【野球】阪神・真弓監督、今季限りで辞任 球団社長が発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恥痢塵φ ★
タイガース南信男球団社長、真弓明信監督が今シーズン限りで辞任すると発表しました。
http://twitter.com/#!/sankeisports/status/125501239462072321
2名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:22:56.95 ID:0XdHugnz0
2
3名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:23:02.41 ID:95aHs8rL0
ヤニキオワタ
4名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:23:12.18 ID:R6qaTxVD0
で次は誰よ
5名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:23:18.49 ID:Qi0ChlvI0
迷走迷走アンド迷走
6名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:23:24.42 ID:0guzpXtb0
8
7名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:23:41.31 ID:LFZ0OkqjO
ざまぁw
8名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:23:51.54 ID:XSdVOb6J0
おそいわボケ
9 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:23:53.64 ID:Ybf0/sVpP
和田が監督wwwww
暗黒だな
10名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:23:59.91 ID:v3Xdkyk30
次は川藤や!
11名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:24:02.54 ID:r8VDBnGn0
12名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:24:03.00 ID:/OMpvLmP0
当然の結果だろ・・・
13名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:24:12.28 ID:LiYUy8WJ0
>>4
ムッシュ吉田
14名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:24:12.73 ID:wWUnwFPE0
真弓ごめんね
山井と平井が悪いのよ
15名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:24:33.81 ID:1VOAXwvF0
真弓やめさせてもあの糞コーチ陣とキムが残ったら一緒だろうに
16名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:24:40.87 ID:GJppg/TrO
江夏タイガース誕生
17名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:24:45.61 ID:wVxdYhwY0
同じ28年会なのにw
18名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:24:58.89 ID:aWsao/mP0
そらそうよ!
19名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:25:15.07 ID:gYB0c2/30
田口「辞任じゃないです、解任です。」
20名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:25:33.09 ID:aRhTVH1L0
落合を獲る
この決断はこの球団は出来るの?
21名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:25:59.20 ID:/OMpvLmP0
下柳も戦力外だし、アニキも当然そうなるかと思いきや来季は大幅減俸で代打要員
22名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:25:59.82 ID:POxzX1a0P
        .___
        | 珍 |  
        | カ. |
        | ス .|       ち〜ん
     ,,,.   | 之 |  ,'"';,
   、''゙゙;、).  | 墓 | 、''゙゙;、),、
   ゙''!リ'' i二二二二! ゙''l!リ'''゙
    ‖  `i二二二!´ ‖ 〜
    昌 |: ̄ ̄〜 ̄:| 昌
   | ̄:|_|;;;l" _┃_゙゙l;;;|_| ̄:| 
./゙゙└‐┴.┴l,,,,,,,,,,l┴.┴‐┘゙゙゙゙\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
23名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:26:14.73 ID:d/ON8Dqm0
男・川藤いつでもいけるで!
24名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:26:17.18 ID:iz8a5VNb0
金本の連続試合出場の止め方だけは見事だった
25名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:26:25.49 ID:ctsotJGQ0
真由美・・・。
26名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:26:38.53 ID:24BAuYXn0
辞任?クビじゃなくてか
27名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:27:27.47 ID:Hp8spxuT0
金本道連れなら後の評価もされたろうに
かわいそうだな
28名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:27:29.97 ID:gYB0c2/30
つうか思いっきり2年契約の1年目終わる所だから解任だなw
辞任って自分から言い出す場合だろ。
事実だとしたら言う雰囲気を作らされたんだろうな
29名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:27:49.23 ID:qw1b5wiY0
>>20
阪神坂井信也オーナーは巨人の渡辺恒雄球団会長(85)が
「落合なら阪神を強くできると思うよ」と次期監督候補に中日落合監督を推薦したことには強い不快感を示した。
「ナベツネさんは、ひどい。失礼だ。腹立たしい」。温厚なオーナーが珍しく、まくし立てた。
30名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:27:50.40 ID:RsBeiRia0
金本辞めさせる役割かと思ってたのに
31名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:28:10.20 ID:lL5yEgk6O
最近の君はどう?
32名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:28:34.98 ID:TV54eocYO
今日朝から辞任ネタのスレを立ててるが、ちりめんは阪神ファンなのか?
多田野がいる球団のファンだと思っていたが
33名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:28:37.22 ID:xiK95bRm0
>>33なら真弓懐妊
34名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:29:00.03 ID:l9pppDqF0
プロ野球、阪神は、16日のデーゲームで3位巨人が勝ったため、4位以下が確定し、南信男球団社長は、真弓明信監督が今シーズンかぎりで退団することを明らかにしました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111016/j1110161816351.html
35名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:29:19.63 ID:nku883Cz0
おつかれさまでした
36名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:29:23.77 ID:tZFjvFvo0
              打率 HR 安打  年俸
Aさん42歳 退団  0.23  11 133 25000
Bさん43歳 続行  0.218 12 123 35000
37名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:29:32.24 ID:LoIiv/PJ0
生え抜きなら金本が監督を兼任すればいいんだ
38名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:29:34.81 ID:TP14OQnh0
さようなら真弓監督
39名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:30:01.09 ID:zli4V+Ll0
真由美懐妊
40名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:30:12.31 ID:eXgyU8tD0
キャバレーかい! とヤジられたのは真弓、若菜の他は誰だっけ?
41名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:30:13.61 ID:nwwCMQzTP
>>3
全阪神ファン待望の
選手兼任監督の誕生である。
42名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:30:16.10 ID:1K5FbWqeO
横浜にきてください
43名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:30:17.59 ID:lpenC7I40
監督は誰でもいい、金本を外せば優勝の可能性は十分ある
44名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:30:29.99 ID:hR/UHAjo0
土産に金本道連れにしろw
45名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:30:39.12 ID:TP14OQnh0
関西地区明日の新聞は報知以外真弓監督
46名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:30:49.27 ID:gn6a9gpL0
>>29
これで坂井がキレる理由がわからんのだが何でなん?
47名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:31:19.81 ID:Ojw9G2Ms0
辞任なら本人から発表させろよ
これじゃ解雇だろw
48名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:31:50.41 ID:qw1b5wiY0
>>46
内政干渉だからじゃね?
49名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:31:51.37 ID:38M4AvVjO
いろんな意味で楽しませてくれてありがとう

