XSqm0
パスミストラップミスロストは昨シーズンからまったく変わりません
800名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:50:18.59 ID:t/7KEKVR0
俊さん復帰したら逆に面白いじゃん
801名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:50:47.61 ID:t0mKUaf00
>>799
まぁそうだよな
結局はゴール決めれるかどうかってとこが問題なんだよな
去年は決めれてた
今年は決めれてない
凄くシンプルだよな
802名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:50:58.05 ID:5Ot2YbjM0
>>778
中田の影響もあるけどあの爺さんの影響もでかいよ。自分もカヌーでオリンピック出て
息子をアマレスでオリンピックに出してる爺さん。本田は子供の頃から食事やうんこの
チェックを毎日してたらしいし。それだけでも簡単な話じゃないぜ。
803名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:51:17.38 ID:i0fvoAnqO
>>800
ベトナム戦みたいな捨て試合限定なら面白いかもな
公式戦は勘弁してください
804名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:51:26.00 ID:F0sUwpJm0
CL出場を楽しみに待つ香川真司「バルサなどのトップクラブ相手に自分の実力を試したい」
http://www.soccer-king.jp/news/germany/article/201106232005_dortmund_kagawa.html


なんでこうなっちゃったんだろうな…
期待してたのに。
805名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:51:55.70 ID:D89z9Zd/0
>>803
それで万一結果出しちゃったらどうするんだよ
806名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:52:49.79 ID:hz1WgMGe0
もしかして香川ってオワコン?
807名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:53:37.62 ID:dhqMS/U80
もしかしなくてもオワコン一直線
808名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:53:39.89 ID:i0fvoAnqO
>>805
また長谷部に排除してもらう
809名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:53:40.90 ID:tAwOd+kM0
本田は2年以内にメガクラブ行けるので怪我だけが心配
活躍すれば移籍するまでの時間が縮まるけど
大きく縮まるレベルの活躍ならレアルの背中が見えてきちゃうから難しいね
810名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:54:07.62 ID:t0mKUaf00
>>804
こういうの言っちゃうと後に自分の首を絞めることになるよね
だから若手選手をメディアに晒すのは危険なんだよな
自分の発言がそのまま自分を苦しめにやってくる
やがてそれは理想の自分と現実の自分のギャップになり
強迫観念に悩まされるようになる
811名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:54:22.38 ID:D89z9Zd/0
>>808
長谷部の心労を増やすだけじゃねーかww
812名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:54:30.05 ID:G7tWfNTq0
ダメじゃねーか
813名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:55:22.09 ID:PZlSL4Rl0
香川がアイドルのRAINBOWファンマジか?

俺今日からシンジ応援する

814名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:55:48.53 ID:t0mKUaf00
>>809
まぁ実際レアル行けなくてもいいと思うけどな
本気でレアルを目標に努力しまくることで結果的に
レアルは無理でもそれに順ずるクラブに収まることが出来たら
それで大きな成功と言えると思う
高い目標を掲げることによる効能ってそういうことでしょ
目標がそのまま適うことって殆どないから
815名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:56:23.59 ID:t0mKUaf00
>>813
どうも香川は電通に囲われてるような感じもすんだよなぁ
816名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:56:34.45 ID:7YDfvjjmO
>>794
レス数見ろ
朝から長文何十レスも投下してる時点で察してやれ
このタイプは不思議とキチガイしかいないんだよな
817名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:56:50.87 ID:SjOzCKEg0
>>765
>ましてインテルなんて一流選手が集まるクラブでそんな現象ありえないって

昔ギャラクティコとまで称えられたレアル・マドリーと云ふクラブがありましてな・・・
818名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:56:54.86 ID:P+zu0P7S0
ドルトムントの今期cl
終戦です
819名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:56:59.17 ID:RaQC5MaW0
堅守も売りだったドルトムントが・・
フンメルス(笑)、とかにならなきゃいいが
820名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:57:41.94 ID:0NWZca6y0
本田ならレアルの10番も夢じゃ・・・
821名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:57:58.70 ID:cyAAp1ExO
ドルトムント冬には大型補強だな。金ないけど
822名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:58:11.54 ID:sOoLq+7I0
香川悪くなかったろ
なんでこんなに終わったみたいに言われてるの
むしろ光明が差してるだろ
823名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:58:28.43 ID:HyJpOS6n0
ブンデスって優勝チームが翌年雑魚化ってのを繰り返してる印象
ある意味健全なのか
824名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:59:10.98 ID:jbtuUJsMO
まだ香川は俊介と比べるようなレベルの選手じゃねえな
825名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:59:19.80 ID:y3SS6kWs0
これは終わり?オリンピアコスもCL頻繁に出てるイメージだしドルトムントはELでもみせたように若いだけに海外での戦い方をしらない

826名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:59:32.12 ID:xYk8SK8O0
去年もEL予選ごときで敗退してるし
こんなもんだろうと思ってたよ

ドイツはバイエルン以外はほとんど一年限定の一発屋だよ
827名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:59:39.47 ID:Eu9u6mv+0
香川叩いてるのみんなチョンだろ。
828名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:59:43.42 ID:VE9+80UA0
レアルで活躍する日本人選手よりもレアルを相手に活躍できる日本人選手の方が見たいのだよ
まぁ選手としてはレアルでプレイしたいのかもしれないけど
829名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:00:17.44 ID:fwmxlm2l0
香川、、いろんなものを清算する時期じゃないのか?

