【競馬】ルーラーシップ、爪の不安で天皇賞(秋)回避へ[10/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
宝塚記念5着後、来週の天皇賞・秋に向けて調整していたルーラーシップ
(牡4=角居)がツメの不安のため回避することになった。
18日、清山助手は「もともとツメが薄くて、負担が掛かる個所でもありますから。
トレーナーとオーナーサイドが協議して、早い段階でやり直すことになりました」
と説明。近日中に栗東近郊のノーザンファームしがらきに放牧に出る見通しだ。

[ 2011年10月18日 12:40 ]
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2011/10/18/kiji/K20111018001844490.html

・ルーラーシップ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%97
2名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:58:06.91 ID:xemMzBmP0
避妊?
3名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:58:42.21 ID:HvaE/Vkz0
引退だな
4名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:59:36.60 ID:Oladgd6C0
>>1 詳しい解説トンスル  これなら韓国が怒るのも当然の気がする

日本人VS韓国ウンコリアン

(2011年現在)            日本人  朝鮮猿
ノーベル賞(自然科学分野)     15人   0人
ノーベル賞(人文学分野)       2人   0人
フランクリン・メダル(科学等)     7人   0人
ボルツマン・メダル(物理学)      2人   0人
フンボルト賞(人文、理、工、医、農) 9人   0人
キッピング賞(化学)           5人   0人
クラフォード賞(天文学等)       2人   0人
ブルーノ・ロッシ賞(天文学等)     2人   0人
IEEEマイルストーン(電子技術)   14件   0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人   0人
ホロウィッツ賞(生物学)        1人   0人
コッホ賞(医学)             6人   0人
ラスカー賞(医学)            6人   0人
ガードナー国際賞(医学)       10人   0人
ウルフ賞(科学、数学、医学、芸術) 11人   0人
プリツカー賞(建築)           5人   0人
フィールズ賞(数学)           3人   0人
コール賞(数学)              4人   0人
ガウス賞(数学)             1人   0人
ショック賞(数学・芸術)         3人   0人
ピューリッツァー賞(報道)        3人   0人

5名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:00:17.59 ID:S7Wbr5Fv0
また角居か。こいつのせいで競馬人気どんどん下がるわ
6名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:01:26.18 ID:W/QDAa5cO
トーセンジョーダンとダークシャドウも回避したら面白いんだけど
7名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:01:42.87 ID:zYC+s1fv0
GT勝たせるまでは引退させたくないだろうなぁ
エアグル仔の牡馬はGT取れてないし
8名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:05:20.73 ID:zdDQEEpP0
どうせG1出ても5着か6着だし、冬のG2まで休めばいい
9名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:05:32.02 ID:vd3RJKXw0
凄い血統だな
エアフォースワンダーみたい
10名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:05:58.03 ID:i4lzvXAt0
アンカツ乗る馬居なくなった
11名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:08:52.54 ID:/nem6OYq0
天皇賞はダークシャドウで決まってますねん
12名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:10:32.77 ID:l8XR2y000
福永のほうじゃないのか、あっちといまいち区別ついてねえや
福永のなら次どれ強奪するか楽しみだったのに
13名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:12:39.33 ID:qfef8Mbx0
トライアルホースだから
いきなりG1でちゃダメだ
14名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:13:46.78 ID:xU7+vvYU0
ラッキールーラ
15名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:19:22.12 ID:o+cmc2gF0
G1なんか取らなくても種牡馬入りしそうな血統
16名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:22:09.37 ID:dFbZg7Qb0
角居恒例の出る出る詐欺か
17名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:27:04.76 ID:ztV6iUz00
元々回避って出てたのに急遽出走になったからなJCへの叩きとして使いたかったんだろうけど
それも出来なくなったってこと
JCも回避で日経新春杯から始動確定だろう
18名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:32:15.33 ID:HZLK9tp/0
また角居かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:41:21.09 ID:RqgfpjFE0
かっくいい?
ねぇ、角居さんってかっくいい?
20名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:41:44.08 ID:xUeerGo20
福永のハゲ、G1勝てなさそうだな
馬質考えると、異常な下手さだな
21名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:45:02.66 ID:kMOiRTUn0
1着 2歳新馬
2着 若駒S(OP)
1着 アルメリア賞(500万下)
5着 毎日杯(G3)
1着 プリンシパルS(OP)
5着 東京優駿(G1)
1着 鳴尾記念(G3)
6着 有馬記念(G1)
1着 日経新春杯(G2)
6着 ドバイシーマクラシック(G1)
1着 金鯱賞(G2)
5着 宝塚記念(G1)

