【サッカー】クリスティアーノ・ロナウド、レアル・マドリード100試合で95得点の伝説的な記録達成 !

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
 15日に開催されたリーガ・エスパニョーラ第8節のベティス戦で、ポルトガル代表FWのクリスティアーノ・ロナウドがレアル・マドリードでの公式戦100試合出場を達成した。

 2009年8月29日のデポルティーボ・ラ・コルーニャ戦でレアル・マドリードでの公式戦デビューを飾ったC・ロナウドは、この試合でPKから記録したゴールを皮切りに、公式戦100試合で95得点を記録。

1試合平均1得点に迫る驚異的なペースでゴールの山を築いている。

 ベティス戦に4-1で勝利を収めたレアル・マドリードは、公式サイト上でc・ロナウドの快挙を祝福。

「サッカーのレジェンドとなる選手」、「マドリディスタのアイドル」とC・ロナウドをたたえている。

http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20111016-00000329-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:21:37.62 ID:FhUrwsMU0
365日360回オナニー
3名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:21:58.66 ID:DruHuDVK0
↓以下嫉妬した人が1言
4名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:22:03.60 ID:W0vUMTHS0
化け物だな。クリロナさんは過小評価されすぎ。
5名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:22:38.35 ID:v0AciOisO
ジュニア元気してるか?
6名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:22:42.86 ID:MUaXVkPh0
QBKの偉大さに比べれば微妙だよな
7名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:23:00.90 ID:/zvh/1dJ0
これはバケモノ
8 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/16(日) 21:23:49.42 ID:Dc9BVL5g0
メッシさえいなければ・・・メッシさえいなければ・・・
9名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:23:53.58 ID:ZZ5AQ7Fg0
素晴らしいな!!!!!!!!!!
ところでジダンさんはトータルでどのくらい決めたんですかあ?^^
10名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:23:55.25 ID:/XBfejyL0
クリロナとメッシはいくら活躍しても小物扱いw
11名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:24:01.43 ID:pDhYlin/0
雑魚専
12名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:24:18.31 ID:26+23mp0O
高い金払って獲得しただけの価値はあったな
13名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:24:31.40 ID:m5smTP8t0
イングランドからスペインは意外に成功するからな。

プレミア得点王だったアンリや馬もスペインで得点王争いしてたし。
14名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:24:44.40 ID:pVxLooIc0
サッカーでも年収でも負けたよ
俺がこいつに勝てるのはルックスだけだ
15名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:24:52.68 ID:Dsrsqsov0
クラブ間の差が大き過ぎる
巨人に勝たせるために他球団が存在した。昔のプロ野球と同じだもんな。
16名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:24:58.53 ID:9Gyikaet0
レジェンドとなるにはタイトルが足りない
バルセロナという糞クラブが存在したことを恨め
17名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:25:13.88 ID:RXq4l5qA0
ザルリーグかよ
18名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:25:18.63 ID:4UxhWNH7O
クリオナは格別に気持ち良い
19名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:25:19.20 ID:CoxlZIji0
で、タイトルは?
20名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:25:28.33 ID:M0OgRC0Q0
すごいなぁ。Jにいたらどのぐらい取るのかな。
21名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:25:38.84 ID:hWXBeHl+0
でもW杯では活躍できません
22名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:26:33.89 ID:C4VKXiKm0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】クリスティアーノ・ロナウド、レアル・マドリード100試合で95得点の伝説的な記録達成 !
キーワード:雑魚専
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:1
23名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:26:40.40 ID:GwPUb88u0
しかしメッシの方が評価は常に上
24名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:26:51.98 ID:6+8y4uPBO
こんだけ点とってやってチームはタイトル取れないって、馬鹿らしくならんのかね
25名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:26:58.88 ID:DSATfc4t0
まじかよ。ロマーリオみたいな記録だ。
26名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:27:20.63 ID:MV++E+x30
凄すぎる。歴代のレジェンドと比べても遜色ない数字
純粋なCFでもないのにね

ただ、メッシがいる。不幸だわ
27名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:27:34.01 ID:wz+sLpGy0
すげーな、もっと欲を言えばリーガやCL優勝に直結するようなゴールを量産して欲しい・・・
28名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:27:47.00 ID:jFeyk5+I0
ドヤ顔が異常に似合う
29名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:28:24.46 ID:uuBtwTas0

アイドルみたいな扱いでありながらすげえ結果だしてるな
一緒にはいったカカーとベンゼマもたいしたことなかったのに
30名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:28:36.64 ID:dBfY3ucD0
雑魚専イメージがあるわ
31名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:28:36.94 ID:GP8/kPv10
クリロナはメッシよりドリブルテクニックが下手
32名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:28:49.73 ID:W0vUMTHS0
>>28
ゴール後のパフォーマンスはドヤ顔だからなw
33名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:29:23.69 ID:1Blo7mnx0
100点とれない時点で駄目だな
34名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:29:34.49 ID:m5smTP8t0
今のスペイン代表にメッシとクリロナ加えたら
歴代最強だろうな。
35名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:29:51.79 ID:z7SJYB/+O
したり顔で雑魚専て書く奴が何人いるかな
36名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:30:02.62 ID:TDJ2b4oK0
2010年のW杯で結果を出してほしかったよ。
凄いイケメンなのに、もったいない。
37名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:30:31.60 ID:TVutQOrv0
メッシさえ居なければw
38名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:30:39.13 ID:L/vpmGgg0
昨日の試合は心なしかふて腐ってた感じがしたけど
他の選手がゴールしても、なかなか祝福に行かなかったりしてたような・・
39名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:30:54.28 ID:g524PO4o0
>>30
強豪相手だと一人でゴール取ってきてくださいってぐらい引くからな
マンUでは得点王のおまけつきでCLも制覇したけど
40名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:31:02.64 ID:iB5f2Xs7O
PKばっかりのイメージだけどデータ見ると全然そんな事ないんだろうなぁ
41名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:31:06.29 ID:/Wg1ak8j0
CFじゃないだろこいつ?
何でこんなに点取れるんだよ
42名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:31:10.46 ID:NV7J/SHOO
過小評価
43名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:31:11.26 ID:C4VKXiKm0
クラシコで完全空気だから雑魚専扱いされるんよな
44名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:31:12.36 ID:1wpyprBq0
一日一回オナニーするようなもんか
45名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:31:16.92 ID:DSATfc4t0
イグアインが一言↓
46名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:31:18.13 ID:o1c/FBGt0
クリロナはチンコもイケメンだから俺はこいつに何一つ勝てない
47名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:31:28.14 ID:cbW5LQrP0
メッシとクリロナに関しては凄いのに飽きて凄いと思わなくなってきたな。
アクション映画でいうと2時間ずっとビルが爆発してマフィアが死にまくってる
状態が続いてる。たまにスランプとか無いと劇的じゃないわ。
48名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:31:32.77 ID:YYwXYx4R0
そもそも雑魚専の意味がわからん
リーガは、レアルとバルサに所属してる限り他は全部雑魚戦
49名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:31:35.67 ID:6lqOd1UC0
「メッシ!メッシ!」
50名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:31:37.58 ID:dFVjw/Gui
メッシがクリロナに勝てる点あるの?
51名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:32:13.15 ID:/Pfwz0g00
まあロナウジーニョよりは上だな
52名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:32:14.01 ID:f/5OwHk60
>>35-36
それは雑魚専だからさ
53名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:32:25.45 ID:aFlDqu290
AロナウドとBロナウドは何してるの?
54名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:32:38.28 ID:9Gyikaet0
メッシはドリブルがあるからなぁ・・・

クリロナが偉大なことには変わりないんだけど。
55名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:33:20.39 ID:AO3mQ6IY0
Cロナとレアルもそりゃ凄いんだけど他のチームがどんだけしょぼいんだよ
56名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:33:23.40 ID:a5cHIapg0
岡崎が一言↓
57名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:34:04.52 ID:/Wg1ak8j0
>>50
パスとドリブルとタイトルと世界的評価ぐらいしか思いつかねぇなー
メッシしょぼいわマジでw
58名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:34:05.85 ID:nSN/42qS0
>>50
顔と身長と体重とスローインとヘディング精度と背中パス
59名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:34:06.65 ID:tvjTsK620
国王杯ではバルサ相手に決勝点決めたのに
60名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:34:25.53 ID:9w9fwq/q0
歴代最高に不健全で不平等で格差の酷いリーグでそんなこと言われてもな
王さんのホームラン記録みたいに認定記録みたいなもんだろ
こいつ雑魚すぎてポルトガルはユーロ 予選敗退危機だし
61名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:34:34.37 ID:WMbE9H7c0
俺の場合、1週間のうち日曜日は2回オナニーするので1年に417回オナニーする
どやっ!
62名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:35:00.81 ID:a3nJRh8c0
雑魚相手に固めどりしてるだけ
63名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:35:24.53 ID:F4hMRVpk0
さすが男前で金持ちでサッカーうまいだけあるな
64名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:35:28.04 ID:U+SYUn+l0
盟主にいたら降格せずにすんだかな?
65名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:35:29.97 ID:DSATfc4t0
岡崎とカズのいいところ足したような選手だからな。
66名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:35:36.79 ID:nA4iJLCy0
凄すぎワロタw
67名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:35:38.81 ID:tvjTsK620
だから、バルサ相手に点決めてるっつーの
バルサが雑魚ならどこが雑魚じゃないんだ
68名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:35:52.32 ID:O6pWk+GK0
雑魚相手に点取りだろうと得失点差も関わるから重要かと
69名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:36:01.12 ID:qIU9hzVE0
流石はクリロナ姐さん
70名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:36:02.67 ID:wz+sLpGy0
>>60
あれ? EURO予選今までGL1位じゃなかったけか?
どうしてこうなった?
71名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:36:15.59 ID:yemAfq2uO
こいつ雑魚との試合でしか活躍しないよね
72名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:36:30.71 ID:Ojw9G2Ms0
凄いけど小物だよね
73名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:36:41.07 ID:aALLS2/E0
関節鳴らすことならクリロナに勝てると思う
74名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:36:48.57 ID:tvjTsK620
>>71
つまりバルサは雑魚だと
75名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:37:06.77 ID:DeA4Qup40
ちなみにメッシは直近100試合で102得点らしい
76名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:37:16.27 ID:nwwCMQzTP
すごいな!メッシ!
77名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:37:16.40 ID:Vqm9QFgD0
抜けないドリブルとか馬鹿にされたり、偽ロナウド扱いされたりしてるけど
得点力みたら本家ロナウドよりすごいんじゃないか
78名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:37:19.95 ID:FHn619kR0
糞リーグ乙
79名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:37:22.18 ID:O6pWk+GK0
>>70
というかプレーオフに回った、クリロナ怪我していた影響もあったと思うが
相手はボスニア
80名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:37:25.56 ID:6ME2S1K10
>>55
それが最大の要因だろうね
10年くらい前はこんな簡単じゃなかったのに
81名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:37:33.96 ID:4Y+gRs7h0
でも不思議なくらい大物感がない・・・
82名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:37:43.95 ID:8lxAFlaC0
今のリーガの状態からして全く意味のない記録
83名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:38:44.47 ID:tvjTsK620
雑魚専でも昨日のプレミア名門対決のスレをあっさり抜いたな
やはりスターだわ
84名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:38:46.24 ID:K64bOfmT0
個人→メッシがいなければ...
チーム→バルサがいなければ...
85名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:39:23.60 ID:W0vUMTHS0
こいつで雑魚専だったら、世界中のストライカーが雑魚専以下になってまう
86名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:40:02.58 ID:jWa+/4Ks0
レアルから見ればほとんど雑魚やん

それゃ自然と雑魚専になる
87名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:40:05.27 ID:0/G43Fai0
>>10
代表で活躍できてなからな
ペレ・マラドーナとの違いだ
88名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:40:09.86 ID:PHWC1h5b0
ほぼ毎試合得点なんて凄い記録だなwww

草サッカーでもなかなかできないぞwww
89名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:40:11.62 ID:R3Yw+Ct30
>>45-46
笑ったわw
90名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:40:20.00 ID:fsqnTZsz0
将軍様なら150ゴールはしていた




ニダ
91名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:40:56.46 ID:s11GBeKFO
うーん、雑魚専とか叩いてるのみるとなんか滑稽だな
92名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:40:58.92 ID:fuM6Zk5X0
雑魚相手に固め打ちしてる印象しかない
93名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:41:10.32 ID:qh84Vq5Z0
クリロナ→個の力だけで突破できる。イケメンだし最強
メッシ(笑)→病気を免罪符にドーピングし続けてきた改造人間。存在そのものがアンチフットボール
おまけにヤオサ以外ではハナクソ。観客席にボールを蹴り込む人格破綻者
94名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:41:40.03 ID:Y5k//sDq0
クリロナとメッシは壮大な八百長が進行中だからなぁ。
95名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:41:57.30 ID:rQocYKBF0
メッシもクリロナも代表で輝けないのは共通だよな
それぞれの国で英雄と言われた選手、具体的にはマラドーナや
エウゼビオを越すことはなさそう
96名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:42:03.97 ID:+Ge08UCe0
すげぇな、この上イケメンで金持ちなんだろ?
97名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:42:41.95 ID:OkF8jn+N0
バルセロナ以外糞チームばかりだからな
プレミアにいたらこんなに取れていなかっただろうよ
98名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:42:51.21 ID:p3cSGuUO0
>マドリディスタ
99名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:43:13.28 ID:W0vUMTHS0
>>96
しかも優しくてナイスガイなんだぜ
100名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:43:23.92 ID:jFeyk5+I0
>>91
そもそも○○専って言葉がね・・・
101名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:43:31.68 ID:Y5k//sDq0
俺がクロリナに唯一勝ってるのはチンコの大きさ。
102名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:43:38.12 ID:zPId+bpw0
95点の内何点がPK?
103名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:43:38.19 ID:kUiIrryg0
あれだな
車の免許のペーパーテストでも合格してるレベル
104名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:43:45.54 ID:1SrbYTZz0
チームをまたぎ歩いて、いずれでも活躍。この大記録。

どっかのクラブ専バロンドーラー(笑)とは格が違うw
105名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:43:53.21 ID:ifzrj+sL0
メッシとクリロナって自分を輝かすことしかできねーんだよな
チームを勝たせる選手じゃない
証拠に代表戦なんていない方が強いくらい
チームメイトが不自然なくらいパス出させられてる
106名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:44:02.26 ID:KD4hxjXw0
マンUでもレアルでも変わらず得点量産してるのは凄いね。
ただ、他の選手の得点機会も全部持っていっちゃうような印象。
いなくなってからルーニー得点量産してたし
107名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:44:18.31 ID:cMreuE7R0
>>97
アグエロもルーニーも今得点>試合数なんだけど
108名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:44:30.86 ID:De5J4uSRO
お前らメッシとクリロナならどっちになりたい?
109名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:45:16.88 ID:beWzn+As0
クリロナが頭ひとつずば抜けている
こんな選手はマラドーナ以来だと思う
あとはワールドカップでポルトガルを優勝させればペレ、マラドーナ、クリロナになると思う
110名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:45:17.45 ID:fFnv+WqfO
>>14

君をを信じるよ。
(・∀・)うp!うp!
111名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:45:28.46 ID:imssenQY0
なぜかメッシとルーニーのほうが印象に残る
イケメンなのに微妙にカリスマ性がないのはクリロナ
112名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:45:28.75 ID:jFeyk5+I0
>>105
旧ロナウドとズラタンにそんな印象がある
113名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:45:50.39 ID:OyrfAyxI0
アイバーソンとかシャック離脱語のコービーみたいだなw  個人タイトルのみでチームにタイトルをもたらせないタイプだ
プレミア時代は見方が尽くすタイプだからよかったもののなwww
114名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:45:50.66 ID:JuPIoBxm0
>>104
ロナウドはユナイテッド、レアルでは量産してるがCL、代表ではそれほどでもない
メッシは確かに代表ではダメだけど、バルサ、CLでほぼ同じ得点率を誇ってる

どっちが上だと思う?
115名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:45:52.90 ID:8AiGN0AJ0
過小評価の金字塔
116名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:45:54.56 ID:81+6eL+t0
2強リーグじゃ当たり前

レアルバルサによる下位チーム虐殺リーグ

年2回のクラシコはすばらしいがそれ以外は糞
117名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:46:19.70 ID:ocxdClyo0
メッシも昨日2ゴールか。
なぜアルゼンチン代表で活躍できないんだ?
チームメートだけの問題なのか?

まぁメッシがスペイン代表だったらバルサと同じように点とれてた
だろうな。
シャビもイニエスタもセスクもビジャもいるから基本バルサと
やってるのと変わらないし。
そうなればレジェンドの仲間入りだったのにな
118名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:46:27.05 ID:kUiIrryg0
>>108

ピッチの上ではメッシ
ベッドの上ではクリロナにやられたい
119名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:46:31.67 ID:49ZKskl9O
ディポルティボやバレンシアも普通に強かったときが面白かったな。
120名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:46:35.24 ID:wy7WtXRy0
ベッカムもそうだったけど、顔がいいってだけで正当に評価されなくなるんだよな。
人の嫉妬とは恐ろしいものです。
121名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:46:54.18 ID:JuPIoBxm0
ディポルティボ
122名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:47:07.77 ID:DSATfc4t0
雑魚相手にごっつあんゴールもらいまくってる印象しかない。本質は岡崎。
123名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:47:14.03 ID:hzsjrNq00
バルサでしか輝けないメッシよりは上だわ
124はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/10/16(日) 21:47:30.91 ID:BgVMMNTl0 BE:192449322-2BP(3456)
>>10
じゃあ今は誰が大物なのかと(・ω・`)
125名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:47:36.92 ID:JuPIoBxm0
>>116
アグエロに試合数以上に点とられてるプレミアは?
126名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:47:38.44 ID:G1ilapf70
トーレスがこんくらい点取ってたら、今よりもっと人気だったろうな 
127名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:47:42.24 ID:/Wg1ak8j0
>>117
一応帰化するチャンスはあったんだけどねw
過去最高レベルのキャリアを積める選手になれただろうにもったいない
128名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:47:45.42 ID:Hz6UUw8v0
この人凄いのに全然目立たないのな
日本のメディアはこの人嫌いなのか?
129名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:47:48.79 ID:jFeyk5+I0
>>116
クラシコが素晴らしいって
荒れまくってたじゃんw
130名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:48:19.88 ID:W0vUMTHS0
過小評価の代名詞
131名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:48:30.70 ID:WenOg6gBO
>>111
どこがだよ
カリスマ性の塊みたいなもんじゃねぇか
132名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:48:47.91 ID:YIWSQWq20
毛、植イン・ルーニーは?
133名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:48:54.58 ID:bcJiKTbU0
クリロナももう少し大人になれれば完璧なんだけどな。
とにかく顔も金も実力もあっても性格が悪すぎる。

134名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:49:08.19 ID:TuEgI8N80
>>9
ジダンFWじゃないし
135名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:49:27.63 ID:TDJ2b4oK0
>>122
そんなカラクリがあったのかよw
代表選手が夢中で取り組むW杯で活躍できねー理由が分かったよ。
ありがと。
136名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:50:25.29 ID:xI4etqc00
>>117
イグアインはここ最近5試合で代表とクラブ合わせて3回ハットトリックだぞ
代表でもクラブでも点とれてる選手はいるんだよ
137名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:50:39.32 ID:bALfjvc/0
コイツはメッシみたいな期待感がまるで無いよな
すごい選手ってわかってんだけどなんか地味だわ
138名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:50:48.70 ID:beWzn+As0
男は顔がいいと絶対損をする
自分の容貌が優れていると思ったら常に最悪を想定して生活する習慣を身に付けることだ
139名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:50:59.28 ID:OyrfAyxI0
>>120
ベッカムがどれだけ評価されてるか分かんないのか?www
近年ではむしろルックスのせいで過小評価されてる厨のおかげで本当に過大ぎみだよw
ベッカムは普通に評価されてるわ アホw
140名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:51:24.32 ID:xI4etqc00
>>135
というかマドリーはバルサ以外は全部雑魚って言われるんだから仕方ないでしょ(笑)
141名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:51:35.67 ID:/Wg1ak8j0
>>133
昔に比べれば丸くなったんだけどな〜
確かにまだまだガキだけど
142名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:52:08.04 ID:s+cQnoUD0
QBK出来なきゃいつまでたっても
柳沢にはなれないよ。
143名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:53:12.75 ID:W0vUMTHS0
>>128
マスコミは昔ほどレアルageしなくなったよね。
バルサとかメッシの方が凄さが分かりやすいし、ニワカ受けも良さそうだ。
雑魚専wとか言ってる奴はただイメージで言ってるだけで、あんまり知らないんだと思う
144名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:53:15.99 ID:qDnVks430
クリトリス・オナウド
145名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:53:30.28 ID:IqLl9fML0
過少評価ってレドンドとかイグアインの事を指す言葉だろ
栗やベッカムは十分実力と実績に見合った評価されてる
146名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:53:31.60 ID:beWzn+As0
ミスター過小評価
だけど10年後には評価は固まると思う
個人的にはペレとマラドーナに匹敵する怪物だと思う
147名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:54:02.88 ID:TVutQOrv0
有名人だな
148名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:54:07.89 ID:4Y+gRs7h0
>>142
個人的にはヘナギサイクロンを最上と見なしている
149名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:54:11.95 ID:2e1mOBfw0
バケモンかよ
常にハードマークついててこれはすげぇわ
150名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:54:12.85 ID:OnZKxPva0
記録はもちろん素晴らしいんだが、歴代ポルトガル代表の中では、
フィーゴやルイコスタのほうが偉大な選手に思えるのは何故だろう・・・
151名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:54:34.01 ID:iGfUloYD0
>>135
あほ?皆平等に雑魚と試合するけどこんなに点とれねーよ
152名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:54:45.93 ID:TVutQOrv0
24みたいな展開に
153名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:55:09.33 ID:niZNod280
格下相手にハットトリックとか固め取りを連発してるからな
メッシと違って大事な試合で試合を決める活躍をするイメージはあまり無い
154名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:55:20.36 ID:xI4etqc00
>>128
メッシは優等生コメントだけど
クリロナは「金持ってて顔もいいから嫉妬してるんでしょ」とかDQNジョーク言うからねw
155名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:55:21.64 ID:3Y9xUcHL0
メッシがいなければ最高のプレイヤーと持て囃されたのに
156名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:55:22.99 ID:GwPUb88u0
>>150
結局大舞台に弱いってイメージが全てじゃねーの
CLガンガン取りゃ最高って評価になるよ
157名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:55:43.99 ID:4ydpuWcR0
ユーロかW杯でも取れば伝説になれるんだがな
最低でもレアルでCL制覇か…
158名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:55:52.27 ID:6aXi9A6+0
メッシとCR7は本当に凄い
点を取る能力がずば抜けてる

