【将棋】大山康晴と羽生善治 将棋史上最強はどっち?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
将棋界で数々の記録を打ち立ててきた羽生善治王位・棋聖(41)。
「史上最強」との呼び声も高いが、かつてその代名詞と言えば、大山康晴十五世名人(1923〜92)だった。
タイトル獲得が史上最多の通算80期で並ぶ、昭和の巨人と平成の天才。真の「最強」は、どちらなのだろうか。

9月13日。羽生は第52期王位戦七番勝負第7局で広瀬章人王位(24)に勝ち、通算80期目のタイトルを手にした。
対局後の会見で羽生は「偉大な大先輩に並ぶことができて、光栄というか名誉なことだと思う」と話した。

羽生は96年に将棋界で初めて7タイトルを独占。「十九世名人」を名乗る資格を持つなど、現役の中での実績は
群を抜いている。羽生と数々の名勝負を繰り広げてきた谷川浩司九段は「80期という記録は誰も破れない。
今後は『3桁』を目指して欲しい」と話す。

ただ、その時代における突出ぶりでは、大山にやや軍配が上がる。60年代に五冠独占を度々果たし、
63年〜66年には19回連続でタイトルを奪取、防衛した。当時はタイトルの数が五つ。
今と同じ七つだったら、さらに多くのタイトルを獲得していた可能性が高い。

大山の名人14連覇を阻止した中原誠十六世名人(64)は
「大山さんの全盛期と今とでは環境が違う。二人の強さを比べるのは、相撲の双葉山と大鵬を比べるようなもの」と話す。

時代の違いは、将棋の質にも表れている。研究が進んだ現代では、序盤からリードを奪おうとするのが当たり前。
序盤、中盤、終盤に隙のない羽生の棋風は、その土壌の上に築かれた。
一方、大山が活躍した頃は「研究より実戦」という風潮が強く、大山の持ち味である「受け」の強さは中終盤で発揮された。

>>2以降に続く)

羽生と大山の主な記録
http://www.asahi.com/culture/news_culture/images/TKY201110190132.jpg

2011年10月19日10時51分
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201110190135.html

2五十京φ ★:2011/10/19(水) 12:28:53.63 ID:???0
>>1の続き)

大山の強さを物語るデータの一つに、高齢になっても活躍を続けたことが挙げられる。
最後にタイトルを獲得したのは59歳。69歳で亡くなるまで順位戦は最上位のA級のままだった。

中原は「自分もそうだったが、45歳ぐらいからどうしても力が落ちてくる。羽生さんが、50代、60代になっても
今と同じような活躍を続けるのは難しいのでは」とみる。研究で後れをとっては高い勝率を残せない現代において、
羽生が今の強さを10年、20年と保ち続けるのは体力的、精神的に大変かもしれない。

羽生自身はこう話す。「40代のうちは体力のことはあまり心配していない。10年先のことは想像しづらいので、
半年先、1年先のことを目標に据えるスタンスがいいと思っています」

森内俊之名人ら同世代に加え、若手の渡辺明竜王らと今後どのような戦いを繰り広げるのか。
「史上最強」と本当に言えるかどうかは、羽生のこれからの歩みに懸かっている。

(村瀬信也)

(終わり)
3名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:31:10.69 ID:+pc9K3vI0
大差で羽生
4 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/19(水) 12:31:16.46 ID:beAxUV7y0
俺のが羽生よりはるかに強いわ







麻雀ならな
5名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:32:25.72 ID:52XLmqKW0
最強はどっち
中原誠VS林葉直子
6名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:33:19.43 ID:glP/3ozh0
ハブだろ。大山の時代と将棋の次元が違う。
7名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:33:44.89 ID:cBzKv0x30

>羽生が今の強さを10年、20年と保ち続けるのは体力的、精神的に大変かもしれない。

その頃は、コンピューターに負けるかもしれない。


8名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:35:55.06 ID:bsVF7las0
永世五冠と永世六冠
どっちも凄すぎる
9名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:36:19.12 ID:CCSSldtm0
単純に、当時のタイトルは5つ、今のタイトルは7つなんだから、
大山の持つ80という数字に7/5を掛けて
羽生の持つタイトルが112を越えた時点で大山超えを認定すれば良い。

10名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:37:26.07 ID:4TM+wCWv0
羽生だろ

大山の頃とは考えられないくらい将棋が進化しすぎてる
11名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:38:49.40 ID:097Xb0qRO
羽生圧倒的有利にも思えるが、
大山は盤外戦で何をしかけてくるかわかったもんじゃないからな。
12名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:38:57.43 ID:m/UyTFo4O
大山さんだろ

歴史にもしもはないが大山さんなら羽生さんも攻略できたかも

13名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:40:29.84 ID:uPVhHie80
>>9
それは正確にはちょっと違うと思う。大山の時代はタイトル5つだけど、
当時は棋聖戦が年2回あったので実際には一年で6回のタイトルを取るチャンスがあった。
だから80×7/6で94というのが妥当じゃないかと。
14名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:40:56.32 ID:fwYYwRgQ0
そんなもん、今なら王は山崎武司レベルと言ってるようなもんじゃん。
15名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:41:19.69 ID:34yyXwvU0
盤外戦ありなら大山。将棋だけなら羽生。
16名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:41:35.36 ID:ns/Ms/0+0
60歳同士で戦ったら大山
17名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:41:37.76 ID:PxngQi4bO
将棋板の荒れるネタの1つだなw
どちらのファンも引かないからなあ
18名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:41:41.53 ID:PbS23XbnO
>>9
タイトルが増えた分、スケジュールがキツいわけだが。
体と精神の消耗が増えすぎ。
19名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:42:27.37 ID:crCn/aKCP
大山の時は周りが雑魚過ぎて話にならん
20名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:42:33.80 ID:Jz7gP2rk0
羽生だろ
21名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:43:01.82 ID:uPVhHie80
>>17
最強争いってどんなジャンルの何の競技でもでもあって、常に不毛な議論になるけどそれでもみんな好きだから困るw
22名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:43:08.94 ID:rPyFNl8x0
1戦だけの勝負なら羽生
23名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:43:37.40 ID:zYI/VCXn0
将棋板の糞の投げ合いスレを芸スポでまでやるなよ
24名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:43:51.68 ID:qnsUlFPF0
なんで囲碁とかは韓国人とか中国人が強いのに
将棋は日本人が強いの?
25名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:44:10.35 ID:SLlhRwry0
羽生さんのスレは
芸スポでも伸びる
26名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:44:34.02 ID:uPVhHie80
>>23
というか、朝日が記事にするのが悪いw こんなのは将棋板の中でやっていればいいのに。
27名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:44:37.23 ID:c4HBlMg8O
>>7心配しなくてももうすぐ米長会長がコンピューターに負けるよwww
28名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:44:44.96 ID:k/0u+yTf0
>>1
勝負にならんて。

大山が勝てそうなのは、迫力ぐらい。張り子の虎だよ。
29名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:46:06.53 ID:E+tU7wYOP
ハブは毎日のようにタイトル戦やっとるだろ
大山が今生きてたとしてそんな過酷なスケジュールに耐えられたのか
30 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/19(水) 12:46:33.10 ID:uJPsGsvH0
今のコンピューターで、大山の手を再現出来ないだろうか?
31名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:47:03.12 ID:hjQ0maQi0
>>1
将棋は先手有利が決まっちゃってるから
タイトル戦なんか先手取った方が勝つ
32名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:47:05.11 ID:i/Z2QzcK0
大山=ペレ
羽生=マラドーナ
渡辺=イニエスタ
33名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:47:06.27 ID:b+Vgdni80
今は名人がコロコロ変わるからなあ
名人は負けちゃ遺憾だろう・・・
弱小名人の最初が加藤一二三、次が米長
コイツ等が棋界をダメにした
34名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:47:33.40 ID:34yyXwvU0
昔は上位者が盤外戦をやり放題だったからいったん地位を築くと勝ち続けることが容易だった。
パソコンもないしデーターもないしで研究方法が未熟だったから実戦的に強い人が勝てた。
棋士の社会的地位が低くて層が薄かった。
35名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:47:50.37 ID:SmWvvhjZ0
将棋は進化してるからな
俺は大山の時代も知ってるし思い入れも若干あるが、現実問題、近代将棋には勝てないと思う
36名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:47:55.10 ID:gU6lOxk6O
大山の盤外戦を、無効化した中原は最も評価されてもいいのだが・・・
凸事件がなあ・・・
373月1日はバカチョン記念日:2011/10/19(水) 12:48:05.35 ID:Sh8dJ71Z0
王貞治とイチローを比較するようなもの
どちらも偉大だ
38名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:48:11.38 ID:CCSSldtm0
>>13
なるほど。
39 【東北電 84.9 %】 :2011/10/19(水) 12:48:29.53 ID:whaqs6450
大山は穴熊のイメージしかない
ハブは奥さんの店潰れたイメージしかない
40名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:48:51.39 ID:G5stol8g0
羽生白髪増えてきたから、あと数年後は真っ白かも
外見的にはツルッパゲ大山よりも米長会長に似てくると思われ
41名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:49:01.85 ID:ZQGk/cwFO
大山だな。
将棋人口が全く違う。
昔は誰もが将棋をうてた。
いま将棋をうてるのは何人に1人だろうか。
42名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:49:47.76 ID:V06FhwRi0
>>24
昔は将棋も囲碁も日本人が一番強かった
今は日本人で囲碁をやる人がいないから
中国や韓国は逆に囲碁が大人気
つまり競技人口の差だ
43名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:49:59.91 ID:iG7QAjDT0
大山は月面宙返りで金メダルを取った塚原。
今は誰でもムーンサルトは出来るが、だからといって金メダルの「凄さ」を否定することはできない。
「強さ」で言ったら、当然、羽生。比べものにならない。
44名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:50:58.13 ID:R43RxPF4P

同じ時代に生きていたらほぼ互角だろう?

55勝 45敗くらいの差しか出ないと思う
45名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:51:00.43 ID:hjQ0maQi0
41

馬鹿かw
あの時代に将棋うってた棋士が今の時代で勝てるわけない
46名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:51:27.93 ID:3rJ/MiDm0
比較すること自体がおかしい。二人を同じ時代に登場させないと比較対象にできません。という前提にたって、それでも敢えて比較するのならば、羽生といっておこう。しかし、この比較はスズメと深海魚が喧嘩したらどっちが強いかって言ってるようなもんだ。
47名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:51:44.39 ID:HV2evJzi0
盤外戦てどんなことしたのか教えろ
48名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:52:18.64 ID:SLlhRwry0
まあ同時代じゃないんだから比較できんだろ

その時代に抜けてたてことで
どっちも凄い
49名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:52:34.41 ID:34yyXwvU0
将棋界のために頑張ったし将棋に勝つためにいろいろやったし
あらゆる意味で大山は「盤外の」王者。
50名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:52:42.70 ID:wo0+sF0P0
そら羽生よ
そしてその羽生キラーの異名を持つ深浦が最強ってことよ
51名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:52:57.07 ID:WDSX+lX80
将棋に限らず何のスポーツでもそうだけど、競技の黎明期というのは全体的に平均のレベルが低いので
優れた人物が出てくると現代よりもより突出しやすい環境にあり、後世から見るととても追いつけないようなとんでもない記録が出てしまう。
だからと言ってその時代の優れた人物の偉大さが損なわれるわけではないのだけれども。
52名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:52:59.94 ID:T9DZp+FJ0
日本で一握りのプロの中でも強いんだから、どちらも凄い
53名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:53:17.54 ID:s0OXA4V50
麻雀なんかだと昔は表のプロより裏プロのが
すごい奴が一杯いた、みたいな都市伝説みたいのがあるけど
将棋はそういうのあんの?
54名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:53:29.21 ID:t+HR7WFI0
>>41
>>45
将棋を「うつ」と書いている時点でどちらも馬鹿
55名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:53:56.11 ID:nWn6T0qd0
竜王戦の魔太郎>羽生>升田>大山>強かったころの藤井
56名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:54:05.89 ID:R43RxPF4P
>>48

結論はそうなんだよな
同時代じゃないと意味がない

記録だけで比較しちゃったら
カール・ルイスやマーク・スピッツも
平凡な選手になってしまう
57名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:54:10.69 ID:6maECrOI0
突撃しまあ〜す乙★この面汚しのクソバカ野郎め
58名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:54:14.17 ID:sTQ7xijz0
羽生
ただ第一線級で息が長いのは間違いなく大山
59名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:54:23.85 ID:V06FhwRi0
大山とか今いたら居飛車穴熊でフルボッコだろ
ぜんぜん勝てないと思うよ
60名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:54:34.91 ID:iG7QAjDT0
>>53
そういう浪漫は無い。
コンピュータソフトウェアの方が強くなるという無味乾燥な現実の方が目の前。
61名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:54:41.01 ID:SmWvvhjZ0
要するに分かりやすく言うなら羽生は北斗の拳のケンシロウみたいなもんよ
夢想転生で一度戦った相手の技が使えるようになるみたいな
大山の手なんかも研究しつくしてるからさ
62名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:54:50.38 ID:jJQsRebUO
羽生さんだろーな
63名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:55:13.20 ID:Imr/xec9O
昔の棋譜とか大山の棋譜を見て相手を研究できる分、羽生が有利だと誰か言ってたな。
その羽生も、ひとつ勝つのが大変だと言うようになったそうで、若手の最新研究はバカにできんよね。
64名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:55:35.10 ID:wa6UzXIG0
>>53
真剣師小池重明
65名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:56:19.22 ID:2tBItVWW0
どっちも将棋ソフトより弱いわけで
どうでもいいような気もするw
66名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:56:23.25 ID:59aMLm7b0





  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ 実力で羽生
 / ∽ |          風格で大山
 しー-J




67名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:57:17.77 ID:H++RSzz20
若手の渡辺明竜王・・・いやまぁ、確かに羽生さんとかと比べると若いんだけどさぁ・・・
見た目がね・・・・・
68名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:57:35.66 ID:Jz7gP2rk0
羽生=セナ
大山=プロスト
69名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:58:01.05 ID:+mPaJ8Nl0
イメージじゃ大山かな。死ぬまでA旧とかすごすぎ。
70名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:58:12.71 ID:NYKdhJ/O0
昔は羽生が絶対に勝つと思ってた。

でも最近はいろいろ思うところがあって、ひょっとしたら、大山も結構やるんじゃないかと思えてきた。
大山は晩年のイメージしかないけど、もちろん、全盛期同士で戦ったらという仮定で。
将棋のレベルや研究がどーのこーの言う人がいるけど、今の若手でも簡単に習得できることを、大山が習得できないわけがない。
最近は、全盛期の大山が5年、現代で研究したら、勝敗は分からんと思えてきた。
71名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:58:36.64 ID:uLRSCjLP0
中村さんという9段の人が将棋番組に出てて、最近は読みの勝負に
なる前の序盤の研究で勝負がついてしまうこともあるから
研究についていくのが大変だとか言ってたな〜。
年を取ると若手の研究についていくの大変なのね。
72名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:59:18.03 ID:hjQ0maQi0
>>65
最終的にはコンピュータが人間を凌駕するだろうな
73名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:00:05.15 ID:Rak+EE4E0
この羽生も30年後には「あんな棋譜で史上最強とか言われてたのかww」って素人に言われちゃうんだよね
74名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:00:19.62 ID:kPGFglJRO
>>65
チェスならともかく、将棋はまだまだ人間様圧勝だ。話にもならないレベルだよ
75名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:00:25.44 ID:EkbMCyhg0
これは羽生だな
対戦相手のレベルが大山時代と比べて違いすぎる
76名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:01:18.59 ID:o2XUVtpf0
将棋指しってどうやって金儲けてんの?
77名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:01:24.51 ID:2tBItVWW0
>>74
お前情弱にもほどがあるぞw
78名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:01:28.52 ID:3rJ/MiDm0
>53

小池重明(アマ)と森九段(当時棋聖)の手直り3番勝負でジュウメイの3連勝。
79名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:01:55.20 ID:SmWvvhjZ0
中原はコメントからして羽生のが強いって認識だろ
ならそれが正解だよ
80名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:02:36.89 ID:Rak+EE4E0
で、羽生vs大山は何勝何敗なのよ?
81名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:02:48.62 ID:aklEPOS30
この二人と、GHQに乗り込んで弁論した人と、阪田三吉、
4人を不等号で表すとどんな感じ?
82名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:03:24.99 ID:p19q1SIH0
「大山の将棋には欠点を見つけた」中原

Q「羽生さんの将棋の欠点は?」
中原「欠点はないね。あえて言うなら強すぎること。」
83名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:03:29.82 ID:B4Ba5r2u0
マラドーナとメッシ議論みたいなもんだろw
84名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:04:16.39 ID:LrirpxBkO
どっちとも勝負したことありそうな加藤一二三の対戦成績はどうなの?
85名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:04:22.33 ID:ZNy2GsLFO
ムタと武藤が試合するようなもんだろ
正統にやるなら武藤
何でもアリならムタ
86名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:04:34.52 ID:uhpOfNTy0
村山聖最狂論者はいないか
命懸けの勝負なら村山最強
87名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:04:36.68 ID:t+HR7WFI0
>>74
>>77
どちらも間違い、
ソフトに対して人間はもはや圧勝はできなくなっているが、
トップ棋士ならそれなりの差をつけて勝てる。

>>78
正確に言えば、森先生は当時八段で、棋聖位に就いたのは小池戦の直後
88名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:05:13.64 ID:glP/3ozh0
>>80
勢いに乗る若い羽生と、最晩年の大山との対戦成績なんて考えてもしょうがない。
89 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 81.3 %】 :2011/10/19(水) 13:05:25.36 ID:khwo+zda0
昔のポルシェと今のポルシェとの比較と同じだな。
昔の製品で勝ってるのはエンジンブロックの強固さと厚さくらいだろ?
タイヤ、金属の材質、油脂類の性能、どれを取っても勝る物は無いと思うけどな。
90名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:05:39.77 ID:s0OXA4V50
ちょっと調べたけど
小池さんは戦後期とかじゃなくて割と最近の人なんだな
浪漫あるじゃん
91名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:05:46.36 ID:+uKccXw7O
>>81
羽生・大山互角>>>∞>>>阪田
92名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:06:28.07 ID:S0XxQMNW0
>>24
中国には中国の将棋、韓国には韓国の将棋があって日本の将棋は普及してない。
ただ、中国には一定数いるらしく日本でプロを目指す中国人が出てきてるので今後はどうなるかわからない。
93名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:06:38.76 ID:NYKdhJ/O0
>>78
「驚きももの木20世紀」で森が言ってたけど、頭がかーっとなって、平手の三戦目にはもうどうにもならなくなったんだってw
最後に、インタビュアーにもう一度戦ったら?と聞かれて、「10回やったら10回勝てます」と言ってた。
当時は、その辺がプロの考え方だよなぁ、と思ったよ。
つまり、1回負けても、それで学ぶところがあって、のこりの99回勝てば勝ちだというね。
プロの世界は厳しいけど、逆に甘い部分もある。
小池にしたら、負けて得るものなんて、何一つないんだからね。

94名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:06:58.49 ID:I/ui0shK0
大山は頭の中にカラーの将棋盤(厚みあり)が見えるって言って人だっけ?
95名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:07:11.49 ID:o2n2Xfpe0
羽生だろうな。
大山の全盛時代にはライバルと言えるほどの実力者が升田ぐらいしかいない
層の薄さのある中でのチャンプ。
一方羽生は世代ごと強く、合同研究時代の知識の栄枯盛衰の速度が
激しく速い厳しい時代のチャンプ。
仮に偉業の価値は互角としても背景的に羽生だろうね。
96名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:07:39.25 ID:1GGvb+N90
97名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:08:06.52 ID:Rak+EE4E0
>>88
それでも現役の永世名人とせいぜい四段の羽生でしょ?
98名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:08:13.18 ID:s0OXA4V50
昔なんかの本で読んだけど夭折した
村山サトシはどうなの?
99名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:08:21.53 ID:BiwyPpWC0
坂田三吉と羽生も羽生が強いんだろうな
100名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:09:10.84 ID:FTT6nessO
>>75
トップクラスの棋士の層の厚さを考えれば
今の方がレベルは上だろうな

これだけの層の厚い時代にこんな勝率残せるなんてありえんし
しかも羽生ってまだまだ底が見えないんだよね
101名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:09:27.00 ID:2tBItVWW0
>>87
またしったかの馬鹿が・・・w
トッププロとソフトが公開ガチンコやったのは渡辺vsボナンザだけ
何年前だと思ってるんだ

日本最大の将棋ネット 将棋24 というのがある
常時数千人がログインし、その中にはアマ強豪、あとはっきり身分を明かすことはないが奨励会員にプロ棋士もいる
そこのレーティング最高得点保持HNは 人間ではない
この意味がわかるかアホ
102名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:09:28.33 ID:oSKe0tkp0
将棋に限らずどんな競技でも昔はレベルが低いんだから
今と比べても意味がないだろ
103名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:09:41.88 ID:yx6DZL7c0
死んだ偉人に勝てるヤツなんていねえよ
104名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:09:47.96 ID:r00IpJWX0
単純に強さなら新しい世代の勝ちじゃないの?
過去のデータ知ってんだし
ただ、それだけで比較していいのって話でしょ
この場合記録だから羽生に軍配あげてよさそうだけどさ
105名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:09:53.45 ID:SfWDYCg50
>>86
帰れ厨二
知らないなら最狂とかつまんねー表現するなよ
106名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:09:58.42 ID:NUA4Gcyd0
羽生はもう渡辺に勝てなくなってきてるし、最強とは胃炎。
107名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:10:19.89 ID:WDSX+lX80
>>84
大山の羽生の比較の参考にはならないけど、一応貼っとく。

大山康晴 79 - 46 加藤一二三
羽生善治 14− 6  加藤一二三


一二三は全盛期の大山に徹底的に潰されてしまった。
108名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:10:56.39 ID:hejszLN30
>>90
小池は、引退後の升田に角落ちで負けてるのがマイナス評価
109名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:11:00.16 ID:SmWvvhjZ0
要するに将棋は陸上と同じだからさ
ポテンシャルが高いほうが勝つように出来てんだよ

芸術の世界など、勝敗が目的でないものはあるいは過去の人が課題に評価されるってのは有りだけどさ
将棋にはそんな補正は通用しない
110名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:11:28.44 ID:ip4kz4LWO
羽生と大山の棋譜を幾つか並べて、狙いと意図が掴めれば
どちらの読みが深いか比べる事も出来ようが
そんな事が出来るのは僅かなトッププロだけだろう
そうゆうことは素人には判断できないので
やっぱりタイトル数と、期間という目安で考えるしかない
111名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:11:29.15 ID:E4VxEhe4O
>>6
>ハブだろ。大山のぶ代と将棋の次元が違う。
112名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:11:30.26 ID:SLlhRwry0
> 加藤一二三

えらくハンサムだった記憶がある
113名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:11:39.66 ID:hjQ0maQi0
大山名人は経済界との人脈とかで将棋会館を作ったり
将棋以外の活動が多かった
羽生はそういうことせずに将棋の研究に没頭してるからな
114名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:11:53.96 ID:b+Vgdni80
>>37
でも日本のマスコミは普通にイチローとメジャーの50年前のバッター比較して
イチローの勝ち!ってやってるよ
115名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:12:19.58 ID:zK5o0qYL0
全盛期の強さなら羽生だろう
でも史上最強となると大山かな
羽生は衰えるのが早すぎた
116名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:12:41.36 ID:r00IpJWX0
>>107
いい勝負してるように見えるが?
117名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:12:43.13 ID:+AZeOp190
コンピューターが最強です。。
118名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:12:43.76 ID:5UEHk5UYO
新聞社から何億も金出してもらってるからやっていけてるけど
新聞社から切られたら終わりだからな
119名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:12:51.78 ID:glP/3ozh0
>>97
あの当時、四段が一番強かった。
120名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:13:32.53 ID:fLHj3Vln0
>>98
羽生世代のホープだったけど、いかんせん早死にだからなぁ。
ただ同じようにもてはやされた羽生、佐藤、森内が名人とったことを考えると、
生きてたら名人になってたんじゃなかろうか。
121名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:14:10.97 ID:WdHr8Fq3O
お客様の中に腐女子はいらっしゃいませんか?
羽生×森内、もしくは森内×羽生の
同人はないんですか?ないわけありませんよね!
どうしたら読めるか教えて下さい!
あ、羽生さん×ひふみんでもいいです!
122名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:14:47.62 ID:JagZgEkJ0
>>106
そういう意味じゃないだろ
お前の言ってるのは、大山は今指せないから不戦敗だというようなもの
123名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:14:51.74 ID:hejszLN30
>>113
名人戦の最中に北京に講演に行ったりしてるよ
あの時は、何故か名人じゃなくて挑戦者の羽生が呼ばれてた
今年もタイトル戦の途中で東北に講演に行ってた
124名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:15:22.16 ID:waagEj6A0
ニコニコで対局している動画あるよ。
125名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:16:20.86 ID:SmWvvhjZ0
>>120
それは間違いない
だいたい体調が悪くて集中力を少しでも欠いたらどんな強くてもすぐ負けに
転じるような勝負事であんだけやるってどんなポテンシャルを秘めてんだって話
126名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:16:43.16 ID:BiwyPpWC0
>>120
村山って羽生や谷川と対戦成績いい勝負してたの?
127名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:16:57.24 ID:r00IpJWX0
そういやヒカルの碁では、現役の名人のおっさんにあの幽霊が勝ってたな
漫画の話だが
128名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:17:04.80 ID:R7D3TUY20
今の時代の将棋が打てたら大山も喜ぶだろうな
成る程こうやるんだ!へえー!みたいに
129名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:17:18.44 ID:fKFsd9WR0
>>4
ハブとかボード系のゲームなら何でも日本一レベルだと思うぞ
130名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:17:47.63 ID:qqnMTnbv0
鬼畜眼鏡<魔太郎<モテ光<鬼畜眼鏡<(ry


つまり藤井先生が最強
131名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:18:21.66 ID:Rgt9AYLg0
相撲で決めろ
132名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:19:39.12 ID:dblt8fKN0
羽生=秀吉
大山=家康
藤井=信長

藤井の場合は当時圧倒的不利な戦法使いで誰もが負けると
思っていたが、穴熊に組む直前の狭間で玉を打ち取って
世間を驚かせたから信長
133名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:21:00.38 ID:zYI/VCXn0
将棋は進歩するものだから過去と現在を比べてもしょうがない
ただ言えるのは誰が指しても同じという終盤で絶対間違えないのが強い棋士

ただし将棋というゲームを”終わらせる”のが棋士の究極の目標なんだから
誰が指しても同じではない序中盤で独自の作戦を立てられるのが棋士としては偉大
序盤が楽だからで振り飛車やってるような昔の棋士には興味が無い

真に名を残すべきなのはシステムをのこした男
彼は偉大なのである、たとえB1から落ちそうであろうとも
134名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:21:00.55 ID:oJKCwBEs0
両者の対戦成績5勝と3勝って書いてあんだからはっきりしてんじゃねーの?
135名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:21:09.57 ID:Cbqzs1oK0
羽生のほうが強い
羽生自身が分析しているが大山の時代の将棋は泥臭い
良くも悪くも美学にとらわれた指し方は棋理の上での最善手とは同義ではない
スピード感あふれる現代将棋は谷川にはじまり羽生がほぼ完成させた
136名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:21:14.89 ID:aQ90J01c0
藤井先生がジャッジを下す
137名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:22:16.74 ID:R43RxPF4P
ライバル関係でいくと

大山 升田
中原 米長 時代は

2番手の 升田 米長のキャラが濃くて見てる方はおもしろかったんじゃね?