そしてやり直せ、、

【芸能/海外】米国はゲイ告白ブーム?今度はニュースキャスターが生放送中にいきなりカミングアウト、隣の女性アナウンサーもビックリ。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319018953/
830名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:00:19.59 ID:F0sUwpJm0
>>810
そういう強迫観念はサッカー選手はほとんど持たないよ
本田もビックマウスで叩かれまくってたし澤さんも昔からずっとでかい事しゃべってた。

たぶん香川の場合は怪我してる間に株価が上がりすぎて
本人の持つ能力と世間の評価が乖離してしまったのが原因だと思う。
831名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:00:27.15 ID:2F6d/xLN0
>>823
去年のような圧倒的な強さはないけど
ブンデスじゃあ今CL圏内の3位なんだけどな
832名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:01:26.46 ID:0csrwIfK0
>>828
大昔だがレアル世界ツアーみたいやつでヴェルディかどっかにあっさり負けたよなw
833名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:02:39.55 ID:n7vhKpcGO
>>1
スレタイで結果わかりすぎ
834名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:03:30.22 ID:t0mKUaf00
>>830
持つっつーの馬鹿ww
本田だって今でこそ暗黒トンネル切り抜けてるけど
五輪全敗VVV2部落ちの頃はひどく落ち込んでたんだから

まぁビッグマウスというのはそれ相応のリスクもあるってことだよ
前園さんのようにおらスペインいくべって公言してキャリア壊れちゃう人もいるわけさ
サッカー選手は何も特別なわけじゃない、サッカー選手も普通の人間
お前みたいな血の通ってない馬鹿が未来のある若者を苦しめる
あの人は特別だ、とか思うなよ
みーんな同じ人間だ
835名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:04:02.38 ID:xZH1XSqm0
前半MVPだから香川はトップクラス ドッ
836名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:04:18.76 ID:Y7BLjkPy0
ギリシャに金も点も取られ、盗人に追い銭。
カガーワ、波があってまたなんかあるとは思うけど、
去年みたいに、わざわざ起きてみるほどの価値は
確かになくなったな。チームもつまんね。
マジで欧州にマークされたら無理無理の香川ってことだけっしょ。
837名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:04:53.49 ID:+NyffQWlO
>>832大昔?
7〜8年前でしょ?
お前のなかでそれが大昔だったら、すまん。俺はつい最近という価値観だww
838名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:06:28.18 ID:R1k1RMXi0
香川は使われる選手だから
調子の良い使う側の選手(例:シャヒンとか)がいないと
輝かない。
839名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:06:41.05 ID:t0mKUaf00
>>832
あのときは我らが戸田さんがベッカム削って唾掛けてマジ切れさせて
試合終了後のレアル控え室は殴りこみに行こうって殺気立ってる派と
抑える派で真っ二つになってたらしいぞw
840名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:07:00.09 ID:ZMZ+llKUO
タジキスタン戦のゴールなんて復調でも何でも無かった
ブラックホールに入ったまま
最初のシュート決めないと…四角形も五角形も滅茶苦茶
841名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:07:02.47 ID:k1dZ89rj0
香川は頭が足りない子
842名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:08:05.34 ID:FVy6/iHW0
香川今のうちに移籍しろよ
早くしないとどこも貰ってくれなくなるぞ
843名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:08:33.53 ID:PWAaReY10
ウイイレが完全終了。かつてウイイレの方が人気だった英国で、FIFAに販売本数25倍の大差をつけられる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319043642/
844名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:08:52.62 ID:NbLqbIre0
こりゃ厳しいな
来年は出れねえし、このままじゃ歴代CL出場の日本人の中では鈴木隆行師匠レベルになりかねん
845名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:10:09.69 ID:RjcI9kPv0
あれ、オリンピアコスに負けたの?('A`)

おまいら香川ネット中毒なんだからあんまり酷い事書くなよ
鬱が進行しちまうぞ
846名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:11:28.39 ID:XIiLasPW0
メッキが剥がれちゃったかこれー
847名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:11:34.21 ID:G7Fw5P3H0
現地の言葉を勉強しようとしないのはいかんな。
俊さんコースじゃないか。
848名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:11:56.63 ID:fwmxlm2l0

「正」やっ! 「正」の字がたりんかったやんやっ!


