【MLB】松井秀喜「野球の個人記録はあまり意味がない。もともとチームが勝つためにやっているのに、個人の記録を比べたって仕方ない」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
 日米通算500本塁打。二塁打日本人最多。今シーズンもさまざまな記録を作った松井。
だが、記録に対して松井はいつもそっけない対応しか見せてこなかった。これだけの
キャリアの選手になると、個人記録がプレイのモチベーションになることも少なくないのに、
松井はむしろ、話題に触れられるのさえ好まないように思える。松井は記録について
どう考えているのだろう。

―― 日米通算の二塁打が日本人最多になりました。本塁打も500本を超えた。
ともに素晴らしい数字だと思うのですが、あまり関心は持っていないのでしょうか。

「個人記録というのは全く考えませんね。皆さんが話題にされるのは分かりますが、
自分が関心を持つことはない。なぜかって? うーん、僕は野球の個人記録について
ひとつの考えを持っているんです。野球の個人記録は、公平性というものがないように
思うんです。球場や対戦相手など、さまざまな条件が違う中で、選手ひとりひとりが
記録を争うというのは公平性にかけるような気がするし、あまり意味もないように思える。
もともとチームが勝つためにやっているのに、個人の記録を比べたって仕方ないでしょう」

http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/mlb/2011/10/15/post_13/index2.php

★1が立った時間 2011/10/17(月) 12:53:33.36
前スレ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318823613/
2名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:38:57.50 ID:HXjOsbGP0

【文化】 「ピザの起源は韓国」「イタリアは謝罪しろ!」…米ピザチェーン店のCMが話題に★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318853102/
3名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:42:17.91 ID:lOFaLUH00
自分への慰めの言葉。ww
4名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:42:21.46 ID:i84sxAwB0
さすがイチローも持ってないワールドシリーズのリングをもっている松井さんや
5名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:49:22.26 ID:H7+QyieK0
宣戦布告キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!
6名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:49:40.48 ID:FgA1ENSwO
正直、松井とイチローみんなどっちがすきなんだろ?俺は断然松井。そもそもイチローってどこが魅力的なんだ。メディアに翻弄された物事の本質をわからないバカと物心ついてない子供しかファンなんていないだろ
7名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:50:45.45 ID:DctAQopj0
>>6
同意、
8名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:51:15.93 ID:KTnLYT9e0
個人記録をとってから言え

東大に合格してもないのに東大なんてたいしたことないと言ってるのと同じ
9名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:52:24.10 ID:vOhb3fGI0
今更なにいってんの?
10名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:52:43.19 ID:RntdaZ4g0






-----------------日本人を侮辱するソフトバンク-----------------

http://www.youtube.com/watch?v=WJV-moqw59o&feature=related






-----------------SoftBank のチャンネルが 炎上してる-----------------

http://www.youtube.com/user/softbank  
コメント欄が凄いことになっている
コメント欄が凄いことになっている
コメント欄が凄いことになっている
コメント欄が凄いことになっている
コメント欄が凄いことになっている






11名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:54:06.87 ID:SWj8fRvJ0
6 名前:名無しさん@恐縮です :2011/10/17(月) 22:49:40.48 ID:FgA1ENSwO
正直、松井とイチローみんなどっちがすきなんだろ?俺は断然松井。そもそもイチローってどこが魅力的なんだ。メディアに翻弄された物事の本質をわからないバカと物心ついてない子供しかファンなんていないだろ


7 名前:名無しさん@恐縮です :2011/10/17(月) 22:50:45.45 ID:DctAQopj0
>>6
同意、


こういのが松井ファンなんだぜw
程度が知れるよな
12名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:54:29.99 ID:2FcOQ4xj0
その中でも連続試合出場記録とか特に意味無いよな
ヤニキとか最悪、いや災厄やで
13名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:54:52.63 ID:PTTeR/tO0
こんなに分かりやすい蝙蝠も珍しいなw
瑠璃教の教えのたまものかw
14名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:55:26.67 ID:K4An5hHCO
>>11
こういうのがイチローヲ夕か
15名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:55:46.69 ID:9CLTcv9gO
それって何かしらの記録を持ってる人が言わないとただの僻みにしか聞こえないな。
ていうか何の意味もない連続出場の記録のために散々トーリに迷惑かけたの忘れたのかよw阿呆がwww
16名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:55:54.28 ID:PKx4uBNo0
200安打はともかく首位打者には価値はあるだろ
17名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:56:20.90 ID:BS6AORt60
ゴキローよりは松井の方がはるかにマシだわ。
18名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:56:49.30 ID:L0oNvKazO
ゴキッ
19名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:56:56.04 ID:QmGK+TS20
公平性にかけるとか、野球選手もちゃんと判ってるんだな
20名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:56:58.58 ID:SWj8fRvJ0
個人タイトルを取った人間が言うなら説得力あるけどねwwwww
松井が言っても誰も納得しないだろwwww
信者以外はwwww
21名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:57:53.65 ID:UUh1vcHSO
なるほどそう言われてみればそうだね。松井さん正論だ。
22名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:58:20.83 ID:ppImkqcr0
本塁打王取ってその台詞吐いたら本物だわ。
23名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:58:35.53 ID:3gLosbld0
前スレの野茂の話に感動したのは俺だけ?

野茂英雄のメッセージ

―数々の個人タイトルをとっている。それとチームの優勝の喜びと比べたら

「優勝の方が絶対にいいですよ。個人タイトル…まあ何にもならないです、結局。」

―それは

「(現役を)終わってみて、個人タイトルとか個人の成績…何の役にたっているのかって思いますけどね。
やっぱり、仲間とあって優勝した時の話や、いいシーズン送ることができた時の話をするときの方が、
全然いいです。自分の中ではいい物として残ります。」

―優勝のためならいらないか

「タイトルですか? 全然いらないですよ。いりますか? 優勝の方がいいですよ。全然違うと思います。」

http://www.nikkansports.com/baseball/nomo/message14.html
24名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:00:11.43 ID:lHeGkEvOO
キングあるよ発言とはなんだったのか
25名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:00:58.87 ID:lvOd+Pua0
ただ個人記録に関心がないだけじゃなく何故関心がないのかキチンと持論をもってるのはさすがだね
理論も分かりやすく破綻もしてないし野球と言う競技の意味も分かってる
やっぱりこの先野球界を牽引していく存在は松井以外ありえんな
26名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:01:10.03 ID:gPpkJPEm0
意味ない事はないだろ成績残せなきゃ試合に出られん→成績が…のループじゃん
27名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:02:10.79 ID:1l4Bmud/0
昔から言ってることだね
だからこそ優勝できるチームにいきたいといつも発言してるし
今年みたいにクソチームしか選択肢がなくて、しかも活躍できないんじゃそろそろ引退かね
28名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:02:59.34 ID:bEGPXMeK0
あのりんごはすっぱい
29名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:04:15.73 ID:Pmq8qqRu0
興味がないっていうならともかく意味がないっていうのはプロ選手としてどうなんだ?
個人記録は年棒や自身の評価に大きく繋がる大事なモノだろ
松井だって巨人時代の優秀な個人記録のおかげでメジャーに来れたんだろうに
30名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:04:49.94 ID:cXzpwRMK0
SSぐらいとっとけば別に気にならんけど、
何もとってない人が言っても妬みにしか聞こえん
31名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:04:56.35 ID:K4An5hHCO
個人の記録の為だけにやってる誰かさんの信者にはわからんだろう。
32名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:04:59.40 ID:dCmHwCDN0
>>24
前スレから勘違いしてる人多いけどさ
松井は個人タイトル争いは否定してないでしょ

通算記録を比較することに意味があるのか?って話

例えばローテーションという概念が確立してなかった時代の投手の勝利数と
現代の投手の勝利数を数だけで比べても意味がないということ
33名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:05:01.33 ID:8tMCAzX50
>>1
マジかよ・・・
俺もうイチローのファンやめるわ・・・orz
34名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:05:13.13 ID:luB+MZkG0
マジかよ。。。 ゴキオタやめるわ
35名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:05:28.16 ID:eNZ/jXzxO
連続試合出場記録にこだわってチームに迷惑かけてた松井が言っても説得力ないな
36名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:06:02.54 ID:ZaqX4owW0
おいおいマジでそんなこと言ってるのか。。。
ゴキオタやめるわ
37名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:06:26.26 ID:feCAByy+O
>>22
今は衰えてるから別としてヤンキース時代はチームの勝利を優先したからホームランの数が伸びなかったんだよ。打率と打点はそこそこ良かったし。
38名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:07:24.12 ID:gRg0bLLR0
よっ、究極のいい子ちゃん!

その台詞、イチローに聞かせてやりな。
39名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:07:29.58 ID:c0gPwgJXO
ここまであからさまなイチロー批判ってしたことあったっけ?
40名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:07:29.65 ID:+BWyFE28O
個人記録にしか興味がない選手なんていないよね?

ね?
41名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:07:50.40 ID:YPy1Av6V0
>>35
いやだからこれ松井さん流のギャグでしょ
どう考えても笑かしにかかってるよ
42名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:08:33.50 ID:yZiWPt000
そのわりには背番号55w
43名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:09:13.52 ID:67BBy5FB0
もっと打ってて言うんだとかっこいいんだけどな
 
44名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:09:17.52 ID:wiaGanr7O
優勝より個人タイトルだねやっぱり
チームの勝ちよりツーアウト二塁でもバントヒット狙うべき
45名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:09:19.38 ID:3gLosbld0
確かツライさんも、今年の目標聞かれて、「チームに貢献できるから打点王」とか言ってたよね。
ゲッツーマシンだけど・・

やっぱりフォア・ザ・チームが野球の原点なんかな。
46名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:09:55.63 ID:Pmq8qqRu0
>>35
連続試合出場を続けてた時に僕は個人記録には関心が無いので無理に出してくれなくても結構です
って何で監督に言わなかったんだろうかと思う
47名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:10:51.21 ID:eNZ/jXzxO
そもそも背番号を55にしたのがシーズンホームラン記録が由来というw

メジャーに行ってタイトル争いできなくなったからって…情けない
48名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:11:12.59 ID:FgA1ENSwO
とにかくゴチャゴチャ言う前にイチロー(俺は好きではないが凄い選手とは思う)のファンはどこが好きなの?俺が松井に同意するのは、内野安打の多さがどうこうじゃなく、ツーアウトからバントしたり、死球で知らんぷりしたり、ファンの方説明してくれ
49名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:11:29.68 ID:KKrP/3Jx0
>>1
9年間の間目立った個人記録を残せなかった人の言う事には説得力があるな
50名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:11:53.11 ID:+IYqqwiX0
この発言はプロとしては残念だ
イチローは論外だがね
51名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:12:13.73 ID:q01LvFUL0
>>11
イチオタ悔しいの(ぷぷ
52名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:12:18.45 ID:pGAGyzf7O
>>45
辛いさん打点悪くないじゃん
数多くのチャンスを犠牲にしてるけど…
53名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:13:05.36 ID:D6POtqA50
こいつは55本打てる肉体的才能がありながら
出来なかったのは脳が逃げ腰だから
ミスター詭弁の称号が相応しい
54名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:13:07.74 ID:MCL1icDRO
イチロー
55名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:13:42.68 ID:5n5XoZr10
>>35
ゴキブリさん、松井の成績でどこに迷惑掛ける数字あるか教えてw
松井があれだけの成績出して迷惑掛けてたというなら
他の日本人選手はどれだけ迷惑掛けたことになるの?w
56名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:14:02.38 ID:FxHrvUtn0
松井は華の無さとインタビューの糞さで好きになれない
イチローはチームプレー皆無なところが好きになれない
57名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:14:33.49 ID:eNZ/jXzxO
>>46
当時のヤンキースの監督、トーリも松井の連続試合出場記録について「私は悪者になりたくなかった…」と言ってるからねえ。

こんなマスコミ向けに記録に意味なし、なんて言ってないでトーリに言ってやればトーリも苦しまなかったのにねw

58名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:14:45.16 ID:XIbCIgZT0
またチョンにいい様に解釈されるぞ、このスレはw
59名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:15:05.67 ID:CjGoxf6/O
だからスレタイおかしいだろ
松井は個人記録意味がないなんて言ってねえよ
60名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:16:11.55 ID:fIqjOHyy0
いいこと言った、と思ったが
個人で最低限の記録出せない人がチームに貢献できるのかしら…
61名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:16:17.26 ID:3gLosbld0
>>52
ツライは7番当たりで打っとけ と強く思うな
4番ならヤニキのほうがまだマシ。

そんなことを思う巨人ファンです
62名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:16:26.45 ID:lvOd+Pua0
例えば優勝争いの中で打ったサヨナラヒットと最下位の消化試合の大敗してる場面での捕前内野安打
記録上では両方ヒット1だからな
こういう不公平の積み重ねで内容なんて埋もれていくだけだから、いちいち通算記録というひとくくりで比較されるのは馬鹿らしいよなぁ
63名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:16:34.54 ID:UUh1vcHSO
イチローも松井もぶれないな。ミケランジェロとレオナルドダビンチの対立みたいなもんだよな。
お互いに譲らない所は素晴らしい。
64名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:16:37.07 ID:r19++rQ00
どっちも狙ってNo. 1になること。

こういう発言をする日本人ってあんまおらんよな

謙虚はともかく、ビックマウスは原動力にもなり得るから、よくばりで活躍するひとがでてほしいね
65名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:17:10.88 ID:CjGoxf6/O
アンチ脳
野球の個人記録は、(公平性というものがないように
思うんです。球場や対戦相手など、さまざまな条件が違う中で、選手ひとりひとりが
記録を争うというのは公平性にかけるような気がするし、)あまり意味もないように思える。

→個人記録はあまり意味がない
66名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:17:12.44 ID:G+JXSu9E0
記録に対してはドライだな松井らしい
来期は60本打ってよ
67名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:17:48.61 ID:5n5XoZr10
ゴキヲタ「個人タイトルを取った人間が言うなら説得力ある(キリッ」


ゴキータさんは松井が日本で散々タイトル獲ってることも知らない池沼(笑)
しかも松井はメジャーに行ってからでなく日本でやってた時からずっと同じ発言してるしw
68名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:17:56.44 ID:eNZ/jXzxO
>>1

>球場や対戦相手など、さまざまな条件が違う中で、選手ひとりひとりが
>記録を争うというのは公平性にかけるような気がするし、あまり意味もないように思える。



左打者超有利のヤンキースタジアムでプレーしてる時はこんな事言わなかったのにね
打者不利の球場がホームのチームに移籍した途端w
69名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:18:09.01 ID:Sq9mbzjT0
>>11
松井ファンでもなんでもないただのイチローアンチのチョンだろ。
70名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:18:33.04 ID:O2xhAike0
自分のためにやるからこそ、それがチームのためになるんであって、
チームのために、なんて言うヤツは言い訳するからね。

by王貞治
 
71名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:18:37.82 ID:GBlHc6U+0
一番印象に残った日本人の活躍と言えば松井のWSのパフォーマンスだからな。
消化試合のヒット記録なんかとは比べ物にならないよ。
72名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:19:11.81 ID:STq+/H0jO
>>60
だよな
1番バッターで出塁率3割じゃあ話しにならんよな
そんなのが20億だからなあ…
73名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:20:14.18 ID:eNZ/jXzxO
>>63
松井はブレまくりだれ

416:名無しさん@恐縮です :2011/10/17(月) 14:26:02.27 ID:2+56v1Hj0 [sage]
松井さんの目標とそれを否定するコメント集

2003 「メジャーで三冠王」
2004 「来年は(ホームラン)キングあるよ」
2005 「40本は難しいでしょうが、(壁は)ない。タイトルも争えればいいと思います。」
2006 「タイトルを獲得しようと思って野球をしたことはありません」
2007 「僕は3割とか30本とか100打点とか、そういう目安はあまりつくらないことにしている」
2008 「もう一度、全試合出場」「今季の目標は3割、30本、100打点」

2011 「個人記録というのは全く考えませんね。自分が関心を持つことはない」

74名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:20:17.91 ID:HpeH5x9l0
松井ってあれだけ連続出場記録にこだわってたのに頭がどうかしちゃったの
75名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:20:46.23 ID:q82Wz0Jo0
メジャーリーガーに何のためにプレーしてるか聞けば
優勝するため、ファンのためというだろう
ほとんどのメジャーリガーは松井や斉藤のような考え

イチローは特殊。だから記録を残せた
シアトル市民からは嫌われても記録に挑戦する孤高の男
76名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:21:50.91 ID:XIbCIgZT0
>>67
もうゴキ呼ばわりしていること自体日本人じゃあねぇーしw
オマエらはいいときだけ「日本」って言葉使うなよ。
77名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:22:00.73 ID:UUh1vcHSO
イチローは王タイプの堅苦しい侍。松井は長嶋タイプのサービス精神旺盛な男。
78名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:22:34.67 ID:STq+/H0jO
>>75
正解じゃない
俺はみんなに打点をあげさせたいんだよ
79名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:23:05.28 ID:sxwI+SBJ0
連続試合出場とキングあるよはどうなったんだよ
80名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:23:13.75 ID:eNZ/jXzxO
>>75
イチローはチームが強かった2001も成績良かったからな。
81名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:23:22.30 ID:KyGAs9bG0
55本打ってから言えや
てやんでばらちきしょー
82名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:24:03.16 ID:makprWzm0
松井は来季チームの為にスタベンを快諾という事ですね
83名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:24:38.25 ID:JHldxyD+0
落合なんて3番打者にバントさせて送ったりするからな
チームが勝つために試合やってるんだから
個人の安打数とかどうでもいい数字なんだよ
84名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:25:21.69 ID:CjGoxf6/O
だから松井は個人記録意味がないなんて言ってないだろ
マジ頭悪いのばっかだなここ
85名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:25:24.54 ID:FNkUb1+C0
前から松井はこれ言ってるだろ
だからトーリやジーターと今でも繋がりがある

逆に個人記録が第一なヤツだと思われチームメイトから
襲撃計画を立てられる人もいる


色々あっていいんじゃね

86名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:26:37.08 ID:y2S/Qa7D0
イチローが嫌われてるとか松井が尊敬されてるとか言ってる奴いるが
選手間の好き嫌いランキングにはどっちも全くランクインしてなかったぞ
普通だよ普通
87名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:26:42.24 ID:Sq9mbzjT0
>>82
正直イチローもやばいと思うぞ
俺が監督なら若い選手使いたいからクビにするか移籍させる
88名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:26:47.93 ID:eNZ/jXzxO
日本時代はタイトルの話してたクセに、メジャーに行って無理になったら興味なしと言い出したよね


89名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:27:18.32 ID:MRlu36whP
打撃成績2011
      打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS XR27
1,松井秀 .251  12   72   .321   .375  .696  4.35
2,鈴木一 .272  *5   47   .310   .335  .645  3.81

NPB通算成績
      打率  本塁打  打点  出塁率 長打率 OPS  XR27
1,松井秀 .304   332   *889   .413   .582  .996  8.83
2,鈴木一 .353   118   *529   .421   .522  .943  8.21

MLB通算成績
      打率  本塁打  打点  出塁率 長打率 OPS XR27
1,松井秀 .285   173   *753   .363   .467  .830  6.00
2,鈴木一 .326   *95   *605   .370   .421  .791  5.94

日米通算成績
      打率 二塁打 本塁打  打点  出塁率 長打率 OPS XR27
1,松井秀 .295  493   505   1642   .390   .526  .916  7.34
2,鈴木一 .335  491   213   1134   .387   .454  .841  6.67
90名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:27:51.57 ID:eNZ/jXzxO
連続試合出場記録にこだわってた奴が何を今更w
91名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:28:12.41 ID:LbA5u6/b0
松井はプロスポーツで一番大事なユニホームが似合わなくなったから
92名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:28:51.10 ID:FftH7prJ0
上原「チームが勝てばそれでいい。個人の成績は関係ない。」
93名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:29:01.67 ID:pNBoUv650
>>89
個人成績は
チームプレーの松井>>個人プレーのイチロー
なんだよな
94名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:29:08.03 ID:makprWzm0
松井の膝と守備を考えてチームの為に出来るのはスタベン
去年のように守備をした方が打撃の調子がいいなどと二度と発言しない
個人の成績よりチームの為 まさに選手の鏡だね
来季ベンチで活躍する姿を楽しみにしてます
95名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:29:32.40 ID:fgomjXWIO
>>75
だから連続試合出場記録を継続するためにイカサマ出場(代走ってw)してんのは松井だってばw
「来年はタイトルを目指します」とか個人記録を口にしてたのも松井だってばw
96名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:29:47.63 ID:y2S/Qa7D0
>>87
監督にそんな権限ないから
GMの仕事だろそれ
97名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:30:23.95 ID:vi+TkGvFO
実力主義だから。
98名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:31:01.87 ID:Sq9mbzjT0
>>94
イチローもそうだよ
引退するべきだ
99名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:32:23.14 ID:gR2ePO/30
守備のみで連続出場伸ばしてたじゃん
100名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:32:49.83 ID:edAvARb/0
弱いチームを牽引して勝ちたいというより、勝ったチームの一員でありたいという考え方なんだな
101名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:32:51.61 ID:ZsjWJSqx0
まあ正論だわな
全員野球だろw
102名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:33:08.57 ID:STq+/H0jO
>>96
そうなの?
じゃあGMならそうする
松井もイチローも金本みたいなもんだからな
103名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:33:27.61 ID:makprWzm0
>>98
発言したのは にしこり
日本が世界に誇るスーパースターのイチロー様には何の関係もない
104名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:35:25.48 ID:aa16x65X0
個人記録が凄い選手が言うことだ
105名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:35:29.52 ID:y2S/Qa7D0
松井って適当に何も考えずにしゃべってるだけだろ
話に一貫性が全くない
106名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:35:37.05 ID:O2Uld6jw0
犠打も犠牲フライも個人の記録になるでしょ
あまり意味が無いってのは無いだろう、それが無ければチームの一員にもなれない
107名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:36:00.45 ID:U0IY6wd70
正直もうサッカーが台頭してきてるからイチローも松井も
話題にならないよね。アメリカにいるメジャーリーガーは気づいてるんだろうか?
もしかしたら今日本に帰ればすごいスター扱いされると思ってるのかもしれないが。
多分イチローや松井がオリックスや巨人でプレーしてた時の半分以下の報道しか
されないと思う。

野球自体が廃れてしまった。
108名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:37:46.41 ID:UUh1vcHSO
チームバッティング王をあげたい
109名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:38:51.89 ID:sxwI+SBJ0
松井がこだわってた連続出場記録は個人成績じゃなくて純粋な個人記録だよな
110名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:42:34.69 ID:fThfZlbP0
そうかイチローざまあwwwww
111名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:42:44.31 ID:eNZ/jXzxO
WAR(総合的貢献度)キャリア平均


イチロー   (53.1) キャリア11年目(4.827) 
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1101&position=OF

松井秀喜 (14.9)キャリア9年目(1.655) 
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1659&position=DH/OF




個人記録のためと言われてがちなイチローがしっかりチームに貢献していて、
チームのためにと言っている松井があまりチームに貢献できてないとは皮肉だな…
112名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:42:52.66 ID:bQ8giTReO
松井は打率の割に打点は高いから高評価なんだよな
チームバッティングだわ
113名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:44:23.20 ID:eNZ/jXzxO
>>112
松井はあまり評価されてないだろw
114名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:46:17.47 ID:iNp0KCoG0
これが普通の考えだよな
ワールドシリーズ制覇がメジャー全選手の願いだよ

ただ一人、弱小球団ゴキナーズの朝鮮ゴキブリ鈴木を除いてなw
115名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:46:46.44 ID:KJ9H/FNp0
別にイチローどうこう言う気はないけど
この松井の発言聞いて
俺やっぱこの人嫌いだと確信したわ
116名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:47:14.10 ID:Tgf0q9jQ0
   _
   \ヽ, ,、
     `''|/ノ                  ┼ヽ
      .|                   d⌒)
 _    |
 \`ヽ、|
   \, V                   -|r‐、.
      `L,,_                  /| _ノ
      |ヽ、)
     .|
    /            ,、          レ |
    /         ヽYノ          __ノ
   .|       r''ヽ、.|
   |         `ー-ヽ|ヮ
    |  〜∞      `|
   ヽ,            |
     ヽ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ   ∞〜  
     /           ヽ
    │    タコ      i
 !"'''';;、 |.  _,,、       _,,、  i
 丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ | y,''"i
 ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
  \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /
    \,|  ●(,"、 ,゙",!     l" /   
      !   ,-‐ v ‐-、    ,i/  ファアアアアアアアアアアアアアアアアアック!!!!!!
      !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/ 
       \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/  
      ` '' ー--‐                 糸冬
 ;;,,゙゙';;;''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''~,;;,,        ---------------
117名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:47:37.56 ID:eNZ/jXzxO
>>1と、言いつつ連続試合出場記録に異常なこだわりを見せていた松井選手
118名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:47:37.83 ID:sxwI+SBJ0
こんなことを言ってるけど連続試合出場記録が途切れたとたん、頻繁に休養を取るようになった
どれだけ意味のない連続試合出場記録が負担になってたかわかる

http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110416/mlb11041617210022-n1.htm
 松井自身も連続出場にこだわりを持ち、日米通算で1768試合(日本1250、米国518)に出続けた。
ただ、報道陣から大変さが分かるのでは、と問われると「僕は大変だと思ったことは一回もない」と応じた。
119名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:48:54.12 ID:makprWzm0
オールスターも個人の成績で選ばれるんでしょ
どこかのいぼいさんは個人成績ふるわないで普通は辞退するのに
ごり押しで出場してたよね 交換用バット全部自分でお持ち帰り
すべての発言に重みがあるよね にしこりは
120名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:48:56.80 ID:lvOd+Pua0
>>111
だからそういう独自の計算式で内容無視の不公平な指標の比較こそ無意味って言ってるんだよ
121名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:49:13.69 ID:xeBshYIV0
松井のほうがイチローより打撃に関しては天才だと思うけど
松井って発言がブレるよね
122名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:50:42.18 ID:makprWzm0
要約するとぼくちんはチームプレーに徹するので来季も雇ってくだしゃい
って事でいいですよね?
123名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:51:32.29 ID:0KzUmm+l0
松井はもっと本音をだせよ

ほんとは本塁打王になりたかったんだろ?