羽生世代はどれも優等生が多いからな
先ちゃんあたりが2番手の座を取っていたら 盤外もおもしろかっただろうけど
138名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:22:26.39 ID:6HF5dIac0
>>128
大山よりも升田が喜ぶんじゃね
石田流とか
139名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:22:30.93 ID:b+Vgdni80
大山は62歳でタイトルホルダー
そして死ぬ直前までA級だったんだぜ
140名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:23:08.47 ID:s0OXA4V50
>>129
将棋ってどっちかというとデータとか定石を基にしてというか
盤面から全ての情報を得て判断するってイメージなんだけど
相手との読み合いとかそういう要素はあるの?
羽生さんとかそういう要素の大きいゲームだとどうなんだろ
141名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:23:12.32 ID:fLHj3Vln0
>>126
こんなページを見つけた。
ttp://shogi-yakata.com/FUROKU/SONOTA/MURA01.htm

主な対戦成績
VS羽生 6−8(不戦敗1)
VS谷川 4−14(不戦敗1)
VS佐藤康 4−6
VS森内 10−6(不戦敗1)
VS森下 6−10
VS中原 5−11
VS米長 4−8
142 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/19(水) 13:23:37.53 ID:eRUjcCQi0
この人たちって、囲碁とかチェスとかも強いの?
143名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:23:42.28 ID:NUA4Gcyd0
渡辺明最強伝説


144名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:24:56.12 ID:BiwyPpWC0
>>141
へえ、羽生にかなり勝ってるじゃん
森内に勝ち越すなんて凄い
この人は病気さえなければ
羽生超えてたかもしれんな
145腐 ◆SlVDtVJgW. :2011/10/19(水) 13:25:08.61 ID:DPp1Gzjo0
羽生や森内はチェスも無茶苦茶強いんだっけ?
升田幸三も囲碁強かったらしいしやっぱボードゲーム脳みたいなのあんのかね
146名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:25:31.18 ID:a/yt3gWFO
>>101
金にならないネット将棋でプロ棋士が真剣に指すわけがない。
研究の場として、勝敗を度外視して実験的に指すことが多いのではないか。
147名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:25:50.90 ID:zYI/VCXn0
囲碁とかチェスとかバックギャモンとか
MTGとか
いろいろ強い人いるよ
148名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:26:46.95 ID:SmWvvhjZ0
穴熊なんかやってる最中でめちゃくちゃにされて終わりだろ 実際問題
149名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:26:57.01 ID:PWg8vox80
あれだシンボリルドルフとディープインパクトを比べるようなものだろうね

単純にシンボリルドルフをタイムマシンで持ってきて戦わせたら
ディープが勝つだろう

ただ、シンボリルドルフに現在の調教施設、や調教技術で
調教すれば、ルドルフが勝つかもな

同じように大山をそのまま対決させたら羽生が勝つけど
大山が羽生と同世代に生まれて、羽生と同じように研究してたら
大山が上だったかもしれない
150名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:27:09.17 ID:wGEORUJC0
7タイトルを独占は、今世紀では無理だな
151名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:28:07.01 ID:Ok7sOPNR0
大山がもし現役世代にいたら、やはりタイトルを争っているだろう。
盤外戦が強いというのも、それだけ負けん気が強いということ。
勝ちに執着するということは、相手が強かったら、その分、研究も怠らない。
また昔、大山の解説をきいてたけど、読み筋を多くは言わないが、
適切で、大山の言ってる手を外すと、形勢がたいてい悪くなってた。
もし羽生と大山が同世代だったら、渡辺竜王以上の好敵手だったと思う。
大山は、少なくとも淡白な谷川より強い。
とはいえ、羽生は将棋的にも人間的にも全くスキがなく、
大山といえども、羽生のほうにやや分があるとは思う。
152名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:28:19.69 ID:NUA4Gcyd0
50年後、名人はお子様用の将棋ソフトにも勝てないだろうな。
153名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:28:45.17 ID:b+Vgdni80
>>81
升田>羽生>>>大山>>>>三キチ
154名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:28:57.15 ID:uVuoSz1+0
パソコンが出てきて研究も効率がよくなったから回りのレベルが違いすぎるよね。
155名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:29:42.14 ID:5zQEaroy0
将棋をある程度見ている人間なら8割以上羽生って回答するんじゃない?
知っている定跡が同じだと仮定して、
20歳の羽生-大山、30歳の羽生-大山、40歳の羽生-大山で指したら
羽生の勝率6割超えると思う。
156名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:29:56.79 ID:2MDhWdZn0
最強の羽生を解剖 中原誠十六世名人に聞く
http://digital.asahi.com/articles/TKY201110180412.html?ref=twitter
157名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:30:01.61 ID:aRqEAs+/0
タイトル獲得期で判断はできないよ
昔は5つぐらいしかなかったんでしょ?
今は7つだし
158名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:30:26.48 ID:b+Vgdni80
>>152
そりゃあ持ち時間ってものがある以上
いつかはソフトが人間追い抜きよ
159名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:30:30.13 ID:QldigAEH0
大山=シンボリルドルフ
羽生=ディープインパクト
160名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:31:21.70 ID:aRqEAs+/0
>>159
今そう書こうと思った

そういう議論だよねこれ
結論は出ないよ
161名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:31:50.73 ID:YLohHh6M0
>>53
dcsyhiって人が裏将棋最強って言われてる 
ネットにたまに出没する棋士でヒカルの碁のsaiみたいだって言われてた
162名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:32:09.01 ID:5DBGvyPb0
羽生はニュートン
藤井はアインシュタイン
163名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:32:28.12 ID:b+Vgdni80
実際はパソコンの前に研究会ってのを始めた山田ってドマイナー棋士が現代将棋の基礎を作ったんだけどね
それまでは将棋指しは一人で研究やってた
164名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:33:09.03 ID:hVu45Klt0
魔太郎が出現wしなければ間違いなく羽生と言えたんだがな〜
森内なんかに名人取り戻されるしやっぱ衰えは否めない。
165名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:33:13.49 ID:NYKdhJ/O0
もし、大山の全盛期に羽生が登場してたら、大山は全身全霊あらゆる手段をもって潰しに行ってる。
で、ご他聞にもれず、羽生は潰されてたと思う。
羽生以下の世代が不甲斐ないのは、羽生世代が全部つぶしたから。
お行儀の良い羽生世代ですらそれ。
しかも、大山の場合は、盤外の政治的豪腕すら振るってくるんだから、羽生は間違いなく潰されてる。

つまり、全盛期の大山にちょっとでも時代が被ってたら、羽生は羽生でなくなってたと予想する。
166名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:33:14.84 ID:1tqAagta0
>>142
羽生はチェスも日本トップクラスだが囲碁は弱い
大山の囲碁はアマ高段者レベル。米長なんかは碁の本まで出してたりする
167名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:33:32.27 ID:YLohHh6M0
両方凄い うんこ味のカレーとカレー味のうんこどっちが凄いか聞いてるようなもん
168名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:33:33.16 ID:QldigAEH0
被った(´・ω・`)

大山=
羽生=

なにも思いつかん(´・ω・`)
169名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:33:51.28 ID:b+Vgdni80
サッカーで言ったら
大山は韓国
羽生は日本
これが一番しっくりくる
大山の勝ちはうさんくさすぎる
170名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:34:01.84 ID:PWg8vox80
昔のルドルフそのままもってきたらディープインパクトが上

しかしルドルフを当歳から社台ファームで育成して
角井厩舎あたりで調教してればディープより上かもな

昔とは調教技術が格段に違うからね、
171名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:34:01.84 ID:ZbZCtZRg0
強いか弱いかでいったら、
それこそ沢村がイチローを打ち取れるか?と同じでハナから勝負にならないこと。
大山はあの時代の最強棋士であった、で十分偉大で尊敬すべきことなんだよ。
それ以上求めちゃいかん
172名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:35:23.59 ID:wGEORUJC0
現代将棋には勝てんって
173名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:36:27.48 ID:SQoGE7yS0
ターン制ゲームは好きじゃないな
リアルタイムゲームのほうが見てても楽しいと思う
174名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:36:29.21 ID:PWg8vox80
昔の大山をそのまま持ってきたら羽生が上

しかし大山が羽生と同じ時代に生まれて
同じように研究してたら
大山のほうが強かったと思うな
175名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:37:06.19 ID:zYI/VCXn0
>>152
名人が勝てないソフトをお子様用と言って販売したりしないだろw

ソフトは強いだけで売れる時代はとっくに終わってるはず
176名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:37:14.20 ID:b+Vgdni80
大山ー升田の名人戦の最中に
自分の借金取りを名人戦の場に呼び込んだ馬鹿が居た
芹沢ってアル中棋士なんだけどね
177名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:38:08.90 ID:UbVsLgtz0
野村克也と張本勲の対決
178名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:38:24.32 ID:qqnMTnbv0
>>175
序盤は異様に強いが、終盤は粘れば間違えてくれるソフトは売れますか?
179名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:38:47.30 ID:FTT6nessO
果たして羽生の全盛期はいつなのか?
という問いの答えはかなり難しい

タイトル数で判断すれば簡単だが一概にそうとは言えない
180名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:38:58.51 ID:zdUOQwTm0
理論は躍進し技術は進歩しているからな
どんな競技でもそれは一緒、浪漫はあるがそれを真剣に測るのは無粋
181名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:40:15.70 ID:BiwyPpWC0
沢村栄治とダルを比べるようなもん?
182名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:40:32.60 ID:b+Vgdni80
大山は次善手の名手で受けの名人
米長もそんな感じ
終盤わざともつれさせて最後に勝つ将棋だった
面白くも何とも無い将棋
183名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:40:50.54 ID:NYKdhJ/O0
こう考えてみたらどうだろう。
「どっちの方が運が良かったか」と。

羽生は大山の時代に生まれなくて運が良かったと思う。
大山と同じ時代に生まれていれば、間違いなく羽生は潰されてる。
逆に、大山は羽生の時代に生まれていたとしても、それほど運が悪かったとは思えん。
下手したら、現代に生まれていても羽生世代を潰していたかも知れん。
つまり、羽生は大山より運が良かったと言えるわけで、羽生の方が運補正されてると言える。
184名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:41:47.26 ID:qqnMTnbv0
>>181
イチローと張本を比べるようなもんだ
185名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:42:07.23 ID:b+Vgdni80
>>181
オリックス星野とダルかな?
たぶん落合だと星野の方が速かったって言うはず
186名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:42:45.73 ID:LB7IEjoM0
プロがコンピュータに負けるようになったらルールを変えればいい、って羽生が言ってたけど
ひとつだけ変えるとしたらどれが一番効果的なんだろう
187名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:43:08.98 ID:fKFsd9WR0
>>140
麻雀だって確率を高める計算のゲームだから
盤外の情報が読みに活用される事なんて実際ほぼないから
188名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:43:29.04 ID:wGEORUJC0
>>186
時間
189名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:43:58.15 ID:UDaYNsDA0
>>183
それって羽生と大山を入れ替えてみ・・・
そのままの真逆の意味になるから
190名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:44:15.01 ID:uB3xq44GO
将棋やチェスで強くなりたい
負けてばかりだ
191名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:44:18.50 ID:0ccbz/5/0
アルカノイドなら大山
192名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:44:41.15 ID:b+Vgdni80
>>183
連盟会長しながら名人やってた大山の精神力は凄いよ
一手指しては電話掛けて交渉してまた戻ってきての繰り返しで勝てる棋士なんて大山くらいしかいないだろう
193名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:45:16.27 ID:NYKdhJ/O0
>>186
盤面を11×11にして、大局将棋あたりの駒を一つ持ってくれば良い気がする。
194名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:45:34.46 ID:SmWvvhjZ0
>>179
羽生はあまり精神や肉体消耗しながら将棋するタイプじゃないからな
ここでよく言われてるような加齢による衰えみたいなのは勝負に表れにくい
ふつうに今が一番強いと思う
要は羽生周辺の勢力が変化しててその相対的な強さが刻々変化してるだけで
羽生自身はそんなに変化は無いっちゃあ無い
195名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:45:47.02 ID:984THKfF0
というか直接対決でハブのほうが勝っているわけだから、ハブだろ( ・ω・)y─┛〜〜
196名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:45:49.68 ID:Xt54Rmym0
将棋史上最強は天野宗歩に決まってんだろ
197名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:45:50.02 ID:hejszLN30
>>146
どこの馬の骨ともわからないアマチュア相手に研究する意味があるとは思えない
198名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:46:40.51 ID:bNRifgfq0
>>186
桂馬を後ろに動かせるようにするだけでいい、とか言ってなかったっけ?
あれ、これは「将棋が研究され尽くした時」という仮定に対する質問だったかな
199名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:47:27.35 ID:tYh3VTcv0
当然だけど違う時代のものを比較しても意味ないだろ。
200名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:48:09.37 ID:oqUJH7KBO
将棋なんてのは研究の積み重ね 昔良い手とされた手を潰してくもんだろ。だから昔の大山時代の良い手とされた手を現代に持ってきたら悪手になってる可能性がある。

大山やら羽生やら関係なしに今の名人>昔の名人だし将棋に置いて個人の比較なんて論外

大山が今生まれてたら最強の名人だし。羽生が大山時代に生まれてたら同じようになってただろうよ。
201名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:48:10.42 ID:tSXhRtQY0
王貞治とおかわり比較してどっちが真のHRバッターかつーような比較だな
202名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:48:14.24 ID:Gt83LTXe0
大山って猿山の大将やん
203名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:48:36.10 ID:KZ/Or57Y0
囲碁の場合は中韓が強くなったのではなく日本が弱くなりすぎた気がする。
因みに囲碁界の棋士で史上最強と言われるのは、何故か中韓ともに日本の
昔の棋士を上げる人が多々いる。
204名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:48:48.06 ID:9QPdzfyai
まわりが騒いでホルホルしたり、溜飲を下げた気分を味わったところでなんの影響力もないな
205名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:50:06.11 ID:hejszLN30
>>198
香車だ。桂馬がそこまで自由に動けたら、最強の駒になってしまう
206名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:50:06.32 ID:tSXhRtQY0
>>203
ただ昔の棋士は対局時間をたっぷりもろてたというのもあるから一概には
羽生や魔太郎あたりに時間無制限で指せる環境やればもっともっと強いよ
207名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:50:13.96 ID:dT6Y6ebz0
単純に強さで言えば羽生だろうね。
だって大山の時代とは将棋が別のゲームくらいに進化してるしね。

でも、
単純に将棋は強さだけじゃないよね。
魅力がなくっちゃ本当のプロとは言えない。

本当のプロとは羽生と升田幸三くらいじゃないか?
208名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:50:14.95 ID:BiwyPpWC0
>>201
そこはおかわりではなく松井かと
209名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:50:58.16 ID:jbRpSMdm0
>>186
羽生さんは桂馬にナイト的な動きを足すだけでって言ってなかった?
210名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:52:10.49 ID:NS33ooXWO
むしろ全盛期の大山十五世名人が藤井システムやご機嫌中飛車にどう立ち向かったか興味ある
211名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:52:36.34 ID:jbRpSMdm0
>>205
香車は横に一ます動けるようにしたらどうか
とかって誰か言ってた気がする
212名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:53:11.87 ID:s0OXA4V50
>>187
いや俺は麻雀とは言ってないよ
心理の読みあいがメインになるようなゲームってあるじゃん
トランプのダウトとかさ
「ボード系のゲーム」で言うと汝は人狼なりやとかさ

盤面からの情報〜ってのは「目で見てわかる情報」って意味ね
213名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:53:15.94 ID:b+Vgdni80
>>195
大山に一番勝ってるのは中原だよ
214名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:54:29.70 ID:ajgUE3IhO
>>126村山は当然強かったけど、
羽生よりは明らかに下だったと思う。
彼と羽生が対局した将棋で終盤の入り口で羽生が手駒に桂馬三枚持っていて、

その桂を連続で打っていくんだが、三枚全部タダ捨てって将棋があるのよ。

村山は同金〜同銀とか応じざるをえないんだが、13手ぐらい進むと受け無し…


これは芸術とも言われている羽生の寄せで、村山も見えてなかったといっている。
あれを見ると佐藤〜森内の下のグループじゃないかと思うかな俺は。
郷田〜丸山〜藤井のタイトル5期以下グループだと思う。
215名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:54:50.53 ID:b+Vgdni80
江戸時代の棋士は負けたら死んじゃうくらいの覚悟で指してた
実際負けて死んでるし
216名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:54:51.40 ID:JaYuuEKh0
突撃しマースの人だっけ?
217名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:55:18.23 ID:/ko5msLW0
棋風をインプットしてコンピューター対決させてみろよ。
218名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:55:21.98 ID:sLZhcesUO
え?
219名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:55:44.96 ID:luMIoGsa0
羽生だな
220名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:56:05.69 ID:gie6bRDi0
羽生は将棋界史上最強だろ?
羽生が死んだら「羽生」ってタイトルできるよ
221名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:56:19.61 ID:EKEES25w0
議論するなら、「大山の時代に羽生がいたら」「現代に大山がいたら」のどっちかの条件じゃないとダメだろう。

でもそうなると余計分からなくなるな。
222名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:56:32.78 ID:BiwyPpWC0
>>213
そうなんだ、升田か米長かと思ってた
223名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:57:24.50 ID:r00IpJWX0
むしろ中原がどれくらいすごいのか気になる
224名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:57:32.06 ID:b+Vgdni80
最高の棋符だけで比較したら升田と
江戸時代のなんとか兄弟
225俺より強い名無しに会いにいく :2011/10/19(水) 13:57:43.79 ID:yax7HH2p0
大山は20年以上中原にカモにされてたのが最強としてはイメージ悪い

今後羽生相手にタイトル戦で16-4の大差を付けれられる棋士がでるとは思えない。

大山は晩年まで安定して強かったが、羽生の様に10代から勝ちまくっていた
わけじゃないからね。
強さの質が違う。
226名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:57:51.12 ID:tSXhRtQY0
というか今の将棋で受けの強さでトップ立ってる棋士ってあんまおらん気が
魔太郎が頑張ってるぐらい?
227名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:58:09.70 ID:jbRpSMdm0
>>212
それでも一般人よりはるか上なのは間違いないだろ
同じ頭を使うゲームなら

100メートルのスペシャリストが
長距離得意でないとはいえ
一般人のはるか上なのと同じで
228名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:58:51.29 ID:Zxm6Vu2z0
畠田理恵を娶った時点で羽生さん大勝利
229名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:59:21.74 ID:jbRpSMdm0
>>226
森内は受けの棋風と言われるけど
230名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:59:52.60 ID:6ZcqzK9Y0
ハ・ニュ〜!ハ・ニュ〜!

華の将棋ってスマホのアプリ落としてCPU戦LV1でやってんだけど全く勝てる気がしない
将棋むずかしすぎる
231名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:00:05.96 ID:DGXIh3Q90
大山と羽生を比べるのは難しいが

さしあたって昔の大山の突出ぶりはやばすぎるからな。
232名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:00:11.07 ID:BiwyPpWC0
>>226
久保も受けは強い
233名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:00:41.63 ID:tYh3VTcv0
今度の正月に米長vsボンクラーズ(将棋ソフト)っていう対決があるんだけど
ボンクラーズの棋風は大山流って言われている。米長も大山と戦うつもりで指すって宣言している。
234名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:01:38.00 ID:Km4R9s6N0
羽生さんは人柄も好き
235名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:02:22.93 ID:8ks9/1O30
戦ったら
って結論は絶対出ないし
無双期間が長かったってことを考慮して考えても
対戦相手のレベルが&今と昔じゃ技術、戦法の違いが
ってあるしどっちも史上最強ってことでいいと思う

ただ、大山がいなかったら今の将棋とは違う物になってたかもしれない
とは思う
236名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:03:04.78 ID:s0OXA4V50
>>227
んでも囲碁がダメだったりするんでしょ?
将棋が強いとあらゆるボードゲームが一般人より強いってのは
単なる希望というか妄想じゃないの?
237名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:04:13.34 ID:wC8aq+xT0
>>227
羽生の囲碁はアマ初段もないくらいだし、麻雀も弱いよ
ただしチェスは日本一だから、その考え方が間違いだとは言わないが
238名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:04:14.10 ID:r00IpJWX0
>>228
それ負けじゃないか?
239名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:04:24.63 ID:b+Vgdni80
大山は最初の頃は悲惨だったよ
名人だったけど升田が香車落ちなのに負けてた
前代未聞の弱小名人なんて言われてた
240名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:05:03.40 ID:BiwyPpWC0
確か内藤九段が羽生と全盛期大山がいま10将棋指せば
7勝3敗で羽生とか言ってたような気がした

241名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:05:12.83 ID:hnOs2TfF0
この記事だけでまとまってるから、わざわざコメすることもあんましないな
242名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:06:53.93 ID:jbRpSMdm0
>>236
囲碁がダメってどのレベルのダメか知って言ってるの?
243名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:07:02.40 ID:tYh3VTcv0
大山は何年間か連続してずっとタイトル戦に出続けたらしい。挑戦者or タイトル保持者として
5年だっけ?10年だっけ?
244名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:07:42.82 ID:wC8aq+xT0
>>236
よく「羽生に将棋なんかやらせてるのは国家の損失」みたいな書き込みあるよね
あれこそ妄想だと思う
245名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:07:46.35 ID:ptxnGVdT0
史上最強は羽生、次は大山で文句ないが
棋譜を見て、その天才に感嘆するのはダントツで升田
246名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:08:26.55 ID:SmWvvhjZ0
>>214
それはどうかんがえてもその時は見えなかっただけで実力的な問題じゃないだろ
そんな素人目にもおかしいと思うようなことを一流の棋士がふつうに考えてやるわけがない
体調や精神状態のせいだよ
247名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:09:28.83 ID:s0OXA4V50
>>236
アマ初段もないらしいレベルらしいよ

っていうかそこに食いつくんだね
時間の無駄っぽいしもういいや
248名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:10:16.49 ID:s0OXA4V50
>>247>>242でした
249名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:10:50.83 ID:ajgUE3IhO
>>246?いってる意味がわからん
250名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:12:02.17 ID:8ks9/1O30
まぁこういう事は
色んな強者と戦った加藤一二三に結論をだしてもらうのが
一番良い気がする
升田、大山、中原、米長、谷川、羽生
の全盛期と対戦してるし見てきてるし
251名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:13:42.67 ID:SmWvvhjZ0
>>249
だからポカミスに決まってんだろって話
252名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:14:00.06 ID:qHYXfC6W0
>>250
長々と話したあげく結論がわからない、となるのがオチだと思うぞ
253名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:14:55.24 ID:tSXhRtQY0
ひふみんの若いころのイケメンぶりをお前らは知らんのだ
254名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:16:22.07 ID:zerQmzPt0
定跡が積み上がった今のほうが強いんじゃね
255名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:16:36.77 ID:wC8aq+xT0
>>250
ひふみんじゃ話のレベルが高すぎてこっちが理解できないので、有吉先生で
256名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:17:01.21 ID:hQiBzFpJ0
二人の大名人に香を引いた升田が史上最強だな。
257名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:18:03.78 ID:H8sr0Eok0
史上最強はどちらかは別として

自分の所属団体である将棋連盟がコンピューターソフトから逃げ回って対戦拒否してるのに
空威張りやはったりをするような脳タリン君ではなかったよ。
大山は徹底したリアリストだったからね。


羽生とか言う低脳」のコメント。

>現状のコンピューター将棋は、棋士にインパクトを与えるほどではない。
>プロ並みになるには、ソフト的に、もう何回かのブレークスルーが必要だと思います。


対戦してから言えよ低脳w
勝ってから言えよ卑怯者w
258名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:18:35.80 ID:pbDOSUNmO
中原さんの訃報を見た気がするんだが
誰と勘違いしてるんだろ
259名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:18:48.65 ID:oxQqKhxw0
羽生が子供のころから囲碁の勉強してたら
最強クラスかはわからんがプロにはなってたと思う
260名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:19:35.27 ID:JEIpCNvm0
で結局、宗歩が最強ってオチだろ
261名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:20:58.77 ID:VVVOJuUh0
大山がハブの時代に生まれ最新の将棋を勉強したのならともかく
そうでないのなら圧倒的に羽生
262名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:21:00.88 ID:CjkneXiA0
強さだけなら圧倒的に羽生だろ
大山の時代からずいぶんと研究も進んでるからな
同じ時代に2人が存在したら話はまた別だろうが
263名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:21:43.69 ID:BTtQxvI+0
>>250
小堀さんの方がいいと思う
264名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:23:28.57 ID:wC8aq+xT0
>>261
羽生が大山の時代に生まれてたら?
265名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:24:17.75 ID:a/yt3gWFO
>>197
>>197
当然弱い相手とは指さないだろうし、少人数の仲間内の研究では考えつかなかった手を指して来るかもしれない。
例えば、穴熊はアマチュアの研究が先行していた。
266名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:25:25.08 ID:hejszLN30
>>264
戦争でどこに行かされるか次第
267名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:25:28.60 ID:b+Vgdni80
>>243
23年くらい
268名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:26:04.96 ID:SmWvvhjZ0
>>264
強すぎて大山が
「あんた未来から来たでしょ?」
ってズバリ指摘する
269名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:26:11.80 ID:VVVOJuUh0
>>101
アマ強豪とかせいぜいプロ棋士で言ったらフリクラのレベルじゃん。
フリクラやC2の下位ぐらいなら無双できるぐらいのレベルにはなったろうけど
トップ棋士相手だとまだ差がある。
270名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:27:06.57 ID:b+Vgdni80
>>250
たぶん自分が一番強かったって答えるはず
そしてそのあとに賛美歌を歌いだす
271名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:27:20.24 ID:4p8/YtOIO
渡辺明さんてどのくらい強いのん?(´・ω・`)
272名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:31:27.33 ID:OtG3qFS20
>>225 有吉じゃ大山びいきになるだろ、弟子なんだから。なんでおゆきで。