282 名無しさん@恐縮です 2011/10/19(水) 23:43:25.82 ID:KSnDPo1f0
これ、マジか、、いろいろと不安定な人間だなぁ、、

289 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] :2011/10/19(水) 01:17:58.19 ID:CTwvyaEZ0
アジアカップの時に柏木がうpした香川の部屋での様子の動画
なんか「正」って字を書きまくってるやつ
あれ見て笑ってるやつ多かったけど自分はガチでヤバイと思って笑えなかったわ
あーいうの心理学的に見ると病んでる
あの時も代表でゴールできなくて若干追い詰められてた時


359 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] :2011/10/19(水) 11:57:28.65 ID:QNKiDIh60
>>353

柏「見えるかな、、これ、、おかしっすよね、これ?」

「正」の字が羅列してある奇妙な呪符みたいな紙のアップ

柏「な、なんでこんなの書いたんですか、、?」
香「いや、正気を保ちたいなと思って、、、」
柏「(間) ぎょっ!? ちょっと、頭おかしくなった、、??」
香「そう、頭おかしくなった、、悪魔、、部屋に、、」
、、もごもごと聞き取れなっていく、、こんな映像

安いカメラの映像で、へらへら力なく笑ってる顔もゆがんでるし、
見ないほうがいい、、


385 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 13:07:03.77 ID:4/k9WN+80
これだな

http://www.sokanet.jp/sokuseki/kodo/03.html

「正」「正」「正」「正」「正」「正」「正」「正」「正」「正」「正」「正」「正」「正」「正」「正」「正」「正」「正」「正」
「正」「正」「正」「正」「正」「正」「正」「正」「正」「正」「正」「正」「正」「正」「正」「正」「正」
849名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:12:08.13 ID:QFMj1+i6O
>>832
懐かしいw
味スタでやったんだよな
ラフプレーした戸田がロベカルとかに囲まれてボコボコにされて負傷退場させられたっけ
ベッカム、ジダン、ロナウド、フィーゴとかフルメンバーでヴェルディーに3−0で負けたって言うw
850名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:13:27.97 ID:x869SWhE0
本田なら世界一の司令塔も夢じゃ・・・
851名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:13:52.47 ID:F0sUwpJm0
>>834
というか香川ってビックマウスじゃないな
こんな発言で強迫観念もつやつなんてそもそもいねーし

それに本田や前園と全然境遇が違う。
今や世界三大リーグのひとつなったブンデスの覇者にいる選手
とVVVのビッグマウスで夢見てる選手を比較した自体間違ってたわ。
852名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:15:10.57 ID:D9+mJYClO
香川とはなんだったのか・・・
853名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:16:04.02 ID:VE9+80UA0
俺にわかだけど香川はインザーギを目指すべきだと思う
854名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:16:42.86 ID:AG5k/4Gn0
チーム自体崩壊してるよな
このままの状態だったら来月のバイヤン戦どうなるか…
855名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:17:04.02 ID:++hmUMaT0

朝鮮土人が発狂中!

国内は八百長がまん延し、ありゃりゃ、サッカー自体が崩壊中
海外の持参金・移籍組もベンチ外が指定席。 ほぼ戦力外の扱い(爆笑)
ユースもことごとく敗退、成果なし(笑)
南チョン女足も予選の中国やべトナムで全滅! お先真っ暗
在チョン唯一の希望がヘタ李の動向。 ハーフナー躍進で、へタ李も戦力外へ!
わかるよ、土人達のイライラ(爆笑) チャンピオン国・日本の大活躍が悔しい〜!
856名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:17:17.98 ID:xZH1XSqm0
ブンデスでドリブルが通用しなくプレーの幅が狭まりまくったのに
「日本人の方がテクニックが上」「ブンデスで凄いと思った選手は居ない」なんていってたからだ
857名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:17:41.11 ID:4c73plAM0
香川がでると負ける
2点は直接関係無いけど
呪われる
858名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:17:52.53 ID:t0mKUaf00
>>851
お前はまず人の心について勉強しなさい
憧れを抱く前に心理について勉強しなさい
いつまで馬鹿のままでいるの
859名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:18:09.05 ID:EUHT9Anp0
>>854
香川が先発じゃないときは絶好調だよ
リーグ戦でも今2位だし
860名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:18:20.02 ID:qJwbaIwYO
ギリシャより弱いドイツ (笑)
861名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:18:50.79 ID:RGE4uE3H0
てか、やっとわかったんじゃね?
なんか、ELですらかちあがれないなのに
『CL』でそこそこやれるはず。
とか信者は言ってたけどさ。
862名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:19:19.51 ID:c5NHqp8zO
中田ってホント凄かったんだなぁ。

当時最高峰のセリエAで、3年は昇り調子だったんだもの。
たった半年の香川と違うのは、精神面の強さかなぁ。
863名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:19:29.45 ID:kp8fGafP0
>>854
リーグ戦は好調だろ