だからメジャーに挑戦したんだろ?
124名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:51:33.02 ID:eNZ/jXzxO
>>121
メジャーの監督、コーチが打撃に優れた選手を選ぶシルバースラッガー賞


イチロー3回選出
松井ゼロ…
125名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:51:35.46 ID:y2S/Qa7D0
>>120
内容重視ならWPAとかあるね
126名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:52:59.19 ID:lrz4qrhz0
チームの為とか言うなら個人の打撃成績だけ上げる様なパワー編重の体作らないで
ちゃんと走れて守備につける体作れよw
127名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:53:41.08 ID:+23xIxYw0
イチローを4番におかない監督のバカ
128名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:53:55.84 ID:eNZ/jXzxO
そもそも背番号55にした理由は…
129名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:55:03.15 ID:makprWzm0
>>124
松井は素晴らしい打者だよ
昔 お抱えの記者を相手にホームラン打ったり大活躍だったよ
130名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:55:25.89 ID:z09wNdvOI
結果よければすべてよし!
■■■■■■■■■■■■
131名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:55:49.54 ID:lvOd+Pua0
そもそも11年で6度の最下位のチームにいるイチローの成績に貢献度なんてものはほとんど存在しないから松井と比べる事自体が失礼な話なんだよな
132名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:55:59.42 ID:UUh1vcHSO
松井の発言には矛盾はあるがそれもまた味わい深いのお
133名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:56:01.69 ID:tnBJnFJhO
未だに松井のインタビューなんかでこんなに伸びるのか
134名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:56:29.76 ID:sxwI+SBJ0
コイツは本心でこれっぽっちも思ってないことを恰好をつけて言おうとするから
よく発言や行動がブレるんだよ
135名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:57:51.96 ID:AHKoc0bg0
松井は基本的にずっと個人記録に興味ないってスタンスだけど、リップサービスはしてる。
そう言うイメージ。

個人記録に興味があるか?って聞かれれば常に無いって言ってるからね。
でも、タイトル狙いますか?とか今年は何本打ちますか?って聞かれらばちゃんと記事になる様な受け答えをしてる。
136名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:58:19.04 ID:Zrrs54m1O
オワコンになりつつあるからって燃料投下しはじめたか
137名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:58:39.03 ID:eNZ/jXzxO
松井のブレブレの発言を擁護する信者も大変だなw
138名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:00:39.53 ID:SbVDunhg0
>>135
連続試合出場に拘ったせいで全部台なしなんだよ
139名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:01:17.85 ID:fmuSQP4k0
ずっとそれやってきたのに今更それはない
毎日スコアつけてる人の前で
「それ意味ない。もっと言うと方向性が違う」
って一流選手が言うのか
研究の産物です
データですよ
140名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:01:29.13 ID:LbA5u6/b0
松井はAVヲタの巨人時代がピーク
結婚してヤンキースクビになった時点で日本に帰れなくなった
緑のユニハームがもう、痛々しい
141名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:01:40.29 ID:wm5PbNLPO
やっはイボに比べりゃゴキの方が数段上の選手だわ
メジャーでホームランキングとれるだの
シーズンMLBが欲しいだの
オールスターは毎年出なきゃいけないだの
果ては目標は三冠王(笑)

全てが無理だと気づいてからの後だしジャイケンは
あまりにも卑怯者すぎだわ
142名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:01:40.33 ID:pJqoaTFJ0
あれれ?おかしいな。
たしか、この松井さんって連続試合出場にこだわってたよね。
143名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:01:52.43 ID:NNsCmxriO
松井はメジャー行ったピーク時に薬漬けドーピングブームだったのが痛かったな
薬ってない松井のHR30本以上は今ならかなりの評価になるのに
あの頃は皆、薬でHR60本、70本、80本が当たり前だったから霞んでしまった
144名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:02:23.33 ID:ElvBLiGa0
個人記録が上がればその分チームの勝率も上がる事も分からない馬鹿なの
145名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:02:50.26 ID:0ScIIL920
松井って、毎回律義にコメントしようとするから、
ブレまくっているんだよね。

あと今季みたいに、チームが勝とうが負けようが、自分が結果残さないと
チームをクビになりかねない立場になってきたから、本音が出まくっていたな。
チームが連敗して優勝争いから脱落していった7月に
ようやく自分の調子が上がってきたから、チームが落ちていくのはそっちのけで
嬉々としていたしね。
146名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:03:17.87 ID:eCxG/JFz0
個人記録の積み重ねがチームの勝利に繋がるんだろ
王だって選手は自分の事だけ考えてやれば良い
勝利は監督が考えるもんだって言ってるんだし
147名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:03:21.23 ID:JwOs0fcpI
結果よければすべてよし!
■■■■■■■■■■■■
148名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:03:31.04 ID:zYi+ZagoO
公平性が無いってのは俺が小学生の頃から思ってた。
球場の大きさが違うし風の強弱もある。
雨や晴れ。
土の状態。
接戦した試合終盤の4番打者には良質の投手が相手。
敬遠での打数減。
だから数字なんて関係ないのは事実。
ただの目安。
149名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:05:11.51 ID:pJqoaTFJ0
>>146
松井さんがこだわってた連続試合出場記録はそういう効果がないけどね。
150名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:05:32.12 ID:Pj+wiBZQ0
野球は実質個人競技だからな
151名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:06:04.00 ID:qR/MXXZOO
松井さん、アンタあんなに連続試合出場記録にこだわってたじゃありませんか…
152名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:06:41.30 ID:0ScIIL920
>>146
王さんはチームのことなんて考えている暇があったら、
自分のプレーに100%集中して、ベストを尽くせ、とも言ってた。

あと、自分のプレーがダメなやつほど、
「いや、おれチームが勝つことだけを考えて、
 チームプレーを心掛けていますから。
 だから個人成績はイマイチでも評価してくださいよ」
とチームを自分のふがいなさの言い訳に使う、ともな。
153名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:07:21.11 ID:0cqAwXDD0
ゴキヲタ涙目w
154名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:07:22.69 ID:Qn1xAjo40
>>144
つ金本
155名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:07:30.37 ID:kc0PBeHa0
は?
選手を評価しづらくなるし
戦闘力みたいな数値で凄さが残るって
野球の長所のはず
わけわからん
156名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:08:38.34 ID:/mDYdipb0
何も持ってない奴が言ってもなんの説得力もない
つか受賞してる選手に失礼だろ
157名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:08:56.81 ID:3khi1QkX0
野球にチームプレーなんて必要ないだろww
158名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:09:06.28 ID:dhf9fZHp0
ゴキ批判じゃねーかw
159名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:10:08.98 ID:Lv4FB5y8O
じゃあ何基準なんだよ

まさか記憶に残るとかじゃないよな
160名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:10:15.24 ID:omzE1N270
いやうんまああれだよな…
個人記録取ってる奴がこういうこというととてもかっこいい
で、こいつMLBで何かタイトル取ったっけ…?
イチロー憎しでポロっと言っちゃった発言なんだろうけど、この発言見て失笑するのはイチローやイチローファンだけじゃないはず
エロやボンズ、マウアー、プホルス、皆失笑するんじゃない?
いや、普通にかっこ悪すぎだろこれ…
161名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:10:32.45 ID:qR/MXXZOO
>>1
球場によって広さがまちまちだから公平性に欠けるか…

東京ドーム、ヤンキースタジアムと打者有利の球場で選手生活の大半をプレーした松井が言うと説得力あるなw

162名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:11:05.06 ID:1zscrrgW0
要はあれだ、シーズン終盤に首位打者のタイトルとるために試合出なかったり負け試合で本塁打量産したりとかは本意ではないってことを言いたかったのが相変わらず言葉が足りてなかったとw
163名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:12:05.30 ID:fI/W3pyC0
これの問題はね、本心では松井が個人記録を意識しているところなのよ。
それが見え隠れするから「不動心」とは言い切れないんだなあ。
164名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:12:32.93 ID:Ze+Wl1z00
チームの勝利に関係ない連続出場に拘ってた自分を暗に批判しているのか?
165名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:12:53.76 ID:ngx8vPxU0
ふつうにイチより松井のほうが
打撃限定ならすごくね?
ホームラン500なら、内野安打5000本くらいの価値あるだろ。
166名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:13:23.60 ID:qR/MXXZOO
連続試合出場記録にこだわってたじゃん
松井さん、格好悪いです。
167名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:13:40.37 ID:eZNA2ZXdi
チームって個人の集合じゃん、個人が記録出せばチームも上昇するだろ。

168名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:14:28.61 ID:wW79CkqT0
マーさん批判なのかダル批判なのかはっきりして欲しい物だな。
169名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:15:45.88 ID:qR/MXXZOO
松井って節目の記録目前になると調子崩すよなw
170名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:16:02.70 ID:kBxdeOBu0
お前らなんか勘違いしてないか

要するにゴキローのチームが勝っても自分が打たなきゃふてくされるような態度に問題があるのであって
個人記録を高めるのはどの選手にとっても大前提としてあるっての、そのために練習してるんだろ。
171名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:17:12.55 ID:N0QuFoqS0
チームに貢献したければ個人記録を伸ばすしかないのに何言ってるんだろう…
ていうか何もかも全く同じ条件で勝負できる団体スポーツなんかあるの?
172名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:17:15.43 ID:bjUCLkoM0
ゴキヲタがアホ丸出しの解釈で恥晒しとるな
イチローみたいな選手信仰してるだけはあるわ
173名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:17:57.00 ID:XO08GYRj0
野球の個人記録こそ意味がある
サッカーのように連携があるわけでなく個人勝負しかないんだから
174名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:18:29.12 ID:1lr+56o70
てか露骨にチームと離れ小島で個人記録にこだわってるのって落合とイチローぐらいだろ。あとは主力選手の成績がだいたいチームの成績じゃん。
175名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:20:50.78 ID:0cqAwXDD0
情弱ゴキロー信者「イチローは世界のスーパースター!!」

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

佐野アナがMLBオールスターゲームの行われるセントルイスで取材
球場外の野球ファンの親子連れに

佐野「知っている日本人選手は?」 
ファン「ソー・タグチ」
佐野「イチローは?」
ファン「知らない」             (09/07/15 「めざましテレビ 」にて)

       ___   ━┓  ___    ━┓
      / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
     /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
   /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
   /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
 /´     ___/     \        /
 |        \          \     _ノ
 |        |          /´     `\
176名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:21:00.09 ID:qR/MXXZOO
連続試合出場記録
背番号55


あれ?
177名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:22:41.70 ID:qR/MXXZOO
>>175
アメリカでのイチローの評価

スポーツ・イラストレイテッド MLB歴代オールスターにイチローがノミネートされる
http://sportsillustrated.cnn.com/2006/baseball/mlb/10/04/alltime.poll/index.html
MLBネットワークが選ぶ2000年代ベスト外野手にイチローが選出
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=7146681
スポーティング・ニューズ誌が選ぶ2000年代ベストナインにイチローが選出
http://seattletimes.nwsource.com/html/thehotstoneleague/2009936003_ichiro_on_sporting_news_all-de.html
yahoo.comが選ぶ2000年代ベストナインにイチローが選出
http://sports.yahoo.com/mlb/blog/big_league_stew/post/Yankees-core-provides-foundation-for-our-all-dec?urn=mlb,205785#remaining-content
ESPNが選ぶ2000年代ベストナインにイチローが選出
http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?columnist=kurkjian_tim&id=4753935Sports




松井はどこにも選ばれずw
178名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:23:11.21 ID:kJm7E5tY0
オナニー連続出場記録でチームに迷惑をかけてた金本批判キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
179名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:23:11.88 ID:wT8uAqzbO
他の選手より記録で勝ってたから現在も野球でメシ食えてるくせに何言ってんだよ
記録にこだわらなきゃ試合にも出れねえよ
180名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:25:43.05 ID:bpiKdZTQ0
ま、確かになあー。
今年の統一球とか、いったいこれまでのプロ野球ってなんだったんだってかんじたもんな。
181名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:27:36.50 ID:SsD4p8/sO
お前ら松井さんの凄さ全然しらねーみたいだなW
182名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:28:10.96 ID:gRhVQrbR0
>>181
凄いといっても鳩山ほど発言はブレないよ
183名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:29:18.05 ID:Z+3OsSBE0
連続出場にこだわるなんて無意味だよねー
184名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:29:27.45 ID:W7wR5dNj0
松井程度の選手が言ってもあまり説得力の無い話だなー
タイトル取りまくってた日本時代はこんなこと言ってなかった気がするし、どうしてもメジャーで自分の成績が伸びなかった言い訳にしか聞こえないよ
185名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:30:05.53 ID:zNiDN03R0
野球だと選手の評価は結局は個人成績によっちゃう所はあるね
出塁率かOPSかホームラン数かとか色々重視する部分は違うけど
結局は個人記録だからな
186名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:30:59.51 ID:gRhVQrbR0
これは松井本人が連続試合出場記録にこだわってたことを知らない若い子供たち用のコメント
187名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:31:18.71 ID:CMpDW11dO
こいつ本当に発言が一々リーガワーストイレブン取った某茸にそっくりだよな
188名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:31:22.74 ID:Pk9WzYhp0
チームスポーツだからまぁこういう考えのほうが
共感はできる。意味が無いとは思わないけどね。
189名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:31:54.25 ID:JtIdUKO+0
松井の世界一MVPはイチローも悔しいだろうね。
イチローも凄いんだがチームがあれじゃ記録も色あせるな。
190名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:32:02.05 ID:jMxgG4S60
連続出場記録に必死に執着してたのはどこのクリーチャーですか?
191名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:33:06.13 ID:zNiDN03R0
>>184
なんだかんだで日本人野手の中じゃ活躍してる方なんだけどね
イチローですら日本にいる時ほどは別格じゃないんだし
よくやってる方ではあると思うよ
192名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:33:13.41 ID:FNxP3xis0
野球から個人記録を抜いたら何も残らんだろ
それこそアンチが大好きな双六ゲームでしかなくなる
193名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:33:48.67 ID:gRhVQrbR0
本音で話さないから発言がよくブレるんだろうな
194名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:34:20.39 ID:l13/A8UG0
松井のこのは発言もどうかと思うけど、現役選手なら少なくともイチローに対しては変な感情を持ってんじゃないかな?
195名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:34:44.33 ID:qR/MXXZOO
連続試合出場記録にこだわってたのは無かったことに…
196名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:35:14.27 ID:Rpl1HhNL0
誰しも「酸っぱい葡萄」は嫌いですよ
197名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:36:16.72 ID:jMxgG4S60
全盛期ヤンキースのブローシャスやノブロックよりトニー・グウィンの方が圧倒的に評価されるだろ
198名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:37:26.42 ID:gRhVQrbR0
>>194
本音ではチームの成績よりも自分の成績が大事
チームが優勝して自分がクビになったらシャレにならないから
199名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:37:36.68 ID:MOs/TSmKO
毎日スポーツ新聞を読むが、イチローがヒットを打つ打たないどちらにせよ、イチローコメントが載ってると不快感を覚えた事しかない
200名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:37:37.24 ID:qR/MXXZOO
松井は打撃の調子も発言内容も安定しない人ですね
201名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:39:02.76 ID:sekt8FaL0
>>191
200本近く本塁打打ってるしワールドシリーズMVPにもなったし、やっぱり日本人ホームランバッターのパイオニアだと思うよ。
怪我もあってタイトルとは無縁だったんでこういう発言も出ちゃうんだろうけど。
202名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:39:32.31 ID:7Mh2SiB20
「チームのため」とかほざいてる暇があったらMVP級の活躍をしてくれよ
優れた個人記録はそのままチームのためになるんだよ
203名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:43:07.20 ID:KNaoy/AX0
タイトル争いさえ出来ないゴミが
何をほざいてるんだよw
単なる負け惜しみだな、これ。
204名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:43:56.45 ID:28AUlrGT0
自分の成績が悪ければそれだけチームの足を引っ張ってることになる
205名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:44:18.54 ID:e0bwtRXC0
結局、自分の成績が悪いときの逃げ道なんじゃないの?
チームのタメを考えてたせいで数字が伸びないみたいな
自分が個人記録を目指そうと思ったらもっとイイ数字に出来る、みたいな
206名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:45:13.24 ID:mz6QhsFnO
>>105
後援会長の森元とそっくりな脳ミソ
207名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:48:09.45 ID:Hpm2Rs8q0
もう、日本には帰られへんから
アメリカで、うどん屋でも始めて故郷に錦かざるしかあらへんで
208名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:50:03.30 ID:0cqAwXDD0
2009年8月15日のウォールストリートジャーナルのコラムより抜粋
http://online.wsj.com/article/SB10001424052970203863204574346753801...

しかしながら、似たような打率の他の選手に比べるとイチロー選手ははるかに非生産的であると言える。
シアトルチームでの1,974本のヒットのうち、驚くことに81%がシングルヒットであり、
.320以上の打率を誇る現代のどの選手よりも高い割合なのである。
さらに特筆すべきことは、彼のヒットの四つに一つは内野を抜けていない。
これの問題点は、シングルヒットは他のヒットほど得点につながらないことである。
そして、彼が打たないときは滅多にフォアボールになっていない。
イチローは出塁率においては25位、生還率は39位なのである。

統計の専門家のゲーリー・ジレットとピート・パーマーの編み出した一連の計算式によって
ある打者がチームのためにシーズン中何試合の勝利を生み出したかを計算することができる。
それによると、イチローはプロ生活をとおして年平均「2試合分の勝ち」を収めた計算になる。(注1)
メジャーリーグの出塁率トップのプホールス氏だとこれが平均6試合分である。

われわれはマリナースがここ5年間のうち3年にわたって年間90試合以上負けているのがイチローのせいだ(以下略 注2)


注1 実際に2009年のシアトルマリナーズは計85勝77敗のうちイチロー欠場の16試合で11勝5敗と大きく勝ち越し、イチロー出場試合では74勝72敗と2試合しか勝ち越していない。

注2 2008年からイチローは契約を更新し、2008年、2010年と、契約更新後3年で2度の101敗を達成している。
209名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:50:09.72 ID:oaZg/wTe0
松井自身が圧倒的な記録を打ち立てたなら
カッコいいんだけどな。

210名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:50:45.48 ID:ZZwn5WNd0
>>23
野茂はかっこいいな
211名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:51:12.23 ID:DFmdKWq6P
この人、職人というよりサラリーマンって感じがする。
212名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:51:39.24 ID:KmneJBcj0
>>206
ドラ息子も亡くなったし、跡目を継ぐのかね・・。
上から目線で国民栄誉賞をイチローに挙げる立場になるのも一興ではある。
213名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:51:59.93 ID:N0WBGWY5O
矛盾してるぞ
214名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:53:56.05 ID:1Z9G3+QB0
松井ますます嫌いになったわw
いままで記録にこだわってたくせに
215名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:54:41.88 ID:ugp4ajDF0
>>194
昔イチローとの対談番組で、かなり失礼なことを
イチローにされて以来仲はよろしくない。

イチローがたまに見せる、あのハイテンションで
ギャンギャンやったからむっとしてたよw
216名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:55:12.74 ID:sekt8FaL0
>>23
個人タイトルを総なめにした野茂が言うからカッコいいし説得力があるんだよな。
217名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:55:19.90 ID:Idkn8UTN0
個人記録に人一倍執着してた松井が言うべきことではないな
違和感があるわ
218名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:56:02.73 ID:kc0PBeHa0
先輩を敬えよ
219名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:56:32.27 ID:PDoMfwlc0
  (  ノ,'     ,,-―――――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i  ワイは己の記録のためにだけやってるんや!
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|    チームの勝利なんて関係あらへんで!!
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ 
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|
         .{` {  レ―、   / /  .|
          .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
      '"´|      |ソ      .ノ`"''
          | i ,    |
220名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:59:10.38 ID:Idkn8UTN0
松井や金本の成績に関係のない連続出場記録を見てると本当に意味がないというか
むしろチームの勝利にはマイナスの方向に働く
221名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:59:20.91 ID:XGrQAHxU0
松井は仕方ないが多いな。
222名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:59:21.68 ID:r7QnRASA0
あいつ米のバッティングセンターに行ってるだけ
223名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:59:38.99 ID:y049sMAi0
>球場や対戦相手など、さまざまな条件が違う中で、選手ひとりひとりが
>記録を争うというのは公平性にかけるような気がするし、あまり意味もないように思える。

王貞治をディスるということですね わかります
224名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:59:57.35 ID:dP5FhWpR0
個人記録が何も無い選手の言い訳にしか聞こえんな

>もともとチームが勝つためにやってる
そんなことは当たり前でいちいち声高に言うことではない
イチローもチームが勝つためにやってるわけで
それが結果記録更新になってるだけなんだから
225名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:01:04.53 ID:MOs/TSmKO
イチローファンよ
イチローのどこが好きなんだ?
教えてくれ
226名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:02:40.98 ID:xjH91Spt0
選手は表面上はチームが勝つことがいちばんだと言うけど
実際はみんな個人成績の方が大事だと考えてるって確か故藤田元司の本で読んだ
他には現役時代の落合も堂々とそう言ってたし対談で清原も同調していたな
227名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:03:36.95 ID:aUM46Hpr0
女子体操で総合でチャンピオンになった子は巨顔だったな
あんな細い体なのに、顔のサイズは松井奈美
228名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:04:17.30 ID:XSaJY7yX0
かの国の人はイチロー嫌いだからな。
229名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:05:10.49 ID:yRKbMsVS0
チームそっちのけで年間200本の安打を打つなんていう、自分だけ設定した競技をやってる人って
同じ選手から見ても奇妙に映るだろうな
230名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:05:36.80 ID:NkwSkzYhO
中村俊輔「ゴールやアシストじゃ次に繋がらない」
231名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:05:48.25 ID:Czk57Yk30
野球は無理矢理こじつけたような記録が多すぎる
232名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:08:14.43 ID:6suvwQWy0
ゴッキーは
アスペルガーだろ
普通の人間の感情があれば
あそこまで個人記録に徹することはできない
233名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:11:50.20 ID:EeKCw9fNO
負けてて2アウト、ランナー1塁2塁でバントするメジャーリーガがいるらしい。
234名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:12:13.21 ID:AUVWA9lz0
レギュラーをずーっとはることに意味がある?
235名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:12:25.36 ID:AUVWA9lz0
?ミスった
236名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:13:20.38 ID:RtnHmiK50
松井って連続試合出場にこだわってたときの大義名分が球場に来てくれた松井ファンに自分を見せたいからって言ってたけど
記録が途切れた途端に休みだしたよな
チームに迷惑をかける個人記録が好きで好きで仕方がなかったのをファンのせいにしてたクズだぜ
237名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:13:52.11 ID:LRkNdDZp0
>>226
そりゃそうだろうな。
自分の成績が上がらなきゃチームの勝利にも貢献できないし、なにより使ってもらえないw
238名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:15:05.22 ID:6j2uqyZh0
正論すぎるwゴキヲタ脂肪wwwwwwwwwwwww
239名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:18:18.88 ID:cSWWx3X60
いいピッチャーと同じチームの打者は有利  相撲の同部屋みたいなもんだ
240名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:19:38.29 ID:shi4YK3pO
打率が低すぎるって自分で言ってたくせに何なの?言い訳?
241名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:20:16.64 ID:Opp3WqJ6O
ゴキローのオナニーって全然勝利に関係ないしな むしろ打たない時のがつよいw
242名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:21:03.95 ID:Kq/WThT7O
イチローはあれだけの成績を残しながら、強豪球団から声掛からなかったのか?
自ら望んでシアトルに定住してるのかな?
243名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:21:31.66 ID:KNaoy/AX0
奪三振王の野茂が言うんならまだしも、

何の記録もない松井がこういうこと言ってもなぁ・・
244名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:23:20.41 ID:GbmGV5ajO
金さえあればこんな綺麗な嫁がもらえるとかうらやましい
245名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:23:25.29 ID:x46NpHIL0
まあ、落合の三冠王とか大して意味ねえと思うわ
246名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:24:48.27 ID:nvFiqDNP0
松井は正論だけど
それだけを楽しみにシコシコやってる選手もいるんだから
思っていても口に出すべきではないな
247名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:24:54.50 ID:shi4YK3pO
>>242
もう何度もヤンキースを始めとする強豪なら話はあったよ。
シアトルが応じなかった(そもそもイチローとの契約にはトレード拒否条項があるが)。
FAの時も結局は残留を自ら選んだ。
248名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:27:13.38 ID:PHdzFb2U0
まあ言ってることは正論だな、チームスポーツだし勝利や優勝が全てだ
249名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:27:48.03 ID:0cqAwXDD0
>>247
ソースなし
250名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:29:31.44 ID:5V8wD+p60
松井は単に勝てるチームを転々としていただけの話だろう
251名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:31:41.19 ID:WxS6bmTA0
カサカサしたスレだなwwwww
252名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:32:15.18 ID:ZRXVMvAF0
醜い連続出場記録は?
253名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:32:36.37 ID:ukO/+Drl0
プレイヤーとして松井もイチローも好きだけど
試合を見たいのは松井
イチローはダイジェストでおk
254名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:44:34.22 ID:hQaVqeu40
>>1
野球の個人記録は、公平性というものがないように
思うんです


スポーン目からウロコが堕ちた
その通りや!!!
 