同時代における圧倒度合いに関しては大山>>羽生
最新形の知識込みなら羽生>>大山

大山を現代に連れてきて定跡覚えさせたら、ってって考えもあるけど、そんなに対応力がある気もしない。
中原に歯が立たなかった=最新についていけなかっただし。
もっとも羽生も渡辺に歯が立たなくなるのが容易に想像できるんだが・・・
273名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:31:35.51 ID:hejszLN30
>>271
竜王戦と、今年の成績は良いけど
一年を通して勝ちまくってるのは、今年くらいだから評価が難しい
3冠以上を数年続ければ、最強論議に名前が挙がるかも
274名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:31:48.59 ID:AHjEmoIv0
単純に当時の大山と比較したら圧倒的に羽生
大山は藤井にも勝てないレベル
275名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:31:54.08 ID:tSXhRtQY0
>>271
将棋会で現状羽生のライバルと呼べるのはこいつだけだろってぐらいには強い
直接の対戦成績で見てもそれは出てる
276名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:32:45.34 ID:b+Vgdni80
プロ棋士(C2)になれるのが年二人
総数で言ったら司法試験の受験生がほぼ同じで合格者が年二人ってレベル
そういう連中が集まって真剣勝負してA級に行けたのが100人くらいで
名人に成れたのが20人くらい
そこで18期名人を防衛したのが大山
277名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:33:50.15 ID:5zQEaroy0
>>276
年4人ね。半年に2人。
278名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:34:32.76 ID:BiwyPpWC0
>>271
強さで言えば郡は抜いてるが
魔太郎は苦手な相手が多いのがなあ、久保とかには全然勝てないし

279名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:34:51.35 ID:BTtQxvI+0
>>274
それはどうだろう。大山と藤井が対局したら藤井システムが出来ないから大山が有利ではないか?
280名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:35:38.83 ID:I8Z8DqnI0
大山の時代はタイトル戦が少なかったから
獲得タイトル期だけで比べるのはどうか
281名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:36:04.99 ID:luMIoGsa0
不毛な議論なんだけど楽しいよね
282271:2011/10/19(水) 14:38:06.39 ID:4p8/YtOIO
ありがとう ひとつ賢くなった
強いけどムラッ気みたいなものがある感じなのかね
てか魔太郎ってwww
283名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:38:22.63 ID:tYh3VTcv0
大リーグとか野球で言えば昔は4割打者がいたけど、今はいないのはなぜかって話がある。
全体の投打のレベルが上がると突出した選手ってのは少なくなる
284名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:38:48.13 ID:i8Rw7oCy0
タイトル戦が多いことによる日程の過密さは考慮されてるのかな
285名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:39:54.78 ID:wC8aq+xT0
定跡の知識ありきで比べるのか、そこを取っ払って比べるのかでだいぶ違うな
286名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:42:13.91 ID:Hy6lnOeFO
羽生は今2つしかタイトル持ってないんだっけ?
衰えちゃったの?それともまだバリバリ?
287名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:42:41.11 ID:3gqjpVk10
>>276
大山の偉大さは別に否定しないが、あんたの出してる数字はいい加減すぎるぞ。
プロになるのは年4人だし、A級経験者は100人もいないし、実力制の名人経験者も12人しかいない。
288名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:42:42.59 ID:fdzMAKQH0
>>二人の強さを比べるのは、相撲の双葉山と大鵬を比べるようなもの」と話す。


さっぱりわからん
ドラゴンボールかBOYS BEでよろ
289名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:43:07.39 ID:SmWvvhjZ0
>>285
定石自体大山の時代からしたら増えているという事実
290名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:43:10.23 ID:Km4R9s6N0
>>276
そう考えるとすごいわw
291名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:45:03.40 ID:hejszLN30
>>282
ブログで、本人が似てるって認めてるから
ファンでも普通に魔太郎と呼ぶ
292名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:47:00.48 ID:ZNy2GsLFO
月下の棋士では
滝川(谷川)〉〉氷室(羽生)〉大原(大山)〉刈田(升田)だったな
293名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:47:33.41 ID:+87ompsH0
>>284が良い事言った
2冠で迎えた今期の前半、羽生のスケジュールは殺人的。
もっとも後半は今までになく暇になりそうだけど。
研究手を用意するどころか、最新定跡さえいつ並べてるんだって感じ。
それでも毎年高勝率を残し続けてるんだから、やっぱ終盤力も規格外だ。
294名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:48:13.39 ID:8RHfVeLZ0
普通に大山だろ

だって羽生って同い年の森内に先に十八世名人取られちゃったじゃん
羽生の瞬間最大風速は七冠近辺の二〜三年だし
あとは王座などの弱小タイトルで数だけ稼いで見た目のタイトル数水増ししてるだけだからね
295名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:50:19.68 ID:XBPVIb0i0
大山さんの将棋って今並べても「すげー」って感じなの?
296名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:50:22.44 ID:1H2Km5X60
>>5
たぶん直子上位
297名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:50:33.73 ID:7ENeNRJk0
渡辺にいつもタコ殴りにされて顔を腫らしてる羽生を見てると
現時点でも渡辺>>>>>>羽生なのに将棋史上なんて言葉はおこがましいわ
298名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:53:18.93 ID:uVuoSz1+0
>>161
あれは羽生だという噂があったな。
最近は出てるのか知らないけど。数年前出てたときは。
トップレートの棋士の中でもずば抜けてた
299名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:54:29.19 ID:49QAJJcX0
>>284
逆に大山時代は 移動交通手段や空調冷暖房など 今と比較にならんほど 厳しかったと思うが?
300名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:55:59.19 ID:1zrP2/+a0
羽生っていうと佐藤、郷田、ハゲ基、三浦あたりの勝ち星提供してくれる忠犬から
荒稼ぎしてるイメージしかないわ

一時期、深浦にも毎回フルボッコにされてたし、何か羽生教に入ってない棋士には
てんで弱いイメージ
301名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:57:13.08 ID:sBcxgIkXO
>>292
大原は大山+中原の最強棋士(名前は)

やっぱり最強議論には天野宗歩も入れなきゃ物足りない
302名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:57:29.70 ID:cjwj1H7E0
野良猫餌付けのひふみんが最強
303名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:58:08.10 ID:RgG2NkTv0
タイトル数を分母にした率で換算すると、どうなる?
304名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:58:40.04 ID:uB3xq44GO
やっぱり将棋強い人はチェスも必然的に強くなるのか
305名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:59:13.47 ID:BTtQxvI+0
羽生の強さは大山に毛が生えた程度。
306名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:59:26.68 ID:8Dxv7UbV0
単発ID、ageレスで将棋板からアンチ羽生が湧いてきたかw いつもながらわかりやすいな
307名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:59:46.28 ID:Hy6lnOeFO
僕は矢内理絵子ちゃん!
308名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:00:14.58 ID:K8lHxE8gO
中原が比べるのは無理って言ってんだから無理なんだろ
なのにギャーギャー必死なのが多いなw
309名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:00:28.04 ID:6hmhFFIg0
羽生が七冠時の名人を連覇して、谷川を超えて十七世名人になって
今でも名人連覇し続けて十七連覇とかしてたら、大山より強いとも言えるけど
谷川どころか森内にまで永世名人を先に取られちゃったんでしょ?

羽生は生き恥晒しの一発屋+ザコタイトラーの印象しかないよ
310名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:01:20.73 ID:diouJ55G0
羽生名人より強い人っているの?
311名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:01:43.43 ID:oIIHQOv60
大山の時代は周りが弱すぎたというのと
例の番外戦術があるからな
312名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:01:44.28 ID:uptDdc4i0
大山の頃の方が将棋人口は多かったんじゃないの?
313名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:01:56.47 ID:wO51kT3Y0
大山って人は知らないけど、
羽生が比較される時点で、羽生より凄かったのは判る
314名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:03:05.00 ID:mz3hISrWO
大山の強さって「盤外戦」込みでしょ?
315名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:03:27.70 ID:Q6fKAGSR0
>>310
ニワカぶった羽生ヲタさん残念です

名人は2000年代に入ってからは森内名人が6年、羽生さんは4年しかやってません
ついでに今の名人も森内名人です
現実を受け入れて下さい
316名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:03:34.65 ID:fywTvCQSO
将棋界について分からないが、加藤一二三って若いころから強かったんだろ?
相当昔から第一線に居続けてる気がするがどうなの?
317名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:03:49.34 ID:JdAhiXdC0
>>276
よく東大とも比較する奴がいるが分母の数が違いすぎるだろ馬鹿。
受験は誰もが通るけど、将棋は毎日何時間も勉強するほど真剣に
取り組む奴なんて100人に1人もいねえわ。
318名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:04:09.72 ID:I8Z8DqnI0
大山と羽生の直接対決は
大山4勝 羽生5勝
しかし大山の先手は2局で羽生の先手が7局と羽生が有利だった
しかも羽生は当時高勝率を誇って振り飛車党が苦慮していた居飛車穴熊を使って
3勝位しているはずで戦法的に有利だった
晩年の大山対勢いのある若手の羽生だし
いろいろと羽生有利の条件があった
そんな中で4勝5敗に持ち込んでる大山はやはりすごい
もし一勝でも勝ち負け逆転してれば5勝4敗で大山の勝ち越しだったし
いろいろ考えるととてもじゃないが
直接対決の結果で羽生>大山とは言えないだろう
羽生のほうが一勝勝ち越してるから大山>羽生とはいえないが
いろいろな条件を考えると互角だったとはいえると思う
319名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:04:33.18 ID:jxxLh8Gv0
加藤一二三は神武以来の大天才と言われたからな
320名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:04:50.11 ID:sb277bVb0
このスレは荒れる
321名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:05:42.89 ID:8ks9/1O30
>>316
最年少名人挑戦の記録を持っている
最年少A級降格記録も持っているがw

名人挑戦までほぼ寄り道せず到達
でも大山にフルボッコされ壊された
322名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:05:45.48 ID:whaqs6450
比べる必要も無く羽生さん。

麻雀や囲碁も本腰入れたら最強になると思うよ。
サーモ観測とか科学的に観察した結果、脳の動きが常人とは違うんだって。
右脳と左脳の連携がハンパなくて、その上常人の使わない脳領域とかも使ってるとのこと。
323名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:06:52.21 ID:bqH1tokg0
大山の頃は新聞全盛期で名人戦が終わって何ヶ月も立ってようやく紙上の対局が終わる
その後に名人襲名
なんとものんびりしてた時代だった
324名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:06:54.20 ID:rTxIH+ir0
堂々の相矢倉、振り飛車なら大山
変幻自在マジック炸裂なら羽生
325名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:07:05.65 ID:tSXhRtQY0
加藤一二三は天才となんとかは紙一重つーのの体現者だからなぁ
将棋やってなかったら正直どうなっていたことか
326名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:07:15.46 ID:G5stol8g0
急速に老けてきた羽生が60代でも現役でいられるかは疑問だよ
327名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:07:56.39 ID:jxxLh8Gv0
大山・中原が2大巨星だろ
328名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:08:06.44 ID:wC8aq+xT0
>>288
桃白白とグルドを比べるようなもん
329名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:09:59.30 ID:jxxLh8Gv0
小池重明って大山に勝ったんじゃなかったっけ
330名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:10:26.12 ID:AwHHNxuf0
大山は
性格わるいから
ダメだわ
331名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:10:28.92 ID:xkKL087UO
>>9
こーゆーとにかく結論だけ出したがるバカいるよな。検討不足もいいとこ。
タイトルとるのは、工場で機械が製品産み出すのとは違うから。

332名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:10:32.36 ID:Sl6a6mwU0
羽生なんて将棋やってる奴の中で強いだけじゃん
日本人全員が生まれたときから将棋してたら羽生なんて100位にも入れないだろ
333名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:10:47.74 ID:49QAJJcX0
子供の頃からバッティングセンターで無数の練習できたイチローと
誰かに投げてもらわないと打撃練習が出来ない時代の藤村富美男を
比べてもなぁ〜 って感じかな?
334名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:10:55.97 ID:fywTvCQSO
>>321
一二三すげーなw
335名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:11:15.93 ID:8ks9/1O30
>>328
死んであの世で修行していなかったゴクウが
最終形態の魔人ブウと戦ったらどっちが勝っていたか?
336名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:12:04.41 ID:O/XJOSaH0
全盛期同士の対決だと
どっちかというと羽生の方が分がいいような気がする
大山も充分化け物クラスだけど
337名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:12:30.21 ID:x4sEDIHW0
継続的な強さで言ったら

大山(名人戦13連覇)>>中原(名人戦9連覇)>>渡辺(竜王戦7連覇)>森内(名人戦4連覇)>羽生(名人戦3連覇)の順だろ
338名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:13:06.74 ID:I8Z8DqnI0
>>257
大山はコンピューターソフトがめちゃ弱かった頃に
人間がコンピューターに勝てるわけないとか
コンピューターのほうが強くなるって言ってたからね
羽生はチェスで人間がコンピューターに歯が立たなくなってからも
そんな事言ってたなら認識が甘すぎる
339名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:13:11.84 ID:bqH1tokg0
>>316
中学生プロ棋士で
A級まで連続昇級してA級二期目でA級トップを取り名人挑戦
この記録は今後抜かれる事は無い
ただコイツは持ってる才能と棋風がまったくチグハグで
才能ダダ漏れさせてた
それでも才能のみで名人になったので棋士がみんな凹んだ
序盤を研究して持ち時間有効に使えてたら
中原は越えられた、それも簡単に
って言われてる
340名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:13:14.11 ID:SHl7qucU0
>>332
日本人全員がハンマー投げを子供の頃からしていても
室伏が案の定一位だろうな
341名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:13:21.15 ID:fLHj3Vln0
>>329
勝ったけど角落ちのはず。
342名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:13:22.60 ID:BiwyPpWC0
>>319
谷川も天才だの言われまくったんだけどな
すぐ上がってきた羽生のカモにされたが
343名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:14:01.60 ID:wC8aq+xT0
>>332
大山は?
344名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:14:24.53 ID:qwx01lR4O
ドリルVS鋼鉄みたいなもんか?
345名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:14:43.70 ID:bqH1tokg0
>>329
小池はプロじゃC1止まりだったろうね
根性が無いし
346名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:15:13.18 ID:a11c2vEw0
羽生は渡辺の忠犬なのに大山と比べるレベルじゃないだろ
比べるなら米長だろ
347名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:15:41.74 ID:8ks9/1O30
>>329
小池は一二三にボコボコにされてるから
判断基準として使えないでしょ
348名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:16:15.21 ID:BTtQxvI+0
昔は、瀬川さんみたいな人がA級までなれたからね。層が薄かった。
349名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:16:58.82 ID:iybZorY60
将棋詳しくないんだがハブってやっぱすごいの?
350名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:17:00.13 ID:AUSWbMw/0
>>336
羽生ってマジックを見切られたら終わりでしょ
渡辺がマジックを見切ってるんだから全盛期大山だったら羽生をカモにしてたと思うよ
なぜなら大山は受けが史上最高に上手いから
351名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:17:45.29 ID:0ykK0Bpo0
どっちが最強??

 「小学校のときの文集
   『ぼくが大きくなったら』をばらされるの」

    VS

 「今現在のHDD(外付け含む)の
   中身をばらされるの」
352名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:17:50.93 ID:j7q9H/We0
原始人と現代の格闘家どっちが強いか?
やはり現代の格闘家のような気がするね
353名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:18:24.91 ID:bIyMh/Uh0
>>349
別に凄くないよ
弱い相手から点を稼ぐ雑魚専みたいなもん

一番格上のタイトルといわれてる名人で、同期の森内に負けてるからね
354名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:18:26.20 ID:wC8aq+xT0
>>345

序盤が絶望的に下手だったし、研究する気もなかったみたいだからね
アマ相手にはそれが丁度いい餌撒きになってたんだろうけど

平手で当時バリバリの森や田中寅に勝ったし、花村からは「終盤はA級なみ」と認定されていたが
精神面の強さ弱さまで考慮に入れ出すとますます比較が難しくなるな
355名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:18:52.88 ID:qtjl/v/fO
羽生
356名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:19:03.18 ID:JtrweyA60
コンピューターの方が強くなったら、中座してトイレに行くことすら禁止しないとな。カンニングの恐れがある。
357名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:19:28.34 ID:BQcpJ9DV0
>>342
なるほど
羽生が渡辺のカモにされてるのと一緒だな
358名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:20:07.69 ID:bqH1tokg0
大山は当時の研究にはめっぽう強かった
皆が最善手を追求してたのにコイツは次善手をわざと使ってた
研究で相手がこう来たらこう返すってやってても
その手を指してこないんだから結局自力勝負になっちゃう
突飛な手、妙手などは一度も使った事が無いけど
強かったんだよ
359名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:20:19.83 ID:fLHj3Vln0
スマートフォンに将棋アプリいれて詰みの検索とか不正できるのかな・・・。
360名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:20:49.04 ID:B3Fa/GAS0
>>354
羽生さん曰く「一言では言い表せない、摩訶不思議な将棋」とのこと。
とらえどころがない将棋だったようですな。
361名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:21:27.54 ID:9Mzw2fXJ0
格的にいったらこんなイメージ
羽生>大山>>>>>>>>突撃>>>>>>魔太郎>谷川
362名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:21:59.74 ID:KJLfCDts0
>>333
つまり羽生が昔に生まれてたらバッティングセンターで練習出来ないから
大山にフルボッコにされるということだね
363名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:22:24.79 ID:bqH1tokg0
>>352
実戦武術と現代格闘技との差かな?
目つぶし金的殺しわざを躊躇無く使えるのが大山
生き残った方が勝ちってルールだったからね
364名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:22:41.67 ID:I8Z8DqnI0
規定で禁止されてないから対局中にトイレでコンピュータは反則じゃないはず
365名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:23:05.90 ID:oAaBi1RO0
>>361
名人が格式一番高いからその順で言うなら

大山>>>>>>>>>中原>>>>>>羽生>森内谷川


だね
366名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:24:05.23 ID:qqnMTnbv0
将棋の史上最凶は米長
囲碁の史上最凶は秀行
367名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:24:12.34 ID:8ks9/1O30
>>356
2日制タイトル戦は厳しいなw
宿泊してる部屋に監視員を付けなくてはいけなくなるしw
368名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:24:26.58 ID:PkwhCqDZ0
大山は将棋盤の上の戦略は制限され番外はOKって時代だから
この一点だけで羽生の方が上だと思う
369名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:24:38.33 ID:+X+DT/Vc0
将棋をあまり強くない連中が論評しても意味ないだろ。大山の得意だった戦法は
手将棋の読み比べになるような指し方が多かった。谷川も大山相手に棒銀の即効
は好ましく無いとコメントしている。要するに定石の研究で上回って勝ちきろう
という今のトレンドでは勝てなかったのが大山将棋なんだよ。
370名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:24:49.27 ID:PVfeGEyR0
羽生(世代)が将棋の改革をしたけど
それを受け継いだ魔太郎の将棋が事務的で面白くないのに
羽生の将棋は今でも面白い
ここが天才的創設者ゆえんだと思う
371名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:25:05.27 ID:IO27VsWv0
>>363
大山が目つぶし金的殺しわざを躊躇無く使えるんだったら
羽生はマスコミを使って「羽生マジックは得たいが知れない」という盤外戦術やってたんだから

会場外から部外者に攻撃させてて大山の十倍ぐらいずるい戦法となるね
372名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:25:06.65 ID:I8Z8DqnI0
格式とかいったら
18世永世名人の森内>19世永世名人の羽生になる
373名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:25:25.70 ID:bqH1tokg0
>>365
それが・・・
読売新聞社の渡辺恒夫が竜王を最上位にしろって条件付けたので
序列は竜王>名人になった
なので今は竜王が名人の上座に座る
374名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:26:53.82 ID:AwHHNxuf0
かけ将棋で
なりあがった
升田孝造が最強
375名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:26:53.65 ID:H8sr0Eok0
>>318
NHKは早指しだから運も大きいけどマジガチンコの対決はこれだけかな。

棋王戦の19歳と66歳の挑戦者準決勝
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=5886

その前々年にNHK杯で大山の中飛車からの袖飛車転回に勝ったから
同じ作戦でカモにしてやろうと新人君が迎撃したが挑戦権かかってたんで本気だされて壊滅。
竜王になったばかり大型新人羽生の活躍を期待してた控え室が途中から、
「大山さん本気だ。これはさじ投げたわ。」、検討やめちゃった。形にならない負け方でしたね。


66歳が新竜王を粉砕www 
世事への対応でも経営センスでも棋力でもハブなんかじゃぜんぜん勝負にならない。
コンピューターソフトも強くなったしプロ将棋はもういいだろw 

昭和という昭和興行の神様が大山だったね。
376名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:27:01.57 ID:bqH1tokg0
>>370
改革したのは羽生の上の世代だよ
377名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:27:22.77 ID:0VuyiCUB0
>>366
最後まで弟子集めて研究に没頭してた秀行先生と
麦長を比較しては駄目。
378名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:27:47.27 ID:lIyZdkYs0
だから、盤外戦って具体的に何よ?
379名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:28:06.71 ID:7UpUhtsR0
>>370
たぶんそれは羽生の将棋が面白いんじゃなくて
君が羽生が勝つのが面白いだけなんだよ

だから渡辺に羽生が大敗北を喰らうと
羽生の将棋は面白かったねなんて感想はなくて
君はゴキブリのように逃走するだろ
要するに羽生の将棋の中身なんて面白くもなんともないってこと
380名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:28:15.05 ID:I8Z8DqnI0
>>370
面白いか面白くないかなって主観だし
渡辺と羽生のルックスが逆だったらお前渡辺応援してたタイプだろ
渡辺が後手84歩に拘ってるのとか十分面白いと思うけど
381名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:29:03.35 ID:0VuyiCUB0
>>373
序列は一緒だよ。棋士番号が若い方が上座に座る。
382名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:29:47.15 ID:vdThrls/0
なんの競技でもそうだが、年々進化していくものを相対比較するとなると
同時代の棋士と力量の差で推し量るしかない。
よって大山の圧勝だろ。
383名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:29:55.81 ID:bqH1tokg0
>>378
名人戦で
大山「今日の対局はここまで、封じ手にしろ」
対戦者(羽生?)「なんでですか?まだ時間になってない」
大山「馬鹿者が!このあと麻雀の約束があるのだ」
対戦者「ぐぬぬ・・・」
384名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:30:30.08 ID:VKZn8qvOO
昔の人が沢村や金田は160キロ超えてたって言うのぐらいナンセンスだわ。
本当は較べるべきじゃないけど、大山が突出してたのは周りのレベルが今ほど高くないから。

やはり世紀の名馬比較が一番楽しいね。
385名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:30:35.94 ID:T0shA5V60
>>370
永世竜王取った中で4局目で
羽生がぼさっとして水飲んでる最中に
渡辺が打ち歩つめに気付いたのは渡辺の天才さと羽生の凡才さをあらわしてると思ったな

羽生は渡辺に対しては改革される側なんだな、と
386名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:31:30.10 ID:K8lHxE8gO
>>378
負けたら「悔しいっ」と絶叫して将棋会館の窓から放尿すること
387名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:31:33.61 ID:tSXhRtQY0
大山の強さつーのはゴルフで言えばジャンボ尾崎の強さといえば分かる奴はどういう棋士だったか分かると思うよ
388名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:32:16.91 ID:gzKbyAwx0
全盛期ならきっと五分だね。
六十過ぎてA級にいられたら並んだと言えるだろうね。
389名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:32:22.15 ID:+87ompsH0
>>384
グラス最強
390名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:32:22.17 ID:H8sr0Eok0
>>378
弱者の妄想だよ。あと現代将棋厨の。 大山はリアリストだから結果しかない。

というか今の将棋屋はコンピューターソフトという難題が待ってるんだろ。
対戦拒否して逃げ回ってるくせに呑気に史上最強論議してる低脳www
391名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:32:34.06 ID:PVfeGEyR0
>>379
いや羽生が負けても面白い将棋だったと思うよ
王座戦も面白かった
392名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:32:41.49 ID:I8Z8DqnI0
>>375
なるほど
もっとも本気のガチンコ勝負と思われる1番では大山が勝ってるのか・・・
393名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:32:41.86 ID:dEnqut9D0
>>383
え?その程度?
羽生がマスコミを使って「羽生マジックは怖い」っていうサブリミナル宣伝させてる
酷い盤外戦術に比べたら大した事無いね
394名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:33:01.37 ID:lIyZdkYs0
>>383
そのぐらいのハンデ、たいしたことないと思うのは素人?
395名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:33:30.03 ID:wC8aq+xT0
>>384
馬は馬で調教や健康管理の技術の差、芝やコースなど設備の差、頭数やグレードやローテの違いなど色々な要素が絡んでくるからなあ
396名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:33:31.43 ID:fdzMAKQH0
>>378
例えば目の前の対局者のネクタイが異常に長かったり
自分の後ろに立って盤面をじ〜っと見られても平常心を保てるかってことだ
397名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:33:36.50 ID:8ks9/1O30
将棋と酒と女と麻雀以外楽しいことがなかった時代なのかもしれないし
この物とコンテンツがありあまる現代と比較できない

とか持ち出したらこの議論はホントキリがないうよなw
398名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:34:53.79 ID:VKZn8qvOO
>>389
かなり近い意見だわw
あとエルコンドルパサーとテイオーだな、日本だと
399名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:35:06.75 ID:7UpUhtsR0
羽生は絶対大山には勝てない