最大の功績は金本の記録を阻止したことだなw
50名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:32:13.49 ID:Sjl6MCzo0
真弓には退任後、ひっそり、カレー屋業初めて欲しいな
51名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:32:31.77 ID:nwwCMQzTP
>>46
本気で検討してたからじゃないか?
52名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:32:37.03 ID:sS5hVP2q0
後任はOB以外だったら誰でもいい
OB絶対反対
53名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:32:42.07 ID:2M8pYBsL0
辞任じゃなくてクビだろ
54名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:32:54.68 ID:hcACoPzl0
で、このバカを引っ張ってきたフロントは責任取んねーのか?
55名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:33:14.33 ID:xydSolx90
>>46
落合使ったらナベツネの言いなりになったみたいだか、
ってなアホな事言うのもいるけどさ。
自分たちで強くしようと必死こいて考えてやってるのに
部外者がこれこうしろって失礼きわまりない話だぞ。
いやぁいいアドバイスだなって喜ぶのって基本的に仕事出来ない奴だな。
人の話を全然聞かんのも駄目な奴だけどな
56名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:33:20.51 ID:tZFjvFvo0
ちょうしんくん きたーー
57名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:33:22.05 ID:FLpZe8c50

\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
58名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:33:27.14 ID:CkrgYZv/0
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''
59名無しさん@12倍満:2011/10/16(日) 18:33:31.51 ID:LcW1jZA90

今朝のニッカンでは「外様監督もアリやで」って書いてあったんだが・・・
60名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:33:55.97 ID:Kd4t1pTM0
ちょっと真面目な話
真弓はこれから近畿地方に居られるのか?
低迷期はよっさんとか村山みたいに昔成功した人や負広とか鬼平みたいに純粋な生え抜きだからある程度許されてるが
真弓は純粋な生え抜きじゃないから許してもらえんだろ
61名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:34:24.12 ID:XfQ96E44O
4年で優勝なし
最高が去年の2位?
62名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:34:30.54 ID:vFwAHbk/0
         __________________
      ,.r‐''''..................................-、
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::::::::::::::: _ ::::::::::::::::i
    !:::::::::::::::::::::::::::::::::}十{:::::::::::::::::::i
    !::::::::::::::::::::__,,、--''''''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'ヽ
   |___--彡 ̄      ―-   ヽ  i''''""
   |   |  / ̄       ̄ヽヽ }
   |ソ- ;   /二ヽ   /二 ヽ__ Li   << 金本? 今年で終わりやからええかと思うとったけど 来季もおるらしいな
   { i ヾ|\_//・__/ }⌒〈ゝ・__ヾ_..|゛l
   ゞゝ|   ヾ 二ソ.ノ ;ヽ '二..' ..|ノ  オレも残って コーチ陣入れ替え?  そらそうやろ? 全部コーチの責任や!
    ゝ_|     /. -  ゝ   ..| 
     ヽ       ^π´  ノ./    ・・・徳島ちゃうぞ コーチやぞ!
      ゝ  ヽ (-<lエl>-i  /  
      | \   丶ー一 ´ /    
     ノヽ  丶,,_____ノ       松井? 来年来るで!   福留も西岡も来るで!  これは昨日見た夢やけどな
   __ノヽ "''- ,,_____,,|ヽ      
      \         }´''-     
63名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:34:42.54 ID:qgM225gc0
1000なら監督はダンカン
64名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:34:52.75 ID:a4qT/xQzO
掛布で決まりだろ。
65名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:34:57.09 ID:wWUnwFPE0
>>55
「そんなにいい人材ならお宅で検討しちゃいかがですか」って言えばいいじゃん
発火するのは痛いところつかれたからだよ
66名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:35:13.06 ID:VkPX7AoY0
>>46
電撃契約のつもりがバラされたから
67名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:36:04.50 ID:mA3UFCMZ0
野村を招聘した阪神なら、落合の招聘はできるでしょ。
あっさりと断りそうだけど。

もしくは金本のクビを条件にするか。
68名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:36:20.71 ID:FLPLpFEX0
ナベツネの妄言なんて軽く受け流しときゃいいのになw
ガチで不快感を表すなんて、かえって見苦しい
69名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:36:38.82 ID:dfHDwY0j0
ホンマ無能やったな
70名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:36:42.58 ID:wVxdYhwY0
>>60
辞めたらそれまで 普通に関西のテレビで解説すると思う
71名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:37:15.10 ID:KwyEosM/0
梨田はナシだ
72名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:37:37.30 ID:pbDMtQaH0
チェンジ
チリドルと考えても無理すぎなぐらいおっさん顔や・・・っておっさんやないか
73名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:37:41.39 ID:HM6yl0xQ0
でも暗黒は終わらない
74名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:37:54.78 ID:rTsKDrct0
金本は阪神の顔というより日本野球の顔みたいな存在だから
簡単には切らないよ
実績と人気を考慮して本人が止めるというまでは現役
2chでは嫌われてるみたいだが球場で金本が打席に立つと誰よりも大きな歓声が上がる
にわかは消えろ、いやまじで
75名無しさん@12倍満:2011/10/16(日) 18:38:04.67 ID:LcW1jZA90
>>60

歴代の監督も普通にテレビ等で解説してるよ。
とにかく辞めてくれたら許すという風潮だから。
76名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:38:23.97 ID:RVkgJt7LO
>>33
アッー
77名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:38:41.41 ID:X9RBF/Li0
真弓のせいだけなのかね
78名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:39:00.41 ID:A19YXHY3O
角淳一でいいだろ
79名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:39:15.41 ID:I8wIB1of0
 |ニニ::::::、
 |    ヾ、
 |      ミ
 |==、  ,==-i
 |==、 ,====i、
 |=-||=||=・=-||
 |'''"  i,゙""",l
 |.,'"`ー'゙`; _ j  
 |' ,-ュュャ'  i  
 | "" ゙̄ ._ノ  次の監督は俺が決めてやるよ、落合でいこう!
 | ーーノ゙-、. 
 |.___ ノ.| ヽ i
 |.__)\,|  i |
 |.ハ  |   ||
 |.ハ  |   ||
80名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:39:27.78 ID:UIW0Sh5A0
>>74
金本がいてくれると阪神浮上はないから助かるよ
81名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:40:01.09 ID:RsBeiRia0
掛布さんがアップはじめてます
82名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:40:14.79 ID:mA3UFCMZ0
真弓の功績が、金本の記録を止めたことぐらいしか浮かばない…。

ついでに引導渡していってよ。
83名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:40:35.26 ID:ViD+aCukO
>>67
落合は金本大好きだよ?