864名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:20:02.72 ID:sH5OGb3d0
代表戦での負担がどうこうとかじゃなく
単純に香川がこのチームに合って無いって感じ。
使われてナンボの選手だから、合う合わないでパフォーマンスも激変するよ。
こんな状況では、もう信者が代表戦のせいにして現実逃避してるとしか思えない。
865名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:20:29.92 ID:AG5k/4Gn0
バレンシアに勝ったレバークーゼン
オリンピアコスに負けたj
なぜ差がついたか
クローゼ取っとけばよかったのに…
866名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:21:27.42 ID:t0mKUaf00
>>864
合う合わないも確かにあるけど
決めれそうなチャンスは2,3回あったからな
ノーチャンスだったわけでもない
あそこで決めれるか決めれないかが分かれ目
決めれないなら香川は価値がそんなにない選手
あれを決めてこそ香川
867名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:21:47.30 ID:KwpKKvzh0
よええええええ
868名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:21:50.76 ID:CgvWQwsc0
>>861
信者ってなに?日本人のこと?
お前は信者じゃねーの?日本人じゃねーの?
869名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:21:51.26 ID:fwmxlm2l0
     _/レz_
   /  (    \
   /   厂\(\ 丶
   レ /━  ━ 丶 リ  今日も明日もずーっとオワコン、カガーさん
.  |イ  \  /  ||
   ヒ(   /     )イ   現地フォーラムも、絶賛戦犯、吊るし上げ…
   ||   (_)   | |
.   从 ヽ_人_ノ .从  ←ほっぺを押すと、鼻からうどんが出るよっ!
.    \     /
.      ) `ーイ   < 「正」「正」「正」「正」「」「」[][…香川…
    / ヽ_ノ \
    |捏造MVP|
870名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:22:11.43 ID:CgvWQwsc0
>>861
日本人やっとわかったか、テメーらは能なしだってこと?
871名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:22:38.13 ID:i0fvoAnqO
>>861
ベスト4はバルサ、ミラン、マンU、ドルとか言ってたキチガイもいたぞ
4大リーグの王者とか何とかw
872名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:22:48.27 ID:F0sUwpJm0
あさっぱらから張り付いて50レスもしてる
おまえの心の方がやばいと思うよ
間違いな2chに強迫観念持ってるメンヘルだわ 
873名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:22:49.78 ID:CgvWQwsc0
>>862
チャリティマッチとかにたまに登場するけど
今でも凄い、やたらすごい、あのパスの質が凄い
見えてるところが違いすぎるw
874名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:22:56.79 ID:DXWOs72g0
完全終了か…
875名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:22:57.55 ID:TsTDbKkE0
ドリブルに特化した指導法は間違いだとハッキリしたな
香川を育てたFCみやぎバルセロナの指導法じゃパスやトラップが致命的だ
876名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:23:34.76 ID:CgvWQwsc0
>>864
お前が言う信者って日本人の事?
さっきから信者信者と香川と日本人そのものを全否定ぶっこいてるけど
877名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:23:36.59 ID:AG5k/4Gn0
>>859>>863
今3位だね
ただ、先週末のブレーメン戦見たけど
お世辞にも褒められない内容だったよ
878名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:24:17.87 ID:xhLfm8gB0
使われてナンボの選手って言ってもアレじゃあ使いたくないわ
現実を受け入れなきゃいかん
879名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:24:18.98 ID:CgvWQwsc0
>>865
たかだかリーグの一試合で差とかなんなの?
お前みたいな結果主観でのサッカー観だと

世の中のサッカーがすべて魅力無くなりそう
880名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:24:35.24 ID:QDNt+mRX0
シャヒンがいないとここまで弱いのか
881名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:24:56.77 ID:xZH1XSqm0
バイタルエリアでボールを受け反転し前を向き
するっと抜けてコースを作りシュートする
これだけが凄い上手いんであってほかはボロボロだよね
882名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:25:17.17 ID:CgvWQwsc0
>>869
オメーとか国籍どこ?
日本人を馬鹿にしたレスして越に浸ってっけど
883名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:25:42.54 ID:x6je+Ety0
中村 本田 内田 長友って凄かったんだなw
884名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:26:09.53 ID:CgvWQwsc0
>>871
いやいや、基地外じゃなく、そういう希望を持つドルトムント好きな奴が
いてもいいんじゃね?

そういうのすら否定しちゃう?お前とか
885名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:26:16.59 ID:V9e84edL0
>>871
おまけに、ELで結果が出なかったのは、「ELは、どこの国も本気じゃなかったよw」だもんなぁ。
その理屈だと、本気じゃないところに負けた事になるのに。
886名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:26:45.97 ID:CgvWQwsc0
>>871
確かにブンデスは経営面でも一番健全なリーグだから
ドルトムントも4代リーグの王者で無問題
887名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:26:48.45 ID:E6WjgRXN0
3点取られるDFが悪い。
888名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:26:52.90 ID:R1k1RMXi0
ID:t0mKUaf00 [46/46]
889名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:27:10.81 ID:CgvWQwsc0
>>874
誰が?選手が終わるときは引退するとき
そういうの理解出来ないならばサッカー観ないほうがいい
890名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:27:17.39 ID:TsTDbKkE0
>>883
中村はスットコで活躍しただけの三流じゃねえかw
891名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:27:49.81 ID:fwmxlm2l0
>>881
フィジカルがカスだから、
手が出しづらいバイタル以外ではサックリ潰されるんだよな…