255名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:46:12.07 ID:oy+I+Siu0
松井のようなワーストグラブに選ばれたり打撃の調子の波が激しい選手が連続試合出場にこだわってどうするの
ただでさえ試合に出続けることが負担になってパフォーマンスが落ちるのに
256名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:49:46.06 ID:FwuOKSmp0
こいつ連続試合出場というどうでもいい記録継続のために代打や下手な癖に守備固めで、試合にでてたんだがw
なんちゅう二枚舌
てか、記録を作れない三流選手が自分を慰め正当化してるんだろうな
257名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:51:26.27 ID:oy+I+Siu0
>>254
打線のいいチームにいたほうが
先発ピッチャーを打ち崩してくれて後が楽とかね
258名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:54:18.17 ID:m3TN/JOU0
野球は記録の種類が多すぎるっていうのもあるな
本当にどうでもいいのあるからな
サッカーみたいにもっとシンプルでいいんじゃない
奪三振とホームランだけでいいんじゃん
259名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:56:35.17 ID:fSM8E0lm0
野球って個人競技にしたほうが面白そうじゃね?
選手はピッチャーとバッターどっちもやってヒットを多く打ったほうが勝ちにしよう
260名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:59:06.44 ID:GWyHo4e80
良い発言するよな、こいつ
261名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:00:21.99 ID:FCBO66pF0
活躍年数11年(MLBで2001〜20011で出場数1位)試合数1749 守備回数1709 UZR+104.6 BASERUN+25.7 WAR53.0

打率.326 安打数2428 HR 95 打点 605 得点1127 盗塁423 盗塁死95 三振752 併殺 57出塁率.370 長打率.421

イチロー  タイトル・ワード
年間MVP1回、オールスターMVP1回、首位打者2回、盗塁王1回
シルバースラッガー3回、ゴールドグラブ10回、新人王1回、コミッショナー特別表彰1回(2001チーム入れると2回)
最多安打7回、敬遠王3回


活躍年数 9年(MLBで2003〜2011年)試合数1202 守備回数677 UZRー77.3 BASERUNー0.4 WAR14.9

打率.285 安打数1239 HR173 打点 753 得点 649 盗塁 13 盗塁死 9 三振667 併殺101 出塁率.363 長打率.467

松井 タイトル・ワード
WSMVP1回

イチ
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1101&position=OF
マツ
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1659&position=DH/OF
262名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:00:54.33 ID:SuS/cAjw0
ある意味正解だな。記録のためにいびつな行為をしかねない側面もあるしな。
首位打者目前で試合を休んだり、HR王争いで敬遠合戦したり。

個人記録を重視するあまりおかしな試合になるのは萎えるよね。
263名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:06:50.72 ID:MAmrr66z0
年間200安打だとか、累計500本HRで区切って記録だどうの言うのはもうやめろよってな。
年間安打も累計HRも歴代最高になって初めて記録だろ
264名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:08:13.75 ID:6xONzLCX0
松井さんは記憶に残らないうえに記録も残せない
265名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:08:16.01 ID:C1UeA/xzO
>>258 玉蹴りと一緒にされたら松井も怒ると思う
266名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:11:51.97 ID:0K+Hs73q0
野球どころか全部のアメスポのスタッツ全否定www
267名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:14:35.99 ID:DFmdKWq6P
シーズン記録の争いに意味はあまりない、日米通算に関心がない、はともかく、
通算記録に意味はあるだろう。
日本でアメリカでチームのためにやってきた積み重ねの結果なんだから。
268名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:14:51.97 ID:oRqaKDlY0
>>255>>256
松井の記録への執着は悪夢でしかなかった
269名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:15:14.91 ID:LFh3hAJx0
悲しいものがあるな
270名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:16:59.91 ID:FwuOKSmp0
こいつは全てが言い訳がましいんだよなw
狙える記録が連続試合出場だけだったときは必死こいて無理矢理に出てた癖に。
271名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:24:26.06 ID:1y6Zuwaoi
しかし伸びるなイチ松スレは
272名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:31:16.57 ID:SuS/cAjw0
>>266
いや、ファンが記録を楽しむのは否定してないだろ。選手が個人記録に拘ってプレイすることを否定してるだけで。

しかしかくいう松井さんも連続出場記録には拘ったよね
273名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:32:07.69 ID:ltW2klZF0
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  ii| i|. /_,,、       _,,、# ,, i iキi  |
      |  !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i.. |
        |   !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!  |
        |   ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.i  |
       |  iサ\....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /キi  |
       |  iサ ;サ\ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~リ ,キi `ヘ、    だれがゴキブリやねん
      ,√  ;サ, |彡| | |     | |  |ミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡|   |     | ! .|ミリ  ,キi     ファアアアアアアアアアアアアアアアアアック!!!!!!
         ;サ,  | |! ヽLィニニニ 」/ /ミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
274名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:37:49.00 ID:sIUgwk6H0
しごくもっともな意見だな
王のホームランの世界記録の頃からそう思ってたわ自分も
275名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:39:56.49 ID:9pZIbmS8O
イチローの今年のゲッツーの多さは異常だもんな
去年までは一塁ランナーを犠牲にして自分だけはセーフをもぎ取ってたのに
足腰が弱って来てるから当てて転がすだけの記録は、もう無理だろう
276名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:42:02.26 ID:67tNWNmq0
ホームラン世界記録
連続出場世界記録
犠打世界記録

ゴキローさんは世界何記録?
277名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:44:29.55 ID:oRqaKDlY0
ヤンキースのトーリ監督が「記録を途切れさせ悪者になりたくなかった」と松井のオナニー連続出場記録を止めさせなかったわけを言っていた
松井がチームの迷惑になるから自ら休養を申し出るか試合に出られない状態になるかしかこの悪夢は続くことになってた
結局は松井自ら休養を申し出ることはなく怪我で悪夢は終わったが
278名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:46:54.95 ID:rLwQQ6uP0
優勝に繋がる個人成績をあげるような選手が言うなら納得いく
だが巨人時代、消化試合&大差ゲームで帳尻打って成績上げてた松井が言っても説得力ねーわ
279名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:47:18.73 ID:lSlng13r0
松井さんゴキオタ釣るのうますぎwwwwww
280名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:48:06.48 ID:GeEsYOmh0
>>275
一塁ランナーがホースアウトになるとヒットにならないよ
281名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:07:10.98 ID:lSlng13r0
>>257なんでその打線の強いチームでレギュラー張ってることを凄いと思わないんだ?

よくアンチが松井の100打点はヤンキース打線のおかげと言うが、その打線で中軸打ってるだけでどんだけすごいか分かってんのかね
ましてファンもメディアも1番厳しいNYで松井はよくやってたと思うぞ
282名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:12:48.66 ID:SuS/cAjw0
>>281
日本では落合清原と並んで中軸を打ち、NYではA-RODやジアンビシェフィールドと並んで中軸を打った。
これほどの打者は世界でもそうはいないだろうな。ほんとうに凄い奴だった(過去形)
283名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:14:17.31 ID:4pSd1Zw70
わりとまともなことを言ってると思うんだけど・・・
284名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:14:58.27 ID:AGQWl3R50
>>1
さすが松井やわ・・・・・・こんな人格者なかなかおらんわ
285名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:17:30.80 ID:AGQWl3R50
しかし芸スポっていうのは、どこの馬の骨ともわからん馬鹿みたいなヤツが偉そうにレスしてるんだな
遠くから見ると異様だよ
286名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:26:35.61 ID:FJ5huFsW0
くだらねえことで盛り上がれる哀れな糞JAPどもwwwwwwwwwwwww
287名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:27:26.16 ID:WiaQf7fe0
イチローディスってるw
288名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:31:26.66 ID:/5stTuCFO
松井いい事言った


あれ?でも松井の背番号55って王貞治の持つ年間ホームラン記録55本を意識してつけたはずじゃ…
289名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:38:59.59 ID:TXi9nq/30
低成績でゲレンに干されてた癖に何いってんだw
最初はイチローより松井の方が好きだったのにコメントがな・・・・
290名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:40:00.10 ID:xodhJ4F1O
イチローに対して言ってない
松井とイチローの対談でイチローの前でも話していたしね
これは金本に対して言ってる
291名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:40:42.53 ID:Qdi71P810
イチローファンは本当に強いチームで活躍しないと意味ないのでは・・・
などと思わないのだろうか?

マリナーズって・・・・・・・・・
イチローほどの選手が、なんで移籍しないのか不思議。
てか、おやまの大将でいたいから移籍しないのだろうけど
292名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:42:10.64 ID:rdtYUGI90
だったらサッカーやれよ
ホームランも打率も悪いからってかっこ悪いぞ朝鮮イボ野郎が
293名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:54:34.23 ID:lSlng13r0
>>289それと今回の発言は何の関係があるんだ?
294名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:54:51.14 ID:JFGFcveP0
>>261
新人王 1回 www
295名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:18:07.86 ID:P5hoekGL0
松井は好きだが、この手の発言はちょっと良く分からん

サッカーなら、自分の個人記録(得点)の為に、絶好のパスを出さないとか
そんなこともあり得るだろうけど

野球って結局1対1の勝負で
個人個人の記録が優れてると、チームも強くなるじゃん

少なくとも、この点に関してだけは、
あっちの人の言ってることの方が正論だと思うw
296名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:27:52.80 ID:YosgmzPb0
パクヒデキきも
297名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:28:45.43 ID:PHdzFb2U0
松井とイチローって仲悪いの?
298名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:31:28.41 ID:iwh2AvH30
こういうのは活躍してて言ったら格好いいんだけども
299名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:37:24.05 ID:P5hoekGL0
>>297
個人的には良くも悪くもないんだろうけど
野球観とかメディアに対する対応とかは正反対と言われてたりする

そして、お互いに相手を意識してるようなコメントを出すことがあるw
それは、イチロー→松井の方が多いかなw
300名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:38:25.33 ID:ZrgwbKdxO
イチローは松井嫌いだろ
対談した時も小バカにした言動で松井を挑発していた

松井は挑発に戸惑いながらも冷静に対応
イチローには良い印象は持っていないのではないか
301名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:42:24.90 ID:sSpOLatZ0
松井の成績は、素晴らしいけど、かっこ悪いんだもん
スーパースターにはなれないんだよなー
残念ながら
302名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:47:17.48 ID:PHdzFb2U0
>>299
単にメディアが発言引き出してお互いを煽ってるのかと思ったけど
それなりにお互い意識してるんだ、まあどのスポーツも考え方が違う選手同士なら仕方ないか
303名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:53:18.27 ID:SynPyvYo0
勝ちゲーム投手との対戦増えて成績落ちたからって、発言が低レベルすぎだろw
304名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:55:23.06 ID:tghB4tGH0
先頭打者HRの日米通算記録の時は上機嫌でコメントしてたけど、その後に松井が持つ二塁打の日米通算記録に並んだ時は
不機嫌そうに日米通算記録なんてキョーミねぇよとか言ってトンズラしてたなw
305名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:56:14.68 ID:8Uv9DwcJ0
イチローMLBシーズンタイトル
新人王(2001年)
年間MVP:1回(2001年)
首位打者:2回(2001年、2004年)
盗塁王:1回(2001年)
シルバースラッガー賞:3回(2001年、2007年、2009年)
ゴールドグラブ賞:10回(2001年 - 2010年)

松井MLBシーズンタイトル
なし

松井さんもシーズン通したタイトル一つぐらい獲得してから言えばいいのに
306名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:56:22.17 ID:FzR2XQP9O
てか2塁打の日本記録と大記録の1つである500本塁打と言う記録ありきで数字について聞かれてこう答えてるのに、
何で記録残せなかった人が言ってもカッコ悪いとか大した事ないみたいな扱いなのかが分からんw
しかも個人の考えを周りの意見を認めつつ発言しただけなのに。
松井でダメとか野手なら王、落合、イチロー、張本、ノム以外発言権なくなるじゃねぇか…
307名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 04:58:20.09 ID:SynPyvYo0
イボのHRって要は対戦相手、球場、に恵まれた参考記録でいいってことだよなw
308名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:01:54.97 ID:tY+Bi30nO
何これのスレ?ジャップの集会?異様だよ
309名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:05:17.27 ID:p9sMpJIUO
記録って結局結果出さないとついてこないからこんな事言うのは論外なんだよなあ
しかも松井って連続出場とかにやたらこだわってたから何の説得力もないし
310名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:06:30.62 ID:5Xopi8WX0
松井はニューヨークの伝説
311名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:07:39.41 ID:T5NAoWULO
なにもこんな事わざわざ言わなくてもいいのに
言わないと気が済まない事でもあったのだろうか?
312名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:09:06.05 ID:SuS/cAjw0
それにしてもWSMVPっていうのはどんな記録よりもすごい。
それもDHで取ったというのがすごい

まさにNYの伝説だ
313名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:09:23.52 ID:P5hoekGL0
松井からはあんまりそんな印象を受けないが、
イチローは絶対に自分が一番でなければ気が済まないタイプじゃないかな

そして、今はともかく、
甲子園の怪物→巨人の4番→ヤンキースの松井に
コンプレックスはあっただろうな

生まれる時代が違えば
どっちも日本にはライバルなんていないほどの名選手な訳で
314名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:09:41.16 ID:DBzrq2XB0
>>308
おまえのエラの方が異様だよ
315名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:10:03.61 ID:oShWUNsx0
まあ記録はチームの勝利についてくるもんだしな
316名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:11:59.66 ID:mz6QhsFnO
>>306
1、以前は個人記録やタイトルに執着してたくせに、途切れた途端
「そんなものには興味ない」とか言い出す2枚舌が叩かれてる。

2、松井ファンの人が松井の発言をダシにイチローを叩いてるから反撃されてる


この2つの理由です
317名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:12:25.74 ID:p9sMpJIUO
個人タイトル保持者が言うんならまだしも松井ってメジャーで何もとってないからなあ
318名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:13:29.35 ID:cwKCF2jT0
正論言ってるだけだな
319名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:14:02.10 ID:FPbl052v0
禿ゴキローは引退したら誰の記憶からも消え去るw一瞬にしてwwww

プライド高いゴキローは禿を晒すわけがないからな!



ゴキローが積み上げてきた10年連続内野安打200本?って一体wwwwww



320名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:14:06.48 ID:SynPyvYo0
ろくに守備も出来ない、盗塁もできないやつが、チームが勝つためにとか普通いうかw

GM「彼は3流の成績だが、優勝目指してやってるので来期も契約しよう!」

そんなんあるわけないだろw
321名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:16:28.60 ID:JklD4Aci0
>>291
環境を変えることで生まれる無駄なストレスを極力無くしたいんだろうね
どこまでも自己中な選手だけど、それが長くやるコツなのかもしれん
322名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:16:46.39 ID:p9sMpJIUO
>>319
松井ってもう何年も前から忘れさられてるぞ

【スポーツ】「博報堂アスリートイメージ評価調査」1位イチロー、2位浅田真央、3位澤穂希・・・“なでしこ”の活躍で女子サッカーが躍進
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318498213/
323名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:19:50.52 ID:p9sMpJIUO
>>321
そもそも松井はクビにされたからチーム転々としてるだけだからなあ
324名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:20:42.66 ID:SynPyvYo0
強いチームの投手と対戦することを望む選手もいれば、強いチームで敗戦処理叩きたい選手もいるだろうしな。
イボイは後者だが、もうそんな環境に戻れることはない。
はっきりいって、守備も走塁も捨てて野球やってるやつが一番自己中だぞ?
325名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:24:05.56 ID:mz6QhsFnO
まあ松井さんは「10打数10三振でもチームが勝てればいい」って人だからな。
言いたいことは何となく分かるが、一人で10個アウトを稼いでいるわけで
その分、他の選手に負担をかけてる。
結局野球ってのは個人記録の集合なんで、10個アウトを稼いで迷惑かける奴は
そもそも試合に出ないでスタンドでメガホンでも振って応援してろってこった。
326名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:25:28.08 ID:RZBDF4fQ0
ぷっw
連続出場記録にこだわってたことありましたよねwwww
チームに迷惑かけてもねw
ほぼ個人のわがままで出続けてましたよねwww
それは黒歴史ですかwwwwwww
327名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:31:38.70 ID:mWBqcmNv0
確かに球場とかによって違うからなあ
ただかなり大きな指標でしょ

数字悪くても評価されることもあるけどね

例えば俺阪神ファンだからなのかもしれんが、
2003年の時の金本は数字こそ大した成績ではなかったけど
かなり評価してる。



今はうんこだけどなw
328名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:31:59.64 ID:iJ4lzGDt0
気持ち悪いキャラ設定だな
チームが勝つためにプレーして
その上で個人成績がいいものになればベストです
とか言っておけばいいのに
329名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:32:16.58 ID:p9sMpJIUO
松井の連続出場は金本と同じパターンだったな
代打でも出続けてたし
WBC辞退して早々に手首骨折して自爆してからはそういう不自然な全出場がピタリと無くなったのも全く同じ
330名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:32:19.75 ID:W5na4kLcO
給料の指標として大事だろ
こんなこと言ってるからここ数年毎年給料下げられてるんだろ
331名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:33:01.98 ID:ssaCks060
チャンスで全く打てない人がこんな台詞よく吐けるなw
せめてメジャーで結果残してから言ってくれ
332名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:35:37.56 ID:EqgIpDyZP
じゃあ、チャンスで打てよw
ポンコツさん
333名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:36:09.24 ID:rbDRVLTq0
そらそうよ
334名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:36:54.84 ID:1DRZ92kZ0
さりげないイチロー批判だろ
335名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:39:54.19 ID:SynPyvYo0
3流が1流批判しても、嫉妬にしか思えないわけなんだがw
336名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:40:22.40 ID:Dp4ijPiX0
イチローの記録じゃなくて
二塁打と本塁打の日米通算記録のことじゃね?

日米通算記録なんかあまり意味がないと言いたいんだよ
337名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:41:28.00 ID:vfMcJYsJ0
その言葉は活躍する奴がいう言葉なんだがなぁ。
カッコ悪いよなぁ。
強い仲間に囲まれたへぼい奴の方がいいってなぁ。
338名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:42:38.01 ID:p9sMpJIUO
今の松井って仁志並に小物臭がするな
え?お前がそれ言うの?って感じ
339名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:43:16.29 ID:53tRggxlO
>>337
活躍しない事でチームに貢献してるからいいんだよwww
340名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:46:10.37 ID:xTzquOFw0
自己アピールばかりの左翼には死ぬまで解らんだろうな
341名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:48:05.91 ID:Oq++1qfY0
これはものすごくカッコ悪い
首位打者取って言ったら憎らしいけどカッコイイ
342名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:50:04.16 ID:vfMcJYsJ0
>>339
そうか!!
誰かアウトにならないと試合終わらないしな
343名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:52:27.87 ID:SbVDunhg0
松井はMLBでの自分の立場を勘違いしてる発言が多すぎ
344名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 06:10:10.38 ID:LxdR1tt70
いちろーくんより格好いいよ
345名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 06:11:11.73 ID:I18lkq230
イチローが叩かれてるのを見るたび、WBCでの活躍を思い出して良い気分になるw
346名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 06:11:21.16 ID:b2Tp793XO
イチロウヲタの糞ババアどもは全然分かってないな。ばっかじゃないの?
松井はチームプレイで食っていくレベルの選手なのだ。松井が個人記録が全てなんて
口が裂けても言えんだろう。ポジティブだから自己肯定をして自分のポジションを確立したいとは
思っているんだろう。たいした結果を出せないのに個人記録が全てなんて言っても叩かれるだけだから
チームに命を捧げるという事を売りにしてるんだろう。松井が満足する生き方なんだろう。
所詮人間なんて己を納得させ満足させたいがために生きてるようなものだから。
自己陶酔していない人間をみた事ない。松井はチームのために生きてる自分が好きなんだ。
エゴのない人間は生きていられるわけがない。図々しいから生きていける。正当化しないと
やっていけない。突っ込みどころ満載なのは世の常だ。
347名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 06:19:28.51 ID:I18lkq230
もちろん松井も素晴らしい選手、ワールドシリーズMVPだもんな。
348名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 06:21:47.88 ID:FRVFUbTk0
自分の達成した記録について行ってるだけでしょ
349名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 06:23:52.85 ID:Kvrns0zd0
田中に防御率と勝利数で負けそうになってから
whipとDIPSで投手を評価すべきといったダルビッシュなみに情けない話だなw
350名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 06:32:26.59 ID:taTz3pvc0
でも個人成績よくないと試合に出れないじゃん
351名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 06:38:09.15 ID:bKjOu+H90
発言と受賞歴が逆だったら、かっこいいんだけどな

A選手
「個人個人がやるべきことをやれば、チームも強くなる」
最多安打(01,04,06-10)
盗塁王(01)
新人王(01)
シーズンMVP(01)
シルバースラッガー賞(01,07,09)
ゴールドグラブ賞(01-10)
首位打者(01,04)
オールスターMVP(07)
最高出塁率(01)

B選手
「チームの為に野球をやっている、記録の為にやってる訳じゃない」
連続試合出場518試合(03-06)
ワールドシリーズMVP(09)
グッドガイ賞(03)
352名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 06:42:46.61 ID:CNsgw/NmO
連続出場記録を契約に盛り込んでチームに迷惑かけたり
本塁打数記録更新なんていって背番号55にした
某選手に説教してあげてほしい
353名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 06:43:08.96 ID:/HxfRqux0
朝鮮半島人の精神的荒廃の歴史

朝鮮人は堂々と嘘を言い、日本語に比べてずっと罵倒用単語が多い

韓国人は自称「我々は誠実で、老人に親切だ」「我々は嘘を嫌う」「我々は正直に謝る」と頻繁に使うが
それが真実だとは限らない、ただ日本人はそんなに堂々と嘘を言う幼稚な精神が信じられないだけである
354名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 06:44:16.03 ID:AT5pA8P10
イチローと松井、いい時代を見れて良かった、もうヤキュウは終わりっぽいけど
355名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 06:45:32.65 ID:Kf2w1ITTO
>>349
それホントなの?w
356名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 06:45:39.98 ID:tcdjc6N1O
何より醜い個人記録は連続試合出場だよな。
しかも契約に盛り込んで、代打や最終回の守備だけとかで継続し続けた。

だから松井秀喜の言葉って永遠に空しく響く
357名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 06:46:16.81 ID:F86INEs+0
>>354
ヤンキースの4番
新人王&シーズンMVP


ってのは2度と出ないだろうね
358名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 06:46:23.54 ID:Y/k9ns5aO
ゴキブリのワガママプレーを誰も擁護出来ないのは良く解ったよ
359名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 06:49:35.40 ID:/HxfRqux0
松井は韓国人

実家は韓国ルーツの新興宗教で手かざし治療とか未来予知で信者集めて一時期は石川を中心に数千人の信者がいた。
元はソウル市郊外の洞窟で啓示を受けて始めたらしいが、予言では朴秀は再臨のキリストになって地上天国を完成させるそうな。

統一教会文鮮明が言ってることとそっくりだが・・・
360名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 06:51:29.35 ID:/HxfRqux0
韓国人は日本人の671倍嘘つき・誣告は日本の4100倍
韓国人や在日韓国人はなぜ嘘つきばかりか?

それだけ他人をだましたり、嘘をつく人、自分の良心に忠実ではない人が多いということで
これは社会的信頼という面で、韓国が韓国人が未開国のレベルから抜け出せていないという意味だ

先進社会とは、市民の間で社会的信頼水準が高い社会を指す、まずは韓国社会の指導層が道徳的な義務を身につけるべきだが
一般大衆も規則や約束を守り、良心に反する行為を自制する社会を学ぶべきだ。
361名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 06:56:18.73 ID:azpCsy6y0
イチローに対するトラウマなんだろうな
平凡大リーガーのw
362名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 07:03:57.03 ID:Kvrns0zd0
>>355
9月ごろのツイッターで言ってたよw
さらに最近のブログでも
「多くの人は防御率だの何勝だの言うけどあくまで結果で
運の要素が強いから実力として評価したくない。僕は内容にこだわってます(キリッ」
みたいなこと書いてたよw
ちなみに一昨日のブログのタイトルは「言いたいことは山ほど」(笑)
まだまだ言い訳が足りないみたいですw
最近はトレーニング系の練習報告ばかりw
自分を高めることに僕は集中してるので試合や結果については触れないでといわないばかりw
孤高の練習マニアのダルさんかっけーw
363名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 07:04:54.83 ID:/HxfRqux0
同胞韓国人は嘘つきばかりである、私はそのことが恥かしく情けない
「韓国は独力で近代化を成し遂げた」って。馬鹿を云うな
韓国の近代化は日本の莫大な資本と人材の投与によって成し遂げられたものである

「韓国は日本の統治に抵抗をもって対抗した」だって、馬鹿馬鹿しい
同胞韓国人はロバのように日本の統治を甘受したのが実態だ
ごごく一部の抵抗はあったが上から下までみんな日本にあこがれ日本人になろうとしたのだ

「韓国が独立したのは韓国の手によるものだ」にいたっては呆れてものも
言えない、誰も日本からの独立など望んでいなかったのにアメリカに
強制的に独立させられたというのが真実だ

「漢河の奇蹟」だって!笑わせる。日本から賠償金という名目で莫大な
経済援助と技術援助で成し遂げられたものだ
364名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 07:07:58.78 ID:MAP5SfZO0
2001年イチローがMVP受賞したとき

      打率 本塁打 打点 出塁率 長打率   OPS
ジアンビ  .342  38    120  .477   .660   1.137
Aロッド   .318  52    135  .399   .622   1.021
ブーン   .331  37    141  .372   .578   .950←SEA所属
イチロー  .350  8     69   .381   .457   .838 ←見世物ピエロ

これは一体・・・?


   ,;f     ヽ
  i:        i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  パン! パン!あっはーん
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|   イチローさん、任天堂さんいつもすまんのううひひっ
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|   今年はMVPにしときますんで っうぇっうぇw
365名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 07:08:41.10 ID:Kf2w1ITTO
>>362
ダルさんワロタ
366名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 07:09:16.60 ID:CYz2Hohp0
     i| i|. /_,,、   朴   _,,、# ,, i i
    !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..
    !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!
    ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.
     \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /
       \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
         ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~
         | | |     | |  |
         |   |     | ! .|   ばれたああああああ!
         |! ヽLィニニニ 」/ /

    \ 「出てる!出てる! 朴出てる!!」/
     ┌─────────
367名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 07:09:33.54 ID:/HxfRqux0
在日韓国人は以下の質問に答えなさい。

・ 誰によってどこへ強制連行されたのか詳細を述べなさい。
・ 戦後60年間,祖国から返還請求がない理由を述べなさい。
・ 戦後60年間,祖国に助けを求めなかった理由を述べなさい。
・ 戦後60年間,祖国が在日韓国人を問題視していない理由を述べなさい。
・ 戦後60年間,自分達で帰国事業を立ち上げない理由を述べなさい。
・ 戦後60年間,日本に対して返還事業を提案しない理由を述べなさい。
・ 韓国へ帰らない理由を述べなさい

質問に対する回答が無い場合
在日韓国人は「不法密入国者」であるとみなします
つまり「犯罪者」
368名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 07:10:30.02 ID:omDvtMNOO
WBCがどれだけクソな大会か明らかになった今、ゴキオタのWBC煽りが虚しく響く

でも松井ってゴキローを心底馬鹿にしてる感じがいいね!
369名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 07:11:11.31 ID:ybmCWJla0
松井って今どこのチーム?(笑)
370名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 07:19:55.49 ID:UyAORPJe0
松井は、何を当たり前な事をワザワザ報道陣に言ってるんだ?
んなもん、個人タイトルなんかより、優勝の方がどれだけ嬉しいか
こいつが一番知ってるはず
371名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 07:23:48.73 ID:JFGFcveP0
>>370
残念だけど  報道陣には経験者がいないんだよ
だから 当たり前の事だけど 聞かれたから答えた それだけ
372名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 07:26:05.04 ID:QQSnROcK0
なんらかの国際大会に出たことある?
373名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 07:29:58.68 ID:tUCMS68a0
またニートのイボータが暴れてるのかw
374名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 07:37:41.15 ID:n+FSwLq5O
要約するとキングいらないよ、ってことか
375名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 07:45:01.66 ID:kB6WZZol0
そんなこと言ったら、もともとただのボール遊びなのに、
記録なんて大袈裟に残しても仕方ない、ってことになるじゃないか
376名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 07:46:19.86 ID:MG0xMlXf0
万年最下位のイチロー批判キタコレ
377名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 07:47:25.70 ID:RFNoIilC0
こいつ顔も醜いが心も醜いなW
負け惜しみ言うなよW
そうならはじめから言えW
378名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 07:51:09.74 ID:SynPyvYo0
勝手に言い訳すればいいけど、役立たずは解雇なるのを何度も体験してるだろうとw
379名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 07:53:52.65 ID:DHligkPJO
代理人使って金の交渉しといてこのいいぐさはさすが韓国人
380名無さん:2011/10/18(火) 08:02:39.24 ID:rAQ5ShA60
イチローと松井では、勝利へのアプローチが違うんだから、批判したってしかたないだろ。

イチローは個人のベストを全員が達成すれば、必ず勝てる。
松井の場合は勝利のためなら犠牲もありうる。
ただそれだけの話。
381名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 08:05:59.40 ID:/rc/Eo0H0
さすがワールドシリーズMVP
382名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 08:08:12.01 ID:SynPyvYo0
>>380
守備も走塁も捨ててる選手って、チームを犠牲にしてると思うぞ?
ここ何年も解雇続きの選手が、こんな発言してたら批判されるのは当たり前だよ
383名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 08:11:53.64 ID:uHGifv3S0
>>380
旧ヤンクス球場最終戦に、チームの依頼を断って、強行出場した松井さん