そんな交渉したら絶対引き受けんわ。
84名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:40:39.68 ID:4Wll4ocz0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |真弓 がやられたようだな…       │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |クックック… 奴は珍カスの中でも最低…     |
┌──└────────v──┬───────┘
| 中日ごときに瞬殺されるとは  │
| 虎虎の面汚しよ…        │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
   ドンデン       わし       掛負  
85名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:40:45.70 ID:87vNA7XBO
次はバースだな
86名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:40:51.45 ID:qTA04zjb0
清原一派と刺し違えた堀内にはなれなかったな
87名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:41:01.45 ID:QuMmdY3c0
南の辞任も必要だ
こいつが社長になってからろくなことをしない
88名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:41:08.20 ID:/SjBMTjS0
この状況でまだ金本をスタメンで使う理由って何だろうなw
89名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:41:15.52 ID:qdR1z8hA0
もち無能コーチ陣も辞任するんだろうな
90名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:41:16.49 ID:hcACoPzl0
首切り役すら出来ないってどんだけ無能な監督だよ
91名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:41:38.65 ID:OS1h+vJq0
真弓、久保C、絵に描いたような無能だったな
92名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:41:40.31 ID:pTElAuEM0
真弓 OUT
93名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:41:45.23 ID:uiDeuWGZ0
バースキター(・∀・)
94名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:41:50.52 ID:ocHFEiRSO
金本兼任監督クル━━━(゚∀゚)━━━!!
95名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:41:58.31 ID:ShFBKq2O0
どんでんと一緒に辞めることになるのか
96名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:42:20.88 ID:03A5eej10
真弓阪神のエピソードで一番驚いたのは統一球対策を
全くしなかったって話。
練習で飛ばない球を使うと選手の調子が上がらないから
という理由で練習では飛ぶボール使ってたんだぜ夏場まで。
あと久保田・小林を抑えにした事の判断見極めが
間違いだった。
この二人で落とした試合はかなり有った。
それにより榎田を酷使し終盤パンク気味になった。
最後はなんと言っても鉢重用。
97名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:42:24.49 ID:qIU9hzVE0
落合に来て欲しい!!
98名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:42:27.19 ID:Aq4f6gxd0
真弓の唯一の仕事は、金本の連続出場を途切れさせたことだけだな。
99名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:42:27.66 ID:bMe6JredO
>>74
阪神の顔、球界のネタ
他球団にしてみりゃレフトに居てくれた方が良いからある意味球界には必要だけどなw
100名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:42:28.66 ID:lA6vPwzJ0

金本アニキ<丶`Д´>、和田新監督で安泰キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

101名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:42:28.78 ID:8g/GH/X60
>>28
真弓にとっては解任のほうが金銭的にはいい
(来期の年俸ももらえる)からね。

辞任だと金銭的には損。

逆に、球団としては真弓に来期の年俸をタダで払って、かつ
新監督探して年俸のほかに契約金も出費せねばならんが、
それでも解任に踏み切ったということは相当真弓続投に抗議がきたんだろうな
102名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:42:43.21 ID:P1B0//1mP
>>74
>金本が打席に立つと誰よりも大きな歓声が上がる

※ただし甲子園ならレフトスタンドから
103名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:43:07.53 ID:J/TvW68h0
真弓の仕事は2003年、2005年の優勝を支えた
ベテランに引導を渡してチームを若返りさせる
ことだったはずだが・・。

下柳、矢野は退団したが、厄介者の金本には
引導渡せず。マートン・ブラゼルで打線はなんとか
もっているだけで若手もイマイチ。
能見覚醒くらいか、真弓時代のプラスは。
104メンチ:2011/10/16(日) 18:43:24.41 ID:onO+p0j20
真弓の思い出
1位 メンチライト固定
2位 今岡謎のファーストコンバート
3位 ライト西村
4位 代走西村
5位 メンチ謎の昇格即スタメン
6位 外野手いなくなりライト桧山

あげ出すときりがない
105名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:43:23.82 ID:CI7YGWgN0
>>1

てか





阪神にしては珍しく即答解任したな・・・・・・・





106名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:43:31.98 ID:Ky40KJSS0
藤田平で!
107メンチ:2011/10/16(日) 18:44:16.34 ID:onO+p0j20
真弓監督の迷走ぶりはメンチから始まったんだよな

すべての元凶はメンチから
108名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:44:17.24 ID:I8wIB1of0
>>1
阪神 CS進出消滅し真弓監督の辞任を発表…慰留なし
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/16/kiji/K20111016001834060.html

プロ野球阪神は16日、クライマックスシリーズ(CS)進出の可能性がなくなり、
南信男球団社長が真弓明信監督(58)の辞任を発表した。

南球団社長は「監督の方から、Aクラスを逃したら今季限りで責任を取って
退団したいという意向を聞いていた。本日の結果をもってそういう形になった」
と話した。

球団からの慰留はなかった。
109名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:44:28.13 ID:8g/GH/X60
>>36
ジャマは100本もヒット打ってないぞ、今期
110名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:44:32.26 ID:0xrSaj9B0
辞任?
解任じゃないの
111名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:44:45.93 ID:a4qT/xQzO
落合は辞めたばかりで無理。
落合福嗣くんを監督にしたほうが話題性ある。
112メンチ:2011/10/16(日) 18:45:09.47 ID:onO+p0j20
フクシくんとかメンチさんとか話題性のある人を監督にせよ
113名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:45:13.50 ID:cCNraxaN0
やっと辞めたんか
もっと早く辞めてほしかった

あんなに采配が酷かった監督はいない
114名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:45:32.97 ID:P1B0//1mP
あと落合は阪神の監督を引き受けることはないだろ
中日でグラウンド外のくだらないしがらみに散々振り回され、足を引っ張られ続けてうんざりしてるのに
中日なんぞ比較にならないくらい糞みたいなしがらみだらけの阪神など問題外もいいとこ
115名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:45:39.87 ID:duCzuGMj0
>>103
能見にしろもう30過ぎてるから、
あと何年働けるか怪しいけどな
116名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:46:18.58 ID:TV54eocYO
>>46
人間て他人に事実無根の事を言われたか図星を突かれた時にマジギレするようにできているからな
他球団辞めたばかりの野村星野で再建したのを再びなんて考えてたんじゃないかなと
117名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:46:28.63 ID:6TWKuEug0
金本が去年で引退していればこんなことには
118メンチ:2011/10/16(日) 18:46:33.01 ID:onO+p0j20
つか監督候補に今岡が上がらないのはなぜ?
今岡監督ならええチームになるやろ
119名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:46:33.04 ID:G+2ejH6B0
落合監督、阪神へようこそ
120名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:46:42.16 ID:56mFCUWS0
        _,, -―――‐- 、
    .,,-''´           `''-、
   ./                   \
  /      ノノ)ノ ̄ ̄リノ\    .'、
.  |      ,ノリ'´ '´  ―'´  \  |
  .|    .,'  .'´ ̄`      ⌒ヽ, リ
. │   / (  ,二、ヽ  /,二、ノ゙
  i⌒'リ .|  `'く . ) , 〈 .く. .)ヽ
  |(.ヽ|ノ.    `二.ノ   '、ヽ二  〉
  . \_,イ \       (c、,ィ)    /
  (J ||          ,へへ. /
 .ヽフ |.\    ⌒ヽ _ノ_ノく_ノ./
  `ーァ.|  \    ノヽ⌒´ノ/
   ´/.\  `''-、.     ̄/
 _,, -く   \   .\__,イ、
     \  `"''ー―一'' ノ`"''-
121名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:46:48.25 ID:aEzKJizrO
真弓は東京ドームの巨人戦で九回、負けてるのにダブルスチールしてアウト、そして敗戦というのをやらかしたやろ
122名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:46:48.82 ID:xardK7H80
>>55
オーナーもオマエも小さいヤツだなw