しかも、奪われると真ん中から、いいカウンターに持っていかれる
892名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:27:56.47 ID:CgvWQwsc0
>>875
そのドリブルがあったから点を取り、昨シーズンはドルトムントの優勝に貢献したんだけど
そういう過去の成功も、すべて全否定する?現在がちょっと悪いだけで
893名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:28:09.71 ID:AG5k/4Gn0
>>880
シャヒンもだけどバリオスがいないのも痛いと思う
ポストしたりスペース作る動きはブンデスでもトップレベルだ

去年はシャヒンがパスのタイミングで2列目の攻撃を上手く作り
バリオスがポストプレーでスペース作ってたのが凄くよかったのに
今年はどっちもないんだもの
894名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:28:46.96 ID:gWjHyrZL0
前シーズンのリーグ覇者があっという間にこの体たらく、これだからブンデスは面白い
まぁこれで国内集中すりゃいいんじゃないのどうせ戦力的にCLと両方は無理だし
895名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:28:57.68 ID:i0fvoAnqO
>>883
変な奴入ってるぞww
896名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:29:13.71 ID:CgvWQwsc0
>>878
使いたくないわとか、お前は球一つ蹴れねーどころか
肝心の中継もネットでタダ観覗き観、コソ泥するようなゴミだから
モノ語らなくていいよ

サッカー中継とか金払って観てる?
897名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:29:26.23 ID:0nJUh80x0
香川外して直近リーグ戦2連勝したチームが香川入れてコロっと負けたらチームが終わってるとかwww
信者見苦し杉ワロスwwwww
898名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:29:36.13 ID:VE9+80UA0
悩まず枠に蹴ればいいんだよザキオカさんを見習え
899名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:29:48.55 ID:NbLqbIre0
>>890
CLでは2回ほど決勝トーナメントに進んでた気がする<俊さん
900名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:30:17.69 ID:DdYF2cvE0
>>890
プレミアリーグでMVPをなめるなよ!!
901名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:30:41.00 ID:CgvWQwsc0
>>890
はぁ?お前って国籍どこ?
なんで俊輔の欧州での活躍すら過小評価ぶっこいてるの?
てめーよりどうかんがえても上の人生歩んでんだろ、テメーはタダの負け犬じゃね

俊輔のことを叩ける身分じゃねーだろ?身の程を知れ
902名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:30:59.15 ID:xZH1XSqm0
タジキスタンや韓国戦を見れば香川はずっと変わってない
ゴール以外は常に糞で他の選手は決められないようなゴールはするっていう
903名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:31:15.39 ID:CgvWQwsc0
>>890
3流がCLで2回もマンUからFKで華麗に点取れるか?
904名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:31:43.10 ID:CgvWQwsc0
>>891
選手のフィジカルをカス呼ばわりする前に
テメーが10km走ってからモノ語れ
905名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:31:51.15 ID:RjcI9kPv0
>>893
それを言っちゃうとバリオス・シャヒンが良かったっていう事になっちゃうんだよね
今はそれに関係なく香川が駄目という感じ
906名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:31:56.75 ID:0nJUh80x0
>>902
QBKみたいだなw
907名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:32:02.46 ID:CgvWQwsc0
>>893
バリオスの存在は相当でかいねこのチーム
908名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:32:19.33 ID:IWvn4pGz0
うわ、昨日の長友スレに居たキチガイがやってきたぞーーーーー!
909名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:32:49.42 ID:RWbqCuzZ0
今調子が悪いからって今までのすべてを否定するのはどうなのかなぁ
2008年くらいからずーっとゴールを量産し続けてて、
十代にしてA代表に選出される選手だったし
不調なんてここ2か月だけじゃん
個人的には代表には呼ばずにドイツでコンディションを整えてほしいんだけど
長距離移動や過密日程の事はドイツでも言われているしね
910名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:33:05.74 ID:xZH1XSqm0
QBKはゴールというかシュートだけは糞で他は素晴らしいだろw
911名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:33:10.00 ID:x869SWhE0
まあいろんな選手のヲタがここぞとばかりに
ここでオナニーしたり果ては妄想したりしているけど
香川ヲタの人は気にすることないよw
912名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:33:21.58 ID:qPN7+4Xp0


