【ラグビー/W杯】準決勝 ニュージーランドvs.オーストラリア 試合結果
433 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 06:52:43.69 ID:oSHCzY7B0
1日遅れで録画見たけど
普通にテレビやネット見てても全くネタバレしないのでありがたいw
434 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 07:05:16.67 ID:7O6mGLhQO
オーストラリアでも視聴者数すごかったようだ。
435 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:49:51.42 ID:ue2sii5G0
>>421 うーん悲しいかな、塩試合の可能性が高いのだな、これがw
'07=塩
'03=神
'99=微妙に塩
'95=神
というサイクルがあるなら次は神、と期待したいところだが
やはり負けたくない、という気持ちが優先されちゃうんだよねえ
436 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 10:15:06.31 ID:peIP2Kge0
ニュージーランドのマオリってルーツ的には黄色人種なのか
やはり環境次第でどうにでもなるんだな
>>346 あなたいいところに目をつけた
あまり細分化しても、「みんなそれぞれに活躍の場がある」という大義名分が薄れてしまうので、
90キロ超級とそれ以下の2クラスくらいで
438 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 10:30:43.45 ID:PcAfx9Oi0
>>436 マオリはポリネシアン、ポリネシアンはルーツをたどるとモンゴロイド
しかし長年の海洋生活とタロイモのおかげで非常に頑丈な肉体に進化した
>>437 なにげにフィリピンだかどこかで毎年80k以下の大会が行われてる
非常にスピーディで面白いらしい
439 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 11:35:24.25 ID:Z02CQUrD0
外人だらけなのにフィジカルで圧倒されてた
日本人だけじゃ無理だろうな
>>435 ラックがだらだら連続するFW戦が見てるほうからするとつまらない
でもファイナルってそうなりがちみたいなことを聞いたことがあるなぁ
体格のいい人間が稀なアジアではきついスポーツだよな
日本W杯までに体重別にならんかなぁ
ラグビー選手はスポーツエリートでもないのに大学で偉そうにしてた思い出あるわ
野球とサッカーの残りカスのくせに
後半であるスクラムの時崩れてから
NZ選手達がガッツポーズしてた
???と思ったがOZ選手が苦しくて首を出した?
見たいな解説してた
これはすごい事なの?
>>441 中国はバスケやハンドボールで世界レベルの体格の選手を揃えられるんだけど、
そうすると今度は身体能力、フィジカル、技術の差が浮き彫りになってくるんだよな。
プロ野球選手の平均体格が180cmに80kgくらいだが、180cmに80kgのちょっと
体格のいいその辺の兄ちゃんが高校くらいから野球を始めてプロになれるとは
普通は思わない。
体格はただの前提条件でしかないんだが、日本だとラグビーでその最低限の
条件を満たしたチームを作るのも簡単じゃない。
445 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:40:46.99 ID:JMIx7PweO
南半球勢の試合は本当に面白かったな。北半球のもそれなりに楽しかったが。
つか、ラグビーファンが言ってたペナルティゴール無くせってのの理由がちょっと分かったわw
上手いプレーだってのは分かるが迫力はねぇなw
446 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:09:23.69 ID:PcAfx9Oi0
>>443 勝負所でNZ側がここのスクラムは絶対勝つという意識で組んだんだと思う
そして相手ボールスクラムをめくり上げてマイボールにしたから
あそこで勝利を確信したんじゃないかな
>>443 このレベルの試合ではすごい事だよ。
この試合、全体的にはNZがスクラムを押していたとはいえ、OZがさっさとスクラムからボールを出したら反則にはならないしね。
ただあのガッツポーズのシーンは、残り数分、14点差で勝っているという状況。
状況的にあの時間、あの地域で相手が反則を犯してマイボールになった事で勝利を確信したんだろう。
>>442 野球やサッカーの一流選手がラグビーで一流になれるなら
その理屈を聞いてやる。
一人でも多くの人がラグビーに興味持ってくれたらうれしいな。
451 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 20:36:54.30 ID:7O6mGLhQO
NZ視聴率89%。
まだやってたのか・・・
453 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 23:32:13.04 ID:gzm7zWgnO
>441
体重別にしたところで日本が上位に行くことはないぞ。
体格差よりも判断力とスキルの差の方が遥かに大きいんだから。
454 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 23:49:58.64 ID:65P1911K0
NZの10番のクルーデンなんて178cmで体重が80kgちょいの22歳。
このくらいの体格の日本人の10番なんて掃いて捨てるほどいるだろうにね。
>>454 体格と骨格は違うからね
むこうは筋骨隆々といか骨太というか
やっぱり人種が違うんだよね
456 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 00:33:45.54 ID:T/5fxmu40
2019年ラグビーワールドカップ日本開催
VS
2019年女子サッカーワールドカップ日本開催
457 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 03:12:12.22 ID:vO/r/iqi0
>>401-402 スタンダードかと言えばそうじゃあないな
そういうシチュエーションは局所的なものだから
ピリウェエプがえらいチビで短足に見えたのでプロフィールをググってみたら
178cmだって。十分でかいじゃん。ほかがでかすぎなんだよね。