あとナベツネが何か言うと待ってましたとばかりにヤフーにコメント
してるヤツとかw

123名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:47:04.68 ID:ikBbmdVb0
落合は、星野後の楽天のが良い気がする。
124名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:47:15.28 ID:qqTs6a6Y0
次期監督は野村が第一候補、以下星野、落合と報道されてるな
125名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:47:32.49 ID:hcACoPzl0
>>101
辞任になってるじゃん
カネ払うわけがねーよ阪神なのに
126名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:47:53.03 ID:ncinzllf0
普通に梨田になりそうだな・・・
127名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:47:57.19 ID:wfNt81+YP
>>1

オレ虎キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

>>ttp://www.rupan.net/uploader/download/1318753368.jpg
128名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:48:20.38 ID:Ae/6O9w10
>>29
まあ3位のチームが4位のチームに言うセリフじゃないわな
129名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:48:47.27 ID:os8Z0fHw0
きたー   ┏┓  ┏━━┓         ___         ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃        /⌒  ⌒\.         ┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ /( ●)  (●)\━━━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ |     |r┬-|       | ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃     \      `ー'´     /      ┏━┓
   ┗┛      ┗┛                       ┗━┛
130名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:49:16.38 ID:8g/GH/X60
>>110
解任なら阪神側が損。

まあ表向き「辞任」で、実質阪神は真弓に「来年の年俸も払うから、頼むから
自分から退団ということにしてくれ」っていうパターンじゃね?

追い銭もらえるだけ田口よりはマシだな
131名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:49:54.13 ID:qO12a9ai0
お前ら落合に感謝しろよ
132名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:50:04.92 ID:ViD+aCukO
>>110
真弓が空気読んで自分から身を引いたんだろ。
だって球団は真弓続投で固かったんだから。
どんだけファンと球団の意思疎通が出来てないか、どんだけファンの意思と球団の意思が掛け離れてるか、だよ。

要は阪神電鉄は野村に叱られて反省したふりをしていただけで、実は全く反省してなかったと。
133名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:50:05.13 ID:WOJ4GE8TO
>>83
落合はプロだから、もし要請があったら、金本桧山の首を要求するよ。好きと戦力は別問題。野球にはドライだよ。金本桧山のバックがどんなのかも、知ってるからなおさら。
134名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:50:10.09 ID:wTtqdbfp0
川藤ってウンカスみたいな成績しか残してないのになんで偉そうにタイガースを語るの?
135名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:50:16.54 ID:aTChgA5a0
辞任とはこりゃまた上手くやったな。
辞任ならいろいろ保障しなくてもすむもんな。
136名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:50:20.45 ID:8g/GH/X60
>>125
裏金渡して表向き辞任ってことだろ
じゃなかったら任期途中で自分から真弓がやめるなんていうはずがない
137名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:50:28.55 ID:a4qT/xQzO
江川じゃダメか?
138名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:50:41.43 ID:/jueyjUV0
>>101
「辞任ってことでいいね」
「はい」
で終わりだろ
139名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:50:59.58 ID:JTXx/hXj0
人気があるらしい和田
たたき上げの平田
ハムからの帰阪・梨田

どれですか?まさかの
掛布監督 or 金本プレーイングマネージャー
140名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:51:11.47 ID:25hww/sL0
予想通りの結末だな。
辞めさせられたか。

阪神こわいわ〜
141名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:51:31.59 ID:SneFv46aO
次期監督はヨッチでいいじゃん、野球めっちゃ詳しいよ
142名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:51:45.97 ID:Kd4t1pTM0
聖域は勿論だが投手コーチも責任大きい気がする
野手監督の場合投手コーチがフォローしてなんぼだろ
143名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:51:48.12 ID:FIPLW99K0
落合いくでぇ。多分もう球団関係者が接触していると思う。
144名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:52:02.88 ID:QUpQWs0N0
古田とかも見てみたいんだけどなぁ。
まだ若いし経験足りんかのぅ。
145名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:52:04.41 ID:pZfBil9f0
>>139
調査でも平田が1番人気だったよ
146名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:52:30.95 ID:XKqVE4we0
真弓が辞めても第二第三の真弓が現れて阪神を倒すだろう
147名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:52:44.98 ID:JTXx/hXj0
>>145
ああ、そうなんだw
148名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:52:56.77 ID:ZN8JmQRU0
1日だけ阪神に在籍していた
江川を阪神監督に招聘すればいいんじゃない?
149名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:52:56.62 ID:9+bEbPbi0
真弓、金本、桧山、城島の四天王の中では最弱だな。
150名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:52:57.41 ID:bxkf7szk0
モトクロスやって遊んでる新庄がいい
151名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:53:11.31 ID:mRpoP0pG0
せめて今日のスタメンはこんな感じがよかった。

4平野
7柴田
6鳥谷
9マートン
3森田
8俊介
5大和
2小宮山
1能見
152名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:53:23.98 ID:/jueyjUV0
>>146
やめろwww

本当にそれありえるから・・・・・
153名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:53:30.23 ID:VUtvQhcJ0
人気つーか妥当だからなだろ平田
個人的には平田・木戸みたいな悪しき阪神を踏襲する路線は勘弁
154名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:53:30.85 ID:pZfBil9f0
>>147
平田 和田 金本兼任 だったかな
155名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:53:35.66 ID:uiDeuWGZ0
熱狂的虎ファンのダンカン&コリココ遠藤が一言↓
156名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:54:15.80 ID:JTXx/hXj0
>>154
>金本兼任
これはネタだよね、ね・・・
157名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:54:18.90 ID:0xrSaj9B0
>>130
解任なら球団側が損なのは分かってるよ
だからこそ、真弓が自分から辞任はしないんでないの?ってことで書いてるわけで。
まあ、確かに実際には金払ってそうな気がするけどね。
流石に、2年契約延長しておいて1年目で解任だとフロントの責任も問われるだろうから
お願いして辞任してもらってもおかしくないし。
158名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:54:31.03 ID:ViD+aCukO
>>133
要求しないって。

絶対しない。むしろその逆よ。
その上で勝てるチームを模索するのが落合のやり方よ。

落合が岩瀬二軍に落としたか?山本昌を邪険にしたか?