何故なら、現代版の大山の刺客と言われる森内や渡辺に
ビッグタイトル永世を譲ってしまったから
400名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:35:07.93 ID:fdzMAKQH0
>>390
今度ボンクラと会長がやっちゃうぜ
401名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:35:21.34 ID:qqnMTnbv0
>>378
寒いだろうと思って自分の家から持ってきたヒーターを
暖房の効いてる部屋で対局者に向けること
402名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:35:54.86 ID:lIyZdkYs0
>>396
そういう心理戦のことか・・・
403名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:36:29.29 ID:jxxLh8Gv0
スポーツなどのフィジカルなものはそりゃ今のほうが強いけど
将棋などのゲームも同じか?
404名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:36:38.68 ID:1CFKfJbi0
何を比べるかだな。
簡単には見えないが、たぶん強い時期でも強さは上がったり下がったりしている。
瞬時値で比べるのか、強い数年間で比べるのか、全期間の平均値で比べるのか、全期間とそして期間の長さまで加味して比べるのか?
405名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:36:44.59 ID:AwHHNxuf0
>>1
OYフルボッコ
406名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:36:49.44 ID:QMNlLx2P0
リアルで対戦すれば研究が時代とともに進んでるから羽生だろうけど、
同時代で対戦してたら難しいな。でも大山の将棋ってどっちかというと
森内みたいな感じがする。
407名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:37:21.12 ID:+87ompsH0
>>398
グリーングラス最強厨同士か仲良くしようぜ
408名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:38:52.27 ID:PVfeGEyR0
まあ大山と比べるのはまだ早い
今後20年どうかで決まるでしょ
思ったより衰えてるけどそれはどうしても「羽生にしては」という贔屓目があるからでね
409名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:39:42.15 ID:H8sr0Eok0
>>392
ガン発病以降の大山は順位戦以外はお遊びだからね。
格下の小僧に不覚すると、「順位戦なら、こんなに簡単に負けない。」とか悔しがってたw

ただし、棋王戦は、タイトル予選準決だし、ガチガチのマジ。
ハブも竜王取ったばかりで、2冠に意欲満々だしね。
ちなみに大山は決勝も当然ながら勝って66歳のタイトル挑戦と話題になった。

66歳のガン患者のジイさんが、19歳の竜王に、簡単に作戦勝ちして終盤形にもしないwww 化け物すぎw
410名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:40:21.96 ID:bqH1tokg0
対局中に「あのだるまの目が怖いお」って言い出すとか
旅館の人口滝の音がうるさいってクレーム付けて水を止めさせるとか
迷いねこと話始めるとか
411名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:40:37.98 ID:VKZn8qvOO
>>407
おまえテンポイントの追っかけだったっけな
412名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:41:02.29 ID:BVvlK2Qk0
ヤス大山
413名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:41:06.54 ID:IvXNJF6Q0
そりゃ羽生だけど、証明できないからおもしろい

不毛な議論だからおもしろい
414名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:41:24.23 ID:xrLmuR9G0
>>339
加藤なんぞ中原を越えられないし、実際越えてないから無意味。
415名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:42:43.23 ID:cs2xSNtT0
普通に大山でしょ
だって大山名人って呼ばれてるじゃん

今の時代は少し将棋界知ってる人なら
森内名人、渡辺竜王だし
羽生の名前が出てこない
416名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:43:30.04 ID:+87ompsH0
大山をフルボッコにした木村か中原が最強だな
417名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:43:42.68 ID:H8sr0Eok0
>>400
去年の女流と同じで余興。
すでにコンピュータソフトはレート3200超とか言われてトッププロでももう無理ゲー。
というかプロが家でソフト使って研究してるwww
418名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:44:21.18 ID:cGes22US0
大山て米長と対戦する前日に若手は精をつけた方がいいとか
ステーキ食いなさいとか、翌日体調が悪く、大山の圧勝だったんだろう
そういう作戦で生きて来た気がする
419名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:44:40.11 ID:IvXNJF6Q0
個人的には大山よりも羽生よりも中原最強説
420名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:46:26.03 ID:bqH1tokg0
棋士って実際は体力が必要な職業だよ
421名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:48:06.66 ID:qqnMTnbv0
間とって木村一基が最強でいいよ
422名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:48:15.73 ID:PVfeGEyR0
ソフトとか言ってるけど
あからは100台以上のパソコンの並列処理だぜ
そんな何十畳もの場所を取るもんは
研究室専用の特殊なもんだな
423名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:49:00.60 ID:xrLmuR9G0
木村は大山に引導渡された棋士だ。大山が中原に引導渡されたように。

対して中原に明確に引導渡した棋士は居無い・・・


・・別の意味で林葉直子が渡した。
424名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:49:02.23 ID:1CFKfJbi0
根性という意味では西本馨が最強。
425名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:49:51.73 ID:K8lHxE8gO
>>418
いいんじゃね?自身が前夜祭で二人分のステーキをペロリして
相手をうんざりさせた事があるんだし
426名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:50:19.20 ID:H8sr0Eok0
>>416
大山が中原に名人を奪われたのは49歳なんだがw もちろんハブと魔太郎よりぜんぜん年は離れてる。

素人ハブ厨でも最低でもこれくらいは読もうな↓
http://www.kcc.zaq.ne.jp/kids_clinic/Cafe/shogi/ohyama.html
427名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:51:39.62 ID:PVfeGEyR0
大山が最強で
それを超えるのはコンピュータしかない
と思い込みたい奴の脳はかなり固まってる感じだな
428名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:52:22.02 ID:1CFKfJbi0
西本馨に次ぐのが村山聖。この道を選んだせいで寿命を著しく縮めたはず。
429名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:53:49.18 ID:H8sr0Eok0
>>422
クラスタはあんまり機能しなかったみたいだよw
去年からまたハード性能が上がったから、もう市販の高性能PCで人間には無理ゲー。
430名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:54:39.55 ID:BTtQxvI+0
大山(初めてのタイトル戦だから緊張しているんだろう。)「ステーキを食べて精をつけなさい」
腹壊した!盤外戦術だ!こうですね。分かります。
431名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:54:41.47 ID:r+TSv++e0
大山だな、死ぬまでA級というのが一番凄い、まあ名人13連覇も凄いが
羽生も凄いが、これからの衰え方次第では評価はさらに下がるだろう
432名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:54:54.85 ID:j7RcYc5O0
今大山が戦っても
フルボッコにされて大恥かくレベル
433名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:55:37.76 ID:JagZgEkJ0
>>318
対戦成績に非公式戦を含めてるお前は基地外か?
普通に調べたらそんな数字は出てこない

>>375
羽生と大山最大の勝負は第2期竜王戦決勝トーナメント準決勝だろうに
竜王獲得後の棋王戦が、初タイトルを目指す羽生と立ちはだかる大山の竜王戦より大勝負なわけがない

ID:H8sr0Eok0とID:I8Z8DqnI0が同一人物でないことを祈るよ
434名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:55:58.73 ID:GmfdERF+0
>>378
対局中に対局室のある4階から5階にあがり、賛美歌を歌いながら神に祈りを捧げたり
「滝を止めてくれ」と要望したり
エアコンの音が気になるので消そうとしたら、間違えて部屋の照明を消したり
対局中にミカン食って、記録係が「ミカン臭くて死にそうです。」と助けを求めたりすること
435名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:56:13.44 ID:K8lHxE8gO
なんか全レスしちゃいそうな必死なのがいるな 最強にキモ過ぎw
436名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:57:32.85 ID:wyF5DmBw0
>>43
羽生は内村か
437名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:58:03.49 ID:LB7IEjoM0
タイトル数とか関係ナシに、両者のスタイルで以てどっちが有利そう、ってのはないの?
438名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:58:23.48 ID:5+9cRDynO
大山の魂が乗り移った少年が現れて、
現代の定石を学んだとしたらどうなる?
439378:2011/10/19(水) 15:58:33.99 ID:lIyZdkYs0
盤外戦の解説ありがとう
でも、どこまでネタなのか、ネタみたいなガチなのか判らなかった
440名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:58:34.82 ID:tYh3VTcv0
将棋板の羽生vs大山はキチガイがずっと何年間も言い合ってるぞw
441名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:58:45.41 ID:eBVXKM720
まだ羽生40歳でタイトルは大山とタイだろ
歴代最強は羽生だろ
442名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:59:24.10 ID:+87ompsH0
>>433
次はどのIDで連投するんだろうなw
443名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:59:34.27 ID:32dar6ec0
盤外戦たって、試合中に話しかけたりで集中力乱されたとか、徹夜で麻雀や碁に付き合わされたってレベルだからなあ
子供の遊びレベルだろ

そして、協会の仕事でスポンサーに付き合ったり、試合後に麻雀やってても勝てたのが大山の時代だろ
444名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:00:14.19 ID:r00IpJWX0
>>415
正解じゃない
445名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:00:13.98 ID:4KWDkfHnO
中原が最強って羽生が言ってたよな?
446名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:00:41.37 ID:H8sr0Eok0
>>427
大山だって今のコンピューターには勝てないよw

将棋ソフトが素人初段以前の頃に、
「機械は間違えないから人間がコンピューターに勝てるわけない。」
みたいな予言してる。

そのへんがハブとかいう低脳とは違うところ。

http://mainichi.jp/select/opinion/kakeru/news/20100724ddm012070027000c.htmlより
時代を駆ける:羽生善治/9止 勇気持って「羽生流」へ
 ◇YOSHIHARU HABU

>まもなく40歳。棋士になって25年、四半世紀ですか。これからは今まで以上に下の世代との対局が多くなるでしょう。
>コンピューター将棋の実力は現在、アマのトップクラスと遜色(そんしょく)ないでしょう。ハード的部分は毎年確実に進化するので、その分は着実に強くなる。
>ただ、強さの伸びしろを決めるのは、ソフトの部分だと思います。
>現状のコンピューター将棋は、棋士にインパクトを与えるほどではない。
>プロ並みになるには、ソフト的に、もう何回かのブレークスルー(従来の方法とは異なるやり方による進化)が必要だと思います。


余計なこと言わなきゃいいのに馬鹿だね。あまりに幼稚で低脳すぎるwww
447名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:01:19.41 ID:32dar6ec0
>>439
大体ガチじゃね
問題は殆どのが加藤一二三の実話な事だが
448名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:01:46.37 ID:cGes22US0
ハブさんてサインを求められてそのまま書いて
継続しても勝ってしまう、その自然体がすごいと思う
力んでないし、冷静によく考えて将棋ができる、それがすごい
449名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:01:48.11 ID:PVfeGEyR0
ソフトの評価ロジックは生身の棋士の棋譜の集大成だからね
つまり局面の優劣の判断の数値の付け方を
過去の棋譜から自動生成するようになってる

もしトッププロがソフトにいつも負けるという事態になったとしたら
それは将棋というものの「局面の優劣の判断」が完成したということだ
あとは先読みできる長さの力勝負になるわけでそれは機械が勝つにきまってる
450名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:01:51.36 ID:fLHj3Vln0
>>437
スタイルといっていいのか分からんが、
羽生には勝負より将棋を極めたいというような甘さを感じる。
(よく言えば全てこなすオールラウンドプレイヤー)
大山はなりふり構わない。
451名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:02:14.89 ID:6HBSkiGPO
序盤の藤井
中盤の
終盤の
452名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:02:38.16 ID:r+TSv++e0
>>438
ヒカルの碁ですな、将棋は定「跡」ですぞ
453名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:02:55.85 ID:PVfeGEyR0
>>446
脳が固まってる奴が悔しそうw
454名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:04:17.02 ID:ip4kz4LWO
大山…海原雄山
羽生…四郎

と考えればよろしい
455名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:04:25.78 ID:qqnMTnbv0
>>439
恐ろしいことにガチなんだ
大山の盤外戦術はあれこれ言われるが
意図的にやってた分だけまだいい
ひふみんは悪意が無いから尚更性質が悪い
456名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:04:43.27 ID:PKzCRZ/90
>>244
何かに特化したら汎用性はないな
457名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:05:45.73 ID:H8sr0Eok0
>>433
はあ?
棋王戦の準決はハブ先生はわざと手抜きして負けたんですかwww そうですかハイハイwww
ハブが66歳になったとき自分や魔太郎クラスの新鋭に勝てるかどうかという想像力も使えないのかw
まあプロ将棋自体がなくなってる可能性もあるけど。

ハブ同様にハブオタも低脳すぎて困るwww
458名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:05:59.21 ID:gDIRNIIz0
坂田三吉やろ


    常識的に考えて・・・・。
459名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:06:11.17 ID:+87ompsH0
一二三に悪意がないとかマジ?
460名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:06:23.96 ID:qqnMTnbv0
>>451
序盤の藤井
中盤の強豪棋士
終盤のファンタジスタ
461名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:06:57.46 ID:PVfeGEyR0
封じ手の85同歩が本人に聞かないとわからないんだからマジなんだろうな
462名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:09:12.01 ID:jxxLh8Gv0
村田英雄のほうが強いだろ
463名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:09:23.17 ID:JagZgEkJ0
>>457
お前は大山を侮辱している
大山が竜王戦準決勝で手抜きをしたとでもいうつもりか?
464名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:09:38.37 ID:H8sr0Eok0
>>447
二上や米長もいろいろ嫌がらせされたと回想してるよ。

ただし、それは自分の弱さを見透かされ翻弄された、弱い自分が悪いと韜晦してる。
さすがに、ここにいるアンチ大山の低脳よりは分かってるw
465名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:09:41.35 ID:r+TSv++e0
とにかく羽生は渡辺に勝ってくれ 14歳差くらいなんとかしろw
大山と中原は二回り違うから納得できたが
466名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:10:11.14 ID:XBPVIb0i0
>>434
面白すぎるw
467名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:10:28.41 ID:r00IpJWX0
>>465
勝敗そんなに差がついてんの?
468名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:11:04.74 ID:bqH1tokg0
特定の棋戦だけ圧倒的に強い棋士
そんな流れになるのでしょうか?
469名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:11:55.73 ID:zdUwBmcvO
>>455
確かに悪意がない方がよりキツいかもね。ひふみんは天然だからw
470名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:12:09.93 ID:qqnMTnbv0
>>459
悪意があるなら大山を超える棋士になってる
471名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:12:22.22 ID:0cR6ND3Y0
>>459
一二三さんに悪意はありません。迷惑ということが分からない、逝っちゃってる人なんで。
472名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:13:02.35 ID:H8sr0Eok0
>>463
低脳かよw

仮に竜王戦譲っても
マジ勝負で1勝1敗、60歳すぎのガン患者の爺さんと19歳の新鋭なんだろwww

馬鹿じゃねえのw

あと大山は言い訳はしないけど、ガン症状の悪化と進行はひどかった。
まともに指せる将棋なんてわずかだよ晩年の大山は。
473名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:13:12.74 ID:bqH1tokg0
>>459
無いんだ・・・
だからみんな困ってたんだ
棋士との交流はほぼと一人だけ
その人も急性の病気で死んでしまって
その後は糸の切れたタコみたいになってもた
474名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:15:29.13 ID:+87ompsH0
悪意なくわざわざ超早く対局室に来て、上座を締めて対戦者を
イラつかせてたのか。すげえなw
475名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:17:17.69 ID:JagZgEkJ0
>>472
> 仮に竜王戦譲っても

お前は竜王の価値と渡辺までも貶めるつもりか?
竜王戦と棋王戦で1勝1敗でしたね、などという話にはならない
476名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:17:56.74 ID:H8sr0Eok0
>>467
ハブからみて14勝19敗だからそうでもない。
ただし、大山が名人陥落が49歳で、それまで無敵すぎたから見劣りする。
ハブ厨は現在のほうが競争が激しいとかイミフ言い訳で発狂するから議論にならないけどねwww
477名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:22:12.27 ID:JagZgEkJ0
>>476
お前は大山の実績を知らないようだな。残念だが大山ファンではないようだ
ただの対立軸として大山を持ち出してるだけだからだろう
478名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:22:20.20 ID:H8sr0Eok0
>>475
一生低脳ハブオタで発狂してろwww 
将棋板は基地外のスクツと言われる所以でもあるwww
普通に考えれば、↓見れば分かる。
______


棋王戦の19歳と66歳の挑戦者準決勝
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=5886

その前々年にNHK杯で大山の中飛車からの袖飛車転回に勝ったから
同じ作戦でカモにしてやろうと新人君が迎撃したが挑戦権かかってたんで本気だされて壊滅。
竜王になったばかり大型新人羽生の活躍を期待してた控え室が途中から、
「大山さん本気だ。これはさじ投げたわ。」、検討やめちゃった。形にならない負け方でしたね。

66歳が新竜王を粉砕www
しかも肝臓ガン患者www

素人ハブ厨でも最低でもこれくらいは読もうな↓
http://www.kcc.zaq.ne.jp/kids_clinic/Cafe/shogi/ohyama.html
479名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:24:28.13 ID:sb3/02km0
>>465
??この前順位戦は勝ってたぞ?
480名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:24:29.91 ID:PVfeGEyR0
>>478
たった1個の棋譜で「これでどっちが強いかわかる」
なんてほざいてるやつってものすごく頭悪いんだろうな
481名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:25:07.46 ID:H8sr0Eok0
>>477
大山の実績www wiki読めば分かるだろ名人在位とかさwww
ハブは名人獲得が少ないし簡単に陥落するから大山・中原に比べ物足りないは普通の将棋ファンの感想。
482名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:28:59.14 ID:H8sr0Eok0
>>480
ハブ厨や現代厨は、低脳で議論受け付けない基地外なのはよく分かってるんだが

素人ハブ厨でも最低でもこれくらいは読もうな↓
http://www.kcc.zaq.ne.jp/kids_clinic/Cafe/shogi/ohyama.html

名人在位の数字もよく見ておこうなw 大山についでマコちゃんの15はやっぱりたいしたもんだ。
483名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:29:05.18 ID:bqH1tokg0
>>481
おまえはここじゃなくてエロ板の乳派VS尻派の戦いに参戦した方がいい
484名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:29:19.57 ID:57T2kIz50
大山の実績はもちろん凄いんだけど、やっぱりレベルの低い時代だったから勝てたのもある
羽生はトップと下位の棋士のレベルの差が相当縮まってる現代将棋で勝ち続けてきたのが評価のポイント
485名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:31:27.41 ID:r00IpJWX0
羽生は相性のいい棋士と悪い棋士の差が激しいってことか?
486名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:32:26.89 ID:JagZgEkJ0
>>481
> 大山の実績www wiki読めば分かるだろ名人在位とかさwww

大山の数字に表れる偉大な記録は大山の実績の一部
もう引き合いに出すためだけで大山について語るのはやめとけ
487名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:32:36.06 ID:PVfeGEyR0
魔太郎だけでしょ負け越してるの
488名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:32:43.27 ID:j7RcYc5O0
現代将棋に勝てるわけね〜だろ
さっさと野垂れ死んでよかったな
489名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:32:54.39 ID:H8sr0Eok0
>>483
なんだそりゃw
完全論破されて、話題そらしかw

大山はよく、「泣いたほうが負け。」と言ってた。
リアリストだから言い訳ばかりの逃げ虫を最も軽蔑してたんだね。


ゴミクズはレスするなよw
490名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:34:31.70 ID:i6MRQANw0
羽生が50歳すぎて将棋連盟の会長になり
この難しい環境で棋戦のスポンサーと上手に契約交渉して
将棋連盟を赤字にしないで
棋士や女流棋士や連盟の職員を食わせて
タイトルを2〜3個取り続け
70歳までA級に在籍していたら
誉めて差し上げますよ
491名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:34:41.91 ID:PVfeGEyR0
これは「アンチ羽生はこんなにも下品で馬鹿ですよ」
という印象操作のための工作ですか?w
492名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:34:51.61 ID:bqH1tokg0
69歳までA級って現代では無理だな
493名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:34:58.45 ID:r00IpJWX0
>>487
え?
じゃあ現状は少なくとも最強なんじゃ?
494名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:34:59.80 ID:+X+DT/Vc0
60代でA級にいる羽生を想像できるか?大山は桁が違うんだよな。
495名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:36:40.24 ID:6GyhKqkt0
ひふみんもなにげにすごいんだよね
496名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:36:41.15 ID:PVfeGEyR0
>>493
だからトータルで見れば当然そうだよ
ここ数年部分的に見れば例外もある
497名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:37:51.73 ID:viz4HsAV0
大山さんの本名はなんだっけ?
498名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:38:04.74 ID:kLbsPaWh0
羽生は時代に恵まれた面もあるしなあ
昔はコンピューターで棋譜の管理なんて出来なかった
499名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:38:17.69 ID:bqH1tokg0
そういえばそろそろ棋戦のスポンサーも変えないとダメだな
新聞社なんて斜陽産業一本ってのは無理がある
ただ棋戦の名称を引き継げないときついな
ドコモ杯とかSB杯じゃ威厳無くなるし
500名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:38:43.70 ID:H8sr0Eok0
>>487
今のところはね。でも大山は50歳近くまでは無敵だから10年早い。 
今後、魔太郎クラスがでないようにハブ厨は祈るしかないねw
まあ、プロ将棋自体が激斜陽だし、
頭のいい子はプロなんて目指さないだろうからレベル下がるだけだから安心かもw
501名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:39:23.12 ID:MVQ5SbL20
まわりのレベルが大山の時代のほうが高くないって
あるけど将棋指しの層は昔のほうがよっぽど多いんじゃないの?
502名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:40:17.06 ID:bqH1tokg0
ナベツネが死んだら相撲、プロ野球、将棋が一気に変わりそうだ
503名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:40:44.96 ID:ikaQu2Xw0
その時代、時代に突出する事が凄い。
羽生も大山も偉業を成した天才。
504名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:41:06.65 ID:r00IpJWX0
>>500
渡辺は今どの騎士にも無双してるの?
505名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:42:02.28 ID:H8sr0Eok0
>>499
子供はもうやらない斜陽コンテンツだし
すでにコンピューターソフト≧名人なのに対戦拒否して逃げ回ってるのに
新聞社以上に金だす馬鹿スポンサーがいると思ってるのwww 低脳すぎるwww
506名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:44:01.45 ID:vP2K1YTfO
自惚れてるわけじゃないが、じゃんけんでなら羽生と互角に戦う自信がある
507名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:44:04.96 ID:oIjkxq8t0
このスレは伸びる
508名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:44:13.14 ID:OhjXniUm0
チェスに結構本気で時間割いてた時期あったからなあ
自分は羽生だとおもう
509名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:45:45.30 ID:oIjkxq8t0
>>505
ところが今は将棋ブームで習い事として子供に将棋をやらせる親が急増してるんだよな
どうせやるならTVゲームより将棋や囲碁の方が良いに決まってるし
510名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:45:59.62 ID:PVfeGEyR0
>>504
それが案外そうでもない
511名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:47:47.53 ID:H8sr0Eok0
>>504
してない。苦手棋士も多く穴だらけでBクラスが長かった。

>>501
プロ棋士の人数なら、大山時代は100名やそれ以下も長いし、今は200名以上だけど
人数が多ければレベルが高いというわけではない。

いつの時代も、10数名の人間離れしたパズル基地外が鎬を削る。上位20名以下は似たり寄ったりの世界。
512名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:48:14.34 ID:9BZCBmUt0
将棋は先手有利が確定したが、桂馬を横に動けるようルールを改定すれば、
新たな将棋の歴史が0から始まる。
513名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:49:39.66 ID:i6MRQANw0
>>509
JTの子供将棋大会は全国でやってるが

東京大会は去年空前の出場者数で

3000人近く出場して親の付き添いが6000人が集まるなど

物凄い子供の将棋ブームだよ
514名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:49:50.95 ID:bqH1tokg0
>>505
スポンサーのなり手は居るんだよ
ただ、新聞社が金を出さない割には利権を離そうとしないの
高校野球、プロ野球も同じでねえ・・・
515名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:50:37.99 ID:MdzhCq3i0
>>478
羽生さん投げっぷりが良すぎるな
516名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:51:02.27 ID:0ojU1sm70
会長になってネチネチと次世代の芽を摘んだら、大山超えもある
晩年は、政治手腕に狡猾だった印象がある
517名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:51:36.12 ID:bqH1tokg0
>>512
廃れてしまった他の将棋に日が当たることってないのかな?
518名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:51:43.13 ID:H8sr0Eok0
>>509
ソースプリーズ。
将棋道場が子供で溢れてる話は聞かない。
だいたい道場自体が滅多お目にかからない。先日、武蔵野市の道場も畳んだけど。

韓国や台湾では、そろばん塾みたいに囲碁道場に行かせる親もいる。
頭脳の発達にいいと信じてるみたい。
町でよく看板見かける。
519名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:52:17.24 ID:MVQ5SbL20
>>511
そうなんかねえ?
なりたい人間の分母が違ったら当然分母が多いほうが
厳しいからレベル高くなると単純に思うんだが・・・
サッカーとか昔の日本代表なんて下手したら今の中学生
のトップより下手みたいのなのって単純に分母の違いだからねえ
520名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:53:11.80 ID:i6MRQANw0
>>518

JT子供将棋大会でググって見ればわかるよ
521名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:53:16.79 ID:MdzhCq3i0
>>473
ひふみんのたった一人の友人だった人って誰よ?
522名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:54:44.20 ID:OhjXniUm0
40過ぎのおっさんだけど、おれが小学生のがきんころは
年になぜか1,2回くらいブームになるときあっていっぱい指してたけど
今の子はどうなんだろ
523名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:54:50.38 ID:rnChrHtg0
藤井システムを知っている羽生のほうが強いに決まっている。
524名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:55:07.59 ID:fLHj3Vln0
>>518
今は道場よりネット、リアルで指すなら将棋会館なんじゃないかな。想像だけど。
525名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:56:36.21 ID:bqH1tokg0
>>518
昔みたいにお受験一辺倒の教育ママから
多ジャンルへの英才教育って方向に移行してる
ただ、小学生年代を過ぎる頃から才能の限界ややる気で
脱落していく子が多い
イチローや横峰さくらくらい努力してても芽がでない子も居る
526名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:56:44.74 ID:0YuVAbODO
羽生の時代から将棋を見てきた俺からすると、こうして羽生と比較される棋士が出てきただけ凄いと思う。
だからその大山とやらはまあまあ強いんだろうね
527名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:59:33.13 ID:H8sr0Eok0
>>514
金額の桁が違う。新聞社は億単位。新規はせいぜいその1/10。
棋士の報酬も1/10でよければそれでいいが。

>>515
途中からハブは根を上げて戦意喪失でブザマすぎる。
相手ガンで死にそうな66歳なんだがwww 

大名人の魔力と賞賛された。

>>520
>>522
小学生の男の子で将棋のルールを知ってるのはクラスで4〜5名という話をよく聞く。
昔は半分は知ってたよね?