この二人に比べたら、ジダンやらフィーゴやらは本当カスだったな
159名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:56:20.08 ID:0lfBp7jAO
>>136
ストライカーは役割がクラブと代表でさほど変わらないからな
イグアインのように得点に特化した選手なら尚更
メッシもそうだけど、ロナウドもポルトガル代表ではそこまで得点できてないし
160名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:56:31.80 ID:ePFQkrFJ0
レアルはどれくらいロナウド取って得したの?
161名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:56:35.15 ID:7yGJkfs40
>>141
友達か何かなの?w
162名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:56:42.32 ID:K64bOfmT0
>>158
ポジション考えろカス
163名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:56:50.66 ID:hDx2LE/D0
>>10
やっぱ母国の原動力にならなくちゃな・・・
ロナウドは厳しいかもしれないけど、メッシはもっと頑張れるだろうと思う
164 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/10/16(日) 21:56:55.90 ID:QpllCYy50
リーガが雑魚ではなくてレアルとバルサが異常なだけ、
バレンシアでもプレミア行けば、リバプールより強い。
セリエ行けば3位以内に入るだろう。

クリロナは凄い
165名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:57:20.65 ID:qeVwTl2p0
いくら強いクラブで弱いクラブボコって点を稼いでも代表でカスな限り歴史に残るような選手にはなれない
メッシも
166名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:57:52.96 ID:BZZziDie0
あれだけ強いチームでフィニッシュとPK独占してるからな
ぶっちゃけ点取り屋なら誰でもいけるだろ
167名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:58:11.08 ID:Ojw9G2Ms0
W杯取らなくてもベスト4くらいでも
こいつのおかげで勝ったみたいな試合があればいいんだけどね
168名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:58:45.58 ID:acspLp/Z0
性格悪いというか、思った事素直に言う負けず嫌いで憎めないナルシスト。

猫かぶりの腹黒タイプより良いわ。
169名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:58:54.75 ID:X3eFp0sU0
実際雑魚専だよな
170名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:59:40.87 ID:xI4etqc00
>>166
その強いチームで誰も出来なかったことをやってるから凄いんだよ
シーズン通して調子を維持するのも大変よ
171名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:59:47.53 ID:lTOKk8BBO
でもポルトガル代表やアルゼンチン代表にはまるで負ける気がしないな
172名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:59:51.96 ID:beWzn+As0
ブサイクな男ってメッシの好きだと思う
173名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:00:22.20 ID:s11GBeKFO
お前らが強いクラブ嫌いすぎてリーガよく見てるんだな
174名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:00:30.54 ID:K64bOfmT0
>>172
アッー
175名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:01:01.96 ID:BWtCQ/E/0
ベッカムの比じゃないくらい見た目のせいで過小評価されてるよね(´・ω・`)
176名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:01:24.15 ID:t/qw5UhP0
最高のベンゼマならこんな記録塗り替えられるさ
177名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:01:27.87 ID:H4ensgNv0
ワールドカップではまったく活躍しなかった。
メッシも。
178名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:01:33.07 ID:6ME2S1K10
>>150
代表のファンに聞いたらクリロナがそいつらより上だという人は皆無だろうな
179名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:01:33.82 ID:beWzn+As0
美輪明宏ならクリロナのほうが好みだと思う
180名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:02:05.72 ID:o8APBYI20
性格悪い悪い言うけど、
ほとんどはメディアに悪意をもって書き立てられた記事が原因で、
今みたいにブーイング受けるようなひどいことはしてないよね
181名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:02:07.02 ID:fPRwL7ML0
それだけレアル(とバルサ)に戦力が固まっちゃったってことだろ。
国の経済が傾いてるのにレアルだけが健在だからこうなったのかね。
182名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:02:19.33 ID:sljTfs6a0
日本代表関連スレでのゴリラ酒井信者とウッシー信者の言い争いを見ているようだ
183名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:02:19.72 ID:1wpyprBq0
メッシはイケメン
184名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:03:31.14 ID:JtPBtYGmO
>>4
2ちゃんの話?
185名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:04:29.45 ID:DSATfc4t0
メッシには俺が獲らなくてもチームが勝てばいいというタイプ。
クリロナは自分が取らないと絶対に満足できないタイプ。
186名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:04:35.21 ID:+OFkIIAx0
スペインリーグは、レアル・マドリーに
フィーゴとかロナウドとかベッカムが来たころから
なんかつまらなくなったなぁ
クラシコ以外全部消化試合だろw
187名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:04:39.75 ID:VujCTXCk0
この子にキャプテンは重荷だな
いくらポルトガルでも
188名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:05:49.41 ID:YVSKaAWJ0
クリロナはマンUでもレアルでも活躍してるからどこ行っても活躍しそうけど、
メッシはバルサ出たら実際どうなんだろうね・・・
189名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:06:16.37 ID:niZNod280
過小評価されてないだろフィジカルとシュート精度とスピードに乗った状態でボールを扱う技術はすごいが
個人での打開力はロッベンやメッシの方が上
190名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:06:17.75 ID:O6pWk+GK0
>>187
あれは辞めさせるべきだと思うわ
他にろくなのがいないから宣伝させたいクリロナのマネージメントとか
協会がやらせてるようにしか思えん
191名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:06:17.95 ID:BZZziDie0
PKでのゴールがダントツのクリロナ
192名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:06:38.08 ID:CdCPva4a0
20年もすればあっちのロナウドが凄いか
こっちのロナウドが凄いかで論争になってるのかな?
193名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:07:53.80 ID:qeVwTl2p0
>>188
>どこ行っても活躍しそう
どこのビッグクラブ行ってもだろ
中堅以下なら並みの活躍しかできないだろ
メッシもバルサ以外でもビッグクラブならやれるだろうが、中堅以下なら代表と同じ結果だろうな
194名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:08:01.13 ID:rQ4gMDNl0
後は代表だけだよな
195名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:08:02.37 ID:xI4etqc00
>>192
そこまではないかな〜
でも昔の選手って思い出補正されるからね
もしかしたらそうなるかもしれないね
196名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:08:08.24 ID:DSATfc4t0
サッカー界のキムタクだなという言葉が似合う。
197名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:08:12.97 ID:1qHsmF6KO
>>192
ブラジルのロナウドを超えるのは流石に無理がある
198名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:09:03.47 ID:H4ensgNv0
>>192
ブラジルのロナウドはW杯で優勝したし、得点王も取った、MVPも取った。
でも顔はCロナウドの完勝だな。

って流れになっていると思う。20年後の俺たち。
199名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:09:42.42 ID:6a38cThS0
>>175
W杯で大活躍してないじゃん?
ポルトガルではフィーゴとかの方が人気高いんじゃね?
200名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:09:46.64 ID:9BD8pZnxO
代表で活躍したら認めてやる
201名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:09:46.70 ID:i0VEz9LZ0
>>197
ロナウドの絶頂時出して言われるけど
怪我しないのも選手の能力としてもっと評価するべき

あのプレイスタイルで怪我しないのが異常
202名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:10:00.71 ID:GwPUb88u0
つーかブラジルのロナウド全盛期は漫画の世界だぞ?
ボール預けてりゃ一人で点取る戦術が有効だったのはあいつまでだ
203名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:10:51.18 ID:wl5QfFAAO
ビッグマッチで活躍したことあったっけ?
204名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:11:06.15 ID:0ve2oNt70
やっぱり、選手の格を議論する上ではW杯での活躍度も大きな要素を占めるんだろうな
205名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:11:27.73 ID:6a38cThS0
>>192
ロナウドは別格すぎてなぁ…。
しかも、クリロナがピザってロナウド並に活躍できるのか?って話だし。
スピードが無くなったらオワコンの予感。
206名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:11:41.58 ID:o8APBYI20
>>197
豚ロナは凄かったけど、一瞬の輝きだったからな。
やっぱりサッカー選手としては長期に渡って持続的に結果出してるほうが上だと思う
207名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:11:51.45 ID:QQAXPiY80
メッシと比べたらゴミだよね
208名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:12:44.92 ID:xI4etqc00
でもをポルトガルをブラジル、アルゼンチンと比べるのも可哀想な気がするね
フィーゴ達の黄金世代でもたいした事なかったからな〜

シェバみたいに国は弱いけど〜みたい感じになりそう
209名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:12:51.74 ID:ivI5L3+C0
良い選手だけど、2位になる十字架を背負ってる感じ
210名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:12:54.51 ID:hpl5N7dVO
ねらーの嫉妬が凄いなW
211名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:12:59.84 ID:H4ensgNv0
>>206
一瞬の輝きってw
212名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:13:18.98 ID:PSE2I0UwO
>>199
お前いっぺんフィーゴのWiki見た方がいいぞ

母国では好かれてない
213名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:13:59.42 ID:uvD1nbuA0
>>204
真ロナ>>>クローゼさん>>>>>>>>>>>>飯、栗ロナ

格の差はこんなもんでおk?
214名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:14:07.24 ID:sljTfs6a0
>>211
18くらいから20代中盤までを一瞬て表現するんだなw
215名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:14:14.66 ID:hDx2LE/D0
>>201
でも当時のセリエAとか、今でも全然大差つかないサッカーやってるけどそれのもっとすごいバージョンであの活躍してたし
今のバルサ、レアルの良質なプレーヤー集結具合から見たリーガはちょっとぬるすぎると思う
216名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:14:59.10 ID:O6pWk+GK0
豚ロナは怪我での長期離脱とかもあったのが致命的かと
クリロナも怪我で離脱はあるが、そこまで長くはないと思う
217名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:15:00.57 ID:pY57rxuX0
え?

でも結局メッシの方がすごいんでしょ?
218名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:15:15.16 ID:xI4etqc00
アルゼンチンはあれだけのメンツ集めてこんだけ駄目なら
監督が悪いとしか思えない
219名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:16:18.12 ID:OobgxG7KO
>>178
ずーっと思ってんだがクリロナ中心になってからポルトガル代表って結果出してるから
クリロナのがフィーゴよか下と思う人はいないよ
フィーゴって予選落ちじゃない
220名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:16:51.47 ID:5wWVFJ2Xi
メッシさえいなければ、、、、
221名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:16:57.70 ID:xI4etqc00
>>216
ブラジル人選手はすぐ夜遊びするからね
クリロナは夜遊びした上でトレーニングも欠かさない
222名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:17:17.02 ID:o8APBYI20
>>214
ロナウドがビッグクラブで化物じみた結果出したのは
結局数年だけだったろ
223名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:17:21.35 ID:qlmMV3Xi0
>>74
バルサ戦で点とったのGKがバルデスいるにもかかわらず控えのピントさん時と
マルセロのダイブで獲得したPKと完全にオフサイドだけど認められちゃったやつの
合計3点だよね
確かに凄いよ
224名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:18:11.14 ID:t+PLcidm0
ベッカムみたいに「イケメンじゃなければもっと評価されてた」みたいな評価に落ち着くんだろうな
225名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:18:11.09 ID:Y4f4NscT0
巨人の松井とと阪神の金本みたいなもの
226名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:18:14.15 ID:niZNod280
>>219 え?
227名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:18:14.40 ID:6a38cThS0
>>212
そうなんだ。可哀相…。

>>208
でも、ピザウドは輝かしいブラジル選手の中でも一番輝いてたんだぜ?

>>213
ゲルト・ミュラーが一番凄いんじゃね?
2大会で14点だもん。チーム数少ない頃だし。
ピザウドが怪我やピザって無かったら、もっと点獲ってたかもしれんがw
228名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:18:21.93 ID:xUsCpOPY0
>>212
お前はいっぺんポルトガルに行った方がいいぞw
229名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:18:31.68 ID:IbUEfcU40
評価されないのは、リーガのクズチーム相手にいくらゴール決めても、大事な試合で活躍できないから。
230名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:18:37.48 ID:CicDO0AD0
コイツはザコ相手やPKの得点が多すぎて評価できない
PKはファウルをもらった選手が蹴るようにすべきだな
231名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:18:41.83 ID:qeVwTl2p0
>>222
でも代表ではもうちょい活躍してたよね
W杯得点王&歴代最多得点者だし
232名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:18:56.47 ID:MvKuTwP90
リーガ(笑)
233名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:19:02.59 ID:wz+sLpGy0
なーんかやっぱりクリロナ上げ、メッシ下げの流れになってるな
何で素直に祝福出来ないファンばっかりなんだろうか、
何かフジの韓国上げ日本下げと同じノリで萎えるわ・・・もしかして同一人物??
234名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:19:18.43 ID:beWzn+As0
容貌の優れた人間って社会に出てから大変だよ
じゅうぶん覚悟しておいたほうがいい

235名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:19:19.53 ID:pAVe/kXE0
メッシメッシ言ってるけど、実際弱小クラブで活躍できるのはクリロナだろ
236名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:19:21.45 ID:O6pWk+GK0
>>221
遊ぶときは遊ぶが、トレーニングも欠かさないっていうのはなかなか出来ないよな
サッカーに対して本当は凄く真面目なんだと思う
237名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:19:29.58 ID:OnZKxPva0
>>218
ベネズエラ戦は相手監督の戦略に見事にはまったしね。
238名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:20:03.32 ID:2E9ncte20
まあ、スペインやし…
239名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:20:22.70 ID:uvD1nbuA0
真ロナ>>>クローゼさん>>>>>>>>>>ロナ蛆>>飯、栗ロナ、植ハゲ

序列はこんなもんでおk?
240名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:20:23.98 ID:O6pWk+GK0
>>234
特に男で仕事できないとすぐ馬鹿にされるだろうしな
女なら仕事できなくても寿退社とかでごまかせる
241名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:20:36.58 ID:YOKZ0CWE0
本当だけどウソくさい
242名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:20:39.51 ID:EF22v72Y0
今のままだとカントナと同じような扱いになるんだろうか
243名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:20:52.91 ID:xD/3q85Y0
スペインリーグだからできるだけだろw
あんなインチキリーグねーよw
244名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:21:43.17 ID:JuPIoBxm0
>>223
バカピントから点とるの難しいんだぞ
審判真似てホイッスル吹いちゃって紛らわしいことこの上ないもん
245名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:21:47.53 ID:acspLp/Z0
リスボンにクリロナ銅像あるし、
国から勲章貰ってるからポルトガルでは人気あるんじゃないかな。
246名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:21:51.01 ID:sljTfs6a0
>>222
ビッグクラブ縛りでPSV除外しても、バルサ入団が20のときだからなぁ
5年近く超一流だったらいい方だと思うけど
247名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:22:06.34 ID:o8APBYI20
>>231
W杯は所属国の差もあるしなあ。
一概に比べちゃうのはちょっと可哀想。
全盛期のパフォーマンスだけを比べれば確実にロナウド>Cロナだろうけど、
キャリア通じてなら、努力してフィジカル整えて絶えず結果出してるCロナが評価されてほしい
248名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:22:28.52 ID:i0VEz9LZ0
>>218
メンツ集めてもって一部のポジションに能力ある選手が偏ってるだけで
全体的なバランスがいいチームとは思えないけど
249名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:22:38.16 ID:1z6DZL6E0
>>208
フィーゴのいたポルトガルは02WC本戦こそボロボロだったが、
予選までは神がかった完成度だった。
00ユーロも歴代最強フランスに延長でPK取られての惜敗。
04ユーロだって決勝まで行ってるし、地味なりにかなり強かった。
250名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:24:21.19 ID:5jwmjykQ0
>>120
ベッカムが評価されてないって、イングランド代表のキャップ数フィールドプレイヤー最多だぞ
251名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:24:34.27 ID:H+/fkrZX0
スペインリーグwwww
252名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:24:34.89 ID:PepM/yUSO
世界最高フットボーラー クリスティアーノ・ロナウド
253名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:24:39.74 ID:VlEe94KG0
まあリーガだしで終わり
254名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:24:44.71 ID:REgSwKVT0
まあウーゴ・サンチェス超えれるかどうかじゃないの
レアルでリーガ得点王5回取ってもマラドーナより遥かに評価低いし
255名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:26:15.26 ID:dQvr0xYQ0
>>223
そんだけ取れば十分だろうが。メッシなんて8点くらいしか取ってないんじゃね?
調べてこいや(´・ω・`)
256名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:26:51.23 ID:aNmzbIz40
もちろん周りの助けあってのことだけど、
決定力が圧倒的に高いことは、彼の才能でしかない
257名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:27:18.53 ID:xI4etqc00
>>249
結果の話ね
そこで勝てないのがポルトガルなんだよね
逆によく頑張ったと思える方の国というか
自国大会だっけ?レーハーゲルのギリシャには勝ってほしかった
258名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:27:34.77 ID:xUsCpOPY0
>>249
いやあの頃のポルトガルって派手だろ
勝ち方も散り方もw
259名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:27:44.73 ID:jG/FT/E30
メッシとCロナの凄いところは何だかんだで
ほとんど休まず試合に出ている所。
温存とか休んでも1試合とかのレベル。
260名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:28:24.03 ID:q2i+4MBF0
W杯のポルトガルは北朝鮮以外無得点ってマジ?
261名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:28:36.96 ID:w/6s+zXg0
http://www.youtube.com/watch?v=PUoI-qY6M08

この打点の高いヘッドの迫力はメッシにはないよね
タイプが違うから比べる必要はないけど
262名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:28:54.97 ID:Si8j1SpHO
>>230 そういうセリフはトッティに言えよw PKばかりのトッティはセコすぎる
263名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:29:26.32 ID:8kGQMPAGO
アシストが多く得点損してるし史上最強はメッシだな
あんな吸い付くドリブルできるやつなんて他にいるわけない
264名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:29:29.23 ID:tN67IX1h0
だって2チーム以外はゴミでしょ
スペインリーグって
265名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:29:38.60 ID:Fm/BZUN20
俺らねらーがレアルのクリロナのポジションで試合でても

年間3ゴールぐらいはできるからな
それくらいリーガはチーム間の力差がはっきりしてる
266名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:30:29.40 ID:w/6s+zXg0
>>262
デルピエロもだな
つかセリエでインテル以外のビッククラブはPKもらいすぎ
見ててすぐわかる
267名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:31:03.61 ID:Fm/BZUN2O
純粋にFWとしてならメッシより上かもしれんな