全然違う。むしろ彼らを活かす使い方を駆使してきた訳で。
159名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:54:38.49 ID:yeA8Krqe0
次は、顔じゃなく中味で選んでくれ
真弓がブサイクならこの2年間はなかったはず
160名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:54:56.73 ID:2IMXqKOa0
お疲れ様でした
シーズン終わったらゆっくり体と精神を休めてください
161名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:56:21.65 ID:uyt9ItKI0
落合反対
落合になったら阪神優勝してしまう
byアンチ阪神
162名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:56:41.72 ID:0kLs6aGG0
ついに掛布か
163名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:56:44.72 ID:Kd4t1pTM0
>>156
古田という失敗例があるから上手く失敗(?)して身を引いてほしいってことじゃないの?
164名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:57:23.53 ID:OxFlnIyh0
フロントの方針が適当すぎる
165名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:58:20.29 ID:pkdjmb360
最初から最後まで空気監督だった
ネタ球団には相応しくないし当然
166名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:58:26.54 ID:MGSZBba80
落合いま5億だっけ?いくら出せば関西に引っ張ってこれるの?
167名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:58:30.69 ID:0xrSaj9B0
>>164
何を今更
168名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:59:11.64 ID:CkrgYZv/0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /-―-  .-―-',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {-rノ・ )ヽ-r'(・ゝヽ ,ミヽ    /     \         /
     \ / く l `―‐'|`―‐'', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ | /~ヽ_/ヘ  |  ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒ , i rくlエl>-) ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ    二      /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
169名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:59:19.92 ID:I3juBimA0
>>101
そりゃ株主総会で監督変えろなんて前代未聞の出来事あったんだし
170名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:59:33.16 ID:Rq+wMYMx0
 「キーマンになって活躍した選手を、次の試合で
ポロッと外したりするでしょ。上手に相手に合わせて
選手を変えていくところと、“いや、この子はしばらく使うよ”
っていう勝負勘が何かズレてるんですよね。最初から
決め打ち過ぎてて、対戦相手とうまくせめぎ合えてない」

俳優の渡辺謙さん:談
171名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:59:56.70 ID:mRpoP0pG0
駐米スカウトに就任していきなりマートンを連れてきた功績で、
シーツが監督就任。
(マジでけっこうよさそう)
172名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:00:19.19 ID:WWlEh45g0
落合阪神でよろしく
173名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:00:26.99 ID:AF9YKpok0
落合は断るだろとか言ってる人は落合のことを全く分かってない。
落合はオファーさえ出せば引き受ける。当然相応の報酬は必要だが。
174名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:00:38.62 ID:JQDpkej40
去年の秋季キャンプでの一コマ
これが全てを物語っている
http://blog-imgs-45.fc2.com/y/a/k/yakyusoku/20101112-mayumi.jpg
175名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:00:44.66 ID:0xrSaj9B0
阪神は練習不足ってよく言われるし、広島当たりの血を入れてみてはどうだろうか
176名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:00:48.76 ID:WTUrhrjs0
金本切らんと何もかわらんし次の監督かわいそうだろが
アホなの阪神球団は?
177名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:00:59.89 ID:S4f1ZG990
 
 川藤監督で決まりだね!
 
178名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:01:03.78 ID:CQOHzpkG0
まあ実際に金本を大幅減俸なんかできないから
コーチ兼任で名目上はコーチ料で調整するんだろうな
179名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:01:10.16 ID:xcOWiEgG0
掛布でいいだよ

掛布なら 俺は なんでもいい

それか 野村監督希望だな!
180名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:01:56.96 ID:uB1kznWD0
>>171
そしたら、次のスカウトがまたボロ外国人ばかりを・・・
181名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:02:04.95 ID:zwLohP1C0
夏場に言うとけば、三位あったかも。
役立たずやな。
182名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:02:10.33 ID:jM2KHq+F0
優勝したいなら落合
人集めたいなら川藤
183名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:02:13.09 ID:w/NCU7JD0
来期はバースかシーツで
184名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:02:15.03 ID:8WgkDYDA0
愛媛マンダリンパイレーツの星野おさむ監督は無理ぞ!
185名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:02:19.40 ID:ptwcmSEZ0
>>158
岩瀬や昌を
金本・桧山あたりと一緒にすんじゃねーよw
186名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:02:30.45 ID:ViD+aCukO
>>158
続きを書けば、だから俺は落合しかいないと主張しとる訳よ。
金本なんてあれだけの選手になれば、誰がクビ宣告したって遺恨が残るのよ。

ましてや平田なんざに「お前クビ」とか言われた日にゃそれこそチーム自体が分裂する訳で。

じゃあ矢野ならってのも無理じゃん。矢野は金本と同級生な訳で一緒に強い阪神背負ってきた仲間にそんな決断下せんわな。

だから落合なんよ。落合はそういうしがらみ一切ないじゃん。
金本を煮て食おうが焼いて食おうが全て落合の腹次第な訳で。
だが落合はそんな事絶対せん男と。

こんな信頼置ける監督いないじゃないか。
187名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:02:32.41 ID:ipBvU+GY0
>>174
(´;ω;`)
188名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:02:36.13 ID:MGSZBba80
ダメ采配。しゃべりのおもしろくなさ。体中から発散される陰鬱な雰囲気。
これほど監督として褒めるとこない人は今までいただろうか。尾花以下だよ。
189名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:02:45.88 ID:JwrY56130
真弓に対する終盤の追い込みは凄かったな
金本にもこのくらいやって欲しいもんだが
190名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:03:36.79 ID:nDDYXN0J0
やめないでくれーーーー byセ5球団
191名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:03:55.95 ID:3HzlVZNq0
まだ金本スタメン使っている。いい加減にしろ。
192名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:04:00.77 ID:dHWSHunX0
>>11
この頃に戻りたい・・・
193名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:04:09.98 ID:tGbZdA+10
真弓辞めさしたら他にチームの顔になる華あるOBいないだろ
194名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:04:14.12 ID:lDCInCJ60
平田でいいよ
195名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:05:09.46 ID:hk04ps3D0
ダンカン出てこいよオラ
196名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:05:17.86 ID:I/Qx9Ur+0
辞任てなんじゃ
解任とちゃんかい
197名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:05:19.17 ID:bJ3nwBuT0
>>186
金本に引導渡すだけなら落合じゃなくってもいいだろ
実績のある堀内にでも頼めばいいのに
198名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:05:23.04 ID:XUIbILfWO
辛気くさいのはせんかた無いよ
もともと坊さんになるはずやったんやし
199名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:05:33.18 ID:Kd4t1pTM0
何か真弓は1001が打撃コーチとして呼ぶ気がしてきた
一応いてまえ打線時代の打撃コーチだし
200名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:05:35.07 ID:0Tf9mkH4O
球団は金本の事をどう思ってるのかな?
本気で追い出したいなら、平田、和田では無理やな。