犠牲になるのは松井さんじゃなくて、チームの方。
384名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 08:13:21.33 ID:aWEhhTX4O
イチローはこだわり過ぎだが松井はこだわらなすぎw
解雇されない程度にはこだわれ
385名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 08:13:57.43 ID:zbohUyNGO
それぞれが個人成績高めれば強くなるって理屈はないのかね(笑)
386名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 08:14:18.41 ID:/HxfRqux0
韓国人は盛んに愛国心だの自尊心だの言うが、実は愛国心・自尊心のカケラも持っていない。

相手をいつも瀬戸際へ追い込もうと画策しているが、自分が瀬戸際に立たされると恐ろしく無能

日本及び日本人に「差別されている」という概念及び言葉はたくさんある。

韓国人かと聞くと激怒する 世界で『韓国人』はとんでもない侮辱の言葉として扱われている為に他国の人に言われると激怒する。

韓国人は受けた恩を仇で返し、仇を仇で返す国民性。 日本人は恩を恩で返し、仇を仇で返す。

問題が起きれば、責任を他人に擦り付ける。
387名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 08:18:55.66 ID:NSZTD/wQ0
マスコミが人格者っぽく扱うし、ファンも概ねその通り受け取ってるけど
実際の言動見るとそうでもないよなこの人。
388名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 08:19:28.14 ID:gQtPp93l0
本音と建て前の差がありすぎ。
チョン公の本性見たり、だな。
張本が時々、テレビで自分を謙遜する発言をするけど、
その白々しさに吐き気をもよおすことがある。
やっぱ、同胞だぁ〜な(笑)
389名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 08:20:48.67 ID:DoiTfYAwP
イチロー ひねくれている
 松井   性根が曲がっている
390名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 08:25:47.54 ID:HQSndLZZ0
うーん・・・
ものすごい記録を持つ選手の言葉なら問題ないけど、松井ではな…
しかも、松井は勝利よりも記録って行動取ったことあるじゃん
首脳陣主導であっても断らない時点で同罪だ
391名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 08:27:42.02 ID:C8YTFWsi0
カスみたいな成績で何を偉そうに語ってるんだ?
392名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 08:29:07.78 ID:6G1+NjDuO
記録を比べることが意味ないって言ってんだろ
文盲かよ
393名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 08:31:06.14 ID:/HxfRqux0
Q「本名をひた隠しにするほど韓国人て恥ずかしいことなの?」

松井「恥ずかしいことです」
394名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 08:32:23.06 ID:9Ulcap5X0
>>384
いや、こだわってるだろ負の意味で
本気で「人生は金だけじゃない」と言ってるんじゃなく、
金がない奴が逃げとして「人生は金だけじゃないキリッ」
ってタイプ

好きか嫌いか良いか悪いかじゃなく、こいつはこういうタイプ
その場に最適な言い訳で納得してモチベを維持してる
395名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 08:34:16.86 ID:X8gKcX0w0
ゴキはチームメイトどころか球団、ファンにまで嫌われてるからなwww
396名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 08:35:30.22 ID:19RZYQ0lO
こいつはWBCサボったから大嫌い。イチローや松坂や岩村福留全員出てくれたのにこいつだけ出なかったからキモい









397名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 08:40:17.17 ID:/HxfRqux0
韓国人学者の主張によれば、有史以来、千回も侵略を受けたが、すべて撃退した という
しかし、すべて嘘である、ほとんどの場合、徹底的に叩かれ連行を免れた者は属国の従順な奴隷となって
宗主国に阿諛迎合したのである。

唐軍も、モンゴル軍も満州軍の侵入のときも、その負け方はたいてい似たり寄 ったりである、それは新羅史、高麗史
李氏朝鮮史と諸史の原典記録を一読すれば細かく記述されている、中国諸史だけでなく朝鮮半島の歴史も大同小異である。

韓国人の多くは歴史を直視する勇気がない劣等挫折人である

李朝末期は数千人の単位程度で、ほとんど宗主国の防衛に頼りっぱなしだから北方から異民族が侵入してくるとたいていは城を棄てて逃げ惑い
農民はわめき哭くばかりであった、たいがい敵が侵入してくると、各地方の軍隊は総崩れとなり、地方の長官は競って土地を献上し
帰順するか、逆に敵軍に従軍し火事場泥棒を働く者も少なくなかった。

だから千年進入され、千回とも敵を撃退したのではなく、属国になると誓ってから宗主国が兵を引いたという歴史事実が繰り返されている。

しかし戦後になると 韓国人の歴史歪曲妄想は 日を追ってますます神話まがいのものまでに変化していった
398名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 08:43:59.05 ID:M4CzK7Zd0
サッカーと違って守備以外では
チームプレイなんてないに等しいのだから
全員が個人記録狙って達成すれば結果として勝てるやんw
399名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 08:46:20.41 ID:/HxfRqux0
・日の丸を見るのも嫌な外人のくせに、日本依存しに迷惑をかける。

・本名の朝鮮名を名乗らず、日本人名を自らの意思で名乗る負け犬。

・日本人にネット上で成りすます。
・日本人成りすまし韓国人が頻繁に使用する用語が『韓流』『謙韓』『ネトウヨ』である
400名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 08:49:38.41 ID:05+q3LWs0
じゃあ選手皆同じ契約結べるのか?w
松井の言う事は建前上っ面
マスコミ受けがいい言葉並べてるだけ
401名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 08:55:50.96 ID:uAFyfgldO
なんのインタビュー?
実際喋ってるの聴きたいわ
402名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 08:55:57.36 ID:865njk1J0
>>1
こういうのは記録持ってる人が言ってはじめて意味があるわけで...
403名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 08:56:51.40 ID:tV2g9Qjz0
記録に関係ないようなひとに配慮してるのかね
404名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 08:58:49.39 ID:/HxfRqux0
2大会連続世界一の日本、日の丸を背負い国の為に戦った選手は日本野球最大の英雄

WBC、オリンピックに一度も出場せず日の丸を背負えないのに日本人ぶっている外人がアメリカにいるらしい
405名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:01:08.36 ID:wIXGjSpu0
>>1
お前が言うなw
406名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:03:25.04 ID:5yAtTiRnO
>野球の個人記録は、公平性というものがないように
思うんです。球場や対戦相手など、さまざまな条件が違う中で、選手ひとりひとりが
記録を争うというのは公平性にかけるような気がする

よく分かってるじゃないか。
巨人ヤンキースと強力打線狭い球場に守られて来た成績だってこと
407名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:05:09.69 ID:BRTPIyI70
在日朴ゴキローのヲタが松井叩きに必死w
408名無し募集中。。。:2011/10/18(火) 09:05:22.11 ID:65GY6Dhr0
>>396
契約条項
409名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:08:31.37 ID:BRTPIyI70
松井がWSMVPという偉大なタイトルをとってるんだがな
それでこんな正論言われちゃ在日も発狂するしかないわな
410名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:12:42.28 ID:5yAtTiRnO
>>409
でその年首になりました
そんな短期のまぐれ当たりじゃ評価されない
結局はタイトル、アワードなしの2流選手だからな
411名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:13:02.13 ID:RwGEb+fU0
何かタイトルを取ってから言えよ
412名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:15:00.65 ID:68uQBqYSO
まあ勝つために呼ばれてるわけだし正論だな
413名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:16:30.76 ID:R8nl+B2z0
みっともないな、松井
414名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:21:40.71 ID:ulal7m0i0
正論だな
エース級を常に当てられるチームと
谷間Pを割り当ててもいいチームで違うし
Pも自分のチームが打力ある所と無い所では成績変わるしな
415名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:26:17.10 ID:RwGEb+fU0
来年所属するチームも決まってない選手が、何を言うかって話し。
416名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:26:40.14 ID:0RtuFpl00
これは松井に限らずメジャーリーガーならみんな言うこと
チームより自分の記録のが大事なんて公言するイチローはガキでプロ失格だよ
417名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:27:22.63 ID:drQXPwZ+0
松井は日本人でしょ?

在日はすぐ有名人を朝鮮人にしたがるからな
418名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:29:11.51 ID:5yAtTiRnO
>>414
メジャーは中4日の完全ローテーション制だから
チームによって先発を代えて来るみたいなことはしない
成績残しやすいのは敗戦処理投手と数多く対戦できる強豪チームだけ
419名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:29:33.01 ID:J6KQTT5s0
松井が唯一MLBで獲得した個人タイトル
ワールドシリーズMVP
これが全てを物語ってるよな
420名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:29:33.02 ID:57NG73dD0
そうは言っても個人記録で収入が決まるし、ファンの興味も大きい。
(もちろんチームより個人記録を優先することを望むファンなどいないが)

勝敗>>>個人記録>>>>>∞>>>>意味のない個人記録


勝敗より意味のない個人記録を優先するとかもはや野球じゃない。
421名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:30:11.28 ID:f739JcnKO
2流選手が、個人記録よりチームの為と言っても説得力がない。
422名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:30:28.42 ID:xD9PxhMs0
>>411
これが全て
423名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:31:02.54 ID:Z63voS/6O
言い訳だけは立派だね。
424名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:31:26.22 ID:7xnG+JSU0
松井さんが言っても予防線張ってるようにしか見えない
425名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:32:07.75 ID:J6KQTT5s0
>>411
ワールドシリーズMVP
426名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:32:19.46 ID:gEZiaFzm0

さすがに無理やり代走や守備で出てた人間が
記録気にしてないは、僻みだろ

どんだけ、無理やり出してもらってたんだか
出場記録とやらののため

427名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:33:49.45 ID:mroZSX8z0
松井はかっこいいな
428名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:35:44.11 ID:Twta+Z/4O
以前は勝利打点ってあったよね。

2年程前だったか何かの番組で長島シゲオと松井はずば抜けてるってやってた
429名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:37:00.96 ID:8a73Sd7Q0
イティロー
430名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:44:35.97 ID:djBvjrwL0
松井は良いこと言うなぁ
どっかの個人記録追っかけてる人に聞かせてやりたいよw
431名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:45:54.99 ID:djBvjrwL0
>>419
あまり日本のマスコミには騒がれなかったけど
ワールドシリーズMVPは日本人野球選手が得た過去最高の名誉だろうなぁ
それを松井はやってのけた
432名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:46:24.31 ID:7BcrM6ZrP
松井って結婚してたっけ?
433名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:47:11.11 ID:djBvjrwL0
>>364
MVPって金で買えるんだね
434名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:49:58.84 ID:SynPyvYo0
シーズンでMVPポイント得た6人の選手のお陰じゃん?松井なんてGMから、POで活躍しようが首っていわれてたわけで

それも規定打席不足でのWSMVPは史上初だからね。金で買ったかミスか、どちらかでしょうw
435名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:52:03.44 ID:BRTPIyI70
打点やホームランのタイトルならともかく四球を犠牲して得られた誰かさんの200安打(笑)なんて何の価値も無いわな
436名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:52:20.11 ID:eO1YcptG0
おいおい野球から個人記録奪ったら何が残るんだよ・・・
437名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:52:21.27 ID:DoiTfYAwP
>>432
確か一般人だったよな
マスコミの前には一度も出たことなかったはず
438名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:52:38.37 ID:XvMhytQi0
いやWSについては文句なしにMVPの活躍だっただろ
439名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:55:17.27 ID:IxrnNAaf0
こういうのは日本で個人タイトルを取りまくれた頃に言うべきだったね

ちなみにイチローの数字重視のアプローチは衰えた今年はまったくアレだったけど
エゴイスティックな個人が最高のパフォーマンスを持ち合うことでチームが勝つという考えから成るもんだから
チームがどうでもいいというのとも違うと思う
440名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:56:23.80 ID:Rpl1HhNL0
>>434
「規定打席不足でのWSMVP」は、松井さんが初めてではないんだな
例えば1981年に3人同時受賞したうちの一人Steve Yeagerは、
6試合シリーズで15打席しか務めていない
441名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:56:27.22 ID:SynPyvYo0
>>438
文句があるから、別の打者をルース賞に選んだみたいだよ。
3試合補欠が、6試合全てにでた選手を上回ることなんて、普通ないんだよ
442名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:56:37.78 ID:djBvjrwL0
>>439
イチローのマリナーズの弱小っぷり見てたらイチローが糞だと一目で分かるw
443名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:57:33.22 ID:WU0UxOtt0
自分のチームが得点した場面でも、自分が目立たなかったため本気で悔しがる人もいるようですw
http://www.youtube.com/watch?v=KjaI846jJXU
444名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:58:55.78 ID:fgz1WGau0
チームが勝つためにやるのは当然
それに貢献できないのはプロとしてどうなのよ
445名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:59:15.58 ID:DoiTfYAwP
まぁでもヤンキースの4番だったんだぜ
それは素直にすげーと思う
446名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:59:16.12 ID:XvMhytQi0
>>442
能力は凄いけどあんまりリーダー向きでは無いとは思うんだよな
447名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:59:35.40 ID:Rpl1HhNL0
>>441
ベーブ・ルース賞は、「ワールドシリーズで、最も顕著な活躍をした選手に贈られる賞」と
説明されているようだけれど、実際の選考を見ると、ポストシーズン全体にわたる活躍が
評価対象になっている印象がある。
448名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:59:39.75 ID:IxrnNAaf0
>>442
イチロー的な考え方からすると、マリナーズにはプロフェッショナルな選手が少ないから勝てないってことになるんだろう
449名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 10:00:39.00 ID:SynPyvYo0
>>440
3人も選ばれてる時点で特例でしょ。2009年は1人なわけで
450名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 10:03:00.03 ID:R52n4wIW0
連続試合出場記録は…………
451名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 10:03:25.60 ID:SynPyvYo0
>>447
印象をもつのは勝手だけど、例えばエクスタインの2割ほどの地区シリーズの結果含めての活躍が
評価されてるわけがない。
452名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 10:04:01.98 ID:djBvjrwL0
>>446
能力は並
評価は天井知らず

それがイチロー
453名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 10:08:47.22 ID:SsD4p8/s0
松井のドームランの40本と今年のおかわりの40本を比べても意味がないってことだろ
これの何がおかしいんだよ
松井はそんなことよりもチームの勝利の方が大事だろって言いたいだけだろ
ホント芸スポにいるアンチとクソニートは日本語読めないからクソだわ
454名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 10:11:51.07 ID:uHGifv3S0
>>453
松井さんの発言内容よりは、発言の整合性が問題になってるんじゃないの?
455名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 10:13:26.12 ID:Rpl1HhNL0
>>449
特殊例ではあるが、松井さんの例を注釈なしに「史上初」としちゃうのは
いかがなものかな

もう一例、微妙なのを紹介しておくと‥
1983年WSMVPのRick Dempseyは、5試合シリーズで15打席
「規定打席数」計算の際の端数処理は、時期により多少のブレがあるので、
これが5試合に相当する規定打席数を満たしていると考えるかどうか、
ちょっと微妙なのね
456名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 10:14:00.46 ID:Z3ignaNP0
つまり松井秀喜の本塁打数や連続試合出場記録は無意味だということか
457名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 10:23:55.92 ID:R52n4wIW0
国民栄誉賞の王・衣笠を否定する松井w
連続試合出場でトーリ監督やチームに迷惑かけたのにw
458名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 10:24:25.76 ID:tHEJ/pEN0
ワーストグラブに選ばれるような奴が連続出場記録のために守備固めで出てくることがあるからな
459名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 10:24:45.52 ID:s8Vbl97c0
こういうのを見て見ぬ振りをするひねくれ者のイチロー
460名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 10:28:51.70 ID:Cf+1FUNq0
んー、まー、とりあえず個人記録をとってる人がいうセリフだよね
461名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 10:30:16.98 ID:GyHscmGi0
>>431
本人は意味ないって言ってるんだから触れてやるなよw
462名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 10:30:36.58 ID:BRTPIyI70
雑魚ナーズで優勝争いしてた名将ハーグローブ監督がゴキロー批判をした後、謎の圧力で解任された…
463名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 10:32:07.41 ID:Dz55k/aw0
タイトル獲ってない奴がタイトルに価値はないだろ意味はないだの言ってもなあ
王さんやプホ非難かよwたいした成績残せてないくせに偉そうだな
そんなに自分の成績がどうでもいい、チームさえ勝てば満足なら
自分からベンチを申し出ろや、1年間ベンチまたは打率0割でもチームが優勝さえ
すれば満足ってことだろw?
464名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 10:33:58.00 ID:SynPyvYo0
>>455
その選手って、捕手として全試合スタメンなんじゃねーの?
DH専の3試合補欠と同じと思われるから詳細かいてね。
465名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 10:37:36.29 ID:Rpl1HhNL0
>>464
> その選手って、捕手として全試合スタメンなんじゃねーの?

まさにその通り。ちなみに前出のYeagerも捕手ね
2009年の松井さんと同列には扱えない、というのはもちろんだが、
>>434の「規定打席不足でのWSMVPは史上初」はいずれにせよ不用意、
というか間違い
466名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 10:37:36.47 ID:0zpAbowP0
さすがチームが優勝してクビになった人は言うことが違う
467名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 10:38:17.25 ID:GzWmK27Z0
松井がヤンキースの4番だったと喜ぶのは
イスンヨプが巨人の4番だったとホルホルしてるやつと変わらない
468名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 10:39:27.39 ID:EOVVWVgQ0
連続試合出場記録とか本塁打数も自分で否定しちゃうのか。
469名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 10:41:18.87 ID:FPp6T+r60
タイトルやアワード、記録に縁がある人が言えば
優等生演じちゃってますって感じでいいと思うけど、
かすりもしない奴が言うと間抜けすぎる。
470名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 10:41:47.05 ID:l3sMQyil0
元気な頃は連続出場にこだわってた松井がねぇ…メジャー行ってからつまらなくなったな
大エースと凡投手、大打者と凡打者を同列に見れるかよ
向こうの化け物に囲まれて自信無くしたんだろうな
471名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 10:43:34.87 ID:SynPyvYo0
>>465
隙間ついたクレームは別にいいよ。さっきも3試合補欠でとつけたけれども

「試合の半分補欠による規定打席不足のWSMVPは初」にしとくよ。

そんな隙間ついてこなくても、守備もしない3試合補欠にそんな資格ないのくらい誰にでもわかるよ
472名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 10:44:45.43 ID:nvKGUqQh0
>>463
個人「タイトル」に意味はない

なんて言ってないけど?

ネット民もそろそろそういう捏造はやめてくれないかな
政治家やマスコミや有名著名人の悪事を暴くときだけ正義感出すんなら、他の面でもちゃんとしないとね
473名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 10:46:38.16 ID:nHayvnYCO
もうメジャーで松井より打てるやつ出てこないよ
474名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 10:46:49.68 ID:LJN96Cft0
またノンタイトルの奇形が発狂したのかw
475名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 10:47:06.62 ID:Rpl1HhNL0
>>471
「守備につかず規定打席にも届かず(以下略)」が適切だと思う
476名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 10:51:04.16 ID:FPp6T+r60
ぶれすぎてコロッコロw

983 :名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 10:45:05.42 ID:xVDdwnBP
2011 「タイトルとか、個人的なこれまでと違う目標はあってもいいかもしれない」
    http://www.sanspo.com/mlb/news/110215/mla1102150502003-n2.htm
2011 「3割、30本、100打点」 
    http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/matsui/list/201101/CK2011010702000148.html?ref=related

2011 「個人記録は気にしてない」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
477名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 10:58:50.20 ID:SynPyvYo0
>>476
最低だね。オークで勝ちゲーム投手との対戦が増えて成績落ちた言い訳とか、情けないやつ
478名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 11:03:49.17 ID:LJN96Cft0
>>476
人間辞めればいいのにね・・・




既に人間とは思えない容姿だけどw
479名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 11:05:11.49 ID:0zpAbowP0
キーワード:連続
抽出レス数:48

なかなかいいペースだ
480名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 11:18:37.93 ID:zN90pfZ+0
イチローの野球はつまらないってことだな
481名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 11:28:59.13 ID:uw7EK7xI0
>>477
そういえば松井ってヤンキースの強力打線に守られて成績を伸ばしていたとアメリカで言われてたよね
482名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 11:36:49.49 ID:g1yDDj2J0
>>480
松井の自分の成績なんて興味ない、チームさえ勝てばみたいな野球も
十分つまらないけどな
483名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 11:42:39.61 ID:FPp6T+r60
松井だって、本当は個人記録とかタイトルが欲しいんだぜ!
獲れないだけで…。
484名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 11:44:17.73 ID:gs6aCc1w0
チームが勝てば10打数10三振しても嬉しいと言ってた奴がチームが勝つためにやってると言うのはおかしい
485名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 11:59:05.92 ID:FPp6T+r60
2003 「メジャーで三冠王」「30本くらいしか打てないかもしれない」
2004 「来年は(ホームラン)キングあるよ」
2005 「40本は難しいでしょうが、(壁は)ない。タイトルも争えればいいと思います。」
2006 「タイトルを獲得しようと思って野球をしたことはありません」
2007 「僕は3割とか30本とか100打点とか、そういう目安はあまりつくらないことにしている」
2008 「今季の目標は3割、30本、100打点」「もう一度、全試合出場」
2009 「全試合フル出場」
2010 「全試合フル出場」「フル出場は封印」「36HRでホームラン王狙う」「走攻守で勝負」

2011シーズン前 「タイトルとか、個人的なこれまでと違う目標はあってもいいかもしれない」  
2011シーズン前 「3割、30本、100打点」
2011シーズン後 「個人記録は全く考えませんね」
486名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:03:07.13 ID:gBNxjMbk0
ピンポンダッシュ鈴木さんを馬鹿にするなよ
487名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:03:53.62 ID:3FpVyP7k0
チームが勝ってればカッコいいけどさw
しかもプロ何だから個人の成績も大事でしょw
この発言はないよw
488名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:06:25.89 ID:nGfeM16y0
松井さんそんな発言しちゃだめええええ
松井さんは北陸出身で和を重んじる良い子なので
イチローさん批判してるわけじゃないから許してえええ
489名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:08:22.36 ID:KxPUCaCX0
チームの迷惑も顧みず連続試合出場記録に異常なほど執着していた松井さん
490名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:10:22.81 ID:FPp6T+r60
09年のNumberだったと思うが、
松井から巨人阿部への助言で「とにかくタイトルを獲れ」とも言ってた。
491名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:10:34.19 ID:AySQ9aPPO
フォアザチームの精神やね
暴行計画立てられる嫌われ者に聞かせてやりたい
492名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:10:53.21 ID:/HxfRqux0
民団(在日本大韓民国民団)のHP
ttp://mindan.org/toukei.php
5.職業状況

総数 636,548
無職 462,611www
493名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:12:27.22 ID:s5+r+jtK0
>>484
チームが勝つためにやってるなら
チームが勝ってもチームの足を引っ張ってたら嬉しいはずはないしな
松井の発言ってなんで矛盾が多いんだろ
494名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:14:10.47 ID:QQSnROcK0
監督から見ると、四球を選ばないイチさんの評価は?
495名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:14:19.34 ID:kUUca5vf0
パクちゃん言うねぇ
496名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:18:45.76 ID:zyhh8SzoO
>>494
過去の監督や相手投手のコメントだと
かなりチームに貢献してるみたいね
投げるコースがなくなるって
きびしく投げても延々とファールされるらしい
ファールする技術もすごいのかもね
497名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:20:40.43 ID:6Hwhq1PF0
>>491
ハンターにトイレに連れ込まれてボコボコにされたくせに
498名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:22:01.88 ID:KG0zqqG/I
こういうセリフは勝利に貢献している選手だけが口にして良いと思うんだw
250、HR12の守備・走塁できないポンコツが言ってはいけないよ
499名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:22:04.24 ID:MTiowzHU0
チームプレイが一番大事なのはわかるし
別にイチローとか他の選手もどうでもいいんだが

何か大記録立てた人しか言っちゃいけない言葉だろうに
聞いててはずかしいわ
500名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:24:07.41 ID:QQSnROcK0
>>496
凄いじゃんイチ。
501名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:24:37.63 ID:3b68mNaM0
野球って特に連携があるわけでもないんだし
個人記録以外に何があるの?
サッカーとかなら数字には表れない貢献あるけど野球は数字だけでしょ
502名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:25:21.58 ID:Rpl1HhNL0
>>499
いちおう、インタビュアーの「日米通算の二塁打が日本人最多になりました。
本塁打も500本を超えた。 ともに素晴らしい数字だと思うのですが」に対して
答えているようなので、「大記録を立てた人」という話の筋に乗っているのだろう。
503名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:26:48.44 ID:Rpl1HhNL0
>>501
少なくとも守備・走塁に関しては、数字で表現するのが難しい貢献はあると思う
504名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:28:07.08 ID:arU+WR/V0
自分の成績をよくしてタイトルを獲ったりすれば自然のチームの力になってるだろ
そういう意味では自分は凡退してもいい、タイトルや記録は興味ない、チームさえ勝てばみたいな
松井の考え方は明らかに間違ってるな
505名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:31:42.23 ID:tztbvSMB0
>>452
国籍は韓国
出生地は日本
経緯は密入国


それがお前
506名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:33:55.30 ID:s5+r+jtK0
松井は連続試合出場記録にこだわってたことも忘れたのか
507名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:35:09.41 ID:zyhh8SzoO
>>504
もしかして選手でなく
グラウンドキーパーとかバッティング投手とかスコアラーやファンにたいして言ってるのかも
記録にはないが勝利に貢献してくれていると
508名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:37:57.43 ID:ne34Lt6z0
ゴキローが全否定された・・・
509名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:38:38.04 ID:yoL0bjaNO
個人としてインタビューに応じる理由も無くなるね
510名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:39:57.02 ID:7z3HJPtb0
負け犬の遠吠えだろ。そもそもワールドシリーズ前に取材に応じ
てないでおとなしく不振を反省してろよ。
511名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:45:31.62 ID:/HxfRqux0
WBC、オリンピックに一度も出場せず(出来ず)日の丸を背負えない日本人モドキの二流がアメリカにいるらしい
512名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:47:06.64 ID:QQSnROcK0
チーム優先だからかな?国際大会に出てないの?
どの世代の時も?
513名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:49:58.59 ID:UA9MX/pH0
ゴキブリ完全否定
514名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:50:23.19 ID:BjOarTMs0
みんな平等の年棒しろよ
515名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:51:23.01 ID:xGOYmEEe0
この人の二枚舌、三枚舌はどうにかならんのかね
516名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:51:52.33 ID:FPp6T+r60
ノンタイトルが言うとダッセェ
517名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:54:11.95 ID:HCvx0BHR0
じゃあタイトル表彰とかも止めようぜ
518名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:56:42.97 ID:xI1xQPH+0
>>516
イチローには絶対不可能なWSでのタイトルもってるけどな
しかしそんなこと勝利の前にはどうでもいいことだが
519名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:58:37.27 ID:FPp6T+r60
>>518
そんなのタイトルじゃないよ。
週間アワード。
ちなみにエクスタインでもちゃんとルース賞が付いた奴持ってるw
520名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:59:52.59 ID:Rz5qB/pq0
こういうのは個人タイトルをとった人間が言わないと負け惜しみになって恥ずかしいわ
521名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:00:18.94 ID:MOs/TSmKO
団体競技の目標はチームが勝利する事だろ
イチローほど勝敗無視で好きかってやるのって、恥ずかしい事だろ
522名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:00:55.76 ID:NkwSkzYhO
誰が打った、誰が勝ったとかは意味がない。ヤンキースの紅白戦のほうが激しい。だから、あんまりね
523名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:01:31.77 ID:FPp6T+r60
プホルスやジーター等の殿堂クラスが言うなら
「へぇ〜。優等生なんだね」って感じにもなるが、
こいつかい!w説得力ゼロだわ。
524名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:02:59.57 ID:AhxWnjiiP
WSMVPを取って残留オファーが無かったヤンキース史上初の選手、
それが松井
525名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:04:33.58 ID:j2Aop9xP0
>>493
キャラ設定を適当にやってるから綻びがでる
適当にキャラ設定をやるぐらいなら個人記録に誰よりも執着する松井の素のままでいたほうがマシ
526名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:04:56.54 ID:ObL3D0LDO
そうは言ってもホームラン打つに越したことはないだろ
エラー少ない、三振少ないのは重要だろ
個人記録重要じゃねえか
527名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:06:44.07 ID:yoL0bjaNO
>>514
そりゃそうだ
平等に分配が正しい
528名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:06:51.95 ID:uhckvRjN0
>チームが勝てば10打数10三振しても嬉しい

