【野球】横浜・村田修一、今オフにFA権行使へ 中日の胴上げを目の前にし「このままズルズル選手として終わっていいのか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
横浜の村田修一内野手(30)が今オフ、海外移籍も可能なフリーエージェント(FA)権を
行使する意向を明かした。

18日の中日戦(横浜)終了後、FA権の行使について「シーズンが終わったらすぐに
(加地隆雄球団)社長と話したいと思っています」と話した。
村田は昨季、国内FA権を取得。しかし、同僚の内川がFAでソフトバンクに移籍したために、
主力2人が抜けることを避け、行使を断念していた。「横浜を含めて自分を必要としてくれる
ところと考えている」と、国内を優先して交渉を進める考えだ。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/19/kiji/K20111019001849810.html

拠地最終戦で中日の胴上げを目の前にした主将は「いつかああいう中で野球をしたい。
このままズルズル選手として終わっていいのか」と心境を吐露。
昨オフは内川がソフトバンクにFA移籍する中、「一度に2人とも出て行っていいのか」と
権利を行使せず残留。今季は主将としてチームをけん引し「それだけが心の支えだった」と
恩返しを果たした思いもある。「まずは球団と話してから」と慎重に話を締めくくった。

http://www.daily.co.jp/baseball/2011/10/19/0004558316.shtml
2名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:29:24.70 ID:HQHbXHKI0
ソフトバンク魂を感じない
3 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:29:41.53 ID:tXAfdgP1P
そりゃモバゲイが球団持つような状況じゃ出て行きたがるわなww
4名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:30:57.72 ID:0tpzvZmF0
二代目連絡さんか
5名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:30:59.85 ID:zBMFRTgOO
来期は四番筒香か
6名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:31:09.17 ID:kQXdzn770
サードが空いてる読売かな
7名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:31:13.64 ID:/TG8kzAI0
40本打てたらな・・・
8名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:32:45.98 ID:jBnFqHvvP
猛鷹魂を感じる
9名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:32:47.82 ID:WEUzDrP40
中日にきそうだな
10名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:33:09.84 ID:Xf2BBGZgO
4番がチャンスに思いっきり弱いから最下位なのは気づいてないようだ…
11名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:33:10.51 ID:626vmxA30

「中村ノリというブランドをまず考えて、近鉄で終わっていいのか、
 いろいろな野球を経験した方が自分にとってプラスじゃないか、と悩みぬいた」
12名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:33:24.95 ID:5lAsBSjr0
連絡は来るんだろうか?w
13名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:33:35.35 ID:5lBdR+p50
よそ行ったら練習とかあるぞ
試合中の唐揚げなんてもっての外だぞ
14名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:33:37.25 ID:ICtzZ5CP0
統一球になったらホームラン半減したゴミ
15名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:33:49.83 ID:8k1HC5H30
・福岡出身
・優勝狙えるチーム

行くべき球団はただ一つだな。
16名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:33:50.25 ID:rbmORy6U0
今年はチャンスでことごとく打てなかったからな
ロッテにでも行きなさい。
17名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:33:58.86 ID:DcXZ4oo80
18名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:34:15.10 ID:X1XZ9FJ8O
読売かと思いきや楽天ルート。
19名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:34:31.89 ID:LrwjolLR0
日大-読売という裏金ラインで話は付いてる
20名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:34:50.58 ID:XjShDC2B0
多村↑

内川↓
21名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:35:11.87 ID:Bwc6g7WFO
他球団のファン『害虫ケデブが絶対に来ませんように(≧人≦)』
22名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:35:25.48 ID:Lg5/762A0
>>11
何か聞き覚えのある言葉だなと思ったらそれだわw
23名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:35:32.18 ID:0/S+TKPLO
横浜に入団した時点でアウト。
24パパラス♂:2011/10/19(水) 07:35:35.65 ID:9pwFbTsu0

正直、FAでいずれ出て行こうって考えてるなら、チームリーダー引き受けるなよって思うけど。
そらチームも纏まらんし誰もついて行くわけないだろw(*^ー^)ノ~~☆
25名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:36:24.68 ID:pjNKlohu0
どうせ100%、巨人入りだろ
交換選手は脇谷あたりでいいか
26名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:36:34.36 ID:2AQPMnrs0
ぬるま湯から出る気あるの?
27名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:37:01.33 ID:KsBoxx7UO
統一球で化けの皮が剥がれた今獲得に動く球団なんてあるのか?
チームのせいにしたいんだろうが、自分のせいだぞ?
28名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:37:02.79 ID:vfghec1N0
プロ野球
横浜譲渡 21日にも発表へ
プロ野球・横浜を保有するTBSホールディングスが、携帯電話ゲーム
サイト等を運営するDeNAに球団を譲渡することが18日までに確実
になった。両者内での手続きを経て、21日にも発表する予定。本拠地
は横浜に残り、TBSが株式の一部を継続保有する。球団の名称につい
ては愛称の「ベイスターズ」を引き続き使用する方針だが、「『横浜』
のかわりに企業名、ブランド名を入れる方向で調整している」(TBS
)という。[2011/10/19 7:00]
29名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:37:18.23 ID:m0HQ0kTa0
村田は戦力としては微妙だよな・・・
30名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:37:23.09 ID:zBMFRTgOO
サードはノリさんになるのか
31名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:37:25.88 ID:AyadwJHdO
村田 .245 18本 67打点 OPS.720 年俸2億2000万

栗原 .300 17本 87打点 OPS.814 年俸1億2000万


栗原を獲りに来るだろうから、村田なんか放置だろうねw
32名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:37:47.59 ID:UYMpaLySO
鳥谷 遊
西岡 二
内川 左
村田 三
多村 中
カブレラ 一
福留 右
オーティズ 指
細川 捕

こんなもんだろうな
33名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:37:57.63 ID:/br6dsdv0
そりゃあねぇ
今シーズンの内川を見ればそう思っても不思議でもないさ
34名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:38:23.16 ID:ldETLMyV0
打率.245(515打数126安打)
本塁打18
打点67
出塁率.316
長打率.404
得点圏打率.199
推定年俸2億2000万円+出来高
35名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:38:43.61 ID:GuLKJa7CO
村田から鯉心を感じる
36名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:39:45.32 ID:/TG8kzAI0
>>28
ニュースバードで野球垂れ流しは
つづけてくれてかまわんよ
フジ12ネクストみたいに
突然1試合独占とかしたらドリランドなんか捨てる

やったことないけどな
37名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:40:03.92 ID:3V12Dmzx0
当ても無く今〜
38名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:40:12.88 ID:YTSJzY+O0
今年は頑張ってリーダーシップを発揮して良い成績も残してFA権行使するつもりだったんだろうね。
本人としては大失敗の1年だっただろう。評価を上げるどころか下げることになったからね。

来年また成績が悪ければ完全に実力とみなされるから今年、FA権行使ということになったんだろうね

39名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:40:42.76 ID:B7ivLAkn0
お疲れ様でした。
筒香が4番を背負っていくから、心配しないで大丈夫です。
数年前まで夢見させてもらってありがとう。
感謝してます。
40名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:41:13.74 ID:Fqx/az760
いっそのことモバゲーが横浜なんか解体して全く別の球団に生まれ変わらせて
好きなだけ金ばら撒いて >>32みたいな最強チームつくればいいのに
横浜はそれで最強モバゲーズの前身球団として天寿を全うするのが一番いいだろ
41名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:41:16.41 ID:L7Oeq/hyO
台湾行って三冠王取る手もあり
42名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:41:34.43 ID:ZvstY9cZP
FA行使するも、手を挙げる球団がなく
横浜が安く再契約するってオチにならないか?
43名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:43:43.81 ID:9zGltBJnO
昨日五打席連続三振の若手に期待大だな
44パパラス♂:2011/10/19(水) 07:43:51.30 ID:9pwFbTsu0

体型といい肉体的なコンディションといい、もう終わった感が半端ないからな。
1塁まで走っただけで故障発生するようなやつに大金支払って獲得しようなんて球団が
いたらそれは単なるアホだ。
こんな成績で2億2000万ってだけでもバカらしいのに、獲得にはさらに高額が必要になるし
下手すりゃ自チームの有望株を持ってかれる危険性だってある。
故障持ちを取るにはリスクや損失がデカ過ぎるだろ(*^ー^)ノ~~☆
45名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:44:08.11 ID:PC0VOT890
ヘタな外国人選手を獲るよりは、とは思うが、
成績と報酬とつりあっていない。
46名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:44:38.33 ID:YTSJzY+O0
筒香はものになるよ、間違いない
47名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:44:58.24 ID:V+OFGItF0
どこも欲しがらないだろ
48名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:45:10.23 ID:tWQhXAj60
この成績と年俸で獲りに行く球団なんてないわ
99じゃなく100%
49名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:45:14.52 ID:7MxuV+/ii
喫煙、唐揚げ、漫画
50名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:45:24.86 ID:2iVEpmnK0
終わった選手のスレ立てんなバカ
51名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:47:07.07 ID:Sj+PZUhc0
こいついなくなったら横浜多少ましになるんじゃねーの
清原末期にそっくりな感じ
52名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:47:08.52 ID:PtrLrBeb0
村田からはジャイアンツ愛感じないな
猛虎魂をすごく感じるから、阪神さんがとってあげるべき
大砲の足りない阪神なら最適の補強でしょう
53名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:47:14.33 ID:+kCx5/pU0
>>16
「今年は」?
これまでさもチャンスで打てていたような書き方ですね。
54名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:47:16.31 ID:G8H+cbCb0
内野が終わっている巨人くらいか? 獲る球団は
去年も今年も情けない成績だぞ
55名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:47:20.97 ID:3XmiyRgT0
家族の関係もあるから
関東の球団だろうな
56名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:48:40.44 ID:1ii+kFMBO
ロッテ入り あるで
57名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:48:42.56 ID:RV9AJsjP0
オリックスに来るかい?
58名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:49:42.19 ID:fLqtitu00
金村がちょこっと触れてたけど、
同じタイプ・ポジションの中村ノリを横浜が取ったのにも
内心穏やかじゃなかったんだろうな
59名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:49:42.56 ID:YTSJzY+O0
10年前と違って、どのチームも金を出さなくなったからね
補強ポイントにぴったり合って適正価格なら取る。

サードが欲しいチームは・・・、あ、カープだ。
60名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:50:03.62 ID:6oEpF5xA0
新井さんから真面目さを引いただけの選手なんていらないです
61名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:50:35.14 ID:roFp1akC0
吉村と一緒に冷たくなってりゃいいよ
62名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:50:48.06 ID:gksSXfYVO
>>24
おっとナカジの悪口は
63名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:50:58.71 ID:sa33A4iu0
横浜選手は横浜とは当たらないから1分くらい上乗せしてもいい
それでもゴミだけど
64名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:51:13.12 ID:SKt7XW4W0
スレタイ読んでたら何かムラムラしてきた
65らいもん ◆IpHN90W7ZmAc :2011/10/19(水) 07:52:19.50 ID:rDrsW2J90
うちにはこないでほしいんよ…
何かホークスの和気あいあいになじめんはずやし(´・_・`)
66名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:52:28.67 ID:v2zCwWAz0
1.川ア(遊)
2.本多(二)
3.内川(DH)
4.松田(三)
5.村田(一)
6.多村(右)
7.長谷川(左)
8.福田(中)
9.細川(捕)

なかなか強そうだな
67名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:52:53.91 ID:Bj31p7Jw0
育成の虚塵に入団してチーム崩壊させてほしいわw
68名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:53:24.12 ID:G8H+cbCb0
RC27
11新井 4.57
12和田 4.52
13川端 4.36
14丸 4.28
15村田 4.15
16平野 4.10
69名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:53:31.26 ID:lO+uBP6K0
この程度の成績で偉そうだな
頭悪そうな顔してw
どこもいらねえだろw
70名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:53:51.94 ID:/+YuhUvjO
終わった途端に値段吊り上げとはぬかりがないな
出るつもりないくせに
71名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:54:14.24 ID:D0ArEnFZ0
>>51
去年もそんな事言ってなかった?
72名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:54:29.72 ID:Bi0U5oETO
村田なんかより巨人はバルディリス取るべきだと思うが
73名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:54:52.46 ID:9zGltBJnO
弱いチーム云々で入った人が弱かったし、
こんな球団いたくもないだろ。
74パパラス♂:2011/10/19(水) 07:55:12.07 ID:9pwFbTsu0
>>62
ナカジって西武の中島?
なんなんだよ、どいつもこいつもリーダーってのをなんだと思ってんだ?
野球選手は節操のないやつが多いな(*^ー^)ノ~~☆
75名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:55:22.83 ID:rbmORy6U0
>>53
あぁそうだな毎年だな、秋の帳尻で数字誤魔化してただけだもんな今年はそれすらも無かったが
76名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:56:07.25 ID:hsRVnU4c0
横浜ファンがボロカスに言ってるほど悪い選手じゃないし
(この程度のを4番で使ってるのが悪い)普通に連絡あると思うわ
ロッテ楽天(山崎除く)なんて10本打ってる選手がいないし
なにより巨人のサードが空いてる
77名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:57:04.04 ID:od/yl8TiP
ケデブ止めるならジャイアンツ愛感じてもいい
78名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:57:57.80 ID:G8H+cbCb0
ロッテってサード空いているの?
79名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:57:58.99 ID:a85PPZOk0
こんなゴミどこ取るの?ww
80名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:58:52.66 ID:4bQPtGsj0
2軍でも4番務まりまへんで、村田はん
よくもまぁ、そんな成績でFA出来ますな?
恥ずかしおまへんのか?村田ブランド(プププ
81名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:59:13.03 ID:QMNlLx2P0
こいつスペだろ。高機能でもスペじゃなあ。優勝を狙える球団で
欲しいとこあるのかね。外人とベンチに無駄金払ってる巨人とか
どうだろ。
82名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:00:15.86 ID:Sj+PZUhc0
村田はアンチ巨人じゃなかったっけ?
まあいらねえけど
83名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:00:56.59 ID:iobgJndY0
ノリさん魂を感じる
84名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:01:00.57 ID:8qfEy8Cl0
SBには絶対いらんのだが福岡出身だから獲るとか言い出しそうで怖い。
てか横浜出るならメジャーいけよ。お山の大将できないところで認められてみろよ。ヘタレが。
85名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:02:04.44 ID:6oEpF5xA0
>>76
星野が嫌いそうだなあwww
86名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:02:37.59 ID:aJ5ba8/2O
はっきり言えば森野和田以上の素質は感じる

が指導者が悪いな
87名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:03:31.07 ID:6oEpF5xA0
>>84
さすがに松田いるのに獲らないでしょ
88名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:03:43.12 ID:qhMgo/zj0
>>84
内川
村田
多村
純国産クリーンアップ組んで日本一になれるかもなぁ。
89名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:04:33.07 ID:1w7NagOVO
まあ能力あるし一度は優勝はしたいわな
入る球団によって人生変わるなあ
90名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:04:40.78 ID:T2tzvwL30
村田はロッテがいいと思う
91名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:04:51.42 ID:cOD1pD/UO
ベイスwwwwwwwwww
92名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:05:01.18 ID:RV7xSoui0
こんなチャンスに弱い4番バッターなんていらん

てか、最近は成績と年俸が全然釣りあってないし
もう完全に落ち目だよ

金持ち球団の巨人かSBぐらいだろうな可能性があるのは
93名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:05:07.47 ID:30eLX3PE0
ソフトバンクだなww
94名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:05:20.91 ID:nYjNCzgq0
お前が元凶や
95名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:05:41.09 ID:prI9Jb4S0
ぬるま湯状態のチームに嫌気がさしたんだろうな
内川みたいに優勝狙えるチームに入れるといいな
96名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:07:11.33 ID:nMRCUdCZO
猛虎魂最高やwww
97名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:07:38.76 ID:TQQfjkNZ0
猛虎魂も感じないです…
ソフバンさんどぞどぞ
98名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:07:43.28 ID:QMNlLx2P0
優勝を狙えるとこってセなら3球団もしくは4球団、パならダルが抜けたら
実質1球団しか来年はないのでは。
99名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:07:59.37 ID:x1C/pCg80
お前はズルズル選手だ
100名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:09:31.98 ID:MibkcBb40
村田は
ホームラン30本、2割6分、守備ザル、鈍足・・・だからな
しかも人気もないしw

欲しい球団は山崎の代わりにと思う楽天ぐらいしかないと思う
101名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:09:36.32 ID:59qBn2UAO
まあソフバンだろ
小久保の後継者だな
30だし地元へ返すよ
102名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:09:47.95 ID:zL5+q/VD0
男なら巨人には行くな
103名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:09:52.57 ID:WISXkCwH0
おかわり君には選手としての価値を倍くらい引き離されちゃったな
104名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:10:24.91 ID:vYskSWcY0
去年は原が獲得して欲しいと頼んだが素行不良を理由に清武が断った
今年も原は補強して補強して騒ぐんだろうけど清武は同じ理由で断れ
こんなゴミはいらない清原にチームをボロボロにされたのを忘れてはいけない
105名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:10:52.03 ID:Bwc6g7WFO
横浜の『腐った林檎』は絶対にケデブだろ?若手に悪影響を与えるケデブは日本の野球界から消えろ!(゚Д゚)、ペッ
106名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:11:04.48 ID:cE7OXe3KO
メジャー挑戦だな
107名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:11:13.13 ID:FTT6nessO
村田から熱い博多っ子魂を感じる
108名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:11:29.00 ID:lJkbotH0O
こいつ統一球に合わないタイプだから地雷だよ
内川のようなゾーンも技術もないから無理
109名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:11:31.67 ID:AyadwJHdO
WBCでウンコ漏らして日本へ帰った男村田
ヒット打って1塁を回ったところでケツを押さえてたよね
110名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:11:39.40 ID:SuxjjbhdO
矢野の引退試合を潰した時は笑た
111名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:12:11.81 ID:QboO3bDYO
>>100
守備ザル?
アンチ乙
112名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:13:56.61 ID:HhX01K/JO
星野がまず動くな。
村田取ってホシーノ
113名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:14:00.41 ID:ZDJzgRCk0
家族の問題があるから応援したくなるんだけど
どうも本人の性格が
114名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:14:03.38 ID:8qfEy8Cl0
>>93>>101 全力でお断りします。

>>97 虎の恋人だな。悔しいけど譲ってやるわ。相思相愛なら仕方がない。
115名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:14:13.21 ID:Z62cjbS0i
百パーセント読売だろう。
鷹のサードは松田以外に考えられなくなってしまった。
116名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:14:16.30 ID:FTT6nessO
しかし
村田は福岡出身といっても
グリ線軍団だから

博多っ子というのはおかしいな
117pc:2011/10/19(水) 08:15:03.02 ID:p7YsgM4X0
巨人はおかわりくんを取りにゆくから要らない
118名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:15:11.84 ID:Z62cjbS0i
>>112
鷲じゃ優勝できないだろ、ワシだけにw
119名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:15:50.96 ID:lNoKF0SXO
>>104
村田を清原と比べちゃ駄目だ。

村田にそこまでの影響力はない。

万年弱小チームの四番に過ぎんからな。
120名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:16:44.76 ID:kLL3AMZEO
こういう粗大ごみの回収は読売さんにお任せしよう。
121名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:17:13.03 ID:ktRTDyzBO
この人はどこ行ってもズルズルだと思うがなー。
122名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:17:39.69 ID:kYgiklpLi
まだ30かよ
35くらいかと思ってた
123名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:18:07.92 ID:FTT6nessO
>>114
勘違いするなカス
お前に決定権はねーよ