落合なら、追い出してくれる。
201名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:05:51.42 ID:rqjcXX6Ki
>>145
スポニチの調査でスポニチ解説の平田が一位の出来レースアンケートな。
202名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:05:52.27 ID:LAy8wQjS0
>>74
    神
   は
  と
 ch
203名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:05:53.91 ID:zwLohP1C0
中村に潰された麦倉をベンチに入れたれ
204名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:06:23.10 ID:4eiUxtfz0
鷲は打撃コーチ、デーブになった
205名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:06:44.08 ID:edqLklz60
のちの伝説の名将・矢野監督くるで!
206名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:06:44.28 ID:hcACoPzl0
就任早々、まだ選手も見てないのに起用法ドヤ顔で語ってる時点で
コイツはダメだと思った

脳内監督で現実が見えてないし、適応する能力もない
無駄な数年だったよ
207名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:06:54.04 ID:2+rbhwe40
いくら代えても関西での野球人気凋落の歯止めにはならんよね
もう関西でもオワコン
208名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:06:54.72 ID:nDDYXN0J0
ニコチン中毒チョン本にモノ言える人間は
阪神に誰1人いない件
209名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:07:26.29 ID:Pyz1TBDM0
内部なら川藤だろ
もし外部招聘だったら山田久志かな?
大穴で門田博光あたりでどうだ?
210名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:07:29.70 ID:/jueyjUV0
>>186
まー球団が本気であの辺りのベテランを切るつもりなら
外部招聘しかないだろし、そうするだろうね
自分たちで決断できない集団だから
211名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:07:32.26 ID:4WVGUcre0
>>146
まゆみ「よくぞ私をたおした、だがまた私のようなものが現れる」
   「だがそのときお前は阪神ファンではあるまい!ふははは」
212名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:07:34.01 ID:Qkp50xXV0
そうだよ。野球なんてやめるべきだよ。
唐揚げの食べ過ぎで血管が詰まって死んでからじゃ遅い。
ちょうどいまどきは野球が斜陽だし。
視聴率取れないし、お客さん入らないし。
野球の記事書いても本やスポーツ新聞は売れないし。
国民的人気はサッカーにさらわれちゃったし。
WBCも辞退が決まったし。

一番まずいのは引き際を間違うこと。これ、超恥ずかしい。あり得ないくらい恥ずかしい。
だから、野球を今やめるのは大正解。人として自然。
213名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:07:41.10 ID:6ghPeofe0
掛布の出番だ!
214名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:08:01.07 ID:EtCCb2rA0
>>174
懐かしいな。今見ても笑える
215名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:08:03.08 ID:ViD+aCukO
>>197
才能にかまけて夜遊びばかりしてきていた清原と金本はまた違うがな。

あんな切り方出来んよ。
清原はクビ切られて当然だった訳で。

だが金本は違うじゃないか。人一倍練習する男な訳で。
216名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:08:29.18 ID:4eiUxtfz0
和田だろ、順当なら
217名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:09:17.99 ID:YE+hrC3O0
なんで、金本を首にしないの?
218名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:09:22.59 ID:hreaezyj0
中日がなめたことしたせいで真弓解任か
落合ヒドス
219名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:09:35.14 ID:0xrSaj9B0
久保切って欲しいから内部昇格は微妙なんだよなぁ
220名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:09:40.11 ID:1VGD7N1t0
来年からゴルフやり放題ですやんw
221名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:09:42.10 ID:AANxXaLd0
グ、グリーンウェル監督!
222名無しさん@12倍満:2011/10/16(日) 19:09:43.63 ID:LcW1jZA90

金本、コーチとしては優秀かも?
すんごい練習の虫だしね。
223名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:09:47.06 ID:dw5juerwP
一心同体の社長も当然辞任だよな?
224名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:09:52.53 ID:CH7QGM5Z0
やっぱ落合狙いだろ

すっぱ抜かれるとインパクト薄くなるから必死に隠しとるが
225名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:09:56.08 ID:7KsIYL2r0
Bクラスの責任を取って辞任
観客減の責任を取らせてクビ
なかなか監督業も難しいな
226名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:10:13.28 ID:hcACoPzl0
>>215
練習してるから首になりませんってどこのアマチュアだよ
227名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:10:16.01 ID:I/Qx9Ur+0
和田か〜
金本さん とか言ってそう
228名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:10:33.79 ID:QEG5NmAAO
>>211

ゾーマか真弓はw
229名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:10:47.54 ID:Dra8gk4J0
OBで監督経験者といえば……中込だ!
230名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:11:02.98 ID:4EFaTu0D0
Aクラスも届きそうな4位なんて上出来、って時もあったのにw
231名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:11:18.06 ID:McpU9Kl70
次は落合だろうねえ 常勝軍団化とは羨ましい限り
232名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:11:18.93 ID:BX62PJvVO
任命した南もクビでしょ?
233名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:11:28.33 ID:71VeU7LW0
俺だけのよっさんが重い腰を上げたで
234名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:11:35.69 ID:LYG5PYn+0
一年遅いわ
235名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:11:42.68 ID:lDCInCJ60
落合はさすがにないやろ、
今度(阪神)ばかりは信子夫人も止めるで。
236名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:11:46.57 ID:qA/DO6HeO
阪神はOB監督ではダメだろ、厳しいやつじゃないと選手が甘える。
今空いてるやつじゃ東尾にして舐めてるやつは怒鳴られたらいい。
237名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:11:47.37 ID:rqjcXX6Ki
>>218
真弓解任、落合監督就任への巧妙な手口かもw
238名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:11:52.96 ID:X6RKD7Ey0
落合なら金本を二軍に落としてくれそうだしな
野球を8人で戦って勝てるわけねー
239名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:11:53.31 ID:Ynp6y5cu0
采配に疑問符がつくことが多々あるので、辞任解任やむなし。
監督変えれば済む話でもない。首相変えれば済む話でもない日本と同じ。
金本、城島、平野などは個が強すぎるんだよな〜。
こういう選手たちを上手くチームとして機能させるのは簡単じゃあない。
今の成績は選手にも問題あるんだけど、それを伝えない新聞メディアも
どうかしてるよ。
頑張って後任さがしてね。

240名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:12:00.46 ID:ViD+aCukO
>>226
だから引導の渡し方ってあるじゃないか。
金本はまだまだ代打の切り札としては使える訳で。

落合はそういうの上手いでしょ?
241名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:12:08.92 ID:bbYHYLUa0
今夜の阪神ファンはお祭り状態?