なんという他力本願
529名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:08:13.92 ID:3b68mNaM0
>>528
それって結果的に自分はクビになってそのチームは自分のチームじゃなくなっちゃうよね
530名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:14:18.76 ID:HCvx0BHR0
あとメディアが日米通算何本とか煽るのはかなり恥ずかしい
「イチローがあと5年頑張ったらローズを抜いて世界一」とかはもうお笑い

日本プロ野球記録 MLB記録 で良いじゃないか・・・・
531名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:16:41.15 ID:hnk5CDfVO
いくらなんでも達観しすぎだろ
532名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:18:24.61 ID:nD28c8Os0
松井が言うべき事ではないかもしれないな。
正論だとは思うけど。
533名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:19:29.59 ID:eBi2UJOU0
なんでWBCに出ないの?
534名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:20:42.87 ID:qEneFOj30
連続試合出場に拘ってたくせに
今年も松井さんの二枚舌は好調ですね
535名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:21:29.25 ID:/HxfRqux0
WBC、オリンピックに一度も出場せず(出来ず)日の丸を背負えない二流のチョウセンヒトモドキがアメリカにいるらしい
536名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:21:54.43 ID:yoL0bjaNO
>>528
勝利に貢献しなくても満足なのね
537名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:23:26.95 ID:UcrBnTOu0
とは言っても狙っても無理でしょ?
538名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:24:02.70 ID:FPp6T+r60
マジでコロコロ発言が変わるからね。まぁ、一貫性が無いのはいつものことだから。
539名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:25:42.74 ID:j6dWwZqN0
>>537
500本塁打、通算2塁打歴代一位の事を聞かれてのコメントなんだけど…
540名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:29:15.79 ID:hKUJ8fe7O
そもそも団体競技でチームの成績と個人の成績を別次元で考える必要は無いと思うけどな
541名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:33:24.72 ID:xJABaTjY0
これ正論だろ。
WSに勝つために野球やるプレーヤーがいなくなったのがMLB人気が落ちた原因
だと俺は思ってる。単に仕事だから野球やってるようなのばっかり。
来年も自分のポジションがあればチームが勝とうが負けようが知ったこっちゃない。
そこにNFLとの決定的な違いがある。
542名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:36:38.52 ID:qEneFOj30
           ( 八  )
           にしこり  
           ヽ二/
          r      ヽ.
       __/  ┃ __i |  カキカキ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\

           ( 八  )
           にしこり  
           ヽ∀/
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン!
       _(,,) 連続出場 (,,)
      / |         |\



      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、     
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\    ( 八  )
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、 にしこり  グッガイ!!
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `' ヽ二/
     `~''''===''"゙´        ~`''ー__    )
543名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:37:13.49 ID:vZwu4m0lO
コイツ誰よりも連続出場にこだわってただろwww
544名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:37:38.61 ID:0cqAwXDD0
松井さんに完敗のゴキロー
.       OPS          OBP            AVG
鈴木 .645 137位/145人中 .310 121位/145人中 .272 _70位/145人中
松井 .696 114位/145人中 .320 106位/145人中 .252 109位/145人中
545名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:37:48.64 ID:0cqAwXDD0
イチローのゴロ率は58% 真芯に当たるのは1割
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/02/10/kiji/K20110210000218980.html
普通は好打者であるほど、芯に当たる確率が高いと考えるのが常識。
ところがイチローの場合、このWH率がわずか・138しかない。昨季大リーグ2位の200安打を放ったカノ(ヤンキース)、197安打で3位のゴンザレス(ロッキーズ)は、ともに2割台後半。
イチローは2人より1割以上も低く、打球の大部分がバットの芯を外れている計算になる。


さすがゴロキング
546名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:38:00.24 ID:0cqAwXDD0
あれ?あれれ…?ww

SEAの1番打者

6月8日終了時
打率256 出塁率311


シーズン終了時
打率272 出塁率310
547名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:38:35.27 ID:0cqAwXDD0
http://up3.viploader.net/baseball/src/vlbaseball014684.jpg
ゴキローが牽制死多いのって本人も衰え自覚して以前よりリード大きく取ってるからだから
盗塁数も増えるし盗塁成功率も8割超えられるから見映えは最高だろ
併殺少ないリードオフ優遇指標のRC27も牽制死は考慮してないからな
個人記録ばっか狙ってるって思われるのもこういうところだよな
盗塁30くらいでもいいからチームプレーやってくれよ
牽制死とかアウトになるのは野球ではマイナスポイントだからな
548名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:39:00.94 ID:0cqAwXDD0
イチローとは?Wikipedia

・当て逃げ内野安打(年間50本以上)がなければ二割五分のフンコロガシ
・このバッティング・スタイルから付いたあだ名は『ゴキロー』
・MLBは公式に『イチローチ』なるイチローをモデルにゴキブリキャラを製作
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090519/494715.jpg
・安打欲しさに死球喰らって知らん顔、糞ボール空振り三振も運よく振り逃げのチャンスで「ファール」と臭い芝居する安打乞食
・生理でセックス拒む人妻にフェラ強要 !その不倫が相手の旦那にバレ慰謝料1250万円支払う種なし不倫魔
・留学中の女子大生と不倫する色魔ゴキブリ
549名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:40:02.43 ID:HYf6buRi0
>>1
在日裸一貫 歓喜!!!ww
550名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:40:34.96 ID:hpBU/THm0
>>142
いいことに気が付いたね、コナン君
551名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:40:59.97 ID:FPp6T+r60
トーリが「日本で悪者になりたくない」とまで言うくらいこだわってたね。
怪我して途切れたけどあれも個人記録。
2632試合連続出場のレジェンド、鉄人リプケンディスってるね。
552名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:41:14.73 ID:eO4sogZ4O
野球ほど個人記録が豊富な集団競技も無いと思うが
553名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:41:20.32 ID:WUHTd5eS0
さすがにそれは屁理屈だわw松井さんよ。
554名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:41:21.45 ID:q882kVGS0
対戦相手とか球場が違うとか言い訳にすぎない。
年に同じ相手と何十回も対戦してんだから
仮に世代が違ったってデータ的には平準化されてるだよ。
だから個人記録を比べると優秀な選手かどうか一目瞭然なんだよ。
松井はバカ。
555名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:42:04.29 ID:zyhh8SzoO
>>541
なんか甲子園とメジャーリーグを勘違いしてないかい?
アメリカ白人は個人主義、実績重視、野球は仕事でなく生活(娯楽よりの)といい奴が多いんだが
黒人や中南米あたりのはわからんが
556名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:43:52.47 ID:8Uv9DwcJ0
やっぱり松井もイチロー同様MLB殿堂入り確実視されてるんでしょ?
557名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:44:45.78 ID:97hHA0TR0
個人でタイトルをとれない人の、体のいい言い訳にしか聞こえません。
個人の活躍があって、それが勝利に結びつくのでは?
558名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:45:28.35 ID:AIlVjJzN0
間違ってないとは思うけど個人成績がいいときに言わないとあんまりかっこよくないね
559名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:48:40.36 ID:FPp6T+r60
つい今年の開幕前に「タイトルを狙う」とか言ってた人の言葉ではない
560名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:48:54.81 ID:jr5NlPcn0
個人が強くても5敬遠されちゃう競技だモンな
561名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:50:26.17 ID:kc0PBeHa0
記録取らなくなったら野球賭博の楽しみがなくなる
562名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:51:22.87 ID:i/XXwbQt0
連続出場記録にこだわってたお前が言うな
563名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:54:53.48 ID:jawjVvmxO
>>557
ワールドシリーズMVP以上に価値のある個人タイトルあんの?
564名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:56:30.73 ID:FPp6T+r60
>>563
だからそれはただの週間アワード。
タイトルと同列に語っちゃダメ。
565名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:57:58.24 ID:T5O+Xtcd0
「(松井は)ヤンキース時代は層の厚い打線に守られていた」 byオレンジカウンティ・レジスター
566名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:58:26.51 ID:q882kVGS0
>>563
価値はあるけど、偶然で割り切れるようなレベル。
ワールドシリーズなら田口だって松坂だって井口だって出た。
たまたまその時期に調子よくてワールドシリーズに
出れるような強いチームに在籍してる運の良さがあれば取れてしまう可能性がある。
567名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:59:37.16 ID:tcdjc6N1O
俺が唯一無意味だと思う記録は連続試合出場だな。
そしてその糞記録に固執し続けたのが松井秀喜。
568名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:01:51.77 ID:FPp6T+r60
WSMVPはプホルスじゃなくてエクスタインなんだろ?
ならばマウアーじゃなくて西岡でも獲れそう。
569名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:03:14.40 ID:T5O+Xtcd0
ワールドシリーズのMVPはその短い期間に好調であることが重要なんだよな
570名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:03:39.63 ID:tcdjc6N1O
契約に盛り込んでまで達成しようとした連続試合出場みたいな醜い個人記録に固執し続けたのが松井秀喜
571名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:04:06.52 ID:3YRrEDYG0
>>556
今までの実績だと、
全盛期のボンズ級の成績をこれから数年続けるぐらいしないと無理。
まあそれでも日本では殿堂入りすると思うけどね。
572名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:05:11.15 ID:tcdjc6N1O
最終回の守備だけや代打で一打席とかまでやって連続試合出場みたいな醜い個人記録に固執し続けた松井秀喜が、なんだって?
573名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:07:49.85 ID:T5O+Xtcd0
松井みたいな調子の波が激しく守備がダメな選手が連続出場記録ってギャグでしかない
574名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:08:18.61 ID:o8n4Z0I70
正直、松井とイチローみんなどっちがすきなんだろ?
俺は断然イチロー。そもそも松井ってどこが魅力的なんだ。
メディアに翻弄された物事の本質をわからないバカと
物心ついてない子供しかファンなんていないだろ
575名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:08:54.57 ID:/F4T7XedO
ぶっちゃけチームが優勝出来ればいいんなら野球選手じゃなくてファンでもいいし個人記録にこだわるなら野球選手じゃなくて草野球でもすればいいよな

スタン ミュージアムみたいなプロ意識持った人って今 いないよな
576名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:08:59.17 ID:UwgdPXl+O
>>567
あれも、「記録」ととらえちゃうと記録の為の出場とか俺も意味ないと思うが、
ケガもせず、スタメンとして信任され続けた事は評価できるわな。

ただ、松井とか知名度が高い人気選手がこんな記録を守ってても意味がないわな、
調子悪くてもスタメンを外されないんだし。
577名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:10:21.55 ID:XNT1Zkbq0
タイトルとって言うならかっこいいけどね。
底辺が、学歴なんて意味がないとか言ってるのと同じむなしさを感じる
578名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:13:14.71 ID:97hHA0TR0
>>574
>正直、松井とイチローみんなどっちがすきなんだろ?

当然イチロー
自分の周りで松井の方が好きなんて言うのは、
野球のルールも知らない、球団も巨人しか知らない主婦だけ。
579名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:13:37.62 ID:FPp6T+r60
>>576
いやいやw
だからトーリは外したくても外せなかったんだってw
休ませて記録が途絶えて日本で悪者になりたくないから。
580名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:13:41.48 ID:8Uv9DwcJ0
>>571
じゃあMLB殿堂入り確実視されてるイチローはやっぱすごいんだな
NYY戦とかだと向こうの実況でも言われるからな
リベラとかの対戦になると「将来殿堂入り確実視されている選手同士の対戦です」みたいな
581名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:14:58.82 ID:0RtuFpl00
なんでこんな当たり前の意見に噛み付いてる奴がいるんだ?
チームより個人成績と言ったなら道を外れた発言だから揉めるのはわかるが
582名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:15:41.12 ID:XNT1Zkbq0
>>580
もし殿堂入りしたとしても、賄賂とか工作とか言い出して認めないよ
アンチとはそういう人種
583名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:15:46.45 ID:OQOflakl0
顔と頭の内容を取り替えられたら良かったのに松井とイチロー
584名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:17:00.14 ID:97hHA0TR0
>>581
今日のお前が言うなスレだから
585名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:17:36.95 ID:ZDaNL0L3O
確かにイチローみたいなやつが同じクラスにいたら確実にイジメるわ
毎朝オハヨーの跳び蹴りからスタートして
昼は学食のカレー教室まで持ってこさせるね
586名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:18:05.32 ID:7Naqc1Kq0
連続スタメン記録挑戦ってのが一番周りに迷惑かける記録だな
587名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:19:20.67 ID:xrhqkagW0
>>584
イチローじゃあるまいし(笑)
588名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:20:35.04 ID:T5O+Xtcd0
キングあるよ発言だけでもこれだけブレている

◆松井タイトル宣言「キングある」 3年目の自信
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/nov/o20041130_10.htm

シーズンオフ〜開幕直前  “三度目の正直”松井秀、開幕へタイトル争いの決意
ttp://www.sanspo.com/mlb/top/mt200504/mt2005040401.html

開幕直前〜開幕一ヵ月後  本塁打より、むしろ連続試合出場に僕はこだわっていきたい
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/05season/players/matsui/column/200505/at00004826.html
589名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:20:43.26 ID:FPp6T+r60
DHでチームの休養枠独占しての
連続試合出場続けてみればいいのにw
590名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:21:17.00 ID:BRTPIyI70
松井が批判してるのはプホルスのような勝利に繋がる個人記録じゃなくて
ゴキローのようなチームの勝利を犠牲にするオナニー記録なんだろう
591名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:22:11.62 ID:0RtuFpl00
>>584
なんで?チームスポーツやってる人間なら当然の共通認識だろ
無難過ぎる意見だよ
592名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:24:10.77 ID:97hHA0TR0
>>591
イチローへの負け惜しみが入っているから
593名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:25:01.58 ID:FPp6T+r60
>>591
スター選手にぶらさがり続けてきたノンタイトルが言うなよ恥ずかしい
ってことでしょ。
594名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:25:06.32 ID:Vk442CWmI
比べるなら、おかわり君とだけど完全に負けるな
595名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:25:06.26 ID:JM8p21WQ0
>>591
だから、発言が一貫してないからでしょ
あと記録作るぐらい活躍して欲しいと思ってるファンもいるのに意味がないとか言われたらね
そういうファンはどうでもいいのかと
596名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:25:44.49 ID:uiVav3d/0
真弓批判キター
597名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:26:57.04 ID:uHGifv3S0
>>591
だから、発言内容じゃなくて、発言の整合性の問題でしょ。

チームが勝つため、とかいいつつ、チームからの欠場依頼を断るのはなぜ?という話。
598名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:27:44.44 ID:0RtuFpl00
>>593
なんでタイトルの有無が関係あるんだよ
記録について聞かれたから答えただけじゃん
599名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:29:22.52 ID:T5O+Xtcd0
10打数10三振でもチームが勝てばいいと言ってたのに
チームが勝つためにやっているとかギャグでしかない
600名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:29:37.05 ID:eyalGayN0
>>595
個人的にどうでもいいといってるだけで
ファンがそれを期待することまで否定しちゃいねーんだけどなぁ

2ちゃんで批判をする人たちは国語力がないので怖い
601名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:29:49.84 ID:OyOJ9FMk0
まさに典型的な落ち目選手のセリフw
602名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:31:10.38 ID:xUPPF/f+0
>>584
どちらかというとホームランより安打で打点を狙うプレーは日本時代からだったと思ったけど違ったっけ?
603名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:32:04.89 ID:0RtuFpl00
>>592
病気だなw
松井は自分の記録について語ってるだけじゃん
イチローファンが異様に突っかかってるのを見ると後ろめたさがあるんじゃないかと思ってしまうw
604名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:33:06.90 ID:e9Y5PTU4O
ワールドシリーズMVPでチームを優勝へ導いた松井の言葉は重いな
下位チームでこつこつ内野安打狙う人にはわからんだろ
605名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:36:40.11 ID:0RtuFpl00
>>597
そりゃ誰しも欲や個人的な目標はあるだろうけどチームの優勝が1番だと言うことを忘れてはいけないという自戒を込めた発言だよ、これは
606名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:36:42.66 ID:WkJVUsxJ0
好成績残してないとかっこ悪い台詞
607名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:37:11.28 ID:hcCXCFfT0
連続試合出場という日米通算の個人記録に執着してたのは松井自身ですやん
608名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:37:51.73 ID:JM8p21WQ0
>>600
いやいや、松井個人を応援してる人もいる
そういうファンの意思に応えようって思ってないってことでしょ

野球は基本個対個の積み重ね
状況に応じたバッティングというのはあるにしても、タイトルを狙うことはチームのためにもなると思うんだけど
609名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:38:07.88 ID:6vw1GIdT0
さすがだな。

イチローみたいなクズとは大違いwww
610名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:38:19.31 ID:5yAtTiRnO
実績ないやつが言ったってただの負け惜しみ
松井さんは自分がカッコ悪いこと言ってるって気づかないのかな?
611名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:39:15.99 ID:bQrBNzXt0

野茂英雄のメッセージ

―数々の個人タイトルをとっている。それとチームの優勝の喜びと比べたら

「優勝の方が絶対にいいですよ。個人タイトル…まあ何にもならないです、結局。」

―それは

「(現役を)終わってみて、個人タイトルとか個人の成績…何の役にたっているのかって思いますけどね。
やっぱり、仲間とあって優勝した時の話や、いいシーズン送ることができた時の話をするときの方が、
全然いいです。自分の中ではいい物として残ります。」

―優勝のためならいらないか

「タイトルですか? 全然いらないですよ。いりますか? 優勝の方がいいですよ。全然違うと思います。」

http://www.nikkansports.com/baseball/nomo/message14.html


612名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:39:45.25 ID:FPp6T+r60
2003 「メジャーで三冠王」「30本くらいしか打てないかもしれない」
2004 「来年は(ホームラン)キングあるよ」
2005 「40本は難しいでしょうが、(壁は)ない。タイトルも争えればいいと思います。」
2006 「タイトルを獲得しようと思って野球をしたことはありません」
2007 「僕は3割とか30本とか100打点とか、そういう目安はあまりつくらないことにしている」
2008 「今季の目標は3割、30本、100打点」「もう一度、全試合出場」
2009 「全試合フル出場」
2010 「全試合フル出場」「フル出場は封印」「36HRでホームラン王狙う」「走攻守で勝負」

2011シーズン前 「タイトルとか、個人的なこれまでと違う目標はあってもいいかもしれない」  
2011シーズン前 「3割、30本、100打点」
2011シーズン後 「個人記録は全く考えませんね」

どうせ、来シーズン始まるころには具体的な数字やタイトルがどうの言いだすよ。
613名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:40:14.50 ID:6vw1GIdT0
ポストシーズンの記録ランクなんて松井の名前だらけだけど、
そんなの屁とも思っていないんだろうな。

イチローみたいなクズとは大違いwww
614名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:40:49.86 ID:xg51KiYqO
この人はブレないね
徹底してる

10年くらい前だったな
同じ事言ってた
615名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:41:17.39 ID:d67O524p0
まーた、いつもの二枚舌か
忘れないように言ったことをノートにメモっとけよ
616名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:41:40.63 ID:UkHEkQhU0
松井は人格者すぎるな。誰かのようにもっと自己中になるべき
617名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:41:49.71 ID:6vw1GIdT0
>>612
それって個人記録なの???


さすが、イチローファンはバカだらけwww
618名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:43:13.37 ID:xUPPF/f+0
>>612
これもう記者に聞かれたいちいち考えて答えるの時面倒くさいから
「3割、30本、100打点」 って定型文で答えてるだろw
619名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:43:31.06 ID:6vw1GIdT0
チームよりも個人の記録に拘っているバカって、
野球界ではイチローぐらいのもんなの???
620名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:45:03.27 ID:azKUk0Bm0
イチローみたいな(ちっぽけな)記録バカじゃなくて良かったw
621名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:45:13.59 ID:FPp6T+r60
松井は発言内容をメモっておいたほうがいいね。
いつもポロっとボロが出る。
キャラが粗すぎて徹底しきれてない。
622名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:45:41.26 ID:CWrCG3uO0


   キングあるよ(キリッ

623名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:45:51.92 ID:uHGifv3S0
>>618
記録については?という質問も「興味ない」と定型文で答えてるだけだと思うよ。

というか、記録について質問したら、チームの貢献が第一で興味がない、という答えがくるのが予定調和だから。
624名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:48:22.37 ID:NZ54xN610
松井、良い奴だな。
ちょっと注目される外野手とは違うな。
625名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:48:34.97 ID:LJN96Cft0
>>606
だな
ケンプやAゴンの台詞ならカッコつくけど
2割5分12本の粗大ゴミが言っちゃダメでしょ実際
626名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:49:04.47 ID:azKUk0Bm0
一方、
MOさんの記録を穢して、
キャプテンにチンポコぶん殴られるイ恥ローwwww
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?c_id=mlb&content_id=19192921&topic_id=16992138


627名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:49:24.00 ID:5yAtTiRnO
>>619
何言ってんの?
メジャーリーガーは野球をビジネスと割りきってる奴がほとんどだから
優勝よりいい成績残して高額契約勝ち取るほうが大事と思ってる奴のほうが多い。
こんなこと言うやつは所詮実績なしの低年俸選手の負け惜しみ
628名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:50:25.99 ID:shi4YK3pO
意味がないのなら俺がヤンキースの4番を打ってもカノーが打っても同じなのか。
さすが松井さん!
629名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:51:03.08 ID:0RtuFpl00
>>608
野茂も話してることだけど野球選手は地元のファンの為に野球をやるものなんだよ
そしてその姿勢は個人的なファンへの裏切りではない
スポーツニュース等で個人の成績だけ追っかけてる自称ファンは知らんけどなw
630名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:52:36.62 ID:aL6bT/G60
>>584
松井レベルでもお前が言うなになるのかよwww
メジャー全体で言えばたいした事ない選手なのかもしれないけど、日本人の中ではトップレベルだろw
631名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:54:26.07 ID:0Xws9n/EO
言い訳がましい
632名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:54:38.48 ID:qElCOojG0
松井がゴキローをディスってるんだなwww
633名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:54:41.49 ID:LdErolIf0
実績も給料もしょぼい奴が何を言ってんだ
タイトルの一つくらいとってからほえてくれ

もちろん週間タイトルなんてしょぼいのじゃなくて年間のタイトルな?
634名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:54:55.69 ID:0RtuFpl00
>>627
内心の自由と発言に伴う責任は別だろ
エロですら自分のタイトルを全て変えられるものならリングに変えたいって話してる
635名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:55:04.92 ID:SuFSkKNU0
連続出場記録にこだわってたとは思えないほどの聖人君子のお言葉
636名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:55:48.35 ID:CWrCG3uO0

巨人時代に一度だけ獲った首位打者を誇らしげに自慢する松井さん

http://www.youtube.com/watch?v=MSSBL53-LtI#t=2m15s

637名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:55:57.04 ID:LdErolIf0
2003 「メジャーで三冠王」「30本くらいしか打てないかもしれない」
2004 「来年は(ホームラン)キングあるよ」
2005 「40本は難しいでしょうが、(壁は)ない。タイトルも争えればいいと思います。」
2006 「タイトルを獲得しようと思って野球をしたことはありません」
2007 「僕は3割とか30本とか100打点とか、そういう目安はあまりつくらないことにしている」
2008 「今季の目標は3割、30本、100打点」「もう一度、全試合出場」
2009 「全試合フル出場」
2010 「全試合フル出場」「フル出場は封印」「36HRでホームラン王狙う」「走攻守で勝負」

2011シーズン前 「タイトルとか、個人的なこれまでと違う目標はあってもいいかもしれない」  
2011シーズン前 「3割、30本、100打点」
2011シーズン後 「個人記録は全く考えませんね」


発言に一貫性のない松井秀樹(パクヒデキ)
638名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:56:23.85 ID:zXITtCoW0
>野球の個人記録は、球場や対戦相手など、さまざまな条件が違うので公平性に欠ける
まことに正論。でも偉大な選手はみんな凄い記録を持っているのも事実。
ただそれだけの事だ。
639名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:56:58.60 ID:j6dWwZqN0
個人記録に拘っているバカなんて、
MLBではリンチされたりするからなw

イチローみたいにw
640名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:57:33.40 ID:FPp6T+r60
タイトルはまぁ、実力から言っても無理だよ。
かといってシルバースラッガーも無理。

ま、チームがどうの言ってる方が無難。
641名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:58:01.76 ID:0RtuFpl00
>>633
給料の高低、タイトルの有無にかかわらずチームスポーツ選手共通の考え方だろ
個人のが優先という方が突飛
642名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:58:04.48 ID:j6dWwZqN0
>>637
それって個人記録でもなんでもないじゃん。
さすが、イチローヲタはバカだらけだな。
643名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:00:16.81 ID:uHGifv3S0
>>641
プロスポーツである以上、個人の生活が一番だよ。
そのためには歌人的な結果を出すこと。

給料の高低を問わないなら、裏方なりでもやって、チームに貢献すればいいんじゃないの?
644名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:00:42.97 ID:OgAFz1jm0
松井は、打って貢献する(逆に言えば打たなければ貢献はない)タイプだからな。

これがゲッツー崩しのスライディングとか、
走者として投手にプレッシャーかけるとかいうプレースタイルなら
或いは、ムードメーカーでチームを鼓舞するという性格なら
数字に出ない貢献がある献身的な選手といえるかもしれないけど
職人気質の打撃特化型だし
個人成績を追及していった方が、結果としてチームに貢献できると思うけどね。
645名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:01:01.06 ID:QxbzKxq80
で、チームからは勝利の為にはオマエは要らないと再契約して貰えないんじゃなw
646名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:01:11.65 ID:+nZ6r42G0
>もともとチームが勝つためにやっている

松井ってチームの勝利は他人任せみたにな発言をしてたよな
647名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:01:38.99 ID:CWrCG3uO0

