【芸能】「秋元康にだまされるな! 」「必ずブームは去る! 」元おニャン子新田恵利からの警告にAKBメンバーが意外な反応

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポポポポーンφ ★
秋元康総合プロデュースによるアイドルグループ、元おニャン子クラブのメンバーがテレビ番組で
AKB48にアイドルの心構えをアドバイスした。「秋元康に甘えるな」などの本音の警告に
AKBメンバーも真剣に聞き入り、うなずいていた。

おニャン子クラブがデビューしたのは1985年なので、もう25年以上前のことだ。
総合プロデューサーとして秋元康が関わるAKB48が、今また国民的アイドルとなっている
のだから彼の手腕には驚かされる。10月13日に放送された「なるほど!ハイスクールSP」
にそのおニャン子クラブのメンバーだった新田恵利や生稲晃子らが出演して
AKB48メンバー48人と対面した。

秋元康が手がけたアイドルグループの大先輩、新田恵利が「秋元康にだまされるな!」
とAKBへ警告したのだ。彼女はAKBに真意が伝わるように「つまり、秋元康に流されるなってことなの」
と言葉を変えて説明した。すると続けて生稲晃子が「秋元さんの力に甘えるな。
自分で力をつけないとこれからが大変」と切々と訴えたのである。

神妙に彼女達の話に耳を傾けるAKBに、さらに2人は「必ずブームは去る」、「おニャン子クラブが
終わると全く見向きもされなかった」と経験を話した。「私達はなんの準備もしなかったので
後で困った」と、再びタレントとして出演するまでに大変な苦労をしたと言うのだ。

先輩の忠告を聞いたAKBメンバーからは意外な答えが返ってきた。「私達も個々のスキルを
あげることに一生懸命です」と峯岸みなみが語ると、高橋みなみが「(AKBが終わるのは)後、
何年か。今年の夏か、来年の夏かとよく話す」と明かしたのである。彼女達はAKB48の
ブームが去ることも想定して活動しているのだ。

以前、秋元康が「峯岸はAKBが終わってもやっていける力がある」と評価したことがあるが、
彼もまた峯岸がそうした心構えで努力していることを見抜いているのかもしれない。
おニャン子クラブの頃に比べるとアイドルを取り巻く事情も変化して、現代では自ら先を
見越した努力をしているようだ。

▽Techinsight
http://news.livedoor.com/article/detail/5944286/
2名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:18:53.83 ID:6UP+c9ms0
2
3名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:18:57.21 ID:x5zyCAfs0
秋ブーになんぞ1円も金落としてないわい
4名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:18:59.71 ID:R5BT/u4L0
2
5 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/18(火) 00:19:48.28 ID:6Kpo8IOu0
枕営業やれってことだな
6名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:19:49.40 ID:E6ImIspCO
>>2なら新田が消される
7名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:20:31.22 ID:2PLWoUu00
ここで新田恵美が一言
8名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:20:38.83 ID:u9OnBRfY0
金持ちの所へ輿入れするためにタレントになったんだろうから
まぁ、お互い持ちつ持たれつなんだろうけどね
9名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:20:53.50 ID:mj1UVvqt0
努力してもできないものはできない
10名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:21:00.26 ID:tC8cDNSG0
なにがエーケービーか
しょうもないし
TVで出たらすぐにチャンネルをかえている
11名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:21:15.88 ID:+NMo0abJ0
自分のスキルよりプロデュース力あるスタッフを引き入れなきゃいけないんだよな
スキルなんて必要最低限以下でもいい
12名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:21:25.67 ID:7WtHcZ3W0
>>9
ナンベンでもアタック!!
13名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:21:27.78 ID:qMrSHGZa0
10代のメスガキにキモオタと握手させて大金を吸い上げる秋元康
風俗店を経営するより儲かりそうだな
14名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:21:37.90 ID:5AXUr2mV0
入社してから全く勉強しない社会人みたいなもんだろ?w
15名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:21:39.52 ID:3qzYsE530
何人生き残るのか見物だな
16名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:21:44.23 ID:dNMvUjuuO
今思うと大学のためにおにゃんこ辞めた人は
素晴らしい決断だったね
17名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:21:54.17 ID:PpBagkRu0
峰岸と高橋?

リス顔のブスと、チンチクリンの出しゃばりブスか
18名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:22:19.34 ID:s8ZqP0g+0
不景気時代のアイドルは強い。
19名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:22:21.58 ID:TLgYvdDk0
オマンコネつくるので忙しいだろなそりゃ
20名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:22:22.90 ID:pdOkkfUC0
秋・元康
21名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:22:30.43 ID:djBvjrwL0
>>15
全員AV女優として生き残れるよ
22名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:22:33.62 ID:mj1UVvqt0
でも冬のオペラグラスは名曲
23名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:23:29.38 ID:JJBb16EF0
その前に地上波自体が無くなるだろ
24名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:23:40.12 ID:9qLul8Rp0
フェラテクはジャマにならない。
25名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:23:57.40 ID:bpiKdZTQ0
おにゃん子も解散してからずっと活躍出来たのは渡辺満里奈だけだよな。
あとは勝ち組の工藤静香か。
26名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:23:59.81 ID:XHS7g+B80
すでにももクロの時代突入しとるだろ
27名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:24:20.64 ID:2AzV0c5h0
高井麻巳子がここで一言↓
28名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:24:31.13 ID:DIHRKIz+0
何気に下積み時代長いからな
おにゃん子で速効売れた新田とは状況が違うわな
29名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:25:08.49 ID:i0jVdfp/0
秋元康に金使う奴は負け組
この世にある数少ない真理の一つ
30名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:25:17.57 ID:EWWbP7h40
努力は必ず報われる♪
31名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:25:20.03 ID:Ll6MdO8c0
>>22
歌い手が下手すぎて聞くに堪えないのに名曲?
32名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:25:26.32 ID:wkUNFDzBO
3年後くらいには誰もいないよ
33名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:26:08.24 ID:e2jI110N0
素人女子大生を集めたおにゃんこと後のステップアップのための通過点としてスタートさせたAKBじゃ入ってくる段階で心構えが違うと思うが
グループの人気を落とさせないために卒業出来ない一部メンバーは秋元の罠にかかってるな
34名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:26:22.00 ID:1nxTCewh0
新田恵理とか言う人
酷いブサイクなのに
本当に当時人気あったの?
35名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:26:32.69 ID:DE2tJE9X0
峯岸か指原の事だと思ってたら、やはりw
36名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:27:09.05 ID:kjLL8AI00
秋元康にだまされるな!って、そのおかげで、食ってるんでしょ?
バカかよこいつら
37名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:27:08.98 ID:1VRxUi7pO
そもそもブームなど来ていないAKBはいつメディアが突き放すか次第だからなw

38名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:27:17.10 ID:5nk8FKRB0
説得力はある
39名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:27:23.16 ID:vTs1HzKmO
※おにゃんこ好きのおっさんの恨み節混じりでお送りしております
40名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:27:24.04 ID:N1JzNltDO
とりあえず恋愛禁止が形骸化してるのを何とかしたら?
41名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:27:32.88 ID:wbI5/0VM0
来年の今頃には消滅寸前だと思う
42名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:27:44.81 ID:jNcU5d6u0
そもそもブームなんて来ていないが?
43名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:28:14.49 ID:l9Arh/ZH0
恋愛禁止。SEXはOK。
44名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:28:23.98 ID:9VMmkKZS0

ヒント:今のモー娘。 誰が生き残ってる?

45名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:28:24.89 ID:Ll6MdO8c0
>>34
歌はジャイアンといい勝負だったが人気はあった
46名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:28:36.00 ID:keGhXNcL0
岡村隆史「お前ら、遊ばれとんねん」
47名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:28:38.97 ID:qVgEGvFT0
>>28

結果kは同じだよ
48名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:28:40.84 ID:XJSnG7db0
栄枯盛衰・盛者必衰
古来より言われし諺にございまする
49名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:28:45.07 ID:djBvjrwL0
>>37
最近のメディアの操り方見てると「AKBブームは凄かった」という歴史を植えつけようとしてる気がする
在日の強制連行みたいにこれってずーっと言われるんじゃないの
50名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:28:48.29 ID:GEWmS37G0
マスゴミがゴリ押しして
さも流行っているかのように見せてるだけだからな
51名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:29:01.31 ID:pdOkkfUC0
国生さゆりの旦那は893って本当だったんだな
52名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:29:03.38 ID:z5ZiGifb0
>>34
そのレスのせいでお前の命が危なくなるくらい人気あった
なぜかは聞くな
53名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:29:10.53 ID:AapFFQiP0
AKBって特殊風俗業でしょ?
54名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:29:10.76 ID:r5YmFgQ0O
醜い豚
55名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:29:11.07 ID:Iezi3csA0
>>12
下痢しますた
56名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:29:50.93 ID:2PLWoUu00
せめてワタナベマリナかクドウシズカが
アドバイスしてやれよ
57名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:30:01.89 ID:9mNWpjt0O
おにゃんこって今のAKB以上に、世間では全く認知されてなかったと思うんだけど
セーラー服を脱がさないでという曲だけが一人歩きしてただけで
58名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:30:03.55 ID:v2fcfgs30
結局『道具』でしかないからな・・・
59名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:30:18.26 ID:W54mOLny0
後で困った」と、再びタレントとして出演するまでに多くの枕をしたと・・
60名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:30:19.34 ID:V7ymu2c50
たまに、「おニャン子クラブの会員No.1が一番可愛い」
とかドヤ顔で言ってる男がいるけど
そういう輩って、本当に社会の底辺の人間だとおもう
61名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:30:25.53 ID:SsD4p8/s0
良い先輩じゃないか
62名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:30:31.82 ID:y85soEHZ0
>>31
なるほどザワールドEDは伊達じゃない
63名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:30:33.11 ID:DpE/E246O
キャラはいいけどももクロはセンター以外がブスすぎる
64名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:30:49.25 ID:tXrj2lXJ0
オッサンが若い子を勝手に祀り上げて、お宅から金を搾り取り、
ブームが去ったらポイ捨て
これを人生で何度も何度も繰り返してるわけかあ
65名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:30:56.33 ID:pFyGH06R0
スキル?いらんいらんw コネが全て。

 コネ=枕営業
66名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:31:08.71 ID:CdsWD/ZR0
新田恵利って、お金の話ばっかだなw
67名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:31:12.75 ID:nJ3ixYI00
秋元は銭にならなくなったらポイ捨てするからな、おニャン子クラブのように
68名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:31:17.09 ID:f2UNNHYN0
指原なんてAKBブランドが無くなったら、企画モノAV女優くらいしか需要がないなw
69名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:31:17.04 ID:domNmScp0
共に成長していくアイドル・プロジェクトとかいってるけど
成長してんの?
70名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:31:18.42 ID:JV0U/v/j0
おニャン子の時は、引退させたでしょ。
71名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:31:39.95 ID:18UjZMLF0
>>13
この前アキバドンキの前でメンバー写真うれしそうに見せ合ってるAKBヲタ大量に見かけたわ
あれは確かにキモイな
72名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:31:41.14 ID:HhAU/980P
AKBって底辺からスタートして何気に下積み時代が長いんだよな
俺も秋葉原で前田敦子がビラ配りしているの5年前に見たし
73名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:31:47.98 ID:LARwJ69/0
ハロヲタがこんな感じの事よく言うよな
自分たちはブームが去ってもつんくにカモにされてるのに
74名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:31:48.90 ID:OKnsK4zKO
生稲の貧乳はたまらんかった
75名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:31:59.72 ID:x5zyCAfs0
この人は勝ち組だな。
他のおニャン子で芸能界に残ったので勝ち組はいない
76名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:32:23.45 ID:PcFMZCxx0

逝ってみヨーカドー
77 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/18(火) 00:32:25.96 ID:6Kpo8IOu0
秋元はキモヲタと偉いさんを騙す能力がすごいんだよな
キモヲタは騙されてるの気付いてるはずなのにやめれないという
78名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:32:30.39 ID:5dM7SeCq0
>>11
コネを持ってる人とかねw
日本の芸能が廃れるわけだわなw
79名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:32:50.11 ID:SsD4p8/s0
篠田は生き残ると思う
したたかさを感じる
80名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:32:55.25 ID:2PLWoUu00
秋元が離婚してAKBの誰かと再婚したら
全ての謎が解き明かされるであろう
81名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:32:59.37 ID:djBvjrwL0
>>77
秋元じゃなくてバックの893が凄いんだろw
82名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:33:25.59 ID:KUEXvrKR0
メデイア選抜でもない子たち、かわいそうだな(^_^;)こんなこと言われたら目の前が真っ暗になるだろうに…
スキル云々言えるのは恵まれたメンバーでしょ、そもそも露出が少なければ希望自体がない。
83名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:33:34.36 ID:iyMSwIAT0
カラオケとかiTunes、着うたとかの印税が秋元や作曲者に行くのはいいとして、
CD売上に占める握手目当ての売上までそいつらが横取りするのは極悪だよね
84名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:33:40.66 ID:e8eojaF60
個々のスキル?
AKBにいて上がるスキルなんかあるのか?
85名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:33:51.73 ID:djBvjrwL0
>>79
まぁAV出て最初は大事に扱われても10作目以降はアナル掘られるだろうな
86名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:33:52.75 ID:GYz7iXnJO
新田は本当にブス。
貧乏臭くて華やかさが全く無い。
性格の悪い残念な勘違い女。
87名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:33:55.49 ID:pFyGH06R0
>>77
カネ持ってるヤツに取り入るのが得意なだけ。逮捕前の堀江のジェット機に女と同乗して自慢してた。
88名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:34:16.74 ID:Ll6MdO8c0
>>57
当時は情報ツールがテレビや雑誌くらいしか無かったから
フジ以外にも他局の歌番組に出てたおにゃんこの知名度は相当高かった
ただメンバーの名前はよく知らんってのは今のAKBと同じ
89名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:34:38.53 ID:lJsaX/ME0
AKBもすぐにほとんど消えると思うけど素人同然で素人っぽさが売りで
ダンスも歌も酷かったおニャン子が一緒だと言うのはずうずうしいだろ
90名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:34:48.97 ID:IVsZgQIN0
SMAP以降のジャニーズの奴らは幸せなんじゃないか?
91名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:34:54.71 ID:djBvjrwL0
>>84
ベッド上のスキルでしょ
結構凄いんでない?
枕するのは当たり前、問題はベッドの上で何が出来るかだ、と偉い人が言っておったな
92名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:35:07.38 ID:+5nfPBmO0
AKBはブーム去らないよ
なぜなはブームなんて来てないし来ないから
93名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:35:11.10 ID:d40ATTE7O
じゃあねっ!
94名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:35:11.22 ID:e8eojaF60
>>89
AKBもダンスも歌ひどいじゃん
95名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:35:20.72 ID:Ew/W0IkI0
ブームが去らなくても高齢メンバーは卒業で追い出されるしな。
高橋愛ですら25歳でモー娘。卒業してるし。
96名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:36:06.63 ID:B2Snkq37O
おニャン子はマジで芸能人になりたいヤツとクラブ活動感覚のヤツとごちゃごちゃ混じってたからな。そこがおニャン子とAKBの決定的な違いだ。

が、AKBで生き残るのも数人だろう。あとは元AKBで細々やっていくか、スパッと辞めて別の道に行くか、決断は早い方がいい。
97名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:36:07.75 ID:qVgEGvFT0
>>57

それは知らないだけ
まあ、レコードとCDとダウンロードとか比較できない部分はあるけど
セーラー服を脱がさないでしかないってのは、20年後には会いたかったしかなかったねと言われるのと同じ
実際に社会的にはセーラー服を脱がさないでと会いたかった以外にはなかったという点では同じなんだが
98名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:36:09.23 ID:49bCxgPOO
>>72
俺は先週表参道でモデル仲間らしき女の子二人と歩く篠田さん見た
99名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:36:09.57 ID:jvpsBvfO0
ブレイク前まで、秋元メディアでまったくAKBのこといわなかったのに
最近よくいうなw
100名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:36:17.57 ID:7UTw01NYO
生き残りたいなら
二時間ドラマか
地方の朝、昼の番組に媚びうるべき
歌手で生き残りたいと思っている奴は希代のアホ
101名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:36:21.90 ID:OM33Ei5lO
>>86

新田は、って何だよきもちわりぃ

それ以外の秋本アイドルは可愛いとでもいうのかよ

102名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:36:22.60 ID:lVp0AT8R0
もともと力のない娘がなに勘違いしてんの?
チョンや共産党は日本人をダメにするのが目的なんだから。
ダンス音楽はアメリカのまともな人からは迷惑がられてるってことも知らないの?
どうもおかしいな?って思わない? テレビを見るな。
103名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:36:32.47 ID:fuejsDrF0
>>80
ロリの秋元だから珠理奈だろうなw
あと数年は法律上結婚できないからそれまでAKBは続くw
104名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:37:12.42 ID:B/waSrqN0
一番人気が一番可愛いわけじゃない見本
105名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:37:22.30 ID:Kqqz6jIt0
2011年ゴールデン視聴率ワースト番組
09/15木
*4.5% 19:00-19:56 NTV なるほど!ハイスクール(国民的アイドル冠番組)

一般層から忌み嫌われることを最近ではブームと呼ぶのか?
106名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:37:22.30 ID:5dM7SeCq0
>>84
トークスキル
ライバルを蹴落とすスキル
集団の中で勝ち上がるスキル
枕スキル
バラエティスキル
107名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:37:51.72 ID:XYNBRE9M0
そりゃあ永遠に続くわけがないわな
108名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:37:55.47 ID:djBvjrwL0
>>105
総選挙もじゃんけん大会も低視聴率だったなぁ
109名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:38:10.59 ID:2PLWoUu00
ここでねずみっ子クラブの元メンバーが一言
110名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:38:19.40 ID:1yfxj6gz0
良いこと言うじゃん

さすが経験者(笑)
111名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:38:31.70 ID:A+SopncZ0
新田恵利ってマジ近所のオバちゃんみたいな顔なんだけどw
国生は美形だけどホントにアレでアイドルなんて信じられない
112名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:38:57.33 ID:+GQn9Nre0
AKBは握手会のプロ
売れなくなったら、キス会にでも発展させればいい
113名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:38:59.85 ID:yZr7tRd10
いや、AKBは何のスキルもなく卒業していった先輩らのその後の状況を
を見てるからね。その点は考えてるよ。りなてぃんのこともあるしね。
だからいつ、ブームが終わってもいいように準備はしてある。
114名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:39:01.43 ID:e8eojaF60
>>106
AKBの箱の中でしか通用しないものばかりだな
115名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:39:07.94 ID:FSIRg3Jn0
85年の9月に留学したからおにゃん子とか知らない(´・ω・`)
116名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:39:38.24 ID:jzh7kH3m0
>>44
たまにテレビで見かける程度で生き残ってると言えるなら
4、5人に1人くらいの割合で残ってるんじゃね?

矢口藤本辻安倍吉澤くらい?
ワイドショー芸人も含めれば加護とか後藤とかも
117名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:39:53.05 ID:pgQmGGJD0
全員AVデビュー希望
118名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:40:01.11 ID:djBvjrwL0
>>113
逃亡準備か
まぁ色々契約か何かで縛られてて身動き取れずに気付いたらAV出るようなのが
何人か出てくると思うよ
119名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:40:07.87 ID:e8eojaF60
>>105
で、オカマ達がAKBを罵る企画やったら視聴率爆アゲ
国民はAKBが批判される姿を見たがってる
120名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:40:09.61 ID:d40ATTE7O
AKBって微妙な顔面偏差値

山本スーザン久美子レベルばかり
121名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:40:11.80 ID:FlZyUlhw0
おニャン子のときは秋ブタもいつか再起を図るつもりで強制的な引退に
踏み切ったが、いまはもう隠居する歳だから次のこと考えてないだろうし、
AKBは落ち目になるまでグダグダやるだろうな
122名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:40:16.95 ID:b1RbEhB40
>私達も個々のスキルをあげることに一生懸命です
いたい、いたい、この言葉ってチョンが良く使うフレーズだよ。
123名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:40:26.63 ID:yYV44sZU0
AKBはまだおニャン子より少しは危機感持ってるだろ
そういう廃れたアイドルもデビュー前からテレビなどで見てきてるから
ただ生き残るのは極僅かだろうな
124名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:40:32.78 ID:Ll6MdO8c0
あんだけカネと欲にまみれて尚
ヲタの感性を失わずにいる秋元は
普通に凄いと思う
125名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:40:39.41 ID:djBvjrwL0
>>119
ボクシングの亀田みたいなもんかw
126名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:41:21.58 ID:djBvjrwL0
>>122
そんなもん付けられてもなって感じだよなw
スキルとかww
127名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:41:28.18 ID:1VRxUi7pO
AKBて逆に嫌われてるよなw

128名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:41:30.95 ID:SkAMFW/XO
おにゃんこは知らなくてもモー娘の凋落は知ってるわけだしどんなに人気があっても落ちる事は理解はしてるでしょ

よくよく考えりゃSMAPというかジャニーズは凄いな
129名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:41:36.47 ID:hI5lX2MH0
AKBっていうよりアイドル自体が全滅する可能性がある
130名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:41:45.43 ID:0NUuv0Xy0
こいつら素人に毛が生えた程度の集団だし本気で芸能人になろうなんて考えてる奴居ないだろ
人気自体もおニャン子に遠く及ばないし3年の芸能界に生き残ってる奴は一人も居ない
131名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:41:57.46 ID:a4Doufum0
色物だからブーム去ったら終わりだと思うよ

無駄な努力するよか養ってくれる男物色したほうがええと思うw

モー娘はタレントとしても終わったが
結婚相手もかなりひどくて将来苦労しそうな結婚ばっかw

その点おにゃんこは中々な男を捕まえてると思うw

132名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:41:58.01 ID:5g8jiFtRO
国生さゆりレベルにかわいくないと一人じゃ戦えない
AKBにはいない
133名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:42:05.20 ID:djBvjrwL0
>>124
ヲタの感性なんて持ってるか?むしろ対極だと思うけどなぁ
134名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:42:24.83 ID:5dM7SeCq0
そもそもなんでAKBが売れているのかわからない・・・
135名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:42:32.48 ID:iyMSwIAT0
>>105このスレの元ネタになったなるハイは13%ぐらいじゃなかったか
オカマと昭和アイドル大量動員してたが

あと歌番組に限るとAKB出演回は悪くないというかむしろアップする傾向にあるはず
136名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:42:35.43 ID:1yfxj6gz0

詐欺師をマンセーする風潮いい加減にしろ

被害者増やしてるだけ(w
137名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:42:42.76 ID:f7UnQC7D0
おにゃんこで
いまなお生き残ってるのは
国生 まりな 乗のうちぐらいか
138名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:42:43.66 ID:qN/7WHLj0
AKBの看板外れたらまずルックスで勝負できるのがいない
ドラマもバラエティでもスキルなしで戦力がいない
口パクやってる奴らが歌手としても無理
世間の評判も決してよくない

生き残れねーよ
139名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:42:50.37 ID:yZr7tRd10
秋元康氏にだまされるなってのは、今の自分らは秋元の
力によるもので自分らの力だと勘違いしてはいけないってことか。
140名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:42:50.75 ID:M4hgq9dH0
矢口は何があるの?
ワイプ芸?
141名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:42:52.43 ID:ePTxUeC90
おにゃん子だか忘れたが
こう言う懐かしアイドルの番組で
結構有名元アイドルが、売れる為に一番必要なことは
大きい事務所に入る事って忠告してたぞw
142名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:42:54.54 ID:1MNcw6gC0
新田って人北朝鮮人みたいな顔^^;
143名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:43:06.42 ID:qnv7nvuzO
おにゃんこもブス揃いだったよな、
可愛いと思ったの生稲と満里奈だけだわ
144名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:43:13.01 ID:nJ3ixYI00
日本円に飢えた便乗商法命のK-POOPの奴らがこいつらに便乗したがらないw
本当に人気あるのか
1453月1日はバカチョン記念日:2011/10/18(火) 00:43:36.23 ID:6t0Xkt7k0
あのマッチでさえ人気絶頂の頃に「俺も長くねーからよ」って言ってたんだぜ
146名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:43:42.59 ID:VuAs+5Uf0
アンチの勢いが弱い
147名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:43:57.95 ID:ZrEYs4g0O
つんくは?
148名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:44:05.52 ID:JVSNjEgG0
ここで名倉満里奈が↓
149名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:44:11.93 ID:jXyvDX+J0
スキルねえ。何か伸びしろあるアテでもあるの?
ブーム終焉後にでも金持ちと結婚すればよいのでは。
150名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:44:14.45 ID:bfMpwDg20
でもぶっちゃけ芸能界に固執しなければ普通に結婚して幸せに暮らせるだろうけどね
男だったら鳴かず飛ばずの俳優とかバンドマンとか、どうやって生きていくんだろうと不安になるところだけど
151名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:44:16.26 ID:2PLWoUu00
一応CD売れてるんだから才能あるソロシンガーが
一人ポーンと出てくるのが一番理想なんだけどな
152名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:44:17.03 ID:e8eojaF60
>>140
究極のにわか芸がある