メッシの方が好きだけどw
268名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:31:12.41 ID:w/6s+zXg0
>>265
いや、パスも貰えないよ・・・残念ながら
269名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:31:40.38 ID:OobgxG7KO
>>226
ユーロ準優勝 ワールドカップベスト4はクリロナが代表にいたからできたと思うけどね
それ以前のポルトガル代表ってイマイチだろ
270名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:31:50.49 ID:mAOwMPuo0
2試合で1点が得点王クラス
271名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:32:26.80 ID:RoJzyAMw0
こいつの高速カウンターは見てて気持ちいい
272名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:32:53.35 ID:g7wB5Fzm0
トーレス師匠と何が違うのか
273名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:32:54.04 ID:goTeAPRhO
>>133
性格なんて悪い奴の方が長生きできるんだよ。
若いうちからすべてを満たしていたカカは結婚したらダメになっただろ
274名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:33:01.28 ID:niZNod280
マドリーの超高速カウンターのスピードについて行ける気まったくしないが
PK蹴らせて貰えるなら3点は狙えるかも
275名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:33:26.58 ID:/vPq4JpZ0
今年はスペイン以外も格差広がって上位クラブが点とりまくってるよ
ブンデスのマリオゴメスも
プレミアのルーニーもアグエロも試合数以上の点上げてるし
276名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:33:27.76 ID:nvPsE9zZ0
すげぇな
元ロナウドが今のレアルにいても不可能だよこれ
277名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:33:55.77 ID:UwjQajbVP
凄いヘディングのイメージが強い
278名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:33:57.67 ID:niZNod280
>>269 ギャグでしょ?
279名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:34:12.03 ID:OnZKxPva0
>>249
02W杯Gリーグはスタートのつまづきが痛かったな。
ただ、問題の韓国戦はある意味凄かったよ。
例の判定で9人にされても、まだ攻め続けていたポルトガルは凄かった・・・
280名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:34:13.03 ID:1MAf4ZWt0
メッシ!メッシ!
281名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:34:40.79 ID:/vPq4JpZ0
282名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:34:45.42 ID:/iT4jRjO0
昨日の試合の栗すんごい疲れてるみたいだったけどこの先大丈夫かな
283名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:35:47.91 ID:qlmMV3Xi0
>>255
Cロナウド バルサ戦 マンU時代3試合 マドリー9試合 合計12試合
3得点 (PK1 誤審1)
 
メッシ マドリー戦 15試合
13得点 (PK1)
284名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:35:54.71 ID:yGVsg5l9O
シュートは互角
スピードはクリロナ ヘディングもクリロナ
それ以外はメッシが上
285名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:37:03.31 ID:o8APBYI20
>>265
Cロナ並のマーク付いてたら、3ゴール挙げる前にタックルで
吹っ飛ばされて終わってるだろw

いや、その前にメディアetcの総バッシングで欝になってるかも
286名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:37:15.37 ID:/FjaASHB0
メッシと同じシュート能力の高い怪物ドリブラーだけど
クリロナはもともとサイドアタッカーというかウインガーなのに
センターフォワードで普通にポストプレイができるからな。
メッシも真ん中だけど深めからグリグリブッコ抜くスタイルだから
お互い比べられるのはしょうがないが結構違う。
287名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:37:16.83 ID:Si8j1SpHO
スター性は元祖ロナウドよりクリロナの方が上だよな。歴代レアルのユニフォームの売上もクリロナ≧ベッカム>ラウル>>ジダン>>>>>その他らしいし
288名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:37:23.08 ID:kALCTYCe0
>>284
なんのスピードだよw 漠然としすぎ。
289名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:37:59.83 ID:JZ3aPSB10
>>283
んなもん合う合わないがあるでしょ
メッシはプレミアからは一点
セリエからは一点もとってないじゃん
290名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:38:20.75 ID:o9n7Uq/M0
100試合100得点なら100年後にもすぐ引きあいにだされる位、語り継がれたかもな。もったいない‥

291名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:38:28.19 ID:hts9lxix0
今のスペインリーグじゃなぁ
この数年で2強以外のチームが引き抜きで弱体化したから
歴代一位といってもあんまり意味はないかと
プレミアでこのての記録ならまだスゲーとなったろうけど
292名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:38:44.49 ID:JZ3aPSB10
>>287
ユニの売り上げのソースよろ
293名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:39:04.96 ID:1PDxe50W0
バルサとメッシのおかげで
随分と霞んでる
294名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:39:20.37 ID:ZSZZttN20
飯オタきめー
飯は引退するまで史上最高のサポート受け続けてろよ恵まれ度ナンバーワンプレーヤー
295名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:39:49.78 ID:QQAXPiY80
>>283
ほんと雑魚専のゴミだなw
296名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:40:01.29 ID:JZ3aPSB10
>>291
スペインからイングランドいったアグエロは
今んとこスペインでのロナウドの戦績よりイイ結果残してるよ
297名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:40:04.30 ID:qlmMV3Xi0
>>289
え?マンUとのCLファイナル2戦だけでで2得点してますが
アーセナルから1試合4点手試合もあるし
298名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:40:07.02 ID:L0OVoCqmI
>>284
ナルシスト度…
299名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:40:10.78 ID:IqLl9fML0
>>286
ポストプレーは出来てないよ
300名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:41:04.50 ID:xUsCpOPY0
>>269
ユーロは4年早く自国でやってたら優勝してたろ
WCのベスト4は前回の失敗があってこそだと思う
いずれにしてもフィーゴの方が存在感はあったな
301名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:41:16.43 ID:SKcAqNl60
他リーグヲタとバルサヲタが一緒に煽ってるという

そらバルサヲタ嫌われるわw
302名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:42:20.72 ID:DyUbBwQ80
プレミアヲタが目を背けたくなる現実

昨シーズン、リーガ20得点のアグエロが
今シーズン、プレミア8試合で既に8得点

現実はいつも残酷・・・
303名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:42:48.31 ID:Fm/BZUN2O
この記録だけ見たらCロナ>>>>メッシなんだけど、やっぱりメッシの方が好きなのはなんでだろうなw

304名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:42:48.92 ID:OobgxG7KO
>>278
何が?w
代表でもクリロナのがもうフィーゴよか遥かに上なのは事実なんだけど
305名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:42:52.49 ID:yGVsg5l9O
昨期CLでメッシはアナルとマンUにクリロナはスパーズ相手にゴール決めてたな
プレミアも雑魚なのか
306名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:43:38.40 ID:zyFH+x0kO
カウンターのときのスピードはやばいな
マジキチ
307名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:43:41.37 ID:w/6s+zXg0
>>284
クリロナはスーパーカーと勝負するような・・・なんというか馬鹿っぽいけど憎めない男
http://www.youtube.com/watch?v=xCxn8NYfJHw#t=1m10s
308名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:44:11.84 ID:QQAXPiY80
大体雑魚ロナはイケメンじゃねえだろ
ただのDQN顔
309名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:44:13.70 ID:ptpeoROP0
球蹴りが上手いだけ、人生のクソの役にもたたん
310名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:44:14.82 ID:SKcAqNl60
今シーズン、プレミア8試合で既に8得点>アグエロ

違う

正確にはプレミア7試合で8得点
311名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:44:33.28 ID:KRKrQIHNO
メッシと同世代に産まれた事が悔やまれるな
でもメッシがいるからってのもあるかもね
312名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:45:02.69 ID:OobgxG7KO
>>300
全くそうは思えないな
ベテランとして支えたのは分かるが、中心としてプレーした日韓の結果がな
それ以降は若手の台頭による功績でしょう
313名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:45:06.46 ID:SKcAqNl60
>>304
ロナウド以前を見てないなら見てないって言えよw
314・・・・・・・・・・:2011/10/16(日) 22:46:13.20 ID:s+//le5q0
>>219
フィーゴがワールドカップで負けた2002年は韓国と同じグループだったから仕方ない気がする。
あの年の韓国はまじでクズだったからなww頭蹴ってファールなしとか行かれてる

あれはわすれられねぇよ
イタリア様とスペイン様とポルトガル様に謝れ!!
315名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:46:38.27 ID:Bm12O9Ke0
雑魚専記録と言えばアリ・ダエイ
316名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:46:45.59 ID:dQvr0xYQ0
>>283
あ…ありがとうございます(´・_・`)
汚い口聞いてすいませんでした
317名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:46:48.86 ID:AzPQMU9nO
>>304
それはないわ
318名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:47:31.90 ID:Si8j1SpHO
まだ若いのにフィーゴの生涯ゴール数の倍は決めてるだろ。まあフィーゴはストライカーじゃないけど
319名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:48:01.04 ID:Fm/BZUN2O
メッシのドリブルで抜きまくるプレースタイルの方が観てて楽しいからな

Cロナはある意味可哀相ではあるなw
320名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:48:04.15 ID:ZZ5AQ7Fg0
豚ロナオタとフィーゴオタがドヤ顔で過去のぶゆうでんを語るスレ
321名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:48:27.38 ID:w/6s+zXg0
まあバルサ信者とメッシ信者には勝てないよ
崇拝のレベルが違うから
322名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:48:38.29 ID:OobgxG7KO
>>313
結果を残せなかったフィーゴはクリロナより代表でも格下
金に汚いトロい昔の選手
323名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:48:40.72 ID:RlGpfMl20
>>124
フォルランじゃね?
324名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:48:46.55 ID:SKcAqNl60
>>318
お前はユニの売り上げソースだせ
325名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:49:04.00 ID:qlmMV3Xi0
>>316
こちらこそ間違ったデータ貼って申し訳ありません
修整しました

Cロナウド バルサ戦 マンU時代3試合 マドリー9試合 合計12試合
3得点 (PK1 誤審1)
 
メッシ マドリー戦 15試合
14得点 (PK1)
326名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:50:00.35 ID:niZNod280
>>304 知らないなら語らない方がいいよ
今回ポルトガルプレーオフに回ってるしEURO04殆ど活躍してないぞクリロナ
327名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:50:03.16 ID:NjRGqOh50
アルゼンチン代表は中盤がウンコすぎて引くレベル
37歳の衰えたベロン引っ込めた瞬間ボール回らなかったアフリカ大会・・・

メッシは悪くないよ リーガとように同じポジションにいてあの結果なら叩いていいけど
メッシが自ら下がらないとボールこない
328名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:50:09.35 ID:SKcAqNl60
>>322
もしもし?もしもし?
329名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:50:43.72 ID:eXP10eW60
同時代にメッシという不世出の天才が現れたことが不幸
三国志でいう周ユみたいな存在だなクリロナって
330名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:50:53.33 ID:xUsCpOPY0
>>312
日韓をポルトガル代表がどういう状態で迎えたか具体的に主力の名前出して言える?
知ってたらチョン以外はそんなこと言えないと思うが・・・
331名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:50:54.03 ID:IbUEfcU40
クリロナはマンUのときは、キレキレだった
332名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:51:06.31 ID:++cClXv/0
こいつを雑魚専とかいうやつ凄いな…

きっとプレミアリーグでの得点も知らないんだろうな…
333名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:51:11.51 ID:a442Fn160
記憶に残るプレーが少ないイメージがあるわ
フィジカルは最高だけど・・・
334名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:51:23.34 ID:EF22v72Y0
>>325
増えとるwww
335名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:51:24.44 ID:RlGpfMl20
ウイイレじゃヒーローだがな
336名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:51:32.90 ID:kaiju8Gw0
>>316>>325のやり取りは好き
337名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:51:41.36 ID:JIuiezhq0
                       /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
         , -ー- 、       / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
         从ヤ メ从    /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
 , -─- 、 (| ^ 〉^リ     /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ  
/ 从ハ从ハ ト 三'イ     /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从     _________
 / -‐ √ リ人_><人    ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ   / ブーイングされるのは
^′` { ´ |   〉〈  \  ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   < 僕が男前で金持ちで 
_〕  ゞ≠丿   | ⊥, 勹勹  ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ      \  偉大な選手だから皆が嫉妬しているのだろう
. |\ ークー--/ //_/_/    ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |/∨\l   / /\,       ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
.   「|   /  'ー‐ァ 勹勹 _  | ヽ::  ̄   /|ミ/
. /^ヽ| b / / ̄ ̄ /_/_/ / / |::: ヽ、___, '  |
〈 、ン∀ / /       / / ,人          人

338名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:51:50.08 ID:yGVsg5l9O
ここ二十年ならメッシの次にくる選手だよ。
どっちも限りなくマラドーナの域に近づいてる。
ジダンやロナウジーニョや元祖ロナウドやリバウドやロマーリオ辺りはワンランク下 ルーニーもそこらへんかな
339名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:52:06.52 ID:w/6s+zXg0
>>333
そうかな
FKと徒競走はすんごいよ
340名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:52:30.32 ID:SKcAqNl60
またルーニーねじこむバカが登場
341名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:52:42.67 ID:IqLl9fML0
>>332
1強のリーグで1強のチームに居たじゃない
342名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:52:45.83 ID:keHAXxiK0
こいつほんとにサッカー大好きクソナルシスト野郎だな
343名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:52:54.63 ID:++cClXv/0
>>338
まさにこれ


ここ二十年はメッシの次位だな
344名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:53:29.57 ID:Fm/BZUN2O
フィーゴとCロナを比べてる奴はサッカー知ってんのか?
プレースタイルも求められてる物も違うだろw

345名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:53:31.14 ID:o8APBYI20
>>333
むしろプレーが派手だから記憶には残りやすいと思うけど
346名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:53:40.50 ID:hpl5N7dVO
>>326
お前ユーロ04見てないだろ?
347名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:53:54.68 ID:uvD1nbuA0
>>338
全然
348名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:54:03.84 ID:gRoLcV4DO
>>309
君にとって人生って何?
君が言う球蹴りこそがこの人の人生なんだよ。
349名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:54:29.20 ID:JVw8I4Sm0
バルサの試合は見ていてたいくつだが、レアルはおもしろいな。
クリロナ頑張って今年はバルサに勝って欲しい。
350名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:54:59.68 ID:dQvr0xYQ0
>>325
何度も恐縮です(´・ω・`)これを参考に一から勉強し直してきます
351名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:54:59.93 ID:REgSwKVT0
好きな選手褒めるのはいいんだけど
最近の子は昔の選手ディスりすぎじゃね?
352名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:55:35.66 ID:ohLKlx3rO
日本だとスポーツ違うけど、ダルビッシュに系統が似てるよな。
自信家といい、努力家といい。
353名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:55:51.05 ID:Q76wGUmr0
こいつの一番かわいそうなところは
メッシに比べたらがかならず頭について評価されるところだな
こいつ以外は基本的にはそんな基準無しで良し悪し評価されるのに
354名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:56:00.69 ID:acspLp/Z0
クリロナはサッカー馬鹿すぎる。
355名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:56:53.91 ID:SS+bwZpH0
メッシもクリロナもケガや薬で潰れてないのも偉い
ロナウドもマラドーナもそっちでダメになったからな
356名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:57:02.82 ID:UDmV+3gd0
スピードがあり、変なコネしなきゃドリブルも上手い
ヘディングもシュートも上手い
決定力はいわずもなが
ルックス?・・・まぁ俺よりはカッコイイよ、そりゃ確かに

なぜ、こんなに残念な選手に思えちゃうんだろう
357名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:57:58.87 ID:niZNod280
>>346 何?クリロナの大会だったとでもいうのか
04のポルトガルの中心は間違いなくフィーゴだよ
358名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:58:04.52 ID:q2i+4MBF0
イニエスタなんて代表&クラブで活躍してもジダン以下の扱われ方
359名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:58:36.35 ID:pp1CJJyfO
慈善試合とがで良いんでメッシとクリロナの両輪が見たい
360名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:58:55.80 ID:2P68Ex44O
>>287
ちなみにソースは?
流石にベッカムの方が上じゃねーの?
361名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:58:56.36 ID:mGZYGsf3O
八百長リーグ限定のドーピング男メッシとは違う
362名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:59:01.71 ID:yGVsg5l9O
クラシコでの差だろうね。
363名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:59:51.92 ID:UDmV+3gd0
>>358
華がない
そもそもメッシと同じチームにいたら霞むに決まってる
チャビもいるし、セスクもいるからな
まぁ、俺はイニの方が好きなんだけどね
364名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:01:07.06 ID:hpl5N7dVO
>>357
言ってねーだろバカ
お前が>>326でクリロナがユーロ04で活躍してないとか言ってるからだろ
365名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:01:18.99 ID:w/6s+zXg0
メッシ好き=香川好き
クリロナ好き=本田好き

みたいな感じ
366名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:01:40.59 ID:gRZ5ELtc0
04EUROで開催国なのにギリシャなんて3流国に負けちゃダメでしょw
367名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:02:19.72 ID:1x6Evc9TO
銀河系の頃に入団できてたらもっと評価されてただろうな
得点力が異次元なのにキチガイには残念に見えるみたいだし
368名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:02:40.74 ID:/YsmQAGv0
メッシは100試合で102得点
369名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:02:46.56 ID:w/6s+zXg0
>>366
あの当時のギリシャ見てたらそういう事言えないはずなんだけどね
370名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:02:47.17 ID:1PDxe50W0
>>362
だな。直接対決とビッグマッチでの貢献度
ポルトガルにタイトルもたらしてようやく五分
371名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:03:21.77 ID:a442Fn160
>>339
左右に揺れた無回転FKは凄かったな
372名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:05:40.82 ID:6Fej9jma0
>>168
つまりどちらかというとトッティと同じ枠なんだな?
馬鹿だけど憎めない的な
それでいいんだな?
373名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:06:01.58 ID:+pZUojIl0
バルサに勝てないんじゃな
374名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:07:59.37 ID:w/6s+zXg0
>>373
去年は久しぶりに勝ってタイトルとれたから今年は期待してる
375名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:08:34.40 ID:6geHrCUO0
>>43
それはメッシも同じ
つかクラシコでは、お互いの潰し合いだから、泥試合になる
376名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:08:46.21 ID:SKcAqNl60
トッティは割り切って笑わかせるためにやってるが
Cロナウドは笑われる覚えはないとムキになって逆に笑われてる

トッティと一緒にしたらいかん
377名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:09:56.31 ID:C4VKXiKm0
バルサ戦であんだけ突っ込んでは取られ、突っ込んでは取られしてて、
他のチームのディフェンスならぶっちぎれます、じゃ雑魚専扱いも仕方ない気はするけどな。
プジョルに完封されるのはともかく、最近なんて本職ディフェンダーじゃないマスチェラーノにもまるで相手になってなかったし。
378名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:10:13.36 ID:ZZ5AQ7Fg0
トッティは本物のバカだろ
379名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:10:36.63 ID:C4VKXiKm0
380名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:11:07.47 ID:vvReONMa0
W杯獲ってないクリロナもメッシもただのカスだよ
381名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:13:00.15 ID:nH2knpQqO
クリロナってヒール扱いされてんの?
ドーピングメッシよりいいと思うけど
382名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:13:18.73 ID:wz+sLpGy0
トッティってよりも、毎日生理中の中田の超強化版って感じする
383名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:15:23.68 ID:0utt6ZbW0
イチローとどっちが有意義だろうかw
384名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:17:41.19 ID:yGVsg5l9O
W杯とってないけど二人ともW杯をとったジダンやロマーリオ等ブラジル勢より上だよ。 クラブでこれだけコンスタントに点とれる奴はこれから現れてるのかな
385名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:18:12.88 ID:bIo+Hdjq0
>>383
さすがにヒットよりは得点の方が価値が有るのではないかと
386名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:18:56.47 ID:csWO9qF+0
さすがクリオナさん!
387名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:19:07.47 ID:Si8j1SpHO
>>324 テメーでレアルユニフォーム売上記録でググれや! クリロナがベッカムの記録を越えてトップと出るからな。ちなみにレアル移籍初年度のクリロナは120万枚以上でベッカム100万枚以上のレプリカユニを売り上げてる。二人とも凄すぎる
388名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:19:16.80 ID:GD6lZKQW0
クリロナは人間性が良ければ完璧なのに勿体ない
メッシも良い訳でもないが
実力はどっちも凄い
389名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:19:23.94 ID:+dOEzFZP0
>>383
世界中でアンケート取ってみたいな
390名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:19:33.62 ID:UNQUX8AD0
最近の栗は欲望まかせでゴールに執着し過ぎる事がなくなったから更に選手としてレベルが上がってる賢い栗ちゃん誕生
391名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:20:22.56 ID:cO4j97hh0
やっぱクリロナはすげぇな
まぁ香川がレアルにいたらもっと取りそうだけどw
392名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:20:48.31 ID:elIVfBIB0
つまりメッシ>Cロナウド?
393名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:21:28.05 ID:4tYQRTVXO
>>384
W杯とってない時点で超えれない壁があるから、彼らと比較するのは失礼な話だよ坊や
394名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:22:33.49 ID:dzTIheQE0
>>387
バカだなお前
ペレスの情報操作にまんまと嵌められてんじゃねーよw
395名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:22:52.62 ID:BZZziDie0
つまり現役ではシャビが最高ってことか
396名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:22:57.62 ID:3wTv8m+o0
AKBの前田敦子と大島優子の戦いみたいだな。