巨人・阿部にタイトル獲得を厳命する松井さん

http://ameblo.jp/mattyamiruku910503/image-10430125513-10369485755.html
648名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:02:41.57 ID:AgWWBMWm0
イチローはテニスに転向すべき
649名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:02:47.28 ID:sDJpCaM50
ジーターは今後も球団の数多くのカテゴリーで記録を塗り替えることになるだろう。
しかし、彼は個人記録にまったく興味を示さない。
「チームスポーツをやっているのだから、何よりも勝つことがすべて」という考えを貫いている。
従って、個人成績に関する取材を極端に嫌う。
それは新人の頃から見事に一貫している。



自分で勝手に“記録”と称して
重圧から解放されたとか言っている
どこぞの名古屋のチョンゴキブリって一体・・・w
650646:2011/10/18(火) 15:03:34.24 ID:+nZ6r42G0
全部三振でもチームが勝ったら満足とかそういう発言
651名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:05:04.49 ID:sDJpCaM50
>>648
それこそ胃潰瘍で死んじゃうよゴキブリさん・・・
652名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:05:18.25 ID:5yAtTiRnO
>>646
10三振してもチームが勝てばいいみたいな
他人任せのアホな発言もしてたな
653名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:05:28.55 ID:v06jPAedI
プホルスやジーターがいうならかっこいいけど
松井さんが言っても…
654名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:05:33.72 ID:0RtuFpl00
>>643
それはプロ以前に人間としての話
プロなら地元ファンの期待(優勝)に答えるのがつとめ
655名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:07:13.22 ID:sDJpCaM50
松井がどこぞの記録バカゴキブリみたいなカスだったら、
未だにNYYで歓待されたりはしないわなw
656名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:07:38.97 ID:0RtuFpl00
>>653
カッコいいとか悪いの問題じゃなくてプロとしての当然の心構え
否定する方がおかしい
657名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:08:27.37 ID:8/3ZkUHb0
こんなことを言っていても活躍できなければチームが勝つための邪魔者になる
658名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:09:40.16 ID:sDJpCaM50
>>657
イチローみたいな個人記録のバカのこと言ってんの?
659名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:09:54.39 ID:9lXsuHvp0
要はチームに貢献してれば何でも良いんだよ
松井もイチローもダメってことだ
660名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:10:27.52 ID:5yAtTiRnO
チームが優勝しようがチームに貢献してないと判断されたら松井さんのように首になる
661名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:10:30.82 ID:CWrCG3uO0
発言に一貫性が無さすぎる。
MLB挑戦時は個人タイトルの夢を大いに持ってたから
「キングあるよ(キリッ)」とか言ってたんだろうが、
次第にもう無理だとわかったから個人成績をディスってるようにしか聞こえない。
662名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:10:48.55 ID:FhVOCVuQ0
このスレ、
イチローがバカだのウンコだの死ねだの言われててワロタw
663名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:11:35.28 ID:XRReOShs0
これが松井のプライドだからな
防衛機制とも言うが

サイクルヒット狙えたのに1塁で止まらないで、2塁に進んだことあったよな
あれが象徴
664名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:13:26.43 ID:q3A9yFeb0
背中の55が泣いてるぜ
665名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:13:37.78 ID:0RtuFpl00
>>663
止まる奴のがどうかしてるわ
666名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:15:57.94 ID:QxbzKxq80
で、言葉とは裏腹に、自分の記念館では日米通算500号達成を大々的に展示して、
記念グッズまで作って金儲けw

http://www.hideki.co.jp/shop.html
667名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:16:06.66 ID:bQrBNzXt0
>>663
で、松井を応援してるやつはその辺をちゃんと評価してるんだよね
668名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:17:04.98 ID:30vOvzi20
これは正しいけどファンはその選手の個人成績にも惹かれるわけだから
そうなると他の選手と比べるのは当然なんだよね
669名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:17:14.41 ID:pZYFtGK+0
安打数という個人記録は、チームの勝利に直結しない。
どんな打者でも10回中7回は失敗するから。
四球含めた最高出塁率なら勝利に直結するのだが、
イチローはこれを目指さない。
だから、批判される。

結論:
個人記録狙いが批判されているのではない。
勝利と無関係な個人記録狙いが批判されている。
670名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:18:03.28 ID:uHGifv3S0
>>649
松井さんも 個人成績に冠する取材を極端に嫌えば、かっこよかったのに。
671名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:18:43.77 ID:LxdR1tt70
イチローも端から見てると面白そうな奴なってきたな永吉などの風体の様な印象だけれど
松井は俺を見に球場に来たななんて思っている奴だしまあいいんじゃないのか魅せれば
672名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:18:49.45 ID:TqME//rz0
「虎の意を借る狐」の言いそうなことだな。
673名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:19:44.64 ID:jg5KsfTYP
>>649
ジーターさんカッケー
それに比べてお前らが考えているより200安打は難しいとか
自己中プレーした挙句、出来なかったくせに
オナニー記録のすごさを強調する小物のゴキローってw
674名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:19:51.15 ID:/8KJFkjp0
逆に
チームが優勝したのにクビになった松井が言った言葉だから深いんだよ
輝かしい記録を持っている奴が言ってもただのカッコつけでしかない
675名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:22:07.46 ID:shi4YK3pO
来年も契約あるといいね
676名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:23:08.47 ID:/rpjqFkK0
何かこの発言は虚しく聞えるなー
成績残した者が言うなら説得力あるがwww
677名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:23:14.44 ID:FhVOCVuQ0
>>666
松井記念館
大人300円、小中学生100円、園児幼児無料


イチロー記念館
大人900円、子供300円


さすが守銭奴イチローwww
678名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:23:17.68 ID:+/mBC9S70
さすが松井だな。焼き豚と揶揄しないですむ数少ない野球選手。
もはや化石化しつつある。
679名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:23:48.58 ID:zqddv+XP0
みんなお手手をつないでゴールする運動会かよw
個人記録が意味無いのにどうして各チーム大枚はたいて記録がいい選手獲るんだよ
チーム連携が極めて少ない野球は個人記録の結集だわ
松井は大リーグで怪物達と直接肌合わせて萎縮したのか逃げにいったな
680名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:25:07.18 ID:jg5KsfTYP
>>23
野茂さんカッケー
それに比べて自己満のオナニー記録にこだわるあまり
わがまま自己中プレーで仲間達から暴行計画立てられてしまうゴキローってw
681名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:27:15.52 ID:uiVav3d/0
じゃあ先ずその背番号55っての変えろよ
看板には記録欲しいって書いてるじゃねーかw
682名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:28:31.07 ID:1fejfAAf0


あのー松井さん、連続出場記録にこだわっていたのは何だったんですか…?
683名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:29:07.56 ID:IRTvS9KL0
さすが、ハラデーが恐れるだけはあるな、松井
684名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:31:35.17 ID:ORHexYK80
>>679
怪物達?その怪物は薬物問題で急激に打てなくなったよな だいたい萎縮した人間がアッパーデッキまで打ち込めるか

野球は個人記録の結集w 笑える
685名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:31:52.36 ID:3YRrEDYG0
>>682
考えが変わったか、
もしくは何も考えてなくてその場で適当に言ってるかのどっちかだろう。
686名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:32:07.55 ID:jg5KsfTYP
>>669
これにつきるな
死球なのに当たっていないって頑なに主張するとか
ランナーが三塁にいるのにセーフティバント狙って走者がアウトとか
狂ってるとしか思えんw
687名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:33:10.24 ID:QxbzKxq80
意味のない数字だけど馬鹿信者から金を巻き上げられるから利用します

日米通算500本塁打記念盾 \2415
http://www.hideki.co.jp/img/shop/goods/goods/M7005.jpg
688名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:33:54.33 ID:IRTvS9KL0
>>681
それ目標だろw
王さんのようなバッターになりたいっていう

バカだなあw
689名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:34:26.32 ID:kCSgr8NZ0
MLBの全監督に松井とイチローどっちが欲しいかアンケートしてほしいな
日本人向けの質問だから、連中にしたらいい迷惑な質問だけどw
690名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:35:34.07 ID:IRTvS9KL0

677 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2011/10/18(火) 15:23:14.44 ID:FhVOCVuQ0
>>666
松井記念館
大人300円、小中学生100円、園児幼児無料


イチロー記念館
大人900円、子供300円


さすが守銭奴イチローwww



ひでええええ
子供に300円あったら、
もっと有意義なことできるだろw
691名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:36:49.34 ID:lW7GYdih0
>>689
全球団監督「ドッチモイラナイヨ」
692名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:38:22.66 ID:Z7zXnpwcO
>>690
王貞治ベースボールミュージアムはこども400円だぞ
693名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:41:31.24 ID:uiVav3d/0
>>688
やっぱり記憶より記録ですかw
694名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:42:50.27 ID:flbTCO9b0
個人でろくな記録を残せない雑魚の言い訳だなw
外資系の会社の、仕事のできない日本人って感じ
695名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:44:17.07 ID:DMcnK8n20
58 :代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 20:17:49 ID:f8ZXFgl0
>>44
後援会長、森の力だよ?・・・・多分

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 07:15:57 ID:+hpHcpKG
野球界のOB連中も今回の事で松井を見限ったと思うよ
ただ森あたりの圧力でTVでなかなか発言できないんだろうな?

45 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 11:46:33 ID:EZ9CJcc50
自社出身で自民党最大派閥の長である森の寵愛を受ける松井を悪く書けるわけがない。
弘道会や創価学会を敵に回す方がはるかに楽だろう。

857 :名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 12:05:54 ID:AJ8KlpA7
おぉ!前首相も絡め獲る焼肉の魔力!

859 :名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 13:20:03 ID:jaAObHte
>>857
絡めるも何も、森は松井の誇大報道を推進した有力な後援者の一人。
同郷の松井を全国区のスターに祭り上げることで地元をアピールし、地域での支持基盤強化を図ってる。

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
696名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:44:55.59 ID:flbTCO9b0
よくこんな情けない思考の持ち主がアメリカに行こうなんていう気になったもんだとつくづく思うよ
アメリカ人の嫁さんなんてもらえるわけもなかったな、こんなへたれじゃ
男として1番大事な部分が欠けてるもんな
697名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:45:19.19 ID:HVtrJv+E0
せめてタイトル争いしてから言えよ・・・
どの口が言ってるんだ、って話だ。
698名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:47:03.64 ID:xUPPF/f+0
まぁ、松井も毎年毎年日本人が期待するほどの成績には届かずに苦しいは苦しいだろうけど、それでも充分スゲーんだよな
本人は日本で楽々無双してるよりガチムチに混じって苦戦してるほうが楽しいんじゃないか?
699名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:47:31.06 ID:UwLoQpoz0
で、松井さんは来年どこでプレーするの?
700名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:47:49.25 ID:ch3N6y/V0
チームへの貢献度を考えるときには結局、個人成績で判断するわけだが…
アホなの?
701名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:48:47.32 ID:vDx23lRiO
当然だな
野球はチームスポーツ
個人記録が良くてもチームが弱かったらつまらないからな
702名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:49:56.84 ID:flbTCO9b0
>>701
松井みたいに、個人もチームも雑魚じゃどうしようもねーなwww
703名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:53:24.90 ID:DMcnK8n20
32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:53:24 ID:0jJ++MvI
WBCを辞退し焼肉記者に捏造記事を書かせる。
どうしようもないカスだな。
はやく消えろよ。

120 :名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:08:13 ID:GlZNMOZc
松井にとって野球とは自己犠牲プゲラの場だからなww
プレーする楽しさとか勝負にかける熱い想いとかはないんだろう

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 06:40:22 ID:30nxHmFo
めざましで大塚キャスターが、WBCそのものを批判!
松井擁護システムことマスコミ、いよいよ始動!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:31:30 ID:jw/DHbF7
だいたい、この松井禿の人間の汚さは普通に観察すれば分かるだろ
今頃ガッカリするなよ
コイツがいないおかげで、日本もスカッと爽快に勝てそうじゃないか
コイツがいると勝ってもどんよりと曇りきった勝ちしか期待できないしな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 15:17:36 ID:xjv2shOW
気が付くのが遅すぎだ

よくこんな奴を人格者扱いするよな
人格者とは王貞治のような人であり決して松井禿じゃないw

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

704名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:54:03.16 ID:+gZPGjmd0
これさ、本人のインタビューを編集無しのフルで聞かないとわかんないよ。

個人成績無視するんだったら年俸交渉する意味もないし。
705名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:55:32.75 ID:R52n4wIW0
チョン共は、イチロー・浅田真央の話題になると必死w
松井もイチローも素晴らしいw
706 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/18(火) 15:58:06.84 ID:ZYOtRzO70
今の松井が言っていいことばじゃないな
707名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 16:05:08.48 ID:HlS8rb050

個人記録は周りが評価するものだからな 選手は基本的に勝つことだけを考えなければならない
708名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 16:07:59.98 ID:L8C4x0j00
ほむ
709名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 16:09:50.09 ID:flbTCO9b0
>>707
チームが勝つために個人に何ができるか、ということだよ
個人が頑張らなければチームは勝てないからな
松井みたいに、個人でできることのレベルが低い雑魚にかぎって、チームチームと言うよね


710名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 16:10:11.31 ID:zRYwRp0H0
>>707
ここにいる低脳ゴキヲタはそれが理解できないらしいw
挙句に背番号が〜とか言い出してる池沼ゴキブリはマジで終わってるw
711名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 16:10:42.14 ID:TqME//rz0
松井はチームのために毎年クビになっているんだよ。
712名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 16:15:05.53 ID:P89QWcSl0
活躍してくれないとチームは勝てないんだから個人記録も大事だよ
でもチームの勝利を犠牲にする個人記録は意味がないのも確か
代打で繋いだ連続出場とかなw
713名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 16:15:53.36 ID:FwuOKSmp0
≫690
それイチロー安過ぎで松井高すぎ
松井なんか年俸もイチローの10分の1ぐらいだし、選手としても格が違うし、なんでそんな高いんだよ
イチローみたいにタイトル、記録、賞沢山、ASは10年連続、殿堂入りも確実ならわかるが、なんもない三流が記念館とか馬鹿かw
まして金取るとかありえんわ
714名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 16:18:55.68 ID:3O/pEu6V0
プロなんだから個人記録(結果)が全てだろ
テメエのクソっぷりをチーム(他人)の不振のせいにしてるんじゃねえよ
715名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 16:20:20.76 ID:4EyWn9IJ0
野球はチームスポーツっつーより個vs個が基本の団体戦じゃん
個人記録は大いに意味があるだろ
まあ下位打線とかならまだわからんでもないけどだいたいDHでクリーンナップとかに置かれる奴は
むしろ個人記録に絡まなきゃ駄目だろ
716名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 16:20:52.95 ID:yA+o7Rvf0
インタビュアーにすごい成績(数字)ですねって褒められたから意味がないって答えたんだろ
チームが勝つためにやってるってのは正論じゃん
なんで叩かれてるの?
717名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 16:21:21.24 ID:8GqzOaJZ0
イボは昔具体的な数字を挙げて狙っていくみたいなこと言ってたし
ホームラン王も狙えるとか言ってただろ
何言ってんだいまさら
718名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 16:22:54.66 ID:TqME//rz0
柔道での団体戦・・・。
何の結果も出せなかった奴に「次の人のために相手を疲れさせておきましたぜ!これぞチームでしょ!」
と手柄顔されたらさすがに殴る。
719名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 16:23:31.50 ID:flbTCO9b0
>>716
チームチーム言う割にはろくに貢献できない雑魚だからでしょ?
ちがうの?
720名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 16:24:56.51 ID:w3smB1YO0
だいたい記録を残せない奴はこういうんだよ「チームのため」って
まあ本当にチームのためになってる奴は簡単に首を切られたりしないけどねw
721名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 16:25:13.59 ID:aL6bT/G60
個人記録好きな誰かのファンが勝手に怒ってるだけだろ
722名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 16:25:44.24 ID:FwuOKSmp0
連続試合出場記録には拘って、下手な糞に1イニングだけ守備についたりしてた過去は?
こいつは息を吐くように嘘をつく
まるで朝鮮人…じゃなくてリアルチョンだったかw
朴は韓国リーグがお似合いだわ
723名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 16:26:02.68 ID:pOosRtNw0
王に説教してくれよ
724名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 16:27:46.27 ID:ZQZSfAyT0
なんか日米〇本塁打を意識してどうのこうのとか言ってた気がしたが、、、
こういうのは記録とってる人が言わないとちょっとかっこ悪いよね
725名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 16:30:08.58 ID:flbTCO9b0
こんな情けない考えの人間が、アメリカになんか行ってはダメだよ
絶対にトップにはなれない
まあ松井の場合は成績からして雑魚そのものだけどww
726名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 16:31:49.92 ID:74uaAxhzO
背番号が泣いてるな
727名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 16:32:47.92 ID:TqME//rz0
ちなみに松井の「記録にならない貢献」ってのはどれくらいあったの?
この発言を容認している人って詳しく知ってるんでしょ?
どれくらいの頻度でそれが行われて、それがどれだけ勝利に繋がったかってことを。
それとも、わからないから貢献したことにしとけばいい。
じゃないと松井を擁護できないからってことなの?
728名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 16:35:01.30 ID:DWpwEvbRO
誇れる個人成績を残した選手が言うならかっこいいんだかな…
729名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 16:40:19.95 ID:dy6RvkH3P
連続出場記録にこだわりまくって
トーリに「私は悪者になりたくない」と言わせたお前が言うのか
730名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 16:40:44.75 ID:OTUpSlQt0
松井も大きな意味では個人の成績も大事だと思ってるだろw
こいつの言ってる意味の無い個人記録への固執ってのは、

打席数稼ぐ為に、死球判定されても当たってないと言ってヒット狙いに拘ったり、
三振判定出て、キャッチャーが球を逸らしてるのに振り逃げで1塁に進まなかったり、
2アウト2塁の状況でランナーが帰ってこれないセフティバントでヒット数稼ぐようにして、
積み重ねたシーズンヒット数を誇るなんて無意味wってことだろw

誰を批判してるか分からんけどw
731名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 16:44:11.79 ID:flbTCO9b0
>>730
1イニングだけの守備固めだとか代打で連続試合出場を伸ばすとか、な
自分のこと言ってんだろwww
732名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 16:57:05.63 ID:lSlng13r0
>>324じゃあエドガーもオルティズもトーミも自己中なの?バカなの?
733名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 17:04:23.81 ID:sSG7omgr0
愛と信頼の星稜ブランド
734名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 17:12:12.03 ID:Er1HiOSX0
部活やサークルでやってる位ならまだしも
プロって人より優れてるからそれでお金貰えるんだろ
じゃなきゃ各球団アホみたいな金額出して記録残した選手呼び込もうとしない
松井秀がチームチーム言ってるのは逃げの綺麗事
735名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 17:14:21.79 ID:jg5KsfTYP
>>730
だな
チームの勝利を第一にした上での個人記録なら価値はあるが
チームの足を引っ張り、チームメイトのやる気を無くさせるプレーで
築いたオナニー個人記録は無意味どころか害悪w
736名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 17:16:12.37 ID:lSlng13r0
NYでの松井の歓迎ぶり
それが答えだ
737名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 17:19:16.00 ID:ip04/MUz0
今そんなにいい成績でもないしな…チームプレイに徹する姿勢は素敵だが
738名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 17:25:57.11 ID:3YRrEDYG0
>>731
遅い代走に守備緩めか、懐かしいな…。
トーリ時代の起用法は松井への気遣いが見えて面白かったな、
でもそれもこれも例の骨折ですっかり状況が変わってしまった。
あれで本当に個人成績に対するこだわりが切れちゃったんだろう。
「キングあるよ」の頃は本音の部分では個人記録へのこだわりもあったんだろうけど、
骨折以降は「チームの為」のみを目標にせざるを得ない状況になってしまったってとこだろう。
739名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 17:27:24.64 ID:flbTCO9b0
>>735
松井の連続試合出場記録は、>チームの足を引っ張り、チームメイトのやる気を無くさせるプレーで
築いたオナニー個人記録は無意味どころか害悪w にズバリ当てはまるなwww
740名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 17:28:33.14 ID:BRTPIyI70
ジーターやリベラからチームプレーを称賛される松井

チームプレーを放棄し同僚から集団暴行を計画されたゴキロー
741名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 17:29:33.18 ID:xfF8XEiX0
まったく正論。イチローがいくらチマチマ安打記録を伸ばしたところでマリナーズが勝てなかったら意味がない。
イチローは本当に必要なときに満塁ホームランでチームを救うというような場面が少なすぎる
742名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 17:30:10.92 ID:2tE6LojV0
イチローの顔が松井ヒデキなら、スターにはなれなかっただろうね
743名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 17:30:30.96 ID:flbTCO9b0
>>741
松井は少なすぎるどころか、まったくと言っていいほどないけどなwww
744名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 17:37:16.24 ID:OTUpSlQt0
>>736>>740

まあ、これが全てだなw
地元ファンとチームメイトの評価が一番だよ

日本で見せ掛けの数字だけ見て判断してる奴の評価など俄か丸出しだしなw
745名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 17:39:25.98 ID:jg5KsfTYP
>>741
少ないっつーかねーよwねえw
そんな場面w
746名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 17:40:18.82 ID:flbTCO9b0
チームメイトの評価?
タイトルやリングを取りまくってる名選手たちの、余裕のある上から目線のリップサービスがそんなにうれしいの?ww
ま、雑魚らしくていいわなwww
747名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 17:40:40.44 ID:3YRrEDYG0
>>745
何年か前に、延長戦でリベラからグランドスラム打ったような。
サヨナラかどうかは忘れた。
748名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 17:40:43.12 ID:hpFe+ArR0
>>8
全然違うだろ
749名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 17:42:26.38 ID:flbTCO9b0
>>745
確かに松井にそんな場面は皆無だが、
一応彼なりに頑張ってはいるようなので、ねww
750747:2011/10/18(火) 17:43:34.82 ID:3YRrEDYG0
自分で検索して調べた。
リベラから2ランだったわ、でサヨナラだった。
751名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 17:44:05.91 ID:2W/mvPEnO
>>740
チームメイトに暴行計画を立てられたイチロー

これよりブッ飛んだネタがある選手はいないなwww
752名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 17:45:54.14 ID:XESbVqJf0
背番号55にこだわってんのに、何言ってんだこいつ
753名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 17:48:01.98 ID:kBxdeOBu0
ゴキローの2011

アリーグのリードオフ出塁率 最下位
(p)http://espn.go.com/mlb/stats/batting/_/split/109/league/al/sort/onB...
OPS アリーグライト最下位
(p)http://espn.go.com/mlb/stats/batting/_/position/rf/league/al/sort/O...
RC27 アリーグライト最下位
(p)http://espn.go.com/mlb/stats/batting/_/position/rf/league/al/sort/r...
守備範囲の広さRF アリーグライト最下位
(p)http://espn.go.com/mlb/stats/fielding/_/position/rf/league/al/sort/...
シーズン活躍度WAR アリーグライト最下位
(p)http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=rf&stats=bat&lg=al&qual=y...
シアトルマリナーズ 最下位
(p)http://www.sanspo.com/mlb/images/081204/mla0812040504002-p1.jpg

こんな選手擁護できる人の気がしれない
754名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 17:53:25.96 ID:vd1npRGL0
ゴキローwwwwwwwwwwwww
755名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 17:53:27.87 ID:3YRrEDYG0
>>752
日本球界を出た時点で「55本」にはあんま意味がないから、
単に「長くつけて愛着のある番号だから」ってことでそれはいいんじゃないかと。
メジャーで55本打っても記録でもなんでもないし、
打てるような選手でもないって自覚も本人にあるだろうし。
756名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 17:56:11.37 ID:pZYFtGK+0
イチローの安打数記録って、外資系会社で、
便所に行った回数を競っているようなもん。
チームの業績とはまったく無関係。

頼むから、営業成績=出塁率で勝負してくれよ。
757名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 17:58:27.78 ID:muswpEdi0
巨人の選手時代の落合の「俺でも50本ホームラン打ったのに
何故お前は打てないの」との問いかけに、松井は「球場の広さが
(川崎球場とは)全然違うから」とテレビで言い返してたね。
758名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 17:59:23.02 ID:ipY1IkyU0
個人記録をたくさん持ってる人が言えば説得力あるけどね
759名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:00:14.17 ID:SynPyvYo0
3割30本100打点とかいっておいて、全く話ならない成績だから言い訳。

選手として役立たずな上に、人間としても最低なんじゃないだろうか
760名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:02:09.56 ID:vZwu4m0lO
ダルビッシュとか落合が言ってるなら格好いいけど何の記録もない平凡以下の選手が言ってもねえw
761名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:03:18.65 ID:FwuOKSmp0
イチローの記録は過去数人しかうけてないMLB直々の賞付きだならな。
チームとしても受けてるが
朴なんてなんもない
そもそも朴とイチローじゃあ格が違い過ぎるし、いくら朴ヲタが嫉妬しても次元が違うのが事実だし
762名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:04:37.66 ID:lSlng13r0
ゴキータ必死すぎるw
763名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:05:27.05 ID:BRTPIyI70
ゴキヲタのいちゃもんが気持ち悪い
764名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:07:15.34 ID:N7JacBUs0
陸上や水泳の個人記録とはちがうわな。フェアな条件じゃないから。
765名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:07:31.18 ID:WoJt3v9kI
遅刻王で試合前にトイレでオナニーする奴が格好付けても無駄
766名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:08:43.08 ID:/ozeJ3vY0
>>757
川崎球場は参考記録
767名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:09:40.21 ID:yA+o7Rvf0
>>719
そういう問題じゃなくて、話の流れ上こういう返事になっただけだろ?
イチローの記録言われてこういう返答して「お前が言うな!」と叩かれるならわかるけど
やりとりとしては普通に正論だと思うからなんで叩かれてるのかわからん
768名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:10:47.44 ID:RF7U7yKa0
やっぱり松井みたいにワールドシリーズで活躍しなくちゃな
769名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:11:33.86 ID:6G1+NjDuO
アンチがアホだからな
770名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:13:24.21 ID:b2Tp793XO
松井さんあんた正しいよ。
771名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:14:17.04 ID:K3AoUWyM0
チームが勝つため全力 こういう松井は正論だし当たり前。
イチローみたいなのを作ったのはマスゴミとそれを支持するおまいら愚かな大衆のせい。
世界に対し恥ずかしいわ。
772名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:15:06.21 ID:f739JcnKO
チームの足を引張ってる奴が個人記録云々言っても説得力ね〜
773名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:16:11.99 ID:JCmL35GnO
チームの為に野球やってるからWBC出なかったんだー
なーんだ分かりやすいわー
774名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:17:14.47 ID:FwuOKSmp0
毎年クビになってる時点で…
チームの答えが貢献してないのでいりませんだからな
775名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:18:39.70 ID:SynPyvYo0
全力で、守備と走塁回避するのか?それどころか打撃も最低だから、シーズン中に放出されるんだろうが。

シーズン中に放出されるやつが、チームが勝つために(キリッ っていってもアホみたいでしょw
776名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:19:44.01 ID:Sw6kJEjM0
お前がいうな
777名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:20:09.89 ID:rLwQQ6uP0
プロのアスリートって
自分の活躍が一番重要だと思うが・・・
それに個人記録があまりない=役に立ってない
だし・・・
778名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:21:50.03 ID:b2Tp793XO
イチロウヲタって創価信者みたいでキモい。柔軟性がまるでない粗大ごみ。
779名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:26:17.99 ID:vyhgExTd0
イチローオタ対松井オタかw
おまえらもうちょっと仲良くしろよw

それにどうせ揉めるならプレーの内容とかにしろよw
780名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:31:12.43 ID:SynPyvYo0
>>779
なんでイチローヲタ対って構図にしてんの?