決めるのは球団

何がお断りしますだw寝言は寝て言え
124名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:18:13.27 ID:PdI+ErBfP
成績人気的に贅沢品だから金持ち球団が買ってくださいよ
125鐘が鳴れば ◆x49KIgS70k :2011/10/19(水) 08:18:20.55 ID:heqmpyGl0
金星のダイヤモンドリーグ「マコンベ・・・スターズ」が契約金
六億ユーロで動いているとの噂が 地球人史上初のスタメン入りは濃厚
126 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/19(水) 08:18:53.11 ID:uJPsGsvH0
小学生の時に「大洋には行きたくない」と言ってたくせに、
何年腰掛けてるんだ?
127名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:19:42.68 ID:TQQfjkNZ0
駒田、内川の系譜からして他球団で化けるタイプ   だといいな
128名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:19:54.76 ID:QD96QP3l0
伸びきった後にFAしても仕方ないだろ。
129名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:20:04.97 ID:4rssdr5uO
村田、地元に戻ってこい。引退したら。
130名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:21:06.02 ID:6wVq7rtv0
巨人行くのか
131名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:21:15.88 ID:d3htcHkKO
巨人にきそうな感じだ
132名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:21:53.01 ID:lMzRRKJI0
記事からして優勝できそうなチームに行きたいんだろ?そんなチームで現状の成績と年俸で手を挙げるところはあるのか?
まあ横浜よりはどのチームも優勝の可能性は高いと思うけどなw
133名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:21:58.83 ID:HxvC3ELn0
内川の影響大だな
134名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:22:02.16 ID:7bBnCEfK0
>>127
内川は化けたんじゃなくて元から凄かっただろ、何言ってんだ
135名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:22:42.37 ID:1FeBOxJy0
獲るとしたら巨人か中日だろうな
ソフバンは松田小久保松中と被ってるやつ多すぎだしそこまでして獲る成績の選手じゃないし獲らないだろうな
136名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:22:59.44 ID:ULipeP+vO
ノリさんみたいになってほしい
137名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:23:11.96 ID:e6IO8e72O
人間性に問題あるんだからどこに行ってもダメだと思う
138名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:23:17.68 ID:zH3GnAwAO
>>126
それは古木だろ
139名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:24:06.57 ID:0AJiV/hGO
なんつうかノリさんとコイツは本当に分かりやすい人間だね。
140名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:24:28.76 ID:oLiDv1hl0
この豚はチャンスで打てない4番の責任を感じているんだろうか
141名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:25:51.73 ID:TQQfjkNZ0
>>134
確変状態の2008年除けば
飛ばないボールでフル出場してない今年でほとんどキャリアハイの状態だぜ?
142名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:25:53.28 ID:0DM/ZOkdI
年俸が一億くらいならもらい手もあろうに
今の村田はコスパ悪すぎて何処も手を出さんと思うぞ

結論 : 横浜でお山の大将をやってるのが一番
143名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:25:53.73 ID:RsWfzpo/O
不思議と鷹魂を感じないお( ^ω^)
ハパニキからは激しく感じるお( ^ω^)
144名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:25:59.73 ID:gWNKueBz0
>>35
感じちゃうんだ・・・・。
145名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:26:23.73 ID:mi5VnscA0
ズルズル終わらないためにも広島がいいだろうね
146名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:26:36.26 ID:vP0wpx5A0
東福岡出身なら言わずもがな
147名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:26:48.56 ID:/HjuXZSb0
那須野に五億使ったり佐々木に六億払ったり何がしたいんだこのチーム
148名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:27:07.31 ID:lksBlsVQ0
巨人も中日も獲らないと思う。
スカウトも馬鹿ではない。コスパ悪すぎるだろう。
両球団とも20本打つ奴はいるから、せめて30本
打たないと...
149名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:27:10.76 ID:dYIKejJY0
村田が7番にいれば強い。
150名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:28:43.80 ID:T2tzvwL30
村田を手に入れた球団は選手とか金とかを渡す必要があるんでしょ
なんか面倒なだけのような
151名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:28:45.03 ID:iYOaP3ga0
ベイで楽して食い繋ぐ。
その浅ましい了見が身売りで外れたらこれかよ。

そもそもこいつは身売りの可能性が出て来てはじめて全力疾走するくらいのクズ。
それで褒められるのがベイクオリティだからどっちもどっちだが。
152名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:28:58.25 ID:7bBnCEfK0
>>141
お前がほとんど試合観てないのは分かった
153名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:29:12.06 ID:T+m+ap+T0
阪神か?
154名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:29:39.22 ID:lMzRRKJI0
>>149
そんなに余裕がありそうなチームなら村田がいなくても強いよ
155名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:32:12.64 ID:J9Bh3yY10
ノリさん、サードレギュラーのチャンス
156名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:32:25.70 ID:4i1zwp7+0
不要 読売
157名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:33:10.89 ID:G8H+cbCb0
おかわり .269 48 116
村田 .245 18 67
158名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:33:30.39 ID:5gRTe/Ck0
親会社がモバゲーとか言う、ポッと出のクソチンピラ企業になるらしいし、さっさと横浜出るのが吉。
村田に限った事じゃないけど。
159名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:34:15.44 ID:MlxDLR4G0
病気抱えた息子がいるから関東から離れられない
よって巨人
160名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:35:14.83 ID:tkJpGxcv0
3000万位なら欲しい球団もあるんじゃね!
161名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:35:15.59 ID:TQQfjkNZ0
>>152
お前の主観なんか知らんが成績上は2008に次いでいいほうだぞww
まぁ元から好選手だからさらに調子が良かったってのも否定はしないが
162名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:35:19.38 ID:nDZVtx3F0
ジャイアンツ愛を感じる
163名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:35:21.43 ID:6pioHnDIi
中日ドラゴンズにこいよ
森野一塁でブランコと競わせるから
164名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:35:41.03 ID:32vWRCTt0
俺のチームでも良かったら一緒にやらないか
草野球だけど....しかもD級
165名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:36:45.50 ID:1FeBOxJy0
中日の貧打っぷりは洒落になってないレベルだから
村田でも喉から手が出るほど欲しい筈なんだけどな
来年球が戻るならないけど
166名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:36:50.71 ID:WHDIJOoV0
筒香の打球にビビッったんじゃないの?
ヤバイ、追い出されるって。
167名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:37:32.74 ID:Ji9Up8LI0
>>36
ドリランドはモバゲーじゃなくてグリーな
168名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:37:37.47 ID:a2p9tASF0
数年前ならジャイアンツ愛も動いただろうが今や有望な右打者多いしな
去年の内川クラスでさえピクリともしなかったし巨人はねえな
猛虎魂が一番しっくりくると思う
169名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:38:35.20 ID:J9Bh3yY10
1.荒木(遊)
2.井端(二)
3.村田(三)
4.ブランコ(一)
5.和田(左)
6.谷繁(捕)
7.平田(右)
8.大島(中)
9.ピッチャー

打てるようになるかも?
170名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:40:02.38 ID:DZvnFSP80
筒香の時代もうきたのかw
171名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:40:23.46 ID:PCFASVpQ0
悪い噂も多いけどまあまあの選手、2億の価値はない
172名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:41:11.52 ID:bqO9Oh/Z0
巨人はショートに坂本がいるから
サードの打撃の負担は少ない
7番サードすら固定できなかったのが今年の巨人
クリーンの打撃は望んでないのね
173名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:42:21.01 ID:/Aihk/hj0
まぁ確かにこんなチームに居るメリットがない
親会社も変わるし、今までみたいに甘い汁は吸えない
174名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:42:29.11 ID:+kCx5/pU0
>>58
獲った時期考えると、村田追い出すことが売却の条件になってた気もする。
(悪い意味での)存在感と年俸ばかり高くて、怪我がちで成績も最近はイマイチと言う。
175名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:42:45.76 ID:g8XDJr11O
男村田こと男村がモバゲイスターズから脱出
176名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:43:09.74 ID:p5P+S2zO0
>>42
昔その光景どっかで見たな
177名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:45:13.50 ID:Am00aJkiO
お前が元凶だろ(笑)
どーしょもねーな!
178名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:47:53.06 ID:y7t1i7CZO
村田なんかに高い金出したら成績悪くても使わなきゃで最悪だw
成績含め人間性も悪そうだからどこもイラネーだろ?
179名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:48:54.90 ID:KXcLmT2a0
統一球で打てなくなったやつがだぶついてるからよけいいらないだろ。
チャンスに弱いし。態度も悪いし。ファンもいないし。
180名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:49:21.54 ID:2zIEUXDu0
巨人に行って広沢二世になれよ(笑)
181名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:50:35.69 ID:OYfBaGWU0
阪神に行くな
ちょうどサードが空いてるし
182名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:52:42.99 ID:/ZPdSEQ50
横浜からの刺客が送り込まれる…
183名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:52:49.60 ID:zgdFrkQt0
阪神ファンだが、お断りです。
184名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:53:08.14 ID:8gTc0g1uO
なんとなく中村さんと同じ臭いする
185名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:53:18.49 ID:OYfBaGWU0
人間が腐ってる
186名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:53:32.21 ID:/f+u1w7c0
ズルズル選手権とかあったらオマエが軽がる優勝だよ
187名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:53:39.59 ID:Xd0gO3FK0
他球団にしてみたら、せいぜい「5000万ぐらいなら……」って選手だろ?村田はそれでも離れたいのか?
188名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:53:57.74 ID:OYfBaGWU0
すでにチーム批判してるじゃんこいつ
とっとと出てけ
189名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:54:33.40 ID:e6IO8e72O
おい珍カスどもよ!

いつもの猛虎魂がなんたら…ってのは感じないのか?
190名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:54:56.22 ID:SLlhRwry0
やはり「漢・星野」楽天しかない!

191名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:54:56.17 ID:m7t4J2Yt0
新井さんは可愛らしさがあるけど、こいつがムラゲとかしたら心の底から罵倒されるだろうなw
192名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:55:03.44 ID:43+Uo/810
阪神向きの性格してそう
193名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:55:32.09 ID:/oKmw2z6O
ノリとのツインデブは今年で見納めさ
194名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:55:36.53 ID:hntOV4BAO
楽天が獲得かな
195名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:56:44.20 ID:a2p9tASF0
つか現実問題今年の阪神はBクラス落ちで大幅テコ入れだろ
監督も変わるし、目玉として大型補強は確実。阪神で決まると思うけどな
196名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:57:07.03 ID:KJx6mJRe0
三塁が空いてる読売かな
劣化が激しい小笠原とラミレスは来年以降期待薄だし
197名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:57:17.70 ID:iYOaP3ga0
条件合わなくて移籍しなかったら「ベイ愛で残留」とか言い出しそうでムカつくわ。
暗黒の象徴はさっさと出てけ。
198名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:57:29.43 ID:JvWM8bQk0
猛虎魂は感じない
199名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:57:37.36 ID:+FK3bv6T0
中距離砲に徹したらまだいける?
1発だけじゃなく打率も良かったし
200名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:58:03.96 ID:Hi1A646U0
中日はデブ枠に森野がいるからイラネ
201名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:58:24.38 ID:rbmORy6U0
村田だけで不満なら吉村と一輝に清水までトレードでおまけしちゃうぞ。
202名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:58:59.07 ID:gO2YqRzl0
阪神は一塁も三塁も埋まってるからイラネ
ブラゼル戦力外は誤報だし
203名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:59:35.70 ID:deLTV2b7O
真弓「あれは…村田…!?」
村田「ボク、イランッテ…チャンスデウテヘンカラ、イランッテ…」
真弓「何言うてんねん!君は立派に最下位に貢献したやないか!」
村田「デモ、ネンポウタカイカラ…イランッテ…」
真弓「アホか!阪神に来て、横浜見返したれや!」
マートン「マ、マユミサン…」
204名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:59:53.01 ID:W28MJYKg0
得点圏打率.199の4番w
205名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:59:54.90 ID:t/lbbgRL0
キャリアハイならともかく今年の成績で手を挙げるところあるかなあ。
206名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:00:48.30 ID:zLEJBHHK0
村田と落合監督でトレードできないものか
207名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:02:30.97 ID:soZXNrNN0
個人成績見るとノリさんそっくりなんだよな。
育成枠まで落ちたら、そこから個人成績がV字回復しそう。
208名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:02:31.79 ID:IYhgmfEMO
俺が横浜強くするくらいいえや
209名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:03:21.86 ID:XIDOIQcQ0
男・村田の発言遍歴
「悔しい、来年はやり返す」
 ↓
「悔しい、来年は見返してやりたい」
 ↓
「悔しい、来年はもうこんな思いはしたくない」
 ↓
「今までの三年間はちゃんとやってなかった、今年はちゃんとやる」
「僕が全力疾走すればチームが変わる」
 ↓
「このままずるずる選手で終わっていいものかと」
210名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:05:03.24 ID:3rN9mLmd0
>「横浜を含め」
甘い甘すぎる
211名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:05:03.91 ID:rItcZR5gO
辛いです
212名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:05:04.90 ID:Nua57URy0
7番とかに村田置かれたら怖そう
213名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:06:27.64 ID:G8IDlVA00
福岡の方が儲かりそうではあるけど中日が一番出場需要あるな
214名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:06:37.37 ID:ym1Z8sC5O
村田放出してもいいから投手をあと10人揃えてくれ
215名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:06:40.25 ID:I/FQkjNVO
こんなセリフを9年前に聞いた気がする
216名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:07:29.33 ID:9kKr5v+H0
村田は負のオーラが漂ってる。
村田がいるとチームの空気が悪くなりそう
217名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:07:38.61 ID:8KaQPp4/0
福岡帰還決定
218名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:08:31.57 ID:FHfa9MOn0
FA先では内川みたいに、ハッピーなオーラ出まくりなんだろうな
219名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:10:04.83 ID:p5P+S2zO0
ノリさんは村田のFA宣言を後押ししてやってるんだろうな
何年もかけてせっかくとった権利なんだからどうたらこうたら言って
220名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:10:04.84 ID:XRJ4MSHZ0
小久保を補償であげるから九州に来いよ
221名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:10:33.30 ID:G8IDlVA00
SBはファーストがロートル、サードはスペだから取るかもしれん。
沢山居ても結局壊れるだろあのチーム
222名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:10:33.48 ID:4yXAEHSNO
ほかの球団はベンチで腑抜けた顔して眠ってたら後ろから叩かれるぞ
比較的練習していた内川でさえも太ももに肉離れおこしたのに、
村田が他球団移ったら体がバラバラになるかもな
223名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:10:43.80 ID:Ix9Llarx0
巨人は複数のポジション守れない奴は要らない、打てないラミレスがその為異常に目立った
原の総とっ変え野球には村田合わないだろう
224名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:11:56.89 ID:8KaQPp4/0
福岡出身だしホークスは一応手は挙げる 博多駅近くの東出身は待望だったからね
福岡市民は喜ぶ
225名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:12:13.23 ID:sosfQrdK0
1 荒波 中
2 渡辺 遊
3 中村 一
4 筒香 三
5 古木 左
6 助っ人 二
7 黒羽根 捕
8 松本 右

これで十分戦えるじゃん
226名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:12:14.30 ID:XIDOIQcQ0
>>215
これ絶対村田のお面かぶったあの人だよな
227名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:12:59.05 ID:YVxXh2PF0
3番 (左)内川
4番 (一)村田
5番 (右)多村

6番 (三)松田


最強打線や
228名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:13:01.26 ID:TJvFlJ7r0
ケンシン・フクドメ亡き後の中日で銭闘民族の座に着くとか
229名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:13:32.82 ID:DA/dHzSt0
>>223
1,2,3塁守れるぞ
230名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:14:52.09 ID:rgdtMO3U0
FA行使=移籍じゃないぞ?
ニワカが多いな
231名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:15:07.74 ID:wOHnBDu2P
巨人確定だろw
原さん、村田嫌いじゃないからな

暗黒巨人w
232名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:15:08.75 ID:SLlhRwry0
桧山、珍しく今年は頑張ってたじゃん
233名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:15:24.58 ID:K7o6uWju0
当時のノリとどこが違うの?
234名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:16:56.20 ID:wOHnBDu2P
>>233
ノリさんはチームを優勝に導いた功労者
村田はチームをどん底に叩き落した張本人

村田の暗黒力は異常
235名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:17:06.43 ID:D0d+D/3xO
巨人にはサードのレギュラーがいない
236名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:17:12.41 ID:x0ZDIVD1O
すでに来年のベイスターズも結果残すの無理だと悟っているわけだな
237名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:17:37.82 ID:dAu1osyg0
〜村田獲得へっていう記事が出たらFA

出なかったらベイ愛を掲げ漢村田、涙の残留

小賢し手口ですな。アドバルーンっていうんだっけ?
238名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:18:20.17 ID:7/gPXJte0
村田の抜けた穴に古木を入れる謎補強あるで
239名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:18:32.67 ID:1kNeVBYdO
確かに逃げ出した方が賢いな
240名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:18:38.79 ID:uw1Ib/lC0
楽天は同じポジションなら山形出身の栗原狙うだろ
241名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:18:53.43 ID:WhJJ9R4S0
村田を欲しがるような上位球団がいるとも思えん
あっても楽天くらいじゃね
242名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:19:33.90 ID:MuocuTS6O
>>235
楽天も居ない
243名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:19:48.87 ID:5m8snxR00
>>224
松田いるのに?
ホークスだと二軍にしか居場所ないぞ?
244名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:20:08.00 ID:sosfQrdK0
今年の成績からして狙うのか?
しかも広い福岡
245名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:20:45.05 ID:8QnZY5750
>>213
中日は三塁に名手森野がいるから無理だろ、と言ってみる。
246名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:20:45.88 ID:wVzhM/Pu0
どこのファンも、みんなこいつにだけは来てほしくないのがわかるなw
もう横浜に骨埋めるしかないよ、村田は。
247名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:20:48.26 ID:fpySBbv90
本人がいきたいのはソフトバンクだろうがどうなるかねw
248名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:21:04.38 ID:I/FQkjNVO
>>233
仮にもノリは前年チーム優勝&打点王 その年も40本100打点だからな。調子に乗るのもしゃーない。だが村田は…
249名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:21:25.37 ID:sosfQrdK0
>>243
1 川崎 遊
2 本多 二
3 内川 左
4 カブレラ 一
5 村田 指
6 松田 三

いけるいける
250名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:22:11.59 ID:WhJJ9R4S0
鳥谷なら欲しい球団いっぱいあるだろうけど
251名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:22:37.07 ID:pOpovKd40
もう海外でいいよ
252名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:22:42.13 ID:T4N+NUa70
間違いなく巨人行き。時点でソフトバンクだな
253名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:22:55.60 ID:6tqo5c4U0
巨人はヒゲ禁止だろ?
254名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:23:33.39 ID:+JYsiw+j0
>>249
3番内川、4番村田、5番多村の予定
255名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:24:07.68 ID:BsFVoE9t0
来年は筒香の4番で結果で出ても出なくても付き合うつもりだから、村田さんは好きにしていいよ。
今まで駄目チームを引っ張ってくれてありがとう。
256名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:24:57.46 ID:5m8snxR00
>>249
小久保、松中、スペランカーを忘れてるぞ?
無理無理
257名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:26:03.83 ID:sosfQrdK0
>>256
1 川崎 遊
2 本多 二
3 内川 右
4 カブレラ 一
5 村田 指
6 松田 三
7 多村 中
8 細川 捕
9 松中 左

いけるいけるw
258名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:26:22.71 ID:umXplSJwO
村田出てったらまさかの山崎(元楽天)獲得あるで!
筒香三塁に回して問題無いんちゃうか?