出たら負ける。
好調なチームの流れを止める。
疫病神、香川が帰ってきた。


913名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:33:27.58 ID:y3SS6kWs0
>>903
決勝Tなら最高だけど
予選って毎回格下に無駄に得点や勝ち点取られるからね
914名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:33:37.23 ID:DdYF2cvE0
>>905
その二人がいてもELであれだったから、
ドル自体の結果はたいしてかわらないだろうね。
915名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:33:40.29 ID:CgvWQwsc0
>>909
こういうレスは好感が持てる
916名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:33:57.17 ID:VE9+80UA0
>>909
タジク戦は全力で行ってほしいけどそれでも海外組呼ばないでほしいな
917名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:34:17.56 ID:CgvWQwsc0
>>913
そういうのがいちいち無駄扱いしてたら
サッカーの魅力の10000分の一も楽しめてないねお前
918名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:34:21.34 ID:TsTDbKkE0
>>892
メッシは全てが完璧だが香川は技術にムラが有る欠陥商品って意味
そんな商品を作った少年サッカークラブの指導者は反省すべきってこと
919名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:34:31.44 ID:/kKm7g4R0
ドルトムントは香川の使い方を間違えてるというか、今の面子じゃ使えないって感じ。
920名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:34:56.43 ID:bPvHFupn0
去年のチームでもELでさえ通用しなかったのに、
今年のゴミメンツで勝てるわけないよ
921名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:35:48.65 ID:CgvWQwsc0
>>914
なんでお前が結果語れるの?
お前は神か?

なんでそんな神にでもなったかのような論調なの?
身の程知らずもいいところ・・隣にいたらまず、肘打ち食らわしてるわ
922名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:36:08.76 ID:0nJUh80x0
>>919
よくこういうレス見るけどさw
それって単にプレーに幅がないってことだろwww
923名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:36:40.55 ID:CgvWQwsc0
>>918
なんで突然最優秀選手のメッシを出して
香川と比較してくるの?

どういうドセンス?なんでメッシをそこで持ってきた?
説明して?
924名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:36:55.64 ID:CgvWQwsc0
>>918
ってか日本人は欠陥商品って言いたいんだろ?お前とか
反日国家出身者だから
925名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:37:05.74 ID:TsTDbKkE0
>>903
3流だろw
一流ならスペインで活躍しろよ
926名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:37:31.29 ID:zdOmUAcZ0
>>383
香川は車で言ったら添加剤だね。

遠藤=ハンドル
本田=エンジン
岡崎=サスペンショ
川島=ブレンボブレーキ
長友=ガソリン
927名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:37:37.28 ID:DSMmJR/k0
>>922
幅は無いが、その飛び抜けた一つが大きな長所だべさ
928名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:37:44.49 ID:xhLfm8gB0
>>896
球蹴りしてましたし、中盤の選手から言わせるとホント嫌だわ最近の香川のプレー

おしゃっる通りネットでタダ見です。すまんね
929名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:37:52.23 ID:/kKm7g4R0
>>922
アルゼンチン代表がメッシ使えないのと似たようなもん
930名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:38:03.49 ID:E4eHm+BT0
ドルムントファンのオレからすると香川は戦犯
出たら勝てない。せっかくのCLが台無しじゃないか!
931名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:39:15.03 ID:0nJUh80x0
>>929
プッw
932名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:39:46.51 ID:DSMmJR/k0
>>925
可哀想だが、やつはピークを過ぎてたからなぁ。。
れっじーなから直接スペインだったら、少しは違ったかもしれない。

そのおかげで、デンジャラスバックパスと数々の名言(言い訳)を聞けたからよいさ
933名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:39:48.02 ID:qPN7+4Xp0


安定感あるプレーえを続ける本田と長谷部を選んだFIFAは見る目あるな


香川とか半年足らずの活躍で実力の程がまた未確定な選手をパッケージに据えたウイイレの馬鹿さ加減wwwww



934名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:40:01.80 ID:IdjH6jb00
>>929
恥ずかしいからやめろよ
935名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:40:18.24 ID:5mBFl7CR0
お前らが

ドルのDFやべぇ…
バルサでも点取れんわ…

とか開幕前に言ってたの覚えてるよ
936名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:40:31.04 ID:/kKm7g4R0
>>934
叩くことしかできない奴よりはマシだろwww
937名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:41:18.74 ID:8jgVpQRx0
香川のシュートをレバニラが触ってオフサイドになってしまったとか
ウジテレビレバニラが邪魔したみたいな言い方すんなよ
ありゃ元々捉えてねぇ〜わ
938名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:41:44.37 ID:y3SS6kWs0
冬の移籍でBVBって誰か獲得する噂とかあるの?
939名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:42:48.24 ID:AG5k/4Gn0
シャヒン移籍、バリオス不在、止めに香川絶不調で
チームがバラバラじゃないか状態
香川の不調はやっぱフィジカルトレの失敗なんだろうか?
当り負けない体を作ってプレーの幅を広げたかったのかな…
940名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:42:52.24 ID:8aMn4TY90
>>929
代表でのメッシが活躍してないとまではいいきれないだろ
単にやってることが違うだけで
941名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:42:55.89 ID:ZYrnvvwa0
>>925
選手の怪我の問題は無視?
足の状態が完璧なら、スペインでも普通に活躍できてたろ

なにいってんだお前・・サッカー選手の選手生活がいかに過酷かも
理解出来ないビッコが
942名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:43:01.36 ID:/kKm7g4R0
>>938
香川出して司令塔気味の選手取るんじゃないか、シャヒンの穴でかすぎだろ。
943名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:43:46.86 ID:ZYrnvvwa0
>>925
オメーは海外と日本を行き来したことあるの?
俊輔は代表にクラブにとどんだけ日本のためにその体を酷使してきたんだよ