全ての野球選手、野球ファンがこいつの発言に対してアホじゃねーの?って思ってるわけで。
ほんの一部のキチガイみたいなやつだけ除いてね
781名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:33:31.70 ID:zRYwRp0H0
>>774
ゴキブリさん必死に毎年クビと連呼しているが、ゴキブリさんの脳内では
いつまで松井が解雇されたことになってんの?一度も解雇されたことないが(笑)

そして、3年連続でチーム変わってる斉藤隆もゴキブリさんの脳内では
解雇扱いなの?松井貶すどころか斉藤まで貶してんだねこのゴミクズどもはw
782名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:36:29.89 ID:yA+o7Rvf0
>>779
どっちもすごい選手だと思うんだよなぁ
どうしていちいちどちらか片方と落とさなきゃ気が済まないのか
…って、ここは2ちゃんだった
783名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:36:45.39 ID:aL6bT/G60
この言葉を否定してる人は、犠牲フライやら進塁打やら打つ人は馬鹿じゃねえかと思ってるの?
そんなの打つより安打数を稼げ、ホームランを狙えと思ってるのか
784名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:36:51.65 ID:zRYwRp0H0
>>780
こいつのような一部のキチガイが必死こいて粘着して
全野球ファンの代弁(笑)気取ってんだねww


ア ホ じ ゃ ね ー の ? (笑)
785名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:44:24.24 ID:SynPyvYo0
>>783
守備も走塁も捨ててチームを犠牲にしてる選手が、他の選手よりどれだけ多いチームプレイをしたの?
そんなので他より貢献してると思われてないから、毎年解雇なんでしょう。
今年はシーズン中放出で、勝ちを目的にしてる選手をどこの球団もとらなかったね?
なんでだろうねw
786名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:44:41.83 ID:P89QWcSl0
全文読んでみると個人記録というか日米通算とか意味なくね?って言ってるようだけどな
アメリカに来てから二塁打増えたのは本塁打が減ったからとかも言ってるしね
オブラートに包んでるけどマスゴミいい加減にしろってイチローと一緒の考え方だわ
787名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:45:16.78 ID:FwuOKSmp0
クビいったら発狂しちゃったw
毎年契約延長して貰えないとやわらかくいってあげるか
まあ、クビ切りなんだけど
788名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:48:27.71 ID:+5/ceWcB0
日本での記録は意味がない事をある意味松井本人が証明してしまったw
メジャーの評価では並の選手
789名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:49:00.93 ID:zRYwRp0H0
池沼>クビがぁ〜クビがぁ〜
790名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:49:52.98 ID:q+uoMNxS0
この人とイチローは一度リング上で殴り合った方が良い。
791名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:49:59.85 ID:0cqAwXDD0
ゴキヲタ涙拭けよw
792名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:50:10.96 ID:0cqAwXDD0
ゴキローのライバルはピエール
793名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:50:23.07 ID:0cqAwXDD0
チームメイトからも嫌われまくりの非力内野安打マン
794名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:50:37.02 ID:0cqAwXDD0
インチキゴキブリ打者鈴木ごみろう
795名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:50:41.70 ID:iHeVtpbr0
日米通算とか野球ファンは気にしてないのにネタ作りでマスコミが騒いでるのがな

もっと頭使って面白い記事書けよ
796名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:51:00.87 ID:0cqAwXDD0
イチローと弓子夫人、5億2千万円をドブに捨てた<創価学会霊園計画>   
◆ イチロー、弓子夫人、IYI社、創価学会 週刊文春(2011/01/06), 頁:185

http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun110106.htm

創価学会が霊園建設をする為の土地を
イチローのIYI社が5億2000万円かけて取得したものの、
地域住民の反対に遭い開発認可が下りずに野ざらしになっている模様w

IYI社とはイチローのイニシャルのI、
嫁の弓子のイニシャルのYを合わせて命名された、
れっきとしたイチローの資産管理会社である。

        , '"  ̄ `_ 、
    ./    ((.´ヽ'.ヽ
    /      ‐*.- ヽ
    | ,' ___'`=''__.l   
    i -<_______,`ゝ  
   /  〈. ■■■ ■■ }、
   {   }      ,ハ    !f/    
   ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    
     i.ヽ.  ,'"-===-'; |
      \ \;; `''';;;'''´;/    カルビ食いたい? 
       `ヽ、`ー''ー'i´     じゃあクチで 
797名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:51:01.06 ID:0u6xOHEu0
最近はチームの足引っ張ること多いのが残念
798名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:52:38.02 ID:8NZPdmbm0
逆転のチャンスに5番打者(DH、代打)で登場して地蔵プレイ見せられても観客はさめる
地蔵プレイがチームの役に立ってると言っても、その後の下位打線に責任を押し付けてどうするんだよ
松井さんはスラッガーで雇われているんだから、豪快な空振りでもしてくれたほうが観客は楽しいよ
どうせ個人の成績は関係ないというのならさ
799名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:55:49.07 ID:FwuOKSmp0
イボヲタ得意の発狂w
毎年いらね、で契約して貰えないのは事実だろうが
800名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:58:03.74 ID:0cqAwXDD0
【MLB】イチロー、22日の遊ゴロが内野安打に判定変更
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1306578338/

米大リーグのマリナーズは27日、イチロー外野手の22日(パドレス戦)の
二回の打席結果が遊ゴロから遊撃内野安打に訂正されたと発表した。
大リーグの記録再審委員会が検討し、判定が変更された。
http://www.sanspo.com/mlb/news/110528/mla1105281226008-n1.htm

     へ         へ 
       \ ,、  /
    /      ‐Ж.- ヽ
    ,'   __ '`='''__.l
   i -<_______,`ゝ   記録員さんいつもすまんのう
   /  〈.  -=・=- -=・=-}-、   こうでもしないと200安打行かんのや
   !{   }      ,ハ    !f/   あまりマスコミに公表しないで頼むでw
    ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ
     i.ヽ.  ,'"-===-'; 
 /     ヽ.\____//ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
801名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:58:32.00 ID:0cqAwXDD0
    |ii||iiii;;;i;;;;;i 
    |ii||iiii;iii;i''l|           ・今年で200本も3割も終わり
    |ii||iii;;;;;i;iil|           ・今はライトでの守備がリーグ最低
    |ii||iiii;;;iii|il|  \   /         ・ライトにはもっと大きいのを打てる奴を入れろ
    |ii||iiiii;;;i|iil| / ̄ヽ / ̄ ̄ヽ       ・バットスピードも脚力も無い
    |ii||iiiiiii;;iiil|/    ‐Ж.-  ヽ、     ・チームメイト曰く、英語はボチボチできるようだが、ゴキローの事を良く知らない
    |ii||ii;;;ir-,'    _SEA51_' _.l クルッ
    |ii||i;;;{iiii|i -<_______,`ゝ  
    |ii||ii;;;iiiii/  〈. -=・=- -=・=-}-|  
    |ii||ii;;;i;;; !!{  }     ,ハ    !f/   ゴキブリをもっと敬え!   
    |ii||ii;;;i;;;;;;ヽ._ ノ   ,‘,,-,,',   !ノ    ファァァァァァァァァック!
    |ii||iii;;;;;;;i;/i.ヽ.  ,'"-===-';,'
    |ii||iii;;;;;;;i;/  ヽ ,'""""""ヽ      ・ゴキローの年俸で遥かにいい選手が獲れる
   r^-、ii;;ii/_/ ィ     / )     ・年15億も稼ぐなら、日本への往復航空チケット(年4往復分)くらいテメーの金で出せ
   ヾ.__,、____,,/   51/'"       ・来年までゴキローと契約が残ってるけど、グレッグ・ホールマン(23歳のオランダ人)にライトをやらせろよ。
    |ii||iii;;;i| /    ノ   /        ・親会社が日本の会社だからゴキローはトレードされないと何となくみんなが思ってるけど、そんな価値無い
   / ̄ ̄ヽ、     ノ
   (,           |
    ',  \     ,  i
    |ii',   ';;ヽ _,ノ_ノ ))カサカサ ガサガサ
    |ii||',  ',;;ii;iill|/      カサカサ ガサガサ
    |ii||ii) ヽi;iill|
    |ii/ __.ノ;iill|
    |(__/;i;;;;ii;iill|               ソース
    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill|               http://www.seattlepi.com/sports/moore/article/Moore-Give-Ichiro-a-rest-on-the-bench-1418686.php
802名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:58:54.68 ID:DgcYhycE0
野球は個人記録の積み重ね
チームスポーツじゃないよ
803名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:59:55.76 ID:0cqAwXDD0
>>730
だな
804名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 19:03:16.96 ID:mz6QhsFnO
>>767
前は数字を追っかけて威勢のいいこと言ってたくせに、
衰えて数字を残せなくなるとコロッと言うことを変える二枚舌だからだよ。

2003 「メジャーで三冠王」
2004 「来年は(ホームラン)キングあるよ」
2005 「40本は難しいでしょうが、(壁は)ない。タイトルも争えればいいと思います。」
2006 「タイトルを獲得しようと思って野球をしたことはありません」
2007 「僕は3割とか30本とか100打点とか、そういう目安はあまりつくらないことにしている」
2008 「もう一度、全試合出場」「今季の目標は3割、30本、100打点」

2011 「個人記録というのは全く考えませんね。自分が関心を持つことはない」
805名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 19:16:45.27 ID:0u6xOHEu0
個人記録はあまり意味がないってメジャーでタイトルの一つでも獲ったやつが言えばかっこいいんだけどね
806名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 19:28:01.40 ID:SynPyvYo0
オークでは2割5分10本だけど、強いチームでなら対戦投手も格下なるからもっと数字はあがるんですよ!
ってGMにでもいえよ。
お前成績残せなかったのに何いってるんだアホ?って一蹴されるからw
807名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 19:37:07.47 ID:ZGIWFfQd0
なんか言い返せなくて発狂してるヤツがいるな
まあ松井さんのメジャー生活もあと少しだから発狂したくもなるな
808名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 19:47:45.05 ID:bKjOu+H90
2003 106打点
2004 31本塁打 108打点
2005 .305 116打点
2007 25本塁打 103打点
2009 28本塁打

このあたりってリーグで何位だったの?
ベスト10入りはある?
809名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 19:52:27.63 ID:VmTsqDSj0
ゴキオタ止めるわwカサカサ
810名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 20:05:48.33 ID:4cRRzOI80
本当その通りだと思う
松井のこーいうスタンスはイチローより好きだ

個人記録は指標の一つだとは思うが、競技的に主題になってはいけないと思う
イチローは好きな選手だが、ここ最近は本当記録人間にしか見えない
チームが勝とうが負けようがどーでもいいんじゃないの?

球場の差異なんかも凄い納得
本当一概に比較してもしょうがないよね
811名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 20:08:01.35 ID:Rpl1HhNL0
>>808
2005年の打率がリーグ8位
打点は2003年から順に10位、10位、8位
812名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 20:15:54.56 ID:mz6QhsFnO
>>810
はいはいw
だから松井が連続試合出場記録を代走で伸ばしていたことについてちゃんと擁護しろよw
あれこそ「個人記録乞食」以外の何物でもないだろ。
個人記録を必死に追ってるのは松井の方。
813名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 20:20:16.15 ID:Je45M7Cy0
>>810
完全個人主義的なイチローは糞だけど
自分の打席をどうでもいい的な松井の考え方も糞
タイトル獲る、いい成績を上げる
それが結果的にチームのためだろ?

10打席連続三振でもチームが勝てばいいなんて奴は
チームに必要ないよ
814名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 20:49:47.55 ID:fI/W3pyC0
>>813
チームが勝ちさえすればいいというのは、監督やオーナーの考え方。
815名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 20:55:03.06 ID:dSOS87+WO
>>814
え??
チームが勝つために自分が何すべきか考えてプレーするのが選手でしょ。
816名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 20:55:57.47 ID:fI/W3pyC0
>>815
違う、選手は監督に従えばいいだけ
817名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 20:58:31.48 ID:jg5KsfTYP
>>816
監督に従うどころか自分の意に反する監督を
オーナー企業に頼んで粛清させるゴキローって・・・wwwwwwwww
818旅人:2011/10/18(火) 21:00:45.73 ID:KlIaXNSkO
これはスポーツやってきた俺のひとつの考え方だが
スポーツってのは結果ではないということ。スポーツってのはプロセスこそが一番重要

勝てば官軍ではないのだよ。勝ち負けよりもいいプレーをした者にこそ価値があるわけだ

だからサッカーや野球で負けたら文句言うってのが理解出来ん。
負けても観客を沸かせるようないいプレーして頑張ったなら、それは勝利よりも価値がある
819名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 21:01:02.56 ID:jg5KsfTYP
>>792
ゴキローってピエールレベルの選手なんだよな
それをメジャーのレジェンドとかいっちゃうゴキオタってwwwwwww
820名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 21:08:26.89 ID:OCRF6rzg0
こんなん一番バッターと三〜五番(含む指名打者)、更に下位打線でいくらでも
立場が変わるだろ。

一番バッターは最低でも一回はノーアウトの先頭打者だから、まず自分が塁に
出ることを考えるし、その後の打席は下位打線が終わった後なんだから、やは
り塁上が埋まっていない確率の方が高い。故に自分が出塁することを第一にと
するバッティングをする場面が多くなる(打率、出塁率重視)。それが個人記録
に結びついているだけ。

クリーンナップが得点力(打点、長打力)を第一に求められるのと同じだろ。

チームが勝てばってのは個人の記録はどうでもいいって、そりゃお前さんの
記録=能力がチームには必要とされてないってことだろ。
821名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 21:19:58.14 ID:/8KJFkjp0
少なくとも連続試合出場の記録が途切れる数年前までは
国内も含む日本人選手の中で一番松井が個人記録に執着してたのに
時代は変わるもんだ
822名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 21:21:57.72 ID:lSlng13r0
>>785SynPyvYo0
まだこんなこといってんのかよバカ
お前はDHの選手全員を自己中と批判してるの分かってるの?
823名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 21:23:34.81 ID:jezwMv9q0
松井の二枚舌は健在だな
日本時代から継続していた連続試合記録にこだわりまくってたくせに
824名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 21:31:55.61 ID:fI/W3pyC0
体調が良ければ可能なかぎり出場したい。
HRもタイムリーもたくさん打ちたい。
もちろんチームが勝つことが一番ですが。

って言えばいいだけなのに、松井は何とか「記録は気にしていない」的な
発言に終始するから不自然だ。
人間的に成長しろよ。
825名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 21:32:18.57 ID:3krbYCgh0
松井が2ちゃんの野球ファンから嫌われてるのはこの二枚舌のせい?
826名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 21:37:12.46 ID:j/u9K1/M0
「打って成績を残すことが結果的にチームの力になれると思うので頑張ります」
と言えばいいだけなのに記録やらタイトルは意味のないもの、チームだけ勝てばいい
的な言い方をするから叩かれてるんだよ
827名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 21:46:42.10 ID:e0xN4Ust0
>>810
松井はこのスレで幾度も出ているようにものすごく個人成績にこだわってきたし、
契約更改やクビ報道が出始めると活躍しだして、
チームが下位に沈んでもそっちのけで自分の好調ぶりを喜んだりで個人のことしか考えてないよ

松井ってユーモラスだよね
おだてられて調子に乗ると、あんまり頭よくないのにカッコつけたコメントを口からでまかせでしゃべって
過去の発言と辻褄合わず墓穴を掘るっていうw

それがこのスレではすごく嫌われるし、
俺としてはおっちょこちょいで面白いなあと思う
828名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:05:37.65 ID:cQ6m/vbm0
こいつ最低だな。連続試合出場には異常にこだわってたくせに。
829名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:06:10.82 ID:Bt2FSN3/0
>>828
確かになw
830名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:11:40.36 ID:/+PMqMvb0
「興味がない」ならマシだったんだけどな
個人で結果を残す事がチームの為にもなるんじゃねえか

チームの為って言う奴はチームのせいにするんだよ(←by王さん)
プロってのはそうじゃだろ
831名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:13:08.17 ID:uHGifv3S0
>>817
監督、チームから、出場しないように要請されたのにもかかわらず、出場した選手はどうなの?
832名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:14:00.47 ID:ZRXVMvAF0
あれ?松井さん連続出場は?
833名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:15:35.96 ID:68uQBqYSO
お前らクズに叩かれたって平気なんだけどな(笑)
834名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:16:26.57 ID:19RZYQ0lO
イチローはWBCで日本のために戦ってくれた。松坂も岩村も福留も城島も来てくれた。

松井お前だけが裏切り者だ
835名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:17:44.74 ID:yoL0bjaNO
チームメイトの成績にも敬意を払わないって事だよな
836名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:22:10.61 ID:5JNhbr7C0
もう、この人の三枚舌は聞き飽きた・・・・・
残してきた数字は、歴代でもトップクラスなんだけど、
選手としての魅力はなかったよな。
837名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:24:35.51 ID:V0Aiml1g0
連続試合出場記録の負担になるからWBCに出なかったという噂もあったしね
838名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:26:31.23 ID:C8gThXWS0
もっと突出している成績なら説得力があるけど松井が言ってもあんまり無い
単にそう思うだけ
839名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:29:34.97 ID:V0Aiml1g0
連続試合出場記録が続いて頃はスタメンを外れた試合で
代打や守備固めでだしてくれって感じでトーリ監督のほうをジーッと見てるんだぜ
840名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:30:26.77 ID:rXAgoh/2I
チームのために連続敬遠のサイン出した
高校もあったねぇ
841名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:32:43.97 ID:5JNhbr7C0
プホルスのような圧倒的な成績を収めている選手が言うと
かっこ良いセリフなんだけど、
微妙な成績の選手がいうと、言い訳にしか聞こえないセリフだよな。
んな能書きはいいから、個人成績をもっと上げてチームの勝利に貢献しろ、
ってツッコミたくなる。
842名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:35:02.91 ID:Og4JxrMiO
朴秀喜

在日韓国人のため、国際試合には日本代表として出場できない

過去にジャップ発言あり
youtubeにある。

843名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:35:19.51 ID:zwCtG4jQ0
どうやって年俸を決めればいいんだ?
844名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:38:33.19 ID:hbY10GC60
>>838
日本人でもっと突出してるのってだれ?
845名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:38:53.88 ID:N5rJW9VN0
イチローへの慰めだろ
お前らほんと馬鹿だなあ
846名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:39:06.10 ID:zRYwRp0H0
>>843
お前が決めなくていいしwww
847名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:40:27.47 ID:hbY10GC60
>>842
松井は巨人の時外人枠だったのかwww
848名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:43:57.20 ID:c7FSmkKn0
記録つくれない朴さんはそうだろうな
でもね、皆こだわるから個人記録ってのがあるのを
忘れないようにな
849名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:48:54.95 ID:uuBzfPj80
>>841
別に記者の質問に答えただけで松井に他意はないだろ。
>>842
国体出てるし(王さんはでれなかった)高校日本代表だしw
WBCがまがいものだとすべてのメジャーリーガーが知ってたから
参加拒否は全然おかしくない。
ジーター「良いスプリングトレーニングだったよ」(WBC終了後)
義田からそれを聞いてイチローがキレてた(TVのインタビューで)

まあ、今となってWBCは価値はないと、NPBが宣言してるし。
850名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:49:22.95 ID:h6sWRHy+0
>>847
日本の高校出身だから日本人枠だよ
851名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:50:03.57 ID:Ub/tKRV70
つ日米通算連続出場記録
852名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:50:17.10 ID:Rpl1HhNL0
>>849
国体の出場資格規定は、王の時代と松井さんの時代とで異なるので、
そこで王を引き合いに出す意味はあまりないと思う
853名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:51:27.84 ID:nnzFI7+40
負け惜しみにしか聞こえない。プロなら個人成績だろ
854名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:56:46.98 ID:j/u9K1/M0
>>849
大半の日本人メジャーリーガーは出てくれたけどなWBC
明確に拒否したのは松井だけだったよ
松井は男を下げた、小さい人間だのと
あれは白い目で見られて当然
855名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:57:51.76 ID:U1vsLCAt0
ヤンキース時代に連続試合出場記録が自分にとって一番価値あるものってこの人言ってたよ
チームの勝利は少なくとも個人記録よりも価値がないというのが松井の考えのはず
856名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:58:08.67 ID:OCRF6rzg0
>>831
素朴な疑問なんだが、監督が先発のオーダー票に書かなきゃいいだけなんと違うの?
交代選手として告げなきゃいいだけなんと違うの?
選手って自分の意志で勝手に試合に出られるものなの?
松井出さなきゃファンが暴動起こして球場が焼き討ちに遭うほどの選手なの?
857名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 23:04:10.51 ID:2LM6Zm65O
>>853
チームの勝利を争うのが野球
個人成績を競うスポーツではない
戦った結果として残るのが個人データ

そのデータをどう捉えて、どう活用するかは、球団と監督コーチの仕事
外野は、それをあーだこーだ好きに評価すればいい
グラウンドの選手は、勝利に結び付く様に全力を尽くすだけ
求め求められるのは、チームの勝利 野球はそういうスポーツ
858名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 23:07:30.13 ID:qHiA1vTu0
チームが優勝したのにクビになった松井さん
チームの勝利を考えるのは監督の仕事です
859名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 23:08:32.40 ID:uuBzfPj80
>>854
今、日本の選手全員が「金をくれないから」と明確に拒否してる
レベルの大会だけどなw
860名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 23:09:36.18 ID:uHGifv3S0
>>856
トレード拒否だけでなく、マイナー落ち拒否、ある程度の試合出場権を持つ契約をしていたんじゃないの?
球団の医者の診断書だけではマイナー落ちさせることができないとかさ。
861名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 23:11:35.53 ID:qHiA1vTu0
チームの勝利は成績を上げることでも貢献できます
やるべきことをしてからチームのためにといいましょう
862名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 23:12:33.12 ID:ZGIWFfQd0
>>857
確かにチームの勝利に結びつくよう努力するのが選手の役目だね。
そしてどれだけチームに貢献したかを測るのがデータであって評価になる。
その結果松井さんは今の状況になったわけだね
863名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 23:14:25.34 ID:qHiA1vTu0
チームを勝たせることが仕事の監督にとって都合のいい選手は
試合に出場しやすくなりますが球団は選手として仕事にベストを尽くす選手を評価します
864名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 23:15:39.16 ID:Rpl1HhNL0
>>861
「成績を上げることでも貢献できる」というか、「成績を上げること」こそが
貢献の主要な方法でしょ
865名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 23:16:29.06 ID:uuBzfPj80
>>861
結果は出てるよ。
28本280でWSMVPで、ヤンキースにDH専門はいらないと言われて
追い出されたが、結果2年連続POで負けてる。
2009のメンバーなら2連覇はできた。
デーモンと松井とモリーナを放出した監督が無能だったという結果がw
866名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 23:20:23.20 ID:zwCtG4jQ0
チームのためならバントも喜んでやるんだろうな
867名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 23:21:16.21 ID:BHPGHnZ70
>>865
それぐらいの活躍をレギュラーシーズン中にやってればクビにならなかったのにね
868名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 23:23:32.68 ID:Rpl1HhNL0
>>866
バントが必要な局面では、代打を出されたりしますから
869名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 23:24:52.04 ID:BHPGHnZ70
それぐらいの活躍ってのはワールドシリーズのMVPのことね
870名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 23:26:29.22 ID:AZZkyJgz0
>>868
監督に「やれるか?」って聞かれて「やれる」って答えたけど
試合前にまったくバント練習してないのばれてるから代打だったねw
871名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 23:30:59.66 ID:Hpm2Rs8q0
もう、松井はバットマンとして見ていて痛々しい姿
これ以上みじめになる前に引退したほうがいい
872名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 23:41:30.38 ID:BHPGHnZ70
つーか、こいつは守備が下手なくせして守備固めで出てきたりして
連続出場記録にむちゃくちゃこだわってただろ
873名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 23:42:41.06 ID:Rpl1HhNL0
>>872
その起用法を「守備固め」とはいわないでしょう
当時は「守備緩め」という評言もありました
874名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 23:43:28.03 ID:ZGIWFfQd0
小爆発はあるんだけど長続きしなくなってるよな。
夏に長くて1ヶ月短くて2週間くらいまとめて打って終わりって感じ。
正にセミの一生のような確変
875名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 00:15:38.07 ID:wvmh+PMq0
松井のこういうところが嫌い。
876名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 00:57:42.43 ID:EiJMkeYV0
イチローファンって松井好きだなw
松井ファンってイチロー好きだなw
877名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 01:05:35.65 ID:7WHx7BVj0
>>867クビと契約満了の違いもわからないアンチw
878名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 01:19:27.56 ID:gbacPkWd0
ゴキブリファン発狂
879名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 01:19:58.41 ID:67zlzRDr0
>>867
2割8分28本打って、しかも勝負強いのに、クビだからそれは仕方ない。
ジラルディの構想にDH枠ないから、最初から松井は切られる感じだったし。

で、2年連続あれだけ金かけて補強してPOで敗退している。
880名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 01:21:13.09 ID:+2iKKlfZ0
連続試合出場記録にこだわってたよね
881名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 01:51:24.71 ID:VrxYB9e9O
イチローは結構ストレートに皮肉言うけど松井は綺麗事並べながら皮肉言うね
水と油だな
882名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 01:51:41.94 ID:6nu+8For0
「寂しいヒットだったね、でもヒットはヒットだからねぇ・・・・」

一番打者じゃなかったら200安打一度も記録しなかったかもね

MLB関係者・ファンの総意を名古屋の一人のオバチャンが代弁した!