場合によっては三塁中村ノリにして、渡辺・山崎・ノリの元楽天組クリーンナップも可能や!
259名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:26:28.32 ID:1HWhgq7D0
今年の成績で海外はノーチャンス
楽天かオリに1億くらいで買い叩かれる
横浜(モバゲ)は再契約しないって宣言してやれ
260名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:26:51.47 ID:RkVZ8tXr0
間違いなくホークスのファンじゃないけど鷹に来いとか言ってるやつが見受けられるな
スタメン書いてるやつで多村とかカブレラとか入れてるやつは間違いなく他球団のファンあるいは試合見てないニワカ
むしろ多村、カブレラは放出したいくらいだわ
多村は今年の成績が悪かっただけとも考えられるがへらへらしすぎなんだよ
村田?いらねーよ巨人にでも行っとけ
261名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:27:01.43 ID:/RGsnVDp0
ダチョウの上島みたいな顔の奴か
やきう選手には珍しく目が整形臭いんだよな
262名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:27:15.07 ID:cW9i2leV0
サードには松田がいて
ファーストにはいずれ内川が収まる
DHは20000本安打目前の小久保や外人補強予定だからSBは獲らないでしょ
263名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:27:25.70 ID:WhJJ9R4S0
>>256
小久保も松中も年齢的にフル出場無理だな
世代交代を考えれば村田は必要になるはず
264名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:27:29.05 ID:ugB2Zm6Q0
どうぞどうぞ 筒香いるし、うまいこと補償で若手が来ますように
265名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:27:44.32 ID:lNoKF0SXO
今年は内野手のFAが多そうだから、
村田がFAの目玉になる可能性は低い。

結局、ベイスターズが一番高く評価してくれた、と言って残留する可能性が高い。
266名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:27:46.22 ID:1FeBOxJy0
>>257
完全に名前だけのゴミ打線だなこれ
267名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:28:29.68 ID:tsm5FhuI0
>>256
松中は今年限りでいいじゃない、かわりに村田で調度いい
268名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:29:28.77 ID:BsFVoE9t0
>>262
横浜ファンだけど内川のファーストは凄いリスキーだよ。
ホームや363ゲッツーの魔送球が見られる。
269名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:29:37.31 ID:f6yzqqkW0
今出て行ってもモバゲー課金ズになるから
ファンがたくさん課金してくれればいつかはまた使えるようになるさ
270名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:30:30.46 ID:YVxXh2PF0
ソフバンは川崎がFAでメジャーに挑戦するし
守備位置は違うが村田を取るだろ
271名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:30:43.61 ID:h8fIN07t0
>>19
いらないよ
272名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:31:18.61 ID:FSc0niYy0
一言いわせてくれ

こんな村田でも




森野よりマシ
273名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:31:19.83 ID:5m8snxR00
>>263
>>267
全員成績は村田より上だし
そもそも.250すら怪しいヤツが地元出身だからってホークスで指名打者張れるわけねーだろw
274名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:31:32.18 ID:cmr5wQbs0
鷹ファンだがイラネ
サードは松田が鉄板だし、来年はショートしか空く予定がありませんから
275名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:31:43.38 ID:ExwrE83A0
ショート坂本
サード村田
レフトラミレス

以上の合計エラー数を述べよ
276名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:32:11.07 ID:sosfQrdK0
>>270
本多コンバートで村田二塁あるで
一応守れるはず
277名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:32:28.29 ID:uSTF2I88O
来季活躍する村田なんか想像できない。マジで
278名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:32:37.35 ID:7PUyBJas0
巨人的にはこんな不良債権のカスはいらないから、楽天かSBあたりで引き取ってくれ
279名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:32:40.47 ID:G8IDlVA00
>>243
松田何回スペってるんだと思ってるんだ。計算してると長期離脱する選手だぞあれは
280名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:32:40.78 ID:cVjvKWtL0
猛虎魂は感じない
281名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:32:52.05 ID:9BGipntN0
4ヶ月ぶりのブログ更新が歯磨き粉の宣伝www
282名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:32:57.16 ID:DZYQOtvo0
楽天こいよ
283名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:32:59.72 ID:ZincWIji0
村田って空気を読まなくて打つイメージがあったけど、昨日はおとなしかったな
284名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:33:08.31 ID:4VhizEIi0
豚が仲間に入りたそうにこっちを見ている
285名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:33:08.70 ID:YVxXh2PF0
>>19
ドラフト直前の巨人の「下位指名で」の挨拶に不信感を持ったのが村田
286名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:33:13.91 ID:tsm5FhuI0
>>273
松中はCSでいっつも暗黒にもってくから村田云々関係なしに今年限りでいい
287名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:33:15.19 ID:NzkR3Zr/O
どっか手上げるとこあんのかよ
288名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:33:20.51 ID:umXplSJwO
>>257
川崎メジャー行きの可能性もあるだろ、いい加減にしろ!訴訟。
…そこまでぶっとび外野守備位置にするならこの際こうしちゃえよw

1 本多 遊
2 松田 三
3 内川 右
4 カブレラ 指
5 村田 二!!
6 小久保 一
7 多村 中
8 細川 捕
9 松中 左

04には二塁守ってたはずだし大丈夫大丈夫www
289名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:34:20.18 ID:mqVgytRK0
村田と内川って仲悪いっぽいがどうなん?
内川が「勘弁してくれ」って言えばソフバン動かない気がするが
290名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:34:56.15 ID:VsDtclfw0
強いチームにだって毎年のように戦力外が この歳だと賭けに出たいのも判る
個人経営者だもんな
291名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:35:23.26 ID:DZYQOtvo0
楽天にきたら?岩村よりは使えるだろ
292名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:35:29.95 ID:2jW6qaYr0
巨人→読売オールスターズ
阪神→広島タイガース
SB→横浜ホークス
293名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:35:36.14 ID:fLInF49s0
きっぱり選手辞めて
すぐ唐揚げ屋始めたほうが長い目で見れば絶対儲かると思う
294名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:36:18.74 ID:KXcLmT2a0
去年も同じようなこといってたけどどこも欲しがる球団もなく横浜愛を
感じて残留したんだろ。今年も欲しがるようなところないよ。統一球だし。
内川も似たように脱出したい宣言したけど欲しがるところあって逃げてこれた
けどな。
その経緯覚えてるわ。たぶんこういう感じの記事があったはず。
295名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:36:21.70 ID:3/lkw5xKO
当然の選択
296名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:36:47.57 ID:cCbnWsF40
本多か松田が遊撃手に転向すればホークスも獲得に動くだろうが、
それ以外ならどうなんだろう?
まあ川崎がオフにMLB移籍するだろうから、可能性は十分にある。
297名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:37:42.22 ID:tsm5FhuI0
多分他にいけるなら2億切ったオファーでもうけるはずw
298名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:37:46.64 ID:tql7h9ui0
巨人嫌いらしいけど栗原と一緒に巨人に来い
来年は内海、澤村、菅野の三本柱に強力打線
原を来年までで落合監督就任で黄金時代だ
299名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:38:41.76 ID:2oCNAx4lP
>>291
え?楽天?
村田は優勝を経験したいんだよ?
300名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:38:52.53 ID:YikRJ9zVO
村田の気持ちは分かるよ。
優勝争いしてる中でプレーするのがモチベーションにもなるし、その経験が自分の財産にもなる。
一方ゴキローさんは、最下位チームで記録伸ばしに必死になってますがねw
かといってチームをよくしようとする意欲もキャプテンシーもありません
301名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:39:42.27 ID:+8Y2lv+hP
モバゲのゲームともいえないコンテンツでオモチャにされるのから逃げ出した!
302名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:39:57.45 ID:uSTF2I88O
楽天には絶対こないで。ノリ、岩村と同じ臭いがする
303名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:40:24.69 ID:+kCx5/pU0
>>288
微妙に不良債権が混じってて、怖いのか怖くないのかわからない打線だな。
304名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:40:28.69 ID:Vv8Eoknp0
モバ・ゲイスターズの顔が嫌なのか
305名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:41:07.51 ID:KwwpFAERO
これはまさにチックルートじゃないですかw



横ハメwww
306名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:41:31.25 ID:cmr5wQbs0
来季の鷹のショートは明石や今宮などの若手が頑張ります
307名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:42:03.84 ID:1Uz4N2uY0
最早、動けデブと言っても動かないからな
308名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:42:06.59 ID:Y9tBDIRE0
あーやっとクズが出ていくか。このクズがいなくなれば
ベイも少しはまともになるか。
309名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:42:11.37 ID:DzHNYq7G0
選手にここまで言われるとは墓場球団だな
310名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:42:28.11 ID:SKt7XW4W0
ぶっちゃけ、獲りにいく球団あるの?
サードに補強ポイントがある球団て巨人くらいか?
311らいもん ◆IpHN90W7ZmAc :2011/10/19(水) 09:42:28.63 ID:rDrsW2J90
>>288
最下位まっしぐらやしm9(´・_・`)
312名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:43:29.82 ID:lEkcupLhO
>>257
再来年はキャッチー山下だろうな。
相手球団の選手から見ても超強肩、間違いなくレギュラーになるってビックリされてるからww
細川が打撃ショボいだけに、
あとはリードを覚えるだけ

顔も良い、気性も良い、
野村、城島の系譜を継ぐ、ホークス伝統のクセのある大捕手誕生間近
313名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:43:35.40 ID:ICtzZ5CP0
モバゲイスターズから来た村田です。大好物は唐揚げです。よろしくお願いします。
314名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:44:24.34 ID:XGtaXWHu0
まぁ相棒の不細工がパで首位打者で査定も爆上げでヘラヘラしてんのみたら我慢できねーよな
DQNらしく好き勝手してほしい
横浜ファンなんて死滅状態だし、引き止めもないべ
315名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:44:36.69 ID:9BGipntN0
息子の関係で遠くへは移籍できないとどこかのレスで見たし、ホークスはないんじゃない
316名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:44:58.49 ID:7eGl5rpF0
村田抜けていいよ
監督:大ちゃん
サード:筒香
ファースト:山崎
セカンド:中村ノリ
完璧や!
317sage:2011/10/19(水) 09:48:10.08 ID:1/HiJoGw0
横浜「退団理由」
・チームがつまらない→新入団選手一覧へ飛ばされる
・心機一転→心機一転なら退団しなくていい旨説明される
・ヤジが多すぎる→ヤジへの対処方法を教えられる
・空欄→何か選択しないと先に進めないようになっている
318名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:48:17.00 ID:yFfsk7P9O
ハーパー、スレッジ、村田が抜けるのかwww
まぁハメオタはツツゴーしか頭にないからホルホルしてられるのかな
319名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:48:47.86 ID:YVxXh2PF0
1(二)本多
2(遊)明石
3(左)内川
4(三)松田
5(一)村田
6(指)カブレラ/小久保/松中
7(右)多村/福田
8(中)長谷川
9(捕)細川
320名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:48:48.39 ID:WhJJ9R4S0
>>310
村田は原が一番嫌いそうなタイプでしょ
落合ならバッティング大修正で叩き直してくれる可能性あったが
321名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:49:06.08 ID:J74M6E8p0
メジャーリーグ挑戦は?
322名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:49:42.35 ID:i115NXfj0
>>310
読売のサードは補強ポイントとも言えるけど、若手とロートルのサード候補が山のようにいるだろ。
そこ押しのけてまで獲らねえと思うけどな、補償で選手引っこ抜かれるし。

減額オファーなら手を上げるチームそれなりにありそうだけど、現状維持が条件なら楽天くらいしかオファー無さそう。
323 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/19(水) 09:50:04.03 ID:830hZo6o0
巨人にしてもソフバンにしてもポジがかぶってても平気で盗るだろ
ヘタに他チーム(中日とか)の打力が上がるよりは
最悪飼い殺しでもいいって考え方がこの2チームは共通してる
阪神の場合は何も考えずに獲ってる感じw
324名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:50:37.02 ID:ICtzZ5CP0
巨人の鈍足パワーヒッター枠はラミレスで埋まってます
325名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:51:24.17 ID:xJbiKJq50
村田の身内が今年の春頃に村田は福岡で家を捜してると言ってたからな

ホントは去年、戻ってくる予定だったとも言ってた
326名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:51:40.57 ID:p2Q6tAA50
阪神だな
新井がファーストに行ってサード村田
327名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:52:13.20 ID:WhJJ9R4S0
>>323
むしろ村田を取ることで戦力ダウンする可能性すらあるから
ライバル球団に取らせる方がいいと
328名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:54:12.31 ID:M6RWrVsw0
横浜以外の球団のファンは不調な選手に対して「がんばれ!」というスタンスだろうが

横浜ファンは 「早く出て行け!」「引退しろ!」とかだもんな。
最低なファンだよ。
昔の大洋ファンはBクラスが当たり前だったから、選手が不調でも暖かく見守ってたが
優勝してからファンになったような層は仕手株を高値で掴んだようなもんで
ストレスたまりまくりなんだろうな。
329名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:54:19.81 ID:BYLeqs5u0
巨もいらねーよこんなカス
330名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:54:25.44 ID:cW9i2leV0
>>323
数年前ならそうだったかもしれないが
巨人は育成路線で前より慎重になったし
SBは適材適所の補強しかしてない
331名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:54:40.23 ID:gskHeJb50
>>315
村田の息子は南区にある子供医療センターにかかりっきりなので・・・。
子供医療センターの水準の病院はあまり無いと思うからいけないかもね。
332名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:56:17.35 ID:gWwxthDY0
豚はズルズルと皮を剥がされ解体された方がいい、できるだけ早くな。
333名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:57:11.41 ID:gWwxthDY0
で、村豚取る球団あるの?
仮に落合が横浜モバゲースターズの監督に就任したら
一転残留するのかな?
334名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:57:23.94 ID:jHDoOTLqO
阪神、オリックス、楽天の3択
335名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:57:31.01 ID:+em0l1kY0
昨日胴上げを見るケデブを見て、何となく予想はついたよ笑
さいなら
336名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:58:11.28 ID:Y9tBDIRE0
>>324
外人のラミレスは人柄も良く若手のコーチまでしてるってのに
日本人の村田はどうしてああもクズなのか。
337名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:58:21.80 ID:tsm5FhuI0
>>328
内川の時だって「ベイの不調の原因は内川だった」とかいっちゃうようなのがいるんだもんなw
338名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:58:28.88 ID:DRCPXw840
代わりに栗原を取るんだ
339名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:59:18.89 ID:4UUUFE3z0
何億積まれても縦縞しか着たくないんや!
340名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:59:20.91 ID:lsiG9fWF0
>>328
そんなニワカが13年もファン続けてるとは思えんがな。
341名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:59:57.13 ID:Y4CiFzIY0
内川がうらやましくなったんだろうな

村田と内川じゃ大違いだけどなw
342名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:00:26.72 ID:UYMpaLySO
松田とかいらねえし
村田来てくれよな
343パパラス♂:2011/10/19(水) 10:00:33.14 ID:9pwFbTsu0

2億2000万の価値がないし、補償金だの人的補償だの考えると明らかに割に合わない。
それでも獲りに行く球団って本当にあんの?(*^ー^)ノ~~☆
344名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:00:57.89 ID:jHqk99bzO
こいつのワンアウト1、3塁の時の併殺率は異常


しかも決まって463
345名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:01:04.14 ID:IQDKqPHe0
猛虎魂を感じる
346名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:01:42.43 ID:Y9tBDIRE0
>>328
馬鹿じゃねーの?知らない癖に語るなよ。一生懸命やって
Bクラスなら微笑ましいが、久しぶりに全力疾走して感動したとか
言ってる馬鹿をどう応援すんだよ。まともに練習もしない癖に
不調も糞もねーよ。
ただ弱いのが嫌なら30年も横浜ファンなんてやってられるか。
347名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:01:48.08 ID:qpakLlws0
主将としてやることはやったんだろうが、打者として得点圏打率1割台ってのはな・・・
348名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:01:55.04 ID:+em0l1kY0
打率二割五分、ホームラン15程度、鈍足
厳しいよな。二年これだよ。
349名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:02:10.73 ID:16S6UTnU0
ズルズル選手とは一体・・・
350名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:02:20.15 ID:AljnDcLJ0
中日のせいにすんなやw
351名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:02:43.75 ID:UsgFu8mC0
>>348
横浜の他の野手は....
352名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:03:07.75 ID:tql7h9ui0
9 マートン
8 平野
6 鳥谷
7 金本
2 城島
5 新井
4 村田
3 栗原


やべー最強だ
監督は梨田だし、いてまえ打線で優勝した再現あるわ
あの頃より投手陣凄いし
353名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:03:09.39 ID:jwLXZYgZ0
ホークスの虚塵化が止まらないな
354名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:03:30.15 ID:L21Iqqbp0
この人腐ったりんごやったんちゃうの
ハマの
355名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:03:39.60 ID:vqRYgcRw0
全力で走るとか大前提のことを
売りにしようとかアホかっていう
356名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:04:28.37 ID:+em0l1kY0
>>351
それなんですよ。よくお気付きで。
ノリ、黒羽根、山崎とか絶望的ですわ。
357名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:04:40.68 ID:gskHeJb50
>>352
マートンはアメリカに帰るんじゃないの?
358名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:04:51.88 ID:lNoKF0SXO
>>335
放心状態ながらも、薄ら笑みを浮かべるような
なんとも言えん表情だった。

悔しい気持ちは感じられなかった。
359名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:05:17.75 ID:VuMjU6V90
>>245
名手(笑)だなw
360名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:05:34.41 ID:MbOi9pY60
 金本 松井 マートン
村田 鳥谷 平野 新井
        能美
        ブラゼル

あかん100勝してまう
361名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:05:43.28 ID:L21Iqqbp0
>>343
第二の檜山やと思う
連絡スレになってるはずw
362名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:05:56.07 ID:H88eIC0HO
顎でお馴染みの内川も言ってたろ「横浜だけはやめたおけ」ってな
363名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:06:36.75 ID:53Ebs+8n0
松中と小久保が終わりそうだから、やっぱり福岡に来るだろうな。
川崎も見飽きたから、放出でいいと思う。
364名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:06:41.81 ID:JZ7rVshw0
>>360
金本と松井いる時点で勝つ気ねえじゃねえかw
365名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:07:24.27 ID:gwEu0hZMO
横浜はまずバント練習してろよ
366名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:07:46.51 ID:WhJJ9R4S0
>>358
内川がソフバンFAで優勝&首位打者
佐伯が横浜クビなのに中日で優勝
こういうの見ると夢見るんでしょう
367名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:08:13.25 ID:2167mGzZ0
モバゲーベイスターズじゃこんな球団に居残りたい奴の方が珍しい
368名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:08:13.81 ID:Q3B7/dv70
調子上がってるのに2割5分20本の選手どこが必要なのか?
369名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:08:17.85 ID:3xtIpUqGO
みんな分かってないな。

今年の成績だと普通に交渉したら年俸下がるから
FA行使して大型複数年契約で残留するつもりなんだろ。
んで万が一横浜より好条件出すところがあれば移籍も考えてる。

ケデブなんてこんなもんだろ
370名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:08:17.76 ID:SCkowxHr0
村田だったら栗原にいくよなぁ
371名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:08:33.80 ID:6yja7tmcO
まぁ1年はいたわけだからいいんじゃね
あとは自由だろ
372名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:08:56.14 ID:XIDOIQcQ0
男・ズルズル・村田選手
373名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:09:17.07 ID:bqPH6CN4O
横浜はフロントもチームもファンもクズ
出てったほうが自分のため
374名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:10:36.17 ID:H88eIC0HO
やっぱ原さんがいるから菅野と共に巨人でしょでなければ菅野も諦めろ
375名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:10:45.00 ID:3xtIpUqGO
>>373
「選手もクズ」を忘れとるぞ
376名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:11:22.39 ID:0c7gh8kv0
統一ライオンズ、味全ドラゴンズ、三商タイガースからオファーが!
377名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:12:16.48 ID:tql7h9ui0
村田はモバゲーよりGREE派だから気にくわないんだろ
378名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:12:33.63 ID:Q3B7/dv70
>>351
黒羽根・山崎は終わってるが
下園・荒波・筒香・渡辺は他球団の主力とあまり変わらん
石川・吉村が復調で金城・稀哲のどちらか使えれば勝負にはなると思われ
今年統一球の影響なのか中日の5番谷繁とかおかしいことになってるな
379名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:12:48.18 ID:xmVtq3gi0
他球団ファンだけどSBはサードは松田いるし
一塁&DH枠に松中、小久保、カブレラ、明石、内川じゃどうみても必要無さそう。
結局は小林至がどう判断するかだろうな。
人となりとか多村や内川に相談するかもね。
380名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:13:07.27 ID:/0LRouRv0
いらないのでとっとと出て行ってくださいね
381名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:13:33.59 ID:GAvD0DkC0
モガべーでがんばれ
382名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:15:46.61 ID:TLY4KHs10
全力疾走とは何だったのか、結局最下位だし
383名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:15:53.61 ID:D6SCYkA20
楽天だな
384名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:16:28.85 ID:hBkARZ+50
つか息子さんの都合で首都圏から出られないって話がなかったっけ?
385名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:16:32.80 ID:M6RWrVsw0
>>346
30年もファンということは40歳くらいか。
いい年した大人がおかしいと思わないか?
楽しむために野球を見るわけだろ?
野球見て不満抱えてどうするんだよ?
その好きな野球で好きなチームが勝っても金が儲かるわけでも
人生が上手くいくわけでも、健康になるわけでもないだろ。
村田の成績は昔の田代以上なんじゃないの?
野球なんかで腹立てるなら己に腹立てればどう?
何か滑稽だよw
386名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:18:44.40 ID:77dn1RjCO
そんなにゲイスターズが嫌かよ
387名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:20:03.70 ID:CQabLprE0
心変わりしたかw
まあ当然だな
388名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:20:07.42 ID:Y9tBDIRE0
>>385
馬鹿?お前が言ってることが的外れだって言ってるだけで
別に普段一喜一憂してるわけじゃないわw
アホすぎ。
389名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:20:18.68 ID:fpySBbv90
まあ巨人かソフバンだろう
390名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:20:25.08 ID:jChMxg6G0
去年は内川いたからFA躊躇ったんだろうな
今年も栗原いるのにw
本人の中じゃ栗原なんて格下で
ライバルになると思ってないんだろうケドw
391名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:20:34.39 ID:ja/GenW7O
横浜ファンは本当に性根が腐ってるな
これで村田が移籍して活躍して「移籍してよかった」とか言った日には袋叩きだろ?
球団フロント・スタジアム・ファン・一部選手
関わってはいけないものが多すぎる
392名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:21:04.38 ID:KWkNpwLG0
>>390
村田はサードできるからな
393名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:21:28.00 ID:9pw5LKDG0
>>384
未熟児だったっけ?
でももし子供さん大きくなって症状が安定しているのなら
ここで阪神とかに行ったほうが将来のこと考えたらいいと思うけどなあ。
394名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:21:45.50 ID:F2DyFGVZ0
べ、べ、ベイスターズ
395名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:22:47.21 ID:LFV8CJLY0
>このままズルズル選手として終わっていいのか