矢口真里、レッドカーペット取材にて
「子供の頃からお笑い系が大好きで、はっきり言ってオタクレベルです。
最近好きなお笑い芸人はズバリ!はんにゃです。」

矢口真里、アニマックス取材にて
「子供の頃からアニメが大好きで、アニマックスさんで一日中アニメ見る日も多々あります。
かなりマニアックなアニメも好きで、特に好きなアニメはセーラームーンです。金髪のカツラでコスプレしたいです。」

矢口真里、ファミ通取材にて
「子供の頃からゲームが大好きで、一日中ゲームして過ごす日も多々あります。
かなりマニアックなゲームも好きで、特に好きなゲームはドラゴンクエスト、マリオカート、ぷよぷよです。」

矢口真里、blogにて
「子供の頃から漫画が好きで、芸能界では2〜3位になれる位漫画持ってます。一日中漫画読んで過ごす日も多々あります。
かなりマニアックな漫画も好きで、特に好きな漫画はワンピース、ドラゴンボール、NANAです。」

矢口真里、ジグソーパズル大使任命にて
「ジグソーパズルが本当に好きなので、一日大使に任命されてめちゃくちゃ嬉しいです。
多分、芸能界では一番ジグソーパズルをやっていると思いますよ」

矢口真里、フィギュアを語る
「昔からフィギュアが大好きで、女性芸能人では2位になれる位集めてます。特に好きなフィギュアはドラクエです。
最近はワンピースとドラゴンボールのキャラクターが合体してるフィギュアを集めてます。コレはかなりマニアックですよね。」

矢口真里、冷麺ブームを語る
「私が去年の夏から好きだった冷麺が、今若い女性の間で流行ってるらしくて嬉しいです。
有名女優さんもオススメしてるらしくて、有り難いですね。」
153名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:44:22.81 ID:/8Lbns4x0
枕スキルに尽きる
154名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:44:28.26 ID:BtOajJ4wO
まぁ結局足掻いてみても「上の方のさじ加減」に
左右されてしまうのだろう
155名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:44:30.06 ID:KBKmrdeX0
新田エリきらい。なにがやりたいのか中途半端。いまだおにゃんこの話題ばかりだし。
そんな話どうでもいい。国生はまだまし。
156名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:44:31.70 ID:YMxxq2Xn0
むしろ、こいつらがおニャン子終わった後も残れた事に驚く
157名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:44:36.06 ID:FLnf/f040
というか、まだこいつらってブームなの?
マスゴミが必死に宣伝してるのは知ってるけど、こいつらのことを話してる連中って
全然知らないんだけど
158名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:44:42.38 ID:yZr7tRd10
>>141 確か前にいとうまい子が同じようなことを言ってたな。
だとすると、太田、尾木、ホリ、ナベ、サムディ辺りは大丈夫か。
それ以外は消えるしかないな。
159名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:44:50.00 ID:VIQK+gek0
AVデビューは何人いるやら
160名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:44:59.04 ID:8+uBHoG70
人気あるうちに枕営業に精を出せということだ炉。
161名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:44:59.05 ID:1VRxUi7pO
>>134いやいや売れてませんからw

メディアが売れてると模造ごり推ししてるだけw

162名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:45:06.54 ID:jdqQEFSI0
>>131
枕の成果だな
163名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:45:13.29 ID:e8eojaF60
>>151
一番歌上手い増田さんもソロシングル惨敗だし
派生ユニットも一般認知ないしきついところっすね
164名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:45:23.18 ID:Ll6MdO8c0
>>133
持ってないとヲタ受けするコンテンツなんて作れないだろ
例えは悪いが推理作家に電波系のラノベ書けって言っても無理なのと同じ
165名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:45:36.81 ID:g5z7+gWhI
現代っ子のほうがはるかに冷静だわな
166名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:45:38.49 ID:UcSNwKZX0
秋元関連だから仕方がないが
あんな酷いものと同視されて哀れだなAKBも
167名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:45:42.32 ID:G/cOBjnuO
everydayお注射
168名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:45:45.28 ID:hVRzUky2O
おニャン子と違って売れて全国区になるまで結構時間がかかったグループだから
そこら辺の事はおニャン子よりは考えてると思うよ
秋元はブームが去ったと判断した途端にばっさり切るからな
169名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:45:45.40 ID:LqTFephH0
20代になるとお払い箱だしな
170名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:45:57.75 ID:FX9fntpjO
>>31
アイドルに歌唱力を求める奴は馬鹿だと思う。
171 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/18(火) 00:46:13.87 ID:6Kpo8IOu0
仙台電気ついてるなあ
172名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:46:13.88 ID:jXyvDX+J0
男のアイドルは長く持つもんだな。おっさんでも通用する。
173名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:46:13.99 ID:eqbburcR0
人生の一時期に光り輝く時間があったことだけでも生涯誇れる

俺たちのように一生、自宅警備員で暮らすよりはマシ
 
174名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:46:25.60 ID:D4k0RYH30
枕!枕!枕!枕!枕!枕!
175名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:46:39.06 ID:xYKcmALT0
>>108
バカ&知ったか発見
視聴率?
どこの局が放送していたか言ってみw

全国の映画館で上映以外、DVDでしか全貌観られない。
あとはAKB関連の番組内でダイジェストで観られるだけだろ。
176名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:47:05.31 ID:djBvjrwL0
>>164
ヲタ受けしてるかなぁ?
177名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:47:08.00 ID:w+VSUt0A0
>>135
13.5とった日は裏番組の黄金伝説と嵐の番組がお休みだったからね
この2番組に対してAKBの番組は視聴率でほとんど連戦連敗
178名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:47:16.28 ID:D4k0RYH30
アイドルで通用しなくなってもAVという道があるからな
AKBの先輩が開いてくれた有り難い道だ
179名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:47:30.67 ID:85WUApw70
うーん、女の子たち頑張ってるんだなぁ。思わず我が身を振り返り反省。
180名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:48:05.25 ID:e8eojaF60
>>175
じゃんけん大会特集だったなるハイのことだろう。7%いかなかったはず。
181名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:48:16.06 ID:63v8E6IfO
>>1
おにゃん子とのやり取りのとき前田敦子すげー憎たらしい態度だったよ
自分は一人でセンターと思った事ないから、とかバカのくせにクソ生意気で
嫌われてる理由が良く分かった
個々のスキル磨いてるから平気みたいな事いってたけど、それスキルじゃねえだろうが
182名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:49:07.51 ID:KBKmrdeX0
>>170
たしかに冬のオペラグラスは下手すぎて味がある、というかネタになる
特に下手なのにすごい堂々と歌ってるところが。
下手なアイドルは普通、ゴニョゴニョ歌ってごまかすものだが。
183名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:49:14.21 ID:UQeGamDz0

お前ら真ん中もっこり世代なの?
184名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:49:21.51 ID:FZC3KUFIO
まず秋元先生って呼ぶの辞めたら?
185名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:49:27.81 ID:Ll6MdO8c0
>>176
してるからAKBでも荒稼ぎ出来てるんだろ
人気があるかどうかはともかく、カネになってるのは事実なんだから
186名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:49:48.74 ID:eJDfpO50O
篠田しか生き残れない
187名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:49:55.59 ID:1VRxUi7pO
逆になぜメディアは人気のないAKBをごり推しするのかが謎でしょうがないわ???

188名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:50:27.05 ID:xWsqI7C/0
テスト
189名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:50:30.12 ID:XE4VbVqKO
>>175の得意気ぶりに惚れた
190名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:50:35.52 ID:pgQmGGJD0
層化にでも入ったら残れるんじゃねえの?
矢口は実際残ったし
191名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:50:55.90 ID:eV5vc1ct0
国民的とかいう割には、みんな知ってる楽曲って無いよな、AKB。
192名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:50:57.02 ID:djBvjrwL0
>>185
そら金はヲタからじゃなくてスポンサーから取ってんだものw
193名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:51:15.28 ID:6nUs/h9tO
豚メガネ先生!
194名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:51:18.94 ID:9mNWpjt0O
>>88>>97
なるほど、俺の認識不足なんだな
そりゃすまんかった
195名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:51:19.54 ID:8WRajbwd0
3 : 【東電 69.7 %】 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/18(火) 00:49:36.61 ID:ynRKM2jQ0
「私達も個々のスキルをあげることに一生懸命です」と峯岸みなみが語ると

「ゾウが喋ってるのかと思って困った」と生稲晃子が答えた

196名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:51:25.71 ID:djBvjrwL0
>>191
自ら国民的と名乗ってるからなw
その寒さったらもうw
197名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:51:29.20 ID:2LJur2Nw0
もう主要メンバーがほぼ20代に突入したからあとは下り坂だろう
198名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:51:44.15 ID:hVRzUky2O
でもおニャン子の芸能界生き残り率はたいしたもんだよ
まだ10人ぐらい生き残ってるし
199名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:52:11.14 ID:djBvjrwL0
>>198
おまんこ酷使したんだろうなってのは分かる
200名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:52:15.05 ID:LFrv4G8O0
前田、板野は絶対消える
201名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:52:27.25 ID:1vfUwVn40
AKBで知ってる歌のタイトルは多分一つもない
モーニング娘のいくつか知っていたが
時代のせいか、興味のせいか
それともそんだけTVの影響力が減っているのか
202名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:52:30.05 ID:66lq5gk9O
枕営業の動画流出して終わってしまえ
203名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:53:03.92 ID:b1RbEhB40
おにゃん子の前にオールナイターズと(ry
204名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:53:03.94 ID:OtBOxzcR0
ブーム去ることを分かってて努力してあの程度の歌や演技なのか?
みんなバラドル志望ってことなのか。
205名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:53:15.95 ID:1VRxUi7pO
>>196自らではないだろw
メディアが言ってるだけ

206名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:53:39.75 ID:nJIbbPBJi
てかAKBってメンバー自体が『AKB48は踏み台』って考えでやってんじゃねぇの?
下積み長いしおニャン子クラブよりは心構えはあるんじゃね?

まぁ全員消えるだろうけどな。
やまぐちりこって前例も見てるわけだし
AKB48ってオプションを自分に付けて
高売りして、通常より高い男を捕まえてる奴は頭いいんじゃね
恋愛禁止ルール遵守してるやつの方が先を見る目はないだろうな
207名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:53:42.85 ID:63v8E6IfO
昔のアイドルって男も女もちゃんと歌ってるのね ド下手でも好感もてるじゃん
AKBほか今どきのアイドルは躍りがなくても口パクだもんな
なんで歌わないんだ?歌声に何の個性もないよ
208名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:53:53.91 ID:djBvjrwL0
>>205
メディア=電通=AKBじゃんw
209名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:54:02.93 ID:G+V2x5hN0
派遣アイドル
210名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:54:21.97 ID:Ew/W0IkI0
>>197
上がいつまでも卒業しないから下の子らが出て来れないよな
211名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:54:30.23 ID:S+bS3Gz90
スキルっつっても元が良くなきゃどうにもならないわな
212名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:54:46.96 ID:e8eojaF60
スキルを磨いてるあっちゃんの生歌ライブだよー

想像してたよりは下手糞じゃなかった
やっぱ下手だけど
http://www.youtube.com/watch?v=X6juBU4zfFw
213名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:54:50.86 ID:djBvjrwL0
>>206
通常より高い男はAKBを肉便器にはするかもしれんが嫁にはしないだろw
おっさんに抱かれてたような安い女って分かりきってて誰が貰うんだw
214名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:54:54.81 ID:+GQn9Nre0
口パクダンスは多少できる
でも、歌いながらは踊れない

やっぱ握手会だ
215名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:55:07.14 ID:PVyD3Xcx0
AKBって芸能界に入るための場所だと思ってた
秋元氏もそー言ってなかったけ?

216名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:55:16.37 ID:rWRF5fse0
峯岸の言うスキルはバラエティのトーク能力のことなんだろ?
自分たちのゴールデンバラエティの視聴率が4.5で本気で食っていけると思ってんの?
217名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:55:36.31 ID:KBKmrdeX0
>>198
10もいるのか。
誰がいるかな?
国生、まりな・・・工藤、美奈代?
新田や美奈代は残ってるほうに入るのか?
218名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:55:57.36 ID:OtBOxzcR0
そういえばこいつらブサイクだから仮に歌や演技出来ても将来は微妙か
219名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:56:00.29 ID:Ll6MdO8c0
>>192
ヲタからも握手券やら何やらでキッチリ毟り取ってるだろ
誤解してる様だがヲタと波長が近いとは一言も書いてないぞ
ヲタの感性を理解しつつ、それを金儲けに利用するのが上手いと言いたいだけ
220名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:56:06.82 ID:djBvjrwL0
>>216
本気でその子がスキル磨けば何とかなると思ってんならかわいそうだよな
見事に大人に騙されてるw
221名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:56:16.41 ID:LZAVgadP0
AKBに対してははっきり言って何の興味もない「無関心」だけど、
「いつかブームが去ることに対して技術を磨く」という姿勢は素晴らしい。
まさに今の若いやつらに欠けている精神。

いい大学に入ればそれだけで将来安泰という時代じゃないのに、
大学に入ったってことだけを武器に社会に出ようとする奴のなんと多いことか。

会社が求めてるのは昔から何がやりたいかじゃなく、「何がやれるか」。
そこを勘違いした馬鹿は「何がやりたいか」をひたすらアピールする。
そして就職できずにフリーターやニートになる。
少しはこのAKBを見習うべき。
222名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:56:19.39 ID:2PLWoUu00
最終的には事務所の力なんだろうけどね
ジャニ見ればよくわかる
223名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:56:27.02 ID:iyMSwIAT0
>>185
着信アリだのくだらない映画だとか、中谷彰浩ばりのいけすかない自己啓発書みたいのも出したりとか
カネカネカネって感じでムカつくんだよな

AKBの歌詞もオタク版桑田けいすけみたいな内容のない「それっぽい」言葉を羅列した意味ナシ雰囲気モノ
テンプレ寄せ集め
だけど同じような歌詞書けって言われて書ける奴も居ないor限られた才能なんだろうな
どの程度ゴースト使ってるかは知らないけど
224名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:56:27.74 ID:mB6gnGzO0
篠田は息くさいと思う
ばばくささを感じる
225名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:56:33.39 ID:bpKkO13sO
秋本の関わってたうたばんって本当に気持ち悪い番組だったなあ
226名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:56:34.17 ID:2a8PYdFq0
峯岸は矢口みたいになりたいんだろ
227名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:56:45.61 ID:djBvjrwL0
>>219
んなもんスズメの涙くらいの金額でしかねーよ
殆どは自社買いなんだからw
228名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:56:49.03 ID:fhB165QZ0
枕スキルさえあれば食っていける
229名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:56:57.98 ID:+q09T8TV0
いや、商売って、そんなもんだろ。
ブームだって、経済を回してるんだぞ。
230名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:57:10.46 ID:qhzeHPCfO
おにゃん子の泡沫メンバーと同じで、商社マンや銀行マンと結婚するんじゃないの。
元アイドルの肩書きがあればそれぐらいできるでしょ。
231名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:57:17.47 ID:fuejsDrF0
AKBは将来が不安でしょうがない20代メンバーはお堅くてまじめな子が多い。
10代半ばのメンバーはすぐ股開く。豆知識名。
232名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:57:18.73 ID:GdjJ7cXu0
おにゃんこのエースって誰だったの?
新田、国生、河合?
233名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:57:19.85 ID:UA9ogs+z0
そもそもブームでもなんでもないしな
電通・マスゴミがゴリ押しすれば続くし、やめれば何事なかったかのように消えていく
生産出荷停止がいつになるかだけの問題だろ
234名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:57:24.09 ID:BI3LdHusO
個々のスキル(笑)
235名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:57:33.42 ID:Oaxmkr/10
3年後5年後、おばさんに制服着せていつまでもアイドルで売り出すのはきっついからなw
だから今必死でドラマや映画等に単品でゴリ押しプッシュしてるわけだ。
どれもコケてるけどなw

そりゃそうだ。
元々演技ヘタ、ブサイクな落ちこぼれ3流アイドルをかき集めたグループなんだし。
単品推ししても無駄無駄。
236名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:57:35.74 ID:S+bS3Gz90
一般人の多くはどっちがどっちの「みなみ」かも見分けつかん
そんなレベル
237名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:57:45.83 ID:djBvjrwL0
>>229
AKBを押す電通に騙された企業がスポンサーになって大損こいてるけどなw
238名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:57:48.54 ID:8qiZP2SE0
この人最近復活してきたけど、
体の具合でもわるいの?ってくらいアンニュイで暗いよねw
239名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:57:56.14 ID:xGg+raZj0





















 。
240名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:58:08.13 ID:Oq++1qfY0
ブームが終わっても残っていける「わたしは」

そう思ってる奴らは多そうだなw
241名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:58:27.73 ID:U3C9lloT0
ほとんどのメンバーが生き残れないだろうし
そうなることも本人たちはうすうすわかっているだろうなあ。
前田敦子と大島優子も残れるかどうか怪しいくらいだから。

でも、だまされるなってのはちょっと違うんじゃないのか。
秋元さんのプロデュース力に便乗して知名度上げたんだろうに。
242名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:58:27.62 ID:hzVu77Ry0
桜っこクラブと比べて
おにゃんこのブス度の高さ
243名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:58:31.64 ID:UA9ogs+z0
>>221
なんか、日経エンタのお便りコーナーに投稿してるオッサンみたいなレスだなw
244名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:58:32.44 ID:FZC3KUFIO
のわりには卒業した奴悲惨だよね
だから皆AKBにしがみついてる
245名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:58:34.47 ID:nJIbbPBJi
>>213
加藤茶とか見てればわかるじゃん?
若い女が欲しいおっさんにとって
AKB48ってオプションのついた若い女はそこそこ高い評価だろ
見栄っ張りしたいから若い女を欲しがるわけだし。

金、地位とかを手に入れると次は若い女に手を出すおっさんは多いよ
今日は生でも大丈夫→妊娠したから責任とってね
こういう奴はAKB48にもいるんじゃね
246名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:58:41.74 ID:DaH0XoA30
女性が女性として輝ける期間は、残念ながら男性と比して極めて短い。
247名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:58:42.29 ID:djBvjrwL0
ブームが終わったら関東連合の人が迎えに来て撮影現場まで送り迎えしてくれるんだろうな
AVの
2488・21からNY・Washington,DC ◆pabVKfCDzNVk :2011/10/18(火) 00:58:49.78 ID:vP0io7Dt0
>>232
なかじ
249名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:58:52.02 ID:Ew/W0IkI0
>>232
生稲
250名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:58:57.18 ID:UcSNwKZX0
>>221
AKBのメンバー達は、近いうちにブームが去ることを覚悟はしてるけど、
技術は磨いてないよ。
251名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:59:04.70 ID:MacAJuPR0
>>1
> 以前、秋元康が「峯岸はAKBが終わってもやっていける力がある」と評価したことがある

あはは
バカじゃん枕元

せいぜい小島くらいだな
あいつはトークが出来る
252名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:59:04.67 ID:RphpGYQP0
ブームが去るのは当然だからそれだけじゃつまらん
秋元らしくまたメンバーに手を出して不倫ドロドロを期待
253名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:59:08.24 ID:cjROEIhZ0
AKBブサイクごり押しで
まじウザイけどK-POP駆逐できるの可能性あるのはAKBだけだし
駆逐してくれるなら歓迎。

応援はしないけどねw
254名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:59:26.15 ID:iod3AMjW0
>>221
ブームは長く続かないとわかってるとは言うけど
そのために具体的になにをしてるかは言わない
たぶん何もしてなくて、そう言えと言われてるだけ
255名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:59:43.36 ID:djBvjrwL0
>>245
あぁ、またおっさん相手か
それなら可能性あるかもしれんがそれって幸せなのか?
256名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:59:53.91 ID:e8eojaF60
>>253
そういうK-POPかAKBか選べ

っていうのもおかしいだろ 嫌ならどっちも買わなければいいだけの話
257名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:59:57.21 ID:hVRzUky2O
>>217
国生、まりな、工藤、生稲、美奈代、新田、城之内…7人かな
258名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:00:04.36 ID:3vXFcXwV0
だから、流行ってねーよ(笑)
テレビで在日メンバー全力で宣伝して、一部のオタが数千枚とか購入してっからだろ。
おにゃん子は純国産だからまだ良かったが、枕隊は話にもならんわ。
259名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:00:21.53 ID:63v8E6IfO
>>232
すごい人気だったのが、あともう一人いたと思う
2番手グループ?も人気あるのが結構いたと思う
渡辺みなよ、まりなとか多分
260名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:00:22.43 ID:fuejsDrF0
マイマイの活躍がビミョーすぎるので、あそこでピタっと卒業がなくなった。
261名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:00:29.79 ID:NP5CcdE80
>>22
おニャン子では
河合その子の青いスタシィオンが最高の名曲
http://m.youtube.com/#/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DDa838M0Mpzo&v=Da838M0Mpzo&gl=JP
262名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:00:44.10 ID:MbAeoc5o0
秋元は・・・。

当時人気絶頂の高井麻巳子とくっついて結婚。
もうおニャンこはどうでもよくなったんだよ、たぶん。
結構当ってると思う、この線。
263名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:00:47.19 ID:U3C9lloT0
>>257
いちばんまともになんとかなったのって
やっぱり工藤静香?
264名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:00:57.58 ID:7EHpib850
スキル上げるって、握手が上手くなっただけか
265名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:01:04.55 ID:gmhaTcGpO
峯岸も根性はありそうだけど正直そんな面白くないしな
生き残れるのは大島ぐらいじゃないか
266名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:01:14.62 ID:djBvjrwL0
>>253
KPOP=AKBだろ
どっちも電通の商売道具w
両方駆逐しないとなぁw
2678・21からNY・Washington,DC ◆pabVKfCDzNVk :2011/10/18(火) 01:01:18.83 ID:vP0io7Dt0
河合その子はなかなかいないタイプだったよね
268名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:01:36.97 ID:Rq0pT8sq0
そもそもAKBは売れないタレントの寄せ集め集団
売れなければそれまでと諦めもつくと思う
269名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:02:03.34 ID:iod3AMjW0
>>265
大島まいな
2708・21からNY・Washington,DC ◆pabVKfCDzNVk :2011/10/18(火) 01:02:06.52 ID:vP0io7Dt0
月曜の7時くらいから夕食ニャンニャンやってたな
271名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:02:16.21 ID:dPYREfOZ0
モーニング娘なんてみんな悲惨なことになってるからな!

って言ってやった方がいいと思う
272名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:02:23.09 ID:Psgn7BxA0
AVに行けばまたひと稼ぎができる。
でもこれは早く行けば行くほどリターンが
高くなる利得ゲーム。
その意味でやまぐちりこは勝ち組。
273名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:02:53.69 ID:e2WrqTWD0
いくらブームが去る事を想定して活動していようと
ほとんど生き残れないだろ、コイツら
今でさえ本当にブームが起きてるのかさえ疑問だし
2748・21からNY・Washington,DC ◆pabVKfCDzNVk :2011/10/18(火) 01:03:02.68 ID:vP0io7Dt0
>>249

 畠田理恵と生稲かぶる
275名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:03:08.46 ID:tI/VOtz10
メンバーじゃなくAKBオタに言ってやれ、騙されるなと。
276名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:03:28.35 ID:nJIbbPBJi
>>255
それは俺には分からんけど
オプションアリのうちに人生安泰にさせとくのは有りなんじゃね?