どんだけやっても絶対的エースは前田。

メッシとクリロナの関係に非常に酷似している。
397名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:23:22.76 ID:kHLklJ2U0
>>375
メッシは点取ってる印象あるが
398名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:24:43.58 ID:O8jpc7la0
>>2普通その倍はかるくいくだろ
399名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:24:47.20 ID:w/6s+zXg0
>>396
でも大島優子のが憎めない顔してるよね
400名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:25:20.12 ID:5wWVFJ2Xi
>>395
もう何年かしたらブスケとイニとセスクがタイトルの数ではリードしそう
401名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:25:26.09 ID:zyFH+x0kO
>>393
W杯とか完全に生まれてくる国次第だろ
402名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:25:35.58 ID:QaScxFbl0
リーグのレベルが低すぎるわ
バルサとレアルにレイプされるだけに他のチームがある
403名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:25:48.97 ID:3wTv8m+o0
クリロナも憎めない顔してる。メッシは腹黒そう。
404名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:25:52.83 ID:yGVsg5l9O
やたらとW杯にこだわる人がいるみたいだけど頭がかたいわ
純粋にクラブで見せてるパフォーマンスでこの二人はこの二十年で最高
現に二人ともサッカー史において既にW杯取ってるレジェンドより上の位置にランク付けされてるだろ
405名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:26:24.24 ID:ZSZZttN20
バルサの相手はすべて格下だもんな
同格の相手とやることすらない
恵まれすぎなんよ飯は
406名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:26:48.62 ID:2oOKNSrX0
>>395
ようシャビ
407名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:27:36.97 ID:qkgWqJDr0
>>405
メッシはリーガとCLで得点率ほぼ同じだよ
408名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:27:42.37 ID:Si8j1SpHO
>>393 その考えはアホ過ぎないかオッサンw クリロナやメッシがスペイン代表かブラジル代表なら比較してもいいがな。フランスのジダンも決勝まで何もしていない
409名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:28:03.00 ID:6Fej9jma0
>>404
おまえの理屈からしたら、おまえはクラブにこだわってるってことになるんだけど
410名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:28:46.03 ID:9i0tupCK0
>>401
Cロナはともかくメッシはアルヘンだしな
W杯優勝しないとマラドーナと並ぶ事もできん
411名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:29:03.48 ID:rkDIh1CK0
金持ちで男前で偉大なKOIの人か
412名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:29:11.91 ID:d/gNmFe30
>>124
いないんじゃね?それかスペインのイニか。シャビさんは大嫌いだから除くw
413名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:29:21.80 ID:SOpDivsv0
クリロナは曲芸は上手いな
414名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:29:25.71 ID:Fm/BZUN2O
Cロナはこれだけ結果出してんのになんで駄目なんだろうな

どうしてもレジェンド級に入れる気になれないw

415名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:29:26.31 ID:UITeRpJw0
この二人見てると豚ロナウドやアンリに一喜一憂してたのがはずかしくなる
416名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:29:45.91 ID:48CGYGJU0
もうレアル来てからそんなに経つのか
417名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:30:33.56 ID:uuBtwTas0
羽生の対戦相手に羽生はいないからな
その点羽生は有利だよな
418名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:32:11.21 ID:q2i+4MBF0
代表で活躍しないとクローゼ以下ってことに気づけ
419名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:32:39.28 ID:IbUEfcU40
Wカップは運だろw
EDペレの自慢を思い出すな
420名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:33:06.06 ID:OnZKxPva0
メッシはスペイン代表を選ぶ道もあったが、アルゼンチン代表を選んだ。
その当時は、まさかタレント揃いのアルゼンチン代表が、ここまで
チームとしてかみ合わない時代が来るとは思いもしなかっただろうな。
421名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:33:35.56 ID:vvReONMa0
>>408はニワカ。フランスW杯勉強してこいゴミw
422名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:34:19.74 ID:fh1RxNkP0
メッシはメッシで代表ではタイトルと縁遠いしな
423名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:35:09.47 ID:HCNvrwcNO
クリロナも、それからメッシもクラブじゃ神クラスだな
代表じゃうんこなのに
424名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:35:12.70 ID:pAVe/kXE0
ぶっちゃけ、メッシやCR7さんよりイグアインの方が凄いだろ?
代表でも孤軍奮闘してるし
425名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:35:44.47 ID:acspLp/Z0
クリロナさんはベジータのようだ。
426名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:36:34.58 ID:RSolNCh30
同年代にメッシがいた不幸。
427名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:37:14.84 ID:/eU1fd030
>>421
横から口出して悪いけど、ジダンが完璧に仕事したのはユーロ2000くらいだよ
98年は決勝で2発叩きこんだけど、退場してすげえ迷惑かけたハゲだよ
428名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:37:44.20 ID:Tdyl5W3g0
マンUの方が活躍してた錯覚を起こす
429名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:38:19.27 ID:hpl5N7dVO
メッシがバルサにいなければ…
430名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:38:20.79 ID:Si8j1SpHO
>>394 何の為の情報操作だよw 偽装するなら長年クラブのシンボルだったラウールをトップにするだろが!何が悔しいんだお前はw
431名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:39:51.05 ID:q2i+4MBF0
Jリーグで大活躍してなくても代表じゃレジェンドの師匠が良い例だろ
432名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:39:58.60 ID:0ds82Qeg0
>>420
スペイン代表はすでに最強だからいいんだよ
メッシが来たらさらに強くなるだけ
アルゼンチンでよかったと思うよ
433名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:40:14.01 ID:p8+DmEC1P
434名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:40:16.68 ID:M24UL23B0
クリロナ凄いけどエジルの方が好き。
435名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:40:21.83 ID:qkgWqJDr0
>>430
お前ほんとバカだな
ロナウドの移籍金が高いって批判されまくったから
ユニ売れまくって元とったから文句言うなってことだろうが
元金かかってないラウールをトップにしてペレスに何の得があるんだ?
あ?言ってみ
436名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:41:41.63 ID:yGVsg5l9O
代表でメッシクリロナルーニーより活躍してるイグアインやビジャやフンテラールやクローゼが前途三人より評価されてないのは
今の時代完全に代表での活躍<<<<<<クラブでの特にCLでの活躍になってしまってるから。

W杯は重要だけど選手の格を語る上では必要ないわ
それならほぼ全てのタイトルを代表とクラブで持ってて代表としてもEUROとW杯得点王のビジャ>メッシになるけど
現実にはそんな声あがってないし
437名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:42:17.91 ID:vvReONMa0
>>427
決勝で二発叩き込んだら充分じゃない?それ以上何を望むの?君はw
438名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:43:35.31 ID:aezgzPKM0
まあクリロナとメッシ交換してもバルサのほうが強いだろうな
439名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:44:17.89 ID:Si8j1SpHO
>>421 ジダンは決勝までロクに試合すら出てねーだろwww まあ決勝戦は神がかってたな。といっても変わりに決勝にブラジルの豚ウドが怪しい痙攣起こして出場してないが
440名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:44:53.58 ID:EF22v72Y0
>>438
クリロナとメッシ両方レアルにいてもバルサのほうが強いよ
441名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:45:18.89 ID:SSR05dhH0
メシがペレマラドーナの系譜
ロナウドはディ・ステファノやプラティニのような系譜
442名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:45:32.17 ID:/eU1fd030
>>437
前線はどいつもクソで完全にディフェンス陣のがんばりで獲ったタイトルってこと
ロナウドに匹敵する単細胞のハゲをディレクターに据えるとかお笑いクラブすぎるw
443名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:45:34.04 ID:H7iLm4sg0
>>436
なんでビジャだしてんの?
なんでイニをださないんだ?
444名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:45:45.05 ID:i0VEz9LZ0
>>420
しかも年齢別の国際大会で圧倒的だったからなあ
ポルトガルの黄金世代もそうだったけど
やっぱり下の年代の結果はあまり参考にならない
445名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:45:51.15 ID:UNQUX8AD0
栗にはユーロを勝ち獲って欲しい、欧州では第2集団のトップの実力だろうし
優勝してもおかしくはない戦力は一応ある、まずユーロ出場権確保だが
446名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:45:51.90 ID:pp1CJJyfO
>>438
見たいなそれ
現実には絶対無理だけど
447名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:46:57.07 ID:H7iLm4sg0
>>444
WCのスペイン優勝チームは
若い年代から結果残し続けたチームですが
448名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:47:26.87 ID:yGVsg5l9O
いやメッシがいなくなったらバルサはレアルに負けると思う
449名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:48:09.41 ID:FMzT3kjq0
才能だけじゃ雑魚専にすらなれん。サッカー好きなんだろうな。
450名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:48:21.51 ID:Fm/BZUN2O
ジダンがいたからこそ優勝したんだよフランスは

ジダンがチョンに怪我させられてまとも出れなかった2002日韓大会の結果を見ればわかるだろ

まっ、それより試合を見てればわかるけどねw
451名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:48:35.15 ID:vvReONMa0
>>442
悔しかったらロナウドにW杯とらせろ。話はそれからだw

じゃあなw
452名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:49:39.50 ID:OnZKxPva0
>>438
クリロナがバルサにフィットするイメージが湧かない・・・
453名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:50:25.00 ID:BZZziDie0
>>436
2010WCはアインよりメッシのが活躍してるけどね・・
試合見ないで得点だけで判断してるんだろうけど・・
454名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:51:06.38 ID:jsCfIL1AO
>>450
ジダンだけじゃくてピレスも怪我でいなかったのが大きい。
ジダン一人だけなのは間違い。
455名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:51:34.81 ID:QNyDr67w0
リーガは2強すぎてダメ
456名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:51:38.44 ID:Tdyl5W3g0
メッシクリロナは共存出来る?
457名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:51:46.72 ID:3lPsuF5H0
メッシもクリロナも代表でのタイトルが足りないから
いわゆるビッグ4とかプラティニのレベルには達してないと思うけど
現時点でもオランダトリオと互角くらいの評価はされてもいいと思う
キャリアはまだ10年以上あるんだし最終的な評価はビッグ4を超えるかもしれんね
458名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:52:16.12 ID:Si8j1SpHO
>>435 売り上げ枚数を偽装発表なんかしたら反ペレス体制の連中に突っ込まれるだけだろwwww お前は社会人か?だったら判るよな?
459名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:52:27.80 ID:zJzt+ZVB0
クリロナは別にイケメンじゃないだろ
背が高くてサッカーうまい → 金持ち なだけだ。

イケメンに見えるってサッカーはすごいよね。俺ミタイナブサメンもモテることもあるわけだ
460名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:52:49.05 ID:H7iLm4sg0
>>458
実際突っ込まれてたよ
んな訳ないって
461名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:53:46.55 ID:lmHFIKKM0
劣化版クリスティアーノロナウドは小島よしお
462名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:53:54.81 ID:i0VEz9LZ0
>>447
スペインはオリンピックやU-20でそんなに優勝してたっけ?
463名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:53:58.23 ID:jsCfIL1AO
日韓W杯でジダンいなかったらとあーだこーだ言う奴て、絶対ピレスの名前出さないよね。
464名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:53:59.17 ID:yI/msFu80
100試合で95点とか凄すぎるwwww
こいつより上のメッシとか化物だろwwww
465名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:54:31.44 ID:UNQUX8AD0
フランスの黄金期はテュラムとデシャンの存在が大きかった
466名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:55:12.27 ID:oVuvght70
代表で微妙すぎてこいつが何人なのかも忘れた
467名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:55:42.99 ID:QNyDr67w0
リーガはザル過ぎるからなあ
468名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:56:00.57 ID:QH6sebtQ0
>>2
大したことない
469名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:56:22.22 ID:sGWNN+lU0
雑魚から確実に点取るもんなあ。リーグ戦だと便利だよなあ。
470名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:56:56.48 ID:0ds82Qeg0
>>459
どう考えてもイケメンだろ
471名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:58:00.10 ID:acspLp/Z0
クリロナさんはEURO2008の時のアンケートで、
ヨーロッパ女性が選ぶハンサムな選手一位。
472名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:59:16.99 ID:wqDUhBhn0
>>466
代表ではフィーゴと試合中に左右いれかわったりしてたよ
473名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:59:33.41 ID:CELFpd1T0
>>454
いや、06を見る限りやはりジダン一人違うよ
例えるならバルサのイニシャビを一人でやってるみたいなもん
ピレスとかはいなくても強さに変わりはないよ
474名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:02:11.60 ID:+jvKXtCK0
雑魚ゴールばっかで萎えるスコアラー第一位!
475名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:03:19.96 ID:6B8MTYB+O
>>473同意
ピレスとジダンじゃチームでの重要度が違う

ピレスが抜けてもさほど影響は少ないがジダンが抜けるのは次元が違う

476名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:03:25.35 ID:H7iLm4sg0
>>462
シャビとカシージャスの世代が始めて1999にワールドユースを制して
五輪準優勝
以後欧州ではU21が2回
U19は5回優勝
WC優勝メンバーはほとんどがユース世代で欧州のタイトルとってる
477名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:04:00.90 ID:n1lzReL8O
マンU時代はイケメンだったけど今は微妙
マドリーならアロンソの方がイケメンだし
478名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:04:15.25 ID:aXyr/rCG0
メッシより全然すごくねw
479名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:04:27.60 ID:Uf4L8cXM0
>>453
ほんとだよな
あの大会アルゼンチンが敗退した原因は
初戦でイグアインがハットトリックやってしまった事で
俄然得点王を意識してポストプレーなどのチームプレーを放棄
したことが大きいと思った+テベスの精力的ではあるがオナニープレー

マラもアインを変え難くなってしまい、アグエロを使い辛くなって
しまったしな、メッシのせいは理由としては小さい

というか>>436は言ってる事メチャクチャのニワカ丸出し
480名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:05:25.05 ID:XzxM/Bpc0
関係ないスレに現れ
ルーニーを持ち上げ
ピレスを持ち上げる

プレミアヲタが相変わらずすぎて
481名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:05:32.43 ID:blg7B8uqO
近年のポルトガルが強かったのはデコのおかげだろ
いなくなったらこの通り
482名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:05:47.05 ID:duwah0X4O
雑魚相手に最強はイグアインだな 昔ならニステル
483名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:06:08.86 ID:utf/+PqBO
すごくすごい
484名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:06:26.02 ID:OiV1w+hq0
お前らクリロナ様に跪けや
485名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:06:35.59 ID:gW6HOEGM0
レアルの歴代最多出場・最多得点はラウルの741試合出場323得点か
ちなみにバルサの歴代最多得点はフィリピン出身のパウリノ・アルカンタラで357試合出場357得点
486名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:07:02.73 ID:RP2kcJ0T0
ルーニーって、本大会に出られない可哀想な火病持ち禿を持ち上げるヤツなんてまだいるのか?
487名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:07:33.72 ID:VRvAaYZV0
>>2
女ならすごいな
488名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:08:01.57 ID:UuNrZrX20
スペインで点とっても評価しにくいな
実質2チームだもんな
489名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:08:15.81 ID:hYP4hke10
お前らよくPKって馬鹿にするけど、レアルマドリーで試合にでてPKキッカー任されてる時点で相当凄いぞ
490名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:09:22.07 ID:TbcQlons0
リーガはバカみたいに点入るからな
491名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:09:23.76 ID:GrzGRsXiO
凄すぎ。
野球でも100試合で95打点はめちゃめちゃ難しいのに、サッカーでこの数字は異次元。
492名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:09:55.39 ID:Pj9auNP60
クリロナのゴール集ってイージーシュートばかりで見てもちっとも面白くない。
あれはまじでデフェンスが打たせてるんだと思う。
ヘッドはまあまあうまいが、まあそれだけって感じ。
493名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:10:17.17 ID:waKn14tg0
メッシがいなければ現代フットボールの象徴と評されていただろう
神は残酷だ
494名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:10:44.65 ID:oFLofaw20
マンU対リバプールという
人気チーム同士の人気リーグの試合よりも
スレの伸びが速いロナウドさすがだわ
495名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:10:45.37 ID:ByCgzv2/0
このスレで選手の格を示すのは得点の数じゃないの?
496名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:11:00.56 ID:t12tI0LT0
>>473
久しぶりに当時のマッチレポート見てみたら、名前だけ見ると
ジダンいなくても十分過ぎるくらい豪華メンバーなんだけどなぁ。
これでなぜ勝てなかったのか不思議なくらいなんだが・・・
497名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:11:11.80 ID:rwGlP6SE0
>>473
マケレレさんが地味に偉大だと思うんだ・・・2006は
498名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:11:16.00 ID:6B8MTYB+O
>>485まじで!!??

バルサのパウなんたらはそんだけ凄い記録出してんのに名前すらさっぱり知らんかったわwww

499名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:11:25.40 ID:nDKTI+KB0
まあメッシさえいなきゃバロンドールだったな
500名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:12:29.27 ID:ncfpM+i+0
>>490
プレミアでも無双してましたがw
501名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:12:40.76 ID:cfB+0+r+O
メッシオタWWW
502名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:13:08.01 ID:/HhgIvmH0
イグアインの方がイケメンやし…
503名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:13:16.97 ID:KsTSOr2b0
今のレアルとジダンロナウドがいた銀河系レアルとどっちが強いの?
504名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:14:03.49 ID:oSZkdJ0IO
メッシがいる限りメッシより3つ年上のクリロナはバロンドールとれないだろうな
505名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:14:28.92 ID:FTJOLD3I0
>>489
それはそうだけどPKでゴールする事自体は凄くないな
506名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:14:30.35 ID:+QXfSUoG0
イグアインは禿げてきてる気がする
507名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:14:32.49 ID:nDKTI+KB0
本田もクリロナみたいに近い位置から無回転FK狙えないのかな
508名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:14:51.42 ID:tmlTB7TJ0
抱くならメッシ
抱かれるならクリロナ
509名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:15:20.25 ID:SFaEN+0WO
>>497
ジダン信者は意地でもジダンを持ち上げたいらしい。
ピレスはアンリと当時は同じチームで相性抜群だし、得点力もジダンよりある。
510名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:15:30.15 ID:+oiHRhQf0
メッシはバルサを出たら今ほどには活躍できないだろうから
そう考えるとクリロナのほうが上かもしれん
スペインのサッカー興味ないからほとんど見てないけど、将来こいつらの全盛期を見てたって
見てる奴らは自慢できるだろうな
511名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:15:44.92 ID:eXxf/uaS0
エジルのほうがうまくて見てて面白いと思う
512名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:16:21.18 ID:t12tI0LT0
>>496
自己レス
2002W杯のフランス代表の事。
513名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:16:30.18 ID:UuNrZrX20
また今年もメッシがバロンドールなの?
去年はスナイデルにやるべきだったよな
514名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:16:37.27 ID:SFaEN+0WO
>>503
考える必要もなく、今の方が強い。
515名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:16:47.49 ID:BfRPh7Q70
>>493
サイズ・フィジカル・スピード・技術・サッカー脳
これ以上高次元で揃った選手は絶対にいないだろうになあ
メッシの存在で「メッシはマラドーナを超えるか」が時代のメインテーマになり
「クリスティアーノ・ロナウドはクライフを超えるか」なんて誰も言わない
516名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:17:22.57 ID:LPmaElibO
福島ユナイテッドにきてJ1に昇格させたら認めてやってもいい
517名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:18:01.03 ID:Pj9auNP60
スナイデルは嫁とうまくいってるのが気に入らん禿のくせに
518名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:20:11.07 ID:rwGlP6SE0
クリロナに足りないのはレジェンドだと思うの
大切な試合で活躍して勝てないのが痛い
519名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:20:36.32 ID:oXPrW9430
クリロナ>ペレ
メッシ>マラドーナ
520名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:20:49.84 ID:6B8MTYB+O
得点得点と点にばかりこだわってる人はまだまだだよな

521名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:21:14.29 ID:OXL7j7DF0
チームとしてはバルサが圧倒的に強いが
個人能力はメッシよりクリロナが上だろう
ストライドの細かいドリブル以外はすべてクリロナが上
まあ連携があるからクリロナがバルサに入ってもメッシより機能しないだろうが
メッシがユナイテッドとレアル両方で活躍するかは微妙
522名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:22:21.36 ID:/PeV3jPb0
>>31
メッシと比較するまでもなく、こいつはドリブルが上手そうに見えて上手くない
まぐれやスピード頼みで相手を抜くこともあるけど、基本的に抜けない

しかし、得点能力は一級品だな
頭、両足、パワー、スピード
これだけ攻撃能力全般にすぐれた選手は滅多にいない
ドリブラーじゃなくてアタッカー
523名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:22:24.15 ID:Pj9auNP60
重要な試合で点決められないし
代表でもさんざんだし、どうみても雑魚専門。
524名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:22:28.95 ID:RP2kcJ0T0
>>513
タイトル数ならそうだけど、個人能力から考えると
2010年のメッシは、その前年賞獲ったメッシの5倍は凄かったから獲得は仕方がない
525名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:23:21.36 ID:4NNj0n8BO
>>503 ロナウドとジダンは相性悪かったろ。銀河系レアル(笑)には正直ガッカリした。代表でのアンリとジダンしかり
526名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:24:07.19 ID:SFaEN+0WO
>>521
パサーとしてもメッシの方が上。
527名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:25:27.04 ID:Dx0PSp7M0
クリロナもメッシも代表に良いパサーが居ないからノーゴール師匠は当分挽回出来そうにないな
ルーニーもあれだけマルチなのにノーゴール師匠
528名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:26:04.09 ID:Ixbc4crK0
>>475
2002の時ピレス居なかったんだけどな
ジダンはデンマークに完封されてたね
529名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:26:05.01 ID:HDkZcQTbO
CL決勝でヘッド決めてるのに酷い言われようだ
530名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:26:22.76 ID:4NNj0n8BO
ところでカカはもう駄目なのか? ロナウジーニョより全盛期が短いだろ
531名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:27:51.79 ID:6B8MTYB+O
>>525
銀河系レアルが20世紀最高のクラブに輝いたのはあくまで選手だからな