糞ワロタw
396名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:22:48.59 ID:lsiG9fWF0
出会い系資金で松坂・涌井・成瀬を強奪
田村、佐藤、円谷、福田、高濱も金銭で取れよ。
荒波、石川、筒香・・・友の会入り直すぜw
397名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:24:33.03 ID:iOhYbl+Z0
小笠原の穴埋めで巨人
ブラゼル抜けて新井が一塁行って阪神
森野レギュラー剥奪して中日
山崎の穴埋めで楽天
ココら辺だろうな
ソフバンじゃ三塁無理だし1塁、DHは腐るほどいる
398名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:24:38.62 ID:4IYx97TEO
試合中
監督室で寝転んでテレビ見たり
唐揚げ食ってる男が何を
ほざいてるんだかw
399名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:24:40.57 ID:wiG/rXU+0
目の前で胴上げ見せられるってのはいい刺激になったんじゃね?
来年はオーナーも変わるみたいだし、少しは良くなってほしいね。
400名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:24:56.11 ID:JZ7rVshw0
>>393
障害持ちとかなんじゃねえの
知らんけど
401 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/10/19(水) 10:24:56.99 ID:lj4GhlDRO
この豚 どうせ巨人だろ
402名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:25:06.29 ID:LFV8CJLY0
>○○の胴上げを目の前にし「このままズルズル選手として終わっていいのか」

マリナーズにいる彼はどうなんだろうか・・・

長らくメジャーにいるのに、まだ一度も優勝してないよな・・・

403名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:25:44.16 ID:bi3AnmRM0
>>397
中日の練習について行けるのかな
404 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/19(水) 10:26:00.26 ID:830hZo6o0
>>360
ブラの膝が爆発してまう(´;ω;`)

キャッチャーの橋本は今どうしてんのかね
405名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:26:21.61 ID:VjtuGv0D0
麻生元総理が、名古屋はもっと治水をしたほうがいいって訴えた時、
中日新聞は麻生さんを批判したよね


>麻生太郎氏は14日に名古屋駅前で行った自民党総裁選の街頭演説で、愛知県などを襲った豪雨災害に触れ、
>「これが安城、岡崎だったからいいけど、名古屋で同じことが起きたら、この辺全部洪水よ」と発言。

この発言も物凄いバッシング浴びたよね。
「比較的治水の行き届いた安城・岡崎でもある程度の被害が出たから、
名古屋はもっと治水対策をやらなくてはいけない」という警告の意味を込めてたのにね。

本質を捕えず、バッシングだけやって終了。 特に中日新聞。
で、「コンクリートから人へ」 おかげでこのザマだよ
406名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:26:54.12 ID:GhOIQTBMO
プロとして横浜はどうなの?入りたくない球団一位とかになってないか余所ファンだけど心配
407名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:27:11.55 ID:JZ7rVshw0
>>403
もう監督落合じゃないんだぞ
すげえ温くなってること間違いないわ
もう中日はBクラスにコンニチワですよ
408名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:27:40.15 ID:swX3EX3tO
巨人はいらないし阪神は栗原とるし需要ないやろ
409名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:29:09.89 ID:QPiE0bJT0
仮に巨人に行ったとしても(いらないけど)
強奪とは言われなそうな気がするww
410名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:29:22.57 ID:P1NeeZEo0
>>35
去年の内川のリベンジとかいってノムケンが動いてうっかり来ちゃったらどうするんだよww田舎にはこないだろうけど
こんなの獲るくらいなら堂林をフルシーズン使ってほしいわ
411名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:30:40.73 ID:pJwgaEsg0
チームの中心に育て上げたら出ていくという悪循環
412名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:30:51.44 ID:dpZP+KUAO
巨人が村田獲得したと過程したときのスタメン足力、カッコは準スタメン
×
ラミ
阿部
村田

小笠原
高橋由
(古城)

藤村
長野
坂本
(亀井、松本、寺内)

うーん、どーでしょー
413 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/19(水) 10:31:42.40 ID:sTt6VZ6I0
下半身の怪我はやっぱりきついね、村田くんさようなら、君は他球団からの評判悪いから鼻っ柱おられるとイイよ
414名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:32:34.76 ID:eeSiSbD40
猛虎魂あるの?
415名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:33:13.94 ID:1gGYXaih0
関東、優勝、ポジションの空き
偶然にも全部満たしてる球団があるな
グータッチの練習だけはしとけよ、野球の練習はしなくて良いから
416名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:33:36.38 ID:l7a+GKk/0
ソフトバンクは無理、枠がない
FA確実の和田の代わりに帆足
FA濃厚の川アの代わりに鳥谷
解雇確実のオーティズの代わりにラミレス
村田獲ってる枠がない
417名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:34:42.95 ID:Mxp6O+zXO
ジャーマンを切ったおかげで獲得資金を捻出できた球団が一つあるな
418名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:36:11.97 ID:viwck1Yj0
モバゲーはいやだろwww
419名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:42:24.69 ID:jChMxg6G0
>>392
栗原も三塁できるぞw

つっても、結局三塁じゃ全然使えなかったけど
今年はノムケンも少しは学習してずっと一塁で使ったから
栗原も去年より成績良かったんだろうな
まぁどっちにしても幾ら三塁できてもこんなのいらんだろ
広島は三塁手がいねーけど村田とまマジでいらないw
堂林を使い続けてくれる方が未来を夢見られていいわ
他の球団でも優勝から遠いチームならそんな感じじゃないの
420名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:42:46.55 ID:WhJJ9R4S0
星野と村田は相性悪そうだな
421名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:44:05.78 ID:gskHeJb50
横浜から出るのは無理だろうな~
422名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:44:05.98 ID:7PUyBJas0
うん。終わっていいんだよ。ていうか既に高年俸なだけの不良債権だろ。
楽天、SBさん、ぜひ拾ってあげて!
423名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:44:06.92 ID:w0gyewIx0
モバゲイスターズは嫌だとw
424名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:45:00.25 ID:OJlxhpDM0
兎 ×
虎 新井
燕 宮本
鯉 ×
竜 森野

鴎 今江
公 小谷野
鷹 松田
猫 中村
檻 バル
鷲 ×

金銭的な余裕を考えると兎
425名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:45:10.08 ID:z0OYSkik0
松豚もすっかり劣化したし、この世代の選手は劣化が早いのかもな
村田はソフバンで末期小久保みたいな微妙な成績を残しそう
426名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:45:45.81 ID:WfK4il4j0
村田(横)  .245 18本 67点
村田(ソ)  .311 27本 110点
村田(巨)  .285 33本 93点
村田(神)  .250 19本 70点
427名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:45:50.59 ID:ibQgm9Qx0
>このままズルズル選手として終わっていいのか

その結果が「チームを勝利に導く」とかじゃなくて「チームを去る」なのがなw
まあここまで弱いと、誰であっても諦めるしかないわなw
428名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:46:08.94 ID:DvkxKdhg0
西武の中島がメジャー行くなら
村田取ってファースト中村ショート浅村でいけるな
429名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:46:19.83 ID:I/FQkjNVO
来年は覚醒して.208 22本 37打点で三冠王取るよ、間違いある。
430名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:46:26.61 ID:YTys0iBD0
本人はSB行きたいんだろうけど、獲りに来ることは100%ない
ついでに巨人も恐らく無い
431名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:46:47.15 ID:7PUyBJas0
巨人的には、今年栗原、来年おかわり君なら完璧。
村田なら糞害人連れてくるほうがまだマシ。
432名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:47:36.04 ID:WhJJ9R4S0
なるほど今年のオフは栗原の争奪戦か
433名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:48:22.13 ID:5fHRELCCO
>>369
いやそこまで考えてねーだろ多分wwwww
コイツ馬鹿だけどゴネたことないし
巨人嫌いとか平気で言ってるし
金よりも「男村田」でいたいんじゃねえの?
ファンもイカツイ奴ばっかりだったし
434名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:48:23.89 ID:wo0+sF0P0
村田→横浜の4番、本塁打王
古木→横浜を解雇、格闘家へ

どうして差がついたのか

村田→FA権行使も連絡なしでモバベ残留
古木→トライアウトで念願叶いまさかのホークス入団

どうして差がついたのかあるで
435名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:48:39.02 ID:RPtT/Xcu0
恐らく楽天か巨人か中日
436名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:49:20.74 ID:sO122mtS0
村田くん、きみ前から阪神ファンゆうてたな
437名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:49:47.20 ID:qpakLlws0
松田がしっかり育ったもんなあ、バンク
438名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:50:44.33 ID:qgRSOwH+0
猛虎魂あるんかないんかどっちや
439名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:51:28.11 ID:YX+7iMUs0
虎ファンだけどこいつには猛虎魂を感じない
440名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:51:31.37 ID:38ss+l0C0
>>425
既に松田のが上だし、ソフトバンクはとりに行かんと思うぞ。
441名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:51:42.84 ID:w0gyewIx0
村田ほしい所無いだろ・・・
人的保障で取られた選手の方が活躍するんでは?
442名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:52:02.91 ID:9pw5LKDG0
>>400
700グラム台で生まれた超未熟児だって、主治医と一緒に本を
出すみたいな書き込み読んだよ。
もしかしたらなんらかの障害も残っているのかもしれんが
無事に大きく成長してほしいわ。
443名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:52:21.22 ID:5fHRELCCO
調べたら村田ゴネまくりじゃねーかwwwwwwwwwwww
とっとと引退しろやこの豚wwwwwwwwwwww
444名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:52:40.83 ID:YKnFxT950
おかわり獲る気なら守備位置被る栗原はスルーじゃないのか?
両方三塁の守備は酷いぞ
445名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:53:21.96 ID:5m8snxR00
>>425
既に村田はその人ら以下の成績しか残せてないのに何言ってるの?
446名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:53:23.83 ID:rn2WEx0T0
村田修一というブランドをこのまま横浜で終わらせていいのか
447名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:54:26.99 ID:jChMxg6G0
>>432
鳥谷がFA権行使したら一番の目玉は鳥谷になるだろうけどな
448名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:54:44.92 ID:R1gIWKN10
>>28
名前変えてほしい 違うチームになってほしい
449名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:54:45.58 ID:AZaFRvbvO
誰も取らないだろ
態度悪いし

誰も手をあげなくてヨコハメ残留だ(笑)
450名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:54:53.76 ID:c5FIpEF60
FA宣言→モバゲイスターズへ移籍
451名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:55:07.94 ID:R9Q5w2iz0
もう森野横浜に帰してあげるよ
替わりに村田と筒香貰っとく
452名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:55:45.90 ID:fpySBbv90
まあソフバンは厳しいだろうなあ
となると巨人しかないか
ま、巨人がお似合いかもね
453名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:56:55.48 ID:aNEikulj0
8マートン
4平野
3新井
5村田
7金本
6中島
2城島
9広瀬
1杉内

代打栗原&ブラゼル



あ か ん 100勝 し て ま う !
454名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:57:17.37 ID:i8P8H6oM0
村田って微妙に野球ファンからの評価低くて可哀想だわw
落合って村田のことすげー買ってるよな?
455名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:57:36.16 ID:aI4rn++E0
そりゃ出会い系詐欺会社のゲイスターズなんかに居たくないわなw
456名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:57:38.31 ID:qgRSOwH+0
今の村田なんて横浜もほしいのか?w
457名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:57:38.89 ID:r3KZOLIl0
村田って逆指名じゃなかったっけ?
逆指名しておいてFAってものすごい違和感がある
458名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:57:55.00 ID:77RW8oL+O
ミスターモバゲー
459名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:58:38.31 ID:yTuckrLI0
王さんが欲しがりそうで怖い
460名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:59:46.77 ID:5m8snxR00
年々成績落ちてる三十路の2割5分の選手評価しろってのが無理
461名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:00:10.50 ID:cRrQQPNc0
出会い系球団からは逃げたいよな
462名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:01:13.24 ID:NIjZcNGrO
予想通り
463名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:02:04.63 ID:j/MX9jjo0
内川もそうだけど
そういうところでやりたいじゃなくて
中心選手なんだから横浜をそういうチームに向かって頑張るのが筋じゃねえのか
出来なかったんだから思ってても言うな、かっこわるい。
464名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:02:53.82 ID:7PUyBJas0
山崎の後継で楽天 もしくは地元のSBで 楽天はとりに行きかねない
465名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:02:56.51 ID:ohvaWMtM0
あの顔はそういう顔してたものな
466名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:03:07.03 ID:Z8WTYkUx0
カッス放出で村田とれよ
467名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:03:56.23 ID:8pe3ezt5I
>>454
村田は真面目に鍛えれば、もっとすごい成績残せる才能あると思う
しかし横浜でぬるま湯に馴染んでしまってすでに30歳
他球団がバクチを打つ勇気があるかどうか…
468名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:04:16.28 ID:h29XFBOQO
あんな糞球団の為にかっこつけないで去年しておけば良かったものを
今年の成績で欲しがるとこあるんかね?少なくとも評価ガタ落ち栗原以下
469名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:06:36.25 ID:5m8snxR00
自由契約で5000万くらいならまぁ試してもいいだろうが、2億で2割5分選手のFA人的保障とか冗談じゃない
470名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:06:45.82 ID:ltAzKnZj0
ハムの名前がでてないじゃん
小谷野劣化稲葉老化ホフパワーダメダメで一塁三塁DHが空いてるじゃないか
田中賢介とは東福岡高校で1年一緒にやってるし
正確悪いやつ治すのハムは得意だとかいってたじゃん まさにうってつけ
北海道は遠いけど二軍は鎌ヶ谷だし問題ない
471名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:07:13.04 ID:BSzPYuRy0
村田は別に欲しくない
鹿児島出身の福留が欲しいな
川崎抜けるなら鳥谷も欲しい
472らいもん ◆IpHN90W7ZmAc :2011/10/19(水) 11:07:52.66 ID:rDrsW2J90
>>463
コーチが選手イジメしたり練習させんかったり遅刻もサボりも放置やし
毎年チームがどうなるかわからんし…(´・_・`)
選手個人じゃどうにもならんくてちょーかわいそうなんよ。
473名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:08:39.34 ID:+2LUvvsnO
ヤクルト加入でチーム力を底上げ出来ればセ・リーグが面白くなる。
474名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:08:54.01 ID:wOHnBDu2P
>>470
ハム行きたかったら、折伏してから・・・
475名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:09:34.16 ID:8pe3ezt5I
>>463
内川は引っ張ろうとしてたし、>>1読む限り村田は村田なりに頑張ったんだろうよ
組織が腐ってたら、一選手の力じゃ変えられん
もうフロントが変わらないとダメだろ
476名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:10:27.25 ID:bqPH6CN4O
山崎が抜けた楽天とかいいんじゃないかな
477名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:10:54.73 ID:z3xwVxGA0
>>466
カッス…練習熱心で自らの態度で若手の意識改革を促した
     横浜で一人早出で練習してた内川に一緒にやろうと誘う懐の大きさ
     清原軍団の影響でたるんでいたチームの空気を変えたのはこの人と小久保

村田…試合中に監督室のソファーで唐揚食いながらテレビ見てる

どっちチームに残すべきだと思う?
478名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:11:14.72 ID:j9O/W0DV0
多村・内川いるし
これに村田捕ったら横浜ファンから恨まれるぞ
479名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:11:16.40 ID:YKnFxT950
楽天は無いよ高須、草野、来年まで契約残る岩村と三塁なら数だけは足りてる
480名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:12:18.04 ID:J74M6E8p0
481名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:12:30.66 ID:j9O/W0DV0
松田をショートにコンバートすればサードが空くな
482 【Dnewsplus1310564953428399】 :2011/10/19(水) 11:12:40.10 ID:gx3/LFS60
楽天はDHが空いてる
483名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:12:53.89 ID:dALIghErP
>>479
高須はいい年だし、後ろ2人はもう終わってるだろ
484名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:13:57.74 ID:wo0+sF0P0
多村はトレードなんだからFAとは違うだろ
チックは知らん
485名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:14:25.65 ID:BXAAs07j0
>>472
じゃあ引き受けろよ糞便器
486名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:14:35.72 ID:KOvrgh9/0
横浜以外にも巨人から多額の契約金を用意されて獲得の意思が伝えられていたが
巨人側の「指名してやるから来てくれ」の態度に不満だった。
日大監督からも「プロなのだからお金で決めるのも悪い事ではない」と説得されたが
「自分はお金で動くようなヤワな男ではないです。お金は入団後に活躍して稼ぎます。
だいたい自分は巨人が嫌いです」
487名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:14:48.50 ID:I2r2Q2yP0
今年の成績でFAするのか
自分を安く売るんだなー
488名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:14:51.96 ID:YKnFxT950
>>483 村田も終わってるじゃないか
489名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:15:02.29 ID:w8AWU7II0
>>479
そんな雑魚使うなら村田取るよ
490名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:15:40.24 ID:g7eXKiH9i
巨人がアップをはじめました
491名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:16:13.01 ID:QQfTafwFO
主将だったらもう少し言葉選べよww
でもまあ環境変えればもう一花咲かせられそうだけどね
492名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:16:26.00 ID:Hsdzmdkx0
本当に巨人なら笑うなあ
493名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:17:31.44 ID:Xyo2GlPM0
さっさと出た方がいい
いくらなんでも横浜は酷すぎる
494名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:18:38.19 ID:+07Z3BxA0
>>いつかああいう中で野球をしたい。

中日の練習に耐えられるとは思えん
495名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:18:49.23 ID:YX+7iMUs0
代打要因でもうん億払う巨人様なら引き取ってくれるだろう
496名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:19:25.31 ID:Rak+EE4E0
モバゲーでもして落ち着けよ
497ジュリー:2011/10/19(水) 11:19:51.36 ID:VzNAZI0X0
同僚の内川がFAでソフトバンクに移籍したために、
主力2人が抜けることを避け、行使を断念していた。
        ↑
単にどこもオファーしなかったから仕方なく残留しただけやんw
498名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:20:36.61 ID:rNpqWih30
村田以外の横浜の内野手
・渡辺直人
・石川
・藤田
・中村
・筒合
・山崎
・北
・梶谷
・高森
・しまむら
・大原
・モンチッチ

藤田、山崎の出場機会が増える。
内野の守備力があがるな。
あとモンチッチがどうなるかだな。
499名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:25:35.74 ID:5oQnS5Au0
来季は用具や施設、トレーニング機器を使う毎に課金されそうだもんな。
フリーバッティングでヒット性の当たりが出れば何%還元とか。
500名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:26:28.08 ID:jrsD8Nd00
未だに栗原移籍するとおもってる人いるんだ
501名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:28:30.96 ID:QrwSMMUt0
中日>檻>楽天とわたった山崎みたいになれるか?
近鉄>ぽんこつになったノリみたいになるか?