まぁ、アレは来年も現役なんやけどナ
242名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:12:16.22 ID:ILikaQHPO
ボビーとかどうだ
243名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:12:19.65 ID:RGA3pgL80
真弓は代走を一球投げてから告げるような人だから、
根本的に細かい作業が苦手なんだと思う
244名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:12:21.13 ID:/7JdDnlHO
お前ら次の候補の話題で持ちきりのようだけど、真弓に労いの言葉のひとつでもかけたれよw
245名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:12:26.33 ID:Kd4t1pTM0
1001ならベテラン勢を切れた
あいつならマスコミ使って泣いて馬謖を切る的な美談に出来るし
そういう点では楽天に我慢してもらうべきだった
246名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:12:51.46 ID:kFpIHn/G0
おいおいまだマジック1残ってるだろ?
247名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:12:57.30 ID:S/MZKWK50
梨田で決まりらしいよ
関係者が言ってた
248名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:13:10.34 ID:KjLVnJjm0
なお1年後には
「真弓は監督としての能力は悪くなかった、フロントとコーチがクソだった」
「金本切って若手使いはじめたし、チームの基礎は創った」
のような意見が3割を占めることになる模様
249名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:13:11.33 ID:SwaOJChb0
掛布はブラックすぎませんか?借金取りがベンチまで来ちゃうぜ
250名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:13:13.99 ID:k81741Da0
実力はともかく掛布にオファーを出せば確実に飛びつきそう
251名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:13:31.64 ID:ar42EQYi0
落合なら金本に引導を渡せると思い込んでる奴がいるみたいだが
落合がダメ外人使いたがり病なの知ってて言ってるんだろうか
252名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:13:39.61 ID:SOpDivsv0
今でこそCSあるからAクラスBクラスの価値があるけど
昔なんて1位とそれ以外でいいのになんでわざわざAとかBとか意味不
253名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:13:50.79 ID:SneFv46aO
遠山監督…負けが続いたら葛西監督、そしてまた遠山監督にスイッチ

我ながら素晴らしい考えだ!!
254名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:13:59.00 ID:DLNiSmt4P
フロントの体質と関西マスゴミの対応がチームを潰している球団なのに
監督変えただけで何も変わらんだろ

それに碌なOBがいないのに
255人生一発逆転 ◆0G9qHQS4bg :2011/10/16(日) 19:15:02.45 ID:YR2DLEpa0
横浜と広島が弱すぎるから元の位置には戻れないよなw
256名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:15:03.20 ID:QsVgyOPR0
掛布はだめだろ。
この時期。
住民税滞納とか黒いうわさとか。
257名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:15:06.07 ID:k81741Da0
平田がおもしろそう
258名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:15:08.08 ID:1VGD7N1t0
>>247
グランシャトーのCMにリリアンと阪神選手が共演か、胸熱だな。
259名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:15:22.90 ID:ar42EQYi0
>>253
野村監督時代の左右病リレーナツカシス
260名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:15:27.49 ID:R1SCczZkO
>>243
それもうちょい西の方のチームでピーコって人がよくやってたなwww

あの人も最低のクソ監督だったがw
261名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:16:02.35 ID:97PmaTnM0
>>249
1勝ごとに借金減っていく契約にすれば毎試合本気になる
262名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:16:03.09 ID:SMZQcW7FO
レンジャーズの打撃コーチを監督にすれば?元阪神だぜw
263名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:16:29.14 ID:ILikaQHPO
わかった!



まさかの野村復帰
264伝説の片手様 ◆YtFiiqjbeo :2011/10/16(日) 19:16:32.58 ID:lHilAWd1O
梨田、落合、真弓と慌ただしいなあ
265名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:16:38.51 ID:ViD+aCukO
>>251
それで気付けば連覇目前じゃないか。

今年も普通に終わってみれば中日だったと。
セサルとかあんなポンコツ半年も使い続けながら優勝と。

これは手腕じゃないのか?
266名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:16:58.36 ID:97PmaTnM0
ここでまさかの田尾
267名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:16:58.67 ID:4Wll4ocz0


珍カスwww落合に土下座wwwwワロッシュww
268名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:17:22.50 ID:FIPLW99K0
ソースは言えないが・・・阪神フロントが落合に接触していると言うのを
聞いた。
269名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:17:29.42 ID:WgAquWIg0
今季限りとか言うなや、今すぐ試合前でも試合中でも直ちに引っ込んどれ
オフまで代理で試合したらエエわ
270名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:17:41.21 ID:/jueyjUV0
>>226
黄金時代は多大な貢献あって、それなりに伝説の選手
選手から(多分)信頼が厚くて、野球への態度自体は申し分ない
能力はもう明らかに足りない感じだが本人はそれを認めるつもりはない
しかもバックについてる支援者も強力
となると、辞めるにいたるようなキレイなストーリーを
本人にわからないような形で仕組んであげる必要があるってことだろ
271名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:17:43.75 ID:hKgY8a0u0
真弓をそもそも監督した球団側のアホさw
272名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:17:47.41 ID:OA9MIzW60
>>248
ないない
阪神のフロントは元々糞だし、コーチを選んだのは真弓自身だろ
真弓が他のチームの監督やれるわけないし、真弓の評価が上がることはない
273人生一発逆転 ◆0G9qHQS4bg :2011/10/16(日) 19:17:56.82 ID:YR2DLEpa0
もう川藤監督でいいじゃんwww
274名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:17:59.76 ID:n78Z+yBuO
ムッシュキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
275名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:18:18.32 ID:SMZQcW7FO
>>260
いくらクソ監督といえ1回は優勝したからな。そこだけは真弓と違う
276名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:18:49.75 ID:5wt8EuaUP
負広の出番か
277名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:19:25.24 ID:ar42EQYi0
>>265
監督としての手腕は認めてるよ
ただ金本に引導渡してくれると思い込んでるならそれは多分勘違いに終わるってこと
278名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:19:49.15 ID:hthp52dx0
そういや今日の朝、藤田平がテレビに出てたな。
もしや・・・
279名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:19:51.05 ID:DLNiSmt4P
しかも星野以降の補強路線のせいで、若手が育っていない
ファンは馬鹿だから強ければ選手に応援って感じでもないし
280名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:20:03.77 ID:6ghPeofe0
江川はどうよ?
281名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:20:08.12 ID:Kd4t1pTM0
それにしても4位で解任とは阪神は贅沢になったな
二年連続5位や最下位でも続投するところがあるのに
282名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:21:03.76 ID:p8+DmEC1P
野村 星野 岡田 真弓