AKB48所属時代に手を出して来る金持ちのおっさんと結婚
→若いイケメンと不倫
→離婚して人生終わる
→どうしても過去の栄光が忘れれなくて再デビュー
→やっぱり売れなくて熟女AV

とかなると最高におもろい
277名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:03:55.20 ID:ePTxUeC90
秋豚は新田恵利でオタ人気は映える顔でも歌唱力でもないと読み取ったのか
自分は美形の世間知らずだまくらかしたが
国生は親戚にネーちゃんとか女に人気があった
278名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:04:02.03 ID:FLPSBwdX0
実際AKB解散したら何人残るかね
三人も残ればいい方か?
279名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:04:05.15 ID:63v8E6IfO
>>221
>大学に入ったってことだけを武器に社会に出ようとする奴のなんと多いことか

いまどき こんな奴いるかぁ?wバブル期のおっさんぽい発言だよな
または底辺高からFランク大コース?どっちにしろイメージだけで語るな恥ずかしい
280名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:04:08.05 ID:cSWWx3X60
柏木ならムテキで生きていける
281名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:04:14.30 ID:hVRzUky2O
>>263
そうだろうね。全盛期はすごい売れ方だったし

歌手としては工藤、タレントとしてはマリナが1番成功しただろ
282名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:04:23.44 ID:e8eojaF60
>>271
全盛期にきっちり給料はらっていた&不祥事おこさなきゃ事務所が飼ってくれる

そのぶんだけまだましだとおもう
283名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:04:29.87 ID:e4j8PVJz0
>>266
それ知らない馬鹿が多くて困る
284名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:04:55.24 ID:ugp4ajDF0
おニャン子クラブ
シブガキ隊

ひどいネーミングだよな・・・
285名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:05:00.94 ID:iod3AMjW0
モーニング娘。は今もOG現役ともコンサートで食えてるよ
ブーム去ったAKBには無理だな
286名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:05:07.82 ID:KBKmrdeX0
>>267
河合はいっちゃ悪いが
すごい美少女に見える時と案外ブスに見える時の両極端だった
287名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:05:41.12 ID:r8KFLxT70
今のうちに玉しこんどけ
来年辺りに年収そこそこの一般人と結婚してキッパリ芸能界辞めるぐらいの覚悟がないとズルズル沼に入る
288名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:05:41.16 ID:QX+/BvMH0
AKBってさ、色々な芸能事務所で売れてない連中の寄せ集めなんでしょ?
それを業界あげてゴリ押しするという構図だよねw
289名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:05:49.64 ID:S+bS3Gz90
>>281
工藤静香は現役時の活躍よりも
キムタクゲットしたのが一番の大金星だなw
290名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:05:53.10 ID:aNEnx3Pd0
K-POPブームが去ると誰も見向きもされなくなる。
誰も芸能界に残れない。
コリアンエロスDVDに行くしかなくなる。
291名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:05:55.21 ID:i0jVdfp/0
>>221
私は高齢AK豚です、まで読んだ
292名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:05:56.02 ID:NhWs7tnP0
何人AV女優になるか楽しみ(*´∀`)
293名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:06:00.39 ID:xzIkVoPx0
>>257
高木、工藤、河合その子は、勝ち組結婚だしね
新田もテレビ局員との結婚してるし
294名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:06:20.07 ID:U3C9lloT0
>>281
ふむふむ

まだ女優としてちゃんと成功した例はないんだね。
ちょいちょいなら出てるだろうけど。
295名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:06:20.94 ID:lYqw6oqd0
>>280
ぬきりん ハァハァ
296名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:06:30.25 ID:KBKmrdeX0
>>281
でも今の容姿がな。
美奈代は厚化粧だが案外今もいける
297名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:06:41.17 ID:Jz1WQyAl0
おニャンコからは何人か残ったけどAKBは全滅しそう
298名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:06:43.74 ID:Psgn7BxA0
もとAKBでこれができればSODの勝利だな。
http://www.youtube.com/watch?v=r3zIZ7Bx6cc
299名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:06:58.41 ID:S+bS3Gz90
>>294
国生は割と女優として頑張ってたような
最近はさっぱりだけど
300名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:07:08.71 ID:UA9ogs+z0
>>288
だよなw AKBが既にボーナスステージなんだからそれが終了したら
後に何が残ると思ってんだろうな?
301名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:07:16.28 ID:e8eojaF60
今でも歌の仕事ができる城之内が一番幸せじゃないだろうか
302名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:07:51.39 ID:eR+IQ35f0
工藤はキムタクをデキ婚にもっていけたのが幸いだったな
諸星と結婚してたら終わってたわ
303名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:08:04.04 ID:YPsaZ708O
秋元康はツンクの失敗を参考にして人気下降後もうまくやるだろ
304名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:08:09.96 ID:YJkWXqsO0
まりなって売れ出したのとんねるずの番組出だしてからだよね
子供の頃おにゃん子だって知らなかったし
305名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:08:16.37 ID:jzAWPNvT0
秋元の詞もAKBも何がいいのかさっぱり
306名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:08:26.45 ID:54me52gn0
秋元も先は短い。だからこそAKBには本気だ。
今まで誰も成し得なかった女性アイドルグループの世代交代。
今、それに挑戦してる。だからこそSDNも捨てたんだろうし。
AKBの世代交代だけがあの男の最終目標。
メンバーもそれを理解している。
おにゃん子の先輩方とは覚悟が違うよ。
307名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:08:34.04 ID:EuYkNjJq0
新田恵利って別になにも苦労してないじゃん
好き勝手やって飽きたら引退
くしくも当時はバブルの絶頂期だったからな
だけどやっぱり芸能界が恋しくなって復帰
復帰してすぐに「とぶくすり」のレギュラー獲得
その後もラジオのレギュラー持ったりして特に仕事は困ってない
308名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:08:42.28 ID:aNEnx3Pd0
>>293
ボブと結婚したなかじも
309名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:08:55.19 ID:e8eojaF60
>>303
SDNみたいに早期撤退以外やつに「上手くやる」プランはあるのだろうか
310名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:09:03.63 ID:NP5CcdE80
>>273
津波みたいなもんだしなわっと来て流されて、どこへいったかわからなくなる
311名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:09:18.66 ID:oAjGPWLR0
去るからブームっていうんだよ
このすっとこどっこいが
312名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:09:32.81 ID:KBKmrdeX0
>>307
そうそう、すぐ引退したり、復帰したり。
うまくいかないなりにも女優などに固執した国生のほうがまし
313名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:09:34.89 ID:YRwpnAS/0
AKBとかにハマる奴って、情弱の極みだよな・・・。
314名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:09:40.40 ID:U3C9lloT0
>>299
そうだね、国生さゆりはあのなかではいちばん女優の仕事やってたな
315名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:09:47.10 ID:e8eojaF60
>>306
理解してる割には全然下がそだってこねーな
316名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:10:09.70 ID:S+bS3Gz90
>>303
秋元はブームが去ったと思ったら手を退けば良いだけ出しな
なんとも思ってないだろ
317名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:10:16.98 ID:YJkWXqsO0
新田恵利って人は完全に素人にしか見えないんだけど
顔もブスで歌もド下手糞
318名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:10:17.09 ID:Psgn7BxA0
>>301
おにゃんこで知名度をあげてから
演歌転向というのは一番賢明だったと思う。
生涯収入は一番多いんじゃないか?
319名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:10:23.33 ID:UA9ogs+z0
>>306
おニャン子クラブは当時の有望新人の集まり、
AKBはスタート地点から、出がらしみたいなもんだろ?
秋元のAKBにおけるテーマはリサイクルだぞ
3208・21からNY・Washington,DC ◆pabVKfCDzNVk :2011/10/18(火) 01:10:25.01 ID:vP0io7Dt0
>>286
わかるwそこが親しみやすい説w
321名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:10:35.22 ID:EuYkNjJq0
>>306
「だからこそSDNを捨てた」って意味不明だわ
人生かかってる人間を、しかも40人も、そんな簡単に捨てるなよ
人間をモノ扱いするなよ
ポイ捨てすんなよ
322名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:10:47.80 ID:dd+Sa1ou0
ブームは去ってもコイツは痛くも痒くないしな
また同じことをみんなが忘れた頃にやるんだろう
323名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:11:00.08 ID:ASMy2jxh0
おニャン子のブームは2年くらいだったよな
324名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:11:11.02 ID:J3ZqOSuj0
新田ってブサイクじゃね?
なんで人気あったの?
おっさん達の若いころの好みって恥ずかしいねw
325名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:11:11.63 ID:cSWWx3X60
ぜったい ちんこと は脱ぐだろ
326名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:11:40.37 ID:qN/7WHLj0
>>私達も個々のスキルを あげることに一生懸命ですと峯岸みなみが語ると

個々のスキルあげるって、バラエティ番組でブスって言われて
なにもできねぇじゃんこいつww
ブログで愚痴るとか まじだめだなこいつ
ルックスひどいんだからせめてバラエティでいじられるぐらい
できるようになれよ 何年もやってるんだからよw
327名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:11:45.95 ID:HuANl8jHO
残れたとしても、矢口とか藤本みたいにイロモノっぽい感じでだろうな
バラエティーの漬け物くらいの需要しかない
普通に、正統派の女優とかアーティストでは無理だろう
328名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:12:06.97 ID:UA9ogs+z0
>>324
前田とか大島とかいま見てもブサイクだろ?
329名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:12:10.48 ID:ASMy2jxh0
秋元がおニャン子全員といっしょに風呂入ってたという噂あったよな
330名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:12:16.43 ID:63v8E6IfO
国生こないだ常盤貴子の2時間ドラマで旅館の女将かなんかやってたし
新聞社の連続ドラマにレギュラー出演してたし女優として成功してるんじゃね
331名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:12:37.34 ID:S+bS3Gz90
高橋とか峯岸レベルだと
女芸人並みの努力が必要だろ
自分らがアイドルと思っちゃいかんわ
332名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:12:43.29 ID:9Qj6fiWg0
AKBの人らは人気出だしたのが20歳近くなってからてのが・・・
20歳越えてる人に恋愛禁止とか無茶な感じだし
昔だったらオバサン扱いだよね^^;
333名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:12:52.60 ID:EuYkNjJq0
AKBの言う「スキルを上げる」って何を指して言ってるのか全然わからんな
彼女たちになんのスキルがあるの?
334名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:13:11.28 ID:KBKmrdeX0
>>319
>おニャン子クラブは当時の有望新人の集まり、
>AKBはスタート地点から、出がらしみたいなもんだろ?
それは違うんじゃないか。
河合など事務所に所属してたのはいたけど、
スタート時だいたいそこらへんの素人だろ
おにゃんこが売れてから、事務所が売り出したい新人を送り込むようになったが
335名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:13:15.50 ID:wsAFZKov0
336名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:13:24.02 ID:S+bS3Gz90
>>330
そうやってコンスタントに仕事があるなら十分成功してるよな
3378・21からNY・Washington,DC ◆pabVKfCDzNVk :2011/10/18(火) 01:13:25.76 ID:vP0io7Dt0
>>328
座布団2枚w
338名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:13:29.21 ID:fuejsDrF0
>>330
国生はロンハー専属タレント
339名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:13:34.55 ID:e8eojaF60
>>324
10年後には君のレスの「新」が「前」となって2chに書き込まれることだろう
340名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:13:54.67 ID:O3EbvbD2O
旬のときにメチャクチャ忙しくて、バタッと、まったく、お呼びがかからなくなるわけよ… その落差がありすぎだから「あの人はいま」になって、タレントは、精神を病むわけよ
341名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:14:01.27 ID:d9754ovk0
>>303
秋元がうまくやるってのは、メンバーが損しても自分だけ儲けるってことだよな
それは充分にありえる
342名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:14:04.30 ID:cSWWx3X60
ふぇらちお
343名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:14:11.20 ID:9Qj6fiWg0
国生は普通に美人だから
ドラマも色々出てたよね
男関係で失敗しすぎ
344名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:14:14.59 ID:IAuALUra0
>>323
命は短くても夕方の番組で視聴率15だったからおニャン子のブームは本物だったよ
捏造ブームのAKBとは全く違う
345名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:14:26.57 ID:FJ5huFsWO
AKBとSMAPはアイドルグループとして別格でしょう

ブームとかの次元ではない
346名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:15:09.50 ID:ASMy2jxh0
俺は会員No11の福永恵規のファンだった。
よく焼けた肌が良かった
347名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:15:17.66 ID:S+bS3Gz90
>>345
SMAPは別格だけどAKBは違うだろw
348名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:15:24.52 ID:2FJ5muvhO
ハロヲタの嫉妬がいやらしいな
349名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:15:43.88 ID:EuYkNjJq0
>>345
AKBのメンバーが「ブームは終わる」って言ってるのに
信者がAKBの言ってることを信じてないんだな
だったらなんで信者やってるの?
教祖様の言うこと信じないなら信者やめろよ
350名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:15:45.36 ID:e8eojaF60
>>338
ロンハーに出る前は私も10年近く消えたタレントだったと思う
というあまりに正直すぎるコメントした国生さん
3518・21からNY・Washington,DC ◆pabVKfCDzNVk :2011/10/18(火) 01:16:14.81 ID:vP0io7Dt0
>>347

 光GENJIのほうが上
352名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:16:50.75 ID:RhywblCo0
AKBとKPOPは低迷期時代ジャンプでいうとこのボンボン坂とかあの辺みたいなもんでしょ?
353名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:17:20.06 ID:+GQn9Nre0
ブーム?はいいんだけど

ブームが去った後、恥ずかしくて使えなくなるんだよね
354名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:17:26.97 ID:hVRzUky2O
おニャン子の時に小学校中学年ぐらいでAKBの時にはオッサンだから
どっちのブームにも乗ってないけどハタから見てると
言い方は悪いけど20数年経っても同じ商法が通じるってのは面白いね
355名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:17:27.46 ID:fr9NUQ9/0
騙されるなはねーよな
通常なら売れないようなゴミを集めて秋元が売ってあげてるのによ
叶わぬ夢を持つイタ〜いゴミどもの夢を一気に叶えてくれる優しいおじさんじゃねーか

夢を叶えてくれた恩人にいう言葉ではないな
人としてどうかしてるだろ

秋元がいなかったら売れてないだろ
それにビジネスなんだから売れなくなったら手を引くのは当たり前の話だよな

何を言っているんだこいつは
安定が欲しいのなら就職して働けよ
そんなの折り込み済みで入った世界じゃねーのか

ホントカスだな
356名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:17:28.95 ID:UA9ogs+z0
>>339
まだ新田の方が当時は可愛かったと思えるだけマシだよなw
357名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:17:49.85 ID:jKQ+FJ9Z0
そっくり前田AV女優琥珀うた>>>>>>>>>>ハマダ前田
AV女優が本人よりもビジュアル・演技が↑だから笑えるw
358名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:17:50.13 ID:GZE7QvPP0
松井珠理奈ちゃんの方が100倍かわいい
359名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:18:00.81 ID:nuCZYnon0
今日秋葉原のドンキの前通ったが
何だあそこにたむろしてる連中はw?
あいつらは写真持ってたがあれを売ってるのか?
中には30代か40代の中年もいたぞw
360名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:18:03.54 ID:t3HvMkRf0





チームヴィーナスのほうが、少なくともダンスパフォーマンスは優れている。
顔も可愛いし、教え方も優しい。


超接写
http://www.youtube.com/watch?v=1VirTFMFqPY
チームヴィーナス
http://www.youtube.com/watch?v=uNLB17QLmrQ






361名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:18:12.66 ID:fuejsDrF0
国生は警察署で尿検査までした人だよ。シロだったけど。
AKBはわりと良い子チャンが多いから、スキャンダルもたいしてなく
あっさり消えそうかな。
362名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:18:14.74 ID:54me52gn0
そりゃハロオタは必死だよ。
高橋も卒業したし、AKBグループのネガキャンしか仕事ない。
363名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:18:25.44 ID:KBKmrdeX0
>>358
本当に当時かわいいと思われてたの?
元気はいいなとは思ったけど。
364名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:18:28.90 ID:S5bGSmhI0
SDN48解散といい朝鮮資本の本格的なメディア侵略が始まったなw
365名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:18:33.82 ID:RhywblCo0
ハロプロも酷いもんで
後藤まきはドンキでCD手売りツアー行ってるらしいね・・・
トップ人気だった子がそこまで落ちぶれるとか
まぁまだ加護が脱ぐかもしんないけど
366名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:18:47.56 ID:jThZw8tB0
>>346
俺もあの子だけはなんか好きだったな。
367名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:18:51.28 ID:EuYkNjJq0
国生さゆりは「負け組」ブームで杉田かおるに便乗して復活したくせに
今では杉田かおるより出まくってるな
368名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:19:09.49 ID:Ll6MdO8c0
>>349
そいつらが信じてるのは「自分が作り出した心地良い妄想」だから
教祖なんて初めからどこにも居ない
応援してるアイドルにしても自分の妄想を投影してるだけだよ
369名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:19:11.10 ID:N0fbDUew0
>>44
金はたくさんもらっていたし(家族が使い込んだとかはまた別の話)
意外と生き残ってる奴は生き残ってるし
まともな結婚してるのもチラホラいるし
円満退社もチラホラいるし
転職してそれなりにやってるのもいる

どっちかてえと、つんくはモー娘でおニャン子のアンチテーゼをやって
成功してるんじゃないかと思う。
370名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:19:11.19 ID:N24Nux+B0
新田恵利「秋元康にだまされるな!」
AKBメンバー「・・・はい。」
新田恵利「つまり、秋元康に流されるなってことなの」
AKBメンバー「・・・はい。」
新田恵利「秋元さんの力に甘えるな。自分で力をつけないとこれからが大変」
AKBメンバー「・・・はい。」
新田恵利「必ずブームは去る」
AKBメンバー「・・・はい。」
新田恵利「おニャン子クラブが終わると全く見向きもされなかった」
AKBメンバー「・・・はい。」


新田恵利「でもフジテレビ社員と付き合っていたので、完全に売れなくなったら結婚したw人生楽過ぎw」
AKBメンバー「要は若いうちに玉の輿に乗れってことか!!!」
371名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:19:16.94 ID:UA9ogs+z0
>>357
前田はコケパラの視聴率以外全く興味がないが琥珀うたはかわいいと思うわw
372名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:19:20.09 ID:iod3AMjW0
AKBメンバーが消えたところで気にならない
つーかむしろ綺麗に消え去ってくれ
373名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:19:24.27 ID:nJ3ixYI00
テレビ全盛期のおニャン子の人気と
テレビ落ちぶれ期のAKBではおニャン子の方が上だろう
秋元アイドルはテレビの力が全てだから
374はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/10/18(火) 01:19:28.54 ID:FGkUBq3Q0 BE:866020436-2BP(3456)
>>1
だって最初から秋元康自身がこれはゴールでなく、
各々のメンバーのキャリアの踏み台にすべきものって言ってるじゃん(・ω・`)
375名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:19:29.56 ID:v1Er8dJf0
  /     \
  / ノ)ノ)ノハ|
 ( / \  / ||
 | /―(`)^(´)/
 V   (__) 丶
 ハ ⊂ニ=―=ニ⊃ |1 秋元康じゃねーし
 レレ\     ノ
   >―――<
  ∠_ \/ _>
  //|    ||
 (_)  |    L_)
376名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:19:30.74 ID:KBKmrdeX0
>>363
訂正
>>358じゃなくて>>356だった。
>>358の人すまない
377名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:19:33.30 ID:e8eojaF60
>>365
奴は既にエイベックスだろう
378名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:19:34.76 ID:EuYkNjJq0
>>354
同じ商法ではないよ

「より悪質に進化している」
379名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:19:48.55 ID:JMiRxq420
なあこいつ早めに逮捕しといたほうがいいんじゃないか?

こいつの私利私欲のために 
なにも知らない娘の人生転落劇場のはじまりだべ
380名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:19:48.31 ID:60VyT62E0
AKBには工藤静香や城之内早苗みたいに歌える人いなそう。
381名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:19:50.55 ID:r/uv5Ne60
50前でアイドルやってるのは松田聖子ぐらいのもの
382名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:19:53.82 ID:UA9ogs+z0
>>359
むしろその辺りがメイン・ターゲットではないのか?
383名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:19:58.79 ID:zDudLw5X0
とりあえずジャニのマネしてドラマ押さえに行ってるけど
そう簡単にアイドルが女優としてやってけるもんじゃない
384名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:20:17.31 ID:EuYkNjJq0
>>358
あの顔デカブサイクがかわいいの?
385名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:20:24.65 ID:GaYRDoin0
芸能界にしがみつくのはやめた方が良い
386名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:20:38.42 ID:fuejsDrF0
>>362
「フレッシュいちごになりたいの〜!」には爆笑したw
387名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:20:43.21 ID:g5z7+gWh0
初代がほぼ年齢的にアウトになったら終わりじゃね
モーニング。みたいに
引継ぎって難しいだろ
388名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:20:53.87 ID:D+tD50T30
いつかブームが終るってチョイ前からAKBメンはよくインタビューで言ってたよ
389名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:21:03.06 ID:e8eojaF60
>>380
増田さんがいるよ
あの子だけには生き残ってほしいもんだ
390名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:21:15.87 ID:qLNNVKo/0
こう言ってもらって助かる子も出てくるんだろうな
何も考えずやってる子多そうだしw
391名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:21:25.41 ID:EuYkNjJq0
>>368
それって小沢信者と同じ症状じゃんwww
392名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:21:41.51 ID:Pr+UM9rx0
>>356
どっちもブスだと思うのだが・・・・・・・・・・・・・・
新田って人はマジで理解できない
マジで素人オーラがすごい
393名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:21:45.06 ID:UA9ogs+z0
>>376
正直、俺も詳しくはないけど会員番号?とかコレクションしてる奴の中では
結構人気あったよ
394名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:21:50.45 ID:cSWWx3X60
秋元には8人しか頭にない   40人は使い捨て
395名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:21:55.10 ID:N0fbDUew0
>>367
国生さゆりはなんていうかド根性がある感じだな
数日前もハマタにOA中に臆面も無くくっついていて
ハマタも抱き抱えててスゲーわと思った。

>>365
後藤真希はなんつうか安室奈美恵的方向に行けば可能性はあったのだが
いかんせん曲と振りを作る人間に恵まれなかったな
396名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:22:12.88 ID:M8V46JEK0
つい最近、城之内をテレビで見たけど他のおニャン子残党と
比べ物にならないぐらいべっぴんさんになってて驚いた
397名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:22:15.70 ID:qN/7WHLj0
石原さとみとか観てからAKBの選抜メンバーみても
同じ芸能人とは思えんよなw
398名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:22:26.02 ID:63v8E6IfO
>>381
なんかちょっと別格のバケモノ感があるよね
399名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:22:43.54 ID:e8eojaF60
>>396
現役でいることの大切さですね
400名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:22:46.01 ID:FuUjcIa2O
>>354
逆に言えば、20年に1回しか通用しない手法だということ
401名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:22:49.86 ID:EuYkNjJq0
>>374
そう言っておけば、メンバーの将来に責任持たなくて言いもんな
口で言うだけなんだから安いもんだwww
402名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:22:56.97 ID:KBKmrdeX0
>>392
その素人オーラがよかったらしいよ。
俺もその良さはわからないけど。
403名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:23:12.18 ID:HHyV0Lz+0
つーか、新田はないわ
AKBも可愛い子少ないけど
その、かわいくない子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>新田
だわ。
404名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:23:34.75 ID:e8eojaF60
>>401
案の定「君たちには環境への甘えとおごりがある」とかいってSDNリストラ
405名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:23:40.77 ID:Pr+UM9rx0
松田聖子はそもそもアイドルだけど
歌が普通に上手かったからな
406名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:23:48.86 ID:gwuHBrMoO
だが現実はさらにその上をいく。努力しているからといって生き残れるわけではないだろ
407名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:23:51.50 ID:EuYkNjJq0
>>389
無理だな
DiVAでも売れてないのに、ソロになったらもっと売れないだろ
408名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:24:05.23 ID:HHyV0Lz+0
しかもかわいくない上に、高飛車ってどんだけ…
って思ってたわ。
409名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:24:05.46 ID:+bSy8iH+O
>>380
増田有華と岩佐美咲は歌うまいよ
410名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:24:11.95 ID:hVRzUky2O
>>395
国生は当時からワルの匂いがプンプンしてたよ
「怖いお姉ちゃんだな〜」と思いながら見てた
411名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:24:33.49 ID:CnrQwPvl0
AKBってガチで48人でレコーディングしてるのかな
そもそも歌唱印税ってわずかだけとそれも48等分?あほくさw
412名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:24:35.99 ID:TkZWoPbYO
>>357>>371
琥珀うたね。
ウラモノもカリビアンで見たけど、ハマアツより細くてカワイイよな。

ハマアツでは抜けないが、うたチャンなら抜けるわ。
413名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:25:08.02 ID:seDrhazP0
今頃かよ
先週の木曜の番組だろ
414名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:25:13.89 ID:S+bS3Gz90
>>374
踏み台が一番高かったって事になるな
415名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:25:17.71 ID:e8eojaF60
>>407
既にソロシングルで初動2000枚以下の爆死してる
エイベックスのオーディションでガルネクに負けたのがケチのつきはじめだったな
416名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:25:19.28 ID:54me52gn0
おにゃん子を美化してる爺さんばっかだな(笑)
つーか、おにゃんこやらハロオタやら
高齢者ばっかだなこのスレ(笑)
417名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:25:24.30 ID:jThZw8tB0
>>409
でも歌上手いだけじゃ生き残れないよ。
418名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:25:40.71 ID:EuYkNjJq0
>>405
松田聖子より歌の上手いアイドルなんて昔はいっぱいいたよ
もちろん下手なのもいっぱいいたけどね
419名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:26:11.81 ID:ASMy2jxh0
AKBは将来性は無いよな
だってよく知らないもん
おニャン子は毎日夕ニャンで全国ネットでやってたら知名度があったんだよ
AKBなんて全然でしょ
420名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:26:25.07 ID:EuYkNjJq0
>>411
いまだに48人とか言ってるアホがいるんだなwww
そりゃ秋元みたいなやつに騙されるのが大勢いるわけだwww
421名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:26:44.77 ID:bAMgdiyoO
AKBメンは尾木でもナベプロでもホリプロでも所詮外様なんだよ

儲かってるうちはいいけど、ブームが去ったらすぐに切られるよ
歌も下手、演技もできない喋れない

事務所だって本当に好きなのは自前タレントだからね
422名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:26:46.04 ID:EuYkNjJq0
>>414
踏み台だと思ったら飛び込み台だったでござる
423名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:27:11.70 ID:M8V46JEK0
昔はレコード出してはいけないレベルでも平気で歌ってたな
新田もそうだがナンノや西村知美とかも
424名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:27:25.60 ID:HHyV0Lz+0
>>405
松田聖子は若い頃超絶うまいとおもう。
425名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:27:26.81 ID:okpN/fsd0
秋元康の集金マシーン