成績無いでしょ?
502名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:28:33.42 ID:J74M6E8p0
503名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:33:08.44 ID:ltAzKnZj0
ハムいけよハム 優勝もねらえるチームだし
あそこは全体練習短めであとは個人で考えて自由にやれって方針のはず
いいじゃないか
504名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:34:14.30 ID:sTQ7xijz0
欲しいチームなんてあるのか?
505名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:36:04.49 ID:ijbvGNsaO
>>501
ぽんこつワロタwww
506名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:37:44.30 ID:z3xwVxGA0
>>503
ただし
・周りに悪影響及ぼす選手
・年俸でもめる選手
・コストパフォーマンスの合わない選手
こういうのは簡単に切られるぞ
507名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:38:16.87 ID:3nsG4MkN0
>>312
2・3年で正捕手になれるようなオツムはないからw


>顔も良い、気性も良い、
>野村、城島の系譜を継ぐ、ホークス伝統のクセのある大捕手誕生間近

ネタとしか思えないw
508名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:39:10.77 ID:9pw5LKDG0
>>463
親会社が優勝しようとこれっぽっちも思ってないから
いくら選手が一人で頑張っても無理だって。

最後Aクラス入りさせた牛島監督も補強頼んだけど
横浜無視して牛島怒って出て行ったし。
広島見てもOBばっかりでコーチ固めてブラウン監督にはコーチの人事権
与えなかったんだからなあ。
そりゃあ選手も出ていくたくなるわ。
509名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:41:11.32 ID:X4uQ9MpS0
まぁヤクルトが古木を採るらしいし
館山に頼んで村田もヤクルトに行けばいいよ

宮本の代わりにサードで丁度いいだろ

宮本は3割打ったとたんに急降下した博康の変わりにセカンドで
510名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:42:00.15 ID:lj4GhlDRO
村田〜!!頼むからモバゲイスターズに残ってくれ〜
511名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:42:42.27 ID:7jJ122h60
5kg〜10kgは痩せないといらない
全力疾走で肉離れとかアスリートとよべねえよ
512名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:43:58.86 ID:T4N+NUa70
>>511 無知は黙ってたほうがいいよ
513名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:44:43.01 ID:fVQXW4Jd0
ノリブランドを近鉄で終わらせて良いのかという口上によく似てるな
ノリさんに教えてもらったのかな
514名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:44:57.21 ID:Zn90UbQU0
狭いハマスタでHR数稼いでた豚だし球場の広いパに来ても中距離バッターで終わる気が
515名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:48:47.06 ID:LcPj8uVRO
巨人で決まりだろ
村田の背番号25も空いてるし
516名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:49:57.50 ID:2FF90kzj0
> 村田は昨季、国内FA権を取得。しかし、同僚の内川がFAでソフトバンクに移籍したために、
> 主力2人が抜けることを避け、行使を断念していた。

SBが細川と内川でFA取得枠使っちまったから断念したんだろ。
517名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:53:08.01 ID:J0J7/QjE0
村田自体が年俸安くない上に、良くて辛いと同格のバッターだからな
普通なら栗原の方を狙いに行くだろう
にしても中日以外は大した強さの球団が無いセリーグの中でも
横浜だけ飛びぬけて弱すぎだろフザケンナ
518名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:53:23.78 ID:A7jgbWLL0
ホークスが九州出身者だからって男気出して獲らないことを祈る
519名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:54:00.95 ID:yc0oBxmA0
>>127
駒田は巨人時代の方が成績がいいんだけどw
520名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:54:38.64 ID:MeDmCc510
落合に新監督になってもらおう
521名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:55:52.22 ID:jrsD8Nd00
ねー栗原移籍するって本気で思ってるの?
楽天ファンだろ
522らいもん ◆IpHN90W7ZmAc :2011/10/19(水) 11:56:52.88 ID:rDrsW2J90
>>485
はぁ…
ちょーかわいそうだったんは内川さんやし。
村田選手はきても小久保さんに怒られるだけなんよ。
523名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:57:29.44 ID:+rsAFkja0
ホークスのデブ枠はブラゾバンで埋まってる。
524名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:01:54.97 ID:PsvFxvsn0
金本と交換してください(´・ω・`)
525名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:03:41.30 ID:uO5/qDoG0
結局脱北するんだwオカマかよww
526名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:04:06.06 ID:WX8sUvq+O
よほどの選手じゃない限り巨人つうか清武が取らんだろ。プロテクト漏れで取られるのが惜しいみたいだし。
527名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:04:57.19 ID:7lRxIJcX0
この豚嫌い
528名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:05:20.73 ID:AAtMvlXR0
モバゲーからの脱出は怪盗ロワイヤルが許さないぜ
529名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:06:38.23 ID:o/77BXG80
来季は村田コーチか
530名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:12:39.90 ID:dK2voz3p0
本当に全力疾走したのはオールスターだけです
そういう奴ですので、移籍先のファンの皆さんよろしくお願いします
531名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:12:49.77 ID:JB/qHV/f0
FA権行使て普通移籍するためにやるんだけどなぜかいた所と交渉するんだよな日本球界は
532名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:14:19.38 ID:pBtCX5gNO
まあこうするよな、どっちもどっちだけど

問題は手を挙げるところがあるかだが微妙だよな
533名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:15:31.80 ID:J0J7/QjE0
優勝したいから行使するって事は
楽天NGって事じゃん、まあ横浜よりかは可能性あるけどな
てかこの豚を欲しがる所って楽天とかロッテ位じゃねーかよ
534名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:15:49.81 ID:BWRHM/Q30
巨人行きたいけど獲ってくれないからSBに狙い変えたなw
素行気にしないのならSBが獲るだろ
SBが見送ったら犯珍しかないけど、ポジかぶり
535名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:15:54.73 ID:UApUNRuzI
>>471
それをいうなら福岡出身の帆足だろ。和田が抜けるし。
536名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:16:11.42 ID:hqIS8r3q0
なんでSBか巨人の流れ?
普通に今年大幅に選手入替宣言して三塁が弱い楽天だと思うけど。
537名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:16:45.46 ID:IG8ik41r0
ファースト守れるの?
538名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:18:04.01 ID:fZ7vmxARO
宮本が怪我したから格安ならヤクルトある?
539名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:19:45.26 ID:UApUNRuzI
>>534
SBは、いまは村田とる必要ないから。いらないから。
540名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:20:38.17 ID:/v2mdiA40
実際のところ、
村田の巨人嫌いはホントなの?
541名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:22:17.21 ID:MQFtxgLX0
大卒即戦力を期待されながら
駄目だった選手が多い中
主軸として長年働いてくれてありがとう
542名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:23:07.26 ID:UExJt0l20
巨人軍「間に合ってます」
543名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:23:35.37 ID:LSfVGg5o0
ホークスは動けない豚を欲しがらないだろ。
544名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:23:47.13 ID:y7t1i7CZO
村田が仮にソフバン行ったら
小久保と松中から毎日説教と教育的指導w

しかし村田って想像以上に浜ヲタからもすっげー嫌われてんだな
そんな4番どこが欲しがるのか?
連絡あるのか楽しみだw
545名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:23:59.24 ID:qehIR6ShP
敵地、横浜スタジアムで迎えた横浜戦
セットアッパー浅尾が10回裏を完璧に抑え、中日が球団史上初の連覇を達成した
スタジアムに響くファンの大歓声、どこからか聞こえる「今年は日本一だな」の声
落合監督を胴上げする選手達の中、代打の切り札・ベテラン佐伯は独りグラウンドで泣いていた
移籍一年目にして手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今までの横浜で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「勝った、勝ったんだ・・・!」佐伯は嬉し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、佐伯ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、これからビールかけしなくちゃな」佐伯は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、佐伯はふと気付いた

「あれ・・・?お客さんがいない・・・?」
ベンチから飛び出した佐伯が目にしたのは、閑古鳥が鳴く空席だらけの観客席だった
外野席でカップルがイチャイチャし、地鳴りのように流しそうめんの流れ音が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする佐伯の背中に、聞き覚えのない声が聞こえてきた
「佐伯さん、守備練習です、早く行きましょう」声の方に振り返った佐伯は目を疑った
「お・・・漢村田?」  「どうしたんですか佐伯さん、居眠りでもしてたんですか?」
「つ・・・つつか? 」 「なんだ佐伯、かってに筒香を改名しやがって」
「ひちょり・・・」  佐伯は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
1番:荒波 2番:松本 3番:筒香 4番:村田 5番:佐伯 6番:渡辺 …
暫時、唖然としていた佐伯だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲しかなかった
「どうすりゃいいんだ・・・」
三浦からグラブを受け取り、グラウンドへ全力で叩きつける佐伯、
その目に光る涙は悔しさそのものだった・・・

翌日、名古屋ドームベンチで冷たくなっている、坂井球団社長が発見され、
村田は病院内で静かにFAを宣言した
546名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:24:10.02 ID:1ArMNmd00
巨人しかないだろ
カッスとラミレスクビにして村田取れ
547名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:24:52.17 ID:gN4aas6BO
>>536岩村という2年契約の置物があってだな…
548名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:26:43.34 ID:5z38eWsb0
SBの来季と3年後

捕 細川 → 山下
一 小久保・カブレラ → 内川
二 本多
三 松田
遊 明石 → 今宮
左 内川 → 長谷川
中 長谷川 → 福田
右 多村・福田 → 柳田
指 松中・カブレラ → 外国人

ちゃんと小久保・松中の後も見えてきてるから、村田は要らない
549名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:27:06.14 ID:jkn6sv87O
例のテンプレに村田の発言が加わるのかw
550名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:27:26.58 ID:GZgQd6fC0
ホークスの今年の補強は帆足と村田で確定なの?
551名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:29:40.08 ID:VBPekOW10
どこも要らないだろ。第2のノリは

これを取るなら栗原の方がいい
552名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:29:50.14 ID:1i3GR88RO
ケ・テブなんて要らんよ、出ていきたいならどうぞ
553名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:30:04.04 ID:Ob5gvq7k0
8000万+出来高でオリックスに行けば
554名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:31:24.78 ID:Ww5wKj9w0
今年の成績じゃどこも必要としないだろ
得点圏打率が低すぎる
555名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:31:32.36 ID:1q8FmD5aO
帆足と村田でトレードすりゃいいのに(´・ω・`)
556名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:31:48.43 ID:RKmLIkvv0
ワシが育てる

557名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:31:48.71 ID:e6IO8e72O
檜山の二の舞にwww
558名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:32:08.70 ID:VjmHRnG/O
やっと出て行ってくれるのか
去年残留と聞いてガッカリしていたよ
559名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:32:23.63 ID:K0mm5dRb0
>>1
正論だナ
560名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:32:52.82 ID:BWRHM/Q30
戦力あるから獲らないって言ってるが
去年カブレラまで獲ってるんだからその言い分は通用せんわw
561らいもん ◆IpHN90W7ZmAc :2011/10/19(水) 12:33:12.10 ID:rDrsW2J90
>>548
城所さんが見当たらないし…
562名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:33:27.32 ID:/4hSJyoB0
栗原取るから巨人は要らないだろ
563名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:34:09.04 ID:J0J7/QjE0
村田がどこまで勝利に貢献してたのかは知らんけど
抜けたら横浜は究極のお荷物球団って事になるんか?
564名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:35:19.96 ID:78jGjFnvO
筒香いるしな
565名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:35:32.79 ID:HyJNMoH80
もう勝つ事がファンサービスと言う
落合を監督に招へいすべきだろ。
566名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:35:49.04 ID:+UllXFM/0
巨人はないな。ベイス入団時の発言もあるし。
金のある他球団もサードは埋まってる所ばっかりだし。
モバゲーの構想を考えて残留か
567名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:36:13.58 ID:BWRHM/Q30
そりゃ獲るなら栗原だろw
でもさすがにもうサードは無理だろ
小笠原もサード固定は無理だし栗原もスルーしますw
568名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:36:17.34 ID:b/bFA01s0
この豚が居なくなったらベイスの顔はひちょりか
569名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:36:35.62 ID:5z38eWsb0
>>561
3年後には守備・走塁でも福田はJOJOを超える
JOJOはハセか柳田の守備固め
570名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:37:41.89 ID:9DcKEPFJO
>>74セスク、ノイアー
571名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:38:09.42 ID:0zAgbILT0
男ならチームを立て直してこそだろ
チームリーダーがこのチームはダメだと離れてるなんて・・・
572名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:38:10.54 ID:FZA7kDSvO
>>550
村田はいらない、は鷹の総意
573名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:38:51.16 ID:J0J7/QjE0
栗原が手を上げれば、村田みたいな豚は見て見ぬふりをされるだろうが
そもそも栗原が手を上げる可能性はどっちかと言うと低い方じゃないのか
574名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:39:01.56 ID:sLZhcesU0
こうなることが分かってんだからスーパーサブの稲田を残すべきだったろうに
575名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:40:48.15 ID:c5FIpEF60
巨人は取らないだろ
ガッツは成績だけで比較できん人格者だぞ
脇谷とトレードならありだけど
576名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:41:09.93 ID:jrsD8Nd00
栗原移籍するって本気で思ってるの?
577名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:42:05.39 ID:c5FIpEF60
>>571

いや、ダメにしたのがそもそもこいつだから...
578名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:42:08.45 ID:Ww5wKj9w0
村田が出て行ったら古木獲得だな
579名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:42:13.77 ID:/4hSJyoB0
広島に残る理由が見当たらない
580名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:44:28.18 ID:BWRHM/Q30
おかわり獲ってうちのカラクリで70本打たそうぞ
581名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:45:19.17 ID:dpZP+KUAO
村田を過小評価してる奴ら良く考えろ!!
村田が横浜からセ他球団に移籍したら横浜の投手と対戦出来るという最大のボーナスタイムがある、よって成績補正は打率+5分、ホームラン+10本、打点+20は固いから3割30発選手の完成だ!!
更に中日か巨人へ移籍したら双方の強力投手陣と対戦しなくて済むから補正効果は更にプラスに働く!!
半分冗談だとしても中日や巨人みたいな優勝争いチームに移籍したら成績上がりそうだと思うのは俺だけかな?
582名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:47:51.89 ID:e5Nuqf/b0
>>572
サードは松田がいるしな。

1年はやけりゃ多分内川いかずにいったんだろうがな
583名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:48:55.76 ID:ztVXUXUYi
鷹ですがお断りします
584名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:49:58.54 ID:BWRHM/Q30
12球団のファンから断られるデブwww
一応4番なのにw
585名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:53:44.34 ID:GIMO7FY8O
横浜のカッペが九州に憧れてるバイw
炭坑でも掘りにこいよ神奈川県の土人どもがw
586名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:54:06.85 ID:OnNDfG1iO
>>560
捨てられてたから拾っただけだw
松中さんの意識改革には役に立ったよw
ちと高杉たが……
587名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:56:09.17 ID:eGURS+8+O
内川みちゃったら…


やっぱり残るんじゃ無かったわ

思うよな
588名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:56:55.59 ID:g3oQSGTE0
村田人気ないなw
巨人とか欲しいチームあると思うけどな

鳥谷も人気ないのかね?
589名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:57:14.14 ID:zSHMyYRcO
得点圏打率2割切っててワロタ
590名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:59:58.62 ID:e5Nuqf/b0
>>560
去年の状況考えたら、カブレラ補強は理にかなってる。むしろ内川が謎に近い。
蓋開けたら、内川はチャンスに強い三番というピースを完璧に埋めたわけだが
591名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:02:35.28 ID:o2n2Xfpe0
巨人は無いだろうな。
過去に巨人だけはお断りって形でドラフト指名断ったんだろ?
村田も巨人もお互い無理だろ。
セで言うと今季貧打や長距離砲不足に泣いたヤクルトかねえ。
両チーム優勝争いは出来る事は証明されてて村田の希望にも合うしね。
592名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:04:52.01 ID:4yXAEHSNO
ハムが獲って人的補償が多田野
モバゲイスターズ
中野渡の構想に一歩前進
593名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:05:13.20 ID:z3xwVxGA0
>>584
まさにノリさんの時とかぶるな
あの時は梨田が落合に頼み込んでようやく決まったが果たして今回は
594名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:05:28.98 ID:n+bJmGPI0
鷹には飛ばないボールで25本打った松田という4番サードがいるので要りません。
ハーパーならカブレラの代わりに欲しいけど。
595名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:06:40.68 ID:DecOWsWj0
村田要らない
浮いた金で5000万円くらいで良く働く若手を育てよ。
596名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:06:52.81 ID:QKPn3g0x0
1 本多
2 福田
3 内川
4 松中
5 小久保
6 松田
7 長谷川
8 明石
9 細川

来期はこれでいい
597名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:07:35.80 ID:YKnFxT950
川崎いなくなる可能性大のソフバンとか鳥谷なら欲しい球団それなりにあるだろ
村田は成績に対して年俸高すぎ金銭保障払ってまでとる選手ではない
598名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:07:54.77 ID:vpUpEJnw0
男村田()笑い
599名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:08:14.12 ID:cWpSVbII0
内川や多村と一緒にやれ
600名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:08:27.90 ID:9ngVnFU80
こいつも統一球で打てなくなった、エセスラッガーの1人
チャンスで糞弱いし
601名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:08:31.40 ID:o2n2Xfpe0
>>592
☓ヤクルトかねえ。
○中日やヤクルトかねえ。
602名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:09:20.23 ID:c7Y7Lr+o0
こいつだっけ?
試合中に監督室でくつろいでるのって
603名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:10:11.22 ID:vjGj3lln0
ベイファンから言わせてもらえば、

内川のFA移籍は残念。でもダイエーでの活躍を心から喜んでいる。
三浦の阪神移籍話は半々。残って嬉しい気持ちと打線援護のないベイより阪神で勝ち星増やしてほしいとの願いも...。

村田の場合、どこにでも行けばいい。興味なし。
604名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:10:19.23 ID:3NGwiohn0
どこが取るんだ?
要らんだろう。
605名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:10:23.30 ID:pilsxOTb0
安心と信頼の横浜ブランド
横浜から出てった選手は活躍するよ
606名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:10:59.00 ID:NRiZtNgf0
内川、村田、多村のクリンナップに期待
607名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:11:28.43 ID:o0m+CjKM0
内川放出、ひちょり獲得が最大の戦力アップやに続く
スレッジ・ハーパー・村田放出、筒香の成長が最大の戦力アップやの展開
608名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:11:31.54 ID:VDnVA0Hp0
ヤクルトはいらんよ。
走守がダメで打つだけって畠山と似たようなタイプだし二人は必要ない。
609名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:11:43.43 ID:3NGwiohn0
>>605
古木「…」
610名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:12:20.33 ID:OnNDfG1iO
そもそも鷹のレベルに付いてこれるの?
611名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:13:20.27 ID:TRXfEuRiO
>>603
なんだよダイエーってw
612名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:13:24.77 ID:yL1dl1AA0
>>591
何言ってんだヤクルトはセ・リーグで巨人に次いでホームラン多いだろチーム打率も悪くないし全然泣いてない
むしろ怪我人続出した投手が問題
知ったかするなアホ
613名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:13:43.82 ID:3NGwiohn0
>>605
ただし、横浜から捕手を獲得した球団は、なぜか調子が良くなる。
斎藤や中島であっても。
614名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:13:44.51 ID:yGzLPzfw0
>>560
カブレラ取ったのは長老二人のケツに火をつける役割が大きいからな。
615名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:14:31.62 ID:d/Z0cuRM0
産廃ばかり取りたがる仙台の某球団位しか興味示さなそう
616名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:14:49.18 ID:aXQGex5XO
>>603
えっ?村田さんは嫌われてるの?
617名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:14:57.88 ID:3vUQ2t1C0
同じ他球団の福岡出身なら田中賢介や帆足の方がよっぽど欲しいわ
618名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:15:00.54 ID:4me3unih0
一年だけでも残った村田は偉い
内川はちゃっかりSBに乗っけてもらって優勝
不器用な方が損をする世の中
619名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:15:36.52 ID:SXt9/scO0
松田が活躍しちゃったしSBはどうするんだろう
カブレラも二年契約だっけ? 去年なら確実に動いたんだろうな
620名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:15:46.50 ID:3NGwiohn0
>>614
保険だしな。
村田は保険にするには、なんか邪魔だな。他の選手がやりにくそう。
621名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:15:58.77 ID:M9kxLQLzP
巨人に内定してるんだっけ?
622名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:17:41.15 ID:luMIoGsa0
内川もシャクレのくせに優勝したしな
623名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:18:12.73 ID:fAEz7ev0O
スレッジ、ハーパー、村田って一気に抜けるけど大丈夫か?
624名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:18:28.75 ID:o2n2Xfpe0
>>612
勝負どころで強打者不在が響いてたろう?
それに巨人に次いで2番目とか総量的に意味あったか?

それにいきなり噛み付いてくる痴呆にアホ呼ばわりされる言われもねえよw
625名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:19:02.32 ID:r2BZxz9+I
>>618
首位打者だけどな
626名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:19:26.56 ID:dGsxRu8t0
こんな新井の下位互換選手いらない。
新井をスペ体質にした上に態度はでかくてオマケに新井より高年俸。

んでもって
「去年の成績が不甲斐なかった分、今年は今までやらなかった
全力疾走で頑張りますからFAしたら他球団の皆さん僕を獲得して下さい」
ってパフォーマンスされても成績がアレなだけになんとも…。

ttp://baseballdata.jp/chs.html
627名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:20:51.37 ID:3NGwiohn0
>>626
新井は肩に力が入りすぎて暑苦しい面もあるけど、真面目だしな。
628名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:21:40.62 ID:9lFJQUmh0
内川
村田
多村

のクリーンナップあるで!
629名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:23:06.55 ID:y7t1i7CZO
>>616
村田って浜の本スレでも実況でも浜ヲタから可哀想なぐらい嫌われてる
まあ嫌われるには嫌われるだけの理由あるんだろうけどw
630名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:24:41.93 ID:v23OJMJl0
あの入団経緯があって嫌われるって相当だな
これで巨人入りならどうなるんだw
631名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:24:44.50 ID:RKQEXXXxO
内川みたら誰だって思う
632名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:26:36.00 ID:+WBYfTL90
ブラゼルのほうが良い買い物だろ
633名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:26:37.03 ID:2QZwEeiI0
甲子園の二塁が空いてるで
ショフカンド鳥谷の誕生や
634名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:27:00.79 ID:3O4LprsE0
>このままズルズル選手として終わっていいのか
これはどう言いたいのだ?