チームとして特別に強かったわけではないよな

532名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:28:10.07 ID:W40Sp7re0
>>515
サッカー脳が高いんなら代表でもっと得点取れるんじゃないの?
ベップなんか試合中常にポジショニング確認して
自分より遥かに上のベテランにも指示出してたらしいよ
毎回自分で持って毎回潰されるスペシャルワンパターンなメッシがサッカー脳高いとはとてもじゃないが思えん
533名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:30:57.13 ID:AnCJNC8pO
バルサには敵わないからと、とりあえず栗に点取らせまくった甲斐があったな。
回りの選手的にしたら栗にアシストしたらボーナス出せや!
って感じかもしれんけどw
534名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:31:14.72 ID:vKvWkB+MO
>>515
技術やサッカー脳はそんなにあるか?
正直、クリロナはオランダトリオの劣化版じゃないか?
535名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:33:01.97 ID:Pj9auNP60
クリロナはフィジカル馬鹿だからサッカー脳はないよ。
サッカー脳がないからフィジカル馬鹿を目指してる。
536名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:33:02.84 ID:SFaEN+0WO
>>531
20世紀最高のクラブて、チャンピオンズカップの始まりでディステファノやプスカシュがいたころに、勝ちまくったのが大きいんじゃないの?
537名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:33:06.13 ID:BfRPh7Q70
>>526
その2人レベルのアタッカーにパサーとしての能力なんか+査定にならないだろw
おにぎりやペドロに好パス出すより自分でシュートまで持ってったほうが確率高いし
>>532
ロナウドについてのレスだ
こんだけ高次元でまとまってるのに
鬼ドリブルからの鬼左足のみのメッシに評価面で遅れをとってるのが悲劇だ、と
538名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:33:07.99 ID:/6YEhkfbO
案の定メッシとどっちがすごいかの話になってるのかw
539名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:34:20.82 ID:C/jhrNbKO
おっさんが思い出補正ガッチリだから
ほんと過去の人を超えるのは難しいね
540名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:35:04.37 ID:t12tI0LT0
>>530
最近のブラジルはロナウド、ロベカルみたいな怪物クラスの選手が出てこなくなった。
541名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:35:45.81 ID:ejR5jHAI0
クリロナはサッカー脳がないんじゃなくてエゴイストなんだよ
若いときはもっとしおらしい選手だったけど今は自分が点を取れれば味方などどうでもいい感じ
まんU終盤は低い位置で無理に仕掛けてよく相手カウンターの起点になってた
542名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:35:48.31 ID:QSQttE2ZO
いくら何でもロナウドと比べるレベルじゃないわ
543名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:37:03.66 ID:W40Sp7re0
>>539
だな。マラドーナなんて数字だけみたら雑魚もいいとこ
バルサでの全キャリアがメッシの1シーズンにも及ばないしw
544名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:38:01.65 ID:jNo6zXPXO
プレミアとリーガの違いであって、ロナウドとメッシはどちらも現代サッカーの象徴的な選手

今のマンUにロナウドがいたらバルサ独走があり得たかも疑問
545名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:38:35.81 ID:Z6IHPE3gO
1:メッシとロナウド
2:ロナウドとルーニー
3:ルーニーとメッシ

だと、3が一番機能しそうな気がする
546名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:38:40.68 ID:Rlx+BQa30
カカは最近やっといい感じ。エジルとカカが並んで攻撃とか熱すぎる
547名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:39:42.41 ID:Mw+hLd350
まあ今のクリを見てこの記録を見て
その上でゲルト・ミュラー、ドイツ代表62試合68得点のすごさがわかるな
548名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:39:54.40 ID:VHk1uzMbO
>>531
チームとしても強かったし面白いサッカーしてた
銀河系なんてクソみたいなニックネームつけられた頃にはメンバー高齢化で終わりかけてただけ
549名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:40:10.45 ID:jkw9gY090
ぶっちゃけ最近のリーガというかプレミアもだけど
下位チームがひどすぎる弱いから守備がざるになった瞬間
ぼこぼこに点とられる
550名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:40:42.93 ID:6B8MTYB+O
だから数字だ点だのいってる人はまだまだだってw

551名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:41:33.04 ID:jp+wu3+90
ピレスとか小物すぎてジョルカエフの足元にも及ばんわw
552名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:42:00.79 ID:BfRPh7Q70
>>534
そもそもオランダトリオ自体が評価面で不遇だよ。なまじ揃っちゃったが故に
懐古厨「凄い三人だよな!まあクライフは一人であの三人分くらい効いてたけど」
的な束売り評価されてる
ファンバステンもライカールトも同時代にいなければ
「フリットはクライフを超えるか」論争で正当に語られてたはず
553名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:42:27.58 ID:Mw+hLd350
>>540
最近のっていうかロナウドはペレと並ぶブラジルサッカーの歴史上に燦然と輝く怪物だけどな
554名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:42:47.74 ID:Pj9auNP60
>>545
メッシとクリロナなんて見たくないな、絶対つまらない。
ルーニーとメッシはぴか一で絶対面白い。
555名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:47:21.41 ID:sLpxbr540
メッシほど過大評価されている選手はいないし
クリロナ程過小評価されている選手もいないよね
556名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:48:43.24 ID:RP2kcJ0T0
偉大な選手にはいい相棒も必ずいるもんだけど、
このロナウドと一番相性がいいのは未だにザルセロだけって時点で終わってる
557名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:49:33.95 ID:LFGxJpVR0
ピレスは怪我して日韓ダメになる前は代表でも凄い活躍してたはずだぞ
でも万全の状態でもなんか本番だとダメな気がしないでもない ピレスたん。
558名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:49:46.14 ID:JLen+qJY0
>>497
いやマケレレなんていなくても準優勝したよw
例えるならセイドゥ・ケイタがいるからイニシャビが生きるみたいな、
そんなレベルの発言、イニシャビと組めるならパサーは誰でも輝く
559名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:49:59.45 ID:/xk4HU0V0
 
メッシは?
560名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:50:50.59 ID:l+O6mqgNO
>>542
2は実現してんじゃねーか
561麦とホップxカツヲ刺身:2011/10/17(月) 00:53:20.82 ID:fh0z3S3T0
>>545
1

   クリオナ    ペドロ

        メッシ


2

   クリオナ     ベンゼマ
        ルーニー

3

   ビジャ          ペドロ
      ルーニー  メッシ
562名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:54:25.05 ID:v0+SUqPgO
二人が手こずるようなDFが現れんかな。
563名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:54:28.85 ID:UNPhtW6u0
メッシさえいなければ
564名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:56:35.40 ID:t12tI0LT0
>>553
一人でなんとかしてしまう力強さという点では、リバウド、ロナウジーニョも
凄かったが、カカはちょっと印象が弱い感じ。
565名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:56:56.02 ID:GC0xyTPd0
メッシはぺぺが苦手だよ
下手したら選手生命断たれるようなファウルしてくるから
566名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:57:30.00 ID:aCR4+S8h0
俺がこいつに勝てる事といったら……日本語が話せること!
567名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:01:49.87 ID:ihVxhFdI0
ポルトガル代表で、ゴールをあげてチームを勝利に導いたりできてないよね
568名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:02:49.32 ID:uESD13sDP
>>530
今シーズン復活してきた。
怪我が無ければ全盛期に戻りそう。
569名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:05:02.81 ID:lLUDGo0C0
この選手のゴールシーンはほんとにつまらない
PKか、ワンタッチでフィニッシュかのどちらかだから
570名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:07:18.15 ID:y4hysQvb0
>>569
それほどマドリーのカウンターが優れてるってことだな
クリロナは結構モウリーニョ補正入ってる
571名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:08:33.52 ID:6B8MTYB+O
しかもPKはヘタレだから真ん中気味に蹴る事が多いんだよなw

572名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:14:23.36 ID:/p/myYBA0
クリロナはサッカー選手というよりアスリートって感じ
573名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:15:00.35 ID:KIPCmXc+0
>>571
あるある!!
574名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:16:01.28 ID:lLUDGo0C0
プレッシャーの少ないサイドにいて、最後の最後で詰めに中に入ってくる選手だからね
個人打開能力が無いから面白く感じないんだろうなぁ
575名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:16:17.56 ID:7QsDHGYlO
>>555
メッシもロナウドも2ちゃんでは過小評価
576名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:18:09.86 ID:oSZkdJ0IO
クリロナはラインギリギリで敵と対峙した時の能力でメッシに遥かに劣るからなぁ いまだにコチョコチョ小細工した挙げ句抜けずにボール取られるのをよく見かける
577名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:27:00.04 ID:9v2AMz4k0
>>154
>クリロナは「金持ってて顔もいいから嫉妬してるんでしょ」とかDQNジョーク言うからねw


そんなこと言ったっけ?
578名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:35:30.17 ID:gW6HOEGM0
>>577
【サッカー】クリスティアーノ・ロナウド「ブーイングされるのは、僕が男前で金持ちで、偉大な選手だから皆が嫉妬しているのだろう」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316061874/
579名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:46:44.42 ID:TbcQlons0
脛毛の濃さなら負けないわこんな奴
580名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:48:14.72 ID:wEn6zH6rO
まあ中にはそういう奴も絶対いるわな
581名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 02:01:44.85 ID:MtgOgjCD0
曲芸オナドリウインガーが最強のワンタッチゴーラーになるとはわからんもんだな
582名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 02:03:53.06 ID:6hLPeyqI0
>>521
ビックリするくらい見る目ないですね
583名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 02:18:46.43 ID:ogaVnLpT0
マンUのラスト2シーズン辺りか?量産しだしたけど、マドリでもそれを上回るハイペースだもんなぁ
584名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 02:22:04.12 ID:YAzhuuojO
>>571
真ん中蹴る方が恐いよ
585名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 02:24:02.72 ID:SFAJcmqY0
>>117
仲間入りどころかペレやマラドーナ超えてたよ
586名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 02:24:45.35 ID:/PeV3jPb0
>>548
ジダン入る前まではな
それでもCLとったけど、ロナウド、ベッカムと続いて崩壊していった
587名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 02:25:05.40 ID:yywjpiUu0
リーガは戦力差が有りすぎ。
588名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 02:25:56.11 ID:ejR5jHAI0
メッシはいいパサーだろあんな変速ドリブルなのによく周りが見えてるよ。パスもやわらかいし
ただゴールにパスするタイプだからシュートはほとんど地味だけど
589名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 02:44:44.20 ID:VHk1uzMbO
>>586
ジダン入ったぐらいはまだ強かったじゃん
ワンタッチパスの美しいサッカーしてロナウドがキーパー抜きまくってたのが記憶にある
ベッカム入ったころには完全に終わってたが
そんな俺はフィーゴ好きだったからバルサの暗黒時代も嫌いじゃない
590名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 02:54:05.73 ID:98lu0RdG0
クラシコではヘッドで1点とPK1点の計2点だっけ?
メッシと比べちゃうとそこが弱いよなあ
591名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 03:05:25.63 ID:x9adGWvc0
おれは、メッシの方が好きだ。
あのドリブルがたまらない。
短い足で超高速回転で必死に走り、ディフェンダーを抜いていく。
まるで、マリオがドリブルしているようではないか!
592名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 03:08:23.11 ID:/PeV3jPb0
>>589
ジダンが入った年からわずかにおかしくなっていった(と俺は思う)
重心がジダン一人に移ってしまった
たしかにCLは優勝したけど、チームとしてはジダン前の方が生き生きしてた
ロナウドの加入で完全におかしくなった
593名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 03:12:06.41 ID:PQLFOdktO
>>117
つまりそいつらがいないと役に立たないと
594名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 03:18:28.50 ID:VHk1uzMbO
>>592
確かにジダン中心のチームになったな
良くも悪くもジダンが目立ってたがそれはユーベもフランスも同じかと
ロナウドは基本地蔵だからジダンと合わなかったんだろ
595名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 03:22:45.03 ID:EzRNEiNJ0
ジダンはユーベ入ったころから大好きな選手だったけど
今録画してある試合見ると凄いのキープとトラップくらいでゲームメイクやドリブルは大した事ないんだよな
正直W杯とCL決勝のゴールのイメージが増幅されて過大に評価されてるなとは最近思う
マドリー時代も消えてる試合のほうが多かったくらいだしポジションから考えてアシストもゴールも驚くほど少ないし
それ考えてもCロナウドやメッシのほうが上だと思う
596名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 03:24:41.52 ID:G31oJ/Ga0
メッシもクリロナも、このまま代表で活躍できなければジョージ・ベストくらいの評価に落ち着くんだろうか。
597名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 03:27:49.76 ID:8+lasWeJ0
>>592
いやどう見てもジダンが入った年におかしくなったじゃん
チームがジダン合わせようとギクシャクして勝ち点落としまくり
後半フィーゴが怪我したのもあるけど結局前年のサッカーが台無しに
598名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 03:28:34.29 ID:ouR1JoGo0
なぜか戸川純とジッタリンジンを思い出した
599名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 03:29:17.71 ID:40/EiY210
最近のプレミアはレベルが低い
600名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 03:31:08.76 ID:cWQzJoth0
近年だとフィーゴが入った直後あたりが一番強かったよな
601名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 03:31:18.61 ID:EzRNEiNJ0
>>596
今代表とクラブのレベルがかなり開いちゃってる上に昔と違ってそのクラブの試合が全部見れちゃうからね
選手の能力を見るにはたまに集まって試合数も少ない代表じゃなく
クラブでの活躍を基準にするのが当然だとは思う
普段サッカーを見ない人もW杯だけは見たりするからそういう人達の評価はそうなっちゃうんだろうけどね
602名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 03:31:35.90 ID:IAv6GVnV0
チートすぐる
603名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 03:32:40.52 ID:40/EiY210
メッシはプレミアでは通用しない
クリロナはプレミアでもリーガでも得点王
604名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 03:34:22.36 ID:SFaEN+0WO
>>596
ジョージベストなんて、自分でアルコール依存症になって選手生命短くしてW杯出場も逃してるのに比べる対象じゃないでしょ。
605名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 03:34:47.95 ID:T8kl0F38O
シャビとイニエスタがいないと何もできないメッシと違ってクリロナはリーグ変わっても結果だしてるから認めざるをえないな
606名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 03:35:14.19 ID:G31oJ/Ga0
メッシはバルサ以外でどれだけやれるかだろうね。移籍するにしても、代表チームにしても、
そこで活躍できれば誰もが認めるレジェンドになれると思う。
607名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 03:36:45.84 ID:OeRb9pKC0
メッシの印象
クラシコとかCLの大事な試合で2点取ってチームが2−1の勝利

クリオナの印象
リーガの超格下相手に3点固め取りしてチームも5−1の勝利
608名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 03:36:47.00 ID:2vEbsFbw0
>>603
代表はお互い結果出せてないからあれだけど
スペイン代表は思いっきり結果出しちゃったからな。
少なくともメッシはいなくてもバルサはなんとかなりそう。
レアルはクリロナはいなくなったら大変だけど
金で新たな天才探せばなんとかなる。と。
609名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 03:40:17.83 ID:SFaEN+0WO
>>606
メッシが他チームへ移籍する理由あるの?
610名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 03:42:10.28 ID:G31oJ/Ga0
>>609
ないと思うよ。もしあるとすれば、ギリシャに続いてスペイン経済が完全に崩壊して、放出せざるを得なくなるとかかな。
611名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 03:42:12.09 ID:O0XoGOgu0
メッシ、クリロナ、ルーニーはW杯では全滅
でもW杯MVPのフォルランは干された

W杯の結果はあまり問われないようになるかも知れない
いまはクラブのほうがずっとレベルが高い
612名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 03:44:03.63 ID:x3VAuIdQ0
メッシ…ニュータイプ…アムロ
ルーニー…似非ニュータイプ…シャア
クリロナ…オールドタイプ…ガトー
613名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 03:44:19.88 ID:AHHwyEpM0
クリロナは
ミドル、ヘッド、カウンター、FKと
得点パターンは多いんだけど
「独力で敵陣を崩してゴール」みたいなのが殆どないんだよな
メッシに及ばない理由はそこな気がする
614名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 03:50:35.04 ID:EzRNEiNJ0
>>611
確かにW杯やコパアメリカ見てフォルランは凄いって思った人多いだろうね
実際凄かったのは2年前までで去年のアトレティコでは戦犯と言っていいくらい酷かったし
今年のインテルでも案の定さっぱりだもんね
615名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 03:51:27.26 ID:7QsDHGYlO
>>611
その通り
ワールドカップとか代表チームに拘る奴らは考えが古いよな
616名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 03:54:41.00 ID:Xnenrg/K0
ユナイテッド時代に比べるとインパクトのあるゴール決めなくなったよなぁ
やっぱルーニーと組ませたいわ
617名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 03:55:00.00 ID:SFaEN+0WO
ボスマン裁判以前と以降では、欧州のチームが代表とクラブとの戦力が違うからなあ。
以前は極一部のチーム以外代表の方が強かった。
今はW杯優勝国より強いチームがいるからね。
618名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 03:58:32.93 ID:LFGxJpVR0
ありえねーだろw
クラブではダメだけど代表オンリーみたいな奴は評価が割れるだろうが
基本的に代表で活躍してもあまり評価されないなんてことわねーよw
レジェンドクラスの選手にとっては代表での華々しい活躍は必須
619名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 04:00:10.33 ID:ebB5N5Ln0
>>617
アヤックス強かったよな
620名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 04:11:21.52 ID:94sYC4730
まあ、過去と比べて代表の重みはどんどん低下してるよな
W杯よりCLの方がレベルが高いとかも、その流れだ
過去のレジェンドはともかく、これからは
もう代表よりクラブの成績が重要な時代へと変わってきてるのだろう
621名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 04:18:06.76 ID:N87m1k/S0
時代はクラブ>>>代表か。寂しいねぇ。アルゼンチンもベネズエラに負ける時代だからな。なんか変な感じだわ
622名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 04:22:45.75 ID:jwq01URa0
メッシもクリロナもルーニーも何故か華がない
ブラジルのロナウドやロナウジーニョみたいに見てて面白い選手がいない
623名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 04:25:37.38 ID:FYMSOcz80
日本からこういう選手は出てこない要因として、

攻撃的な選手にも献身的な守備、積極的なプレス、過剰なほどのポストプレーが出来ないとJリーグのトップには上がって来れない

有名になる前の本田圭佑は守備も手を抜くし、エゴイスティックと奥寺に言われていたが、結局、自分を見せて結果を出していかないと、

海外からオファーなんてこない。Jリーグでサラリーマンのような地味な暮らしをしなければならない。

プロなら自分をどうやって売り込むか、Jリーガーに一番欠けている部分はそこだろう。
624名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 04:26:54.10 ID:v0+SUqPgO
>>612
永里優季・・・オールドタイプ・・・ニナ・パープルトン
625名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 04:34:31.43 ID:pydOnFA+0
どうしてあと5点とれなかったのか
626名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 04:42:09.27 ID:e2vX3OtHO
しかしグアルディオラにいずれ中東の国の監督して欲しいな。
モウリーニョだと結果出せそうだけど、グアルだとどうだろうか。
627名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 04:43:06.58 ID:Mipchb8mO
モンハンでボスに追われた時の走り方する人か。
628名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 04:46:01.39 ID:ozPkkNmN0
自分の全裸を鏡に写しながらオナニーはじめそう
629名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 04:46:13.40 ID:FG+kvRGKO
>>616
つまんなくなったね
630名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 04:48:32.60 ID:u92/tK5R0
この記録って野球で例えるとどのくらいなの?
631名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 04:48:49.69 ID:9dXHrhwP0
  クリロナ    メッシ    ルーニー
     イニエスタ    シャビ
           アロンソ
エヴラ ヴィディッチ フンメルス マイコン
            ノイアー
632名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 04:50:20.25 ID:VgEOP0BK0
>>620
代表の価値の低下ってEUが出来たことが関係あるのかな
移民も多いし愛国心がなくなってきたからかな
でもイングランドは統一チームはまだ作らないしよく分からんな
633名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 05:01:52.37 ID:lLUDGo0C0
ナショナルチームの価値が低下することなんてありえないから
逆にEUの没落とともに欧州サッカー自体が斜陽の時代を迎えてるんだよ
つい10年前と比べてみても明らかにタレントがいないしねぇ
634名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 05:10:41.18 ID:jCYRAl4B0
>>1
Messiより凄いのに過小評価されてカワイソウ
635名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 05:15:45.87 ID:EzRNEiNJ0
欧州サッカーが斜陽ってことはないわ
衛星放送とネットの普及で放映権料なんてまだ上がってるし
ブラジルやロシアの経済発展で選手獲得に多少の影響はあるかもしれないけど
10年前よりタレントが少ないってことはないわ
その頃に海外サッカー見始めた人多いからそういう意見が多くなるのはわからなくもないけど
636名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 05:23:56.52 ID:k/MmTsjmO
あんまり笑わなくなったなゴールしても
637名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 05:29:13.06 ID:N87m1k/S0
CL決勝でPK外して泣きそうな顔してたね。その後ランパードが外してこいつ持ってるなぁって思った
638名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 05:30:54.44 ID:HDkZcQTbO
>>616
ポルト戦のミドルは最高だったな
639名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 05:34:53.05 ID:ejMnXoEA0
レアルの試合は見るかなって気になるのは、クリロナがいるから。
バルサはメッシ。だけどバルサはレイプ試合ばかりでつまらない。
640名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 05:36:11.14 ID:k/MmTsjmO
>>613