子供が引っかかってるんだろうけど、馬鹿親は自分の青春時代に秋元がやった悪行を教えなかったんだろうか
426名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:27:31.01 ID:iod3AMjW0
>>389
今の時点で誰?という感じだから厳しいだろ
本当にスキルの高い人は選挙とかに惑わされるAKBより
他のとこからデビューすべきだと思う
427名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:27:41.16 ID:M+ZSIjfI0
国生のバレンタインデーキッスは
毎年テレビで山下達郎ばりに流れまくるから
歌唱印税みたいなものが凄そうだけど
428名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:28:09.74 ID:EuYkNjJq0
>>419
おニャン子はソロでヒット曲を出した人がいっぱいいた
AKBはまだ誰一人としてソロでヒット曲を出してない
429名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:28:10.14 ID:LOrWByHv0
AKBヲタはAKBに酔っているのではなく。
AKBに酔っている自分に酔っている。
430名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:28:12.13 ID:i0jVdfp/0
>>306
すごいなぁ
カルトが無くならないわけだ
431名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:28:21.39 ID:3Ndq9n910
ブラックマネー利用してるから大物くわえ込まないと地獄だろうな
432名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:28:35.38 ID:ftw1XXAW0
将来もある若い女の子を何十人も不安定な道に進ませて、ろくなモンじゃないよ
芸能活動させるならきちんと将来のために勉学だってさせるべきだよ
潰しが利かない状態でブームが去ったら、この子達はポイ捨てなのか??
433名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:28:41.85 ID:Ll6MdO8c0
>>425
テレビで見た限りではオッサンとか普通に応援してたよ
434名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:28:46.46 ID:N0fbDUew0
>>418
重要なのは
松田聖子は多分「歌声の魅力」×「可愛らしさ」がトップなんだよ
上手いとかそういう話じゃないんだよ
と20代のクセにYoutubeでズキュゥーーンとやられた俺が言ってみる
435名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:28:49.68 ID:fuejsDrF0
そいや番組でバブル時代のアイドルが20そこそこで家建てたって話を
AKBの子たちが驚いて聞いてたけど、ゴマキを始めハロプロもちょっと上の方は
みんな家建ててるって知ったらどう思うんだろうな。
まさかここまで売れると思わなかったからだけど、金の分配が秋元鬼すぎw
436名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:28:54.27 ID:H0ID1Jyx0
知的障害者がいる限り糞タレは安泰w
437名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:29:04.14 ID:4ALSS+RTO
前田とか今は秋元の力でドラマで主演とか出来るけど、あきらかに主演の器じゃないもんな

あと指原もつまらないのに持ち上げられて勘違いしちゃってるね

438名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:29:07.35 ID:p5Woh9drO
国生の方が好きだ。
439名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:29:31.36 ID:KngMiM400
不細工なのに上位な前田、柏木、高橋あたりは消えるだろうね
篠田、板野もブーム去ったら厳しそう
生き残って大島、渡辺の2人くらいじゃない
440名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:29:33.73 ID:jMxSrQwkO
>>411
そうかもな
おっさん。
441名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:29:42.77 ID:jThZw8tB0
聖子が活躍出来たのは、山口百恵がさっさと引退しちゃったのが大きい。
442名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:29:43.36 ID:MxF/Yhf20
だまされるなも何も、人気ものになりたくて実際そうしてもらったんだろ?
何いってんだこのおばさん?
443名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:30:09.31 ID:/Ympj+Sy0
>>116
久住はCanCam専属モデルになってリンリンは中国帰ってレギュラー司会持ってる
444名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:30:16.14 ID:muYHTASA0
歌がドヘタクソな新田が言っても説得力ないぞw

工藤静香はちゃんと生き残って、キムタクと無事結婚したし
445名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:30:20.57 ID:iod3AMjW0
スポンサーに切られただけで
あっさりSDNの40人を解雇だからな
446名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:30:22.71 ID:JMiRxq420
秋元安氏がいなくなったらおまいら泣くの?
447名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:30:34.50 ID:M+ZSIjfI0
篠田は25歳で平気な顔で制服着て居座り続けてるから
あれはかなりしたたか
448名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:30:44.83 ID:EuYkNjJq0
>>434
20代じゃ当時ほかにどんなアイドルがいたかなんて
あんましよく知らんだろwww
べつに松田聖子を否定するつもりはないが
他も知らないで軽々しくトップなんて言うなよ
実際の話松田聖子がデビューしたての頃は「歌が下手だ」って叩かれてたんだよ
449名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:30:51.85 ID:54me52gn0
カビの生えた爺オタ必死だろw
松田聖子とか夕にゃんとか20世紀の話ばっかしてんじゃねーよ(笑)
もう時代についていけないなら喋るなw
昔懐かしんで大人しくしてろや。
450名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:30:52.53 ID:ASMy2jxh0
AKBに親近感全然わかないんだよね
劇場とか通うコアな層ならともかく、もう今はテレビだって見ないし
雑誌で見るくらいでしょ、一般人の目線から見るともう全然親近感湧かないんだよね
451名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:31:07.23 ID:zgCMxZ6aO
おにゃんこだけでなくモー娘も皆グループ時代が1番だったじゃん
アイドルグループから女優として出世できたのって篠原とか永作とかグループ自体はそんな売れなかったな
452名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:31:27.72 ID:bAMgdiyoO
>>428
アケカス脳では板野は大ヒット国民的ソロ歌手なんだろ

もろパチンコマネー自社大量買いなのにな

アケカスは何故かAKBとパチンコの親密性だけは信じないけど
453名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:31:40.47 ID:EuYkNjJq0
>>435
ゴマキの家って母ちゃんが階段で転んで死んだ家と同じ?
454名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:31:41.90 ID:xzIkVoPx0
国生は、バレンタインデー・キッスの大ヒットも大きいよね
毎年時期になると、音楽きかないか
455名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:31:44.46 ID:f5kDhELFO
>>418
例えば誰?
アイドルじゃないけど薬師丸ひろ子ぐらいか
456名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:31:56.62 ID:ppbwTOgh0
AKBに便乗して番組にでてくる昔のアイドル・・・の話に誰も興味ない
457名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:32:16.00 ID:O3EbvbD2O
反逆者が出ようが、体調不良で休もうが、ギャラの文句を言おうが、ビクともしない
「あ、いっぱいメンバーいるからサ〜。もういいよ、来なくても。あ、来てもいいんだヨ〜。どっちでもいいヨ。また、あそびにおいでよ〜。サイナラ〜」
(棒読み)
458名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:32:37.24 ID:M8V46JEK0
おニャン子は良くも悪くもキャラたってたな
好きじゃなかった国生でも鳩胸、広島、100m12秒で走るとかキーワードが思い出せる
459名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:32:39.91 ID:jPSR6qfM0
この番組観たけど、AKBっておもろいこと一つも言わないのな
あれじゃひな壇芸人務まらんぞ
460名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:32:43.59 ID:cw3bOZcQO
なんつーか心底どーでもよい会話だな
461名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:33:02.05 ID:xw43Bfzg0
女優になるにしても当たりを引かないと
462名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:33:03.30 ID:jThZw8tB0
>>451
中谷や菅野もな。
463名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:33:08.20 ID:iyMSwIAT0
>>442このおばさんは確か不二家かどっかのバイトより時給がよかったからおニャン子になったんだよ
爆笑問題のラジオで言ってたと思う
464名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:33:08.02 ID:e8eojaF60
>>453
ゴマキはいまのその家に姉ちゃんと住んでる
465名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:33:18.19 ID:PqHl3dB40
>>451

それを考えると桜っ子クラブさくら組は逸材を結構出したな
中谷美紀がビキニでハミ尻とかSMAPの無駄遣いとか面白かった
466名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:33:38.72 ID:iod3AMjW0
>>455
美空ひばり
467名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:33:49.01 ID:M+ZSIjfI0
永作はリボンの頃はあんまり好かれてなくて
他のメンバーのが美人じゃんみたいな扱いだった
奇跡の童顔
468名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:33:49.49 ID:fuejsDrF0
>>453
それを言ってやるな。
ちなみに階段じゃなくて二階の窓から・・・
469名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:33:52.89 ID:EuYkNjJq0
>>455
薬師丸ひろ子がアイドルじゃないって意見は良く分からないが
岩崎宏美や河合奈保子は聖子より上手かったでしょ
470名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:33:57.75 ID:S+bS3Gz90
>>448
松田聖子は徐々に上手くなったイメージ
471名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:34:22.39 ID:KBKmrdeX0
>>451
菅野美穂や中谷美紀も桜っ子クラブだしな

472名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:34:24.80 ID:e8eojaF60
明菜ちゃん忘れんなよ
473名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:34:25.39 ID:BHNj9nSd0
>>435
一応知ってるだろw ハロオタだっているんだし交友関係とかあってもおかしくない
474名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:34:41.72 ID:k3fiBXxV0
歌やダンスのスキルは段違い・・・
一昨年ぐらいから、格段にダンスのスキルはあがった。
おにゃんこと比較するのは失礼だ。
475名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:35:01.28 ID:UA9ogs+z0
>>472
中森明菜はアイドルというより歌手として認められたんじゃないか
476名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:35:02.10 ID:ASMy2jxh0
夕ニャンはとんねるずとかいたから面白かったんだよな
内海太ももふてーよとかいじりまくってたからな
477名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:35:13.11 ID:e8eojaF60
>>474
うまくなってアレか
ひどいもんだな
478名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:35:25.30 ID:jThZw8tB0
桜っ子クラブにいた加藤紀子とか井上なんとかとか持田とか消えちまったな。
479名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:35:33.50 ID:N0fbDUew0
>>441
キャラ路線が全然違うから大丈夫じゃないのかな
しかしああいう人がアイドルとして売れてたってのはいい時代だな
今の時代ではどうもちゃんと受け入れられそうにない、悲しい事だが
もっとわかりやすく媚びさせて化粧させて作った感じの方が受けそうで

>>448
ジジイのくせに草生やすなw
でも80年代のアイドル事情だろうと
割と2ちゃんとyoutubeとか見てると大体わかるよ
オヤジに「大体合ってる」って言ってもらえるしな
松田聖子についてのその説教もオヤジから聞いたけど
それは恐らく尺度が違うからだと思うんだよな 
そりゃ山口百恵後にあの萌え要素を確信的にガッツリ入ったの聞けば
イラッと来る方々はそりゃまあいるんだろ
480名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:35:36.89 ID:UA9ogs+z0
>>474
寒流と一緒でそういうこと言ってる時点でダメなんだわw
481名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:36:00.01 ID:HyaIw6dq0
AKBにわざわざ秋元どうのってながながいわなくてもひとこと、

モー娘。を見なさい

ですむことだろ?
482名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:36:27.62 ID:Fs9qmXhm0
ところで何時AKBが国民的アイドルになったんだ?
483名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:36:48.01 ID:EuYkNjJq0
>>475
普通にアイドルでしたが・・・・

当時を知らない世代はどうも「アイドル歌手」という概念が
理解できないみたいだな
484名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:36:57.41 ID:9pbABKpT0
>>435
別に秋元が分配してるわけじゃないんだけど
485名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:36:58.13 ID:KBKmrdeX0
>>474
おにゃんこは下手なのが受けたんだよ
おにゃんこは学園祭のノリをテレビやってるだけだから、中高生にうけた
486名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:37:06.52 ID:e8eojaF60
>>481
モー娘以上に頭数いるAKBなんてモー娘以上に悲惨な境遇になるけどな
487名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:37:22.91 ID:seDrhazP0
>>481
今日ヘイヘイヘイに出てきたが酷かったな
AKBの方がはるかに良かった
488名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:37:35.48 ID:54me52gn0
AKB叩きながら昔懐かしむ老害の巣窟。
お前らと団塊と何も変わらないように見える。
年寄りの同窓会のネタに叩かれるAKBに同情する。
489名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:37:50.03 ID:EuYkNjJq0
>>474
てか、ダンスや歌がうまくても芸能界で生き残ることはできない
490名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:37:53.23 ID:UA9ogs+z0
>>483
DESIREやTATTOO辺りではアイドル扱いではなかっただろ?
491名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:37:53.84 ID:hVRzUky2O
>>476
俺も夕ニャンは完全にとんねるず目当てで見てたよ
タイマンテレホンとか素人の兄ちゃん達がスタジオで殴り合ったりするのが面白かった
492名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:38:15.07 ID:N0fbDUew0
>>469
つか岩崎宏美こそ歌手じゃないだろ

つうか河合奈保子って何でさほどブレイクしなかったんだ?
あれ完璧だろ 体から顔から歌から
完璧だからダメとかいう意外で説明してくれ
493名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:38:36.82 ID:Fs9qmXhm0
>>485
俺はマッチのデビューで絶望して歌謡曲を一切聞かなくなったんだが
その下手だから良いって感覚が全く理解できん
なにが良いんだ?
494名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:38:37.83 ID:zMe9pSuX0
>>85

A…アナル K…こんなに B…バッカバカ
495名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:38:57.45 ID:Map+Xo+cO
最近、懐かし番組に新田恵利出てきてうざい。過去の暴露話でテレビ出れるんだから、AKBもそうなるでしょ。
496名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:39:05.29 ID:2W/mvPEnO
テレビによく出る割りに個々の印象が見た目以外に無いんだよなあ
497名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:39:09.71 ID:UnmN2vlCO
スキルだってよ(笑)
498名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:39:45.28 ID:M8V46JEK0
当時と比較してニャンギラスよりも知名度のあるユニットを今生み出せないのは確かに厳しい
499名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:39:47.52 ID:UuAkzJDli
>>72
だから売れた後はいってきたやつらはカスだろ
顔面真ん中やら卒業したら終わりだろ
500名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:39:51.72 ID:iod3AMjW0
>>487
それはおまえさんの見る目がないだけ
501名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:39:52.44 ID:EuYkNjJq0
>>479
誰がジジイだふざけんな
俺は聖子がデビューしたときはまだ小さかったから
なんであれで歌が下手って言われるのか全然理解できなかったよ
ただ客観的事実として歌が下手って「言われてた」というだけの話
502名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:40:07.46 ID:MJqnZftW0
ゼーガペインの「ミテイルセカイヲシンジルナ」を思い出した。
503名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:40:18.32 ID:UA9ogs+z0
>>497
ビジネスモデル()とかスキル()とか言ってる時点でダメなんだなと思うわw
アイドルなんて理屈で売るようになったらオシマイだろ
504名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:40:30.75 ID:u+/GfYxY0
>>482
他が全然売れないから
505名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:41:02.24 ID:seDrhazP0
>>500
なんだっけ?
ブスがなんちゃらかんちゃらって歌?
あれ本気で売る気あるの?w
506名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:41:12.87 ID:EuYkNjJq0
>>487
べつにハロプロが良かったとは全然思わないが
AKBのほうが良かったことって
「番組のAKBに対する扱い」だけだろ?
それ以外は五十歩百歩じゃん
507名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:41:14.65 ID:muYHTASA0
AKBの看板が消えたときに指原がどれだけバラエティでいけるかは興味ある
すぐ消えるのか、しばらくは持つのか・・・
508名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:41:20.46 ID:WGX2GAY90
秋元康がいなけりゃ、そもそも芸能界デビューできなかった連中
ばっかりだろw

おニャン子もAKBも。「騙された」のではなく、騙す側だろw
秋元康は上手な詐欺師。その詐欺師に乗っかって芸能界に入り込んで
名前と顔を売ることに成功した。

そこから先は度胸と根性。運と実力。年間に1万人以上がデビュー
して一瞬で大多数が消えてしまう世界で、顔や名前が知れただけでも
超強運だよ。ブームが去ったら、芸能界で頑張るか良い男でも捕まえて
とっとと辞めるかを選べばいいだけ。

今なら良い男が捕まえられるかも。秋元康自身もおニャン子と結婚してる。
509名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:41:59.77 ID:jPSR6qfM0
AKBってキャラ立ってないよな
立見みたいな明らかなブスとか、工藤静香みたいな現役ヤンキーみたいなのいないな
510名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:42:06.47 ID:EuYkNjJq0
>>490
アイドル扱いだよ

だからさ、昔のアイドルと今のアイドルは単語の意味が違うんだよ
昔はマイクもって歌うのが「アイドル」だったの
511名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:42:24.33 ID:u+/GfYxY0
>>509
明らかなブスなら結構いるような
512名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:42:55.38 ID:M7eCc7v80
akbが終わっても単品枕ができるということか。すげー
513名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:43:02.57 ID:W5B3LqJ20
でも韓国ブームは去りましぇーんw
514名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:43:07.33 ID:e8eojaF60
515名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:43:19.57 ID:EuYkNjJq0
>>492
河合奈保子は普通に売れてたけど・・・
あのレベルでブレイクしなかったって言ったら今の歌手なんて誰もブレイクしてないことになるぞ
516名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:43:46.09 ID:jPSR6qfM0
>>511
クラスでも下から数えたほうが早いレベルのブスはいないだろう
517名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:44:08.50 ID:EuYkNjJq0
>>482
パチンコマネーと電通の力だよ
518名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:44:13.69 ID:/Ympj+Sy0
パチンコ京楽様が手引いたらAKBはおしまいだろうな
519名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:44:21.76 ID:KBKmrdeX0
>>511
さすがに樹原レベルはいないだろ。
520名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:44:22.60 ID:Z/Z0+jk+0
アイドルには根性焼きは付き物。
521名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:44:36.00 ID:4ALSS+RTO
秋元のAKBに対する愛はオニャン子とは比べものにならないよ

なんてったって総選挙で前田が返り咲きで1位になった時、会場で泣いちゃったんだから
522名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:44:44.02 ID:Fs9qmXhm0
>>503
アイドルは理屈だろ
宗教と同じで信じるものだけが救われる世界なんだから、信者が覚めない理屈を用意しとかんとイカン
523名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:45:09.57 ID:kfnlwDlf0
おぶんか
524名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:45:22.88 ID:j5jeYtyO0
525名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:45:25.94 ID:iod3AMjW0
>>521
それ前田に対する愛だろ
526名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:45:38.68 ID:hVRzUky2O
昨晩のヘイヘイヘイ見てたけどコメントもリアクションも画一的で
一人になっても生き残れそうな雰囲気のコは見当たらなかったな
527名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:45:40.11 ID:KLwbceDXO
おにゃんこの時代は、オールナイターズとかあって、素人をあえてちやほやする時代。
AKBはそれに比べるとガツガツしてるわな。
良くも悪くも氷河期世代だからな。
528名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:46:01.57 ID:ZFa2OY5jP
>>293
斎藤満紀子?だっけ工藤生稲とユニット組んでたの
あいつどっかの社長夫人じゃなかった?
529名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:46:04.10 ID:2D4G7DBB0
おまんこです
530名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:46:21.29 ID:zMe9pSuX0
>>492 >>515

松田聖子は「アイドル」から「松田聖子という生き方」に変化した。
河合奈保子はずっと「アイドル」だった。
それだけの違い。

531名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:46:23.41 ID:KBKmrdeX0
>>521
ってか秋元はおニャン子ではそこまで重要なポジションじゃなかったんじゃなかった
532名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:46:38.49 ID:JMiRxq420
533名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:46:39.89 ID:UA9ogs+z0
>>522
理屈を前面に出してしまうとアウトだよ、全て必然という方向に持って行かないと
534名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:46:51.59 ID:zmAcc2nCO
正直人気あるのか、モブでテレビ雑誌に出まくってるだけのきがする
535名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:46:54.52 ID:qN/7WHLj0
今AKB系列で200人以上いるんだろw
アイドルの質も価値も大きく落としたもんだな
AKBはw
口パクだしルックスよくないし
世間の支持得られるはずがないわ
536名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:47:09.82 ID:Kb5LruA+0
峰岸が?AVでだろw
537名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:47:13.60 ID:EuYkNjJq0
>>521
おニャン子は別に秋元の力で売れたわけじゃないから
538名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:47:18.29 ID:YD9JpsUu0
ブーム…?
電通のゴリ押しがものすごいだけだろ
539名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:47:48.60 ID:EuYkNjJq0
>>528
スジャータ
540名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:47:51.89 ID:Fs9qmXhm0
>>533
そりゃそうだな
理屈を考えるのは仕掛け人だけでいい
信者は従いていくだけだしな
541名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:48:30.19 ID:fbjTd95lO
つうかAKBとおニャン子は企画意図が違うけどな
おニャン子は素人を発掘するとこから始まってるし看板番組がホーム
AKBは各芸能事務所の売れ残りをよせ集めて抱き合わせのリサイクル
542名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:48:42.45 ID:bSnmIX/jP
アイドルは水物だからな
3年くらいが限度だろう
543名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:48:49.44 ID:Q87BLyUcO
>>524
頑張ってかわいくしてるけど、これブスだろ。
544名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:48:57.13 ID:M8V46JEK0
吉沢秋絵レベルさえも超えれないソロじゃ話にならないな
545名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:48:57.85 ID:7SZH/e7T0
フカキョン最強
546名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:49:00.91 ID:fuejsDrF0
>>521
あれは中間発表でまた優子に抜かされて心底びびったからだろw
547名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:49:28.05 ID:Fs9qmXhm0
>>537
そう思っちゃうほど完璧に騙せてたんだよな。 ネットがなかったからw
まぁネットが有れば有ったで逆手に取ってAKBプロデュースするんだから秋元は悪魔だよ
548名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:49:34.94 ID:azpCsy6y0
秋元康の金生み商品ってことだよ
549名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:49:43.98 ID:EuYkNjJq0
>>541
>AKBは各芸能事務所の売れ残りをよせ集めて抱き合わせのリサイクル

これは全くの事実誤認

AKBは無からメンバーを集めて
お金がなくなったのでメンバーを事務所に売りつけたwww
550名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:49:46.73 ID:JMiRxq420
>>524
頑張ってかわいくしてるけど、これブスだろ。


だよな
551名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:50:05.93 ID:ZFa2OY5jP
>>541
でもおにゃんこ大半が素人じゃなかったけどな…
どこかしらの事務所にいるやつが声かけられて番組オーデションっていうデキレ
552名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:50:09.21 ID:ASMy2jxh0
フジはおニャン子忘れられないんだろうな
乙女塾とかチェキっ娘とか今はアイドリングか
553名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:50:14.36 ID:5JwqQvsZ0
着々とAV準備してるから大丈夫

ま、1、2年後くらいしか需要ないが
554名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:50:32.46 ID:iod3AMjW0
電通ゴリ推しって結局業界全体の勢いをなくして
メディアは売れなくなってで
自分の首を絞めてると思うわ
555名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:50:41.56 ID:UA9ogs+z0
>>540
昔のアイドルや歌手があの時こうして売れたとか思い出話すのはいいけど、
AKBは現在進行形でそれをやってるのが痛すぎる
556名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:51:12.34 ID:Fs9qmXhm0
>>551
だよな
ヘキサゴンと同じ
天才が馬鹿を演じてんだよな

馬鹿だーと笑ってるおまえらが馬鹿って事だ
557名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:51:28.30 ID:iyMSwIAT0
>>509見かけはちょっぴりヤンキーならいるんだけどな。でも心はガラスのハートだけど

>>528しかも由緒正しい?大き目の企業だったような。詳しくは知らんが

558名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:52:01.94 ID:TFaNumCg0
電通ゴリ推しっていうけど電通にゴリ推ししてもらえないアイドルってどんだけひどいんだろう?
559名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:52:10.88 ID:KBKmrdeX0
>>547
そうじゃなくて秋元はペーペーで、たいして権限がなかった。
仕掛け人はフジのプロデューサー
560名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:52:27.65 ID:fJPvZWF90
手品でも覚えればいいよ
561名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:52:30.02 ID:EuYkNjJq0
>>547
ネットを逆手に?は?
ネットで売り出すことに失敗したから地上派に進出したんだろ
2005年にオープン、2006年にCDデビューしてから
ずーっと泣かず飛ばずで
docomoからも見捨てられ、レコード会社からも契約打ち切られ
あわや解散の危機だったの知らないの?
それで方針を変えてテレビに出るようになったんだよ
秋元はただのテレビ屋だよ
562名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:52:35.50 ID:ZLNo2mbj0
AKBも数字取れないことがハッキリしてきちゃったからなぁ
楽曲はそう悪くもないけど殆ど修正済みで毎回口パクでいい加減にしろって感じ
昔はこんなに全部を口パクで通してるアイドルなんていなかったんだけど
563名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:52:55.68 ID:/Ympj+Sy0
>>558
K-popやAKBが素晴らしいと思ってるの?
結局金だよ
564名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:53:04.59 ID:jPSR6qfM0
夕ニャンは、オールナイトフジの女子高生スペシャルのパクリだろう
国生もオールナイト出てたしな
565名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:53:45.52 ID:EuYkNjJq0
>>551
おニャン子の大半とは言わないが丁度半分くらいは素人だったよ
残り半分もセミプロとは言っても単にコネがあるだけでスキルは素人レベル
566名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:53:53.21 ID:TFaNumCg0
>>562
伊代は
567名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:54:03.06 ID:iod3AMjW0
>>558
電通が良いものを推してるみたいな言い方だな
ろくでもないのを推すからゴリ推しと言われる
568名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:54:16.68 ID:Fs9qmXhm0
>>558
そこで枕でしょ
実力伯仲な世界なら、売り込む為に手段を選ばない人が勝つんですよ
569名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:54:19.39 ID:y+7URY1l0
▼知的障害者率
受刑者 22%
ホームレス 34%
売春婦 37%
スカトロAV女優 50%?