天皇賞・秋(G1)←安心の回避
22名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:51:07.26 ID:uheRhG/Q0
G1勝つ絵が想像できないな、この馬
23名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:53:27.31 ID:etdlb46AO
名前が悪い
G1勝つ名前ぢゃない
24名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:56:31.10 ID:7BmL0ZRX0
少しでも人気吸ってくれりゃ良かったのに
オルフェウインの1点でおk
25名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:03:00.19 ID:6VxQZZTJ0
>>20
洋禿、和禿、中禿、西田禿、若禿と数多の禿がいるのに福永にハゲとはこれ如何に
26名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:03:50.27 ID:867kucZs0
エアグルーヴの牡の子供は呪いか何かにかかってるのか
27名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:04:27.21 ID:30vOvzi20
ライスシャワーやサイレンススズカの悲劇なんか
もう2度と見たくないしこれはしょうがないね
28名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:04:43.22 ID:Y67NYWtRO
ま た 角 居 か
29パパラス♂:2011/10/18(火) 15:10:56.35 ID:sqnAL6f90

あらま〜……爪不安持ってたのか。 全然知らんかったわ(*^ー^)ノ~~☆
30名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:11:52.64 ID:/I9aSrWb0
ツメが悪いなら、湿布しておかなきゃ。
31名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:12:50.49 ID:d43C7L110
元々回避の予定だったんだよな
まぁ角居だしな
32名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:30:23.94 ID:/AtCvQF50
ノウェぇええええええええ俺のるううううううらあああああ
33名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:46:29.82 ID:Hdl061qk0
この馬超良血の上非サンデーでダンサーも遠くてG1は勝っていない物のそれなりのポテンシャルは
示しているし、種牡馬になったらかなり人気集めそうだな
34名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 16:41:47.81 ID:HgMznlf0O
今の戦績のまま引退なら種牡馬になっても先は暗いだろうな
同じ父系のエイシンフラッシュの方が優遇されるだろうし
35名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 16:52:32.43 ID:q5B74nCHO
別段驚くことじゃないな

角居だし
36名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 17:02:38.93 ID:7J10FG3R0
仕事サボってネイルサロンに行く気だな
37名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 17:22:10.24 ID:pEgCAgoS0
残念すぎる〜
38名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 17:30:17.56 ID:lmY97j+JO
ジャパンカップに間に合えばいいんだが
爪の薄さは病気ではないし治しようがない
ディープみたいに蹄鉄を接着剤でとめるしかない
それをやっても痛くて走れないなら引退しかない
39名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 17:31:47.98 ID:/p3A1JJYO
貴重な養分が…
40名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 17:35:55.02 ID:dYAItyTX0
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=k-kun-keiba&guid=ON
マジで当たるオススメブログ
41名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 17:45:28.97 ID:di921p3j0
次1着の順番だったのに・・・
42名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 17:48:01.73 ID:3ARRNaI00
さすが馬を壊す天才
43名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 17:50:20.61 ID:sHg9JaIv0
オルフェに三冠獲らせるためにサンデーRが
ウインバリアシオンのアンカツを牽制する意味でも秋天でルーラー用意したのになあ
44名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 17:55:08.43 ID:CGIf+Po80
ウインとオルフェなんて勝負付けついてるだろw
まあせいぜい距離が伸びての可能性の問題程度。
45名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:00:23.31 ID:/nem6OYq0
ダート転向せい
46名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:02:52.93 ID:h9kAE6a/0
社台ざまあ
47名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 19:05:09.67 ID:TEQsNyoW0
>>9
対サンデー系牝馬専用種牡馬になるのは確定事項だからな
そりゃ大事にするよ
48名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 19:08:29.45 ID:9AkOXhWb0
アンカツ対角居の嫌がらせ合戦だな
49名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 19:20:18.16 ID:Lj0tZ/G/0
貴重なキンカメ後継種牡馬だからな なんとかGTとらせたいが
50名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 20:26:30.69 ID:LdYdSiEb0
ルーラは血統もレースも規格外のJRA至宝だからな
大切に育てたい。金鯱賞の様な化け物レースを世界レベルになった中央競馬のGTで見たい
51名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 20:30:23.85 ID:Onc9XDcN0
ジャガメの時と一緒で嘘故障の使い分けだろ。
このメンツじゃ勝ち目無いし、有力どころは同じノーザンばっかりだし。

何もなかったみたいに暮れ辺りで復帰して、手薄な年明けの重賞掻っ攫うんだろうよ。
52名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 20:31:35.34 ID:dNU3IUOg0
>>51
角居はそういうこと平気でやるからな
53名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 21:33:07.46 ID:l8XR2y000
54名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 21:47:43.43 ID:4s8oRCSA0
1着 2歳新馬
2着 若駒S(OP)
1着 アルメリア賞(500万下)
5着 毎日杯(G3)
1着 プリンシパルS(OP)
5着 東京優駿(G1)
1着 鳴尾記念(G3)
6着 有馬記念(G1)
1着 日経新春杯(G2)
6着 ドバイシーマクラシック(G1)
1着 金鯱賞(G2)
5着 宝塚記念(G1)
1着 尾張S(OP)→かな
55名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 21:53:29.02 ID:D+OznMH+0
>>42
マツクニの弟子だからな
56名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:08:02.04 ID:WaWqMbvb0
鳴尾記念とかAJCあたりで弱メン相手に大威張りしそうだな
馬券的にはありがたいが、所詮その程度の馬だ