   ;:;:@@@@@@@@;:;:;:;              '"  ̄ `_ 、
   ;:;:;@@@@@@@@@@ :;:;:;:;:;         /    ((.´ヽ'.ヽ
   ;:;:;@@@@、       j :;:         /      ‐*.- ヽ
  !@@@@,、-=・=-=・=-} ;:;          | ,' ___'`=''__.l 
   ヾ@@@ `´        `i        i -<_______,`ゝ
   @@(6     ,(oo)、  }   ̄`''ヽ/  〈.   ,_;:;:;ノ -=・=-}、
     /    /   3   、 _ゝ' ,,.....、_ { }      ,ハ    !f/ 
    / \ 、ヽ  ヽ こ ノノ   /    ヽ! ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ , ’,∴.
   /"    (ノ `ー''ー'    |     ’,  .ヽ.  ,'"-===-'∴.; , ’,∴., ’,∴.
   |      |     i     |        i \;;`''';;;'''´ ;/
   |  r'""/     ヽ    ヾ ,.--    / `ー''ー'  ヽ , ’,∴.
   !  '/        ヽ    `ー‐' /  51   /\ 〉
                       /        /     〉
883名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 01:55:45.65 ID:yFfsk7P9O
応援してるファンからしたら個人的な記録も重要視して狙ってほしいけどね
884名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 02:00:50.40 ID:s+H6vIEF0
>>879
苦手回避で休み休みで、チャンスに強いもこうもないよ。2007とか300ロブに近いくらいの
チャンスクラッシャーだし。
渡り鳥してる選手の毎年変わるチームなんて応援してもしょうがないんだし、数字残さないとダメに決まってるじゃん
885名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 02:07:41.56 ID:PWqLhy/d0
もう日本でプレーする気はないって言うのもよく解るわ
886名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 02:41:37.63 ID:yJa6ipooP
WBCを境に松井もイチローもそれまでのイメージが崩れたな。
887名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 03:42:53.77 ID:ObdONTwG0
チーム勝利と個人記録、分けて比べてもいいじゃん
野球に限らず他の団体のプロスポーツ選手としては
選手個人としての商品価値を考えた場合、個の記録も重要だろ
それによってサラリーも変わってくるんだし
功罪含めて色んな意味で注目度も上がる訳だしね
888名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 03:48:21.82 ID:zk5QD5zQ0
連続出場記録にこだわってた二枚舌
889名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 04:11:17.87 ID:PWdUir0J0







10三振してもチームが勝てばいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




パクヒデキのありがたいお言葉
890名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 04:13:13.05 ID:PWdUir0J0
個人記録に興味ないってのは個人記録が充実してる選手が言う言葉




この人の個人成績はめちゃくちゃしょぼい
そしてチャンスにめちゃくちゃ弱い

そんな奴が偉そうに興味ないとか言っても大恥なだけ
自覚してくれ
891名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 05:43:54.15 ID:jrgcVhRX0
にしこりが今年も金貰って野球できるのは前年までの個人記録があるからだろ
チームが優勝したってその中で優劣つけられて翌年のために不要な者は弾かれるんだし
趣味や遊びでやってるならいいけど
892名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 06:33:37.35 ID:CtcnyumL0
落合「俺でも50本打ってるのに、何故お前は打てないのか」
松井「兄さん、川崎球場は狭いですやん」



こんな発言したってマジ?
50本打ってない頃って20代だろ?
流石、大物だな
並の選手なら、「落合さんに近付けるように頑張ります」と言うだろう
893名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 06:34:58.98 ID:KC4C1f+60
自分の記録は伸びていないがチームは勝った
=チームメイトががんばった
894名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 06:39:29.24 ID:FGzOltLA0
チームが勝つために自分が出来ることを磨いていって、
結果的にチームが良い成績で、自分の成績は後から着いてくるって意味なら同意するし
立派な心がけだなと思うが・・・まぁどうせイチローへの当てつけだろうけどw
確かにイチローみたいに個人記録の話題ばっかってすげぇ萎えるよ
そんな偉大な記録なのにチームはちっとも勝ってないじゃん、って
895名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 06:42:27.18 ID:6nu+8For0
メジャーで一度も20本打った事のないゴキブリが偉そうに  ( ´,_ゝ`)プッ
896名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 06:43:26.32 ID:zjN34Wuv0
タイトルなくてもメジャーで彼の成績を出せる
日本人選手は出てくるの?
897名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 06:50:29.08 ID:Fcz1LHR70
2スレまで言っててワロタw
別に普通の意見だろw
898名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 06:58:54.58 ID:Fcz1LHR70
>日米通算500本塁打。二塁打日本人最多。

あくまでも自分に対しての言動だからな
別にイチローや衣笠は普通にリスペクトしてるからw
899名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:12:08.54 ID:dcl2h9dN0
連続試合出場をめっちゃ意識してたやん。
メジャーに行って成績伸びなくなったからって言い訳すんじゃねーよ
900名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:02:49.46 ID:NtXCSvHR0
タイトルもアワードもとれないMLB落ちこぼれ3流選手の言葉なんて意味がないよ。
それに松井はとんでもない嘘つきだろ。

ありもしないGMからの辞退要請親書とか、イチローに梯子を外されたとか、人のせいにして逃げるし。
連続出場記録に執着してたくせによく言う二枚舌。
とんでもない糞野郎だぜ。
901名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:17:00.64 ID:xMlGrDFu0
チームより自分の成績に拘ってたらチームメイドに自己中だと言われ暴行計画たてられたあの(37)ディスってんのか
902名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:23:31.08 ID:xMlGrDFu0
ゴキローはなぁ、自己中なわりに成績が伴わないんだよなあ
松井ほどは無理にしてもせめて内野安打ぬきでOPS8割5分はほしいよな
そうすりゃチームメイトも文句言わないよ
内野安打でカサ上げするんだったらOPS9割近く欲しいよなぁ
903名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:35:15.46 ID:s+H6vIEF0
成績と評価が一致してるイチローに対して、イボイなんてメジャーでの評価はカスレベルだからね

GMの評価は毎年解雇か放出、記者の評価も日本人のやつが大半。よくこれで偉そうなこというよ
904名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:43:38.79 ID:uDTAHxa40
こういう発言は記録をいくつも持ってる人が言うこと

こいつまじでチョンみたいな事言うよな
905名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:00:26.87 ID:mHjAM0bP0
ゴキヲタ理論によるとジーターもチョンらしいw
906らいもん ◆IpHN90W7ZmAc :2011/10/19(水) 12:02:23.24 ID:rDrsW2J90
はぁ…
この人きらいなんやけどいいこと言うんやね♪( ´▽`)
907名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:25:33.77 ID:dcl2h9dN0
松井はみっともなく連続試合出場に拘ってたくせにそれが途絶えて狙えるものがなくなったら
「個人記録に意味なし」なんて言い出すから叩かれてるんだろ
ジーターは松井みたいな二枚舌じゃないだろ
908名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:29:08.96 ID:dcl2h9dN0
>>804を見ても分かるように松井の発言はブレすぎ
909名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:48:12.11 ID:9BymCIac0
状況が変わる中で認識が変わって発言が変化していくのは別に問題ないと思うけどなあ
イチローだってそんな感じだし
910名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:58:06.76 ID:dcl2h9dN0
認識が変わるというより>>804の2006のコメントなんて明らかな嘘だしw
911名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:00:02.88 ID:s+H6vIEF0
年頭に3割30本100打点よかあげて、シーズン終わったら数字はどうでもいいとかw
変化とかそんなもんじゃなく、最低の言い訳
912名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:13:37.57 ID:y7t1i7CZO
この松井のコメント正論
けど内野安打の人の立場ないじゃんw
913名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:15:33.59 ID:vsamSfIa0
松井とジーターを一緒にしたらヤンキースファンに殺されるぞ
914名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:16:22.32 ID:6xdQJ9pM0
と言いつつ連続試合出場のために代走という手段まで
使ってヤンキースに迷惑をかけた事実を隠匿する松井さんであった
915名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:27:13.01 ID:JEIXjiWu0
>>881
本当その通り。
イチローの方が実は裏が無い性格だよね。
916名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:28:05.70 ID:HPQbNNajI
タイトルもない記録もない成績も下の下
守備できない走塁クズのポンコツが言ってもねえw
これだから松井秀喜は日本人から嫌われるw
負け犬のと怯えほどかっこ悪くて情けないものはない
日本人が一番嫌う性格
917名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:55:02.49 ID:3iTLARyG0
イチローは勝利に貢献してないもんなw
918名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:59:07.36 ID:SmWvvhjZ0
松井って昔から毒が無いというか本心が見えないというか
優等生的発言しか無いというか面白みが無いというか
919名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:01:36.78 ID:UwAcTfV60
>>918
それで立派な成績を挙げていれば何の問題もないんですけどね
NPB時代みたいに
920名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:03:10.17 ID:RCPjzk3a0
来季の契約もままらなない糞成績でよう言うわw
FAのクリスプとウィリンガムの契約と他からの補強ができなかったときだけ
OAK残留の希望がどうにか見えてくる程度のカスのくせに

どこか他のチームへ移籍できたらケツの穴に割りばし10膳挿して写真うpしてやるよw
921名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:04:37.33 ID:7lRxIJcX0
打率.250・十数本塁打の選手が言うとただただ空しいな
922 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/19(水) 14:06:01.75 ID:6OkkLkX6P
「キングあるで」ってニヤニヤしてた人が言っても
923名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:07:41.19 ID:yrSWNO8K0
>>911
日本最終年は日本で三冠王も取れないのにメジャーで三冠王とかでかい口叩いてたしな
924名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:12:01.00 ID:7KPI8rQV0
松井はゴキブリが糞つまらない記録達成するたびにコメント出してるが
内心馬鹿にしてるんだろうな。勝利に全く関係ない安打記録ww

そういや朝鮮ゴキブリは松井のワールドシリーズMVPの時は記者から逃げ回って逃走してやがったなw
925名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:16:13.92 ID:x/ZVm1eGO
WBC出なかった奴には言われたくない。
926名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:16:56.29 ID:dcl2h9dN0
松井カッコ悪い
927名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:23:43.13 ID:A3nlBbft0
秀喜、意地はらず石川に帰ってきなさい
928名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:32:16.09 ID:eSzwzWZb0
連続試合出場記録
929名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:39:12.15 ID:xMlGrDFu0
>>920
ゴキオタって下品だな
さすがに害虫が好きなだけはある
930名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:42:21.76 ID:dcl2h9dN0
>>925
松井ってWBC辞退した時も嘘つきまくってたよね
931名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:43:54.97 ID:BUqs5vJ20
32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:53:24 ID:0jJ++MvI
WBCを辞退し焼肉記者に捏造記事を書かせる。
どうしようもないカスだな。
はやく消えろよ。

120 :名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:08:13 ID:GlZNMOZc
松井にとって野球とは自己犠牲プゲラの場だからなww
プレーする楽しさとか勝負にかける熱い想いとかはないんだろう

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 06:40:22 ID:30nxHmFo
めざましで大塚キャスターが、WBCそのものを批判!
松井擁護システムことマスコミ、いよいよ始動!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:31:30 ID:jw/DHbF7
だいたい、この松井禿の人間の汚さは普通に観察すれば分かるだろ
今頃ガッカリするなよ
コイツがいないおかげで、日本もスカッと爽快に勝てそうじゃないか
コイツがいると勝ってもどんよりと曇りきった勝ちしか期待できないしな


ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}

932名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:46:51.09 ID:lNnAetJjO
そういうのは個人記録を残す程の実力がないと負け惜しみにしか聞こえない
JPB時代に言ったら説得力あったんだが
933名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:49:12.75 ID:lNnAetJjO
NPBだった
934名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:52:12.44 ID:sfjJEMBu0
松井ってあれほど連続出場記録に拘ってたのに
935名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:54:22.19 ID:a+PDYnsH0
この人なんで子ども産まれないか わかってないね
936名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:55:10.74 ID:/kuUdmbB0
>>8
ゴキオタはWSMVPをとってから反論しろよw

東大に合格してもないのに東大なんてたいしたことないと言ってるのと同じだぞw
937名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:55:31.66 ID:TZUOenkT0
全盛期メジャーに渡って全力で挑んだのにグッガイ賞しか取れなかったものね・・・
938名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:55:43.53 ID:lkFuy19I0
民主党が韓国に5兆円の経済支援を決定 ★4 @t_imashiro
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319001903/

【政治】 通貨スワップ、700億ドル(約5.4兆円)に拡充…日韓首脳会談で合意★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319003630/
939名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:58:18.05 ID:LT9M2Emt0
中村剛也と比べられるのは困るのでイチローを持ち出すパクヲタ
940名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:59:58.94 ID:7jJ122h60
先人達を全否定かよw

941名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:02:30.88 ID:4yBLlgKd0
そんなの個人タイトルをとりまくったやつだけが言えることだろ

江川は沢村賞、桑田は200勝。そのほか数え切れないやつらが、
タイトルや記録をとれなくて涙してるんだよ。
942名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:18:26.60 ID:7KPI8rQV0
松井はゴキローのゴの字も出してないのになんでゴキオタが発狂してるの?
そんなに痛いとこ突かれちゃった?

943名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:19:40.65 ID:Jf957Tft0
ゴキヲタ「イボイはまともな成績残してから言え(キリッ」

松井が残した偉大な記録
2003  半世紀ぶりルーキーでの全試合出場+100打点達成、ヤンキースタジアムデビュー満塁弾、ペドロ撃破弾、ワールドシリーズ3ラン
2004  凱旋MVP、サブウェイシリーズ満塁弾、30本塁打100打点100得点達成、POで数々の記録を打ち立てる
2005  サブウェイシリーズ2年連続満塁弾、2年連続100打点100得点
2006  不滅のメジャー記録518試合連続出場
2007  3度目の100打点100得点、月間MVP
2008  バースデー満塁弾
2009  アジア人初の開幕四番+シーズンオープニングホームラン、ペドロ撃破弾2、DH史上初のワールドシリーズMVP
2010  完全男ブレイデン撃破弾 史上最高の投手ヘルナンデス撃破弾
944名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:21:04.91 ID:M4+FiHPV0
連続試合出場記録に執着してたことはなかったことになってるのね
945名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:23:11.17 ID:Jf957Tft0
松井の大舞台(WBCみたいなチンケな大会ではない)での輝かしい成績


2004年 アリーグチャンピオンシップ 
・14安打(現リーグCS史上最多安打記録)
・28塁打(現リーグCS史上最多塁打記録)
・2塁打6本(現リーグCS史上最多塁打記録)
・10打点(現リーグCS史上3位の記録)
・10得点(現リーグCS史上4位の記録)
2009年 ワールドシリーズ
・打率.615 (WS史上3位の記録)
・出塁率.643 (WS史上8位の記録)
946名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:23:54.04 ID:on+JmqLQ0
また汚物イボのイチローコンプレックスか
947名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:26:37.12 ID:oRzvsiDT0
ゴキロー哀れ過ぎるwww

さすが嫁がハムの元情婦www
948名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:30:13.66 ID:4yNCDw620
松井かっこいい
ゴキローかっこわる
949名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:30:23.04 ID:4yNCDw620
ゴキローごみすぎ
950名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:30:31.02 ID:4yNCDw620
インチキ野郎ゴキロー
951名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:30:33.10 ID:dcl2h9dN0
記録やタイトルなど手に入れられないものは否定してしまえって事か
松井さん、カッコ悪すぎるよ
952名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:30:39.25 ID:4yNCDw620
日本の恥 鈴木ゴミロー
953名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:31:29.19 ID:4yNCDw620
       ノ          シアトル潰した 高年俸
  彡彡⌒⌒⌒ ⌒ミ     捕ゴロで維持した 200本
  彡彡ノ  ノノノ   ミ    カサカサ走って また最下位 また最下位
 彡彡ノ.癶 三 癶  ミ          
彡彡〈 -=・=- -=・=-}、 ミ   いいな いいな 任天堂っていいな 
 彡彡    ,ハ      !f/  おいしい年俸に ほかほか複数年 
  ヽノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    役立たずの帰りを 待ってるだろな
   .ヽ.  '"-===-'; |,,      僕も帰〜ろ シアトルへ帰ろ
 ,r  ` ー---ー '"\     ふんふん ふんぞり返って こちょこちょこちょ 
/ __     /´>  )
(___)   / (_/    いいな いいな 任天堂っていいな
 |       /        監督無視して ボテボテゴキヒット
 |  /\ \        オフにはドラマで 稼ぐんだろな
 | /    )  )        僕も帰〜ろ シアトルへ帰ろ
 ∪    (  \       ふんふん ふんぞり返って こちょこちょこちょ
954名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:32:02.35 ID:4yNCDw620
     !   ! ./    ((.´ヽ'.ヽ
     !   ! /      ‐*.- ヽ
     !  ! ,'  ___'`=''__.l
     !  ! i -<___ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二  
     ! .l/  〈.  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二   チームの勝利より一本でも多く安打数を伸ば・・・
      l  !{   }   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
      l  !ヽ._ ノ  ミ }  ...|  /!
      ! .!  i.ヽ.  _}`ー‐し'ゝL _
    .l. !  /\ \:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
     .| |,/ヽ、`ヽ、``ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
   ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
955名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:32:13.07 ID:RCPjzk3a0
>>943
2011 も何か書いたれよ
ミット打ち新記録くらいかw
956名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:32:13.46 ID:oPTagCnvO
この人仕方ない仕方ないばっかり言ってるな
957名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:33:36.69 ID:4yNCDw620
――ペドロイアと並んだままでシーズンを終える状況に関しては?
「1番になりたかったですね。僕は、ナンバ−ワンになりたい人ですから。
オンリーワンの方がいいなんて言っている甘い奴が大嫌い、僕は。
この世界に生きているものとしてはね。競争の世界ですから」
http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=1861840&a=17196

             BA    H   OPS
1 Joe Mauer      .330   176  .869
2 Dustin Pedroia   .326   213  .869
3 Milton Bradley    .321  133   .999
4 Ian Kinsler      .319   165   .892
5 Magglio Ordonez  .318  177  .872
6 Kevin Youkilis    .312   168  .958
7 Ichiro Suzuki     .310   213  .747 ←

オンリーワンなのはどう見ても長打も四球も放棄して安打数だけでナンバーワンになりゃ満足のお前だよw


そもそも安打数なんか他の打者はどうとも思ってないってww

ペドロイア、イチローと安打数並んだまま最終戦欠場
http://mlb.yahoo.co.jp/score/?gid=2008092916
958名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:33:54.89 ID:Jf957Tft0
敵地の観客も総立ちで祝福 好漢トーミ、600号達成
2011.8.16 11:37

 好漢トーミらしい歓喜の瞬間だった。2打席連続の本塁打で史上8人目となる通算600号を達成すると、
両軍選手や敵地の観客からも総立ちで偉業をたたえられた。家族と抱き合って「夢にも描けなかったこと
が、現実になった」と感極まった。

 「チームの勝利をつねに考え、自己中心的なプレーに走らない」を信条にメジャーで21年間を過ごした。

http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110816/mlb11081611400005-n1.htm
959名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:37:21.85 ID:dcl2h9dN0
>>1
球場によって条件が違うから公平性がないか・・・
東京ドーム、ヤンスタと打者有利の球場でやってる時はこんな事言わなかったくせに、打者不利の球場でプレーした途端・・・
ほんと松井って汚い奴だな
960名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:38:43.62 ID:4yNCDw620
http://livedoor.blogimg.jp/ichiroach/imgs/0/6/06fe21ee.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ichiroach/imgs/e/0/e0965a14-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ichiroach/imgs/a/1/a14e50ae.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ichiroach/imgs/5/a/5addc245.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/ichiroach/imgs/a/8/a8a35d2b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ichiroach/imgs/6/4/64950e3e.jpg

     i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i    
    !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..  
    !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!  
    ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.  
     \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /  
       \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
         ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
         | | |     | |  |    ハアハア、セーフになってくれえええええええええええええええええええええ
         |   |     | ! .|     
         |! ヽLィニニニ 」/ /  
         \___ '_,,/ 
961名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:39:19.65 ID:0feqw2zJO
主軸打者であるべき人間がこれではいかん
962名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:40:05.22 ID:Jf957Tft0
963名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:42:02.75 ID:OZBg/leU0
だせーな糞イボはw
チームの役にたってねえからお前は何度もクビになるんだよw
964名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:43:10.13 ID:Cns5OANs0
当然の事言ってるだけだろ
まともに考えてチームの勝利より俺の記録が大事なんて言う奴はいない
イチローファンは何カリカリしてるの余裕無さすぎ
965名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:43:19.91 ID:dcl2h9dN0
王さんのシーズンホームラン記録を意識して背番号55にしたくせに
みっともない奴だな
966名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:44:58.87 ID:9O9Pe74R0
イボータにとってはイボが連続出場記録にこだわっていたことはなかったことになっています
ほんと本人同様バカな連中だわw
967名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:46:49.84 ID:dcl2h9dN0
連続試合出場に異常なまでに固執してたくせによく言うよ
968名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:47:20.37 ID:11Jacvl00
イチローさんアンチのチョンが仕方なくブタイボを対立候補にしようとしても(秋とか言う犯罪キムチは沈没)
ブタイボって言うことに中身がともなってないから笑われるんだよなw
969名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:48:49.71 ID:OpqKQbkD0
こういうことは記録を残した人間が言うことであってお前が言うことじゃねえよ顔面汚物
970名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:50:02.66 ID:STQVmbTm0
そりゃその年の成績ではなくて
累積の成績でしか語られなくなったら終わりだもんな
971名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:53:14.01 ID:dcl2h9dN0
>>804
松井って頭おかしいの?
972名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:53:50.25 ID:2FtAG6nU0
2003 「メジャーで三冠王」「30本くらいしか打てないかもしれない」
2004 「来年は(ホームラン)キングあるよ」

2005 「40本は難しいでしょうが、(壁は)ない。タイトルも争えればいいと思います。」
2006 「タイトルを獲得しようと思って野球をしたことはありません」

2007 「僕は3割とか30本とか100打点とか、そういう目安はあまりつくらないことにしている」
2008 「今季の目標は3割、30本、100打点」「もう一度、全試合出場」

2009 「全試合フル出場」
2010 「全試合フル出場」「フル出場は封印」「36HRでホームラン王狙う」「走攻守で勝負」

2011シーズン前 「タイトルとか、個人的なこれまでと違う目標はあってもいいかもしれない」  
2011シーズン前 「3割、30本、100打点」
2011シーズン後 「個人記録は全く考えませんね」  
973名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:55:28.47 ID:SAOV5VH50
>>971
松井の発言の一貫性の無さについてはあんま真剣に考えない方がいい、
記者のニーズに合わせて適当に答えてるんだろうから。
悪い意味でファンサービスが過剰なんだろうな。
974名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:55:44.01 ID:ICv/Jg2Y0
連続…
975名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:56:48.11 ID:Jf957Tft0
>>969
ゴキヲタ池沼か?

>>943
>>945
976名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:58:43.72 ID:M6ZBf7bk0
これダ〜レだ?

・日米連続試合出場記録のために代走までやった
・↑の記録の件でチームの監督に「(記録を途切れさせて)悪者になりたくない」とまで言わせた  
・専属広報をつけているMLBで唯一の選手
・米国野球殿堂ソックリな外観のバカデカイ個人記念館を建てた
・記念館の前には銅像、それも少年像を建てたw
・しかも銅像のミニチュア版を売り出した↓銅像スレッド
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1308721468/
977名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:01:02.96 ID:SAOV5VH50
>>975
>>945はプレーオフの短期爆発としては評価できるが、>>943は記録らしい記録無いよね。
「撃破弾」ってのが記録でもなんでもないのは当然として、
518試合連続出場って、メジャー記録でもなんでもないじゃん。
あと、凱旋MVPって何?
978名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:03:07.84 ID:dcl2h9dN0
>>973
WBC辞退の時の

「球団に止められたから出ません」→ヤンキースが即否定
代表入りの回答をウダウダと延ばし迷惑をかける→後に「辞退に関して全く迷いはなかった」


これもサービスかw
979名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:03:51.61 ID:SCNNTald0
松井ネタでスレが伸びるのって久しぶりだな
誰が発狂してんだ?
980名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:04:28.95 ID:2FtAG6nU0
>>975
オタ限定の興奮したシーンしかないw

たとえば松井が凝ってた連続出場。
リプケンのはコミッショナー特別表彰が与えられた
れっきとした伝説的な記録だけどね。
981名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:04:39.75 ID:t5lUOEAK0
MLBでシーズンタイトルを取ったのはイチローと野茂だけ
豚は無冠だろw
982名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:05:11.03 ID:umQJi9h40
スレ立て記者がアレだもんなw 推して知るべし
983名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:06:10.43 ID:0ijspeO80
イボチョンタ大発狂笑ったw
記録のない不人気選手を持ち上げるのも大変だなw
984名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:06:37.76 ID:OdJckoqp0
ささこしは相変わらずバカだな
985名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:08:56.16 ID:A3nlBbft0
日本では一切プレーする気はない

          by 松井 秀喜
986名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:09:37.08 ID:oRzvsiDT0
イチローって、
内野安打で稼いでいるセコいヤツだろ?

MLBでも方々で小バカにされているw
987名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:09:59.90 ID:dcl2h9dN0
>>976
松井って自分の銅像売ってるのかwしかもそのスレの前半のテンプレw
松井の関係者って2ちゃんを監視してるんだな
988名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:13:10.16 ID:mHjAM0bP0
ゴキローの化けの皮が剥がれて来たな
989名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:14:44.80 ID:oRzvsiDT0
タイトルタイトル、記録記録言っている割には、
イチローの貢献度って松井より低いよねw

単に打数が多いだけw
990名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:16:16.31 ID:dcl2h9dN0
貢献度を表す指標WARでは大差でイチローが上でしょ
991名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:16:45.58 ID:2FtAG6nU0
タイトルにもアワードにもかすりもしない凡選手の負け惜しみ。
992名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:18:39.91 ID:xSMwaaKq0
キャリア11年、1万打席超で、
実質打率2割4分9厘のイチローさんwww

その評価はおよそマイナス1800万ドルwww
993名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:18:48.91 ID:dcl2h9dN0
松井はすっかりネタ選手
994名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:20:08.66 ID:RCPjzk3a0
松井さんは偉大だ
常時3番を打つチームの中心選手です

OAKだけど ハムさんのHR数の半分にも満たないけど
1・2番のウィークス、クリスプより長打率は低かったけど

偉大だああああああああああああああ!
995名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:20:11.21 ID:xSMwaaKq0
>>990
じゃあ、コッチマンは凄いんだねw

何にせよ、
イチローさんはマイナス1800万ドルwww
MLBでも屈指の無駄金な人www
996名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:20:40.17 ID:uKeR+EfDO
アメリカでやってる選手だし特に興味ない
997名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:21:02.96 ID:dcl2h9dN0
まあ連続試合出場記録にこだわってチームに迷惑かけてた松井が言える台詞ではないよね
998名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:21:16.34 ID:M6ZBf7bk0
>>987
そう、銅像売ってるw
米国野球殿堂ソックリな外観のバカデカイ個人記念館では
巨人時代のタイトルを展示してるよ
記録にこだわらないならあんな個人記念館建てなきゃいいのにね
MLB時代のタイトルは何も無いし
>>989
監督コーチ投票のシルバースラッガーも獲れない松井がどうしたの?
999名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:21:30.50 ID:2FtAG6nU0
松井のこれまで人気、格、評価的貢献度、数値的貢献度、アワード
正直、どれもエクスタインレベル。

双方のキャリア

エクスタイン 
評価1M  AS2回 ノンタイトル  通算MVP 39pt WARキャリア平均1.8 WSMVP(ルース賞あり)
松井さん
評価4M  AS2回 ノンタイトル  通算MVP 10pt WARキャリア平均1.6 WSMVP(ルース賞なし)
1000名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:21:43.67 ID:xSMwaaKq0
試合に出て厄介モノのイチロー鈴木www
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。