DFを引きずってゴールしたり何人も抜いてとかはあんまりないからね。カウンターでのドリブル以外はあんまり有効じゃないもんね
641名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 05:43:09.00 ID:PY4MwuZw0
ワンタッチゴーラーだからな
スタオベもらうようなスーパープレーなんて皆無
PKやワンタッチゴルでとりあえず数だけは稼ぐ感じ

ペレ、マラ、ロナウド(本物)、メッシなどには遠く及ばん
642名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 05:47:03.19 ID:Jka2BNOfO
W杯取らないとね
643名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 05:52:54.68 ID:bJu+c0x5O
ジダンの方が記憶には残りそう。決勝左足ボレーとか。
644名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 05:56:47.94 ID:VTSZGtKX0
レアル、バルサ以外のクラブならまだしも
正直リーガで得点重ねた所でなぁ…
リーガの戦力不均衡の異常さが際立つだけだと思うんだが
プレミアに居る時にここまで出来ていたなら誰もが認めたと思うんだが
645名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 06:04:08.08 ID:cGGBsK/u0
メッシはバルサ以外で結果を出してからだな
646名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 06:08:19.88 ID:N7mFQeIW0
ゲームかよwwwww
647名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 06:09:38.29 ID:3uPSUeFk0
弱いチームから固め取りさせたら世界一の選手
648名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 06:11:09.28 ID:IJwjaNk/0
>>77
なんかレアル、バルサ以外のクラブが雑魚過ぎて
それが雑魚戦の評価を受けている気がする。。

フェノメノのロナウドは、補正抜いてもやっぱり凄かったよ。
649名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 06:14:36.23 ID:IJwjaNk/0
>>142
クリロナはQBKやってるけどね。。
650名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 06:16:06.12 ID:VkVdQJlNO
メッシもクリロナも正直リーガだから凄いとか思えんわ雑魚戦ばっかじゃん
651名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 06:19:01.11 ID:SFaEN+0WO
>>643
一番記録に残ってるのは、マテラッツィへの、ヘディングだな。
652名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 06:24:51.62 ID:TfZE4G5ZO
先生、レアル=マドリー&バルセロナ以外の
「リーガの有名選手」って誰かいますか?
653名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 06:25:06.77 ID:vu8JEuyd0
クリロナはボールタッチの繊細さが歴代の名選手たちに比べて数段劣る。
654名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 06:26:14.81 ID:t43PNgab0
クリロナがブンデスで95点獲るのに何シーズンかかるかね
655名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 06:32:27.54 ID:HWFQ/BtWO
元々はゴールを決めれる選手や無かったのに
マンUの途中辺りから急激に決めるようになったんだよな。
本人の努力もあるんだろうけど、その辺の秘訣を知りたい。

656名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 06:33:36.47 ID:Ypn9x2Iq0
>>648
デブは凄いなんてレベルじゃなかったからな。特に大怪我する前は
チームがガチ守りでサポ無しでも一人で点取ってくるし
あの時のデブに張れるFWなんて歴代でも数人いるかいないかレベル

チームが困った時こそ点取るのがエースなわけであって
個人で打開する能力的にはメッシの方が上で苦しい時に点取ってくれるのもメッシだし
クリロナも凄い選手だけどどうしても見劣りしちゃうんだよな




657名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 07:04:24.44 ID:nHanMe+e0
デブの全盛期見たかった。興味持った時は既にレアルの省エネゴーラーだったなぁ
658名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 07:11:19.59 ID:LWmUG7MH0
サッカー選手からも、お愛想くらいでしか褒めてもらえないもんなぁ
豚ロマーリオあたりは素人が観ても、プレーの異常さがわかるんだけど……

真価は体のキレが落ちてきた頃に決まるんだろうな
659名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 07:14:30.48 ID:LWmUG7MH0
人が嫌がる事をするコピペじゃないけどさ

偽ロナ  「貧乏人がおれに嫉妬している」
ロマーリオ「貧乏人がおれに嫉妬している」

明らかに↑は動揺していて、小物なんだよな……
660名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 07:14:31.04 ID:bgtBn9V10
セリエAで得点を量産しない限り、認められることはないだろう
661名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 07:17:19.41 ID:zltRiST30
>>657
俺はデブロナウドの全盛期のミラノダービーを現地で見たけど、
ジョージ・ウエアの方が上だったよ。
デブロナウドは2chで過大評価され過ぎ。
662名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 07:21:01.93 ID:49kXrCxXO
バルサからオファーが来て移籍したら面白いのに
663名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 07:22:02.62 ID:LWmUG7MH0
>661
ウェア、豚と違って空中戦できたからな
もしブラジルに生まれてたら、もっと扱い違ってたはず
664名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 07:37:23.93 ID:4NNj0n8BO
>>660 あっさり活躍しそう。そしてアンチは今のセリエで活躍してもなと難癖をつけるパターンw
665名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 07:38:21.07 ID:0D+7OV2LO
>>662これだからポルトガル人は・・って言われるぞ
666名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 07:41:13.62 ID:4UMg/M/+O
メッシさえいなければ歴代の選手達と比較され史上最高の選手の一人と言われたかもしれないのになぁ
メッシへのライバル心がなければここまで結果出せたか分からないけど
667名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 07:45:25.85 ID:rsN+rgb60
強豪リーグで100ゴール以上した奴で、ゴール数≧出場試合数の奴っているの?
668名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 07:45:34.86 ID:Zrrs54m1O
意味不明な足技さえやらなければパーフェクトな選手扱いだろうに
あれで損してるところはある
669名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 07:45:35.38 ID:YqcAM6e40
クリロナって完璧すぎるからそれくらい出来て当たり前の感があるんだよなw
メッシは物語があるから見るほうも感情移入しやすいんだろうな
670名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 07:48:15.47 ID:K8ilDpL1O
野球でも100試合95打点は凄いのに
671名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 07:50:41.66 ID:jqSbT38T0
>>668
選手としては格下だけど、意味ある足技って点ではロビーニョがすげえ

そんでロナウジーニョはもっと凄かった
672名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 07:56:18.38 ID:37MQ9Op50
メッシはしょっちゅうレジェンドと比較されてるのにロナウドはあんまり比較されないよな
記憶より記録に残る選手かな
まあ後世になって伝説的な選手の仲間入りはするだろうが
673名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 08:00:56.47 ID:YZc+aA+p0
>>655
WC06のルーニー退場騒動で叩かれまくったのがあるんだろう
退場した後はルーニーはベッカムの時の再来かと思われたが
イングランドメディアの記事ではクリロナが叩かれてはあ?って思ったし
(まあ原因の一人のカルバーリョもシーズン中はブーイングされてたが)
けどあれで一気に覚醒して得点上げまくるようになった

要はイングランドメディアは敵国の選手に塩送ったようなもんだった
674名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 08:02:49.37 ID:VAd4NeJsO
マンU時代から悪役だったしな
675名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 08:03:00.71 ID:LIlHfEkvO
バランスの良い、アタッカーらしいアタッカーだと思うけどね。

まあメッシ含む歴代選手と比べて何か突き抜けてるかと言われたら
何もないとは思うけど、どんな形であれ記録は凄いものだし、
現在では屈指の選手である事は間違いないと。
676名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 08:06:26.30 ID:YZc+aA+p0
>>672
メッシが覚醒する前はそれなりに比較されてたと思うけど
タイプ的に被る選手が少ないのもあるんじゃないの?
>>613が書いてるように
677名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 08:16:41.98 ID:a1C62+lw0
日本では人気ないよな
サッカーやってる子供はメッシは知っててもクリロナ知らなかったり
ユニホームもメッシのユニホーム着てる子供が多いよ
クリロナのユニホームは殆ど見ない
メッシの方がプレーを見ていて楽しいからなのかも
レアルとバルサの差かもね
代表だとどちらもパッとしないからな
そう考えるとシャビ イニエスタ スナイデル ロッベン スアレス あたりは代表でも活躍してるからある意味上かもしれない
678名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 08:23:24.41 ID:soiWE2jr0
若い頃のほうが花があった
679名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 09:06:23.39 ID:V1GjVuw50
こいつら消えた後って怪物候補いないよね?
680名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 09:10:36.86 ID:yRIMM3630
嫉妬するやつが多いからやたら過小評価なかわいそうな選手
ここまで万能な選手も珍しい
681名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 09:19:27.50 ID:LWmUG7MH0
>680
不器用だろ
メッシも同じ側面があるけど
人に使われるぶんには最高だが、他人まったく使えないもの
カバー入ったり囮してスペース作ってやったりの接待が必要
明確な弱点もちだから、評価が微妙に低くなっちまうわけであって
682名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 09:24:42.22 ID:oSZkdJ0IO
メッシよりクリロナのが凄いっていう奴はサッカー見てないかメッシアンチとしか考えられん
683名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 09:31:07.86 ID:leZ0yt3TP
メッシはとりあえず代表で結果出せよ それか弱小クラブ行って優勝してみろ
マラドーナはどっちもやってのけたぞ。
今のままじゃ一生バルサありきのメッシ扱い
684名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 09:31:49.05 ID:beLOUw2w0
クリロナは過小評価されてる。
メッシはバルサでしか活躍できないけど
クリロナはリーガでもプレミアでも活躍してる。
685名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 09:34:48.31 ID:a1KCzj2N0
クリロナさんは容姿が悪ければもっと評価されたのかなぁ。
686名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 09:35:04.57 ID:DvEUJJl60
集団ザルッソ
687名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 09:40:33.54 ID:HvlfpNmYO
>>596
代表が明らかに世界トップクラスじゃないからなぁ。
やっぱりレジェンドになるにはW杯をとらなきゃならんのだろうな。二人とも充分レジェンドなんだけど。
688名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 09:40:34.39 ID:lLUDGo0CO
>>682
メッシははまれば凄いがはまる幅が狭い
総合力ではクリロナの方が上
689名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 09:43:15.13 ID:lLUDGo0CO
>>687
アルゼンチンのメッシはワールドカップが当たり前の存在だが、クリロナはポルトガルだからね。
正直クリロナ以外のポルトガルの実力は日本と同レベル。
クリロナ一人で優勝出来る国ではない。
クリロナがオランダ人かドイツ人なら良かったのにな。
690名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 09:47:28.06 ID:4NNj0n8BO
メッシがいくら神でもアルゼンチンはワールドカップじゃイングランドと並ぶお笑い担当だからな優勝させるのは至難。ポルトガルは論外
691名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 09:50:25.43 ID:9tpiLrY90
どーせリーガのザコばっかから量産してんだろ
プレミア行ったらたいしてゴールなんてできないんだろうな
692名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 09:50:27.90 ID:K8ByEvox0
去年バルサの優勝が決まってから10得点した雑魚専・・
693名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 09:51:07.25 ID:beLOUw2w0
メッシはW杯で優勝できなくても、バルサ以外のクラブでどこでもいいから活躍して
バルサ倒して大耳取れればレジェンドになれる。
一度バルサ以外のメッシを見てみたい。
694名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 09:52:17.51 ID:K8ByEvox0
>>689
>正直クリロナ以外のポルトガルの実力は日本と同レベル。

日本にはカルヴァーリョやペペクラスのDFがいるんですか・・・?
695名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 09:54:34.90 ID:y0PvkOce0
ユナイテッドに入ったとき、最初に担当していたポジションは右SHだっけ?
696名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 09:54:39.55 ID:beLOUw2w0
ペペより釣男のほうが上でしょ。
697名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 09:55:22.07 ID:9tpiLrY90
コエントランやナニ以上のプレイヤーもいないな
あとファルカオ

それに対し日本は香川wか
698名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 09:57:01.46 ID:beLOUw2w0
ナニなんか長友相手に何もできないでしょ。
699名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 09:57:22.10 ID:inW4sCmB0
ファルカオがいつのまにかポルトガル人になってたのか。
700名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 09:58:15.90 ID:9tpiLrY90
すまん ファルカオはポルトガルじゃなかった
701名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 09:59:09.43 ID:9tpiLrY90
ヌーノゴメス
702名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 09:59:59.36 ID:QZKUW4No0
>>689
アルゼンチンも前線以外は相当しょっぱいぞ


■ベネズエラ戦のスタメン


                  イグアイン 
           ディ・マリア       メッシ    

   
              ソサ   マスチェラーノ
       ロホ                   オタメンディ

           ブルディッソ デミチェリス   サバレタ

                  アンドゥハル
703名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 10:00:07.86 ID:4NNj0n8BO
>>694 世界屈指のサイドバック長友の前ではクリロナもナニも無力
704名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 10:00:46.91 ID:9tpiLrY90
内田サイドから攻めればいいだけだしな
705名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 10:02:50.64 ID:a8pNgxSC0
オナニーの回数で確実におれのほうが上だな
706名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 10:03:21.85 ID:8EBEWIAbO
ロナウド、メッシ
なぜか好きになれない
なんでだろ

ルーニーは好き
707名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 10:03:45.22 ID:NcHWxqcy0
クリロナは鏡見ながらオナニーしてそうだな
708名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 10:12:52.65 ID:cfB+0+r+O
>>669
2chのメッシオタはメッシに感情移入しすぎだよな
709名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 10:19:59.59 ID:++to55/XO
>>691

ロナウドはまんUにいた時にMFで34試合33得点してるの知らないのか?
得点王もとってるし
710名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 10:23:08.60 ID:lLUDGo0CO
>>694
ぶっちゃけ今のポルトガルはワールドカップ決勝トーナメント出場が目標のチーム
日本と同レベルだよ

選手個々のレベルはポジションによって日本が上だったりポルトガルが上だったりする。
戦術レベルは日本の方が上。
クリロナと言う圧倒的な存在がいなければ日本と互角。
つうかクリロナいても日本と互角だわな。
711名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 10:25:47.94 ID:9tpiLrY90
>>710
お前みたいなやつって日本がデンマークより本気で強いとか思っちゃってるんだろうなw
712名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 10:26:05.76 ID:lLUDGo0CO
>>702
ぶっちゃけアルゼンチンは世代交代時期だからね
それだけに2010年になんとしても結果を出さないとならんかった。

でもアルゼンチン国民は優勝を期待するわけで、メッシも大変だわな。
ポルトガルの優勝を本気で期待するポルトガル人はいないから、その点はクリロナは楽出来る
713名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 10:30:42.45 ID:sKRtZ/uE0
代表通算得点

ルーニー 72試合27得点 1試合平均0,37
クリロナ 85試合30得点 1試合平均0,35
メッシ  63試合18得点 1試合平均0,28
714名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 10:31:08.46 ID:lLUDGo0CO
>>711
デンマークは世代交代の時期だから今なら日本の方が強いよ
数年前のデンマークと今の日本代表なら数年前のデンマークの方が強いけどな。

つうか今の日本ならシード国以外となら互角以上の勝負が出来るよ。
さすがにオランダとかドイツとやったらボコボコにされるだろうがなw
715名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 10:31:52.55 ID:ZZte9+z+0
メッシは最近の100試合で108点だっけ。
716名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 10:32:26.88 ID:4NNj0n8BO
ところでブラジルの逸材と言われてる新エースのネイマールってどうなんだ?次のワールドカップはブラジル開催で優勝するチャンスだし
717名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 10:32:28.88 ID:rqmnUN0X0
>>684
なぜメッシはバルサでしか活躍できないと言い切れるんだ?
ユースでも五輪でも活躍してるぞ
今の代表でも決まる決まらないは別にして大抵のゲームでボール持てば1点もののプレーを何度も演出してる
他のチームで活躍できないというのはアンチの願望に近い暴論だよな
718名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 10:39:29.14 ID:lLUDGo0CO
>>717
横レス
メッシがお好きならわかってるかと思うが、メッシって個人で仕掛ける事は殆どなくて、あくまでもチームの一員として動くんだわ。
ゆえにチームが機能しないと輝かない事が想像出来る。
でもクリロナとかルーニーって「俺にボールを預けろ!俺が点を取る!お前ら俺様のために汗をかけ!」ってタイプだからw
チームの戦術レベルが低くても戦術クリロナとか戦術ルーニーが可能。
719名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 10:43:12.42 ID:PxC3ep6G0
>>665
首のない豚が投げ込まれるかもな
720名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 10:44:52.39 ID:vaLktLcU0
リーガってレアルとバルサが圧倒的であとがすげえレベル差がありすぎてるからな
いつもトップあらそいはこの2チームだけで そりゃ結果も出せるわ
721名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 10:46:42.70 ID:yGRd1h470
まあ次世代のキングはこの前アルゼン代表2−0でぼこったネイマール&サンパウロの
高速ドリブラー兼パサー兼ゴールゲッターのルーカスで決まり。バルサとレアルのネイ
マール争奪戦は逃がした方がルーカスでいいよ。
722名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 10:46:45.72 ID:/m2fUdrd0
>>689
ブランド力は置いといて、どうみてもアルゼンチンよりポルトガルのがチーム力は上
それにどっちかっつーとポルトガルの攻撃の要はクリロナではなくナニ
はっきり言ってロナウドはFKと高さ以外は何もできなくて邪魔になってるだけの時多いよな
723名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 10:47:03.72 ID:vKvWkB+MO
>>552
というかマラドーナという強烈なカリスマがいたからかな?
サッキが、「オランダトリオ3人がかりでマラドーナと互角」とか言ってしまってるからなw
724名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 10:50:15.24 ID:cfB+0+r+O
>>722
ねーよ
725名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 10:55:52.23 ID:SFaEN+0WO
クリロナはセンターフォワードとして使えないのがなあ。
ケイロスやファーガソンが起用したが、全くというほど結果を残せてない。
726名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 10:56:13.80 ID:lLUDGo0CO
>>722
でもアルゼンチン国民だけでなく世界中のサッカーファンはアルゼンチンに過剰な期待をするわけで、アルゼンチンがベスト16なら中心メンバーであるメッシが叩かれる。
ポルトガルがベスト16なら定位置って事で叩かれない
間違ってベスト8になったら評価される。

メッシは優勝しないと評価されないわけで、そりゃ可哀想だわな。
ポルトガルの優勝を「本気で」願う奴なんて極一部のキチガイ以外はいないから、その点はクリロナの方が楽ではある。
727名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 10:58:34.33 ID:yGRd1h470
普通国家が破産したり経済状況最悪だったりすると反比例して優秀なタレントが
大量輩出(チョイ前のブラジル、今のスペイン)するもんだけどアルゼンはメッシ
より下の世代も不作極まりない。
728名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 11:00:52.45 ID:sKRtZ/uE0
>>726
優勝しないと評価されないとかってのはメッシが代表で結果出してから言えよw
729名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 11:03:23.73 ID:++to55/XO
ポルトガルってドイツwcでベスト4じゃなかたっけ?
730名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 11:05:13.13 ID:lLUDGo0CO
>>728
サッカーは団体競技だから、メッシ一人で結果は出せないわな。
前述のように、メッシは個人で仕掛けるよりもコンビネーションを大切にするタイプだし。
731名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 11:06:28.39 ID:iPG0BQcA0
>>709
まんうでもCL取ってバロンだからな
クリロナやエトーさんとかも本来ならメッシと同じ位に敬意を払われるべき選手
732名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 11:08:54.50 ID:B9hYArtMO
マドリ―好きだからクリロナも必然的に毎週見てるけど今期のクリロナヤバいよ
守備はするしパスもしょっちゅう出すしダイブは皆無
パスを覚えた流川って言う人いるけど本当そんな感じ
正直去年中頃まで凄いとは思っても好きではなかったけど今は過小評価されてると言わざるをえん
ここでただ叩いてる奴って試合見てない癖にイメージで語る奴多すぎる
733名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 11:11:10.83 ID:MduaDpek0
性格の問題だろ
性格が良かったらそもそもマンUも放出してないだろうし
(人格がどうとか私生活がどうとかでなくプレイヤーとして監督に従順か尊敬を持ってプレー出来るかってことね)
なんかわがままっぽい
それだけサッカーにストイックに向き合ってるってことだろし
実際やりたくないプレーをしてたらこの数字は残ってないだろうしな
734名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 11:11:43.09 ID:4NNj0n8BO
南アフリカ大会はマラドーナの大会だったな。監督の分際でメッシやクリロナやルーニーより熱い眼差しを世界中から受けてたよな。ああいうのを本物のレジェンドというんだろうな
735名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 11:13:57.71 ID:6hLPeyqI0
>>592
ロナウドが凄すぎたためにチームが崩壊してしまった
736名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 11:22:19.07 ID:mOW6I0k40
ロナウドが活躍できるのもマンUやレアルがそれなりの力を持っているチームだからなんだよ
オタ共はそこをスルーしすぎ
実際マンUやレアルはロナウドで持っているわけではない
ぶっちゃけロナウドがいなくても強い
もしロナウドで持っているチームならバルサ戦でロナウド自身もっと何かを見せることができるはずだ
例え負けたとしても一流である証というか可能性を見せろよ
何試合やってもいつもほとんど消えてるじゃん
弱い相手からチームが6〜7点取ってるようなお祭展開で3点4点取ったところであんま意味ないってことをオタは理解できないのかね
CLとかの重要な試合で取れよ
総合力とか言って通ぶってるけどニワカが多いよロナウドオタは
737名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 11:27:24.37 ID:sKRtZ/uE0
>>736
今の時代強いチームはどこもそうだけどな
738名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 11:31:38.06 ID:Ma3avHMY0
2列目の方が点とりやすい時代になってくのかな
739名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 11:32:24.38 ID:++to55/XO
>>736