まあJTで子供に大人気とはいえないし個人の話で不人気ともいえんわなw
リアリストの大山に睨まれて一蹴される。どちらも、あやふやw ググル価値なし。
528名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:59:55.08 ID:bqH1tokg0
>>521
山田道美
この人は生涯を閉じるまでA級棋士だった三人のうちの一人
529名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:00:36.66 ID:KjRXaIhW0
中原

という選択肢はないのか
530名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:00:43.80 ID:dvakYd7+0
王貞治とおかわりを比較するようなもんだろ
531名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:00:45.39 ID:50IZUrqX0
寝癖>>>>>>>>>ハゲ
532名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:01:30.16 ID:1ueEMJL00
>>523
大山の居飛車は角道止める独特の戦法だから藤井システムは使えないよ
533名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:01:48.05 ID:MVQ5SbL20
>>525
昔は習い事がそろばんか塾ぐらいだったのが
これだけ習い事増えてる時代だから将棋も増えただけで
ブームとは言いがたいんじゃね?
水泳とかも多分昔よりやってる子多いと思うけど
ブームとはいわんしねえ
534名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:02:37.94 ID:bqH1tokg0
>>527
いや、IT系は億くらい出せるよ
ただ新興なんでいろいろ問題が・・・
原発事故が無ければJTみたいに電力ガス系もやったかもねえ
535名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:03:15.23 ID:WKn4B2e10
>>529
俺が将棋を覚えたとき、棋界最強は中原だった。
棋界の太陽とも言われてたし、史上最強棋士の一角に名を連ねてもいいはずなんだが
やっぱりあの一件が……
536名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:05:24.60 ID:snQ+bmYA0
基本的にどの時代のトップ棋士を切り取って並べても差ってのは殆ど無い
一番大きな差があるのはトップ棋士以外
年々レベルが上がってきて差が縮まって来てる
いずれはプロ棋士みんな羽生レベルって時代もくるかもしれない

多分無いけどw
537名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:05:29.67 ID:i6MRQANw0
>>535

将棋の棋士は人格も含めて全て評価されるから
舐められたら終わりだよ
538名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:05:34.97 ID:MVQ5SbL20
>>534
IT系は金はあるけど億も出すほど将棋にPR価値認める
とは思えないんだけど
新聞社なんかは野球とかといっしょで歴史と伝統とか
将棋自体を経営者が価値が高いって思ってる世代だ
とかありそうだし
539名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:08:40.76 ID:H8sr0Eok0
>>526
織田信長って強いんだろうね?と同じくらい面白いw

>>525
将棋の才能は理数系と同じことが多い。まともに大学でたほうがいい。

子供も親も棋士なんてやらないし目指さないだろ。斜陽は分かってるんだし。
パズルしかできないで高卒で奨励会年齢制限で放り出されたら惨め過ぎる。

囲碁の坂井みたいな医者やめて戻るのもいるけどw


>>524
大貧民や麻雀と同じ感覚でプレイするんだろうね。
プロ将棋への志向はむしろ薄いかも。今は面白いゲーム溢れてるし飽きるかもw

いわゆる、羽生世代は小学校時代にファミコンがなかった最後の年齢。将棋に熱中できたかも。


540名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:10:44.03 ID:rnChrHtg0
日本3大「大山」
大山康晴
大山巌
大山のぶ代
541名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:12:46.86 ID:H8sr0Eok0
>>534
話半分で実際には絶対にださないよw 甘いねw

連盟は、電通通してハブvsコンピューターを3億円で企画してたんだが
結局最終的には、渡辺戦と同じ賞金数千万円どまりで流れた。
米長が対談で恥なのに漏らしちゃったw 黙ってればいいのに低脳だねw

連盟みたいな世間を知らない馬鹿はおいしい話が来たとヌカ喜びするけど
電通にとって将棋興行なんてワンオブゼムというかゴミクズw
542名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:12:50.33 ID:bqH1tokg0
>>538
それがそっくりそのままIT系参入の理由ね
金はあるけど新興扱い
なので権威が欲しいんだよ
文化事業ってそういう権威はあるからね
543名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:13:30.79 ID:i6MRQANw0
「名人」という称号は囲碁と将棋の両方の第一人者に同時に徳川家康が授けたのだが

将棋の方が有名になった

特に明治以降に関根 坂田 木村 升田 大山が雌雄を決し名声が轟いたからね

新聞社は特に名人戦を引き抜きあった

朝日と毎日の争いに将棋連盟は翻弄された

ライバルの升田と大山の関係のようにね
544名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:13:41.90 ID:jniJXifU0
この手の議論はどこでもやってるよな。
ただ、羽生が最強という結論が仮に出たとしても、
そう結論付けた理論では、
20年後にでた天才棋士が羽生よりも上だということになってしまう。
545名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:15:11.18 ID:bqH1tokg0
>>541
それは単なる一イベントだからね
米長の思惑は知らんけど棋界になんのメリットも無いし
546名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:15:14.86 ID:fLHj3Vln0
ν速にもスレたってたんだが魔太郎すごいな。

大山康晴と羽生善治 将棋史上最強はどっち?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319007144/43

43 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 16:13:33.43 ID:rA+HxdBb0
>>27
http://www.shogi-books.com/img/top6_1.jpg

羽生「実戦は▲35桂?えーっ?攻め合って勝てるんですか?えー、それは驚くなあ。(あれこれ読んで中略)
そうかー。驚いた。しかしここで攻め合って勝ちというのはそう簡単には浮かばない。誰の将棋ですか?
谷川さん?三代宗看?えー、江戸時代の将棋ですかー。それにしても凄い切れ味ですね。
自分ならこの局面は受けの手しか考えられない。攻め合って脈があるとはとても思えないから。
江戸時代の将棋はほとんど知らないんですが、強い部分は桁違いに強いという気がする。
しかし、驚いた。」

佐藤「えーっ?そんな手があるのー?(あれこれ読んで中略)強すぎる。素晴らしい手順ですね。
終盤とはそう指すものなのかー。三代宗看?うーん、確かに強い。驚いた。この終盤の切れ味は恐ろしいですね。
まるで絶頂期の谷川さんを見るようです」

森内「はあ・・・驚いた。少なくとも私より強い。あの宗看ですか。驚いた。谷川さんの寄せを見るようです。
これはうなります。すごい手順だ」

谷川「うーん、そんな手があるのかあ。読みきってこの手順を指したとしたら、間違いなく現代でもトップの終盤力です。
私の将棋を見るようだと皆さんが?(苦笑)実際▲35桂を読んでないから恥ずかしいですね」

渡辺「(5分ほど考えて)うーん、わからん、これ。わからんが、▲35桂と打ちます。
(あれこれ読み披露して)ということは▲35桂で先手勝ちなのか?他の手は見えない。
実戦はどうやったの?▲35桂。おお、やはり。かなりの強豪を思わせる。これは強いよ。
誰ですか?これ。三代宗看?ほう、強いもんですね。鋭い。」

547名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:15:34.61 ID:TXK/fkAG0
そういやニコ動は結構将棋に肩入れしてるな
イベントの中継ちょくちょくやるし
548名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:17:58.85 ID:5/QoOiKd0
>>544
そういうもんじゃないの?
いずれ羽生を超える天才が現れるわけだし
そうでないと将棋界が困る
549名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:18:15.05 ID:82opWEd50
>>543
>雌雄を決し

日本語可笑しいよ
550名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:19:57.52 ID:H8sr0Eok0
>>535
いや普通に歴代最強ですよ。
名人在位が長いしハブより高く評価するファンも多い。なんといってもライバルが超人大山だし。
ただ60歳で脳出血して引退してからの衰えは凄まじい。将棋どころじゃない。

で、66歳のA級で末期がん患者の大山が19歳のハブ竜王を粉砕した話に戻るw

モンスター化け物すぎるw
551名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:19:57.90 ID:bqH1tokg0
>>546
一番凄いの宗看じゃね?
552名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:20:57.96 ID:gGo8hecl0
人間がコンピュータに負けても別にどうってことないだだろ?
人間は車より速く走れないけど悔しくないし
553名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:23:50.33 ID:MdzhCq3i0
>>528
1970年死去じゃないの、切れっぱなしやないか
554名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:24:18.18 ID:ZJEJ8BS40
セクレタリアトとエスポワールシチーが今ベルモントSで対決したら
エスポワールシチーが圧勝するだろうけど
セクレタリアトより偉大かって言われたら
人それぞれ違うし
比較なんか無理
555名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:24:19.45 ID:H8sr0Eok0
>>545
ワンタイムでも出さないのに継続して億単位の金だすと思う?どういう勝手読みなんだかw
そんなにIT系が将棋好きなら女流王将スポンサー探しなんか不要だったろw 田舎の酒屋じゃショボイw
556名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:25:20.50 ID:F85ffr/t0
>>550とか見ると月下の騎士の滝川対大原をテレビ観戦してた
虎丸師匠を思い出すw 

ブックオフであれ見て将棋覚えたんだよなぁ
未だにハム将棋とどっこいだけどw
557名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:27:58.63 ID:H8sr0Eok0
>>552
何を隠そう将棋連盟が悔しくて恥ずかしくて面子がなくなると思ったから
全棋士にコンピューターとは公開で指さないよう対局禁止令だしたんだがw

コンピューターが弱かったつい4〜5年前までは、余興なんかでホイホイ指して馬鹿にしてたよ。
コンちゃんは詰め将棋は得意だけど指し将棋はダメだねえ〜みたいにw
558名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:28:49.54 ID:82opWEd50
>>541
もし羽生が負ければ、ヒクソンに高田が完敗して以降のプロレスのようになるな。
勝っても、「まだまだコンピューターは未完成」で終わりで自分の評価は上がらない。
たしかに一生左団扇のギャラでもなければ面白みがないな。
559名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:29:26.70 ID:YKEVBLTo0
うちのお爺ちゃん曰く升田なんとかって言う人らしい
560名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:31:01.53 ID:F85ffr/t0
>>558
>ヒクソンに高田が

くそワロタw   
561名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:31:19.08 ID:nUCgfKXe0
意外と将棋人気がある事に驚く。
562名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:32:36.62 ID:qHYXfC6W0
>>561
プロの指してる将棋なんて理解できないけど棋士がおもしろいんだよ
563名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:33:23.91 ID:H8sr0Eok0
>>556
ハムで遊べれば十分だよ。
もうコンピューター≧名人だし、将棋なんて強くなってもあまり面白くないし意味もない。
強くなるのに時間もかかるし、労多くして功少ないゲームだね。
チェスと違ってコンに勝てなくなって権威が失墜するとプロ将棋は激興ざめだった。喪失感大きすぎ。
564名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:35:32.80 ID:S29BzHDT0
>>561
2ちゃんのメインは40代だからな
世間では完全無視のプロレス F1なんかで盛り上がるのもこの板の特徴
田中好子が死んだ時キャンディーズ時代の思い出話で盛り上がってるのみたときはさすがに引いたけどw
565名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:36:40.01 ID:H8sr0Eok0
>>561
昔は好きだったんだけどね。
コンピューター≧名人への対応を連盟が誤ってブザマすぎて、もうプロ将棋はほとんど見なくなったな。
ゲーム自体は、大貧民や麻雀みたいにネットで遊んで面白いけどね。
興行としては昭和だね。
566名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:37:51.34 ID:qqnMTnbv0
>>561
加藤一二三九段と藤井猛九段は
2chでの人気は絶大

これ豆な
567名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:38:30.96 ID:F85ffr/t0
>>563
え? え?
プロてコンピュータに負けるの? それつべにあった竜王ボナンザ戦以降?
568名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:38:32.75 ID:MVQ5SbL20
>>564
ていうか話す相手がいない話題をここでめちゃくちゃ
レスして発散してるんじゃね?
ボクシングのパッキャオとかも世間は知らないけど
ここだと伸びるからなあw
569名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:38:57.57 ID:H8sr0Eok0
>>566
むしろ2chよりニコニコで大人気だな。
570名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:39:26.81 ID:1z/qgfus0
大山ってあっち系?
571名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:42:16.86 ID:EwCdGUj+0
棋力の絶対値ってのは必ず後世の人間が上回る。
だからその意味で史上最強とかは意味が無い。
まあ比べる要素は時代時代でどれだけの金字塔を打ち立てたか?
と言う話になっちゃうよね。
大山の名人位獲得期数を越える棋士は多分もう出てこないし、
羽生の7冠完全制覇を再び達成する棋士も恐らく今後生まれないだろう。
572名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:42:39.03 ID:o+PVuQcd0
ヤス大山なら将棋盤を真っ二つにできそう
573名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:42:40.45 ID:H8sr0Eok0
>>567
将棋連盟が対戦拒否してるから分からないw
24というプロやその卵が隠れて指すネット道場があるけど
コンピューター将棋選手権の5位くらいのソフトがそのへんのハードで最高レートを記録した。
いくつかのソフトを組み合わせる合議制やハードを並列すれば、恐らく、コンピューター>>>名人と言われてる。
単一ソフト+市販高性能PCならソフト=トッププロだろうか?
574名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:44:26.93 ID:hi0R8MPa0
加藤一二三を物差しで考えると大山>>>羽生だろうな

全盛期の加藤を遊び半分でもてあそんだという大山は歴代最強
575名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:45:06.05 ID:H8sr0Eok0
>>568
それが2chの魅力じゃないのw
576名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:47:53.71 ID:H8sr0Eok0
>>574
ニコに棋譜があるから将棋が少しでも分かれば見てくれ。コメも笑える。猫が鼠を弄ぶというかイジメイクナイw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8814424
577名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:52:46.01 ID:EwCdGUj+0
>ソフトを組み合わせる合議制やハードを並列すれば、

これってさ。
将棋で言えば棋士が何人も束になって相談しながら
一人を相手に対戦するようなもんじゃん。
少なくともソフトも一個だけで対戦しなきゃ
多勢に無勢でそりゃ勝てなくなるわ。
プロ棋士に勝てた所で、コンピューター凄え、
って感じも湧かないな。
要はコンピューターはいくらでもチートできる、って事だし。
578名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:55:49.16 ID:m/UyTFo4O
何人集めても出来るのは1手だから微妙じゃないか?
579名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:58:11.40 ID:bqH1tokg0
いや、バトンタッチ制だとちょっと話は変わってくる
序盤巧者から中盤巧者そして寄せへと繋いだらかなり強くなる
ただつなぎが上手くいくかどうかは知らんw
580名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:59:07.00 ID:5lfIFTUb0
ブーハーは節目の勝負に弱いのが気がかり

今回の王座戦だって20連覇&タイトル数単独トップがかかってたのに
あっさりと負けてしまった
581名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:01:44.87 ID:H8sr0Eok0
>>543
> 「名人」という称号は囲碁と将棋の両方の第一人者に同時に徳川家康が授けた

これは新聞社が興行宣伝用に作ったデマだねw

たしかに家元に俸給したけど基本は大工さんの年収と同じくらいだからたいした物じゃない。
「名人」は勝手に名乗っただけで、別に官職は授かってない。
官位がないし、もちろん将軍と謁見なんかしないし、盛大なお城将棋も嘘っぱちだよw
どこか離れの間で適当にやってただけみたいだね。
能や茶道みたいに公式儀式なら記録があるはずだからね。

昔の日本史の教科書には幕府は将棋を保護したみたいな記述があったけど嘘なんでやめたね。
ただ、将棋は双六と同じように人気はあったようで、装飾を施した駒などが残ってはいるね。
582名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:02:48.23 ID:F85ffr/t0
>>573
そうなのか。ありがとう
でもいつかは超えるんだろうけど、もう少し生身に頑張って欲しいわ
処理速度はさらに上昇するだろうし、メモリーも増加可、性能や
外部への拡張性が高いCPUが生身を越えられないはずがないもんね

将棋番組、日曜とか見るけど、訳が分らん手でみんなが声出したり
落胆するのを見るのがすげー楽しい

ああ、こいつら本物の将棋バカ(超一流)なんだなって。

ってか、もうすぐ元名人とCPUの対極予定がなかったっけ?
583名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:02:57.87 ID:KPWNeG0/P
>>373
>読売新聞社の渡辺恒夫が竜王を最上位にしろって条件付けたので
>序列は竜王>名人になった
>なので今は竜王が名人の上座に座る

そんなモン、将棋界・将棋ファン含め誰も認めてないよ。
形式上、そうした所でホンネは別だよ。
どこに竜王を「将棋界の代表」として認める奴が居るんだよ(´・ω・`)?
584名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:03:30.78 ID:bqH1tokg0
囲碁将棋が先にあってそこから将棋が独立したのだよ
なので本家は囲碁も将棋も指せたの
585名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:04:13.75 ID:B8govdt40
『大山康晴全集』全3巻
第1巻 5冠王まで
第2巻 無敵時代
第3巻 記録への挑戦

大山康晴著『昭和将棋史』(岩波新書)
内容は全部、自分の話
586名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:04:30.71 ID:bqH1tokg0
>>583
将棋連盟・・・
587名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:04:41.43 ID:H8sr0Eok0
>>577
合議にすると単一ソフトでのコンピューターの癖や弱点を人間がつくのが難しくなるんだよ。
チェスでカスパロフが最初にディープブルーとやった時も癖を見破って勝ったんだね。
人間側は束になっても構わないよw 大いに相談してやりたまえw
588名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:04:47.17 ID:7NPTfdSP0
>>1 を読んでわかったことは
   中原が必死なこと
589名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:05:30.36 ID:oelBvjJ40
大山?
590名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:05:48.52 ID:K+WrV7Kf0
将棋板の人たちに
「芸スポの将棋スレはどんな話題でも結局は羽生vs大山みたいな不毛な話題に終始して荒れるだけ」
って言われてるのに
まさか思いっきりこんなスレ立てやがるとは
591名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:08:23.48 ID:H8sr0Eok0
>>583
形式上は金を一番だすから序列も一番としてるね。

ところが9段の昇段規定は、「タイトル3期」、「勝数規定」、「名人1期」、「竜王2期」 で名人>竜王にしてる。

将棋連盟バカスw
592名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:11:30.18 ID:EwCdGUj+0
>>583
「権威」って伝統から発生するもんだからな。
いくら賞金が一番多いからって「竜王」などという取って付けたような
ポッと出の安っぽいタイトルなんかに権威も威厳も感じないよね。
593名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:13:57.20 ID:jZXrJr8s0
純粋な強さは羽生だろうよ
だけど時代を作ったのは大山
その時代で圧倒的に強かったのは大山
偉大な名人なのも大山
594名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:14:44.51 ID:+X+DT/Vc0
江戸時代の将軍指南役なんてものは今で言えば、ちょっとお高い家庭教師みたいな
もんなんだよ。名誉は凄いけど、俸禄は安かった。
595名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:15:41.37 ID:F85ffr/t0
>>590
そういやこんなもんもあるな
サイコロ振って数が多い方を勝ちとするゲームがあるとする
サイコロに記されている6つの番号が

サイコロА4 3 12 4 5 11
サイコロB3 9 2 10 1 11
サイコロC8 7 1 8 0 9
サイコロD7 5 7 6 5 6

どれが最強か? って実はA〜Dはジャンケンが成立しているから
不毛だんだよねw
596名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:15:41.52 ID:H8sr0Eok0
>>582
もう70歳超えてる現役引退して10年くらいのお爺ちゃんだし無理すぎる。
でも、いきなり現役だと負けたときのショックが大きい。
去年女流がやってコケ負けしたんだけど次は米長が負け役ると予想されてたね。
対応が縁台将棋並みだから完全に読みきられてるw

ここ5年間で急激に将棋ソフトが進歩したから連盟は時代への上手な対処ができなかったんだね。
パズルばかりやってると馬鹿になるから気をつけよう。
2chばかりもいけないかなw
597名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:17:06.03 ID:HC8T3V4O0
広瀬が馬になったら無敵
598名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:19:27.63 ID:H8sr0Eok0
>>590
将棋板のほうがもっと不毛だよw
ゲハ・フィギュア・将棋は2chの3大基地外板と言われてる。
特に、ハブ厨とか現代将棋厨は火病すぎる。上にも少しレスあったけど議論にならないw
599名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:19:48.20 ID:AGS8MTY40
碁は昔の人のほうが強かったらしいけど、将棋はそうじゃないんだ
600名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:21:03.03 ID:wD47CUw8O
わからん
アイオリアとシオンみたいなものか?
601名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:23:27.91 ID:H8sr0Eok0
碁は、中国・韓国棋士に今の日本じゃ手も足もでないフルボッコだから過去賛美しかない。昔はよかった。
602名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:25:11.00 ID:F85ffr/t0
>>596
米長って良くつべに出てる人かw
俺、あの人好きだわ〜 何時かはコンピュータに負けるて
自認してたもんね。 自らが生身会に引導を渡すのか。。

ってかまだまだ、プログラムや思考形態から弱点探れないもんかねぇ
定跡外れると思考が長くなって、持ち時間の関係で手の確度が弱まるとかね

米長頑張れ!!
603名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:27:13.29 ID:MVQ5SbL20
>>599
そのほうが意外だ
データやらいろいろ蓄積されていくものなのに
昔のほうが強かったなんてこと本当にあるのかね?
604名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:27:33.52 ID:H8sr0Eok0
>>600
いや。ハブはまだ40歳くらいだし、大山>>>ハブで結論だよ。話にならない。
ハブは名人以外のタイトル獲得は多いし凄いけどね。
でもハブが70歳近くまで現役しないと、まっとうな比較評価できないんだし無理ゲーすぎるw
ハブ70歳までやれるのかな?
605名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:27:47.26 ID:+4u8wvsQ0
大山はスター性がないよな
ハゲでメガネで普通のおっさんて感じで
606名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:30:14.48 ID:xrLmuR9G0
>>470
越えてないし加藤には大山程才能無かったんだから、たられば言うな。
607名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:30:24.65 ID:BNSHPPss0
大山が無冠になったのは50歳手前だが、羽生は数年後にはなりそうだな
608名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:30:49.97 ID:H8sr0Eok0
>>603
ないってばw
現代の世界最強棋士が中韓だから、本来は、素直に負けを認め大いに賞賛すべきなんだが
棋院は面子があってマンセーできないから、仕方なく秀策とか言ってるんだよw
言わせんなよw
609名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:32:49.04 ID:+wdK6koW0
一般人の認識

羽生:将棋で一番強い人
渡辺:竜王の人
森内:羽生さんのライバル…だっけ
久保:誰?
藤井:九段。現在順位戦B級1組。西村一義九段門下。棋士番号198。群馬県沼田市出身。1991年に20歳でプロ入り。
従来から四間飛車を得意戦法としていたが、革新的な四間飛車戦法である「藤井システム」の創始者でもある。
自玉の囲いを省略して序盤から攻撃的な布陣を敷き、居飛車穴熊や左美濃を攻略するこの戦法は、
将棋界の振り飛車戦法に革命をもたらすのみならず、将棋の序盤戦略そのものに大きな影響を与えた。
藤井システムをはじめ、相居飛車矢倉の急戦における片矢倉の有用性の提唱など序盤戦略の独創的構想に定評がある。
竜王位を3期(第11期-1998年度〜13期)勤めたほか、早指し選手権戦で1回(第33回-1999年度)、
早指し新鋭戦で1回(第16回-1997年度)、日本シリーズで2回(第23回-2002年度・26回)、新人王戦で3回(第27回-1996年度・28回・30回)の優勝経験がある。
610名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:33:08.60 ID:Fubn1SBU0
どのジャンルや競技でもこの手の話は必ず荒れる
611名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:35:11.40 ID:I8Z8DqnI0
>>433
サンプルが少ないんだから非公式戦も含めたほうが正確になっていいと思うが
なにか都合が悪いことでも?
羽生ヲタなら羽生が非公式戦でも小学生相手でも
どんな将棋でも手を抜かないで本気で指すことくらい知ってるだろ
羽生対大山の生涯対戦成績は羽生5勝 大山4勝
羽生の先手番が7局もあったことを考えて互角といっていいだろう
612名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:35:33.50 ID:H8sr0Eok0
>>605
ところが大山はテレビの宣伝によく出てたんだよw
今のハブで、50歳や60歳になってCMあると思う?
613名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:35:40.77 ID:AGS8MTY40
>>608
月下の棋士の後ろにそう書いてあったんだ・・・
棋譜残ってるしあながち出鱈目でもないと思うけど違うの?
614名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:37:54.45 ID:+4u8wvsQ0
羽生はチェスも強いからなー
片手間でやってるのに向こうのチェスプロに勝ったりしてる
チェスに専念したら世界チャンピオンも夢ではなかったんじゃないかと
思わせるくらいの天才だから
615名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:38:05.37 ID:mLSmoLOa0
>>603
そりゃどこかで前例が役立たない局面が来るからね
そこからポイントの高い指手を積み重ねるには過去のデータは役立たないよ
この能力に関しては江戸時代も現代も無関係
616名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:38:10.52 ID:WAJMdk3v0
大山ってなんで中原に手も足も出なかったんだろう。
617名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:38:34.62 ID:F85ffr/t0
>>609
ちょwwww藤井どんだけ偉人なんだよwwww
618名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:38:56.95 ID:MVQ5SbL20
>>613
それって現在の碁の最強の人と過去の最強の人の話?
それとも日本人ていう枠の中の話?
619名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:38:58.12 ID:UNKVrDES0
ID:H8sr0Eok0みたいな奴が将棋板にはゴロゴロしてるのかw
こういう人って年金生活でもしてるの?
620名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:39:28.95 ID:QeaZC8nJ0
>>616

中原が天然すぎて毒気を抜かれたらしい
621名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:39:43.94 ID:H8sr0Eok0
>>613
棋譜の評価なんて文学は好きに解釈すればいいだろw
日本棋院は中韓にコケ負けだし、仕方なく台湾棋士を日本代表で出してるんだしw
リアル最強の中韓をマンセーするのが悔しいから、秀策、道策とか訳のわからない鑑賞オナニーしてるのさw
622名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:39:46.95 ID:Park8YTz0
ビッグ大山はバブル前に東京・大阪の都心に将棋会館をブっ建てた偉業がある