▼累犯障害者/山本譲司http://www.shinchosha.co.jp/book/133872/
第3章 生きがいはセックス 売春する知的障害女性たち

▼別冊宝島1752 誰も書けなかった日本のタブーhttp://tkj.jp/book?cd=20175201
【性産業】衝撃の密着ルポ!
 風俗&AV業界に利用される知的障害を抱えた女性の実態!/鈴木大介

▼AV撮影の妊娠女性が体調不良、搬送先で死亡
http://www.zakzak.co.jp/gei/200902/g2009021320_all.html

▼雨宮処凛「風俗業界はメンヘラーの女性を利用して莫大な利益をあげている」
570名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:54:21.22 ID:LYEc3Wwp0
>>564
同じスタッフだけど
パクリっていう?w
571名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:54:24.64 ID:fuejsDrF0
>>559
おにゃん子の時はまだ30行くか行かないかだったからね。
572名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:54:34.62 ID:jThZw8tB0
目先のことに目ざとい秋元がずっと鳴かず飛ばずのAKBをずっと放り出さなかったのは何故に?
573名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:54:46.44 ID:seDrhazP0
>>566
まだ16だから
574名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:54:52.06 ID:pKRwBHJU0
カンコクガー、デンツウガー、ジシャガイガー

いまAKBよりCD売れる歌手がいないことを認めなさすぎ
好き嫌い別として売れてないは無理があるだろ
575梶野善明:2011/10/18(火) 01:55:13.18 ID:TCZU7s2M0
ブームは去っても豚は去らないwwwww
576名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:55:36.30 ID:EuYkNjJq0
>>564
同じ人が作ってんだから「パクリ」とは言わない
577名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:56:18.91 ID:2PLWoUu00
吉沢秋絵はスケバン刑事出てたし
おにゃんこの頃は他のアイドルも色々居てそれだけでも状況が違う
今みたいな一人勝ち状態はかえって不幸だろうな
578名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:56:38.84 ID:EWuFkgKF0
昔は土曜の深夜たのしみだったよなー
579名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:57:19.06 ID:ASMy2jxh0
AKBって何の略なの?まさかアキバじゃないよね?
580名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:57:19.33 ID:EuYkNjJq0
>>572
そりゃ秋元はお金出してないもん

それどころか、AKBが赤字だろうが黒字だろうが関係なく
「プロデュース料」なるギャラがもらえる
秋元のほうから「もう辞めましょう」って言い出すはずがないでしょ
581名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:57:29.30 ID:8BiD8ztB0
スポーツ以外にテレビを見なくなった私に言わせれば、AKB とか韓流とか何それって話。
どちらも精々2ちゃんの記事程度の存在でしかない。
582名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:57:44.58 ID:Shdrc7XT0
と言うか元から本人達もこんなに売れると思ってなかったでしょ。
オーディションの段階で秋葉発の地下アイドル路線だったし、
その秋葉のキモヲタ共からも軽蔑されるような中途半端さが漂ってた。
心構えが全然違うだろ。
583名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:57:46.88 ID:UA9ogs+z0
>>574
売る努力もしてないからな…
興味ない人に何を認めてもらいたいのかもよくわからん
584名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:57:50.30 ID:Fs9qmXhm0
>>561
あれ?
じゃあAKBはTVの力で売れたのか?
やっぱTVはまだまだ凄いなw

少数精鋭の猛者がCD買い漁ってると信じてたよw
いやーネットはデマばっかだなwww
585 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/18(火) 01:57:51.65 ID:H1gig0Py0
そらそうよ。
586名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:57:58.02 ID:EuYkNjJq0
>>574
売れてないなんて誰が言ってるの?
シャドーボクシングやめてください
587名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:58:26.85 ID:iod3AMjW0
>>574
売れてるから良いものというのは
電通のだましかたそのものだな
588名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:58:47.42 ID:/Ympj+Sy0
AKBってシングルの握手会でSKEやNMBやSDNまで駆り出して300人で握手やらせてるんだろ
驚愕したわ
589名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:59:23.16 ID:EuYkNjJq0
>>583
今の時代に「CDを売って儲けよう」って発想は
完全に時代の流れに逆行してますけどね
590名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:59:36.42 ID:YD9JpsUu0
>>561
>レコード会社からも契約打ち切られ

このこと?

独占禁止法違反騒動シングル「桜の花びらたち2008」の劇場で販売するCDに期間限定で44種のソロポスター1枚をランダムで付け、
44種のポスターを揃えれば特別イベントに参加できるという企画が設定されたが、
後日独占禁止法(不公正な取引)に抵触するおそれがあるとして、
ソニー・ミュージックエンタテインメントならびにデフスターレコーズ社内の法務担当の指摘によりこの企画は中止、
未開封の商品とポスター持ち込みにより払い戻しが行われた。
591名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:59:45.13 ID:M8V46JEK0
当時ペーペーつっても秋元=おニャン子、とんねるずっていう図式はあったんじゃない
秋元康作詞塾とかいう薄い本騙されて買った記憶あるな。表紙がおニャン子だったから。
592名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:00:36.76 ID:GaYRDoin0
もうアイドルとかマジいらんすわ
593名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:00:38.05 ID:PCBYtjkVO
>>579
あけび だろ 果物の
594名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:00:46.20 ID:iMLilsH/0
>すると続けて生稲晃子が「秋元さんの力に甘えるな。
>自分で力をつけないとこれからが大変」と切々と訴えたのである。

すかさずのナイスフォローで無害化。
いくら仲良しとはいえ自分の身は守らないtね。
いつの間にか伝統芸能の世界で居場所を作ってるのも、
こういった勘働きがあるからなんだろうな。
595名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:01:08.48 ID:ASMy2jxh0
>>577
アイドル全盛時代だわな
中山美穂とか南野陽子とかピンでも人気のあるアイドルがたくさんいたもんな
おニャン子はブームだったけど一人勝ちでは無かったよな
596名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:01:13.43 ID:KGrb3CvV0
なんだこのスレwww
40代とかスゲー多そうだなw
新田がなんとか、国生がなんとかって今はAKBなんだからいいじゃん。
おっさん達がおニャン子に嵌ってた時も年寄りに馬鹿にされただろ?
エジプトの時代から「今の若いのは」って言うんだしねー

今はAKBなんだからほっといてよ。御高説は承っておきます。
597名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:01:32.41 ID:EuYkNjJq0
>>584
そりゃテレビの力は凄いよ
80年代のテレビが全盛期の猪木だとすると
今のテレビは今の猪木ですよ
力は相当衰えてるでしょうが素人が勝てる相手ではないことに変化ありません

だからフジテレビデモが起きるんじゃん
テレビに力がなかったら誰もフジテレビなんて相手にしません
598名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:01:39.20 ID:zXcAvH9J0
>>16
誰だか知らんけどイジメられてたんじゃねーの?
モー娘のあいつみたく
599名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:01:43.29 ID:J5+RYDEP0
秋元康は天才だな
600名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:01:44.36 ID:UA9ogs+z0
>>591
みなさんが結構な受け皿にもなってたしな
601名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:01:48.93 ID:LozPvh/f0
>>584
そもそもAKB全然売れてないんだが
CD買ってるのも複数買いする馬鹿の事を前面に出してるが
電通に弱み握られてる会社に割り当てて買い取らせているだけだが
それでその売上を出しにしてさらに馬鹿な企業に金を引っ張り出そうとしてるだけだが
602名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:02:51.39 ID:bty/IFqQ0
アーケーベーって何すか?
603名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:03:18.47 ID:wd77XJyV0

そのうち秋豚も暴力団絡みで逮捕されるだろいずれ

美空ひばりの曲手がけてんのに、暴力団と関係ありませんなんて通用しないだろ
604名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:03:30.64 ID:KBKmrdeX0
>>591
まあ、フジの石田弘プロデューサーの当時の駒が秋元康、おニャン子、とんねるずだったんだろう。
605名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:03:37.20 ID:EuYkNjJq0
>>596
経済誌とかにAKBのビジネスモデルがなんちゃら
とか御高説が書かれる時代ですから
こちらとしてもビジネス的な視点からAKBを批判してるだけです
606名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:03:44.14 ID:C7J5eFD60
相当やばい事になってるな
http://live.nicovideo.jp/watch/lv67728857
607名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:03:52.68 ID:HT60SsAT0
どんどん人を入れ替えても、モーム巣はあっという間に墜ちちゃった
608名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:03:55.64 ID:QWVLTFly0
アケカスくたばれ
609名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:03:59.28 ID:xWsqI7C/0
韓流とAKBは同類だよね
需要ないのに次から次に供給される
コンビニ雑誌CMバラエティーどこを見てもAKB
第二次韓流ブームなんて感じないしAKBが社会現象だとも感じない
ニュースでそんな風に報道してるけど嘘っぽい
すべてが業界の都合でシステマチックに宣伝されてる
610名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:04:01.47 ID:8n+nrAje0
最初から専用のステージが用意されてるって恵まれてるよね
しかもその後すぐにCD出せるなんて
611名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:04:04.69 ID:seDrhazP0
>>601
面白い妄想話だなぁ
612名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:04:30.18 ID:UA9ogs+z0
>>596
年寄りがバカにするラインまで当時はしゃしゃり出て来なかったんだよ
今みたいにNHKもしょうもなくなかったし
613名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:04:46.91 ID:M8V46JEK0
>>601
CDはどうか知らないがカラオケで聞かされる率は半端ないから売れてないってことはないんじゃないか
614名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:04:46.95 ID:9CqIEGx10
関西にはまだAKBブーム来てないけどこれからなのか?
615名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:04:57.38 ID:JMiRxq420
フジテレビと秋元やすしがなくても不便を感じない


むしろ快適
616名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:05:00.01 ID:jPSR6qfM0
AKBの客って20代から30代のおっさん世代だろ
おニャン子は10代をターゲットにしてたけどな
今の10代なんて世代人口が少なすぎて商売にならない
617名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:05:18.18 ID:UA9ogs+z0
>>610
そうそれ!よく苦労してきたなんて言えるよなw
618名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:05:46.24 ID:EuYkNjJq0
>>601
売れてる/売れてない
っていう言葉を使うと議論が噛み合わないから
やめたほうがいい

要はサクラを使って売れてるように見せかけ
サクラに釣られて寄ってきた客に売りつける商売だから
619名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:06:28.79 ID:oR9cfDqM0
620名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:06:35.30 ID:EuYkNjJq0
>>613
俺は「売れてない」とは言ってない
621名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:06:50.72 ID:5dM7SeCq0
>>481
モー娘。は単一事務所でやってるから最低限のことはやってくれる
寄せ集めのAKBは上が「はい、AKBしゅうりょ〜」と言えば
跡形もなく消えさってしまう。底に残るのは元AKBという名前だけ
モー娘。は今でも巡業できるしドリムスも一応ある
AKBはかわいそう
622名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:07:10.32 ID:KGrb3CvV0
>>616

何言ってんの?www普通に10代と20代前半だよ。
知らないなら書き込まない方がいいよw
623名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:07:29.13 ID:seDrhazP0
>>618
面白い妄想話だなぁ
624名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:07:54.30 ID:TFaNumCg0
>>621
巡業されても見たくないけどな…
625名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:07:59.52 ID:2PLWoUu00
>>595
全体がそんな感じだったからアイドルどうしの絡みもあったし
出られる番組もたくさんあったから色々と幅や広がりが作れた
テレビ全盛だったしそういう意味では今のAKBはよくやってる方だと思う
626名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:08:03.24 ID:EuYkNjJq0
>>623
どこが妄想?
どこが妄想?
どこが妄想?
どこが妄想?
627名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:08:18.04 ID:UA9ogs+z0
>>622
人前で言うのは恥ずかしいと思ってるだろ?
628名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:08:20.28 ID:Fs9qmXhm0
>>616
ホントだよなぁ
制作者側は減ってないのに消費者側は半分になってんだもん
本当なら給料も半分になってなけりゃおかしいはずだよな
629名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:08:31.85 ID:EuYkNjJq0
>>624
見たくない人なんか客じゃないんだからどうでもいいわけで
630次利:2011/10/18(火) 02:08:45.24 ID:DkLc7DRC0
その子も勝ち組
631名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:08:52.60 ID:KBKmrdeX0
>>621
でもAKBを企画したほうからした別事務所なのは利点らしいけどね。
本人たちにメリットがあるのかはわからないが
632名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:08:56.77 ID:WGX2GAY90
>>610
まあ、その分、給料が安いんだけどなw ちょっと頭の切れる子なら
今のうちに人脈を掴む。

変な話だが、業界人より一般人とのコネクションを強化するほうが
いい。おニャン子とかモー娘。とかでもそうだけど、本当の勝ち組
って業界にずっと居座ってる人じゃなくて、あっさり辞めた側にいる。

アダルトビデオにたたき売られたり、居座ってチンピラヤクザと結婚
して金貢いでる(国生)のは、あからさまな負け組。逃げ遅れてる。

見切りが巧く、タイミングを見計らって金稼いで辞めたり、幸せに結婚
して実業家やプロダクションの社長に転身して座ってる子もいる。

ま、少数だけどねw それこそが才能だわな。
633名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:09:08.72 ID:seDrhazP0
>>626
妄想じゃないならサクラを使ってるソースを出して
634名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:09:21.57 ID:hpKW9lyB0
オニャン子クラブを観ずとも完全に輝きを無くしたモー娘。観りゃ判るだろ!
635名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:09:33.62 ID:wnw3yoTS0
高井麻巳子は 秋元とSEXしながらおニャン子やってたんだよな

柏木心配だな
636名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:09:34.80 ID:TFaNumCg0
書き込み数38だの20だの冷静になれよ
637名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:10:07.50 ID:ASMy2jxh0
ピンでは無理だろうな
デラべっぴんに出てくるような女の子ばかりだし
638名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:10:42.44 ID:pKRwBHJU0
>>586
なにシャドーボクシングって、おもしろいと思ったの…?
ここのスレの最初から読んでみれば?ばかなお前にもわかるように一々引っ張ってこなきゃだめか?

639名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:10:46.19 ID:9CqIEGx10
>>1

> 先輩の忠告を聞いたAKBメンバーからは意外な答えが返ってきた。「私達も個々のスキルを
> あげることに一生懸命です」と峯岸みなみが語ると、


111017 HEY×3
AKBのダンス
http://www.morcoff.uu.dnsdojo.net/morcoff/ga-ldr/img/mc1729.gif
ハロプロのダンス
http://www.morcoff.uu.dnsdojo.net/morcoff/ga-ldr/img/mc1730.gif


AKBって歌もトークも顔もダメなのに努力で改善出来るダンスすらやってないけど何を頑張ってるの?
頑張ってるところは○○○か?
640名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:11:02.62 ID:KGrb3CvV0
>>627

別に恥ずかしくないでしょ。ヘビロテなんて普通にカラオケで歌うし。
何が恥ずかしいの?
641名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:11:20.99 ID:JMiRxq420
どれくらいの顔か画像でみせてやれば?

泣く子も黙る
642名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:11:21.95 ID:M8V46JEK0
>>630
美形2トップのその子、高井が芸能活動続けてたらどこまで行けたか見届けたかったな
643名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:11:28.74 ID:EuYkNjJq0
>>633
ん?サクラの話は例え話なんですが
ヲタに複数枚買わせて売上を膨らませるやり方は
サクラを並ばせて行列を伸ばすやり方と同じだろ
644名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:12:20.09 ID:66ylwNCzO
生涯AKB宣言してたやないか
645名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:12:29.12 ID:seDrhazP0
>>643
いや、全然違うしw
サクラの意味分かってる?
646名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:12:42.47 ID:4Rm+pQTTi
秋元先生、あっちゃんをどのくらいの期間待ったのでしょうね
ある程度熟した時点での姫始めですか
それはそれは待ちに待った瞬間だったでしょうね
Flower...少女は花を見つけたのでしょうね
647名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:13:01.76 ID:EuYkNjJq0
>>645
だから「例え話」って言ってるだろ
648名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:13:32.86 ID:seDrhazP0
>>647
意味が違えば例えにならないw
649名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:13:41.26 ID:KBKmrdeX0
>>642
河合は活動続けてたけど、どんどん微妙になってフェイドアウトしていっただろ。
結婚したのは結構たってからだし。
650名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:14:37.16 ID:JMiRxq420
こどもたちのあつまるスレのようですゾ 殿方 まあムキにならずに
651名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:14:37.56 ID:ASMy2jxh0
おニャン子もモー娘も人気がでたのはテレビの力だわな
普通に歌だけ出してても無理だったろうね
652名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:14:46.79 ID:LDg0L3YjO
【レス抽出】
対象スレ:【芸能】「秋元康にだまされるな! 」「必ずブームは去る! 」元おニャン子新田恵利からの警告にAKBメンバーが意外な反応
キーワード:ゆうゆ



抽出レス数:0

653名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:14:55.37 ID:8n+nrAje0
まだメンバーになっていない人がチラシ配りしてる映像まで残ってるし
654名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:14:58.20 ID:GzWmK27Z0
>私達も個々のスキルを あげることに一生懸命です」と峯岸みなみが語ると
多分無駄
655名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:15:34.68 ID:RFuNDhN7O
つんくが一言↓
656名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:15:56.26 ID:2PLWoUu00
>>652
クイズでGOGOをゲーセンでよくやったw
657名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:16:01.28 ID:WGX2GAY90
>>639
「アイドルとしてのスキル」なら、ダンスや歌や枕(セックス)だろうw

芸能人としてのスキルなら、忙しいスケジュールの中でも作詞や作曲、
パソコンの使い方(これからはTwitterやブログを自分で書けることも
重要)も習うし慣れるだろうし、役者としての勉強や経験も大事。

お前、視野が狭いなぁ? 今、何歳か知らないけど。

アイドルグループで「後になって生き残ってる」奴は、キャラクターか
特殊技能だよw 枕だけで生き残れるわけがない。毎年、次々新しい女
なんざ出てくるよ。

昔から「枕と女は新しいほうが良い」って言うのは、取り替えが効く
って意味だ。関係持っただけで仕事が継続するならモー娘。なんざ今も
全員がバリバリレギュラー番組だらけになってる。
658名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:16:03.52 ID:UA9ogs+z0
>>640
お前女か?
659名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:16:09.20 ID:mwG3Ny8eO
支離滅裂なグループだな
660名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:16:16.85 ID:TFmJSsr60
未来の解散時のチケット商法で行政に指導されるまで暴走をやめない金喰い。
661名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:16:57.35 ID:EuYkNjJq0
AKBの売上のカラクリ

1) ファンに何枚もCDを買わせて売上を膨らませる
   ↓
2) オリコン上位に入る
   ↓
3) メディアで「AKBは物凄く売れている」と宣伝する
   ↓
4) 馬鹿が釣られてファンになる
   ↓
1)へ戻る
662名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:17:01.15 ID:jPSR6qfM0
女でAKBのCD買うやつなんていないだろ
663名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:17:15.85 ID:2AiCvVjT0
お前ら本当にAKBの事気になってしょうがないんだなw
664名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:17:17.67 ID:5dM7SeCq0
>>624
見たい人が一定数いれば巡業は成立する
日本では演歌しかこのスタイル取らないが世界では当たり前
見たい人だけ見ればいい、そんなもん
>>631
事務所は尻拭いしなくて使い捨てにできるからメリットある
個人にメリットと言われると個人の考え方次第なのでなんとも言えない
使い捨てコンタクトレンズをギリギリまで消耗して捨てる感じ
665名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:17:42.89 ID:KGrb3CvV0
おニャン子時代知ってる人が熱く語ってて引いた。
今の大学生が生まれる前なんですけど・・・・
まだアイドル論議に首突っ込みたくなるもんなんだ。
666名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:18:20.67 ID:x4XUgJ4L0
峯岸は身内のコネで仕事あると安心しきってんだろ
667名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:18:45.86 ID:6Xw/xqlT0
頑張ってもアイドルが売れる時代はもう終わりです
668名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:18:53.10 ID:EuYkNjJq0
669名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:19:21.23 ID:mIhYKRKM0
新田恵利って何?これ糞ブスの先輩?
いくらなんでもありえんだろ。チョン?
670名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:19:28.51 ID:UA9ogs+z0
>>665
俺は男のくせにAKBカラオケで歌うおまえにドン引きやw
どんな顔して歌ってるんだ?
671名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:19:52.20 ID:KBKmrdeX0
>>665
今でも懐かし板では、会員番号オンリーで誰々と誰々が仲良かったとか議論してるスレあるぞ
672名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:20:39.29 ID:Shdrc7XT0
>>661
声優ファンは大昔からその戦法で大分お布施してるようだけど、
メディアで取り上げられない理由は?
673名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:20:46.30 ID:jPSR6qfM0
あ、ゆとりが紛れ込んでるのか
674名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:21:13.23 ID:M7eCc7v8P
まあ考えてるのはいいことだけど終わりがあるみたいなことを口にするのは夢がないな
675名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:21:17.61 ID:UA9ogs+z0
おニャン子クラブの劣化版を、さも若者の特権のように言われてもな
676名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:21:20.03 ID:EuYkNjJq0
>>672
電通にお布施してねーからに決まってるだろ
電通にお布施するためにはスポンサーつけないとダメだよねww
677名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:21:27.15 ID:KPnlkuv/0
芸能界は周りが助力してくれないと何か出来ても終わり
678名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:21:37.78 ID:ASMy2jxh0
アイドル議論に首を突っ込みたいわけではないんだよ。
やっぱ80年代がいいなぁって感じなだけ
679名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:23:02.39 ID:M8V46JEK0
名越美香としょこたんのお母さんは仲良し
豆な
680名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:23:20.41 ID:ibFOvmuL0
AKBは何故秋になると、あんなかっこつけたダサい曲を出すのだろうか
3年連続でサブい
681名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:23:37.94 ID:2PLWoUu00
アイドルは高橋由美子で最後だったからな
                                                               20世紀の
682名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:24:30.60 ID:seDrhazP0
>>680
ハロは年中ダサい曲だしてるぞ
地球がなんちゃらとかブスがなんちゃらとか
683名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:24:58.92 ID:YD9JpsUu0
>>680
同意w
ダサいよね
684名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:25:08.80 ID:xN9UhOBL0
>>1あのー新田さん 整形Bはブームすら来てませんよ 笛吹けど踊らずってやつです
685名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:25:11.99 ID:R16j4SdJO
AKBはファン層がロリキモオタだからな。
その粘着力たるやハンパないし、疑似恋愛性が今までになく高いアイドル。

しかも、頻繁に中心メンバーを入れ替えることで、さりげなく高齢化を防いでいる(それでも高齢化が少しずつ進んでいるが)。
ロリコンにとって、加齢は致命的な要素なので、これは延命戦略としては有効。

だから、以外と長続きしそうなんだが、長続きすればするほど、J-POP界の破壊と衰退を進行させるんだよな。
686名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:25:34.05 ID:EuYkNjJq0
誰も>>661に反論できないんだな
687名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:25:52.43 ID:TV0dxLQ7O
>>680
ワロタwwwwwwwwww
確かにそうだなwwwww
688名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:26:46.71 ID:ibFOvmuL0
AKBも本気で作ればいいんだよ。少女時代の曲作ってる人とかに頼んで
そしたらだいぶかっこよくなるぞ
689名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:26:49.99 ID:9CqIEGx10
>>1
落ちぶれたモー娘。にも負けてるのにブームなんてよく言えるなw


【女性アイドル】 女性アイドル実人気ランキング 【AKB48が実人気でも4位に】 B
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1317379439/

1 名前:読者の声[] 投稿日:2011/09/30(金) 19:43:59.06 ID:kIHSTAg1
★2010年女性アイドルライブチケット総売り上げ金額格付け★

−−−−− Sランク −−−−−
31億9800万円 49万2000人動員 平均チケット単価6500円 ハロープロジェクト全体

−−−−− Aランク −−−−−
10億7250万円 16万5000人動員 平均チケット単価6500円 モーニング娘。

−−−−− Bランク −−−−−
*6億5520万円 *7万8000人動員 平均チケット単価8400円 ハロコン
*6億5100万円 18万6000人動員 平均チケット単価3500円 AKB48(SKEやSDNの合コンも含む)
*5億6000万円 *8万9000人動員 平均チケット単価6300円 Beryyz工房
*4億5240万円 *7万8000人動員 平均チケット単価5800円 Bouno!
*4億4730万円 *7万1000人動員 平均チケット単価6300円 ℃-ute

−−−−− Cランク −−−−−
*1億0000万円 *4万0000人動員 平均チケット単価2500円 SKE48 
**億7500万円 *3万0000人動員 平均チケット単価2500円 アイドリング
**億5800万円 *1万1000人動員 平均チケット単価5800円 スマイレージ
**億3750万円 *1万5000人動員 平均チケット単価2500円 ももいろクローバー