このまま“ズルズル選手”なのか?
 ズルズル選手ってーのも言い得て妙だが
このままズルズル、選手として終わっていいのか、なのか?
 プレーイングコーチとかしたいのか?
635名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:27:40.37 ID:fQVn9GH40
中村ノリ級の腐ったみかんを引きとる物好きな球団ってあるの?
636名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:27:57.76 ID:3NGwiohn0
>>633
センター林なら、鳥谷が内外野全部守るんだな。
637名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:30:09.96 ID:Aik4/Eme0
へ〜また使えるのか、出た方がええやろ
638名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:30:38.83 ID:gJTji7gSO

もう峠はすっかり過ぎたポンコツ誰がいるんだよ(笑)

飛ばない球で30発100打点なんてもう無理
639名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:32:52.81 ID:A/iNdl4fO
>>619
松田いるから要らないよー
640名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:33:24.08 ID:pJwgaEsg0
勝手なこと言うなよ
横浜ファンは嫌ってないよ
村田だって最初から4番じゃねーし、牛島時代に鍛えられてようやくじゃん
多村だってレギュラーになるのに10年かかってんだぞ!?
内川だって超大型ショートからセカンドやったり外野やったりでようやく成長したわけよ
それなのに簡単にホイホイ出て行かれたらタマランよ
コーチ手形出してるのに現役こだわって他球団行って泣かず飛ばずとか
大リーグへの踏み台みたいに思われるのは心外だよマジで。
641名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:34:08.53 ID:SMDXo3q30
>>635
横浜
642名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:34:50.19 ID:UI94LdNj0
内川は仕方ないけど寺原帰ってきて欲しい
643名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:35:01.29 ID:DcKdsFom0
オリックスは右の大砲欲しいなら、韓国人取るより村田の方がいいんじゃないか?
644名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:36:48.99 ID:XlB4ULgQ0
横浜出てモバゲに入団か
645名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:36:52.74 ID:1kNeVBYdO
まあ松田の方が数段上だな
646名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:37:35.34 ID:3NGwiohn0
山崎切った楽天なら取りかねんか。
後は想像つかん。
ヤクルトも畠山とかぶるし、阪神はあれに困ってるのにお荷物取るとは思えんし。
巨人は入団の経緯、中日は高木の好みでもないし。
後はせいぜいソフトバンクが発狂して獲得するくらいかね?
647名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:38:48.20 ID:UI94LdNj0
>>646
スラッガー不足に泣くロッテ以外無い気がするな
648名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:38:55.53 ID:G1dqY1Mr0
小池と谷繁が目の前で胴上げしてんもんなあ。
内川は孫禿にアゴタッチされてはしゃいでるし。
649名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:39:16.16 ID:Nodsuh+00
ソフトバンクがお待ちしてます
ただし、レギュラーの保証はございません
650名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:39:35.97 ID:HtdHhhue0
村田修一ここ3年の成績
2009
93試合 369打席 343打数 安打94 2塁打16 3塁打1 HR25 打点69 打率.274 三振80

2010
144試合 617打席 565打数 安打145 2塁打30 3塁打0 HR26 打点88 打率.254 三振124

2011
140試合 576打席 515打数 安打126 2塁打26 3塁打1 HR18 打点67 打率.245 三振101





中日 森野 2011
141試合 594打席 507打数 安打118 二塁打19 三塁打0 HR10 打点45 打率.233 三振88

ヤクルト 宮本 2011
135試合 515打席 471打数 安打143 二塁打17 三塁打1 HR2 打点35 打率.304 三振36

広島 バーデン 2011
59試合 228打席 196打数 安打52 二塁打10 三塁打0 HR2 打点19 打率.265 三振45

巨人 亀井 2011
110試合 308打席 284打数 安打70 二塁打13 三塁打2 HR3 打点24 打率.246 三振43

阪神 新井 2011
138試合 打席577 打数529 安打144 二塁打24 三塁打3 HR17 打点89 打率.272 三振103
651名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:39:36.74 ID:cJaDKHaAO
4番外せばまだ充分活躍出来ると思うわ
652名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:39:39.96 ID:626vmxA30
>>623
> スレッジ、ハーパー、村田って一気に抜けるけど大丈夫か?

いても大丈夫じゃなかったから、気にするほどのことじゃないよw
653名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:39:45.04 ID:3NGwiohn0
>>643
韓国人は放映権料稼いでくれるが、村田では韓国の放送局はカネ払わん。
という理屈じゃないの?
654名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:40:02.99 ID:CFbW6mSQ0
村田ブランドがこのままズルズル終わっていいのか・・・
655名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:40:04.84 ID:m7aWI5jvO
>>640
よく言うよ万年最下位で
出ていく奴みんなこんなんなのに

仁志「どんどん自分が横浜に染まっていってしまっている気がする」「ここにいると、自分までダメになる」
高木「帽子は取っているわ、スパイクを履いてないやつはいるわで、もうだらだらでしたから。」
多村「横浜時代は走り込んだことが無かった」
佐伯「(中日の練習は)キツイキツイと聞いていたがやってる練習は全然違う。」
古木「(横浜在籍時から移籍希望があり)練習も身に入らなかった」
種田「2球団目の横浜は 中日に比べれば正直ぬるい雰囲気のチームでした」
橋本「やっぱり(横浜への移籍は)間違いだった。」「みんながやりたい放題。こんなチームがあったのか、と思った」
工藤「横浜の選手は練習しない」
弥太郎「横浜は練習での集中力も低いし、私服もきちっとしていない。もっとプロ意識を高めないと」
寺原「一人ひとりの選手が自分に投資して、鍛えることが少ないのでは、と感じた」

656名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:40:33.70 ID:sV8Av5Zn0
普通にイランだろ
657名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:40:36.19 ID:BWRHM/Q30
星野と村田と三木谷のクズ揃い踏みはみてみたい
チーム立て直すのに5年かかるほどズタボロになるぞw
658名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:40:36.21 ID:tql7h9ui0
2012年阪神
監督 梨田

9 福留
8 平野
6 鳥谷
7 金本
2 城島
5 新井
4 村田
3 栗原
更にドラフトで菅野と伊藤の両獲り


これは強い
659名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:41:26.28 ID:EtY1LtVL0
>>646
楽天がとったらパリーグは面白くなるけどなぁ
ただ、田ブタの言うこと聞いちゃだめだけど
660名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:41:30.88 ID:ajIoXiE30
ワシが捕るよ!
661名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:43:08.49 ID:UYMpaLySO
内川
村田
多村
古木

来年の便器はここまでは決まりだな
662名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:43:37.04 ID:PpyP48UkO
>>648
佐伯はんをdisるとは・・・
663名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:43:43.81 ID:MBUUT0XcO
>>11
それを書こうと思ったw
664名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:44:51.17 ID:GhOIQTBMO
関東から出るの家族は嫌がるんじゃないかなー
665名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:45:50.96 ID:6G4s0mZR0
もう村田は終わっただろ。
去年からずっと不振。
チャンスにファウルフライかゲッツーじゃな。
666名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:45:54.77 ID:yGzLPzfw0
>>649
良くて雁ノ巣の帝王だろw
雁ノ巣が帝王だらけになってまうw
667名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:46:42.37 ID:HcRlJwx3O
猛虎魂だな
668名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:49:11.17 ID:3NGwiohn0
>>664
関東の球団だと、ほとんど可能性低そう。
669名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:49:10.24 ID:tql7h9ui0
村田←→岩崎 山田 松田のトレードしてやれよ
ソフトバンク
670名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:49:54.45 ID:3NGwiohn0
>>669
福岡で暴動起こる。
671名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:52:43.29 ID:v6GrVEV10
ソフトバンクが引き取ってくれる事を期待してます。
672名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:52:53.19 ID:UYMpaLySO
さすが福岡
下品な人間が多いんだな
673名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:53:06.60 ID:ms6OaPAQ0
村田は思慮が浅すぎる。内川と同時にチームを離脱してこそ球団に
インパクトを与えられた。
チームに残留して特落ちの最下位。
それで、来年は他チームへ移籍では何の意味もない。
674名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:53:37.61 ID:IWQThf/PO
>>664
一番上の子供のこととかあるよね…まぁ在京球団なら大丈夫でしょ。
まぁ…今年頑張ってくれたし得た権利なんだからじっくり考え使って欲しい。出て行かれても文句は言えない、後半は微妙だったけど前半すごく勇気貰った。
田中将大から打ったHRは凄かったんだよ
675名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:54:05.88 ID:W4R0tW0Y0
チーム一丸となって優勝を目指すチームからはあまり需要が無さそうな気がする
676名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:54:59.70 ID:tjww8shC0
寺原「一人ひとりの選手が自分に投資して、鍛えることが少ないのでは、と感じた」
古木「(横浜在籍時から移籍希望があり)練習も身に入らなかった」
高木豊「横浜のキャンプを見に行ったら、帽子は取っているわ、スパイクを履いてないやつはいるわ、で、もうだらだらでしたから。」
鶴岡「(巨人の練習は)一軍の選手がこんなに練習するもんだとは知らなかった」
佐伯「(中日の練習は)キツイキツイと聞いていたがやってる練習は全然違う。」
加藤康「(阪神の練習は)「強いチームには強いチームの理由がありますね。それは一日で感じるし、僕も早くその一員になりたいです」
工藤「横浜の選手は練習しない」
弥太郎「横浜は練習での集中力も低いし、私服もきちっとしていない。もっとプロ意識を高めないと」
橋本将「やっぱり(横浜への移籍は)間違いだった。」「みんながやりたい放題。こんなチームがあったのか、と思った」
「試合中にベンチにいる選手が少ない」「ありえないことが当たり前になっていた」
石井琢「今年途中にベイからロッテに行った吉見クンといい 最下位から、いきなり日本一ですよ。
たまらんよね。出した方も、出された方も。でも、行って正解!みたいな。」
仁志「どんどん自分が横浜に染まっていってしまっている気がする」「ここにいると、自分までダメになる」
門倉「(野球少年達に)みんな、プロになりたいんだろ。チャンスはあるよ。でも、横浜はやめとけよ」
内川「ウチに来てるFAの選手は苦しい状況に見えて仕方ない。」
「横浜では誰を信じてよいか分からなかった」「僕自身横浜を出て行く喜びはあった」
相川「(ヤクルトの練習は)横浜はここの半分ぐらい」「構えたところにボールが来ることに感動した
渡辺「サッカーやるのはおかしいよ」
多村「横浜時代は走り込んだことが無かった」
カスティーヨ「ロッテでは横浜にはなかった勝利への一体感を感じている」
涌井「高校のときのほうが人が集まった。もっと頑張ってください」
村田「(中日優勝を見て)いつかああいう中で野球をしたい。このままズルズル選手として終わっていいのか」←new!
677名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:56:06.13 ID:65M+3bacO
村田は9年で7年最下位(90敗以上が4回)塩谷の記録抜くかもな
678名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:56:11.56 ID:4EKy1act0
一年前ならなあ
内川と一緒に福岡行けばよかったのに
679名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:56:14.67 ID:SAOV5VH50
今期ダメだったから、手を上げる球団も少ないんじゃないかなあ。
680名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:56:30.84 ID:tyUicbS90
だっさい奴だわ
何が男・村田だよw
681名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:57:46.73 ID:+C7eq4e3P
>>1
「男・村田というブランドをまず考えて、モバゲーで終わっていいのか、
 いろいろな野球を経験した方が自分にとってプラスじゃないか、と悩みぬいた」
682名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:57:57.27 ID:yGzLPzfw0
>>678
だからずんどこさんとうっちーで枠一杯やがな
683名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:58:14.28 ID:iL8OPFHi0
>>640
横浜は他の球団の主力貰っても全然戦力に出来てないからな
よく舐められる山本省吾でさえ二桁前後勝ってたピッチャーで檻のCSに貢献した男だからな
他に清水、橋本、ひちょりなどあげだしたらキリがない
選手だけでなくて監督やコーチもここじゃダメ、牛島ぐらいだった
こういう墓場としか思われない環境を変えないと出てくのは当たり前
素行の悪い村田だからまだ擁護されてるんだぞ
684名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:00:12.26 ID:hKlqODgY0
WBCで肉離れして終わったよ
間違いなくピークは過ぎた
さよなら村田
685名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:00:56.29 ID:HtdHhhue0
パリーグの三塁手事情

ソフトバンク 松田 2011
143試合 578打席 521打数 147安打 二塁打31 三塁打7 HR25 打点83 打率.282 三振127

日ハム 小谷野 2011
129試合 525打席 473打数 112安打 二塁打21 三塁打1 HR 5 打点47 打率.237 三振90

西武 中村 2011
144試合 622打席 525打数 141安打 二塁打30 三塁打0 HR48 打点116 打率.269 三振134

檻 バルディリス 2011
137試合 544打席 479打数 128安打 二塁打16 三塁打1 HR18 打点66 打率.267 三振72

楽天 いわm…高須 2011
128試合 472打席 429打数 119安打 二塁打10 三塁打1 HR1 打点30 打率.277 三振39

ロッテ 今江 2011
132試合 536打席 493打数 131安打 二塁打29 三塁打1 HR8 打点51 打率.266 三振48



以外に村田→日ハムもあるか?
でもやはり現実的には楽天しか無いかなー
セなら広島か巨人か、もしかしたら中日
686名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:01:43.06 ID:tjww8shC0
>>640
>多村だってレギュラーになるのに10年かかってんだぞ!?

多村自身は在京志向強かったのに福岡にトレードに出したのは球団の方じゃねえか、
恩着せがましいにも程があるわザコハメが。

内川だって最初からザコハメじゃなきゃもっと早くに才能開花させてただろうし、
村田だってここまで腐りはしなかったろうよw
687名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:01:47.09 ID:8DNAMoi20
村田は他球団に行けば復活する可能性が高い。

尾花は監督素人すぎるし打撃をなめてる。
フルカウントまで粘って右打ちの軽打をベースとし打率と本塁打を維持しろなんて無理に決まってる。

尾花が求める理想は分かるがツーストライクから打ちまくる打者なんていないよ。
あの内川も成績を落としていたとみるのが自然だ。
だからこんな野球やってられないと横浜を出たんだろ。
688名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:03:48.14 ID:BWRHM/Q30
小谷野いきなり落ちぶれたなあ
まだそんな年じゃないだろ
689名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:03:52.91 ID:iL8OPFHi0
>>685
森野と小谷野は打点王を争ってたぐらいだから一年悪いだけで見切るわけ無いだろ
巨人はアンチ宣言してるから厳しいし
楽天ぐらいだろ、内川は有名な広島ファンの嫁がいたから広島が声かけただけ
690名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:04:11.08 ID:/Yudm2xs0
落合なら村田を取ってた可能性はあったけどな
辞めちゃうから無理だね
巨人かパリーグだろう
691名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:04:48.88 ID:d9+hr6alO
星野が村田を穫りに行くだろ、
北京での数少ない星野擁護してたし
692名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:09:47.01 ID:rtVU0uDh0
最下位チームという打者有利な条件で
打率2割4分で本塁打も20本打てない奴なんかどこもいらないだろ
693名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:10:27.70 ID:p5P+S2zO0
星野は村田をも育ててしまう気か
694名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:10:45.12 ID:BWRHM/Q30
楽天しかない気がしてきた
優勝したくない三木谷とも利害が一致するw

4岩村5村田6カズオの加齢臭内野陣で爆死か
695名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:11:04.91 ID:mqVgytRK0
ライバル三塁手
西武・中村>ソフ・松田>ヤク・宮本>阪神・新井>中日・森野>オリ・バル>
日公・小谷野>ロッテ・今江>巨人・固定無=広島・固定無=楽天・固定無

てなとこか
696名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:11:59.80 ID:VDnVA0Hp0
楽天に行くのが一番現実的な選択だとは思う。
補強ポイントに合致するし。
でもやっぱり費用対効率がネックになりそう。
697名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:12:01.23 ID:9TLI4z/Z0
総合格闘技に挑戦してみたいっスね
698名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:12:12.29 ID:BTk+ISR6O




俺の横浜どうなってしまうん?


相川、多村、内川、村田


みんな居なくなってしまったん?(;_;)
699名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:13:38.36 ID:v6GrVEV10
広島へ行ったら男村田が入団。
他チームならケデブ氏が待望の来日だな。
700名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:13:46.47 ID:iNd5/ffY0
空気読めない奴だからいらん
701名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:14:43.35 ID:k0ErDAjZ0
スケールの小さい中村ノリって感じがどうもね
702名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:15:26.98 ID:UYMpaLySO
もうすぐ

石井
種田
内川
村田
多村
佐伯
古木
相川

のソフベン打線が見れるから安心しろ
703名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:16:33.09 ID:65M+3bacO
他なら楽天だけだな4番でサード
704名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:17:35.41 ID:HtdHhhue0
>>689
かなり希望的観測も入れてみたんだwwww

近年はアレかもしれんがこのまま終わるのは寂しい選手ではあるし、年齢的にもまだまだ出来るでしょう
横浜はチームがアレだから自分のタイトルでも懸かってなきゃ後半にやる気出すのは難しいし

それ以前に横浜が頑張ってくれないとセリーグが面白くないから個人的には村田は横浜で頑張って欲しいが
広島は最後失速したけど、今年は頑張ってたんじゃないか?

もう3強にヤクルトが割ってはいるかどうかの展開は見飽きた
705名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:18:01.79 ID:65M+3bacO
創価うん公
706名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:18:32.54 ID:BEg/3ARsP
どこかで聞いたことのある台詞だ・・・
707名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:18:44.81 ID:626vmxA30
>>698
ソフトバンク福岡ベイスターズに集結するから、安心して待てw。

Oh Oh wow wow 福岡ベイスターズ
燃える星たちよ Let's Go
Oh Oh wow wow 福岡ベイスターズ
夢を追いかけろ
戦うナインたちの輝く絆が
星座をつなぐよ
スクラム1つにして情熱かさねる
勝利を求めて
栄光へ届く虹を
描き出す固いチームワーク
708名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:28:11.19 ID:iL8OPFHi0
>>704
落合さえ健在なら何とかしてくれたかも知れん・・・
ノリさん漂白と和田の復活で外様の建て直しには定評があったから
広島に期待するなら村田に金かけるよりは黒田に金残しといた方がいいかもな
709名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:31:25.22 ID:t6QGsn940
>>25
亀井よこせや
710名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:32:45.36 ID:N3oIS04D0
楽天の気がする
711名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:33:16.07 ID:d0ay34tf0

ズルズル選手とは何ぞや
712名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:36:10.09 ID:b148Is9ZO
>>710
たぶん正解
星野はもう話付けてる
713名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:37:06.84 ID:/BW8J0qv0
どこに行くにしろモバゲースターズよりは全然マシだわな
714名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:37:42.48 ID:+C7eq4e3P
星野「村田?・・・育ててやってもいいよ。」
715名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:37:53.19 ID:tSXhRtQY0
禿「うちなら優勝できるけど?」
716名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:37:55.02 ID:yCGHINFt0
>>712
楽天も弱いけどザコスターズよりは全然望みがあるしな。
717名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:39:12.31 ID:tjxjRO2p0
ブクブク太って選手として終わってるじゃないか
アゴ野郎といい、俺がこのチームを強くして優勝させてやるって位の気骨はないのかい
何が主将だよ、何が男・村田だよww
デブやらスモーカーやらが幅を利かす事ができる似非スポやきうならではだなww
718名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:39:14.49 ID:XcLL1ptc0
ホントは去年出たかったんだろうなあwww
719名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:41:01.06 ID:3NGwiohn0
>>716
クライマックス争いはできるからな。1位通過だけは絶望的な難しさはあるけど、
2位ぐらいに入るのは可能性はまだあるからな。
720名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:41:08.01 ID:tjww8shC0
>>717
俺がこのチームを強くして優勝させてやるって位の気骨を見せたら追い出されたのが内川
721名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:41:25.21 ID:bTOhzbqX0
ドラゴンズ魂を感じる
722名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:42:30.88 ID:Jy+viYD40
こいつの役目は昨日、空気を読まないソロホームランを打つことだけだったのに

クソの役にも立たないやつ
723名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:43:34.39 ID:zMwEmv0D0
筒香に抜かれたみたいだしな
724名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:44:11.36 ID:VMO0CvSw0
小谷野と交換してくれよ
725名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:45:31.69 ID:UApUNRuzI
>>707
チーム名をホエールズに戻して下関に帰るならともかく
勝手に福岡を使わないでくれ。福岡にはホークスがある
726名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:46:34.45 ID:FdhCwEmQ0
>>724
小谷野は信心が足りないから
もう一度、自分を見つめ御題目を唱えよう
727名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:47:05.33 ID:Hj+iiyn60
8荒波
4藤田
6渡辺
3筒香
5中村紀
7石川
9松本
2細山田
728名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:48:05.49 ID:s457CbNE0
なんか「ミニノリさん」って印象なんだけど。選手としての能力といい性格といい。
球団を変えた数だけ不幸になっていきそうな負のオーラが漂ってるw
729名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:49:13.02 ID:mV11tISd0
もばげーが買収するとしても、いつまで球団運営してくれるものやらアヤシすぎる
会社本体の懐具合もさることながら、なんかものすごく飽きっぽそう
利益が出る出ないだけじゃないもんね・・・正直、”道楽”みたいなもんだから
730名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:49:32.28 ID:v6GrVEV10
8 森本
4 渡辺
9 荒波
5 中村紀
3 筒香or吉村
7 下園
2 黒羽根
6 藤田