ビッグ大山の政治力は半端ない
それに比べると羽生は小さい
渡辺は更に小粒
将棋界への貢献度で言えば

ビッグ大山>>>羽生>>>>>>>>>>久米っち>>>谷川>>>>>>リトル渡辺
623名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:40:08.08 ID:VhBJTOj1O
二人と対局したことあるけど羽生さんが僅かに上だな
624名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:40:56.27 ID:AGS8MTY40
>>618
すいません随分前に読んだので詳細覚えてないです。
碁は弱いんだなあ、としか。
625名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:42:02.45 ID:H8sr0Eok0
>>619
働いてるよw 明日は仕事だやれやれw
将棋板は基地外だから滅多にいかないよ。
プロ棋士自体もうあまり興味ないし。

でお前は何してるの?ってまあ匿名掲示板でどうでもいいんだけどさw
626名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:43:25.37 ID:smhLCbzz0
オセロとか将棋よりは差し手数のパターンは明らかに少ないはずだけど
単純に言っても60*59*58*57*・・・(から差せない手数引いて)となるけど
オセロはコンピューターの方が強い?
627名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:43:40.19 ID:I8Z8DqnI0
羽生は2日制のタイトル戦に弱いとされてるからね
だから永世名人を森内に先に取られて
初代永世竜王を渡辺に取られた
これで同時代最強というのはどうか?
大山にチャレンジするまえに
森内と渡辺と羽生で誰が一番強いのか微妙になってくる
NHK杯や王座戦など短時間の持ち時間の勝負には強くても
2日制の長時間の本格的な勝負では羽生は森内渡辺にくらべて見劣りする
628名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:44:56.95 ID:H8sr0Eok0
>>620
ハブが50歳になって、自分の20歳の時に近い強さの新人がでてきたら勝てると思う?
あと10年あるんだぜ。40歳の今でも渡辺にアップアップなのに。しかも名人また取られちゃって。
629名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:47:52.01 ID:F85ffr/t0
一般人の俺の認識。将棋界の偉人ベスト5

@はーい将棋は好きかい? (猫に)
A突撃しま〜す
B公文式の人
CKOFに出てたヒゲ
D光速で寄せる人
630名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:48:07.72 ID:H8sr0Eok0
>>627
タイトル獲得数だと大山とタメだね。
今はタイトルが増えたのもあるけど。まあ一応の評価をするけど、大山と比べるとかw とてもとてもw

>>627
普通の評価だね。大山と比べるとかw とてもとてもw
631名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:48:44.76 ID:bqH1tokg0
藤原秀行ってドキチガイが囲碁界に居てね
コイツはほんとのドキキチガイの上に天才だったから
もう手がつけられなかった
ただ世界では物凄い人気棋士だったんだよ?
口癖が「おまんこ!」でアル中だったんだ
632名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:49:49.05 ID:XIDOIQcQ0
ここ最近だけで将棋漫画が随分と増えたけど、将棋会が裾野拡大に本腰入れたってことかい?
633名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:52:18.92 ID:qXxI6oty0
最初の方は普通のスレだったのに途中から頭のおかしい羽生アンチみたいなのが沸いて空気悪くなったな
634名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:52:57.19 ID:KPWNeG0/P
>>631
>藤原秀行ってドキチガイが囲碁界に居てね

藤沢秀行だろうが(´・ω・`)。
635名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:53:12.17 ID:bqH1tokg0
>>632
絵とかピアノに比べて親が楽らしい
636名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:54:19.22 ID:qHYXfC6W0
>>567
プロはまだ負けてないんじゃなかったか
負けたのは市代ちゃんだ
637名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:54:42.34 ID:bqH1tokg0
>>634
そうそいつだ!
中国の高官がファンで来日時に会いたいってことで
呼ばれたんだが泥酔しておまんこ!おまんこ!叫んで・・・
638名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:55:07.88 ID:H8sr0Eok0
>>632
囲碁の井山名人がヒカ碁ブーム世代なんで
将棋連盟もマンガで当てようと必死売り込み協賛までしてる。
勿論、まるで当らない。世の中を甘く見てはいけないw 将棋脳には無理だよw
639名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:55:35.12 ID:F85ffr/t0
>>626
4×4と6×6は後手必勝が証明されてるみたい
8×8は引き分けか後手必勝らしい
640名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:57:21.47 ID:+4u8wvsQ0
羽生世代自体が凄いからなぁ
641名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:57:50.03 ID:H8sr0Eok0
>>633
頭の弱いハブ厨がいたけど完全論破されて逃げ出しただけw 
「私が勝つんじゃない。相手が勝手に転ぶんですよ。」by 大山。 
意見はいつでも歓迎するよw
642名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:58:16.14 ID:bqH1tokg0
三月のライオンは将棋風漫画だよ
643名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:58:18.99 ID:r00IpJWX0
>>609
虎之助って人昔CMとか出てなかった?
644名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:58:58.87 ID:EwCdGUj+0
時代も違うのに大山は羽生より偉大とか、馬鹿の極みだと思うw
大山と羽生が同世代だったら、戦績で羽生の方が圧倒的に上だろうね。
645名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:00:09.57 ID:H8sr0Eok0
>>644
少しはレス嫁。バカスw
646名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:00:14.42 ID:f47zfQ2a0
勝て、勝て!
勝たなければ将棋の羽生などただのオタク、イチローはいけすかないマイペース野郎、大山など禿げた爺、中原に至っては欲ボケの変態親父だ。
647名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:00:53.84 ID:QeaZC8nJ0
「五目並べで二で止めにくるのが大山将棋」:中原誠
648名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:01:13.80 ID:psH8SADp0
>>643
寅彦じゃなくて?
649名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:01:48.18 ID:+4u8wvsQ0
とりあえず大山の詰将棋は難しい
650名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:02:35.33 ID:I8Z8DqnI0
>>631
そんな人居たんだ どんな顔かとおもって見たら 
いい顔してるな
http://www.bunshun.co.jp/photo_column/pic/img/102.jpg
651名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:03:19.00 ID:AwHSwCQO0
どっちのファンでもない俺が(加藤ファン)冷静に判断すると、これは大山だな
何が根拠かと言われれば全盛期のタイトル独占っぷりと
死んだ69歳までA級で谷川に勝って名人戦のプレーオフに出たことかな
羽生も凄い逸材だと思うが良くも悪くも大山と比べて甘さがあるような気がする
652名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:03:36.22 ID:f47zfQ2a0
だいたい大山の現役バリバリの頃を知ってる奴が、2chにいるんかいなw
653名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:03:53.13 ID:SRRdwtbiO
大山康晴なんて強敵が升田幸三だけで後は雑魚だらけの無双状態だろ
大山時代がノーマルモードなら
羽生時代はエクストラハードモード
唯一の救いは村山聖が早死にしたおかげで難易度が少し下がったくらいか
654名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:04:51.99 ID:psH8SADp0
>>652
え、その層がねらーのメインじゃないの?
655名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:05:20.68 ID:r00IpJWX0
>>648
それだ!
656名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:06:13.01 ID:cTOEKru2O
>>646
どっかで見たぞそのフレーズ

焼き土下座乙
657名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:06:46.50 ID:I8Z8DqnI0
>>644
羽生対大山の対戦成績は羽生の5勝 大山の4勝
羽生の先手番が7局もあって羽生に有利
当時振り飛車が歯が立たなかった居飛車穴熊を羽生は3回くらい使って勝ってる
これでどうして羽生のほうが圧倒的と言っちゃうのか?
無知な奴ほどそういう風にイメージで思ってるから困る
単純に考えても直接対決で羽生の5勝4敗なんだし互角といっていいよ
658名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:07:20.48 ID:r00IpJWX0
昔ファミコンに森田?将棋みたいなタイトルのがあった気がする
森田さん有名なの?
659名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:07:23.58 ID:i6MRQANw0
大山のように振り飛車指さないが
最も棋風の似ているのは渡辺明竜王
しかし大山の裏芸も矢倉戦法だが
660名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:07:25.55 ID:KPWNeG0/P
>>652
>大山の現役バリバリの頃を知ってる奴が、2chにいるんかいな

沢山居るよ。
大山の全盛期は長い。名人位失ってからでも長年王将を独占していた(昭和50年代前半)
俺、当時小学生だったけど、よく覚えてるぞ(`・ω・´)

661名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:08:15.89 ID:1xHYDbSYO


天才って感覚を少し感じさせてくれる将棋は良いね


662名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:08:42.69 ID:r00IpJWX0
>>658
自己解決しました
プログラマーなんですね
663名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:09:19.25 ID:SKGC/jSy0
羽生の集団催眠を渡辺竜王が解いたなんて記事があったな
664名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:10:05.86 ID:1J4XZ5Tg0
>>13
わかりやすいw
665名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:10:33.10 ID:zgdFrkQt0
マラドーナとメッシ比べても結論でねーよw
666名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:10:37.79 ID:CuazKEqq0
シンザンとディープインパクトを比べるようなものだ。
シンザンが全盛期の強さの状態で今の未勝利戦を走っても勝てないように
大山が今指してもフリクラにも勝てないだろ。
667名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:12:25.84 ID:QeaZC8nJ0
将棋というゲームからしてみたら
羽生が最強じゃないとゲームとして進化終了だからマズイだろ

でも大山リスペクターはいるけど羽生リスペクターはあまりいないのが面白い
668名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:12:37.20 ID:smhLCbzz0
エピソード聞いてて面白いのは大山だと思う
羽生は聞いてこれだ、という話に欠けるよ
669名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:12:47.98 ID:I8Z8DqnI0
>>666
大山は羽生に4勝5敗なんですが
今のフリクラは羽生より強いんですか?
670名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:13:44.66 ID:KPWNeG0/P
ところでフリクラ棋士とアマ名人クラスだったら、どっちが強いの?
実際の対戦はあるの?その勝率は?
671名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:14:38.32 ID:bqH1tokg0
勝率の話はしないんだな
672名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:18:01.31 ID:d3hMmsuT0
中原が名人、谷川全盛期に69歳名人戦プレーオフだもんな
時代が違うから比較できないというのは議論から逃げてるよ
673名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:18:32.73 ID:bqH1tokg0
>>670
アマ名人はなんでプロにならないの?
674名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:19:02.47 ID:DEJkdPk20
>>568
パックマン知らない世間ってどこのことだよアメリカじゃ知らない奴なんていないぜ
一度渡欧することを勧める
675名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:19:16.04 ID:H8sr0Eok0
>>647
よく知ってるね。昔の対談にあったね。
アガシっていう粘るテニスのベースライン・プレーヤーに例えて、「拾えない球を拾うのが大山将棋。」

>>649
大山は自分では詰め将棋は創らない。名前だけ貸してた。

>>651
クリスマスの日に谷川にはいい勉強になったろw
金打ちは凄まじかった。
あの経験があったから4〜5年前にB級に落ちかけたとき踏ん張れたのかもね。

>>661
大山は天才・・・ そんな軽い表現かなあ。
とにかく異常な受けマトモじゃない。受け切って勝ちに廻ったときの残忍さ無情さもえげつない。
676名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:19:19.79 ID:JjwIF/4F0
>>672
時代が違うから比較できないよ
677名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:19:20.73 ID:qqnMTnbv0
>>667
将棋の進化で言えば羽生は悪魔で答えを出す側かな
進化させるのは藤井みたいなやつ
678名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:19:49.84 ID:A8ImQdrx0
ボナンザ
679名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:20:46.98 ID:i6MRQANw0
>>672

羽生が60歳過ぎてA級に居られるとは到底思えないね
680名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:21:27.88 ID:Yfd52No50
羽生がラスベガスで1000万勝ったのは有名な話
681名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:21:30.47 ID:qLMzIcHV0
圧倒的に羽生さんだろそりゃw
別に大山先生を卑下してるわけじゃなく、あいつは別格
682名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:21:49.90 ID:7bCOmZ/b0
   名人 竜王 王将 王位
羽生 7   6   12   13
森内 6   1    1   0
渡辺 0   7    0   0

羽生さんは2日制のタイトル戦に弱くはないよ
名人や竜王を10期、20期と、とらないから弱いんだ
っていう理論だったら、俺とは意見がかみ合わない
683名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:22:05.34 ID:H8sr0Eok0
>>672
だよなあ。
ハブも70歳近くで大病して、名人戦挑戦賭けて、谷川クラスの新鋭の
絶対勝ちたいという必死のイビアナを、1手差にもならない粉砕したら認めるよw

30年後に会おうな。みんな。
684名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:23:23.30 ID:QeaZC8nJ0
将棋界史上最強が大山で
将棋史上最強が羽生でいいだろ
685名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:24:05.44 ID:QUpVOfSL0
>>657
>>669
羽生の5勝(不戦勝除く)大山の3勝だよ
686名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:24:56.85 ID:i6MRQANw0
大山さんの事を知りたいなら

「大山康晴の晩節」新潮文庫 河口俊彦著

これを読めば良くわかるよ
687名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:26:12.44 ID:I8Z8DqnI0
>>685
非公式戦で大山の1勝があるよ
サンプル少ないのにカウントしない理由は無い
688名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:26:12.77 ID:TbcRajcP0
大山=ゾーマ
羽生=ダークドレアム
渡辺=竜王
689名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:26:21.33 ID:lpl6FAHAO
>>5
ベッドの上では林葉。


つか、全盛期のジャンボ鶴田にかなう日本人レスラーはいねえよ。
690名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:28:05.58 ID:1hRZpbKj0
将棋スレがここまで伸びるとは
やはり中原先生は偉大やで

そんなことより月下の棋士読みたくなってきた
691名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:28:37.70 ID:H8sr0Eok0
>>676
谷川今でもA級だと思うけど。落ちたのか?
20数年前の飛ぶ鳥落とす勢いの谷川と、今とを比べて、今のほうが強いと言われても困るなあw

>>682
名人・竜王は他の雑魚タイトルと比べて加重というのは連盟が決めてるんだが。
http://www.shogi.or.jp/kisen/kitei.html

名人=雑魚タイトルx3扱いなんだよw
意見の違いとかじゃねえんだよ。 そんなことも知らない低脳はレスするなw


692名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:29:16.77 ID:k/0u+yTf0
>>631
研究会とかの話を聞くと、死ぬ直前まで切れたらしいね。

ただ、碁は(おそらく将棋のタイトル戦も)長丁場なので、体力がないと最後まで打ち切れない。
年齢がある程度いくと、かならずこの体力の制限で勝てなくなる。
693名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:29:47.67 ID:QUpVOfSL0
>>687
新春お好み対局入れるなんてお前基地外だなw
694名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:31:00.19 ID:hFhiEDdb0
こういう話題がメディアで出てきたと言うことは、
羽生もキャリアの晩年に入ったということなんだな。
695名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:31:02.60 ID:Yfd52No50
>>147
ウイニングイレブンの強豪も居るぞw
696名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:33:13.32 ID:i8zX8Yh60
最強は大山倍達だと思う
697名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:33:27.77 ID:QeaZC8nJ0
最強はさておいて最高にセンスがいいのは中原だとおもう
698名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:33:44.14 ID:AmzV7MxA0
将棋 野球 F1 競馬
大山 王 ファンジオ 野平
ハブ 一郎 セナ 武
中原 落合 プロスト 岡部
加藤 坂東 マンセル 根本
699名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:34:58.77 ID:Yfd52No50
>>591
名人は最低でも八段にならないと挑戦出来ないからな
700名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:35:20.14 ID:bqH1tokg0
>>692
え?
秀行塾ってのを主催してて中国人でも韓国人でも受け入れてたのに??
701名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:35:56.61 ID:7bCOmZ/b0
>>691
名人竜王だけでも2日制に弱くないけど
702名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:36:06.67 ID:sl9hoYS+0
大山が死ぬまで強かったから
米長中原あたりが50前に急失速するの見て
「なんてだらしないんだ」とか思ったけどな。

大山が特別中の特別だったんだろうな。
703名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:36:11.73 ID:B8govdt40
正統派振り飛車で第一線にいたのは大山が最後じゃないか。
藤井なんか振り飛車つっても感覚的には居飛車急戦みたいなもんだし。
704名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:40:29.79 ID:H8sr0Eok0
>>701
まずは中原の名人14期を超えてからだな。まだ可能性はあるだろ。
史上最強とかはそれからにしたら?嗤われるからさw

>>702
異常すぎるよ。しかも誰もマネできない(したくない)独特の受け将棋だぜ。

「あの人の将棋はヒルみたいだ。血を吸い取られる。」by 芹沢
705名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:41:27.53 ID:drzUCOAl0
藤沢は現役の棋聖だった時の棋譜見てみることをおすすめする。
文句なく最強だわ。
706名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:42:27.40 ID:zYI/VCXn0
いくら漫画で盛り上げようとか言っても
月下の棋士のきちがい度でやっと現実に張り合えるくらい
そんくらいキャラが濃いからな実在棋士が
707名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:42:30.68 ID:1xHYDbSYO
>>691


羽生に歯車を狂わされた感じがしてならない
708名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:43:14.28 ID:bqH1tokg0
藤沢先生は棋聖戦の前には禁酒するって涙ぐましい努力をして4期防衛したんだよ
709名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:45:53.39 ID:01M5GzAV0
ヤス大山「地上最強はフルコンタクト将棋のアダシたよ!」
710名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:47:50.88 ID:EwCdGUj+0
大山ねえ。
なんか盤外戦の匂いが強烈に立ち込める。
大山神話の半分は政治力や寝技で出来上がってるようなw
711名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:52:27.70 ID:H/YUKNIV0
>>691
今は流石に棋力落ちてると思うけど90年代前半の全盛期の谷川よりは
00年代前半の谷川の方がずっと強い。周囲の進化が半端ないから振り落とされただけ
712名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:52:32.08 ID:H8sr0Eok0
>>707
だねえ。ハブいなきゃ谷川時代だったろうし。結構、強かったんですよ谷川もw
今も現役でしょ?2〜30年前と現代とどっちがレベル高いんでしょうねw

>>708
しかも、対局者が局後に倒れるように寝てる藤沢を自宅までおぶって送ってあげたんだぞw
713名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:54:19.46 ID:H/YUKNIV0
羽生いなかったら佐藤モテミツと森ウッティの2強時代だろ。
魔太郎が台頭するまでは。
714名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:57:10.47 ID:H8sr0Eok0
>>710
お前が大山の棋譜を並べたことがないのは分かったよ。
知らないならレスするなよw 恥だからw

>>711
周りが進化w 谷川Bに落ちちゃったの?ずっとAじゃないの。
高橋も数年前Aに戻って残留したんだろ? 周りはすごい進化してるんだねw
715名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:58:10.45 ID:cGes22US0
こういうのは後になるほど有利だろ、当たり前だけど
同時代じゃないと比較はできないし、情報が同じでその上での比較だろう
716名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:59:28.94 ID:2+GdDB7E0
駆け出した あの時から
夜を 越えるたびに
とめどなく 溢れ出した
決意 忘れはしない
それぞれの 選ばれし人が
心 ぶつけ合いながら

※月灯かり照らす夜に ひとひら願い込めて
終わりなき夢見た 日々よ
大切なものは きっと
勝つことだけじゃないさ
明日への道標

くじけそうで 弱気なとき
いつも 支えてくれた
さりげない 優しさに
涙した 胸の空
手に入れた 物は形なき
刻み込まれた 勇気

もう迷うことはないさ 新たな一歩踏み出せ
雲の切れ間光る 月よ
凌ぎを削りながら
交差点に立つときは
奇蹟も起こるはずさ

もっと遠くまで もっと高い場所へ
このままどこまででも 行けるだろう
今 胸に 描いてる未来図は
誰にも譲れないと 誓うよ
717名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:00:03.41 ID:H/YUKNIV0
大山が羽生と同じ年代に生まれて同じだけの情報量を得て初めて比較できる話だわな。
718名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:00:30.31 ID:PVfeGEyR0
どちらにしても今現役で生きて活躍してる歴史に残る偉大な棋士羽生を
リアルで見れているというのはすごく貴重なことだな

大山なんてもう棋譜しか見れないが
羽生はハラハラどきどきワクワクしながらその一挙手一投足を鑑賞できる
719名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:00:51.43 ID:EwCdGUj+0
生涯A級なんて、逆に言えば物凄くヌルイ時代に生きてたんだなあ、
としか思えん。
現在じゃ60過ぎてA級なんて絶対ありえないしな。
720名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:01:27.30 ID:g0zurlIn0
単純に勝負してどっちが勝つかなら羽生の圧勝です
721名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:03:10.38 ID:r00IpJWX0
>>719
プロレスでもあまりねーぞ
722名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:03:24.88 ID:rnChrHtg0
羽生善治と大山のぶよなら、圧倒的に羽生が強い。
723名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:04:47.33 ID:EwCdGUj+0
>>721
プロレスは60過ぎてから味が出るw
724名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:05:20.03 ID:H8sr0Eok0
>>715
だから、直接対決もあるし、大山の現役時代から今もAの棋士もいるし
大体のことは類推できるだろ。馬鹿じゃなけりゃw
で、名人在位とか記録もあるんだし分かりそうなもんだけどな。馬鹿じゃなきゃさw
あと、棋譜もあるから見ると笑えるし。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7309492
この佐藤康とかいうのもA級?今はBの二流棋士だっけ?大山現役の頃から弱かったんだねw
725名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:05:26.50 ID:XtAKZHXh0
将棋指しといえば、やっぱ升田じゃないん?
726名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:05:56.12 ID:tYl2qVQM0
仮に100番戦ったら7割ぐらいの勝率で羽生だろう
だがその中でも大一番という場面では
案外、大山が勝ち越してる気がする

どっちの将棋がこなれてるかと言えば大山
大山はもの凄いおおざっぱに序盤を組み立てる
もう将棋という世界が全部大山の脳内に入ってる感じ
そっから徐々に組み立てていって、最後は緻密に詰める

羽生は逆でもう序盤からキッチリしてる

実力では羽生
人間力では大山だろう
727名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:06:39.24 ID:psH8SADp0
>>725
将棋は升田の将棋入門で覚えた
中飛車一本槍
728名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:07:11.28 ID:Vb/JVCa50
羽生の著作に、羽生自身のコメントがあったやん。
「当時にタイムスリップしていきなり対局したなら、アマでも大山名人に勝てる」って。
ただ、もし大山が同世代として生きてたら、きっと相当な強さであるだろう、とも書いてた。
729名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:09:38.87 ID:1Mpazy4r0
 近代の名人は天野宗歩より“角一枚分“強いであろう。
 棋譜で棋力を診れば大山<羽生であろう。

 だが、

 研究会と称する“職業安定所”で仔細な変化に拘泥、
 サラリーマンと化し老いたチャイルドブランドに魅力は無い。

 “銀が泣いている”
 “守りの駒は美しい”
 “新手一生”

 将棋即ち“イキザマ”だった Legend 達に乾杯!

 と、思ってしまうのですよ、
 老翁は。

730名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:09:49.06 ID:rnChrHtg0
大山はマングースに似てね?
ハブとマングースの戦い。結果は分かるよな。
731名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:09:53.95 ID:i6MRQANw0
>>725
升田は酒浸りになり肝臓を壊したから将棋に専念出来なかった
健康を保つというのも将棋の勝負のひとつというのが大山の自論らしいから
升田は将棋で大山に負けたという事だよ
732名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:10:16.95 ID:H8sr0Eok0
>>728
だからハブは大山と直接対戦して結構大きな1番でコケ負けしてるんだってばw 何を今さらw
733名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:11:32.51 ID:sl9hoYS+0
直接対決でそんなに星の差ないのに
なんで羽生のほうが強いってみんないうんだ?
ガンで死にかけのジジイが高校生と対戦して
4勝5敗だかその程度の成績なんだろ。

大山が死んでからいきなり羽生が強くなったのか?
734名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:13:47.27 ID:/UBbRKcG0
将棋自体のレベルは現在が最強だと言う
そして現在よりも、当然10年後の将棋の方がレベルアップしていると言う。
しかしだ、過去の棋譜が有り、それを参照出来るにもかかわらず、囲碁の場合は現在のレベルよりも江戸時代の方が高度な内容だったとの事。
つまり、現在の人が過去の試合を見て、お手上げ状態らしい。
手品の種明かしをしてくれてるのに納得出来ないってどういう事なんだ?
735名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:14:12.17 ID:Vb/JVCa50
>>732
野暮なコメントだな
全盛期の能力値を持った両者が、
同時代にガチでやったらどっちが勝つか?
ってのをあれこれ妄想するスレだろ?w

実際の戦歴は意味ないんだよw
736名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:14:59.29 ID:rnChrHtg0
史上最強の定義によって変わってくるな。
レイティングの最高値で勝負するなら、どっちが上か分からん。
737名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:15:09.98 ID:r00IpJWX0
>>734
だからサイが勝ったのか
738名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:15:15.71 ID:dublIbME0
>>733
嘘もつき続ければこういうふうに信じる人が現れて真実になる
ID:I8Z8DqnI0の勝ちだよw
739名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:15:19.01 ID:O/XJOSaH0
>>719
ひふみんがつい10年前までA級だった事を考えると
そんなに棋士のレベルは変わってないんじゃね
740名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:18:06.52 ID:H8sr0Eok0
>>731
長く強さを持続させないと評価しない、「一時力」と馬鹿にしてた。

ハブが70歳の時に大山と比べるしか評価できないだろ。生涯A級トップ10だったんだから。
米長、中原レベルでも、ライフキャリアとしては、大山にすれば、ただの、「一時力」。

みんなも70歳のハブを見ような。たった30年後さw
741名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:18:56.93 ID:r1lDkDk+0
>>734
そりゃあ、研究不足だろうね。チョウウという人が研究会開いたら直ぐに誰も来なくなったぐらい研究嫌いだから。
将棋で言うと羽生が研究会開いて誰も来ない状態。ありえんだろう。
742名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:20:23.26 ID:i6MRQANw0
>>733

羽生の同年代のライバルの村山聖が夭折したから
羽生の強敵が同年代から少なくなって羽生が有利になった
743名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:21:42.39 ID:H/YUKNIV0
>>734
囲碁は将棋と比べて手数のパターンの数が半端ないから。
将棋はコンピューターもプロの域にようやく届いたけど囲碁はまだまだ先の話。
744名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:21:59.18 ID:rnChrHtg0
実は渡辺明が史上最強棋士。なぜなら羽生に勝ったばかりだから。
745名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:22:59.14 ID:j7RcYc5O0
>>733
うわ、偉大な人にガキが勝ち越すとか
スゲーwwwwww
746名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:24:38.25 ID:H/YUKNIV0
将棋に関しちゃ今一番強い奴が史上最強で間違いないだろう。
だから渡辺明が史上最強候補になってもおかしくはない。
747名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:27:09.29 ID:IDRyPuss0
これは将棋世界でトッププロに聞いてたろ
結論は「現代のプロ棋士100人に聞いたら、100人とも羽生さんと答える」だった
囲碁は局面的な研究の取っ掛かりに乏しいので、未だに個々の実戦力が問われるために「最強の棋士」は返答が分かれるようだ
しかし必然手の多い将棋は研究会が盛んで、常に全体的なレベルアップが進んでる
だから純粋な個の能力を発揮できる局面は少なくなってきている
にも関わらず、常にタイトルを維持したままで7割を大きく越す勝率を誇る、羽生という棋士の凄さが余計に際立つ
748名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:29:13.10 ID:AwHSwCQO0
>>746
そう考えると史上最強は渡辺だな
ただそれを言っちゃうと身も蓋もないし面白くないからなあ
749名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:29:25.39 ID:3/MUR/wO0
大山倍達と羽生?