−−−−− Dランク −−−−−
**億****万円 **万****人動員 平均チケット単価****円 ノースリーブス
**億****万円 **万****人動員 平均チケット単価****円 渡り廊下走り隊
**億****万円 **万****人動員 平均チケット単価****円 フレンチキス
**億****万円 **万****人動員 平均チケット単価****円 KARA
**億****万円 **万****人動員 平均チケット単価****円 少女時代
690名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:26:55.33 ID:EuYkNjJq0
>>680
そして春になると必ず桜ソングを出す
現在4年連続記録を継続中
691名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:27:10.71 ID:seDrhazP0
>>685
それ完全にハロプロだろww
692名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:27:19.49 ID:EuYkNjJq0
>>688
歌ってる連中が下手糞だからかっこよくならねえよ
693名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:27:24.89 ID:rlVvI52E0
いつもの最後の仕事がありますから
だいじょぶでーす
694名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:27:43.63 ID:1fejfAAf0
まりなと国生だけが飛び抜けていたな。
695名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:28:19.54 ID:ibFOvmuL0
>>690
桜ソングは基本的に王道アイドル歌謡だからあり
>>692
少女時代だって別に歌は下手だからそこは問題じゃないっしょ
696名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:29:39.94 ID:KBKmrdeX0
ってか、AKB厨と対立してのは懐古厨のおニャン子ファンじゃなくて
ハロプロオタじゃん。
697名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:29:42.34 ID:koWfW17EI
AKBの楽曲は熱さを感じない
ものすごく客観的なドキュメンタリーを見せられてる感じ
そこが現代的というならそれまでだ
698名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:30:19.04 ID:G4oigtBQ0
TVで流れるってことは、当然秋元の仕込みで、台本アリだろww
699名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:30:20.55 ID:bI8zfmQm0
「私達も個々の(セックス)スキルをあげることに一生懸命です」
700名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:30:33.83 ID:ibFOvmuL0
とにかく、普段王道歌ってる人たちの出すかっこつけた曲ほど恥ずかしいものはない
やるならサザンくらい音楽の素養がないと
701名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:30:35.78 ID:EuYkNjJq0
>>697
口パクに熱さを感じるはずがないからな
702名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:30:48.43 ID:1nZA/HCCO
おにゃんことは個々の実力が違うよ
俺当時は十代の何も世間知らない子たちが大人にやらされてるの見え見えで冷ややかに見てたけど
AKBはダンスにしろバラエティーにしろみんなプロ意識もって金とれる芸やってる
いまだにアンチやってる輩は、見てないか、見てても見る能力ないか、見る能力あってももはや認められなくなってる人達
703名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:31:31.41 ID:mj1UVvqt0
>>702
成長どころか退化してるなお前
704名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:31:39.61 ID:7yWy6DFQ0
あそこまで露出してるからそれなりに知名度あるけど
国民的とか人気があって当たり前みたいなのは無理があるよ
普通は爆発的に人気出てアンチも増えるけど
この人たちそうじゃないよね
705名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:31:39.86 ID:seDrhazP0
>>697
ハロのようなコミックソングを熱い曲とは言わないだろw
706名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:31:48.07 ID:KBKmrdeX0
>>702
おにゃんこは下手でも一応生歌が多いけど、
akbはどうなの?
707名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:33:04.01 ID:ibFOvmuL0
でもAKBのヘビーローテションは良い曲だね
流石にカラオケで歌われまくってるだけある
歌謡ロックとして理想形に近いのでは
708名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:34:28.47 ID:EuYkNjJq0
>>702
おまえが盲目なだけだろう
709名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:34:32.20 ID:5Y5PIYGv0
つか新田が今出れるのもAKBのお陰なくせに
710名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:34:54.33 ID:EAlPwz8o0
ってかakbってまだブームになってねーじゃん
711名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:35:41.34 ID:M8V46JEK0
新田の兄、オペラ新田
712名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:35:41.84 ID:6gVYL3bw0
>>39
お前は俺か
713名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:35:46.57 ID:Lm6JrOvk0
SDN48も戦力外通告だしな・・・・
714名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:36:33.93 ID:KBKmrdeX0
>>707
AKBの歌は王道歌謡的で、アイドル曲としてはいいと思う。
つんくは奇をてらいすぎな気がする
715名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:36:41.60 ID:UA9ogs+z0
>>702
寒流擁護してる朝鮮人みたいなレスだな
716名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:36:42.64 ID:Z+3OsSBEO
別に力説するほどの内容でもない
みんなわかっとるわっていう
本人達も1番分かってるしメディアと秋元は稼いで使い捨てにするに決まってるじゃないか
どうせ残るのは一人か二人だろ
俺達にとって重要なのは誰が加護愛コースに行くかだ

AKBじゃないけど秦佐和子とかがAVでたら興奮するだろ
717名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:36:48.97 ID:EuYkNjJq0
>>707
50万枚しか売れてないヘビロテがいまだに代表曲で
150万枚売れた曲が空気なのが
AKBの限界だな
もう>>661でいうところの 4) の馬鹿が残ってなくて
これ以上何をやってもファンが増えない段階に来ている
718名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:37:14.90 ID:K1ApLwjg0
新田って、そんな口が聞けるぐらい、いつ偉くなったの?
秋元に足向けて寝れないぐらい世話になってんだから
719名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:38:54.29 ID:5dM7SeCq0
>>714
つんくのいつまでも奇を衒ったタイトルネーミングセンスはウザさしか感じない
極たまにだから奇を衒ったってなるけど、毎回だとはずかしいだけ
720名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:38:55.99 ID:ibFOvmuL0
>>714
まぁつんくはちょっとサブカルよりになってきたよね。今でいうとももクロとか
>>717
まぁ往々にしてブレイク曲ってのは人の記憶に残りやすいよ
モー娘もLOVEマシーンが代表曲だし
721名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:39:48.10 ID:OM33Ei5lO
>>702

熱くキモ語ってるけどさぁキモ


単純に秋本に枕しても人気が無くなりゃ何もしてくれないぞ
って経験を言ってるだけとしか思えないな

第三者からは
722名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:40:10.60 ID:EuYkNjJq0
>>720
LOVEマシーンは、モー娘の最高セールスだろ
つまり売上と曲の認知度が一致している

AKBの場合は一致してない
これが問題なんだよ
723名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:41:29.32 ID:5dM7SeCq0
>>722
LOVEマシーンより恋愛レボリューションのほうが認知されてない?
724名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:41:57.43 ID:2PLWoUu00
そもそも現役でやってる連中に
こういうぶっちゃけ話をさせたら駄目だよな
番組の企画がアホすぎる
少なくとも新田のところはカットしとくべきだ
AKBを早期に潰したいのかよ
725名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:42:16.60 ID:1nZA/HCCO
>>706
生歌>レコーディングって発想がすでに前時代の遺物
実際ピンで歌わせたらAKBのメンには秋元とかとんでもなくうまいのゴロゴロいるし
おニャンこレベルでいいってんだったら明日にでも生でやれるよ
でもAKBとは何か、と考えた場合、事前レコが最善の選択ということ
726名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:42:57.93 ID:UA9ogs+z0
>>724
たぶんそうじゃないか?出口戦略だろ
727名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:43:33.26 ID:S+bS3Gz90
顔面センターは早くも露出が減ってきてないか?
つまらんし演技もできないもんな
728名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:43:55.00 ID:ibFOvmuL0
>>722
今の今まで恋愛レボリューションが最高売り上げだと思ってた
調べたら確かにLOVEマシーンだね。すまそ
729名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:43:56.18 ID:RvFZ+VLC0
まあおにゃん子が売れたのは夕焼けニャンニャンの大ヒット
ってのが前提だからねえ
夕ニャンなしにぽっとおにゃんこだされても売れるわけないしw
チェキッ子とかもダイバッテキとかがヒット番組だったら
もっと売れただろうな
730名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:44:35.70 ID:Ku9qf8LzO
ハナからヲタアイドルに音楽性を求めている奴なんかいないわw
731名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:44:49.29 ID:EuYkNjJq0
>>725
べつに下手というつもりはないが
http://www.youtube.com/watch?v=gf8yFPvpVOE

この程度で「とんでもなくうまい」とか
いちいち形容詞が仰々しいんだよ
べつにそれほどでもねえだろ

732名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:45:22.07 ID:nbRn44+v0
元々アイドルの賞味期限なんて長いものじゃない
とはいっても、おニャン子は消える(消される)のが早すぎたけど
733名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:45:43.37 ID:ibFOvmuL0
AKBは王道ど真ん中なのが新鮮なのかもね
つんくは王道を上手くアレンジして新しくしてたけど、中田ヤスタカが出てくるまでつんく的なフォーマットって有効だった気がするし
734名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:45:45.16 ID:gbBnOaSs0



AKBの発売前のCDがオクでタダ同然wwww


AKB 風は吹いている
http://aucfan.com/search1/smix-q~414b4220c9f7a4cfbfe1a4a4a4c6a4a4a4eb-tl30d-op1-vmode_0.html
100円w
100円w
100円w
100円w
100円w
100円w
100円w
100円w
100円w
100円w
100円w
100円w
100円w
100円w
100円w
 :

捏造人気wwWw


735名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:46:25.34 ID:G3d+iezQ0
先輩ぶったものの、AKBの方がおニャン子なんかよりずっと上でした、というオチねw
736名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:46:30.43 ID:UA9ogs+z0
この時間に元気のあるスレがここやから居てるけど、
正直AKBの曲、一曲も知らんわw
モー娘。は何曲か知ってる
737名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:46:31.93 ID:TTw8+yZeO
>>697 なんとなくわかる。
曲とかダンスとか、彼女ら自身もなんじゃそら!?っていうツッコミどころがなくて面白くないんだよな〜

売り方とか宣伝の仕方はツッコミどころ満載なんだけどな。
てか今のタレントってバックにいる奴の戦略にのっかるだけで本人はお人形さんなこと多くないか?
738名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:46:50.84 ID:o3BIvw0f0
元々単体で売れるレベルじゃない子ばかりだから
しがみついてるしかないんだよ
739名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:46:55.32 ID:EuYkNjJq0
>>733
もうそろそろ「新鮮だった」と過去形で語ったほうがいいぞ
すでにSDN48の解散とか
凋落の兆候は現れてるから
740名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:47:03.55 ID:C2rV4B190
>>725
KPOPのヤツラがみんな口パクだから
更にAKBも口パクで歌番組が更に価値なくなってんだよね
昔は全ての番組で口パクなんてジャニーズのヤツラしか
やってなかった気がする
大した踊りやってるわけでもないのに・・・
741名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:47:35.04 ID:RvFZ+VLC0
アイドルが歌がうまいとか力説されてもその能力で
生き残れるわけじゃないからねえ
飽きられたらそれでおしまい
742名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:48:14.86 ID:EuYkNjJq0
>>737
それは大人になってバックにいる奴の動きがよく見えるようになったせいで
(ネットが発達したのも原因だが)
やってることはおそらく昔と大差ない
743名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:48:59.24 ID:1y8PN8/V0
そもそもずっと芸能界でやっていこうって思ってる奴がそんなにいる?
744名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:49:29.00 ID:NhWs7tnP0
高井麻巳子の現在を見てみたいな
745名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:49:55.31 ID:aYAymAtv0
AKBなんて10代で人気の子がいないアイドルユニットとかありえないんだけど
746名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:50:15.44 ID:AR8g93s60


>今また国民的アイドルとなっている


はいダウトー
747名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:50:16.49 ID:EuYkNjJq0
>>741
80年代アイドルで純粋に歌唱力だけで生き残ったのって
結局、本田美奈子1人だけだからな
アイドルとして売れなくなってからミュージカルに転進して大成功し
アニメソングも歌って
最後はクラシックにも挑戦した
しかし、生命体としては生き残れなかったが
748名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:50:29.04 ID:RvFZ+VLC0
>>742
確かに裏のことが見えるようになったってのはあるけど
それ以上に昔はかわいければそんなに仕掛けとかしなかった
からねえ
仕掛けやるのはB級って感じだった
仕掛けやってA級なのってキョンキョンぐらいか?
749名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:51:16.32 ID:ibFOvmuL0
80年代アイドルと言えば、松田聖子
あれが理想だよね
750名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:51:21.03 ID:e0x6leFbO
150万枚売ってるんだっけ?
実際CD買って奴は1万人ぐらいか
751名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:51:22.61 ID:EuYkNjJq0
>>748
> それ以上に昔はかわいければそんなに仕掛けとかしなかった
> からねえ

してたんだよ
俺らには分からなかっただけで
752名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:51:40.58 ID:KBKmrdeX0
>>737
国生なんて一応バックでダンスしてるとき隣の子こづいていじめたからな。
おニャンこはそもそもクオリティにつっこみどころがありすぎて笑える
753名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:53:13.61 ID:gbBnOaSs0



AKBの発売前のCDがオクでタダ同然wwww


AKB 風は吹いている
http://aucfan.com/search1/smix-q~414b4220c9f7a4cfbfe1a4a4a4c6a4a4a4eb-tl30d-op1-vmode_0.html
100円w
100円w
100円w
100円w
100円w
100円w
100円w
100円w
100円w
100円w
100円w
100円w
100円w
100円w
100円w
 :

捏造人気wwWw


754名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:53:19.38 ID:RvFZ+VLC0
>>751
そうかねえまったく仕掛けがないとは言わんけど
今みたいに個性が大事ってわけでもないし
それこそセイントフォーとかB級がよく仕掛けてた
感じ
755名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:53:48.15 ID:nbRn44+v0
>>745
これからの時代は、突出した人気のアイドルなんてもう出ないよ
欠点を補い合ってなるべく100点に近づける
故に、複数人のユニットでしか売れない
756名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:53:52.63 ID:OM33Ei5lO
熱く語ってるなファンの人も
5年後もAKBファンと断言できますか?

757名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:54:02.22 ID:EuYkNjJq0
>>754
>今みたいに個性が大事ってわけでもないし


???
758名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:54:46.33 ID:ibFOvmuL0
でも日本ってアイドルは昔からそんな美人ってわけじゃなかったよね
昔の女優さんとかマジで綺麗だけど
759名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:55:28.81 ID:RvFZ+VLC0
アイドルが面白いこと言わなきゃいけないなんて
空気昔はぜんぜんなかったな
B級の山瀬とか井森とかがそれで生き延びたけど
スマップ以降か?アイドルでもなんでもやらなきゃ
みたいな空気になったのは
760名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:55:30.35 ID:4wPjNUk90
AKBはただのイベントコンパニオンだから
企画が尽きればそこで終わる
盛り上がらないじゃんけん大会を2年やった時点で底は見えた
761名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:55:39.12 ID:EuYkNjJq0
>>758
今の女優も綺麗だよ
762名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:57:05.31 ID:FvtmFRE0O
おにゃんこで解散後まともにやれてたのって工藤静香くらいだよな
763名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:57:08.13 ID:RvFZ+VLC0
>>758
それでもピンでやれただけあって今とはレベルが違うよw
南野陽子とかいまだにきれいだし宮沢りえとかも
すごい美少女だったよ
764名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:57:08.30 ID:ibFOvmuL0
>>761
たしかに女優さんは今も綺麗だね。ちょっと語弊あったわ
765名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:57:19.47 ID:62SxWeKZO
>>751 こいつ何でここまで必死なの?
何回レスしてるの?
キモいw
766名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:57:30.78 ID:EuYkNjJq0
>>759
カックラキンとか全員集合とか見ごろ食べごろとか
昔からアイドルがコントやるなんて普通だったけど
767名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:58:09.75 ID:ibFOvmuL0
>>763
うん、確かにその二人は美人だわ
やっぱ今でも生き残ってるもんね
768名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:58:21.85 ID:EuYkNjJq0
>>765
たくさんレスすると必死なの?わけわからんわ
楽しいからたくさんレスしてるだけじゃん
769名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:59:00.35 ID:UA9ogs+z0
>>765
おまえ公衆浴場でチンコ隠し続けるタイプやな
カワイイやっちゃw
770名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:59:14.33 ID:nbRn44+v0
>>763
極端に言えば
ネットの無い時代は売り手市場
ネット社会の現在は買い手市場

この違いは大きい
771名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:59:38.49 ID:9aDigCWl0
>>768
友達いないんだね
772名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:59:40.75 ID:+LChv5vr0
>>758
日本人自体がぶっさいくの集まりだからなぁ。
そっから出てくるやつだからたかが知れてる。
仕方ないわな。
773名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:00:13.35 ID:RvFZ+VLC0
>>766
あれはあくまでお客さんじゃん
オチつけるのは結局芸人
今は自分たちで笑いとらなきゃいけないからね
774名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:00:56.29 ID:nbRn44+v0
>>772
チョンに言われたくない
775名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:01:36.63 ID:BanKJccb0
>>740
トシちゃん
マッチ
シブガキ隊
少年隊

このあたりは生歌

男組
光源氏
このあたりは怪しい
776名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:02:37.92 ID:+LChv5vr0
>>774
あ?何か言ったかぶさいく?
なれなれしくレスつけんなぶさいく。
777名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:02:46.87 ID:ibFOvmuL0
AKBは堂本兄弟に出たことがあるよね。あの番組は生歌じゃないといけないんだけど、ひどかったw
ノースリブスの3人だけで出たときは普通に上手かったんだけどね
778名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:03:21.80 ID:FSGHEYgUO
王道プロアイドルが出てきてほしい。松田聖子→松浦亜弥→?

AKBブームを終焉に追い込むようなソロアイドル。容姿めちゃくちゃかわいくて歌も超絶うまくて口パクなし。表情受け答えアイドルとして完璧みたいなアイドルサイボーグみたいなね。
久々にそういう王道な子をみたい。素人ぽさが魅力とか飽きた。
779名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:04:00.41 ID:ibFOvmuL0
>>778
今の時代はそういうの流行らないよ
「素」を求められるから
780名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:04:15.01 ID:EuYkNjJq0
>>772
お里が知れるよ、朝鮮ゴリブリさん
781名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:04:36.79 ID:RvFZ+VLC0
一応ピンでルックスのよさでアイドルやれたのは
広末が最後かね?
782名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:05:09.16 ID:EuYkNjJq0
>>773
シブがき隊あたりは自分で笑いとってたけど
783名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:05:29.54 ID:UA9ogs+z0
>>776
キムチ臭いぞ
馴れ馴れしく日本の掲示板でレスするな
784名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:05:36.92 ID:lYqw6oqd0
>>716
それは俺得
785名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:05:45.80 ID:chBIhHOyO
でもピークはすぎたよな
786名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:06:21.67 ID:2PLWoUu00
>>778
初音ミクかと思ったけどあれは口パクになるから駄目かw
787名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:06:55.52 ID:RvFZ+VLC0
>>778
今はルックスがいいとモデルか女優になりたがるから
難しいよね
アイドル仕事はキャラ要求されてバラエティこなさなきゃ
いけないからなあ
788名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:07:01.13 ID:tHvFDNCC0
>>781
長澤まさみとかガッキーとかいくらでもいるだろ。
789名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:08:28.59 ID:H8xvWouq0
AKBの派生ユニットにこてんぱんにされる予定の
モベキマスな人たちが集うスレはここでいいんでsky?
790名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:09:02.40 ID:RvFZ+VLC0
>>782
そりゃ誰もいないとは言わんよw
しぶガキはトップとは言いがたいし
傾向の話だからねえ
791名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:09:41.53 ID:97ga0sIU0
80年代アイドルブームを崩壊に追い込んだおニャン子
792名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:09:48.13 ID:EuYkNjJq0
>>778
松浦亜弥は全然違うと思う
ハロプロメンバーだから純然たるソロでもないし
正直容姿そんなにいいと思えなかった
歌もたいして上手くない
楽曲の質も低かった
松浦はB級かそれ以下の素材でしょ
現に今なんにも仕事してないし

王道アイドルって何だろう?松田聖子=ぶりっ子のイメージが強いけど
歌ってた曲は一流のアーティストが書いたニューミュージックだった
つんくはコミックソングしか書けない人だろ
793名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:10:24.16 ID:RvFZ+VLC0
>>788
美人の話をしてるんじゃなくてアイドルってくくりだよw
長澤ガッキーは一応女優だろ
794名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:11:57.04 ID:j6A5Zrx30
女アイドルの幻想性はおにゃん子やAKBでぶっ飛んだって感じ
直接触らせろみたいな下品な奴しかもう引っかからないんじゃないの
そんなヲタが年とってもずっと支えてくれるわけない
795名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:12:19.87 ID:IeJBflB+O
あんだけいれば残るのは数人
工藤やまりな、美奈代、城之内などは残ってる。
グループなんかそんなもん。
796名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:13:00.91 ID:ibFOvmuL0
http://www.dailymotion.com/video/xi8bqb_yyyyy-akb48-2-2_music#rel-page-1
あったあった。AKBの生歌
バンドメンバーの冷め方が笑える
http://v.youku.com/v_show/id_XMjAyMjk2MjQ4.html
これ見る限り、こじはるの歌は及第点
797名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:13:07.09 ID:EuYkNjJq0
>>793
女優だからアイドルじゃないって価値観は00年代以降のものだよね
厳密に言うと3M(宮沢牧瀬観月)の頃からそんな風潮はあったけど
まだ当時は3Mをアイドル扱いする人もたくさんいた
798 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/18(火) 03:13:30.52 ID:gMoSSfuJ0
新田恵美って一番やる気が無い子でしょ?
今の前田みたいな感じ?

それに反発した地方組の国生さゆりが意地はって、派閥作って
虐めてたんだろ。
何やっても、新田恵美がセンターだから気に入らないって。
努力しなくてもセンターだから・・・みたいな。

AKBで言うと・・・柏木が国生?w

おにゃん子は2年半で解散したから、AKBはそれは無いかも。
799名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:13:56.30 ID:EuYkNjJq0
>>794
おニャン子は直接触れなかったけどな
800名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:17:14.22 ID:Oh1v5KMOP
娘。を運営してるUFAは芸能事務所・レコード会社・興業会社を一括経営してるから、
メンバーは年収1000万円貰える

アケカスはレコード会社にピンハネされ、興業会社にピンハネされ、事務所にもピンハネされるから
月収10万円でコキ使われる奴隷待遇

どっちが勝ち組かは一目瞭然

今やアケカス3位柏木が最初に娘。オーディション落ちた後に
アケカス受けてたことからも、伺える
801名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:17:16.98 ID:EuYkNjJq0
>>798
センターじゃなくてソロデビュー
新田より先に自分がデビューするつもりだったという話

新田がおニャン子のセンターだったことは一度もない
802名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:18:20.57 ID:fvG0Khxx0
だからブームて言うんだろ
803名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:18:54.96 ID:JAiUu6nh0
秋元にだまされた高井麻巳子がおにゃん子の中で工藤静香と並ぶ勝ち組みなんだけどねw
804名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:19:58.76 ID:ibFOvmuL0
そういえばキムタクって静香と結婚できなかったら引退するって言ったんだっけ?
人気絶頂に凄い判断だわ
805名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:20:09.15 ID:EuYkNjJq0
>>796
「及第点」って何?
そんな歌唱力じゃ、落ちぶれた後も歌でメシ食うなんてできないぞ
806名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:22:04.25 ID:mYyaT4HgO
>>798
新田恵美てw


いい加減アイドルから卒業しろよ、オッサンwww
807名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:22:38.17 ID:pA0OCCP70
おニャン子もそうだったけどきっかけにすぎないだろ
これから歌に進む奴、演技に進む奴、男捕まえる奴、辞める奴
808名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:24:36.82 ID:EuYkNjJq0
>>807
そして、きっかけが人生のピークになるんだけどな
809名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:24:44.74 ID:Dln0jeFJO
AKB信者はきもい
810名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:25:10.64 ID:3ZIVxz6e0
胡散臭い情報商材に名前貸しまくってたババアか
811名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:26:58.88 ID:FSGHEYgUO
>>779
そうかな? 確かに時代が求めるものは変わっていくけど変わらないものもあると思う。
歌が良くて曲も良くて容姿も良いしキャラ作り完璧、なおかつ同性からも支持を得る…って不可能に近いけどw もし可能にできたならば必ず売れると思うよ。時代によってもこれは変わらないと思う。
812名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:28:35.16 ID:AaYb+YGb0
>>792
それはつんくを過小評価してる
813名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:28:53.31 ID:zg8ml1rX0
あらためてかんがえるとやっぱつんくさんすげえわ
814名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:30:13.36 ID:rsZJvq9oO
新田恵美てソックリさんAVでいたな
815名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:30:46.00 ID:tOoxvQpXP
おにゃん子とAKBじゃ状況がまるっきり違うからなぁ。
アドバイスがアドバイスになってないわ。
一番違うのは、おにゃん子はテレビ番組から発生してブレイク
したんだけど、AKBはテレビの影響も一応あるけど、それは
低視聴率の深夜番組だし、基本はテレビの力を頼らずに
ブレイクした。そこが一番大きい。

人口分布からすると、日本は老人が多くなってしまった。
テレビは視聴率を取ろうと思ったら、老人向けの番組作りを
しなくてはならない。そうすると、若者からしたら、今のテレビは
全然面白くない。テレビから離れた若者が食い付いた娯楽の
一つがAKBで、AKBはテレビの影響下にはないから、
4年かかって独自の若者文化を作り上げていた。

つまり、AKBはミニ・テレビと言えるような、ある種一つのメディア
に近いものなんだろう。だからたとえブームが去っても、
AKBというメディアが存在してそこに出続ける限りは、
メンバーは困らないんじゃないか。つまり、言いたいのは
テレビに出れない=人気がなくなったってことじゃないってこと。
テレビは今でも巨大ではあるが、それだけ古いメディアになってしまった。
816名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:30:51.55 ID:EuYkNjJq0
>>812
過小評価するくらいで丁度いいんだよ
相手が過大評価してるんだから
817名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:31:22.25 ID:tqa9biKVO
わかってると口で言ってるだけの可能性はどうなんだろうな?