まぁ血統的背景から種牡馬になっても爪が薄いとかでケチ付きまくるんだろうなw
57名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:24:44.33 ID:t0/OXsDV0
来年の大阪杯と京都大賞典で重賞5勝で引退式やって引退ですね
58名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:29:10.15 ID:PMvyuuIH0
次は勝つ番だったのに
59名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:39:12.02 ID:TrV7wCgw0
岩田が上手くとどめ刺した。ほくそ笑む岩田。
60名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:40:42.51 ID:1Gfk4p1r0
また角居かよ。ミスター欠場
61名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:40:46.69 ID:sPNg9S330
角居は勝てないと思ったらすぐに逃げるからな
62 【東北電 78.1 %】 :2011/10/18(火) 22:42:53.94 ID:DJeHKE/DO
養分馬として貴重な存在だったのに残念で仕方がない
63名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:44:45.44 ID:z1QWeFYE0
ヴィクトワールピサはJCをどんな怪我で回避するんでしょうね
64名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:45:58.50 ID:EDDZNz/s0
>>54
改めて見るとスゲーなw
重賞勝ち馬でこんな成績の馬、過去にいるだろうか?w
65名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 23:00:54.67 ID:OIKWsDJJ0
サムライハート産駒好調だし、この馬も種馬生活入ってからの方が
楽しみだな
66名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 23:48:56.17 ID:obPujXoS0
>>65
サムライハート産駒は好調じゃねーだろw
67名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 23:51:09.04 ID:sPM+ty2r0
福永って絶対に春頃からとんでもねえサゲマンとつきあってるよな。
68名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 23:54:05.07 ID:XhxSduzP0
貴重な養分が…

宝塚は異常な人気だったな
69名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 00:28:11.66 ID:/oKmw2z6O
爪なんて2週間あれば伸びるだろバカ
70名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 02:54:24.32 ID:HAeGk3iM0
爪不安と言えばマチカネフクキタル
71名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 04:20:49.96 ID:Bib4otLFO
マジかよつまんねえええええええええええええ
72名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 05:21:30.50 ID:w9KjZwMB0
戦績的に、次は勝ってしまうからなーw
ワザとG2コレクター狙ってんだろ?キャラ的においしいから
73名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:40:44.34 ID:XGtaXWHu0
このまま終わるんだろな
ルーラーに限らず春全休でよくなった馬っていねーだろ
伊藤雄の糞馬鹿ローテと、長距離軽視の藤沢が競馬人気凋落に与えた責任はでかい
74名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:34:27.57 ID:Yv4pdMItO
西内さんに角居厩舎ガサ入れしてもらおう。
ルーラーシップのひづめチェックだ。


容疑は出る出る詐欺。
75名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:29:07.95 ID:uGvWh/YQO
大宇宙の法則で次は絶対に勝つのに勿体無い
76名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:13:57.54 ID:f/4EbQjh0
クラッシャー角居が帰ってきたな
77名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:25:31.96 ID:V06FhwRi0
>>38
ちなみにディープインパクトは蹄が薄いからってのは嘘で
特殊なスパイク蹄鉄を使ってたから釘ではなく接着剤で止めてた
ドーピングしながら特殊蹄鉄を装備してた反則王なのだよ
78名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:31:03.40 ID:fCdcIbo60
サムライハートは血統がいいのでかなり種付けを集めたが(4年で900頭)
初年度の今年はまだ1勝
完全にカラブリ感ただよってるね
79名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:32:00.18 ID:+d+kByNf0
>>77
それはシンコウキングの宮杯なみの大事件でつね
80名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:50:00.32 ID:kOakcUwn0
ダセエエwwwwwwwwwwwwwwwwww

嘘故障乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:43:26.53 ID:mD62oTDOO
>>73
名馬クラッシャー松国もな
82名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:15:58.46 ID:GCTCoapYO
遅レスしてまでスパイク蹄鉄なんてデタラメほざいてファビョッてる池沼がいるなwwww
ソースだせよ、ソ・ー・スwwww
83名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:43:10.03 ID:GBg8wGyr0
84名無しさん@恐縮です
>>83
お前そこは黙っててやるのが情けってもんだろうがよw
池沼相手に容赦ねぇなw