そりゃ戦うまでもないやろが。
750名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:30:10.47 ID:H8sr0Eok0
>>734
だから将棋のレベルも大して変わらないってw
谷川、高橋、井上、中田宏・・・馬鹿じゃなきゃ分かるだろw

で、囲碁は、>>621 した。
棋院が中韓に勝てないから、昔の棋譜のオナニー鑑賞会してるだけ。
751名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:30:15.37 ID:K8lHxE8gO
米長の歳も知らねえカスがまだ騙ってんのかw
752名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:30:31.39 ID:nt/f1HT/0
タイトル維持出来てないじゃん
753名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:32:17.27 ID:I8Z8DqnI0
>>728
羽生はコンピュータの強さを甘く見ている発言してて
実際羽生の甘い考えは間違っていたんだが
羽生の言ってることなんて適当で何の根拠も無く間違ってることも多い
一方大山はコンピューターが人間より強くなることを見抜いてた
754名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:32:31.03 ID:smhLCbzz0
>722
アルカノイドで勝負したらのぶよの圧勝
755名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:33:21.44 ID:EaYL6xEI0
>>747
それは羽生が一番強い現役力士だったときだよね

今は渡辺が現役最強だから、=歴代最強は渡辺
756名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:33:50.29 ID:H8sr0Eok0
>>746
面倒だから渡辺史上最強でいいよw それなら低能ハブ厨も黙るだろw

でも今度はタイトル数が少ないとか名人在位がないとか主張しだすかもな。ブーメラン乙すぎるw
757名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:34:32.90 ID:rnChrHtg0
>>753
羽生は201x年かにコンピュータに勝てなくなると予想してたぞ。
758名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:35:52.62 ID:3fZMuNWK0
>>747
「ただし大山先生は別」って答えもあったはず
それはともかく大山厨=アンチ羽生はこんなとこでも暴れてんのか
759名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:36:40.46 ID:EaYL6xEI0
>>757
確か2015年頃って言ってたよね
760名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:37:29.89 ID:H8sr0Eok0
>>757
先のことだから適当言ったんだよw 将棋脳だからさw 近くなると


http://mainichi.jp/select/opinion/kakeru/news/20100724ddm012070027000c.htmlより
時代を駆ける:羽生善治/9止 勇気持って「羽生流」へ
 ◇YOSHIHARU HABU

>まもなく40歳。棋士になって25年、四半世紀ですか。これからは今まで以上に下の世代との対局が多くなるでしょう。
>コンピューター将棋の実力は現在、アマのトップクラスと遜色(そんしょく)ないでしょう。ハード的部分は毎年確実に進化するので、その分は着実に強くなる。
>ただ、強さの伸びしろを決めるのは、ソフトの部分だと思います。
>現状のコンピューター将棋は、棋士にインパクトを与えるほどではない。
>プロ並みになるには、ソフト的に、もう何回かのブレークスルー(従来の方法とは異なるやり方による進化)が必要だと思います。


余計なこと言わなきゃいいのに馬鹿だね。あまりに幼稚で低脳すぎるwww
761名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:37:41.68 ID:rnChrHtg0
渡辺明が史上最強ということで、議論は収束しそうだな。
762名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:39:42.22 ID:I8Z8DqnI0
羽生世代の2.3年後の直後の世代からファミコンが普及して
子供がTVに行ってしまい将棋をやらなくなったので
羽生世代が最後のTVゲームが子供の頃になかった世代
だから羽生世代後は子供の将棋人口が少なくなってさらに少子化
羽生世代は下の世代がレベルダウンしてる楽な世代なんだよ
763名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:40:41.01 ID:1xh2g2940
大山は第一人者
羽生はヒーローって感じがする
どっちが上かは分からん
764名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:41:24.21 ID:H8sr0Eok0
>>761
それがいい。大山派としても異論ぜんぜんないw 

ハブ厨はショボーンwww 実際に負けてるんだからオナニー反論できないw
765名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:41:38.31 ID:IDRyPuss0
渡辺竜王はおれが一番好きな棋士ではある
でもおれは渡辺竜王が歴代最強の棋士だとは思わない
おそらく渡辺竜王自身も、そんなことは考えてもいないと思う

ただ、羽生さんが相手でも、他と変わらず平常心で臨める度胸がある
渡辺竜王は羽生さんより自我が強い感じがするんだよな
そこがおれの魅力を感じるところで、なんとなく古風な「いかにも将棋指し」ってとこなんだ
羽生さんより渡辺竜王の方が、大山永世名人あたりの棋士に近いと感じる
766名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:42:00.09 ID:GuLKJa7C0
将棋界的に凄いのは大山
将棋を指して強いのは羽生
これが答え
767名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:42:06.79 ID:OMZtq7/E0
渡辺は永世名人取るまではまだ問題外ですな
768名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:43:09.89 ID:zVoJERxl0
7冠のときの羽生と、今の羽生、どっちが強いの?
769名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:43:14.81 ID:EaYL6xEI0
大山は若い中原にコテンパンにやられたのが印象悪いな
ライバルがいない時代に荒稼ぎした、アグネスタキオンのようなもの
キンカメにあっさり抜かれた
770名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:44:19.29 ID:rnChrHtg0
>>768
今のほうが強い。藤井システムを知らない当時の羽生なんて勝負にならない。
771名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:44:23.99 ID:KPWNeG0/P
>>767
>渡辺は永世名人取るまではまだ問題外

全く同感。
名人位一回でも獲ってから「最強」って言えよ!(`・ω・´)
772名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:45:36.87 ID:I8Z8DqnI0
>>765
渡辺は大山の棋譜を全部並べたらしいからね
それが渡辺が羽生より強くなった理由の一つかもな
773名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:46:09.85 ID:heIWFTob0
>>240
> 確か内藤九段が羽生と全盛期大山がいま10将棋指せば
> 7勝3敗で羽生とか言ってたような気がした
>
>

たしか8割羽生が勝つと言ってたような。。。
774名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:47:34.41 ID:0H8ZQI7A0
>二人の強さを比べるのは、相撲の双葉山と大鵬を比べるようなもの

例えが古い!w
775名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:47:54.54 ID:r1lDkDk+0
>>770
それなんだよね。藤井システムを知らない大山はとても最強とはいえない。
776名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:48:05.94 ID:+3aOV4l30
辺竜にチンチンにされる羽生が「最強」でないのは明白
777名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:48:53.39 ID:zVoJERxl0
>>770
じゃ同じ理屈で、昔の棋士なんて、みんなダメだね。女流にすら負けちゃうんだろうなぁ
778名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:50:22.57 ID:bqH1tokg0
魔太朗がA急に来たので
779名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:51:10.02 ID:I8Z8DqnI0
現実の羽生対大山は羽生の5勝4敗
羽生先手が7番あるのでかなり羽生に有利な条件
しかも羽生は当時振り飛車に高い勝率を誇っていた居飛車穴熊を使って3勝しているわけで
戦法的にも有利なものを使ってた
それで5勝4敗と互角なわけで
どうして羽生が圧勝するだろうみたいに思えるのかホントに不思議だわ
780名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:54:14.87 ID:rnChrHtg0
>>777
将棋は、先人たちの研究の積み重ねで進化しているからな。
史上最強の科学知識をもっているのは、ニュートンでもアインシュタインでもなく現在の科学者だというのと同じかもしれない。
781名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:56:01.35 ID:GnuVejejO
羽生 ガンダム
谷川 シャアザク
中原 ガンタンク
小池重明 ボール
大山 ハロ
782名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:56:23.20 ID:5Tou1opR0
空手 vs 将棋 ?
783名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:56:39.58 ID:OCWRr+wcO
>>1

比較は無駄だよ
時代が違う。

大山さん等.先人の時代があって、今の将棋界がある。

大山さん全盛期の頃は
将棋は人気あったが

今は全然、人気ないしな

784名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:58:10.67 ID:EsiKmoVS0
打倒大山に執念を燃やしながら若くして病に倒れた山田道美九段が
健在だったらと思うと悔しい。
785名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:59:02.39 ID:i6MRQANw0
>>775

アホか
藤井システムは大山将棋を徹底的に研究した藤井先生が編み出した戦法だよ
藤井先生より前に大山先生は藤井システムの原形を指してるのだよ
786名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:59:43.27 ID:gPZ6uD5E0
このふたりって直接対決が何番かあるくらいで時代差なんてほとんどないだろw

将棋って歴史あるわりにもっと年代差のある最強対決とかが成り立たないのは
スポーツとちがって棋譜見ればレベルが明確にわかってしまうからなのかね。
野球なら「沢村のストレートは160出てた」とかその手のホラがいくらでも通用するんだが。
787名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:00:49.24 ID:56jYVPqZ0
どっちでもいいだろ
将棋なんて日本人しかやってないし
所詮ガラパゴス競技
サル山の大将
世界では無名
788名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:00:57.42 ID:5FT6ArUz0
>ID: H8sr0Eok0
これこのスレの本日のキチガイ?
>>760
羽生の言っている事に何の問題もないのだが
あらゆる将棋関係者&コンピュータ関係者が言うだろう
789名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:01:18.98 ID:AwHSwCQO0
>>784
山田さん生きてたら今75歳くらいか?
でも亡くなった時三十代後半だったから
棋士としては若くはなかったかな
勿論一人の人間として生きていて欲しかったってことだろうけど
790名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:02:11.40 ID:rgdtMO3U0
マラドーナとメッシを比べるようなもの
791名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:02:37.79 ID:9tef+ooD0
>相撲の双葉山と大鵬を比べるようなもの

双葉山は昭和10年代から戦中で大鵬は昭和3、40年代じゃんw
双葉山と白鵬比べるようなものって言えよw
792名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:04:49.66 ID:xpe4ROpq0
藤井システムのように極端に定式化に走ると肝心の中終盤がダメになってしまう
それを大山は知っていたからそういうことをしなかっただけ
今の藤井の惨状を見れば明らか
793名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:12:06.52 ID:rnChrHtg0
>>792
藤井先生は藤井システム関係なしに中終盤が弱い。
794名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:13:15.86 ID:sQ2LZRJU0
素手で熊殺しの大山さんのほうが強いと思います。
795名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:14:34.20 ID:IDRyPuss0
個々の対局を取り上げて、やれ中原にやられただの、やれ藤井システムを知らないだの、やれ渡辺にチンチンだの言っても仕方ない
歴代最強を取り沙汰される稀有の棋士の、それゆえ際立つ数少ない敗北を語っても、それを大きく上回る勝局に触れられない
大山永世名人は、おそらく敗局の方が一般的に知られている棋士だと思う
将棋世界に取り上げられる場合でも、圧倒的に負けた棋譜が多い
羽生さんは高い勝率を誇りながら、その中でも派手な勝利を取り上げられる棋士
そのせいか、棋士を目指したきっかけに大山永世名人を挙げる人は少ないが、羽生さんを挙げる人はかなり多い
加藤九段戦の5二銀で、将棋の寿命をどれだけ縮めたことか
796名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:17:42.21 ID:jQQhXpTN0
アリとタイソン、どっちが強い?
797名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:20:42.25 ID:ReWMzU6o0
>>796
ボクシングは詳しくないけど、やっぱタイソンが強いんじゃないの?
798名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:21:05.64 ID:MrfNCQRKO
>>796
そりゃタイソンだろw
アリってなんかの比喩か?
799名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:22:21.06 ID:6wP+a2b10
将棋はチェスより複雑な分、逆にコンピューターに有利に働くと思うんだけどなあ。
800名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:22:53.67 ID:2237JyBk0
でも1番人気があるのはひふみん
801名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:24:35.17 ID:jLt0QUkJ0
皆同じ年に生まれ同じ環境に置いてヨーイドンとするならば
中原最強説を唱えてみたくなる
802名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:26:14.47 ID:LuKkUpIpO
突撃
803名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:28:04.23 ID:7uIXk5U70
史上最強は加藤先生だろ
http://www.youtube.com/watch?v=9qrSP6UZAjY
804名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:28:12.16 ID:/8a5vfGz0
昔羽生が何かで書いてたけど昔の名人にも最新の戦法なり作戦なりを
使えば多分勝てるが相手も現在の定跡を勉強してきたらわからんって
805名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:29:19.85 ID:/oNLL5my0
羽生最強説を掲げる人の話しをそのまま解釈すると史上最強は渡辺になるんだが
806名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:30:24.51 ID:xrLmuR9G0
加藤はきちがい。猫裁判でNHKにアホコメント全国に晒し、将棋界にドロぶっ掛けた聖人w
807名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:31:11.99 ID:H8sr0Eok0
>>792
定跡一本道ガツーンじゃなくて道のりの長い戦だと実力差がでるから
フリ飛車選んでるし、相手がフレば大山は居飛車なんだし。

「大山建設」といって、相手に悠々と穴熊組ませて攻めさせて、いつの間にか受けきって
絶対受けの効かない確実な攻めで最後は完勝が得意なのに

藤井システム知らないから勝てないとか。棋譜を見たこともない途方もない馬鹿コメw

>>788
連盟はコンピュータと対戦を避け逃げ回ってるんだから迂闊なコメントをしないのが常識的対応。
ハブとかいう低能とハブ信者は常識がないというならそれでいいよw ご自由にw
808名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:31:59.05 ID:MQpeRiOC0
>>796
世界のアリさんをなめんなよ
809名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:32:35.45 ID:7A96Dq4w0
羽生は根暗
810名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:32:53.75 ID:b4ytmIBL0
羽生と加藤一二三は早熟だったのではないか
811名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:33:16.28 ID:H8sr0Eok0
>>805
だよね。

現代将棋は大山の頃とは比較にならないほど進化し史上最強だそうだからハブに勝ってる渡辺が史上最強。

もう、それでいいよ。面倒だからw
812名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:33:26.06 ID:Way0fk0r0
>>779
公式記録は羽生の6勝3敗、大山の3勝5敗では?
813名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:33:28.25 ID:7A96Dq4w0
今のB2以上なら大山に勝てるでしょ
814名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:36:07.60 ID:HVpABr/G0
基地外は渡辺のこと思ってやってるんだろうけど
渡辺からしたらいい迷惑だろうなw
815名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:37:23.89 ID:H8sr0Eok0
>>799
もうそうなりつつあるよ。
NHKの早指しや解説をソフト解析すると、プロの感覚自体が腐ってるのが分かる。
中盤から終盤の手の広いところで翻弄され手も足も出ない。

チェスは引き分けに持ち込める可能性があるからね。。
816名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:37:38.64 ID:gPZ6uD5E0
結局「ベーブルースは2シーム打てねえだろ」とかそのレベルの水掛け論にしかならんなw
817名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:41:41.64 ID:Edl0nmgY0
>>813
今でもA級の谷川や高橋が全盛期の時に死ぬ数ヶ月前の大山に負かされてる件
818名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:42:07.07 ID:H8sr0Eok0
>>814
ハブが渡辺に勝てる日がいつか来るといいね。ハブ最強説を潰されて目障りだよねw

>>816
だから渡辺史上最強でいいんだよ。
現在の将棋レベルは史上最高だから、現在最強と思われる棋士が史上最強という分かりやすい定義なんだし。
それで大山支持者としても何の不満もない。 曖昧なハブ厨の100倍明快。
819名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:44:22.38 ID:PVfeGEyR0
ばかだねえ
ソフトの数値なんて
過去の棋譜の解析した結果出てるものなのに

肉薄することはあっても今は後追いだよソフトは
820名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:46:02.56 ID:PVfeGEyR0
魔太郎が評価されるのも
結局は「あの羽生を下して竜王を連覇してる」ってことだからねえ
821名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:46:33.66 ID:H8sr0Eok0
>>819
プロ棋士は対局拒否して逃げまわってるんだがw 何をおっしゃるw
822名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:47:18.75 ID:PVfeGEyR0
>>821
なんでプロが金にならない勝負しなきゃいけないんだよアホか
823名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:48:07.40 ID:Edl0nmgY0
>>820
そらそうだ
その竜王戦と王座戦で史上最強だと目された人のハッキリ上にたったんだから
824名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:49:07.97 ID:H8sr0Eok0
>>820
序列ナンバーワン棋戦の竜王戦を連覇してるんだから当然ながら現在最強棋士でしょ。
なんか文句あるの?www

で現代将棋は日に日に進化してるんだから、今最強=史上最強。
残念ながら大山同様にハブも過去の人です。
825名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:49:24.43 ID:PVfeGEyR0
>>823
それだけでしょ
それ以外はただの二冠
ただの二冠にしては評価高いのは羽生のおかげじゃん
826名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:50:19.63 ID:jJQsRebUO
なんでこんなスレがこんな伸びてるんだよw
現代の大記録>過去の大記録
当たり前。競技が成熟する程、大記録は生まれにくくなる。
渡辺が羽生に勝ちまくったからって超えたとは言えない。
渡辺がこれからタイトル80期とか七冠制覇したら、文句なく渡辺最強。
827名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:50:24.10 ID:5Hv1Q0qq0
実は中原の全盛期、名人9連覇時代も相当最強だと思うが、
突撃一発で人望を失い、誰も触れなくなってしまったw
828名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:51:03.93 ID:XVEp+q4Q0
渡辺の時代になりつつあるんだが、
羽生や大山の全盛期に辿り着けるかというと、ちょっと難しいかなぁ・・・
中原の全盛期に追いつくのも厳しいか。
谷川は抜くと思う。

つか、まだ勝率7割超えてる羽生ってバケモノですよ・・・
829名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:51:32.82 ID:e0i1Jsv60
やってみないと分からない。
830名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:51:38.28 ID:PVfeGEyR0
森内や山崎あたりにコロッと負かされてるあたり
本物の実力といえるのかどうかまだ怪しいなあ魔太郎
831名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:52:20.63 ID:H8sr0Eok0
>>822
ソフトが弱かったつい5〜6年前までは
大盤解説の後でもいつでも余興で指して馬鹿にして遊んでくれたんだけどね。
なんで金にもならないのに指したんだろねw 低能だったねw
832名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:52:27.39 ID:ErzCRV9dO
まあソフトだと勝つまで何回も挑戦される→一回勝つ→プロが負けた!
ってなるからなあ

でも逃げ回る、つーか逃げられない状況つくりゃいいのに
一年に一回対局ソフト同士でトーナメントやって一位と戦ってくれませんか、
って毎年働きかければその内受けるだろ

てか逃げ回るというほど対局してないわけでもないしなあ
833名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:54:52.07 ID:2nHMG+lgO
相対的にも絶対値でも羽生。

834名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:55:22.97 ID:PVfeGEyR0
負けるにしても清水の時みたいに一大イベントにできるんだから
そういう時期になったから金にならない勝負はしないでしょ公式には
835名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:57:03.97 ID:luMIoGsa0
中原とか米長がどんくらいのランクなの?
836名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:58:29.94 ID:AVbNTsDJ0
時代が違うから比較対象にならんだろ
837名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:59:04.63 ID:7t46oojV0
今年のブーハー怪しいからな。
838名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:59:08.44 ID:H8sr0Eok0
>>825
>>826

論点ズレてる低能な子だな。
ハブ厨の主張を詰めれば、将棋が進化し競争が日に日に激化して、過去とは比較できないんだから
過去は一切関係ない=タイトルなんて名人だろうが獲得数はまったく関係ないんだよ。

現在の現時点で最強が史上最強なわけ=渡辺竜王と目される。
この根拠をずらせば、やれ名人在位が少ないとか、また水掛け論になる。

ナンバーワン棋戦を連続防衛してる渡辺が史上最強なの。なんか文句ある?www
839名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:00:39.32 ID:bqH1tokg0
桜木ルイと今のAV女優を比べるようなもんだ
840名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:01:41.89 ID:oRBOpJ++0
>相撲の双葉山と大鵬を比べるようなもの

こんな例だされえもわからんわw
841名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:02:06.68 ID:PVfeGEyR0
>>838
論点ずれるって何いってんだよ
俺のレスにレスしてきてるんだからずれるわけ無いだろアホ
俺の論だ
842名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:02:13.25 ID:Xdn0oxow0
渡辺の頭やばすぎ
まだ20代だろ
843名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:02:47.42 ID:4RDarttOO
死ぬまでA級キープって、凄いよなぁ…>>大山さん
844名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:04:16.71 ID:H8sr0Eok0
>>834
清水の時は誰も金だすスポンサーがいなくてネットで1口5000円のサポーターとか
訳のわからない募集したけど当然ガン無視されて結局まったく金にならない勝負だったんだがw
じゃあ、なんでやったの?
845名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:04:44.98 ID:6WwbLRti0
将棋といえば羽生しか思いつかんが
846名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:05:51.17 ID:Xec5FuUW0
大山先生は70近くまでA級そして他界というのが凄すぎ
847名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:06:22.63 ID:H8sr0Eok0
>>841
お前のオナニー馬鹿論理はチラ裏してろよ。議論についてこれないならレスするなよ低能www
848名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:06:36.17 ID:JnZJidAv0
羽生さんまだ強いんだスゲーと思ってたら、
この前のタイトル戦で惨敗したようでちと残念。
849名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:06:39.69 ID:zYI/VCXn0
将棋板の隔離病棟から何人も来ててホントすみません
850名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:08:39.69 ID:hLBDdEt00
大丈夫。芸スポも同レベルだ
851名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:09:23.97 ID:QpBRCyCbO
やはりなぁ。藤井システムのようなそれまでの将棋の思想を変えるような技術を知らないのは致命的でしょう
852名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:11:25.30 ID:gPZ6uD5E0
晩年の大山とプロなりたての羽生で3勝6敗か。
知識とか技術のアップデートが同レベルにされてたら
互角か大山のほうが強いくらいじゃないの。
853名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:12:45.70 ID:H8sr0Eok0
>>849
>序盤が楽だからで振り飛車やってるような昔の棋士には興味が無い

お前こそ大山フリ飛車を知らないし、まったく理解しようともしない低能なのに偉そうにレスするなよw
並べたことがないのがアリアリ分かっちゃうよw もう恥ずかしいくらいwww
大山将棋を並べたことある?藤井が大山について書いたのは読んだ? 
しかし今の子は知ったかぶり好きだねwww
854名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:14:33.89 ID:AVbNTsDJ0
847 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 22:06:22.63 ID:H8sr0Eok0 [71/71]

71/71 凄すぎww 少しだけもちつけ
855名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:15:03.02 ID:BLXaR5uxP
大山は7冠あった時代に7冠とれなかったからな
7冠なかったとか70歳まで生きたと言うのは大山信者がいつもつく嘘
要するに大山を上げたい結果だけ先走ってるのよ
その世代の年寄りたちは
856名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:15:31.91 ID:Qjbce11SO
俺は伊藤看寿のファンだったわ
857名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:17:08.28 ID:H8sr0Eok0
>>851
その藤井が大山について書いたのは読んだ? 恥ずかしい知ったかはやめようなwww 赤面しちゃうよw

>>854
今日は暇だし2chで徹底して、今の知ったかの子供を虐めるのも楽しいもんだよw
しかし、知ったかぶり多いよなあw 学校の勉強とかできなかったんだろうな。
858名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:18:50.56 ID:6WwbLRti0
羽生かこの前出てた渡辺かどっちかでしょ
859名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:19:43.12 ID:AVbNTsDJ0
大山信者→ドラゴンクエストのTが最強最高と言って聞かない
羽生信者→Vが最高傑作だろ、常識的に考えて
渡辺信者→いやいやFFシリーズの足元にも及ばんわw

こんな感じか?
860名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:22:14.60 ID:BLXaR5uxP
大山は中堅の棋士森下 当時8段に一度も勝つことができなかった
現代に換算すればそういうレベル
861名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:22:15.49 ID:/UBbRKcG0
デューク東郷とケンシロウ、どっちが強いかと同じ
火の鳥と悟空、どっちが強いかと同じ
862名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:23:18.94 ID:EwCdGUj+0
大山(笑)
863名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:25:38.01 ID:HC8T3V4O0
現代はずっと戦法も進化してるから羽生に決まってるって言ってる奴はタイソンより亀田のほうが強いって信じてる馬鹿なんだろうなw
864名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:26:40.10 ID:nRoKDvDM0
羽生
大山は盤外戦術が汚い
865名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:27:51.94 ID:f47zfQ2a0
比較自体ナンセンスが結論だろうが、絵になるのは圧倒的に爺ちゃんの方だろう。
羽生はオタクの父っちゃんボーズのしか映らん。
866 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/19(水) 22:28:04.13 ID:Tm2wcZYE0
突撃も強かったのに・・・
しかしあの女どうしてるだろうな
867名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:28:58.02 ID:BLXaR5uxP
比較はできないこともない
当時は人数も少なかったNHK 杯で永世NHK 杯もとれなかった大山
ここは同条件というか昔のほうがレベル低くて実績は大山が低いので大山が下ということになる
どとらとも対局したことのある棋士は
8:2で羽生が強いと名言している
868名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:29:39.35 ID:EwCdGUj+0
>>863
 ↑
ボクシングの階級差も認識できない知障ハケーン ww
869名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:31:06.18 ID:TLUnfx5Q0
 ダントツで埴生さんだろ
870名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:32:33.56 ID:5Hv1Q0qq0
双葉山と大鵬って分かんねえよw
シンボリルドルフとディープインパクトくらいにしてくれ
871名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:34:53.73 ID:wfg5s71P0
棋風が似てるため大山2世とも呼ばれる渡辺は羽生に相性がいい
羽生は大山タイプの棋士には勝てないってこと
872名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:36:35.53 ID:QpBRCyCbO
ここ十五年位の間に有利になった時の勝ちきる技術が進歩した。
あの史上最強の渡辺でさえ順位戦で羽生の新手の前に抵抗も出来ずに負けた。
大山のリードを許す将棋では成績は極端に悪くなるだろう。
873名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:37:03.24 ID:gp3fRInA0
王さんとイチローを比較する感じ?
874名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:38:00.47 ID:2tKCVfBi0
羽生さんは盤外の嫌がらせに弱そうだから大山かな。
875名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:38:51.34 ID:9tef+ooD0
全然、時代、世代が違うのに直接対決したことがある、ってとこが
スポーツと違って競技者寿命長いよなw
876名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:40:21.93 ID:PVfeGEyR0
>>847
何言ってんだこのクズ
お前が俺にレスしてきてんじゃねえか
キチガイかてめーわ
877名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:41:06.51 ID:PVfeGEyR0
>>853
お前はほんとに頭悪いなあ
レートいくつだよこのひよっこが
878名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:41:08.93 ID:H8sr0Eok0
>>867
「明言」な。
頭悪そうだし勉強できない風のコメだから、絶対に気が付かないと思ったから、わざわざ訂正しといたよw
時代が進むほど将棋レベルが格段に高くなるから、今は渡辺>ハブで、渡辺が史上最強。 QED。
879名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:42:08.17 ID:PVfeGEyR0
>>857
お前のようなクズカスが将棋やってると知ったら
みんな気持ち悪がって逃げてくよ
お前将棋やめてくれよ邪魔だから
880名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:43:02.89 ID:PVfeGEyR0
>>878
論破された馬鹿は変換ミスの揚げ足取りするぐらいしか脳がないよなあゴキブリが
881名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:43:29.23 ID:gPZ6uD5E0
>>873
「王が今のNPBにいたら何本打てるか」とかその種の議論だな。