まんう時代にCLで毎回活躍してたじゃん。優勝もしてなかったっけ。
740名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 11:34:03.25 ID:7WLuC6wu0
クリロナ「メッシ・・・・・・・貴様がいなければ!!!」
741名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 11:38:02.75 ID:Sq9mbzjT0
>>736
そういうチームに入れるのも含めて実力だろ。
742名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 11:38:10.11 ID:PPVq/wdD0
>>736
それでも違うリーグでこれだけ結果残せるのは凄いけどな

743名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 11:38:49.30 ID:a1KCzj2N0
ガム爺は練習を真面目にするクリロナさんが大好きだったらしい。
モウリーニョもクリはサッカーに対する姿勢はまさにプロフェッショナルって。
ほんとにサッカー好きなんだろう。
744名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 11:40:07.21 ID:cfB+0+r+O
>>736
ニワカは君なんじゃないの?
745名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 11:41:58.71 ID:DGsW8SbA0
こいつにしてもメッシにしても、
代表でタイトル取らなきゃジダンやロナウド、リバウドなんかとは並ばないよ
746名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 11:42:53.26 ID:82abcUqO0
>>736
そんなの皆わかってること
ただ今のロナウドの位置にチチャリートが入って40点取るのは無理だし
マンU時代の活躍がアンチがよく言うルーニーのおかげならロナウドの後釜が誰でもこんな弱体化しなかったろ
747名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 11:44:08.06 ID:ot/Ua6tV0
>>729
あの頃はDFとMFにトップレベルの選手が揃ってたからね
何よりフィーゴがチームを締めてたのが大きい
748名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 11:47:55.80 ID:PxC3ep6G0
しかしFWが終わってた
まあパウレタ以後ずっとだけど
749名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 11:50:33.04 ID:loYys41r0
こいつはW杯は獲れないだろうな
750名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 11:50:55.29 ID:wWILNNxQ0
つーかクラシコ観てりゃ・・・いや、観なくともメッシとクリどっちが上かなんてすぐにわかるだろ
なにをいまさらな討論してるんだよ
751名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 11:56:22.68 ID:ot/Ua6tV0
>>748
FWの活躍なんてエウゼビオとユーロ2000のヌーノゴメスだけだろw
752名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 11:57:07.00 ID:Y9vrAs8Q0
やっぱこいつは凄いよ 18ぐらいのときはただのオナドリ野郎だと思ったが
ファーガソンの目も凄いなぁ

最近のデンマーク戦でのFKもすげーわ W杯の本田の神FKを1シーズンに5本ぐらい決めてる感じ
753名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 11:57:21.47 ID:Dx//G6dyO
試合平均の得点数で釜本がギネスがどうたら言ってたが抜かれちゃったな
754名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 11:58:54.28 ID:DGsW8SbA0
地味だけどパウレタはポルトガルの歴代最多得点者だよ地味だけど
地味だけどヌノゴメスよりは上だ地味だけど
755名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 12:00:52.26 ID:PxC3ep6G0
>>751
ヌノゴメスはバロシュと並ぶ一発屋だったなw
756名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 12:03:58.71 ID:cfB+0+r+O
>>755
二人はなんか顔も似てたしな
757名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 12:06:26.55 ID:B9hYArtMO
>>733
世界最高の選手になる為にどれほど練習に身を捧げてきたかを知ってる
↑これ今春のファーガソンのクリロナ評
758名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 12:06:50.13 ID:ot/Ua6tV0
>>754
基本雑魚専で本大会の勝負どころでも空気だったからな
ルイコスタとフィーゴから良いボールがガンガン来てたから得点数は伸びるわな
759名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 12:08:15.75 ID:I1PQgVuxi
>>710 横だがトップクラブで活躍してるのが長友だけの日本とは今のポルトガルは
レベルが違うぞ。ポルトガルは南アの時から一番伸びてる国じゃないか?
760名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 12:09:32.91 ID:x/WPISqL0
メッシ=悟空
クリロナ=ベジータ
761名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 12:11:09.08 ID:7QsDHGYlO
>>756
髪型は似てたけど、顔は全く似てないw
ヌノ・ゴメスは明石家さんまが認めた世界一のイケメン選手
762名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 12:14:02.04 ID:DGsW8SbA0
観客席に至近距離からボールをぶち込むメッシこそベジータだろw
763名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 12:20:45.21 ID:PJOG6ZsS0
>>749
ポルトガルって普通の国から見たら雲の上の強国だけど
スペインドイツフランスオランダ辺りから見たら「ポルトガルw」って感じなんだろうなぁ
764名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 12:22:34.13 ID:ot/Ua6tV0
>>763
ところがオランダにしてみればそう言えないんだなあw
765名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 12:25:00.95 ID:PxC3ep6G0
>>763
多分スペインは笑ってくれないんじゃないかな
766名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 12:25:18.18 ID:OIkx/WCR0
>>113
わざわざNBAで例えるヤツってなんなの?
767名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 12:28:43.84 ID:++to55/XO
Aロナウド
Bロナウド
Cロナウド
768名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 12:29:05.21 ID:vFl7ZZc70
バルサ以外雑魚チームばかりだからあまりすごくない
769名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 12:31:20.62 ID:mxWU+Fa80
全然凄い気がしない不思議
770名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 12:34:05.82 ID:4NNj0n8BO
>>764 オランダは大舞台で必ずやらかすからなw アルゼンチンやイングランドよりはマシだがw
771名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 12:36:36.94 ID:lLUDGo0CO
>>759
だから
ポジションによっては日本が上だったりポルトガルが上だったりしてるでしょ
ちょっと日本人には無理だなってのはクリロナくらいなもん。
クリロナ以外の平均値は大差ないよ
長友だけではなく、香川・ホンダ・長谷部・内田・遠藤あたりもポルトガルの選手と比べて遜色ない。
明らかに劣るのはワントップとセンターバックくらいだよ。

つうか全ポジションがスーパーな選手なんて国は4〜5しかない。
772名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 12:37:58.59 ID:FgA1ENSw0
しかしWCで点が取れないんだなこれが
773名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 12:38:36.41 ID:++to55/XO
ロナウドが今年
34試合40G

CL優勝10得点で得点王、MVP
これ位やってもバルサ相手に得点できなかったらまだ雑魚専っていわれるんだろうな。
774名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 12:39:25.55 ID:lLUDGo0CO
>>763
ポルトガルは常にスーパースターがいるんだが、チームとしてはワールドカップ決勝トーナメントが目標のチームなんだよな。
スーパースターがいるからなんか期待するんだが、チームとしては大した事が無かったりする。
775名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 12:41:59.00 ID:C/jhrNbKO
成績や個人記録を文字にすると伝説級。
実際のプレーの汚い部分や発言の傲慢さが価値を下げてるだけかと思う。
776名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 12:45:36.84 ID:grEyvzuGO
>>773
CL優勝できたら雑魚専どころかメシアだろ
777名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 12:47:16.99 ID:l+O6mqgNO
ポルトガルの総人口が4000万だからな〜、それ考えるとサッカーの土台ができてるとはいえ、フィーゴやロナウド輩出してんのは凄いよ
次点でシモン、クアレスマ、ナニとかウイング大国だ
778名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 12:49:08.53 ID:HDkZcQTbO
>>774
自国開催のユーロで優勝できなかったのが痛かったね
あの時はフィーゴやルイ・コスタもいて、ロナウドは大会途中までスタベンだった
779名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 12:50:10.60 ID:hAKkGba40
クリック李
780名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 12:53:41.21 ID:4NNj0n8BO
試合中にクリロナにユニフォームもらって興奮してるオヤジの画像が面白かったがアレは何だったんだ?
781名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 12:56:17.35 ID:ot/Ua6tV0
>>770
というかポルトガルとの対戦成績が圧倒的に悪い

>>777
4000万人ってどこから出てきた?
782名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 12:57:10.46 ID:8Jw+RJp+0
>>689
ポルトガルはむしろクリロナいない時の方が調子いい気が・・
783名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 12:57:40.28 ID:PxC3ep6G0
>>777
セルジオ・コンセイソンとかもいたねぇ
それより昔はフットレとかシャラーナとかもいたし
ドイツのGKみたいになんか伝統になってる気がするね
784名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:02:56.63 ID:WDcx2a+/O
>>780
外に強くクリアしたボールがオヤジの顔面直撃だったんじゃなかったか?
785名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:05:14.14 ID:U18VZSbb0
かつてのジャルデウがポルトガルリーグで174試合183ゴール。
そろそろこれに迫る選手が出てきても良い頃だな。
786名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:50:13.95 ID:Eh6k4hIx0
ポルトガルは良い若手がけっこー出てきてるみたいだね
こないだのU-20の大会だっけ?決勝まで行ってブラジルに負けてたけど

ポルトガルはやっぱウインガーに期待したい
後はまともな決定的なストライカーが出てくれば・・・
今はクリロナがその役をやらなければいけない時も多い
787名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:03:00.08 ID:FxHrvUtn0
>>1
これってバロンドール見据えたレアル側のクリロナageキャンペーンでしょ?

同じく「メッシは史上最高の選手」ってバルサ選手たちのメッシageキャンペーン
も始まってるし。あーもうそんな時期なのかって感じ。年末も近いねぇ。
788名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:39:12.19 ID:RPrsxwuD0
リーガは二強以外雑魚とか言う人は強豪が幾つもあるプレミアでも得点王な件についてはどうな訳?
789名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:51:50.64 ID:nJpfA4hk0
フィジカルとか正確なキックとか良いもの持ってるのに頻繁にダイブしてFKやPK貰おうとする小者感漂うプレースタイルが受け付けない
顔はイケメンだがプレーはかっこよくない
790名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:51:50.26 ID:4Rj6zvw30
>>612
でもサッカー的にはメッシの方がオールドタイプなんだよな
クリロナみたいなアスリートタイプがこれからの最先端だって言ってたけど
やっぱチームの連携、個人のテクニック、創造性とかでゲームを進められるのは面白い

まぁ、メッシはもう凄すぎて感情移入して応援するレベルじゃないからあんまり好きじゃないけど
791名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:57:56.47 ID:oSZkdJ0IO
そもそもバレンシアとチェルシーは互角だったし
リーガのレベルが低いっていってる奴は多分レアル戦とバルサ戦しか見ないでいってるだけ。 アトレティコとかセビージャ辺りでもセリエAなら優勝できる。
792名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:01:29.54 ID:GfKZ8HT70
雑魚専だからなあ。

大舞台にも弱いし。

アホだし。
793名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:04:34.24 ID:PjkjAUSO0
>>790
メッシに感情移入してんの?
794名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:07:02.63 ID:ER8AjbXJ0
今のままでは究極の雑魚専止まり
レアルマドリーのエースである以上クラシコでの活躍は義務
現状ラウルやメッシの足元にも及ばん
795名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:08:45.63 ID:OWCLVwIh0
ネイマールはいつか欧州いくと思うけどレアルに来て欲しいわ!個人的に
今はまだ19歳?
http://www.youtube.com/watch?v=v5bEG5s1Zo8
796名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:08:47.37 ID:NT347IJaO
>>791
これは酷いwww
797名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:13:54.08 ID:9V7xxl0m0
サッカーゲームでこいつとメッシで2トップ組む
798名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:17:05.06 ID:HdvDxCtQ0
お前らクリロナがハンサムで金持ちでおバカさんだからって嫉妬し過ぎ
799名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:22:35.88 ID:2dgf+ULbO
>>791
そのバレンシアが主力をぶっこぬかれてるだろプレミアに
シウバにマタ 他にもいるんじゃないか
800名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:26:19.07 ID:2dgf+ULbO
アトレティコもアグエロをぶっこぬかれたな
フォルランはぶっこぬかれて表現にはならんかもしれんが


最近のリーガはバルセロナ、マドリード以外のメンバーが微妙なんだよ
801名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:28:12.52 ID:MiSytVqm0
>>798
彼女がスーパーモデルで、車はフェラーリ、しかも大破させたのに本人無傷ですぐ試合出場する運と、金と心の余裕
802名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:31:42.50 ID:MiSytVqm0
>>801
あっ
モデル並の頭身と完璧な肉体
も追加で
803名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:34:31.28 ID:2dgf+ULbO
モウリーニョがきてから水を得た魚のように爆発してるな 来る前から点は取ってたけどさ
モウリーニョがポルトガル代表を率いたら面白いと思うんだよな
804名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:46:09.43 ID:F8PosiE90
805名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:55:04.80 ID:6B8MTYB+O
>>804ええ身体しとるなぁ…♪

うへへ…

806名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:16:48.22 ID:qgQ/Tcht0
>>1
おめでとう
807名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:18:19.08 ID:4Rj6zvw30
>>793
メッシにはしてないって
なんつーか好きな選手とかを見つけると活躍してくれって思いながらよく試合見るんだけど
メッシのレベルまで行くとおーすげーって単なるお客さん気分にしかならないって感じなだけだよ
808名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:43:40.16 ID:qatrFcWb0
クリロナは完璧すぎてつまらない
809名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:47:55.12 ID:6+6IrZT90
日本にはクリロナは生まれないの?;_;
810名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:52:35.49 ID:VMSUT3LG0
イケメン・高身長・高収入・白人・歴代サッカー選手の中でも傑出した才能

これだけ揃ってるのに、人気がベッカムに及ばないのは何でだ?
ベッカムだってワールドカップで大活躍はできなかったよな?
811名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:58:35.24 ID:5P/avBLl0
いろいろ評価たかいけど
まじクルクルパーだろこいつ
812名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:02:03.82 ID:2iSQuRo/0
>>810
白人好きな支那チョンには人気あるんじゃね
813名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:05:44.81 ID:rdlBI3SW0
小島よしおと同じ顔
814名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:13:09.35 ID:93Ahk+6cO
>>810
厳密に言って白人じゃないからかな?
815名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:17:15.08 ID:2dgf+ULbO
>>810
傲慢に見える性格のせいじゃないか
実際に性格が傲慢かは分からないが、発言は傲慢なのたまにあるからな

でも、ユニはくそ売れたみたいなマドリードにきたとき
816名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:27:17.98 ID:6JD7jMmi0
>>810
ポルトガル人だから
これに尽きる
817名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:28:59.18 ID:X5BFM3Jt0
なんか正直ものなんだよな
言わなくていいことまで言っちゃうみたいな

まあメッシより性格いいのは確か
818名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:32:27.39 ID:AwQBmx7D0
>>799
だって仕方ないじゃん
ロナウドがプレミアでの活躍じゃ満足できなくてプレミア出たんだから
文句あるならロナウドに満足してもらえなかったプレミアに言えよ
スペインの財政難に漬け込んで選手集めても
いつまでもたっても最終目的地だと思ってもらえない
スペイン2強へのステップアップの場としか思われないプレミアに
819名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:37:33.89 ID:vOw8qQRBO
最強の雑魚専
820名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:39:16.31 ID:2dgf+ULbO
>>818
それってあくまでやっぱり二強の話であって、リーガ全体のレベルの話じゃないやん

リーガは放映権の分配だっけ?あれもおかしいらしいからな
二強以外が金がなくなって弱くなっていってどうするんかね〜
二強すぎると人気なくなるぞ本当
821名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:41:17.32 ID:4P3i/E+6O
おまえらメッシだのクリスティアーノロナウドだのもいいけど、自国の岡崎、前田にも注目してやってくれよ
各々代表とJで歴代記録良いとこ狙える位置につけてるんだから
822名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:42:08.43 ID:AwQBmx7D0
>>820
でもプレミアで活躍してもなぜかバロンドール獲れないよね
なんでだろ?
823名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:43:35.45 ID:CBcO1i7q0
>>816
ポルトガル人ってのはあるかもしれないな
824名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:43:57.64 ID:vKvWkB+MO
>>810
プレーに献身的なとこがないにもかかわらず、肝心なとこで結果を出してないからじゃない?
825名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:44:55.73 ID:CBcO1i7q0
>>822
あれはもうメッシのための賞になったからなw
826名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:47:53.26 ID:2dgf+ULbO
>>822
クリロナがバロンドールを取ったのはどこのチームの時だよ

あと、バロンドールがリーガに最近偏ってるのはバルセロナがサッカー史に残るくらいのチームだからだろ
バロンドール候補者がバルセロナの選手ばっかて珍しくないしな
そのチームでメッシがあんな活躍してたら取るわな

つーか、これもまた二強だけの話
827名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:47:55.18 ID:8z6zrAgS0
あのままイギリスにいたら
ベッカムの後のスターとして祭り上げられ続けただろうに
メッシのいるスペインなんかいっちゃったもんだから
いつまでたっても日陰どころかヒールになった
そしてスターを失ったイギリスメディアは今度はルーニーを祭り上げにかかったが
どうしようもないDQNでボロが出て
残りはいえばスペイン代表でレギュラーにもなれないトーレスや
暴行罪で捕まったことのあるジェラードくらいしかスターがいなくて困ってる

あのままイングランドにいりゃよかったのに
828名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:52:19.94 ID:Wnh9HiMy0
プレミアヲタってほんとにそうなんだ
ttp://hissi.org/read.php/mnewsplus/20111017/MmRnZitVTGJP.html
829名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:59:09.83 ID:2dgf+ULbO
誰かと思ったら俺かよw
つーか、今のリーガとプレミアを比べて全体的にプレミアのほうが高い面白いて認めない奴は理解できない
俺は昔からリーガを見てきたうえで言ってるし、どちらというとリーガ好きなほうだわ(どうせ信じないだろうがな)
最近のリーガが二強すぎてつまらないてのは贔屓目なしでもすぐに分かるんだがな
なぜかすぐにプレミアヲタとかバカなレッテル貼る奴がいる
830名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:59:42.47 ID:Wnh9HiMy0
ID:2dgf+ULbOはわかってないな
リーガのメンバーは昔から微妙だった
2年連続CL準優勝したバレンシアは毎年主力引き抜かれてた
それは今に始まったことではない
逆にプレミアが異常に豪華なのも昔から
スペインからイングランドにいくと年俸が3倍になるってのは
マルセリーニョが引き抜かれた頃から言われてた
別に今始まったことじゃない
831名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 18:00:58.51 ID:QDKUiKEAO
バルセロナとかシャビイニメッシがいなくなればマドリー1強の時代に逆戻りだろ
832名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 18:02:56.16 ID:2dgf+ULbO
昔から微妙だったてのは疑問だな
バレンシア、ラコルーニャ、セルタ、ベティス〜
これらが強かった頃のメンバーが微妙だったとはとても思えない
833名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 18:03:59.03 ID:nnyc5Gqb0
バルサ=正義
レアル=悪

って日本での価値観はキャプ翼の印象が強いからか?
834名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 18:04:01.88 ID:Wnh9HiMy0
>>829
そのレベルが高くて面白いプレミアの名門対決のスレが寂しいことになってるんだけど
なんとかしてきたら?
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318688008/
835名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 18:05:26.82 ID:2dgf+ULbO
>>834
はい、またプレミアヲタレッテル貼り
お前もリーガヲタwてレッテル貼ったろうか
836名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 18:05:53.70 ID:k/MmTsjmO
リーガオタとかプレミアオタとか面倒くさいなあ
837名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 18:07:40.50 ID:Wnh9HiMy0
>>835
じゃ、レベルが高くて面白いはずのリーグのスレが
全く伸びてないことはどう思いますか?
838名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 18:09:34.57 ID:2dgf+ULbO
>>837
はぁ? はぁ?