一応フラットな目でこの前のマルモの後のドラマや昨日の月9のを見たけど女優でやるのは…って感じだったな
特に前田ってのは映画館に数人しかいなかったもしドラでも拝見したけど往年のマイケル・ジョーダンのような浮きっぷりだったな

ただバラエティーなら数人なんとかなりそうな感じはするけどそこがゴールなのかな?って疑問はある


818名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:32:18.11 ID:xWsqI7C/0
松浦は歌うまいだろ
耳大丈夫かよ
819名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:33:14.39 ID:tqa9biKVO
>>811さんは自分の好みのCGに自分の好みの性格をインプットして自分で楽しんだ方がいいタイプの人だなw

820名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:34:09.52 ID:9aIjgvNk0
>>815
テレビの力を借りずにブレイクしたとか嘘つくなよ
どんだけテレビで宣伝してもらったんだよ
821名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:34:34.09 ID:EuYkNjJq0
>>815
SDN48が解散してもまだ分からないのか?
CDが8万枚売れても、あんなに人数がいたら赤字
いつかAKBも人気が落ちて10万枚くらいしか売れなくなる
そしたら存続なんて不可能だ
AKB系列は、異常に高コスト体質だから生き残れないんだよ

822名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:35:11.15 ID:hbY10GC60
警告ってwww
全部笑いにしてるだろそんなもんw

テレビの感想文書くだけならせめて的外れなことだけは書かないでくれ
823 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/18(火) 03:36:40.09 ID:gMoSSfuJ0
つんくはな・・・大阪と慕情から離れろ。
あの曲についていける若い女の子は居ない。

演歌を歌うオバハンくらいだぞ。ターゲットが間違えている。
824名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:36:42.38 ID:XTdnrsdY0
河合その子はほんと可愛かった
変な踊りにもよく耐えていた
その他も光るところがおニャン子にはあった
今の秋元さんはブレまくりに見える
825名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:36:49.07 ID:TLneUwlh0
つまり、イケメン俳優か売り出し中のお笑い芸人とセックスしとけってことですか?
826名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:38:05.86 ID:t1J3Rqjai
柏木由紀「ブームはいつか終わるけど、
人気もいつか落ちるけど…私たちには帰る劇場があります。
始まりは劇場だったから…終わる時も劇場がいいな」
827名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:38:32.42 ID:YOnKz1U00
馬鹿だな、こいつらはww

そもそも数年後にはテレビが終わっているよww
828名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:40:10.35 ID:EuYkNjJq0
AKBの売上のカラクリ

1) ファンに何枚もCDを買わせて売上を膨らませる
   ↓
2) オリコン上位に入る
   ↓
3) メディアで「AKBは物凄く売れている」と宣伝する
   ↓
4) 馬鹿が釣られてファンになる
   ↓
1)へ戻る

AKBが「テレビの力を利用してない」なんて大間違い
確かに 1) の段階ではテレビの力は借りてないが
3) の段階でテレビを使いまくってる

昔は 3) だけでヒットを出すことが出来たが
それだけでは国民を騙せなくなってきた
だから 1) をやるようになった

だけど 1) だけでは売れないので 3) の力もまだまだ必要
ということだ

1)だけやってうまく行ってないのが 声優やももクロ、ぱすぽ等
3)だけやって失敗したのがガルネル、ICONIQ、Fairies
829名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:40:40.08 ID:XTdnrsdY0
>>827
日本はテレビの無い貧困国?
あり得ないから安心して
830名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:41:12.84 ID:EuYkNjJq0
831名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:42:25.53 ID:EuYkNjJq0
>>826
人気が落ちたら帰る劇場なんかないよ
AKBメンバーはそれが理解できてないらしい
832名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:42:34.27 ID:YlF4lw6Z0
ブームが去ったら柏木はニンニク卵黄のヤズヤで働とけ
833 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/18(火) 03:43:08.92 ID:gMoSSfuJ0
知り合いでAKBにハマっているのが、まず、

20代後半〜30代中ごろのオトコ
小学高学年(女子)・・・に釣られている親御(母親)

この2層だな。20台のオンナは逆に引いている感じ
40台は子供がDVD見ているので仕方なく・・・

後は無関心。
834名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:43:24.24 ID:ssaCks060
というか枕営業で旬がすぎればそりゃ捨てられるよな
835名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:44:09.58 ID:l1Ub9D/J0
秋元は変態力がすごい
おまいら牽引されとるなwwwwwwwwwwww
836名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:45:09.72 ID:Q7MvRDR80
秋元とかホリエモンとか小太りの業界人気取りの人種って苦手
837 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/18(火) 03:45:25.34 ID:gMoSSfuJ0
AKBのはじめの頃は、エロい歌詞がありまくったぞw
さすが康って感じしたけどね。

もう、一般に広まったから、そういう歌詞は書かないと思うけど・・・
838名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:46:14.23 ID:neyPiSi90
だから一般人ヲタが複数買いとかした上でも今は10万くらいしか売れないっての
それ以上はこっちの世界じゃなくてあっちの世界で金回してるだけ
839名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:46:27.79 ID:WtVCO2qK0
AKBを見たら、女子高の校庭を思い出した。女子高生がキャーキャー言いながらはしゃいでいる。

AKBのファンは同じ情景を彼女たちに被せている。いわゆる変態。

AKBのファンは変態。
840名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:46:50.91 ID:oShWUNsx0
秋葉原のオタクのアイドルがごり押しでテレビに出てるだけでしょ
オタクから金をもっととるっていう仕事としては間違ってないし
国民的アイドルってのだけやめてくれたらなにも問題ない
841名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:46:58.13 ID:KBKmrdeX0
>>826
その後ろ向き思考だめだよな。
842名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:47:00.04 ID:ZrN7cmWNO
こりゃ先輩は本気で心配なんだろな。
AKBの女の子のしてる努力って、握手と枕だけだもんww
5年もやってて、いまだに素人臭さが売りってww
一向に口パクは止めないし、芸能スキルが上がるはずないわなぁ。
843名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:48:01.51 ID:EuYkNjJq0
>>838
「だけ」ではないだろ
少なからず釣られている情弱ミーハー層がいるんだから
844馬鹿は馬鹿なことがわからない:2011/10/18(火) 03:48:31.31 ID:YOnKz1U00
>>829
広告媒体として終わっているんだよ、既に。
テレビ広告は10年以上成長せず、5年以上継続して減少している。
広告市場が拡大してもテレビには行かない。
全て2桁成長してきたネット広告が吸収している。

またテレビに系列化されている雑誌や新聞も同様に没落している。
これは系列化して寡占化した日本の広告業界の衰退の特徴。
芸人にはもう逃げ道なんかないんだよ。

そういうこと。
845名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:49:32.94 ID:JNFJwmYc0
>>828
早く狼に帰れよ おっさん
何時間張り付いてんだよ ww
846名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:50:46.23 ID:EuYkNjJq0
>>845
俺ハロヲタちゃうけど
847名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:50:49.20 ID:t1J3Rqjai
まあ俺の推しだったおーいぇは今は芸能界クビになりニートだからな
848名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:50:56.42 ID:tOoxvQpXP
>>828
全くその通りの見事な分析だけど、テレビは利用するだけで、
ガッツリ依存する訳じゃない。大きな話題になった総選挙は
今でもテレビでの放映はしないからね。
何よりも、「 1) ファンに何枚もCDを買わせて売上を膨らませる 」
これが言うほど簡単じゃないってことだよ。AKBが全国的な
ブレイクをするまでに、少なくとも30万枚の売り上げがあった。
ヲタの複数買いが肝にはなるけど、少なくともそこまでは
テレビの力なんてほとんど借りてなかった。そこがおにゃん子
とは全然違う。
849名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:51:20.10 ID:l1Ub9D/J0
>>844
芸人なんて不要な産物なんてどうでもいいわ
テレビはそもそも広告媒体でもないし
なに言ってんの?
850名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:51:52.42 ID:q2vE+aEV0
去るからブームなんですよ、おばさん
851名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:52:35.81 ID:BanKJccb0
俺はこんな感じ

国生=前田
新田=大島
工藤=板野
河合=篠田
岩井=渡辺
高井=柏木
生稲=指原
福永=高橋
山本=秋元
渡辺美=小嶋
渡辺満=峯岸
852 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/18(火) 03:55:05.86 ID:gMoSSfuJ0
まぁ、あの激しいダンスしながら歌うって無理
だと思うけど・・・息切れしちゃう。
853名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:56:22.21 ID:lzUO7/D50























854名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:56:26.61 ID:YOnKz1U00
>>849
テレビ局の収入の7割前後は広告収入だよ、お馬鹿さんw
>>848
そういう仕掛けもテレビに出すという前提でたてたものだろ。
855名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:56:58.94 ID:EuYkNjJq0
>>848
その30万枚の売上にいたるまでどういう方法でファンを増やした?
2009年3月6日にミュージックステーションに出てるよな
このときはまだ30万枚なんて売れる力はなかったぞ
今調べたらまだ6万枚程度だった
この当時からごり押しは始まってたんだよ
856名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:57:00.46 ID:sezTG84pO
今AKBのファンは
順当に前はモーニング娘のファンだった?
ファンが誰から乗り換えたのかわかれば
次の戦略立てやすいんじゃないか?
857名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:57:47.89 ID:l1Ub9D/J0
>>851
なんで城之内となかじーがいないの
ひどいよひどいよ
>>854
うるさいよバカ
858名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:58:43.81 ID:tOoxvQpXP
>>854
むしろ、AKBはテレビと距離を取るという前提で作られたものだわな。
859名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:00:34.61 ID:fiWONPOSO
誰がモー娘で言う矢口のポジションで業界で残っていけるかのサバイバルが始まったな
860馬鹿は馬鹿なことがわからない:2011/10/18(火) 04:00:41.66 ID:YOnKz1U00
>>857
馬鹿はお前ww
861名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:01:45.64 ID:l1Ub9D/J0
>>860
おまえもバカ
多分レスし合ってる時点で同じなんだろうね
仲良くできそう
862名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:01:47.34 ID:EuYkNjJq0
>>858
その方針は2008年を境に路線変更した
863名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:03:31.29 ID:seDrhazP0
840 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/10/17(月) 21:47:07.75 0
>>782
AKBがこういう真面目な歌うたって震災の復興にがんばってるときに
ブスにならないなんとかとか意識の低いことやってるハロってやっぱダメだわ
特殊なロリコンキモヲタ以外から支持されるわけが無い
864名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:03:38.32 ID:Bw0x+T4E0
新田は今の方が綺麗
865馬鹿は馬鹿なことがわからない:2011/10/18(火) 04:04:07.61 ID:YOnKz1U00
>>858
それは単なる建前。
草の根的な仕掛けしただけだよ。
>>861
6e
おい、馬鹿、元気か?
866名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:04:52.06 ID:ibFOvmuL0
でもAKBの「会いにいけるアイドル」ってのは結構新鮮だったと思うんだよね
偶像から一気にファンの近くまで降りてきたわけだし
それをパクってさらに発展させたのが「会いにくるアイドル」ももいろクローバ―か
867名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:05:21.11 ID:KBKmrdeX0
こんなの見つけた
http://www.youtube.com/watch?v=jtSosgv5LiY#t=5m30s
>秋元:高井はね、私のこと愛してますからね

秋元きもいなー
868名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:05:46.88 ID:l1Ub9D/J0
>>865
おまいの薄っぺらさが自分を見ているようで嬉しい
バカは元気じゃないと価値が無い
869名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:06:27.42 ID:EuYkNjJq0
AKB信者が嫌われるのは
AKBは明らかにテレビの大量宣伝のおかげで売れたくせに
「テレビの力を借りずに売れた」などと言ってみたり
デビュー前から専用劇場があったりdocomoのタイアップがついたり
普通の新人ではありえないほど恵まれた環境にいたのに
売れずに苦労したアピールをするところ

もっと苦労してるアイドルやアーティストは沢山いるっつーの
870名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:06:39.00 ID:gwnRwM7W0
>>866
そんな手近なアイドルを本物の偶像化しようとゴリ押しすると無理が生じるんだな
871名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:07:05.05 ID:D4k0RYH30
まぁな

【芸能】SDN48 全員卒業の衝撃!! メンバーがブログでコメント 運営には批判殺到「いらなくなったから捨てたの?」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318841915/
872名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:07:41.20 ID:f6u8dcAX0
冬のっ オペラっ グラスでぇ〜

忘れられないド下手な歌いっぷりだった
顔は朝鮮ぽかった
873馬鹿は馬鹿なことがわからない:2011/10/18(火) 04:07:48.14 ID:YOnKz1U00
そもそも芸人なんてものは単なる商品でしかない。
消費が終われば消えるだけ。

当然だろ、消えるなんてのは。

>>868
やっぱり、馬鹿は、中身がない意見ばかりだなww
874名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:08:11.21 ID:EuYkNjJq0
>>866
おまえもテレビに洗脳されとるな
アイドルの握手会なんておまえが生まれる前からあったっての
875名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:08:14.37 ID:ibFOvmuL0
>>870
うん、だから結局コンセプト敵に「国民的アイドル」にはなりようがないんだよね
876名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:09:18.10 ID:ibFOvmuL0
>>874
握手会だけじゃなくてさ、ちっちゃな専用劇場もそうだし、あと発言とかがそれを体現してると思うんだよね
とにかく身近であろうとするじゃない
877名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:10:14.51 ID:l1Ub9D/J0
>>873
なに自己紹介しっちゃってんの
レスしてんの私だけだよ
てかそろそろ出勤準備なのでおいとまします。さいなら
878名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:10:46.69 ID:ziX14OK3O
あやまんと藤森の新曲PVがAKBパクりすぎだったんだが、
あやまんの曲のほうが好きだ
人数が多すぎて黒髪制服、表情も真顔ばっかり、踊りもPVの展開もいつも同じで飽きるわ
何回制服で自転車こぐんだよおまえら
5人から8人くらいなら名前と顔も一致してくるんだろうけど
879名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:10:50.68 ID:Y0pVMGnQ0
ももクロはAKBの身近さとハロプロのネタ路線を融合させて成功したな
880名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:11:13.35 ID:tOoxvQpXP
>>855
調べたけど、2009年10月21日のリバー辺りでは、トータル30万枚
超えてたんじゃないの。この辺りからメディアがゴリ押しし始めたって
いうかもしれないけど、俺は知らなかったぞw 俺がAKBを知るように
なったのはヘビロテから。第二回総選挙辺りからたしかにゴリ押し感は
感じたけど、やっぱりその前から相当売れてたと考えるべき。
後追いの感覚からすると、2009年の中頃から、結構な数の若者が
食いついていたんだと思う。メディアのごり押しなしで。
881名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:12:50.34 ID:EuYkNjJq0
>>876
なんで「専用劇場」じゃなきゃいけないの?
ちっちゃなライブハウスなんて探さなくてもいくらでもあるぞ
インストアライブとか行ったことない?アーティストとの距離めちゃめちゃ近いぞ
わざわざ「専用劇場」なんか持つ理由はどこにもない
結局あれは「電車男ブーム」に便乗しようとしただけだろ
882名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:12:51.79 ID:S+bS3Gz90
>>876
「身近」しか売りが無いしなw
883名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:13:45.56 ID:N38ksjo00
生き残ればなんでもいいじゃなくて、なりたいものやりたいことが叶うといいですね
884馬鹿は馬鹿なことがわからない:2011/10/18(火) 04:13:47.71 ID:YOnKz1U00
寒流とAK馬鹿はよく似ているんだよな。

押し付けがましくて信者がアホww
>>876
それも単なる売るための仕掛けだろ。
わかって書いてんだろ?

>>877
馬鹿はまたさいならと言いながらID変えて出てくるに
1000万Ak馬鹿ww
885名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:14:46.55 ID:Dln0jeFJO
確かにAKB信者はAKBだけが苦労してると思い込んでるのがタチ悪いな
ホームグラウンドすらなくて路上でやってる歌手志望も腐るほどいる
886名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:15:28.44 ID:EuYkNjJq0
>>880
「私は情報弱者です」アピールはいらねえから
だいたい2007年に紅白出てるのに知らなかったって頭おかしいだろ
だいたい「調べたけど」って何を調べたんだ?
RIVERは初動17万、累計でも25万しか売れてないぞ
30万なんて売れてない
出鱈目ばかり言ってんじゃないよ
887名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:15:29.51 ID:ibFOvmuL0
>>881
専用劇場作ったのは結局ローカル性を持たせようとしたのかな
Jリーグのクラブみたいな感じだよね。まぁそれで秋葉原を選んだのは間違いなく電車男ブームへの便乗だけどさ
もちろん全部>>884が言うとおり売るための仕掛けなんだけどね
それを言ったらアイドルなんて売れることが絶対的な目標なんだけど
888名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:16:11.20 ID:itaU42/z0
ハロプロの人気低迷の原因と再起の方法を考える 1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/zurui/1310562693/
889名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:17:21.57 ID:fuejsDrF0
>>875
そこが難しいとこだな。
だってもう公演でマリコ様やアッちゃんにはまず会えないし、
握手会だって、暴言はかないでくださいったって、おまえら
昔はもっとボロクソ言われてたじゃんって話だし。
売れすぎてコンセプトが変わって本人達もわけわかんない
とこにいる。
890名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:19:02.01 ID:EuYkNjJq0
2007年に紅白に出て
2009年3月にMステに出て
それ以降、新曲が出るたびに必ずMステに出る大物待遇になって
RIVERではとうとうオリコン1位まで取った

なのにヘビロテで初めて知った
というレベルの超ウルトラ情報弱者の意見なんか
なーんの参考にもならない

せいぜい、テレビの洗脳効果を確認できる程度の意味しかない
891名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:20:09.70 ID:ibFOvmuL0
>>889
路線変更しようとしてるんだけどね。いかんせん元のコンセプトに沿った微妙な子しかいないから上手くいかないんだわな
でもいよいよAKBオーディションはアイドル界最大の規模になったらしいし、そろそろ新しい路線に合致する新人が出てくるかもね
892名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:21:23.19 ID:bbiOvtPVO
力があっても無くても峯岸も指原も消えてほしい。

テレビでは可愛い子を見たい。
893名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:23:16.07 ID:tOoxvQpXP
>>886
25万も30万もあんまかわんないじゃないかw
ようはそのレベルで売れてたってことだよ。
確かに俺は情弱かもしれないが、世間の多くはそうなんだよ。
この俺のリアリティからすると、リバーが20万枚売れました、
桜の栞が40万枚売れました、ってニュースを聞いて当時は
へぇーってなもんだったよ。ゴリ押し感とかは全然感じなかった。
興味もなかったわ。ゴリ押しのようなメディアによる圧力を
感じ始めたのはヘビロテからなんだよなぁ。
でも、それまでに20万枚レベルで売れてたってことだよ。
これだけの売り上げを支えたヲタや若者が、一体どこで
AKBを知って食いついたんだろうかって不思議に思うくらいで。
894名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:23:22.91 ID:EuYkNjJq0
>>891
もう無理
AKBは潰れるから
年増メンバーがいつまでも"卒業"しないで居座ってるだろ
だから、どんな素質のある新人がいたとしても芽が出ないまま終わる
急激に規模を拡大し続けてきた反動で、売れてる割に資金繰りは良くない
SDN48を解散させるのも赤字に耐え切れないから
895名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:23:35.69 ID:fuejsDrF0
>>891
新人出たってさ、初期メンバー絶対卒業しないから出れないじゃんw
ちょっとでも先見る目のある子はせめて乃木坂行くよ。
896名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:24:23.48 ID:NjMmA3wd0
売れてない時代を経験してるAKBやSKEは冷めてるよ。
むしろ、この忠告はNMBに言うべきだろ。
897名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:25:36.48 ID:ibFOvmuL0
>>894-895
まぁ一つのカンフル剤として人気メンバーの卒業は必要だね。失敗したら終わりだけど
898名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:25:46.09 ID:N38ksjo00
乃木坂人気でそう?
899名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:25:55.73 ID:RvFZ+VLC0
>>891
路線変更しようとはしてるのか
秋元はAKBはもうこの勢いで突っ走るしかないから
小屋なしでやる乃木坂作ったのかと思ったよ
乃木坂は明らかに美少女とか入れてるね
900名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:26:08.16 ID:pFsLSO0m0
子供とその親向けの歌が出てきたらブームは終焉。
901名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:26:11.77 ID:/8KJFkjp0
結局、今いるファンの事なんてどうでもいいんだなwww
盲目的なファンが惨めだ
902名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:26:38.76 ID:fuejsDrF0
>>896
NMBは恋愛禁止の前にまずは18歳未満のsex禁止を徹底させないとなw
903名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:26:45.72 ID:NfLdTYiF0
>>1
>先輩の忠告を聞いたAKBメンバーからは意外な答えが返ってきた。「私達も個々のスキルを
あげることに一生懸命です」

じゃあ、今の所は全滅だな。
名前はよく覚えてないけど、センターじゃないNo.2ぽい子は1年ぐらい生き残りそうだとは思う。
分かりにくい感じでガツガツしてるから芸能界向きだと思う。
904名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:28:18.33 ID:RvFZ+VLC0
乃木坂はデビューから冠もってプロモーションする
しねえ
おにゃんことかモー娘っぽいといえばぽいね
905名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:28:40.07 ID:kuxdCwN30
さっさとAVに行った人はある意味賢い?
906名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:29:00.55 ID:rmrphZqBO
そりゃ長年苦汁を舐めてきたんだから本人らもわかってるだろ
おにゃんこやらモーニング娘らの前例も見てるんだし
907名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:29:36.36 ID:nYe94l1l0
よく考えたら一円も秋元に金落とした事ねーわ
908名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:29:48.63 ID:ibFOvmuL0
>>899
明らかにポニーテル以降メンバーの見た目とか曲調とか変えてきてない?
乃木坂はライバルを作ることで、アイドルってフォーマット自体をその手中に収めようとしてる感があって怖いわ
909名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:30:13.52 ID:N38ksjo00
エグい商売してきたから元AKBの肩書が足を引っ張りそうだな
910名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:30:16.74 ID:EuYkNjJq0
>>893
だから
20万枚売れました、40万枚売れましたってのが洗脳なんだよ

例えば、実際に買ってるのが5000人でも1人10枚買えば5万枚だろ?
5000枚じゃオリコンTOP10にも入れないが2万枚ならTOP3に入れる
3位になれば宣伝費を払わなくてもテレビが勝手に取り上げてくれる
そしたら、おまえよりは感度のマシな情報弱者が「あ、売れてるんだ」と勘違いして食いつく

次に、実際に買ってるのが1万人でも1人10枚買えば10万人だろ?
1万枚じゃ全然売れてる感じがしないが
10万枚だとあわよくばオリコン1位が狙える枚数だ
たったそれだけの仕掛けで「あ、売れてるんだ」と錯覚して飛びつくアホがいる

AKBは、これの繰り返しで膨れ上がってきただけ
911名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:30:45.00 ID:9ZRVkDJk0
いつの時代も、アイドルはどこかでコケるからアイドルなのでございまして、
時代と共に生きるなどということは、到底無理なお話なのでございます。
AVの世界も同じでございます。
若くてかわいい娘がベッドの上で男優を相手に喘ぎに喘いで、
それを、容姿の悪い男どもが何らかの形で観賞するのでございます。
そして本数を重ねるごとにハードな絡みになり、ファンを虜にするのでございます。
しかし、女優とて一人の女性なのでございます。
自分の幸せを望んでいるのも事実でございます。
結局は、どこの馬の骨か分からないような男と結婚をし、引退に至るのでございます。
アイドルにも一人や二人男がいて当然でございますゆえ、熱く語るのはいかがなものでございましょう?
その情熱を、お仕事や身近な女性に傾けていた方が、よっぽど自分の将来は明るくなると思います。
いつぞやの総理大臣が申しました。「自己責任」という言葉。
最後には自分の尻は自分で拭くという、お熱の上がった方々へのふさわしい言葉だと感じるのでございます。
912名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:31:15.94 ID:fuejsDrF0
>>897
卒業は難しい。
秋元の頭の中は今はそれでいっぱいいっぱいだろ。
913名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:32:21.26 ID:itaU42/z0
http://www.youtube.com/watch?v=NbDa7wCu4ZY
  高城 北原 指原 宮澤
峯岸 松井 小嶋 倉持 横山
  渡辺   篠田   高橋
    柏木     板野
      大島 前田
CD予約 80万枚確保
914名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:33:18.26 ID:hI5lX2MH0
新田の言ってることは正しいけど、新田が発言した理由は
若さへのジェラシーなだけだろうなw
915名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:33:58.01 ID:WDyVs/4bO
アイドルなんて消耗品なんだから
秋元も
使い捨てとしか考えてないだろ
916名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:34:12.21 ID:+Km/zyMj0
秋元の思惑通り、劇場とか握手して触れ合うことでファンが
離れにくいってのはうまい戦略だな
もし握手会のヲタが減っても、残ったヲタはチャンス(並ぶ時間が減るし
名前も覚えて貰いやすくなる)だと思うし
固定客はいつまでもいるだろう

秋元ってモー娘。の失敗はゴマキとか人気メンをどんどん卒業させたことって
思ってるらしいから篠田とかいつまで居座らせるのか興味があるなw
917名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:34:17.87 ID:RvFZ+VLC0
>>908
秋元アイドルになるためにはAKB関連に入らないとだめ
ってシステム作りたいとか言ってたもんねえw
AKBはもう新メンバーがいいの入っても古いメンバーが
出て行かないから乃木坂で吸収しようって感じなのかなと
918名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:36:04.51 ID:9aIjgvNk0
>>893
いっとくけどその頃からひどいドーピングしてたからな
919名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:36:23.24 ID:EuYkNjJq0
>>916
もう劇場経営は破綻してるんだよ
CDやグッズの売上がなければ大赤字なの
だから、握手会のヲタが減ったら即死なんだよ
920名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:36:28.09 ID:tOoxvQpXP
>>910
全く持ってその通りだけど、だからそれってテレビのゴリ押しじゃないじゃん。
ヲタの複数買いっていうファクターはあるけど、テレビがゴリ押しして
売れたわけじゃない。テレビの力に依存してない。おれはそれを言いたい。
自分でそう書いてるじゃんか。
921名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:36:31.38 ID:09hA/jlS0
ナイナイの岡村を壊した一人
922名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:37:35.84 ID:seDrhazP0
なんの論争してるのか知らんがAKBのブレイク度は

大声ダイヤモンド(2008年10月22日)でプチブレイク
涙サプライズ!(2009年6月24日)で小ブレイク
RIVER(2009年10月21日)で中ブレイク
ヘビーローテーション(2010年8月18日)で大ブレイク

って感じじゃないか?
俺も涙サプライズまではAKBの存在は知ってたが秋葉でなんかやってる奴らだと程度の認識だったな
よくテレビで目にするようになったのはRIVERの前の曲 言い訳Maybe(2009年8月26日)のテレビCMからだ
ただこれはCMを目にするだけでゴリ押しというほどではない
やはり第2回総選挙をマスコミが大きく取り上げたのが世間に広く認知された要因だろう
923名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:37:54.90 ID:dpLguDTg0
>>1
永久雇用を要求する!!
924名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:38:01.68 ID:ibFOvmuL0
>>917
48にあらずんばアイドルにあらずかw
乃木坂が売れちゃったらそうなってしまうかもね。もちろん長続きはしないだろうけど
925名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:38:08.97 ID:+Km/zyMj0
ライバルの乃木坂も秋元作詞か?