将棋界全体の技術的なレベルアップと世代を超えた個人の能力の比較って
またちがうものだと思うんだけどな。
882名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:44:35.96 ID:EwCdGUj+0
くだらない揚げ足取りしか出来ない低脳が、
自分は頭が良いとでも思ってるらしいww
883名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:45:03.48 ID:H8sr0Eok0
>>877

> レートいくつだよこのひよっこが
> レートいくつだよこのひよっこが
> レートいくつだよこのひよっこが


> お前はほんとに頭悪いなあ

つ鏡。論破されて子供がマジ発狂したwww かなりウケルwww

昔、将棋連盟で言い負かされたほうが、「この低級者が将棋で話つけたる。誰か盤もってこい。」
と息巻いたとか。将棋脳=低能。
884名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:45:21.99 ID:9tef+ooD0
50歳近い年齢差っていえば相撲で言うと双葉山と千代の富士、
ボクシングならジョー・ルイスとタイソン
野球だと川上哲治とイチローぐらいの世代差だからなw
それが対戦したことあるんだからな
885名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:46:55.63 ID:4w1c+8Ht0
>>857
その本において藤井は「今の羽生さんと大山先生がやったら、序盤で持っていかれる可能性はあると思う。」
このように書いてるね
ようするに序盤下手の羽生ですら序盤で大山に勝てそうだということ
886名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:47:06.01 ID:PVfeGEyR0
>>867
なるほどやっぱそうだよなあ
物事の道理が見えないあきメクラは大山が強いなんていう妄想を持つみたいだけど
羽生が強すぎて悔しすぎて脳が壊れちゃったんだろうな
887名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:47:50.68 ID:fuHJocpm0
酒はだんぜん加茂五葉
888名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:47:53.88 ID:mQkhnEWH0
とりあえずID:H8sr0Eok0はお前が作った将棋ソフト貼っといて
自分でプログラムもいじれないのにソフトがソフトが言ってる低脳じゃなければね
889名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:47:56.11 ID:H8sr0Eok0
>>884
このブログでもそれを指摘してるね。ちょっと比類ない偉業だろうね。
http://www.kcc.zaq.ne.jp/kids_clinic/Cafe/shogi/ohyama.html
890名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:48:15.50 ID:PVfeGEyR0
>>883

じゃねえよ馬鹿。

薄汚い文字列垂れ流してんなよド下衆が。
891名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:49:22.32 ID:PVfeGEyR0
>>889
スポーツとボードゲームを一緒にする馬鹿
892名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:50:38.27 ID:H8sr0Eok0
>>885
そこしか読まなかったのwww 
大山の押さえ込みとか受けで工夫して単純な攻めを間に合わせるとことか読まなかったの?
頭悪いねw 学校の勉強は苦手だったろ?www
893名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:51:50.18 ID:PVfeGEyR0
大山ヲタのID:H8sr0Eok0がこのようにみっともない薄汚い人間であることからもわかるように羽生の圧勝
894名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:53:09.08 ID:tMR0M01m0
将棋が進歩しているから、戦えば羽生が勝つはず。しかし時代が違うのだから比較は無意味。 
895名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:53:59.64 ID:H8sr0Eok0
>>886
> 羽生が強すぎて悔しすぎて脳が壊れちゃったんだろうな

名人陥落したし、すでに実力で渡辺>ハブほぼ確定だし、強すぎるはないよwww
また再起できるのか、このまま谷川コースかだね。

すでに現時点で、渡辺>ハブみたいだし、渡辺史上最強論だったら一応、現代厨の論旨は通るよ。
896名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:54:12.80 ID:EkbMCyhg0
大体キチガイの考える逆が真理なんだよな
897名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:55:26.96 ID:jg7pX8yc0
>>10
おいおい
陸上とか水泳じゃないんだからw
将棋はそんな単純じゃないだろ
898名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:56:11.44 ID:4w1c+8Ht0
>>892
「大山と羽生、どっちが強い?」
この項でのきっちりとした解答はまちがいなく>>885の部分で、あとはほぼ関係ない
そうじゃないと思ったらちゃんと文章引用して説明してね?
いや、できなかったらごめんね
899名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:56:13.76 ID:H8sr0Eok0
>>893
また火病かw 冷静に悪意で中傷するのが2chの醍醐味だよw
学校の勉強できないだろ?www
900名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:56:47.82 ID:PVfeGEyR0
>>895
脳が壊れたあきメクラの自覚はあるようだな
901名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:57:47.66 ID:PVfeGEyR0
>>899
冷静に悪意で中傷するのが2chの醍醐味だなんてことを学校で習ったのか
どこの学校だよ朝鮮か
902名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:58:02.10 ID:RMGAt9aT0
羽生が圧倒的に強いだろ。
昔のぬるま湯みたいなプロしかいない将棋界と、今のコンピュータシミュレーションに基づいた将棋では格が違う。大山でも現代だったらプロになれたかどうかの実力。
903名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:58:20.86 ID:H8sr0Eok0
>>898
だから藤井みたいな三文棋士の「可能性あると思う」が最終結論になるなら
大山も浮かばれないよなということなんだが。意味わかる?www 勉強苦手の子で議論不能かなwww
904名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:59:20.36 ID:mQkhnEWH0
なんだやっぱりプログラムの組めない口だけ野郎かしょうもな
905名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:59:27.16 ID:PVfeGEyR0
>>903
浮かばれるわけ無いだろ役立たずのツルッパゲ瓶底メガネが
今ごろ地獄でうんこに溺れてるよ
906名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 23:00:22.72 ID:H8sr0Eok0
>>900
だから渡辺が史上最強棋士でいいんだよw 別にそれで異議はないwww
907 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/10/19(水) 23:01:12.84 ID:rMRJXvPs0
大器晩成だったんだなハゲは
あと何年やるか知らんが普通に寝癖が歴代タイトル獲得数ランキングぶっちぎるだろ
908名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 23:01:53.17 ID:t8qXZd2K0
>>885
羽生が一気に持っていくという展開が具体的によくわからないな
居飛車の急戦については昔と比べて画期的な戦法が出てきてるわけでもないし
大山振り飛車と羽生の居飛車穴熊が一番予想できる流れ
909名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 23:01:57.05 ID:fp3BXxJG0
これってようするに
シンザンとオルフェーヴル
どっちが強い?って質問だよね

そりゃ戦えばオルフェーヴルが勝つさ
って話でもないんだよなぁ
910名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 23:02:16.16 ID:/epkiyu/0
ID:H8sr0Eok0
このソフト厨の人、昼間っから長めのレスを延々書き込んでるけど仕事ないのかなあ
911名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 23:02:19.31 ID:PVfeGEyR0
まあソフトはボナンザが革命起こしたね
それまではと金ができたら何点…てことをプラグラム組む人間が決めてた
だから弱かったんだけど

過去のプロ棋士の棋譜からそれを全部解析して
局面の優劣を数値化するプログラムを作ったのがボナンザのすごいところ
それでソフトが一気に強くなった

逆に言えばその手法をみんな使うようになったから
ソフトでの優劣ができにくくなった
912名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 23:02:42.65 ID:4w1c+8Ht0
>>903
なるほど、まず>>892は虚言だったみたいだな
酷なことを請求しちゃったみたいだな

そして君は自身で>>857にて
>その藤井が大山について書いたのは読んだ?
とわざわざ藤井の発言を参考にしてほしい旨言っているのに
>だから藤井みたいな三文棋士の
いきなりこんな無茶苦茶なことを言い出したわけだ
おもしろいやつだなぁ
913名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 23:03:12.28 ID:PVfeGEyR0
>>906
ただの二冠が史上最強なわけないだろこのウスラバカ
914名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 23:03:34.69 ID:XkOTmoVc0
時代が違うから、棋力で比較すると羽生で間違いないが
それ以外では絶対に大山では勝てない、勝負になったら
915名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 23:03:49.77 ID:OkXoHrRt0
大山は政治家みたいで気持ち悪かったなあ
脂ぎった悪人面というか
なんかしーしー言いそう
916名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 23:04:17.60 ID:H8sr0Eok0
>>910
上にもレスしたけど明日しごとなんだよ。ヤレヤレ。で、お前は何してるの?
917名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 23:04:57.45 ID:I8Z8DqnI0
>>812
羽生の不戦勝まで加えても意味ないだろ
非公式戦で大山が1勝してるし
サンプル少ないんだからそれを除外する理由もない
羽生5勝 大山4勝でなにか問題でも?
918名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 23:07:02.07 ID:H8sr0Eok0
>>913
意味が分かってないんだな。議論不能だねwww 勉強の出来ない子は2chもダメだな。

>>917
ハブ厨としては悔しいらしい。 40歳で、どうやら後進に負け越し、渡辺>ハブだから足掻いてもムダなのにね。
919名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 23:07:48.09 ID:RqrjiBvn0
まぁカール・ルイスとかの陸上競技と違うのは、あくまでも対戦競技だってことだな。
精神的な物が左右するなら、可能性は少し揺らぐかも。
しかしながら一般的に考えて、棋譜データの蓄積量解析量から考えて、当然圧倒的に羽生有利だが。

グレイシーだって、最初は無敵だったが、研究されたら普通になっちゃうわけで。
920名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 23:07:55.23 ID:PVfeGEyR0
>>918
お前の薄汚いキチガイ文章を理解できるやつがいるわけないだろ
921名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 23:08:05.69 ID:1ykEwjo60
羽生 と 大山 なら 6:4で意見分かれるだろうけど
羽生 と 他現役棋士 なら 9:1で羽生だろ

森内とか渡辺とか久保とかはまず羽生と同等のスケジュール組んでから羽生とやってみろ。
あいつらタイトルせめて2つまでだろ。羽生は常時3冠とか4冠なんだぞ
922名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 23:08:36.20 ID:I8Z8DqnI0
もう羽生ヲタふざけるなよ
羽生の不戦勝まで入れて羽生が大山に6勝4敗とか言ってるんだもん
どっちが基地外で必死かわかるでしょ
923名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 23:08:59.59 ID:PVfeGEyR0
>>917
都合が悪くなると公式記録でもないものでも追加するんだ?
へー
924名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 23:10:05.33 ID:PVfeGEyR0
そして都合が悪くなると公式記録なのに除外するんだ?
へー
925名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 23:10:43.31 ID:r8P1HpGM0
>>921
そこなんだよなぁ
羽生はあの殺人日程を何年もやってるんだよね。
よく倒れないと思うわ
926名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 23:11:13.81 ID:PVfeGEyR0
なかなか熱い議論だったけど
ほとんど人の予想通り羽生の圧勝か
927名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 23:11:55.47 ID:AwHSwCQO0
時代が違うから羽生だって言うなら
渡辺の方が強いだろうし、その内渡辺を超える奴が出てくる
てか次はソフトが来そうだなあ
まあそれでも人間に限ってとして論争は続くだろうけど
ソフトが人間より強い世界になったら
それ以前、以後と、何かが変わりそうだなあ
928名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 23:14:45.79 ID:gPZ6uD5E0
F−15とゼロ戦が空中戦やったらそりゃF−15がほとんど勝つだろ。
でも、勝ったF−15のパイロットが負けたゼロ戦のパイロットより優れてるかっていうと
必ずしもそうじゃないから。

時代のちがう競技者比較ってそこいらを最低限踏まえないと。
929名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 23:15:02.87 ID:mC48ZGG60
F1オタのオレの出番のようだが、
史上最強争いについて何か聞きたい事あるかい?

あのルールがコロコロ変わるF1でさえこういう途方もない最強ネタがあるんだぜ?
930名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 23:18:25.17 ID:4FhCYZ1y0

俺のような羽生ニュースだけ将棋関連スレにくるやつ

ハチワンダイバーマジオススメ

一気読み推奨
931名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 23:18:41.70 ID:FSsPtLrU0
>>922
6勝3敗だろ
新春お好み対局にこだわるお前は異常
932名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 23:22:51.12 ID:jg7pX8yc0
>>919
> まぁカール・ルイスとかの陸上競技と違うのは、あくまでも対戦競技だってことだな。
> 精神的な物が左右するなら、可能性は少し揺らぐかも。

そういうことだな

> しかしながら一般的に考えて、棋譜データの蓄積量解析量から考えて、当然圧倒的に羽生有利だが。

たしかにそうなんだが、もっと一歩進めて考えればおもしろい
かりにたいむましーんで大山を
現代につれてきたとしよう。
現代の「棋譜データの蓄積量解析量」を大山に与えて十分に研究させてから、
埴生と勝負
さて、どうなるだろうか?
そう考えるとわくわくするね
933名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 23:22:51.74 ID:dVI3Y1om0
羽生は40前に失速して名人も7期で終わりそうなのがマイナスポイントだな
大山どころか中原の下の序列とするのが正しい
934名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 23:24:59.08 ID:1kNeVBYd0
煽るのはそんなに楽しいのかなあ
wwwを多用するレスを見直してみなよ、恥ずかしくないのかね
935名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 23:26:02.65 ID:PVfeGEyR0
羽生ってまだ30代なんだ?
若いな〜
936名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 23:38:40.33 ID:/HWgOYC6P
大山は68才でなくなるまでA級の座にあった。
羽生がこれからどれだけの成績をあげられるかで評価がきまる。
まだ結論は早い。
937名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 23:42:36.00 ID:I8Z8DqnI0
>>931
不戦勝を入れるほうが異常だって
938名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 23:43:59.05 ID:p19q1SIH0
雷電と白鵬を比べるようなもんでしょw
939名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 23:51:59.30 ID:jg7pX8yc0
>>938
雷電の方が強かっただろうね
格闘技の歴史をきちんと勉強すればわかる話なんだよね
940名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 00:02:32.96 ID:gdN+qn9G0
同時代性
941名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 00:05:09.57 ID:gPZ6uD5E0
対戦競技で世代を超えた強さ比較するなら
同世代の平均的プレイヤーにたいする傑出度を偏差値で出してくらべるしか方法ないだろ。

「現代の将棋技術の進歩からいえば羽生が楽勝」とかいうなら
わざわざ羽生をもちださなくても、他の棋士でも勝てるだろうし。

まあ、どっちが同世代の棋士からより大きく傑出してたのか知らんけどさ。
942名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 00:08:21.68 ID:OD4Tp7LrO
いやいや、100mも対戦競技だから
相手あっての勝負が前提だ

一般的にタイムは縮まるものだからな
だからといって過去の名選手が雑魚ってわけにはならない
943名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 00:08:40.11 ID:vnRuaLVFO
スポーツで唯一完成されてるのが、ボクシング。昔のボクサーが強い場合もあるよ。
944さきやま:2011/10/20(木) 00:11:15.45 ID:JZ/hwNuo0
>>9 それは違う。棋士の数も違う。レベルも違う。
棋士数は昔は少ないが、今はレベルが高い。でも今はライバル棋士も多い。
比較は不可。よって、タイトル数の比較でよい。
945名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 00:11:40.58 ID:hj7HKm53O
羽生しか知らん
946名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 00:13:25.98 ID:ZGXpcO5Y0
>>937
公式記録は6勝3敗
普通は不戦勝を除いた5勝3敗が羽生ー大山の対戦成績

羽生が17歳のときの新春お好み対局をさりげなく公式戦であるかのように
誤魔化すお前は病気だよ
947名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 00:18:26.68 ID:/Cjbp4NR0
羽生Or大山VS序盤藤井、終盤宮田
はどっちが強い?
948名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 00:18:28.31 ID:NnhQwIMq0
15年後ぐらいに結論が出るよ。
949名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 00:19:32.02 ID:tHg33xY50
木村十四世名人は?名前出た?
950名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 00:23:59.40 ID:/Cjbp4NR0
同じ年齢で現代によみがえった場合
最初の1か月は羽生が勝ち
次の1年は大山が勝ち
その後はずっと羽生が勝つ
951名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 00:25:09.53 ID:lDQPVazE0
これはカネヤンとダルのどっちが上の投手かを争うのと同じくらい不毛だわ。

将棋アマ五段としての目では棋譜として残る強さはまちがいなく羽生さん。現代将棋の大局観で勝負されては不公平というもの。
ところが大山さんは棋譜だけではわからない強さだったらしい。くわしくは※長、内藤の朝日新書「勝負師」、河口老師の「大山康治の晩節」あたりを見るべし。
まあ見ても大山神話に幻滅するかもしれんがな。
952名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 00:30:58.25 ID:UwKNO/SPO
>>951
バカ。ダルのが凄いに決まってるだろ。
自分の目で見て判断しろ。
953名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 00:32:56.36 ID:/Cjbp4NR0
>>952
芸スポって文盲多いな
954名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 00:36:16.13 ID:EFOY3yAw0
http://hobby.nikkei.co.jp/shogi/column/index.cfm?i=20020722s3036s3

私の対局した中では、大山(康晴)先生が独特の大局観を持った方でした。
晩年は7手先くらいまでしか読まなかったともいいます。
それでいて亡くなるまで棋界トップグループの座を維持できたのだから卓越した大局観です。(中原誠)

大山が69歳までA級を維持できた秘訣はこの大局観
逆に羽生は大局観の部分が弱点で40前に加齢で失速してしまった
955名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 00:39:42.46 ID:z0poxAOA0
知らんがなそんなの
956名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 00:50:31.05 ID:3q3d+rDd0
プロ棋士にアンケートをとって、歴代最強棋士は誰だと思うかって質問したらいいんじゃないの?
プロ棋士の答えが間違いなく1番信頼できるだろ
957名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 01:13:04.01 ID:2AnkAWYQ0
大山倍達にきまってんだろ!
958名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 01:51:36.28 ID:LQjEUrp80
自分が勝つことのみに腐心した大山なんかと比べるのは羽生に失礼
失敗することを恐れず真似されることも厭わず全てを公開し、
ただひたすら序・中・終盤の進化に邁進する羽生とじゃ次元が違いすぎ
959名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 02:14:50.63 ID:VCpmPO9Q0
最強は本因坊秀作だろ
960名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 03:57:40.26 ID:Wg4U3IXL0
ハブはイチローより天才だと思うが
升田幸三には勝てないだろう
新庄のような天然タイプとやると土俵を割られる
961名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 04:30:41.61 ID:kHLPj6Pa0
佐藤康光って全盛期の羽生に勝って名人奪取してるのに
なんかパッとしなかったよな
962名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 04:47:23.89 ID:FvoCNxAe0
低学歴ネトウヨwwwww困惑wwww
963名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:10:14.08 ID:ybEWpxVC0
アルカノイドうまい人だっけ?
964名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:15:02.46 ID:AzN469RT0
将棋の最強は坂田三吉だと教えられて来たんだが違うの?
965名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:45:53.54 ID:+nxD5hIk0
将棋知らないけど結構時間かけてスレ読んで面白かった。

2chって各板でこういうことしてそうなイメージだけど他にどんなのあるの?

とりあえず2000ならススズ最強

966名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:56:23.52 ID:kHLPj6Pa0
>>965
色々あるけどこの手の話題ココまで盛り上がるのはこの二人くらいであろう
どっちも戦績が化け物ですし
967名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:59:09.46 ID:zrUjInJC0
>>966
羽生の名人タイトル戦の戦績って現役棋士の中でも他に劣るレベルなんだろ
968名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:19:18.05 ID:07dyj5eA0
どう考えても羽生
昔ほどぬるい環境じゃないし
ただ大山が現代に生きてたらまた違う評価だったかも
969名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:19:55.65 ID:kHLPj6Pa0
>>967
現役棋士で7冠できた奴いないですし
てか歴史上一人ですし
970名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:24:28.46 ID:furMo+ax0
>>969
羽生って同い年の棋士に先に永世名人取られたんじゃなかったっけ
971名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:24:32.59 ID:ysqOT4hD0
この手のスレは必ずハゲヲタが発狂する
972名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:25:16.55 ID:JteE662wi
>>967
全然劣らない
それどころか圧倒的
数字を見て来いよ
お前、別人と間違えてるんじゃないの?
973名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:26:31.13 ID:tF+ZkS8l0
>>972
え?でも森内名人の方が先に永世名人になってるよ
974名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:31:20.78 ID:kHLPj6Pa0
>>970
そんな人間森内だけだし
その森内も戦績が羽生より上
って言えるならお前の言うとおりなんだろうけど
3冠だった時期は1期だけだし・・・・
975名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:34:11.08 ID:oLIrWwzw0
>>974
同世代の棋士に最高タイトル名人の永世を先に取られるレベルだったら
羽生は名人18期も取った大山の足元にも及ばないな
976名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:44:55.76 ID:sP4HoT4Q0
加藤や米長の時の名人は長期政権でおもしろかった。
今の名人はころころ変わってつまらん
977名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:50:05.78 ID:uMDTWueOO
大山は将棋連盟の会長をしながら順位戦に参戦していたからなあ
考える時間がなくても勝っていた
978名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:54:07.38 ID:uMDTWueOO
大山は癌と戦いながらA級在位のままで世を去った、これだけは羽生には無理だと思う
979名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:00:03.76 ID:Pys85TcT0
比べるのが失礼。
0系新幹線と700系新幹線を比べるようなもの。
当然700系の方が群を抜いている。
980名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:54:29.81 ID:4t04Tqvv0
>>978
家庭不和の時も頑張ってるハブさんナメんな
981名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:09:51.18 ID:mUQMeCTr0
>>979
だから、どう失礼なのか指摘しなさいよ
982名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:12:56.58 ID:Jb3Oap1DO
ところで羽生さんも魔王も一つの局面から新手を繰り出すのはたくさんあるけど
自分の名前が冠になるような画期的な戦法(藤井、森下システムとか山崎流とか塚スペとか)は編み出してないよね
983名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:28:22.74 ID:/xerb2gz0
>>982
筋違い角対策の向かい飛車は羽生流と言っていいのでは
984名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:49:49.53 ID:vJJXMtXe0
>>982
そこだよ。
大山死後の将棋界全体の技術的な進歩は羽生ひとりの功績じゃないからな。
研究やら知識の進歩で羽生が勝ったところでそれは羽生個人が強いことを意味しない。


そういうわけで60代でA級在位してなきゃ羽生の負けってことで。
まあ、そのころには将棋で飯食うことそのものが不可能になってそうだけど。
985名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:54:49.81 ID:9ewegtqr0
「他の人が100のうち7か8、将棋をわかっているとすれば、
羽生さんは9か10という感じ。これは凄い差なのです」森内俊之
986名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:26:46.49 ID:ylO9E5Q2O
凸入しまぁ〜す!
987名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:40:31.48 ID:WANONnIF0
どう考えても羽生だろ
当時より周りのレベルが高い
988名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:46:52.72 ID:rbrMZYdg0
そりゃそうだろ。時代とともにレベルは上がっていくもの。
ただ、大山が現代にいたら、それなりに適応するだろう
989名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:52:59.35 ID:exvvnHx60
大山は鍛えられた魔太郎って感じだから今でも相当強いと思うよ
990名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:58:01.18 ID:SILMJHDg0
918 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 23:07:02.07 ID:H8sr0Eok0 [83/83]

将棋板でも鼻つまみのキチガイ
ここで火病発症していたかw
991名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:59:58.45 ID:6enTYT+30
沢村栄治とダルビッシュの比較のようなもんだろ
992名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:37:39.89 ID:dUnc99kZ0
最狂はひふみんだろ
993名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:39:11.22 ID:hGl8d/KwO
>>982
魔王ってなんだよ
魔太郎だろ
994名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:40:24.00 ID:hGl8d/KwO
PCある世代とない世代は分けるべき
995名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:43:53.43 ID:DW85CdX40
じじいのおもひで大山w
996名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:46:05.91 ID:G+LpIVYW0
>>546
どういうことだ?
997名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:00:53.49 ID:dzS/jJUb0
伸びすぎだろ
998名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:01:26.13 ID:aZ7yZFwu0



よく現代将棋は進化してるっていうけど
戦法や手筋はいくら進化しても読む力は個人の力だから
相手が新戦法で指してくれば読みで対応するだけ。

実際、大山の棋譜並べると、当時でも今でもあんな手はなかなかまねできない。
序盤でさえ大山流だよ。
羽生は強いと思うし大山がNo.1とも思わないが現代の棋士なら勝てるというもんでもない。
純粋に読む力が強いコンピュータが勝ってるのみてもわかるだろ。

現代のほうが進歩してるから必ず強い
というのは木村名人の息子が言ってた戯れ言だよ。
999名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:11:18.45 ID:G+LpIVYW0
あ、なーる
1000名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:11:58.05 ID:G+LpIVYW0
1000ならタニー復活!



ないけどね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。