2chのスレが伸びてないからってだけでwなんて言えばいいわけw
もう止めようぜ アホすぎる ガキみたいだわ
839名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 18:10:19.41 ID:Wnh9HiMy0
わかった
田原俊彦について語るの邪魔してごめんな
840名無しさん:2011/10/17(月) 18:12:35.18 ID:yUZ82XVU0
確かにプレミアにいた方がよかったけど、本人が望んだことだし
おかげで歴史的にも稀に見るレベルでレアル対バルサ、ロナウド対メッシが見れて
これはこれでよかったと思うことにしてる。
841名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 18:13:55.40 ID:2dgf+ULbO
気持ち悪い…人のスレをそこまでいちいち検索して…こえーよお前…

芸スポてこの話題するとすぐにプレミアヲタて言う奴いるな
前レスにも書いたがリーガの放映権だかの問題スレでもいたな確か
批判してるのはプレミアヲタてな
842名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 18:15:35.08 ID:5no4wX+50
お前がプレミアヲタでなければ
プレミアヲタはどうこうと罵られても気にならないもんだよ




これ豆な
843名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 18:18:10.19 ID:2dgf+ULbO
急になにかのヲタてレッテル貼られて不愉快になる人間も普通にいるんだよ


これも豆な
844名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 18:28:55.27 ID:/PeV3jPb0
>>831
今でこそシャビは絶対的な評価受けてるけど、一昔前は微妙な評価を受けていて、放出の噂もあったくらいだ

どんどんカンテラ育ちがトップに上がってきている
ペドロ、ブスケツ、チアゴ・アルカンタラ
今はまだ発展途上の連中がシャビ(やイニエスタ)のような主軸に育つ可能性は大いにある
そうそうバルセロナの牙城は崩れないと思う
845名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 18:35:47.31 ID:/PeV3jPb0
それとバルサにはセスクが戻ってる
あいつはまだ24才
846名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 18:46:17.84 ID:6B8MTYB+O
Cロナは大舞台に弱い
これに尽きるだろw

847名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 19:12:00.57 ID:51Nb/a0H0
メッシ恵まれすぎw
848名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 19:32:40.89 ID:LWmUG7MH0
>832
バレンシアの狙いすましたカウンター
デポルのショートパス主体の全員攻撃(守備専がマウロシルバ一人だけ、CBはリベロ2)
モストボイと愉快な仲間達のセルタ
両サイドアタックのベティス

明らかに魅力あったし強かった
849名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 19:33:07.11 ID:jUIqa0W20
某アナに雑魚専て言われた人か
850名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 19:49:28.98 ID:CK/eTIKn0
Cロナウドがバルサに移籍したら面白い記録が生まれそう
現代最強の矛がCロナウドだと証明されるかもしれん
851名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 19:54:16.96 ID:beLOUw2w0
>>850
クリロナとメッシをトレードして、お互いどれだけやれるか見てみたいな。
852名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 19:57:05.41 ID:CK/eTIKn0
Cロナウドならバルサでリーガの1シーズンのみで50得点も可能だな
853名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 19:57:57.90 ID:Eh6k4hIx0
サンチェスがどれだけ出来るか見てからだろ
イブラでも何故かいまいちだったっぽいし
854名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 20:01:59.14 ID:izRMm+660
バルサで使うなら、フィジカルあるからケイタみたいにセンターで使っても面白そう
855名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 20:02:19.57 ID:2dgf+ULbO
でも、まだクリロナがマドリードで取ったタイトルて国王杯だけだろ?
今年はリーガかCLかは取らないとな
取らないとモウリーニョも解任だろうし
856名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 20:27:44.89 ID:/dSD+Tip0
>>821
マエタなんかハーフナー以下のオワコンやん
857名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 20:31:09.51 ID:XJXpNgGz0
>>851
俺のウイイレだとバルサでチームメイトになっとる(泣)
858名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 20:31:58.08 ID:nJzJEoYf0
この人、ボールこねてるだけで、実は抜いてないよね。
859名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 20:42:16.67 ID:VtP3+hJ10
毎試合、メッシロナウドがハットして2位と3位の勝ち点差が20以上の格差リーグ
860名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 20:46:13.90 ID:VtP3+hJ10
>>833
そんなイメージないぞw
あえて言うなら、モウリーニョ&ペペとペップのイメージの差だろ
掛けてる金は大して変わらないし
チャビは完全に悪役だし頭も悪い発言しかしねぇーし
861名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 20:46:20.03 ID:Msk2Q/kG0
>>611
W杯のたった数試合で評価が決まったら選手もたまったもんじゃないな
862名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 20:48:22.93 ID:j1sFXli00
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】クリスティアーノ・ロナウド、レアル・マドリード100試合で95得点の伝説的な記録達成 !
キーワード:ディ・ステファノ
検索方法:マルチワード(AND)

441 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 23:45:18.89 ID:SSR05dhH0
メシがペレマラドーナの系譜
ロナウドはディ・ステファノやプラティニのような系譜



抽出レス数:1
863名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 20:51:21.81 ID:VtP3+hJ10
>>861
コパの悲惨な成績・・・・
864名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 21:05:58.83 ID:WYpEoZRW0
確かに格差リーグだけど、他が弱いというよりバルサレアルが強すぎるんだよね
IFFHSクラブランキング
1位: バルセロナ (スペイン)
2位: レアル・マドリード (スペイン)
3位: マンチェスター・U (イングランド)
865名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 21:07:16.14 ID:2dgf+ULbO
クリロナは第二のステファノにはなれないな今のところ
前にNHKでやってたドキュメンタリーではマドリードがステファノを強奪してから
先にスペインサッカーを支配してたバルセロナから覇権を奪いCLも五連覇
インパクトが全然違う
866名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 21:08:15.26 ID:wPW7J2gZP
俺ランキング

1ルーニー
2フォルラン
3クリロナ
4中村俊輔
5メッシ
867名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 21:15:30.50 ID:oSZkdJ0IO
リーガは二強ってCL見てわかる通りプレミア辺りはリーガの犬だからなぁ
プレミア勢はバルサとレアルが同じリーグじゃなくて良かったと思ってるよ
メッシなんかもプレミア相手にここ6試合で8点決めてるからなぁ
868名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 21:33:10.90 ID:cfB+0+r+O
>>867
クリロナがマンUいた頃は逆だったよな
869名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 21:43:24.92 ID:VtP3+hJ10
>>864
いや、それ怪しいランキングだから
基本格差リーグの上位がポイント稼げるようになってる
団子リーグほど稼ぎにくいシステム
870名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 21:43:30.15 ID:l2ENZjyZ0
カーン相手に2点獲っても冷静なのが豚ウド。
北朝鮮相手にヘンテコなゴールを決めて発狂するのが栗ウド。
871名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 21:46:10.75 ID:VtP3+hJ10
>>865
CL5連覇も国内リーグもその背景に独裁政権の力があるだろw
872名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 21:50:29.40 ID:2dgf+ULbO
>>871
どういうこと?
ステファノ強奪にフランコ政権が関わった説は知ってるけど
CLと国内リーグになにかあったわけ?
873名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 21:59:43.78 ID:W5FqYo0h0
本人が得点量産出来て満足なら良いんじゃね?
チームが優勝して自分が得点出来ないより、自分が活躍した方がいいんだろうし、
チームプレイ優先のメッシとは正反対でいいじゃん

後、私生活で一生懸命下手糞な茶番をしてるが、それも面白くて好きだな
まさにスターって感じ
874名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:02:03.37 ID:hJd5G/oT0
おまえらメッシとクリロナになれるとしたらどっちになりたいよ?
俺は断然クリロナだな。
875名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:03:22.09 ID:j1sFXli00
ステファノ→ラウール→クリロナ
876名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:05:13.33 ID:VtP3+hJ10
>>872
審判買収
てか、ヨーロッパ中の審判団がフランコ恐れて有利なジャッジしてた
ペナルティーエリアから大分離れたところでもダイブすりゃPKもらえてたのは有名な話
877名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:08:11.42 ID:Uj9EHT8A0
弱小相手はアホみたいに点とるけど、
ここでやってくれ!って時はついぞ役に立たないイメージ
878名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:08:54.59 ID:4NNj0n8BO
>>874 そりゃファッション雑誌の表紙を飾ったり世界中の女に騒がれたいならクリロナに決まってるだろwwwそれをいったら俺はベッカムになりたいわw
879名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:12:33.69 ID:qFD3JaL40
ビエリ「リーガはぬるすぎる」
880名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:14:27.58 ID:2dgf+ULbO
>>876
へぇー 面白い話だな

リーガでもバルセロナがマドリードとやる前にキャプテンが呼びだされて審判に脅されて
実際にめちゃくちゃな審判されて11-1てスコアにされた話はNHKでもやってたな
881名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:14:51.12 ID:hJd5G/oT0
チャラ男に見えても筋肉とか相当鍛え上げてるからなぁ。
ナルシストって叩くのは簡単だけど、実際俺らの一万倍は努力してると思う。
そういうところは尊敬しちゃうね。
882名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:17:32.07 ID:VtP3+hJ10
>>881
ロナウドやベッカムは人一倍練習してたってのはファギーもチームメイトも言ってたし有名だな
883名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:19:42.51 ID:/raW/mRm0
>>874
ホモは簡便
884名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:24:13.03 ID:VtP3+hJ10
TDN、ダル、ハンカチ、マー君、中日和田さん
ベッカム、ロナウド、メッシ、ルーニー、中田姐さん
この中ならどれになりたい?
885名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:31:24.93 ID:izRMm+660
あのさぁ…
886名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:35:26.18 ID:2QEK0NzM0
すげぇw
化け物だな
887名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:46:11.47 ID:a1KCzj2N0
クリロナさんはパーティー行ってもシャンパン口につける程度で、
ほとんど飲酒しないらしい。
最近は家庭菜園やってるとの噂がある。
栄養管理すごそう。
888名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:13:45.64 ID:KeqcjqxT0
愛称 PKダイバー
889名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:30:02.29 ID:4NNj0n8BO
大五郎カットの軟弱野郎よりは好きだな。フランスの池沼ハゲやアルゼンチンのチビッコには負けるけど
890名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:15:41.37 ID:5WUkxtSnO
ミスターパーフェクト
891名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:52:18.96 ID:Vm4Os0PuI
プレーもそれ以外も若干不良なのが俺には魅力だ。メッシも好きだけど優等生だからね。
892名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:02:19.95 ID:CirhE5xx0
メッシが優等生?w
893名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:04:47.88 ID:UFXCmuvu0
何しても周りから浮いてるところが可愛い
894名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:12:01.66 ID:Ys3+1I1F0
95割とかすごすぎ
895名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:43:58.87 ID:ofZFNqKs0
凄いな
メッシにしてもロナウドにしてもジダンとかマラドーナはとっくに越えてるのに
懐古ジジイは「w杯取らないと認めない」の一点張りだからなw

まあw杯優勝しても絶対認めないんだろうけどな
896名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:57:03.39 ID:jyFCq22W0
メッシは直近の100試合で103得点らしいぞ
897名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:57:54.16 ID:XRWf0AWw0
いやジダンは屑だろ
898名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:57:58.52 ID:4sdY0o940
一方メッシは100試合103得点
899名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:05:55.70 ID:G/d9qDWG0
リーがデビューから数えてないから参考にはならないけどな
900名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:11:20.30 ID:m15lZwm90
>>898
しかも3年連続CL得点王、CLは通算3回優勝
901名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:12:25.04 ID:q882kVGS0
さすがリーガザルパニョーラ
902名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:13:22.52 ID:q882kVGS0
リーガの下位なんてJFLレベルだろ守備は。
903名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:28:17.64 ID:yAWNHmYd0
プレミア脳のチョン乙
904名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 06:43:06.69 ID:YlMNLeRd0
伝説の雑魚専ダイバークリロナさん
905名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 08:38:58.18 ID:TNjBn7ll0
クリロナ
906名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 08:55:50.58 ID:4f9JQemPP
907名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:11:48.24 ID:o58GadNb0
宮市
908名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:15:29.31 ID:a/mME4TR0
リーガってなんで詰めないの?アホみたいに間あけるよね?
ポゼッションし合う美学でもあんのかね。
909名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:38:16.16 ID:5omx/pEm0
>>908
そんなリーガにプレミアもセリエも負け続けなんですが。
910名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:48:29.17 ID:kALm2jECO
こいつとイブラは雑魚専と認定してます
911名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 11:52:18.02 ID:vHC1xKkA0
ちょっとみない間にフィジカルお化けになってた
912名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:07:03.34 ID:509H70mw0
いくら格差が凄いとは言ってもリーガデビューして毎シーズンのように新チームになる個人技主体のマドリーでこの記録は凄すぎるな
913名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:10:01.69 ID:/stwYChM0
雑魚からの固め取りが得意
914名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:13:57.89 ID:T6o8F9jkO
税では通用しない
915名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:15:14.34 ID:IrPul08D0
こんだけ才能あるのに、恥ずかしげもなくダイブとかして
そういうメンタルが嫌い ポルトガル人が全部そんな奴じゃないと思うが
こいつのせいで相当ポルトガル人の評価を落としている
916名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:18:20.03 ID:VmXFwrvlO
クリロナ最強記念ぱぴこ★
917名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:20:05.27 ID:5WUkxtSnO
リーガの上位陣からはメッシよりクリロナほうが点取ってるんだよな
918名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:51:24.94 ID:TNjBn7ll0
おめ!!!
919名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:52:36.65 ID:Jw598c9U0
お膳立てする周囲も若い奴ばかりなのに優秀すぎる
920名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:52:54.53 ID:4goQKetp0
ここまで点獲れると逆につまらなそう
921名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:55:27.17 ID:Rh3RrnYOO
>>881
練習キチガイだからな
922名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:47:51.58 ID:1J2HpXAuO
クリロナはあのスタイルで全く怪我しないのが凄いんだよ
重心低い訳でもないのにああいう一人だけ倍速で足動くタイプは
同時に負担も大きく筋肉系の怪我に苦しむのが普通なのに。
更にはダイブの巧さによる接触回避の技術も高いし
923名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:48:33.18 ID:yLRx/BZI0
こんだけ凄いのにそれを上回る選手が居るからな・・・恐ろしい
924名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:58:19.61 ID:n4pTnv710
プスカシュとかペレとかあの時代の得点率じゃん
化物
925名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:08:29.50 ID:otN3W/AnO
それよりもリーガは何故あんなにつまらないのか
特に守備面
926名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:19:47.23 ID:5crMkeZNO
あの腹筋にさわりたいw
927名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:22:51.96 ID:Lu7NW3Ci0
セリエ全盛時代は守備サッカー偏重だったのが、セリエ没落と同時に攻撃サッカーへの
回帰が叫ばれ出した。
なおかつスペインとい国自体が経済的に危うくなり2強だけが強さを維持してしまった
ことがこの異常な得点力の原因だと思う。
928名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:25:39.38 ID:FM36Hf6VO
>>922
結構重心落とし気味に走ってるように見えるけどそうでもないかな?
929名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:29:01.93 ID:b6VfLSHN0
あのおぼつかない足元じゃバルサは無理だって
辛うじてアビダルよりうまいかどうかってとこだから不可能です
930名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 17:47:41.73 ID:ysf+PVe10
レアル移籍が決まった時もあの足元じゃ無理って言われてたよな
普通に活躍しちゃったけど
931名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:02:12.44 ID:v3MNIPBW0
バルサの八百長がなければCL優勝してたかもしれないのに
932名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:05:37.47 ID:5MEH3lH4O
>>922
今怪我してて練習制限されてる
933名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:13:41.66 ID:eCubggGO0
>>925
あぁ、分かるわw
なんか接待でもしてんのか?って思っちゃうw
934名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:18:36.59 ID:lxKhdshz0
リーガって2強以外の試合はまじつまんないよね
ブンデスとかプレミアは中堅以下でも普通に面白いのに
935名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:24:53.54 ID:5rUcuM81O
>>934
プレミアやブンデスの中堅よりはリーガの中堅の方が戦術面も選手の質も優れてると思うけどなあ
セリエは知らね
936名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:32:39.02 ID:cQ/s94mb0
>>910
いや、CL地蔵のイブラと違ってCL取ってバロンだし
937名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:32:54.71 ID:lxKhdshz0
>>935
レベルはどうでもいいよ
サッカーなんて娯楽なんだから面白いかどうかが重要
938名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:35:03.72 ID:w9l7KQ9j0
確かに
クリロナはつまらない
939名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:38:18.87 ID:jK6vEfy90
クリロナはドリブルが雑ってイメージがあるな
メッシは細かいタッチがうまいなって思うけど
940名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:41:51.25 ID:t05hiyTC0
メッシ推し→チビ
クリロナ推し→イケメン
941名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:45:17.38 ID:kM3gpuiv0
全ての点で俺はクリスチャーノにボロマケだ
942名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:46:40.44 ID:lxKhdshz0
俺はクリロナより頭いい自身あるぜ
943名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:49:05.77 ID:GNmEnrjh0
なるほど
944名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:49:56.79 ID:uPZ0LyhI0
長期的にみるとクリロナの方が息が長そうな感じがする
メッシの場合は年取ったらどうなるか、加えて、バルサ以外で今の活躍が出来るのかっていう疑問はある。
まあ、俺がバルサ嫌いなだけってのもあるが。
945名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:50:25.86 ID:PHdzFb2U0
アイツ止めてこいと言われDFやらされたら
一対一やりたくないのはクリロナかな、一瞬で弾き飛ばされそうだしw
メッシとなら怪我なくおわれそうw
946名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:57:24.06 ID:uPZ0LyhI0
>>945
そういう意味ではイブラが一番いやだな。
身体も強いし、何より人格の面で正直関わりたくない。
947名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 19:07:42.44 ID:SmLdmjBD0
弾き飛ばされる?
極端にフィジカルコンタクトを嫌う彼は、DFの届かない間合いで派手なトリックしてるだけだよ
実践的なテクじゃない、メッシやロッベンのように抜けるドリブルじゃない
948名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 19:13:07.86 ID:CrOuD5I/O
クリロナのドリブルは抜くためじゃなくシュートコースあけたりクロスあげるためだろ
949名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 19:14:38.71 ID:HfyUAq150
クソカス選手
950名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 19:21:52.71 ID:kn0ejh990
アタッカーとしてはクリロナは素晴らしい選手だが
ウィンガーとしては、全盛期のギグスの足元にも及ばんよ
951名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 19:25:30.72 ID:5MEH3lH4O
>>937
要はドングリの背比べが好きなんだろ?
日韓とかクラシコみたいな
952名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 19:35:08.06 ID:5MEH3lH4O
>>939
>>947じゃないけどクリロナのドリブルは抜く作法じゃない
ゴールが決まる時は大体ワンタッチ
ワンタッチって面白味に欠けるけど凄い
953名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 19:45:27.93 ID:ZOFjErzc0
俺がDFだったらメッシは止められるけど、
クリロナは無理。
954名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 20:16:14.83 ID:v3MNIPBW0
どんだけ凄いDFが集まってんだよこのスレ
955名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 20:19:38.23 ID:iaez8lACO
素人がメッシと対峙したら一瞬で抜きさられてわけわからん方向に体乗り出す事になるよ
CL決勝の時のナニみたいに
956名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 20:22:16.30 ID:uphXtXuO0
全盛期のロナウドはもはやYouTubeの世界の住人だからな

勝てないよ
957名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 20:38:54.91 ID:5rUcuM81O
>>937
レベル高い方が面白いでしょ
958名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:24:26.08 ID:iVBTN3fN0
>>697
ファルカオはポルトガル人じゃねーよにわか
959名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 23:50:31.37 ID:UFXCmuvu0
俺様は別格、と思えるくらいの練習積んでるんだよ彼は
960名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 23:57:52.66 ID:OrlTX+Z00
今のスペインにはバロンドールの投票順位トップ10のうち8人までが在籍してる。
世界の戦力が2チームに偏りすぎだから活躍できる。
その証拠にメッシは他チームでは活躍できない。
961名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 00:27:18.06 ID:3Ey0UTOhO
タコメッシは何ゴール?
962名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 00:31:36.49 ID:p0MIUp+WO
>>960
馬鹿みたいな分析
963名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 00:42:05.90 ID:CC8SmbxU0
なーにがクリスチアーノだ
964名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 04:19:23.57 ID:RrRZdBsM0
みんなレアルかバルサに行きたがるな
シャヒンとかの移籍にはちょっとがっかりしたし
まぁ自分が選手だったら喜んで移籍するだろうけどさw
965名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:31:30.76 ID:qI1kvYKi0
俺がDFだったらベンチで負傷する
966名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:30:14.64 ID:osZiu1Rk0
メッシよりもクリロナこそがナンバーワンだと思うわ
どんなチームでもどんな場所でも力を発揮できる
967名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 05:15:50.15 ID:nSk0boEq0
リーガはクラシコかビジャレアル、ヴァレンシア、マラガ、セビージャの対戦しか見る気がしない
対バルサ対レアルの試合なんて見る価値なし
ほとんどのクラブがドン引きな上にチャレンジもしない
プレミアだって、弱いなりに勇敢には戦うぞ
だらしねー試合ばっか

そんな状態で作った記録って言われても
あーそうですかとしか思えない
968名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 05:17:01.18 ID:nSk0boEq0
ビルバオとアトレティコも見るわ
969名無しさん@恐縮です
>>966
この理屈のアホさは異常