乃木坂ヲタは打倒AKBって感じでCD買いまくるのか…

ホント秋元しか儲からねーなw
926名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:38:15.12 ID:bXc2A6DRO
AKBが自分たちの状況把握してて現実味あり過ぎてワラタ
927名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:39:28.18 ID:+Km/zyMj0
>>919
予約取れないくらい人気なのにマジで?
キャパが狭いから?
928名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:40:14.93 ID:EuYkNjJq0
>>920
情弱馬鹿は反論するな
テレビの力にめちゃくちゃ依存してるんだよ
オリコン3位程度じゃ情報番組でちょろっと扱ってもらえるだけで
大した宣伝効果はない
だけど、金をばら撒いてテレビに出まくれば
「新曲がオリコン3位おめでとう」とかいってもらえるだろ
あるいはいわれなくても自分からアピールする

本当はオリコン3位になる力なんかないのに
イカサマ(チート)をしてオリコン3位になり
テレビに出まくってその実績をおおげさにアピールする

これがごりおしでなくてなんなんだ
929名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:40:18.49 ID:ibFOvmuL0
劇場は赤字だろうね
そもそも劇場始めるために20億借金したっていうし
930名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:40:27.45 ID:m1usxtgJ0
>>1
>「秋元康にだまされるな!」
この言葉までが秋元プロデュースです。
931名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:41:15.84 ID:RvFZ+VLC0
まあけどAKB関連のビジネスシステムが成功に見えたから
異常な数のグループアイドルがデビューしてるからねえ
川島海荷とか桜庭ななみまでグループアイドルやらされてるしw
ももクロとかスパガとかどうなるんだろ?
932名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:41:27.58 ID:olKJeR1ZI
普段テレビ見ないサラリーマンにAKB表紙の雑誌を見せ、これが今の日本一のアイドルだよ、ていうと、みんなまずウソだろ、て信じてくれない。キャバクラの売れない人達?に見えるみたい。
反応が面白い。ま、BKBってブスががんばる新世代のアイドルの形なんでしょ?時代は変わったな〜いい時代だよ、ブスでもアイドルになれるなんて!僻んじゃう
933名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:41:44.22 ID:GZLYhJSoO
一山なんぼがスキル高めてますっつっても…
今のおニャン子見れば結果分かるだろうに
934名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:41:47.47 ID:EuYkNjJq0
てかスレタイも読めない馬鹿が多すぎ

「秋元康にだまされてるな」って書いてあるのに
なんで俺の言うこと否定して秋元康信じてるの?

馬鹿だろwwww
935名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:42:20.16 ID:NfLdTYiF0
>>912
昔の秋元なら、もう解散してたと思うぜ?
自分の意図とは別に独り歩きしてる現状だし。

意外だと思われる部分だけど、
秋元は同じ企画を同じユニットではやらないという信念ぽいのがあるそうだ。
つまり「2度目」の企画には全く絡んでないらしい。
936名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:42:25.71 ID:ibFOvmuL0
今の秋元がやろうとしてるのはWWEみたいなことなんだろうな。あれも抗争すら利用してプロレス界を手中に収めたし
日本のビンスマクマホンになろうとしてるのかも
937名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:43:06.65 ID:EuYkNjJq0
>>932
> 普段テレビ見ないサラリーマンにAKB表紙の雑誌を見せ、これが今の日本一のアイドルだよ、ていうと、みんなまずウソだろ、て信じてくれない。


だから、信じさせるためにオリコン1位とかの実績が必要なんだよ
そのために、ありとあらゆる汚い方法でオリコン1位を取ったんだよ

な?ごり押し以外のなにものでもないだろ
938名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:43:36.47 ID:+Km/zyMj0
なんであんな劇場で20億損出すのかわけわからん
939名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:44:12.61 ID:EuYkNjJq0
>>938
ショバ代がたけーんだよ
940名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:46:52.00 ID:ATFr3rz30
ソニーも馬鹿だよな
一度痛い目にあって捨てたのに売れてます詐欺に引っかかって
最悪のタイミングでまたほいほい乗っかって
941名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:46:55.36 ID:RvFZ+VLC0
ただ秋元って放送作家時代にこんなこと続けてても
せいぜい数千万の稼ぎにしかならない僕はそんなところでは
終わりたくないって言ってたらしいからなあ
もう十分金持ちだろうにそれでもあれだけ銭ゲバってのは
なんでそんなに金ほしいんだw?あいつは何に金使ってるんだw?
何に使ってるのかはちょっと知りたいw
942名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:47:34.26 ID:fuejsDrF0
>>935
その割りにはやっぱりAKBはかなり引っ張ってるよ。
アイドルグループで主要メンバーほとんど変わらず6年ってありえない。
意外に秋元はAKBに執着はあるような気はするけどね。
943名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:47:44.51 ID:+Km/zyMj0
>>939
そうか
破たん寸前のビジネスだったのに急にメディアに出て
人気が出たのは
メンバーにいろんな接待させたのかなぁ…
944名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:47:52.29 ID:9aIjgvNk0
2009年03月04日20:56

AKB48恒例「ドーピング地獄変」

ついにやってしまった……
これが悪名高い、AKBといえばお約束のドーピングか……。

今日はAKBの「10年桜」発売記念スペシャル公演に行ってきたわけですよ。
滅多に見られないチームAがフルメンバー揃うというから抽選に参加したのに、公演1時間前になって「篠田麻里子は休演させていただきます」と発表。

フルメンじゃねーじゃん!はい、これで早くも「スペシャル感」はなくなりましたね。

会場に入ると「1人5枚までしか購入できません」というルールのもとにヲタは5枚1セットがまるでデフォルトであるかのように買う。
高校生や女子高生でさえ「一家に5枚は当たり前」状態で買っていきます。
当然のように売り場では袋に5枚入った状態で置かれてるし……。
この雰囲気に完全に呑み込まれた俺は思考停止状態に突入。
「これで1枚とは言わないっしょ」という囁きが聞こえたような気がしてまったく聴かないであろうCDが5枚積まれたわけです。

それでも当選発表を見るまでは「何だかんだで当たるんじゃないか」と淡い期待を抱いていたのも事実。
今回の発表を見ると約5000枚のうち250人が当選。
当選確率は約20%で、これまた絶妙な仕組みなんだよなぁ。
「ひょっとしたら……」この心理を見事についたヲタ商売。
俺も半年前まではこんな詐欺まがいなやりかたをバカにしてたけど、実際に参加するようになるとあっさりひっかかったワケです(笑)。
まぁ握手乞食のヲタにしてみれば問題はないんだろうけど、人としてどうなのよ? と思わざるをえません。
ヲタにしてみれば大きなお世話なんだろうけど、俺が裁判官ならこのヲタ商売、判決は「有罪!」

http://blog.livedoor.jp/bubka/archives/390442.html
945名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:48:59.08 ID:tOoxvQpXP
>>928
テレビの力を一切借りてないなんて言ってない。そりゃ当たり前のことだわ。
つーか、テレビから生まれて初めからテレビに出まくりのおにゃん子や
モー娘とは、AKBは明らかに違うっていうのは自明中の自明なので
あんまり議論にならんわ、これ。

946名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:49:57.70 ID:3AWTZIf90
>>941
痩身エステ
947名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:53:34.81 ID:UpJIN+fqO
>>941
あの顔はずばり赤ちゃんプレイでしょう
948名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:54:29.48 ID:vP0io7Dt0
こんなCDの売り方してたらいつか飽きられるよ
潰れる前の会社の強引な回収方法みたいじゃんw
シングルにちょい足してバージョン作って枚数増やして売る
ファンは全部聞きたいから全部買う

一枚にして販売してやれよ
949名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:56:39.65 ID:Y4Zte14F0
解散が決まったSDNのメンバーって、バイトしながらやってる子が大半なんだってな
かわいそすぎるわぁ・・・
950名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:58:11.27 ID:fuejsDrF0
>>949
AKBだって選抜以下は大半は親元で暮らしてるからやってけるんだよ。
951名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:00:24.31 ID:OtCYwhmA0
>>941
ラスベガスのカジノで豪遊
952名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:01:00.94 ID:CMzd1Cg70
結果!!
秋元はこれからも肥え太るww
953名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:01:25.74 ID:4bjfilhy0
>>1
★マネロン疑惑 AKBのCDは10万枚も売れてない?H
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/akb/1315512818/
AKBと電通が自社買いしているソースについて語れ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/akb/1316248598/
【裏韓流】 電通が考える日本の韓国化 【AKB】★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1317924914/
やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その98
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1318413985/
954名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:01:26.57 ID:9aIjgvNk0
>>945
そもそもAKBなんて未だに大規模な全国ツアーすらやってない
普通これだけミリオン連発する歌手なら五大ドームツアーなんて何度も出来るよ
大量買いで物凄い人気と思わせて実は実数はCD売り上げほどのファンはそこまでいないんだよ
メディアが一体になって作り上げた人気だから
955名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:02:38.13 ID:EuYkNjJq0
>>945
おニャン子やモー娘は「テレビの申し子」だ
ただ、それだけの話

AKBは、なんだろね?「イカサマの申し子」とでも言えばいい?
テレビの力に頼らず、イカサマの力に頼った

これで満足かい?
956名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:03:21.70 ID:RvFZ+VLC0
>>951
確かにどっかの馬鹿御曹司も80何億円使ったしなw
カジノじゃいくら金があっても足りんわw
957名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:05:42.00 ID:seDrhazP0
ゴリ押しゴリ押しと騒いでる奴がいるようだが、
芸能活動しているなら利益を宣伝費に回してさらなる売上をあげるのはビジネスとして当然だろ
CD複数枚売る方法も昔からジャケットを変えたり特典を付けたりと昔からある手法で
AKBから始まったものではない
つまらないところに言い掛かりつけるのは筋違いというもの
958名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:05:46.68 ID:EuYkNjJq0
>>954
それどころか、西武ドームのチケットがオークションで1円で取引される始末w
しかもAKB単独では西武ドーム満員にできないと思ったのか
SKE、NMBまで引っ張り出してコレだもんな

※情弱のかたに説明しておきますが
西武ドームはいわゆる「5大ドーム」に含まれません
5大ドームに比べて球場が狭いので観客収容数が少なく
会場規模としてはアリーナに毛が生えた程度
959名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:05:58.78 ID:NfLdTYiF0
>>942
うん。だから「昔」と書いてはいるけどね。
少なくとも今年は紅白があるんでまだ何も起こさないと思うけど
来年に向けて何だかのアレをするはあるよ。

ただ、「AKB4」まで組織を作って「8」を作らないとは思えないんで
8が出来るまではグループとしては残るのかもね。
秋元にとっては同じメンバーとかは関係ないと思うよ。
あくまで「AKB48」というモノを完成させるまでは続けるってだけで。
960名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:06:06.08 ID:vP0io7Dt0
>>954
目的が違うんだと思うわ
ハロプロは儲けよりもアイドルとしてじゃなくアーティストみたいにやってるじゃん
金儲け優先なんだと思う
そういう意味でドームとかやる意味がないんだと思う
金かかるじゃんw

利用されてるのはファン
それでもメンバーが好きだから推す
個人的にはそろそろ国から指導入ってもいいくらいだよ
未成年への対応とか考えてもおかしい
メンバー学校ろくに行ってない奴多いだろ

うまいこと軌道に乗ったなあって思うわ
こんな宗教じみたシステム
961名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:09:05.44 ID:EuYkNjJq0
>>957
時速100kmオーバーでスピード違反で逮捕されたときに
「あいつも10kmオーバーしてるだろ、10kmも100kmもどっちもスピード違反のはずなのになんで俺だけつかまえるんだ」

というくらい酷い屁理屈

962名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:11:01.56 ID:seDrhazP0
>>961
完全な的外れ
ボランティアじゃなくビジネスという事を忘れるな
963名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:12:03.47 ID:EuYkNjJq0
>>962
モラルなきビジネスは批判されて当たり前
964 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/18(火) 05:12:54.26 ID:1Si6Qb+i0
とりあえずちぃちゃんは俺の嫁にするから心配しなくていいから
965名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:13:09.02 ID:seDrhazP0
>>963
モラルがない?
自分が理解できないだけだろ?
966名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:14:56.13 ID:EuYkNjJq0
>>965
何を理解するの?
AKBは100%潰れるよ
弾けないバブルなんてない
おまえなんかよりAKBのメンバーたちのほうが
よっぽど合理的で理性的なこと言ってるじゃないか
当事者が「いつ終わるか」って話をしてるのに
気持ち悪いんだよお前
967名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:17:24.42 ID:itaU42/z0
>>953
これみんな釣りだからな
968名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:17:48.48 ID:seDrhazP0
>>966
やっぱり理解出来てなかったんだ
だと思った
969名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:18:23.48 ID:+xMA2SQj0
AKBで生き残れるのって高橋くらいだと思う
後は全員消えるだろ
TOP3の前田・大島・篠田なんてトーク力ゼロだからバラエティで使えないし、ドラマの数字も持ってないしで確実に消える
以下のメンバーで有名なのは堂本兄弟でコネクション作ってる高橋くらい
他の奴らは40歳以上の人は名前すら知らないと思う人達
テレビ見てる主用層に認知されてないんだから消えるに決まってる
970名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:18:48.65 ID:fuejsDrF0
>>959
やっぱ来年は卒業だろうねぇ。
篠田と優子あたり?
せめて篠田だけでも卒業させないと、もう中間層メンバーの
欲求不満は抑えられないだろ。彼女たちも3年以上はアンダー状態だし。
971名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:19:00.81 ID:NfLdTYiF0
>>967
誰を釣る気でいるんだ?
972名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:23:28.45 ID:rrRRwQqIO
ゆうゆからは何が助言はないのか?
973名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:25:51.07 ID:EuYkNjJq0
【論説】 ジョブズも言ってた、日本メーカーがアップルに負け続ける理由とは…「ワンセグ、おサイフ必須!」と素人意見聞いてもダメ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318875985/
最後に……ジョブズはこんなことも言ってます
お金が目当てで会社を始めて、成功させた人は見たことがない。
974 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/18(火) 05:26:08.65 ID:gMoSSfuJ0
ももいろZの、全力ダンスって何か受け入れられないんだよなー
975名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:27:34.32 ID:mufR9ik/0
AKBほどここまで真っ黒なアイドルは今までいなかったと思う
ブームが終わりホントのことが暴露されるのを楽しみにしている
976名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:28:10.41 ID:7XEI6FRd0
電通のごり押し対象をk-popからakbに重点シフトして貰った方が
まだしも日本のためになるわな。
今、震災で日本が大変なときに
国内の金を反日韓国に流出させるのは如何なものか。
977名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:31:35.66 ID:JNFJwmYc0
>>954
5大ドームツアーもすごいが、劇場を5年間満員にし続けるってのも凄いよ。
遠くで豆粒より、至近距離でのライブ(口パクだがw)に魅力を感じるというのは
自分は十分納得できるけどね。

あとそれなりに金を出すファンの実数は30万人以上いると思う。
ミュージッククリップ集30万枚超と、前作のゲーム40万本超(今作も初週23万本)と売れている上、
アフターマーケットで値崩れをしていない。
CDシングルがミリオン突破しても即捨て値になるのとは対照的(多少の複数買いはあると思うが)。
またアルバムの初日売上が30万枚程度だったはず。その後売上を伸ばして80万弱らしいけど投売りも
されたしアフターマーケットでもやや値崩れしている。
オリコンは信じられなくてもアフターマーケットでの価格は参考になると思う。

978名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:31:38.25 ID:mufR9ik/0
AKBは電通がごり押ししているんではなく
電通が作ったグループだよ
電通そのものと言っていい
979名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:32:51.48 ID:StmSePne0
>>974
わかる。あれは可愛いパフォーマーでアイドルじゃない
だからすげーなとは思うけど入り込めない
980名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:35:20.21 ID:S9EEKbbG0
981名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:37:26.17 ID:TLgUxR9o0
いや枕しても結局無駄と言いたいんじゃね?
982名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:38:19.44 ID:EuYkNjJq0
>>977
仮にそうだとしても
30万しか売れるはずがないものを「150万売れた」と宣伝するのはどうなの?
たしかに150万枚売れたのかもしれない
でもそれは、本当は30万枚しか売れるはずがないものを
汚い方法で150万枚にしただけだからね

しかもその30万枚だって
「150万枚売れてる」と信じて買ってる人の分も入ってるから
リアルな数字が出たら、今までとの落差から「落ち目」のレッテルを貼られて
逃げ出す人がいるから、30万枚よりももっと少なくなるんだよ
983名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:44:39.95 ID:xWsqI7C/0
なんにしても歌えないアイドルは不要
さっさと消えてもらわないと
984名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:48:51.06 ID:0RGYmldk0
おまえら詳しすぎ
985名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:49:12.67 ID:9aIjgvNk0
>>977
まあこれだけメディアに出てたらそれくらいのファンはいるだろう
問題はその30万人がいつまでファンで居続けられるかだろ
その中のほとんどはミーハーな若いライトファンだろうし
これから何年も複数買いし続けるわけもなくそのうち飽きて離れていくよ
だから必ずブームは去るんだろ
そうなったらほとんどのメンバーは食っていけないしSDNのような急に解散もある
新田恵利の言う通りじゃねえか
「私達はなんの準備もしなかったので後で困った」
AKBはブームが去った後もこの世界で生き残れる準備してんの?
986名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:53:50.05 ID:JNFJwmYc0
>>982
そりゃ良し悪しで言えば「悪」だよな。
ただ、AKBの場合はCDが売れない時代にデビューして、AKBが売れる前からやってた
仕組みだし(アニメとかを参考にしたんだっけ?)、業界としてもそれに乗っかているわけだから。
また他のアイドルも後追いした以上、あまり本人達を責める気は少ない。

当然人気はいつかは落ちるよ。 その時はアフターマーケットで値崩れ起こすからすぐ分かる。
1割ファンが離れたら値崩れする。 今は、写真集やゲームの限定版でプレミアムが付いているのが
あるので、1割くらいファンは増え続けていると思う。
987 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/18(火) 05:54:53.85 ID:gMoSSfuJ0
あれだけ曲を出せば、10曲くらいはいい歌があるよ。
それを神曲として出せば、結構売れると思う。

つんくと違って、康は作曲しないから。
というか、康は、曲をアホほど作らせて、いい曲をセレクトして
それに歌詞を載せるだけの仕事だけどね。
988名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:56:22.43 ID:+JomsYlg0
>>1
>総合プロデューサーとして秋元康が関わるAKB48が、今また国民的アイドルとなっているのだから彼の手腕には驚かされる。

>総合プロデューサーとして秋元康が関わるAKB48が、今また国民的アイドルとなっているのだから彼の手腕には驚かされる。

>総合プロデューサーとして秋元康が関わるAKB48が、今また国民的アイドルとなっているのだから彼の手腕には驚かされる。

イヤイヤイヤイヤwwwwAKBがいつ国民的アイドルになったんだよww
989名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:56:47.83 ID:RvFZ+VLC0
>>979
確かにももクロはパフォーマンスグループみたいに
なってるねw
ただユーチューブとかユーストとかで素のしゃべり
聞くとアイドル性高いのがわかるし逆にたいして
個性的ってタイプでもないのもバレるw
どっちかと言えば中身ロリっぽいような子達が変なこと
全開でやってるんだけど引かれちゃうこともやっぱ多いかw
990名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:56:52.83 ID:WsNLdSeA0
韓流とかいうおかしなごり押しと同じ匂いしかしない連中
小学生のお遊戯レベルの歌やらバラバラな振りによく大金出せる人がいるわ
水商売の女に大金出しちゃうような輩と一緒なんかねぇ・・・?
991名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:57:11.19 ID:aopaDVxf0
大丈夫。AKBでも1人か2人はどうにか芸能界で生き残っていける。
良くてそれぐらいだろうけどな。
992名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:57:54.90 ID:WyUFNRZ10
あれ程人気のあったゴマキが、
現在あの有様の件。

ひとえに風の前のチリに同じ。
いいじゃん。お前らの思い出になるんだから・・・。

それとマネーの豚の肥やしになwww
993名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:59:02.81 ID:tOoxvQpXP
AKBは超商業主義だから、むしろ売れないほうがおかしいくらいなんだけどな。
あんだけ簡単に水着になる集団もないんだから。音楽一つとってみても、
AKBの音楽はIPODのMP3で良く聴こえるように、低音を削って中音域を強調した
軽い音なんだよ。つまり低音質が大前提で音楽を作ってる。対してモー娘は
低音がバリバリ聴いた高音質の立派な音楽だよ。まさに立派な音楽。
でも、売り上げ結果を見れば明らかだよな。AKBはミリオン、モー娘は一万枚
くらいしか売れない。新しい大衆は低音質を選んでいる。軽い音を望んでるんだよ。
多くのミュージシャンが二の足を踏む中で、AKBは躊躇なく低音質を選んだ。
新しい大衆に対応しなければ売上げは伸びない。AKBが開拓した大衆は
今までとは違う”新しい大衆”なんだよ。
994名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:59:10.32 ID:JNFJwmYc0
>>985
>AKBはブームが去った後もこの世界で生き残れる準備してんの?
そんなの俺は知らん w
995名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 06:00:57.22 ID:5kdCkvjBO
>>990
喜多川さんにケツ掘られてるおかま軍団に
大金払う人間も数十年に渡りいるようですが
996名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 06:01:16.46 ID:rK7FFnny0
工藤静香が最強の勝ち組つーのがあれだな。結局どんな男をゲットするかに尽きるというのはなんともはや。
加護の末路を見るにつけ。
997 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/18(火) 06:01:56.86 ID:gMoSSfuJ0
康は、カラオケで歌いやすい曲調も選んでいるしな。
だから、カラオケトップ10にAKBが数曲入っている。
998名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 06:02:50.55 ID:9aIjgvNk0
>>994
知らなくても大体分かるだろう
準備なんてしてるわけがない
だからスレタイの秋元にだまされるなってことに繋がる
一番の被害者はメンバーだわな
999名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 06:03:14.75 ID:RvFZ+VLC0
>>993
そんなに小難しく言わなくてもいいんじゃねw?
ピークがモー娘が昔で今がAKBだってだけじゃんw
AKBだって飽きられて売れなくなるだけ
1000名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 06:06:05.57 ID:qN7zr+8Y0
今からだと前例とか先例があるから考えやすいわな。

おニャン子のころは前例自体がないだろし。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。