ダメだ、村田残留が良いわ
731名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:52:35.29 ID:QMNlLx2P0
岩隈が抜ける楽天なんて優勝の可能性皆無に等しいだろ。マー
だけだと今年と同じ成績しかとれない。優勝できるチームという
条件から外れる。巨人、阪神、中日、SBしかない。家族のことも
踏まえて在京希望なら巨人がもっとも可能性高そうだけど。
732名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:52:49.60 ID:cqROq/QbO
高い置物がいなくなってホント嬉しいw
733名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:53:03.42 ID:O/i7ovI90
横浜は結構頑張って補強してたと思うけど
何で途中から入った選手が軒並みダメになっちゃうんだろう
734名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:54:07.78 ID:kBRkkNya0
一塁へ全力疾走して誉められるリトルリーグ以下のチームよりは楽天のほうがマシだな
735名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:54:32.66 ID:0VRgZ3WnP
言う事が立派だけど
ずっと最下位続いてるのに全く成長してないよね
736名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:55:36.41 ID:3NGwiohn0
>>731
巨人にも選ぶ権利はある。
737名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:56:50.02 ID:C07LjKbv0
村田放出がモバゲースターズ最大の補強、となるな(`・ω・´)
738名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:57:58.08 ID:6XBKnHh50
タニマチ☆ドラゴンズ2012

(遊)吉川
(中)大島
(三)村田
(一)山崎武
(左)堂上剛
(二)堂上直
(右)井藤
(捕)前田
(投)伊藤準
739名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:58:41.94 ID:YY/DvhpgO
カープの佐々岡の引退試合で空気読まずにホームラン打って泣きながら走っていたのは凄く覚えている
740名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:58:45.15 ID:dZKOTDdC0
>>731
・福岡出身
・優勝狙えるチーム

行くべき球団はただ一つ
741名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:01:34.22 ID:SPVXgA5K0
横浜が終わるなら居るギリも無くなる。
742らいもん ◆IpHN90W7ZmAc :2011/10/19(水) 15:09:30.57 ID:DayRlZwV0
>>740
絶対いらんし(´・_・`)
743名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:10:21.89 ID:6KwDJMtd0
巨人のサードが空いてますよ
744名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:10:36.43 ID:OnNDfG1iO
>>740
村田が行きたくても鷹は村田を必要としない
むしろ邪魔
745名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:12:16.21 ID:6KwDJMtd0
1、藤村 4
2、坂本 6
3、長野 8
4、ラミレス 7
5、村田 5
6、阿部 2
7、高橋 9
8、小笠原 3

楽勝で優勝狙えますよ
746名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:12:40.44 ID:3NGwiohn0
ノリに雰囲気似てるから、楽天だろう。
で、しばらくしてベイスターズ復帰。
747名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:12:42.15 ID:q8QuBPUu0
村田.245本18打点67得点圏.199
新井.272本17打点89得点圏.306
横浜とか誰も興味ない球団にいるから目立たないが、わりとここじゃ厳しく評価される新井より下の成績で性格も悪影響どこがとるんだよ
748名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:16:19.67 ID:UApUNRuzI
>>730
楽天クビになった山崎と、オリックスクビになった田口いれて
打撃と守備を習ってはどうか?
エラーの度に、ベイスwとか言われるの嫌だろ
749名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:16:29.25 ID:RjVyAUZq0
横浜ならやる気無くても打てなくても
「男村田!」
とか持ち上げてくれる馬鹿沢山いるだろうけど他の球団じゃそうはいかないの解ってるのかな?
移籍した球団でもお山の大将でいられるつもり?
750名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:17:39.88 ID:o+PVuQcd0
あきらかに巨人のサードを狙っているな。
今期の全力疾走プレーなど優等生振りをアピールしていたし・・・
751名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:20:21.91 ID:+C7eq4e3P
巨人か楽天だろうねェ。

巨人もサード空いてるし。

ベテランの小笠原は最近はもっぱらファーストだし、
あとは古城とか寺内が守ってたわけだから。
752名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:21:37.29 ID:BGPAQUI30
村田なら大田でいいわ
753名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:21:47.13 ID:guaT0fh60
出て行った選手たちはちゃんと活躍の場を与えられてるのを見たら
そりゃベイスなんかで燻っていたくはないだろうな
去年なんて寺原出して取ったのが山本省()だし、その寺原にしても多村を出して取ったし


というわけでどうせ使わないんだから藤田をください。女村田は要らないです
754名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:22:40.30 ID:I5GnWx5R0
村田の放出が最大の補強
755名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:23:12.44 ID:6KwDJMtd0
>>752
大田はもう駄目だろ・・・
放出してやった方がいいぞ
756名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:23:21.17 ID:UYMpaLySO
松田邪魔だな
早く出ていけや
757名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:23:47.52 ID:3NGwiohn0
>>752
原が出さん。
758名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:25:06.57 ID:guaT0fh60
>>751
坂本をサードにコンバートすりゃいい話だと思わなくもない
759名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:26:48.26 ID:xYZJ3kZJ0
>中日の胴上げを目の前にした主将は「いつかああいう中で野球をしたい。
>このままズルズル選手として終わっていいのか」

選手じゃなくて着ぐるみの中で活躍?
760名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:28:14.44 ID:gO2YqRzl0
>>745
ラミちゃんは今年でお役御免だろう
761名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:28:30.35 ID:63RQ+LQzO
>>758
魔送球の距離を更に伸ばすのかw
762名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:29:40.16 ID:+C7eq4e3P
>>761
遠投能力が一番必要なのはショートだよ。
763名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:29:52.74 ID:6KwDJMtd0
>>760
変更

1、藤村 4
2、坂本 6
3、長野 7
4、阿部 2
5、村田 5
6、高橋 9
7、小笠原 3
8、松本(鈴木・矢野など) 8
764名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:30:06.90 ID:dpZP+KUAO
男村田は好きだけど
今期の目標「全力疾走!」
プロアスリートなら当たり前なんじゃないか??
それを踏まえての目標設定をするのが普通なのでは…
同じ疑問持った人いるかな??
内野ゴロ打って「全力疾走しようぜ」
草野球並の目標なのでは??
読んで字のごとくの全力疾走ではなく精神的な意味での全力疾走だと思いたい。
765名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:31:18.33 ID:FDftV30f0
統一球のお陰でHR激減。
売り時を完璧に間違えたよ。獲るトコあんのか?
766名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:31:37.15 ID:PfFpoza+0
川崎がメジャー行って村田がショート
767名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:31:57.33 ID:6KwDJMtd0
>>765
巨人だろ
原が惚れ込んでる
768名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:34:01.37 ID:s0psYS3gO
>>764
最初は凡打でも全力疾走してたけど、最近は振り逃げチャンスでも走ろうとすらしないことのが多い
769名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:34:35.41 ID:KsBoxx7UO
>>747
新井はなんだかんだでそこそこには打ってんのよ
770名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:35:17.14 ID:qvGAzUF50
村田 「本当は残留したかった。横浜に誠意を見せて欲しかった。新天地ではベンチ裏で唐揚げを食いたい。」
771名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:35:18.48 ID:dAu1osyg0
野球に詳しい人教えてくれ。

ズルズル選手とはなんぞや?
772名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:35:36.73 ID:iq1S8KkV0
ファーストにサードと空いてる巨人が獲得じゃないかね
二割後半二十本なら今の巨人打線には喉から手が出るほど欲しいだろ
773名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:36:51.63 ID:1c/aLtO50
こんなデブいらねーよ
最近は筒香より悪いぞ
何処も取らないだろ
774名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:37:08.52 ID:s0psYS3gO
>>769
珍カス曰わく、
僅差の展開だとチャンスで凡退し、大量リードしてる時には嬉々として帳尻駄目押し
らしい
775名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:37:54.39 ID:1c/aLtO50
>>747
この得点圏で今年一度も4番降りなかったんだぜ?
流石ケデブ
776名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:38:44.05 ID:Ww5wKj9w0
>>772
残念ながら2割中盤なんす
777名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:39:06.92 ID:s457CbNE0
内川が相当羨ましいんだろうな。気持ちはわかるが・・・
才能だけでダラダラ20代を過ごした選手が30代で強いチームに入ると、全くついていけなくなる気がする。
きれいな村田になれるか見てみたい気もするが。
778名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:39:33.64 ID:OsQ+wc2M0
>>744
SBもファーストDH空いてるじゃんw
779伝説の片手様 ◆YtFiiqjbeo :2011/10/19(水) 15:39:46.03 ID:xWxCKP1VO
あちゃ〜ホークスに村田きちゃったか〜
780名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:39:53.50 ID:gUbuQL3G0
>>770
唐揚げ食わすために、どこの球団が引きとるんだよw
781名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:40:15.15 ID:8Xq1a1Tm0
30歳以上のおっさんのみしかいない阪神オーダーw>>352 >>658
鳥谷(推定身長176〜178)=出塁率アップした仁志、
こんな華無足短マンが生え抜き枠で三番な阪神w
統一球ホームランを阪神で誰よりもぶっちぎりで打ってる新井村田栗原が7番8番9番w>>352 >>658
村田にしろ栗原にしろ阪神みたいな色物球団なんか金目的以外よほどの物好きでない限りこないからw心配スンナ。
782名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:40:50.06 ID:R8G1dkdZ0
ただでさえ打率低いのに得点圏.199の勝負弱さ(最下位)。守備も辛いさんよりマシな程度じゃなぁ…
783名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:41:49.64 ID:3NGwiohn0
村田がソフトバンクに行きたかったのなら、
去年のうちに行っておくべきだった。
去年は松田も微妙な感じだったし。
784名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:42:15.22 ID:UYMpaLySO
お便便なら一塁も三塁も空いてるしな
785名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:43:07.71 ID:FdhCwEmQ0
村田は子供の病気のこともあるから、在京希望じゃないのかな?

大正義チームの出番だな
786名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:43:20.72 ID:nhMaP12g0
生涯ベイとか選手生命棒にふったようなもんだろ
787名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:43:26.12 ID:Ww5wKj9w0
>>783
SBは細川と内川を獲ったから一年待ったんよ
FA獲得は2人までだから
788名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:44:24.17 ID:6pgjuRYJ0
猛虎魂を感じる。金本の次のアニキ候補や!!!
789名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:44:41.47 ID:ZNy2GsLFO
ズルズル選手
裾の事だな
790名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:44:54.55 ID:3NGwiohn0
>>787
細川か内川に1年遅らしてもらうべきだった。
791名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:53:08.48 ID:o1lj7PJc0
どこらへんが男村田なのかさっぱりわからない
横浜でチヤホヤされて引退するのが一番いいと思うけどね
792名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:55:25.96 ID:roEtDDeT0
>>760
ナベシネは「来季もやれる」みたいなこと言ってたけど本人が守備で
足を引っ張ってることを気にしてるという話もあるからなあ
ラミレスのパリーグ移籍の意思が強ければ退団もあるかも
793名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:55:37.98 ID:dZKOTDdC0
>>772
村田は2割5分切ってただろ

巨人はナカジー取るだろ
794名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:00:39.00 ID:6ChxwG020
>>778
小久保、松中、カブレラがいるから空いてないよ
795名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:02:06.53 ID:zS9Nz+ev0
走れない選手はなぁ・・・・・・
796名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:02:53.94 ID:K7PvIiaEO
細山田よりは打つだろ
797名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:04:08.29 ID:ed0eUUPP0
まだ30歳だったのか
798名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:05:07.90 ID:OnNDfG1iO
>>794
村田なんか取ったら補弱だよなw
パワーバランス的に取って弱くなれって言いたい奴が居るのはわかるw
799ホークスファン:2011/10/19(水) 16:06:19.65 ID:zMfAjq2qO
>>740
いらんがな(´・ω・`)
800名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:06:23.57 ID:4NjGcpXr0
>>687
2ストライクから相手の決め球を狙い打ちなんて全盛期の落合ぐらいだな、イチローでも
打率は落ちる。
801名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:07:03.24 ID:vx7c7zOtO
筒香のほうが100倍価値あるな
802名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:09:18.65 ID:FZA7kDSvO
村田いらん、は鷹の総意
803名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:11:00.87 ID:WmxA5uL20
ちゃんとキャンプから調整したらノリの方が成績残せると思う
804名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:12:11.56 ID:VDnVA0Hp0
村田がいなくなると押し出される感じで筒香が村田化する予感。
横浜には選手を黒くする負のエネルギーがありそう。
805名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:14:30.27 ID:zJ24IWIv0
読売やろ。横浜のピッチャーが対戦相手になるんやし、BIG EGG やったら2割7分25本はいけるで。
806名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:14:52.93 ID:ZoF7Q6580
>>123
珍カス必死過ぎw
807名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:15:43.86 ID:3NGwiohn0
>>804
横浜ではボス化して派閥作った石井が広島では真面目なベテランになってるしな。
ハマスタ、タニマチから発信する何かがあるんだろう。
808名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:16:13.82 ID:Sk4IUkZy0
今年の成績じゃちょっと厳しいねえ
809名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:18:11.10 ID:p9QvKvj7O
村田はいらん

      北九州市(男性)
810名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:20:45.07 ID:BTk+ISR6O
村田って横浜だから4番張れたレベルだよな

巨人なら7番か代打要員レベル
811名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:27:00.34 ID:tjww8shC0
>>807
ベイスターズ監獄実験
812名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:30:30.37 ID:7gYbxBSC0
結局びっだーずに残るんだろ
813名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:30:37.25 ID:cGM3nUyji
村田は要らね
ベンチ裏で唐揚げ食われたらたまんねえよ

福岡県民一同
814名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:31:11.59 ID:pMhUJui30
何処も取らないと思うけど。
815名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:33:51.80 ID:0tdqHJXE0
禄にデータも読めない原ちんが
イメージだけでクレクレしないことを祈るわ
816名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:34:23.94 ID:I4uULjnM0
横浜オワタ
817 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/10/19(水) 16:35:31.35 ID:9Le+4/4E0
得点圏打率1割9分9厘
818名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:36:23.58 ID:r1MPO7t+0
原は村田に来てくれってもう言ってるんだよ
村田はツンデレだから巨人嫌いって言ってるけど実は巨人に入りたがっている
819名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:37:54.06 ID:tsm5FhuI0
得点圏打率というかそもそも滅多に得点圏にランナーいなかったんじゃない?
820名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:38:13.95 ID:yGzLPzfw0
1.川崎 :動向不明
2.本多
3.内川
4.松田
5.長谷川
6.【スペ】【カプテン】【禿】【株】
7.福田
8.明石
9.細川

どこにデブの居場所があるんや!
821名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:38:46.94 ID:UYMpaLySO
>>813
村田って福岡出身らしいな
なぜ下品なのがわかったわ
822名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:39:34.61 ID:R8G1dkdZ0
>>819
得点圏27/136ですけど何か
823名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:40:09.81 ID:WGyHnRTt0
楽天の千壱さんが手ぐすね引いてます
824名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:40:32.44 ID:8lvfxXEG0
村田とか四番に置くからクソなんじゃね
五・六番辺り適当に打たせたら二割六分二十本くらいやりそうだから獲得するとこはあるでしょ
何より今の横浜にセンスのある選手は居るべきじゃない今年の内川見ててマジで思った
825名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:43:16.63 ID:tsm5FhuI0
内川が出て行くとなったらあいつがガンだったと叩いて
今度は村田ですか、さすが上品な横浜の皆さんは違うなあ
826名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:43:55.67 ID:h4pIZJaS0
村田ってファースト出来るの?まあでも中日には来たがらないだろうし巨人かSBかな
条件的には巨人で5番か6番サードあたりならそこそこ活躍出来ると思う
827名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:44:20.55 ID:Sw+9fIrL0
そら
ハマで終わらせたくないだろうw

谷繁が大成功しちゃってるもの
828名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:45:21.76 ID:1c/aLtO50
>>819
一番下園塁に出て
二番石川送りバント
三番四番凡退
終了

9月に何回見たことか
829名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:45:45.65 ID:BTk+ISR6O
ツツゴウが来年から横浜の4番か?

横浜終わったな
830名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:46:03.33 ID:p5P+S2zO0
>>804
そりゃブラックホッシーくんも出現するわ
831名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:49:05.92 ID:VDnVA0Hp0
>>830
誰かを黒化させて主力が黒くならないようにすればいいな。
黒新沼とか。
832名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:50:14.73 ID:yGzLPzfw0
今年村田を取るぐらいなら1年待っておさわり君取りに行くだろ
833名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:54:59.85 ID:r1MPO7t+0
不細工すぎるから巨人は取らないよ
834名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:04:26.84 ID:UaSr93b8P
そもそも横浜の病巣のひとつなのに、ここまでファンに贔屓されているのが
よくわからない

横浜ファンは馬鹿なのか?
835名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:08:51.13 ID:r1MPO7t+0
不細工すぎるはおさわり君へのレスでした
836名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:17:18.33 ID:qfMSce3f0
>>810
さすがにそれはない

ただ今の村田を欲しがるとこなんてないだろ
村田の年俸2億8千万くらいだろ?
人的補償も必要だし年俸の半分負担してでも欲しがるとこなんてない
837名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:17:29.28 ID:aybHdzUV0
出るなら早いうちにしないと三浦みたいになるでw
838名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:17:30.55 ID:SQoGE7yS0
若鷹霊を感じない
猛虎霊をひしひしと感じる
839名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:18:54.59 ID:MEzVelJ20
もう横浜出るのは決まりか・・・
840名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:19:19.56 ID:DkLbFt9v0
自分がチーム主将で4番なんだから
チームが弱いのは自分が悪いんだろ
人ごとみたいに言うな
841名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:20:02.51 ID:sJdhWxti0
>>828
おっそれどこの新井さん
842名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:22:04.07 ID:vfO6Hzxc0
村田の過小評価ワロタwwww
こいつ一応セリーグの四番だろ?wwwwwwwww
843名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:22:52.35 ID:vfO6Hzxc0
>>834
内川の二の舞wwwwwwwww
844名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:23:05.33 ID:6z50TOWP0
もうオワコンだろう
845名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:23:14.72 ID:DOnLsDNXP
阪神スレチだが>>781 、今年交流戦ショート抜擢された上本がそのまま
スタメン起用されてたら統一球で10〜12本は確実にホームラン打ってた。
100打席到達時OPS.796あったのに、すでに代打変則起用扱いにされてて
今では129打席OPS.715と失墜、阪神は内野外野手とも若手つぶすのうまい。
金もってるくせに貧乏根性の阪神は高給プレーヤー以外は冷遇しすぎ(笑)
846名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:23:58.29 ID:PpyP48UkO
144試合 打率.286 42本塁打 107打点

もし今季成績がこうだったら、そりゃ声が掛かるどころか引っ張りだこなんだろうが・・・ねえ。
847名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:24:37.63 ID:vfO6Hzxc0
>>845
阪神の野手ってめちゃくちゃ打ってね?w
金本以外に空いてるポジションあんの?
848名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:25:13.93 ID:Un83QK6E0
年俸高杉の肉離れのデブなんてどこも獲らないだろ
849名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:25:29.63 ID:cbK7tLWE0
まずさー髪型がダセーんだよ
850名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:25:44.56 ID:vfO6Hzxc0
村田の得点圏打率ひでぇなww
851名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:26:53.17 ID:vfO6Hzxc0
あ、でも本塁打はリーグ6位なんか
スレッジと村田いなくなって横浜どうすんの?wwwwwwwwwww
どうすんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
852名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:27:42.39 ID:ZXeFfjPuO
来年は巨人のサードか
853名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:28:32.64 ID:cmr5wQbs0
一番居場所が無いのが鷹だなw
854名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:28:32.75 ID:wEIRNLjN0
ここはMLB挑戦しかないだろ
日本人のパワーを世界に見せつけてやれ
855名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:28:33.57 ID:brXWiha30
こういう性格的に問題ある選手って俺なら取らないな
村田軍団作られたらたまらん
856名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:28:55.21 ID:QDqmsxNPO
ズルズル選手とは何かね?
857名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:29:02.72 ID:XIEgon1/0
去年、矢野の引退試合で藤川からホームラン打ってバツが悪そうだったから阪神に行ってファンに謝っておいで
良いよ良いよ    ベイより
858名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:29:52.44 ID:ptQE0chG0
こんな無責任で勝負弱い奴を欲しがる球団なんか居ないだろ、マジで
859名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:30:04.41 ID:dAKRgRBD0
>>834
横浜ファンだけど同感。
多村が出された頃から、練習態度がとかって言われてたけど、
(多村は実際ん〜だと思うがw)球団も糞だがこいつも癌だと思った。
(見事に多村の銭闘力だけは受け継いだがw)
同時に言われてたチーム内の空気ってやつも、
タクローや佐伯みたいに上層部に苦言を言うことへの報復のように見えた。
ただのベテラン偏重が問題だったとも思えない。