そういうの無視で3流扱いするってことは
テメーとか反日国家出身者だろ
944名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:44:14.56 ID:qPN7+4Xp0
もう香川はクラブでも代表でも岡崎以下なのは確定した
945名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:44:20.80 ID:XNoubV4z0
ギリシャのチームに負けるなんて・・・糞j
946名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:44:35.89 ID:/kKm7g4R0
>>940
17試合も不発活だったんだからどう見ても活躍してないだろ
元々嫌われてたとは言え、現地メディアニどんだけ叩かれたか
947名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:44:47.13 ID:77ubwlWJ0
出来はどうだった?
948名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:44:50.52 ID:ZYrnvvwa0
>>928
とりあえずネットでタダ観してるようなゴミはモノ語らないでくれる?
お前と相性のいい玉蹴り相手がまずいねーよバカ
949名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:45:11.59 ID:ShA1pc5q0
オワタ
950名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:45:56.23 ID:RExsHUgV0
香川信者「もうこんなくそチームは離れるべきだ」

いや香川の原因もでかいからw
そもそもこんなチームがgdgdになったら逃げるように移籍するやつなんか代表にもいらん
951名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:46:01.73 ID:DSMmJR/k0
>>949
いや、終わりの始まり
952名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:46:19.85 ID:AG5k/4Gn0
>>938
ハノーファーのシュミーデバッハに興味とか言う噂は聞いたことがある
ベンダーが増えるだけな気がするが…
953名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:46:23.64 ID:RWbqCuzZ0
バリオス不在とかシャヒン移籍の影響とか言うけど、
香川の不調は関係ないと思うんだよね
この3人の事がドルの不調には関係あると思うけど
954名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:46:32.07 ID:elVHGvT80
去年のリーグチャンプがこれかよ、元々期待してなかったけど・・・。

内弁慶過ぎるwww
955名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:46:41.30 ID:ZYrnvvwa0
>>945
オリンピアコスの能力舐めてるの?このゴミ
どんなチームからも点取れる上質なチームだよ
956名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:46:57.90 ID:8aMn4TY90
>>946
得点してないだけでアシストはしてますし
957名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:47:05.88 ID:77dU5twZ0
オワコン
958名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:47:45.48 ID:ZYrnvvwa0
>>954
これかよって、テメーとか勝ち続けないと気が済まない?
お前はクラブにもスカパーにも一銭も出さない無価値の分際で
959名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:48:10.08 ID:PZlSL4Rl0
バルサやべええええ
960名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:48:17.81 ID:xhLfm8gB0
>>948
なんだ事実指摘したらそれか
出来の悪さを人のせいばかりにするなよ
どうみても香川が悪いから
961名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:48:44.30 ID:xZH1XSqm0
>>953
チームが好調だとそのぶん得点しやすいってのは当たり前
昨シーズンは香川がいたからドルが強かったって言ってるのがいるけど
チームが強かったから香川も得点できたんだよ

マイナス要素を全て他の選手に押し付けて最後のおいしいところだけは持っていくプレースタイル
周りがハードワークしてくれないと活躍できない
962名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:48:48.77 ID:m3UPD1et0
香川は流石にもう擁護できん
スーパーチンカスおわコンだなこいつ
963名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:49:24.03 ID:BhDoaayG0
>>37
俊さんの呪いが……。
964名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:49:31.84 ID:5jv6Q2sq0
これからはリーグもチャンポンも控えだな香川おわった
965名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:49:45.67 ID:/kKm7g4R0
>>956
でも南米選手権は負けたと
966名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:49:46.29 ID:iH9O6tor0
ブンデス王者って実はあんま意味ない?
毎年変わるJリーグ王者と変わらないな
967名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:49:50.86 ID:xZH1XSqm0
メッシはメッシに要求される活躍=超一流のプレーができてないだけ
代表では本田みたいなことして本田以上に動けてる
968名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:50:06.54 ID:ho/V8/PM0
カルトムントwwwww
969名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:50:16.39 ID:IMUX+ZA70
来年はVVVだな
970名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:51:01.14 ID:y4I48pSR0
香川はオワコン
これだけはガチ
971名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:51:21.63 ID:8x+9OWm60
メンタルに問題あるな。まあ焦る必要はないよ。じっくり調整してれば出番くらいはあるよ。
972名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:51:45.78 ID:tXG/pPJc0
普通に香川が一点取っても負けてんじゃん。
973名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:51:54.07 ID:ZYrnvvwa0
>>960
なんで俺が香川でもねーのに人のせいにする筋合いがある?
日本人はひたすら日本人選手の応援と心配をすりゃいいだけの話で