>>454 イチローくらいの体格の日本人野球選手は、日本のプロ野球にも社会人にも
掃いて捨てるほどいるだろうが、その選手達がMLBに行ってイチロー並みの実績を
残せるかといったら……。
460 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 07:39:37.65 ID:QN7M4exJ0
461 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:37:59.16 ID:DIp0VhYD0
ウィプーはフッカーみたいに見えるよw
178で100kgくらいならまさにフッカーだしな。
もともと太りやすい上に、去年の今頃足首に酷い骨折して半年くらいお休みしたから、どうしても絞りきれてないんだよね。
462 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:34:06.11 ID:0VzqcHda0
>>431 それでも野球やサッカーのほうが断然上だろうな
まぁラグビーファンはそう思い込んでいるんだろうけど・・・
見るスポーツとしては厳しすぎるよラグビーは
やるのはもっと厳しいだろうけど
>>462 ラグビーは球技場の傾斜のあるスタンドで観ると面白い
464 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:35:37.89 ID:M6ZBf7bk0
ラグビーは小中学校の普及が少ないし、危険性でさらに減り続けそうな、習熟度の差もあるが
人種の差で、強豪国は、骨格というか体つきが、日本人より骨太で手足指が太く長い傾向がある
日本人の掌は小さく指は繊細で器用だが、片手でボール掴んで長い手足で走りパスするのには向かない
バスケの田臥は小柄だが、掌が日本人離れして大きい、という身体的素質には恵まれていた
465 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 23:23:22.54 ID:rtpzdsLfO
人口少ないけど体格半端ない。日本人には無理。
466 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 23:40:23.56 ID:RJxe//KsO
>462
野球はないと思うぞ。
点の取り方が特殊すぎる
今大会の日本代表の平均サイズ
FW:身長184cm 体重107.8kg
BK:身長177cm 体重87.8kg
今大会の日本戦での各国の先発の平均サイズ
フランス
FW:身長188.5cm 体重108kg
BK:身長183.6cm 体重94.3kg
NZ
FW:身長191.4cm 体重113kg
BK:身長183.9cm 体重95.6kg
トンガ
FW:身長190.9cm 体重111.6kg
BK:身長185cm 体重96.3kg
カナダ
FW:身長189cm 体重109.4kg
BK:身長184.4cm 体重93kg
なんだかんだで、やっぱりFW、BK共に体格差はあると思う。
日本はそれに加えて(育成環境や選手層的に当然だが)技術や判断力でも
劣ってるからどうにもならん。
ちなみに、日本で一番人材が集まっている(過去形かも)野球選手の体格。
MLB投手
平均身長188.9cm
平均体重94.7kg
NPB投手
平均身長180.4cm
平均体重81.3kg
MLB捕手
平均身長184.3cm
平均体重95.3kg
NPB捕手
平均身長179.1cm
平均体重83.0kg
MLB野手
平均身長184.8cm
平均体重91.2kg
NPB野手
平均身長178cm
平均体重80.2kg
ラグビーの世界レベルは、野球ならメジャーリーガーと同等かそれ以上の体格が
標準で必要な競技と言える。
日本がどう足掻いても限界があるだろうな。
469 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 23:56:37.52 ID:0VuyiCUB0
>>453 日本人の体格の平均の選手を選ぶんだったら、判断力もスキルも
ある選手が多くなる。NZだって下手でいいんだったら、トンガより
大きいFW揃えられる。
470 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 00:03:44.81 ID:Ctv64kr60
>>468 全然同等じゃないし
世界は平均体重115kぐらいが標準だよ
>>470 FWの平均でも115kgに達するのはサモアくらいでしょ。
大抵は110kg前後。
472 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 00:24:50.92 ID:ojrR7XQH0
>>471 トンガ、イングランド、アルゼンチンも115kぐらい
110k以下は日本とフランスぐらい
>>472 フランスも大きいのは揃えられるけどな
今大会はやや小さめ
474 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 01:06:21.09 ID:aok2MAXN0
木曽一とか佐藤はどこにいった?
475 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:14:32.18 ID:aiKz7ymQ0
>>473 今大会に限らず、ここのところずっと小さめだよ、フランス。
あえて小さいの選ぶ理由はないから、選ぶ時に単純にチームの求める能力で選んでるんだろうね。
要するにサイズは選抜理由にはしてないんだと思われる。
NZだってロックのBソーンは身長が195しかないからロックとしては異例の低身長。
スーパーラグビーレベルでは200超のロックなんてゴロゴロいるからサイズで選んでたらまず選ばれないよね。
>>475 ロック(5番)は200越えが常識だよな今は
そろそろ決勝かと思ったがまだだったのかよ!
479 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 23:24:26.65 ID:pgOZgDsMO
>469
日本人ラグビー選手に夢見すぎ。
日本でプレイしている日本人に近い体格のニュージーランド人にもう少し近づかないとなあ
480 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 23:28:14.59 ID:pgOZgDsMO
>475
今回大会は知らないが前回大会ではFWの平均体重は日本の方がフランスより重いと一部で話題になってた。