某番組で、打てれば守備は下手でもいいって言われてるって
だから練習しなくてもいいんだバリにヘラヘラしてたのが忘れられない。
860名無しさん:2011/10/19(水) 17:31:11.49 ID:43PWlDlsO
村田ハーパーで併殺数1・2位とか勝てねーわ
861名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:31:30.88 ID:APrGdJHP0
>>110
矢野の引退試合でも何かやらかしたの?
おれは佐々岡の引退試合でホームランかっとばしたのしか知らないけど。
862名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:32:35.43 ID:vfO6Hzxc0
>>859
横浜ファンって学習能力ねぇwwwwwwwwwwwwwwww
もう一度言ってやるよ
学習能力ねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
863名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:34:50.34 ID:qz5ZtdHr0
>>820
陣容凄いわなあ。
今宮とかも育ってきてるんだろ?
川崎いなくなっても全然余裕だな。
864名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:35:35.29 ID:pD9rqjKS0
こんなゴミ球団のファンっているんだな
865名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:36:04.75 ID:0ovflryg0
村田より腐ってる石川がいるから
村田一人いなくなってもな
866名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:37:06.21 ID:vbxcBBs+0
落合・立浪・井上の居た中日なら
3割50本120打点は固いのに。
867名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:38:43.97 ID:J0J7/QjE0
4年連続で勝率4割を余裕で切る稀代のお荷物球団になんか興味ある奴いんのか
868名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:42:30.70 ID:qosJwMo9O
いらねえ、ほんっとにいらねえ
869名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:43:36.23 ID:LOLYqD7K0
>>861
やらかした挙句、矢野への花束贈答にノコノコ出てきた時は苦笑した。
870名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:43:51.16 ID:GN6OaoOU0
村田が抜けたら、鳥谷獲って藤田をサードにコンバートすりゃ内野鉄壁やで
871名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:44:49.65 ID:EdlcHCMP0
>>861
矢野の引退試合でも同じことをしました。

872名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:45:10.46 ID:J0J7/QjE0
村田 .245(515打数126安打) 18HR  67打点 OPS.720

守れない走れない打者を大金叩いて欲しがる球団あんのか
しかも優勝狙える球団って条件でw
873名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:46:33.37 ID:UYMpaLySO
鳥谷もソフトバンクが頂くよ
874名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:47:35.94 ID:z2/qbKEB0
川崎→マイナー
松田→ショート
村田→サード

こうか
875名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:48:14.82 ID:2Y5YzkMX0
>>872
例年なら
.270 30 85
ぐらいの成績じゃね?
結構欲しいけどな
876名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:49:33.54 ID:LQbudE4o0
村田ブランドかw
再来年くらいには白い村田さんが
見られそうだなw
877名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:49:39.43 ID:3NGwiohn0
村田取るなら鳥谷の方が賢明だな。
平野は居ないが、ソフトバンクなら守備範囲は狭くても良いし。
878名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:49:41.12 ID:yGzLPzfw0
>>873
「も」じゃねーよ
「わ」だろ。

でぶいらね
879名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:51:21.98 ID:3NGwiohn0
>>875
飛ぶボールに戻ればな。ハマムランで稼げるんだが。
880名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:51:26.10 ID:J0J7/QjE0
>>875
楽天かロッテさんですか?
優勝狙えるんでっか?お金用意出来るんでっか?
881名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:51:42.00 ID:qOWh6IDC0
ソフトバン…
いや必要ないか
882名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:52:21.38 ID:yGzLPzfw0
正直楽天か檻だろ。

檻は来年トカダ4番は絶対無いってドンデンにとどめ刺されたからな。
883名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:53:41.11 ID:3NGwiohn0
>>882
檻は、半島から、韓国での放映権料とのセットで来るらしい。
884名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:55:54.67 ID:J0J7/QjE0
顎が羨ましくて仕方ないんだな
885名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:56:47.85 ID:QPtUcE9z0
村田は地元だからソフトバンクでプレーしたいんじゃないの?
ただ若手も育ってきてるから難しいかな。
886名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:58:28.23 ID:RrvJH2Rb0
村田は楽天行けばいいよ。
山崎いなくなるし大砲欲しいだろ楽天
887名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:00:33.83 ID:rP9kiEoB0
>>116
篠栗なめんなっ
888名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:02:43.99 ID:dpZP+KUAO
巨人は村田よりも右のセットアッパーとして牛田を狙うべきだと思うのは俺だけ?
889名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:03:21.51 ID:4+8ek0U70
>>262
2万本!
890名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:07:01.78 ID:v6sbZGRK0
村田いらねーとか言ってるけど横浜以外のとこでプレー出来るならそこそこやってくれるだろ
横浜でモチベーション保ちながらプレーするとか絶対無理だと思うし早く脱出先見つかると良いな
内川なんて横浜出て超楽しそうじゃん
891名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:07:50.59 ID:qz5ZtdHr0
>>875
ダメな部分を相殺するほどの成績ではないな。せめて30本は欲しい。
892名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:12:57.97 ID:sHLpL2xJ0
得点圏打率1割台の3億円プレーヤーいります?
狭いハマスタが本拠地で、あの打撃成績…
サードが空いてる巨人もとらんだろ…

中村ノリと同じニオイ
打撃成績、守備ともにノリの劣化版だし
893名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:13:43.41 ID:RrvJH2Rb0
楽天的には岩村よりマシだろ?
894名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:15:41.87 ID:/OIfuEON0
横浜の運営はボランティアだな
優勝チームに勝ち星提供したり、他球団のために選手の養成したり、善意がないと運営出来ない。
895名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:16:21.83 ID:g3oQSGTE0
巨人は育成路線に転換してるからソフバンだろうな
横浜から何人強奪すれば気が済むんだ

村田、内川、多村
896名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:16:22.65 ID:ZFQP/LQG0
村田も出て行ったら病院で息を引き取るのが吉村だけになってしまう。
897名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:16:57.09 ID:BVvlK2Qk0
2008年とかいい成績残してるときもあったんだけどな
898名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:18:17.32 ID:3NGwiohn0
>>893
どこかのチームはそんな感じで毎年捕手を補強してた。
チーム名は忘れたが。
899名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:20:31.23 ID:sHLpL2xJ0
試合中に監督室でテレビ見るとか、こいつバカだろww

出て行ってくれたら横浜強くなるかもよ

89敗ぐらいで済むんじゃね?
900名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:20:42.42 ID:FwKzIvTS0
学校出てから10余年
今じゃ野球の大選手
右に左に撃ち分けて
打ったホームランが5万本
901名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:20:57.76 ID:I5GnWx5R0
自分だけよけりゃいいっていう雰囲気が滲み出てる
902名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:20:58.96 ID:3NGwiohn0
>>895
多村は強奪はしてない。
2桁勝てる投手と交換したはず。
横浜の投手陣は充実したはず。
903名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:23:20.20 ID:sfCQdUZJ0
2億2000万の価値ないよな
1億+出来高なら
904名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:23:36.18 ID:M1UGEO6t0
>>892
横浜相手だからってナメて投げていたピッチャーがランナー出してしまって 
じゃあ本気出すかって投げた球は打てないのか
905名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:23:45.03 ID:FwKzIvTS0
試合中に唐揚げ
不動の守備
大した選手でもないのに尊大な態度
試合中にテレビゲーム
ほとんど走らない(たまに走ると肉離れ)
空気読まずに大物狙い
まあいらんわな。
906名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:23:51.98 ID:kotaPkls0
>>323
他所に行ってもたいして戦力アップには・・・
907名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:24:11.84 ID:yGzLPzfw0
>>895

多村の代わりに元気な寺原上げただろ。

村田はイラネって言ってるだろボケ
908名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:24:43.10 ID:cW9i2leV0
お前らいらないとか言ってるけど
村田が裸で迫ってきたらやっぱ門倉ってクソだわ
909名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:26:13.91 ID:7Jp+hiVZ0
打率.240
ホームラン 18本

檜山と同じ運命を辿るか
910名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:27:44.28 ID:fAqZoZVI0
また福岡か。えげつないな
911名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:29:19.20 ID:Hds+sjMr0
横浜は残ってもらうようにがんばれよ。
筒香がいるから村田はいらねとか言わないよな。
912名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:29:32.33 ID:FXH1uCey0
新潟行きたくないんだろ(・∀・)
913名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:30:23.39 ID:3NGwiohn0
ソフトバンクは帆足の他にあと一人取れるけど、村田は取らんだろう。
どうしても補強したいなら、鳥谷じゃないの?
914名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:31:15.44 ID:sHLpL2xJ0
>>909
得点圏打率1割台の奴が代打で使えるとでも?
ノリと同じ運命だな
ノリは一時復活したけど、コイツは…
915名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:31:42.14 ID:3NGwiohn0
>>912
なんなら、村田だけハマスタに居残っても良いが。カネはもらえんけど。
916名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:32:04.81 ID:oVDB6Y3w0
サード空いてる
金がある

消去法で巨人しか
917名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:32:35.45 ID:b/bFA01s0
高校時代は杉内や松坂以上の評価なピッチャーだったのに 
球団とかじゃなく、そもそもの進む道を間違えたな
918名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:34:07.03 ID:sHLpL2xJ0
横浜だって出て行ってもらいたいんじゃねーの?
FA残留なんて事になったら、年俸3億いっちゃうぜw
919名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:34:51.50 ID:r1MPO7t+0
昨日の中日戦、チャンスで次のバッターが2点タイムリー打ってるのに敬遠されてた
勝負してたら危なかった落合はわかってる
920名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:37:32.37 ID:qcJnJGl90
昨日の中日は関係ないだろ
921名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:37:39.20 ID:qASESfbJO
左 下園
遊 渡辺
中 金城
一 筒香
右 吉村
三 中村紀
二 藤田
捕 黒羽根

村田が居ようが居まいが弱い
922名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:40:10.59 ID:3NGwiohn0
>>921
出て行ったら、赤字は少し減りそうだ。
923名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:40:44.54 ID:FwKzIvTS0
2割5分前後で20本がデフォのくせにベンチで唐揚げ。
横ハメだから出れてるけど、マトモな球団なら補欠でしょうね。
FAとかど厚かましい。まあ人の引退試合でHR打つような下郎だからね。
焼き豚の見本みたいな男だよ
924名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:41:42.65 ID:umqB+/kW0
去年中日に移籍しときゃ良かったじゃん
大砲不足の中日なら即レギュラー&即優勝だったじゃん
925名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:42:32.25 ID:GZn/NlYbO
ダルビッシュスレ同様
この流れも去年と同じだなw
926名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:46:57.13 ID:uKeR+EfDO
モガベーの輝く星となれ!
927名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:47:12.56 ID:0mt5UD960
山崎の後継として楽天が取るだろ
928名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:48:53.63 ID:WmohVwLi0
来年はノリが4番サードやな
929名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:50:31.68 ID:qhMgo/zj0
内川
村田
多村
の打線で日本一なんてベイファンも応援した甲斐があっただろ。
930名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:51:26.16 ID:b/bFA01s0
とりあえずSBに行けば全解決か?
931名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:51:38.52 ID:Mvi4uFKPO
>>895
巨人はアマから即戦力を一本釣り
932名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:52:36.66 ID:qehIR6ShP
全力疾走したんだぞ!(`・ω・´) おまいら文句言い過ぎ!
933名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:52:48.70 ID:X4zF2DDc0
村田が行かないにせよ楽天のみってのはありえそうだなぁ
934名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:53:25.26 ID:RzrlaJFX0
他の糾弾行ったら、一塁までの全力疾走(形だけ)じゃ許してもらえないよ
935名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:55:03.34 ID:TzS+4vOxO
>>921
たしかに変わらないしいなくてもいいよね。
936名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:55:16.40 ID:UJYVV3OAO
海苔さんを彷彿とさせるな
なんとなく
937名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:55:18.69 ID:KX0MMAo2O
>>116
村田ってぐりっ子なの!?
938名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:56:10.63 ID:byCta2xdO
>>923
出て行ったらキャリアハイ出すんだろうよwww
球団も馬鹿ならファンも馬鹿だから、気づかないwww
939名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:57:59.51 ID:UuvCjFAAO
>>895
巨人を育成のチームとなんか思ったこと無い
940名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:59:22.82 ID:XMC05FrG0
いらない。
941名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:00:14.88 ID:kS9/BJqN0
今季は主将としてチームをけん引し「それだけが心の支えだった」と 恩返しを果たした思いもある。

お前の恩返しは全力疾走(笑)だけかよ
942名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:08:15.93 ID:5m8snxR00
打率2割5分得点圏打率1割9分9厘の2億円プレイヤーを取るために人的保障だすとかあり得ないでしょ?
自由契約にならないと他球団は手あげない
943名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:08:56.33 ID:R8G1dkdZ0
【今日のケデブ速報】 投ゴ 遊ゴ 1エラー
944名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:13:40.95 ID:3Ukdq58r0
どうせソフトバハマ・ホースターズの一員になるんだろ
945名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:17:49.62 ID:Z7TIEaoB0
ソフトバンクで内川村田多村のクリーンナップ完成かー
946名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:22:04.57 ID:vRBv7PUu0
巨人か楽天か阪神でしょ
947らいもん ◆IpHN90W7ZmAc :2011/10/19(水) 19:24:21.48 ID:rDrsW2J90
>>945
何回もゆうんやけどホークスにはいらないんよ(´・_・`)>
ホークスはみんな仲良しで切磋琢磨やし。
空気みだす選手はひとりもいないんよ。
しょぼくれピッチャーがベンチ帰ってきたらみんなで突ついたりお尻叩いて笑ったりやし。
多村さんが久しぶりヒット打ったらちょー負けててもみんな優勝したみたいに喜んでバンザイやし。

空気みだす人はぜったい小久保さんが許さないんよヽ(;▽;)ノ
948名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:39:30.94 ID:lh+qolYf0
村田は性格がダメ
だから声もかからない
949名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:41:40.74 ID:kS9/BJqN0
性格に難が無くても成績的に魅力を感じないだろ
950名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:49:40.39 ID:dZKOTDdC0
>>949
まあ今年も2008年以上打っててあと10才若くて守備と肩が良ければ性格さえ直せば欲しいってとこ多いよな
951名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:53:35.67 ID:hYwypE3c0
飛ばないボールだと並みのバッターだぞ
飛ぶボールに戻して東京ドームが本拠地なら行けるんじゃね?
952名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:55:50.33 ID:n86GmhjYO
広島に来て毎日焼肉食えばええよ
953名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:55:50.51 ID:roEtDDeT0
>>947
松田は外野も守れなくはないが村田なんぞのためにそこまで
やる必要はないわけで・・・

移籍するなら楽天しかないんじゃないの?
954名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:03:28.69 ID:PgT0eAzc0
ノリブランドみたいな発言だなw
955名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:06:52.28 ID:eQjMZXPH0
>>947
お前ってゲハに生息してるらいもん?
ホークスのファンなの?
956名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:08:07.01 ID:GZn/NlYbO
ボールが変わる前の去年なら高く売り込めたのに
今の村田じゃ手を挙げる球団ないんでは
権利をいつ行使するかって本当に重要だねえ
957名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:08:37.37 ID:mR6zBOry0
王会長がアップをはじめました
958らいもん ◆IpHN90W7ZmAc :2011/10/19(水) 20:10:05.09 ID:rDrsW2J90
>>955
そうなんよ。
ゲームも好きやけどちょーホークスファンやし
ホークスユニホームに小久保さんと森福さんにサインもらったんよ♪( ´▽`)
959名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:14:53.98 ID:OnNDfG1iO
鷹ならこいつは二軍の控えレベル

こんな奴の為にポジション空けたり人的補償出したりするのは明らかに損
960名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:15:48.08 ID:6EPGXGJo0
横浜は他球団の育成球団だろw
961名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:16:28.31 ID:rJYNjluaO
巨人で決まってるみたいだね。
962名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:17:41.09 ID:6EPGXGJo0
あぁ村田取ったら、有望な若手二人出さないと駄目なんだな

こいつの成績考えたらいらないだろ
963らいもん ◆IpHN90W7ZmAc :2011/10/19(水) 20:18:05.25 ID:rDrsW2J90
>>959
はぁ…
ちょーわかってる人やね。
何かホークスが欲しがってるみたいにおもわれるんがくやしいんよ(´;ω;`)
ぜったーいいらんし。
964名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:22:04.37 ID:UMCPnfEfO
大した成績ちゃうのに強気やな
まあ手挙げる球団はあるやろうけど来年成績上げる自信あるんかいな
965名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:22:10.83 ID:NRQuJFIXO
在京チームが良いらしいが巨人には要らないから来るなよ。ロッテか西武にでも行ってくれ。
966名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:22:57.36 ID:Od0Ii36Z0
オリックスがよく似合う気がするけど、年俸が高杉だよな5000万くらいにならんもんか
967名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:23:23.11 ID:0qsWdCpf0
巨人とれよ
968名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:23:58.67 ID:aBdQCUeY0
福田と明石がきっちりレギュラー取ってくれれば何でもいい
969名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:27:18.64 ID:C8ZN6+kdO
内川がキャッキャッ騒ぐから…
970名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:28:09.40 ID:wvmh+PMq0
あー、今年は村田放出が最大の補強(キリッですか
971名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:29:17.03 ID:AyadwJHdO
>>576
 
> 栗原はWBCの候補選手として宮崎合宿に参加したが、最終選考に漏れた。
> 無念の落選を通告された直後、その足で室内練習場へ向かい特打に取り組んだ
> 栗原を見て、原監督は「巨人の全選手に見せたい」と絶賛。
> 周囲に「栗原君のFAはいつかな?」と漏らしたといわれる。

ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20111013/bbl1110131554011-n1.htm
972名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:00:09.38 ID:jJQsRebUO
こいつ自己評価高すぎなんだよなー
973名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:01:49.06 ID:Y4uQE7N00
鷲魂を感じない
974名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:03:34.91 ID:Q8YH0PVc0
村田みたいのが巨人に来ても打てないよ。
巨人でクリーンナップを任されることは野球選手にとっての夢だけどもさ。
975名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:13:29.98 ID:srMkGB3d0
SBか楽天か巨人かオリか・・・。
976名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:15:39.01 ID:R8G1dkdZ0
試合終了

4 (三) 村田 4 0 0 1 .243 18 投ゴ - - 遊ゴ - 投併 - - 三振  得点圏.197
977名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:15:51.67 ID:YI1SFAcM0
全力疾走 男・村田
978名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:16:57.59 ID:quk02tXV0
何チャラハレルヤシートはどうするんだ?
979名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:18:50.68 ID:y/RP9Hdy0
気持はわかるがずるずる言ったらいかんやろ。村田にもずるずるの
責任はある。
980名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:20:11.07 ID:z005Uc/Y0
日ハムきんしゃい
小谷野とトレード
981名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:38:47.35 ID:rN6Bt3zi0
> 今季は主将としてチームをけん引し「それだけが心の支えだった」と
> 恩返しを果たした思いもある。

チーム今年もぶっちぎり最下位だったのに恩返しとか意味がわかりません
982名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:38:54.54 ID:+KeLdOko0
ウッチーの感動の涙を見て自分もって思ったんだろうなぁ
親会社見る限り来年も期待できないしなぁ
983名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:42:49.70 ID:FZA7kDSvO
>>975
鷹はいらない
みんなの総意
来たら雰囲気が腐る

984名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:43:46.59 ID:4tNWD4ZuO
横浜はそろそろデビラーマンになる
985名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:44:50.72 ID:DCPBevwG0
腐ったみかんを取るチームがあるとは思えない
986名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:45:35.00 ID:xUnoi8oC0
>>965
西武にもいらんわ
987名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:46:55.57 ID:NvqXhfeT0
村田(4年連続最下位に)「選手にも責任ある」

村田「FA移籍する」


はあ?
988名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:49:07.73 ID:+XHIwocD0
今年もCS負けたらソフトバンクが獲ります
989名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:49:38.38 ID:gUbuQL3G0
村田自身も、今年の成績だと横浜残留が一番金もらえるってわかっているんじゃね?

FAは駆け引きでだしたように思うがな。
990名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:53:12.59 ID:Rs/v9FWO0
>>975
SB→ポジションが空いてない
楽天・オリ→優勝争いに絡めない
巨人→原は我の強いタイプの選手大嫌い

結局ハマ以外行くとこない気がする
991名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:54:52.19 ID:SeSaFe+UP
>>88
内川村田多村小久保 元セリーグがパの日本一か
992名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:59:49.81 ID:7fZ7jM9d0
阪神タイガースに来ん
しゃい
993名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:02:06.38 ID:OnNDfG1iO
>>991
小久保を元セ・リーグ扱いとかw
994名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:04:20.85 ID:3NGwiohn0
>>989
横浜のフロントが村田の発する空気を読めずに、
「いままでご苦労様、良いよ、その代わり、村田の好きにして良い」とか
言い出したら困るぞ。
995名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:05:53.94 ID:42tnNq1NP
お〜
996名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:06:54.25 ID:8kgYLVFp0
巨人入りか
997名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:07:42.25 ID:uKeR+EfDO
腹、いらないからな
998名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:10:26.55 ID:aWlIFpH10
1000
999名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:11:30.33 ID:QLDJH9JB0
999
1000名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:11:46.35 ID:SHl7qucU0
フフフ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。