テメーみたいに選手を叩く必要ねーんだよ、お前の国籍は?
974名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:52:03.94 ID:jnh8euJR0
ビッククラブに移籍してから吊るしあげされるよりはよかった
975名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:52:34.71 ID:ZYrnvvwa0
>>963
シドニー五輪や代表やクラブであんだけ活躍した選手を
呪いとかねーわ
976名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:52:59.40 ID:afOWDaAr0
ポジティブに考えて、最悪期は脱したと思うからこれから調子を上げていって欲しい。
977名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:53:04.11 ID:DSMmJR/k0
>>967
代表では、メッシが一人で攻撃つくってるからなw
978名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:53:17.00 ID:aPA0YKN/0
すっかり負け犬の象徴になってしまった、香川真司w
979名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:53:19.36 ID:ZYrnvvwa0
>>964
お前の人生はいつ終わるの?
選手一人応援できない程度低い人生送ってるのはテメーの馬鹿親のせいだから

香川に当たらずにテメーを生んだゴミ親にでもあたってろ
980名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:53:44.45 ID:1MllWSzW0
浦和降格近づいたよ

【サッカー/Jリーグ】浦和にまた危機!マルシオ・リシャルデスが練習中に左ひざを痛めて離脱…22日の横浜M戦出場微妙
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319068137/
981名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:53:49.83 ID:TsTDbKkE0
>>941
困った時の伝家の宝刀「イタイイタイ病」ですか?w
982名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:54:19.58 ID:y3SS6kWs0
>>952
ありがとう
983名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:54:35.70 ID:IdjH6jb00
涙ふけよ香川信者
984名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:54:42.54 ID:fwmxlm2l0
もう、オワコンといわれても反撃する力ないだろ、これ

ホンとは自分で打開できないところで詰んでたんだよね、当初から
フィジカルは一年くらいで、効果が出てくるけど、
パスや判断は、一朝一夕でレベルが上がらない
それこそ、5年はかかるからな〜
985名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:54:42.38 ID:ZYrnvvwa0
>>966
意味はある、そのシーズンを通じて一番好パフォーマンスをしたチームが
マイスターシャーレを取れるんだから

チームも選手も水物、毎シーズン毎シーズン血が入れ替わって当然
結果もその時々で変わるだろ、だからといって

ブンデスリーガを優勝した事実すら強引に汚したい?
うわ〜誰からも愛されないわけだwテメーとか
986名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:54:57.78 ID:XNoubV4z0
>>955
にわかw
987名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:55:10.25 ID:xhLfm8gB0
>>973
IDみたら国籍〜とか言ってる奴かよ
面白くないけど流行らせようとしてんの?
988名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:55:23.78 ID:su1xyjHuP
声優の豊崎愛生さんが同棲していたとされる江戸川区の葛西で“パトロール隊”と称し、強盗を繰り返した無職少年ら6人を逮捕
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1319058652/
989名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:55:46.35 ID:ZQo0l2Rw0
こういう時こそ奮起だ香川!岡崎のように泥臭く頑張れ!
990名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:55:50.25 ID:ZYrnvvwa0
>>967
意味がわからねーこの得体のしれない薄気味悪い奴のレス
991名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:56:11.19 ID:ZYrnvvwa0
>>968
語感のセンス悪っ!うわ〜センス最悪
992名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:56:24.30 ID:/kKm7g4R0
まー、1月に怪我して8月に復帰、
怪我前の調子を取り戻すのに怪我してたのと同等の期間がかかるらしいから
本調子に戻るのは来年入ってからだろ、というかバリオスぇ……。
993名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:56:27.46 ID:ZYrnvvwa0
>>970
お前の人生が終わったほうが早い
994名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:58:08.99 ID:zdOmUAcZ0
>>971
でも香川活躍の場は限られてるよ。
何より接触プレイを逃げてるのが問題。
まるで女子サッカーだよ、香川が競ってる場面なんて
995名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:58:55.38 ID:0SKkDmH7O
オリンピアコスにまけるなよ
996名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:59:21.94 ID:ZYrnvvwa0
>>987
いや、流行るも流行らないも、お前は何人だって聞いてるの?
反日国家出身者が日本人装って日本人をネットで叩いてるのが日常の図なんて
溜まったもんじゃねーんだよ

一回ぶん殴らせてくれよ、陰口叩いてるだけならよ〜
997名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:59:41.45 ID:AG5k/4Gn0
>>992
クローゼ欲しかったなあ
998名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:59:56.73 ID:ZYrnvvwa0
>>987
テメーの国籍は何処だよ、何人だよ
日本で税金払ってんのか?なんなんだ一体お前は
999名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:00:08.76 ID:cOwHIT2y0
>>973
日本人だからと問答無用に応援しないといけないってのはおかしいね
基本的に応援するけど自国に嫌いな選手がいるのって別に当たり前なんだが
今はほんと全員応援できるけど茸の晩年ごろはずっと早く代表から外れるよう願ってたわ
ぶっちゃけナショナリズムありきで見てるやつも相当キモイと思うぞ
1000名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:00:25.76 ID:ZYrnvvwa0
>>987
薄気味悪いネットゾンビが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。