阪神ファンに愛されていた順に並べてくれ
283名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:21:27.78 ID:sNEjFGLT0
メジャーから賢い監督スカウトしろ
外の空気をいれろ
284名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:21:28.71 ID:R1SCczZkO
この球団に黄金時代なんてねぇ〜よwww
285名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:21:32.15 ID:E5fPEefM0
>>174
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:21:50.19 ID:ADQYJwIY0
  ',
  ヽ                        __
   ノ ', ;           ,. -‐   ¨ ̄   i\
  (  ノ,'      ,.ァ ' ´           | \
  ヽ( .i     //               !    ヽ,
    .)ノ/  ∨____             |     》,
  .('´    |./     `  .    .   |   //
   `:,    ./-      -  ` 、       l  //
     .',   ./⌒ヽ    /⌒    \   l //
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|  //
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|   
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |     そいつはイカったのぅ
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|
         .{` {  レ―、   / /  .|
          .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
      '"´|      |ソ      .ノ`"''
287名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:22:44.44 ID:u0InoNw/0
>>281
4位とはいっても
実質5球団でCS争ってるようなもんだからなww
ブービーだから解任は妥当だろ
288名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:22:44.39 ID:I/Qx9Ur+0
>>280
記録上は江川も阪神OBなんだよな
289名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:23:12.95 ID:tCD6z1Pb0
阪神って、外様に対して比較的抵抗感が少ない球団だよな。
その点は尊敬するわ。

290名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:23:58.25 ID:hcACoPzl0
>>270
バカじゃね?

おまえはもう戦力にならん、だから契約はしない
プロの世界でこれ以上の言葉が必要かよ?

ストーリーとやらのために何億もムダに出来るってどんな妄想だよ
291名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:24:16.62 ID:0kLs6aGG0
落合は横浜に行くから 阪神はOBの江川だろう
292名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:24:19.14 ID:vZEPeV1+0
>>281
あの2球団は後任探すのが一苦労だからしょうがないだろw
293名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:25:29.91 ID:OA9MIzW60
>>279
若手が育ってないのは星野以降じゃないよ
正直90年代からずっと若手は5年に1人くらいしか育ってない
育ったと思ってる選手もよく見れば活躍期間はよくて2〜3年だからね
294名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:25:39.57 ID:qw1b5wiY0
>>289
その代わり例え生え抜きでも関東人やエリートには冷たいで
井川とか鳥谷とか今でも叩かれまくりやしな
295名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:25:44.88 ID:Pyz1TBDM0
小林さんが生きてたらなぁ〜!
296名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:25:47.41 ID:LPnCiw3E0
もう上岡龍太郎かダンカンでいいよ
297名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:26:05.04 ID:fty5x9rM0
ここは予想を裏切って、赤星を新監督に
298名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:26:12.70 ID:pMMbLSsW0
落合監督なら久しぶりにプロ野球を観戦するか。
299名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:26:35.37 ID:jY6eM1wc0
さよなら真弓。

サンテレビのゴルフ番組でまた会おう。
300名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:26:46.73 ID:idoeODVo0
勝負強くしてくれる監督希望。
301名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:27:18.23 ID:Pyz1TBDM0
あ!そういえば、山本和行がおったなw
302名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:28:16.85 ID:8YhoyxTZ0
さっさとオチに土下座するべき
303名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:28:19.50 ID:ZdRhJ4PH0
ふくもっさん。ヘッド兼投手コーチに山久。
304名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:28:39.90 ID:LoIiv/PJ0
松井、福留、イチロー、川上が阪神に戻ってくればそこそこの戦力になりそうだな
305名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:29:07.54 ID:vaaJUQfH0
落合に監督打診→怒りの撤退
306名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:30:01.77 ID:ZMJvb2T10
>>294
その辺のトップ層に罵声を浴びせて、
二ゴロ製造機桧山に大声援を送る現地組が大嫌いだったな。
もうあんま見てないから昔の話だけど
307名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:30:07.89 ID:xwpwg8W80
真弓は無能だったな
木戸と中西もABCに帰れっ
308名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:30:17.20 ID:SMZQcW7FO
監督経験者で今どこの球団にも属してない人々

高木守道(中日内定)
若松勉(腰痛持ち)
東尾修(かれこれ10年間も解説者)
野村克也(高木よりも高齢)
吉田義男(野村よりも高齢)
田尾安志(阪神OB)
藤田平(阪神生え抜き)
牛島和彦(関西球団にいたことはないが浪商出身)
山田久志(星野がボロボロに残した中日を再建し落合につなげた実績あり)
伊東勤(西武監督時代に日本一の実績あり)
山本浩二(選手時代・監督時代ともに優勝経験あり)
上田利治(阪急OBだが今阪神は阪急のHDに)
大矢明彦(あの横浜で2位の実績あり)
山下大輔(コーチ時代にあの横浜で日本一に)
309名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:30:23.72 ID:4UCxFYz90
エエエエエ
早くから続投って言ってたじゃない。
阪神のフロントってウソつきまくりだな。
310名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:31:05.35 ID:9Ok/T5B20
木戸は何時なったら1軍で監督するんや
次の1軍監督と言われて何時の間にか話を聞かなくなったがw
311名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:31:08.77 ID:jY6eM1wc0
エモやんに頼もうか、OBだし。
312名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:31:52.58 ID:I/Qx9Ur+0
>>308
権藤博氏もフリーとちゃうか 高齢やけど
313名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:32:16.67 ID:QuZuf2SH0
なんで岡田監督ってやめちゃったの?
314名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:32:17.04 ID:fkuE6Myo0
これは当然やな。誰かが責任とらなあかんし、今年試合中に何回も腹立てたのは
真弓しかおらへん。戦力が救いようが無いお粗末だった暗黒時代とは訳がちがうちゃ。
315名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:32:53.22 ID:tz6Adp1j0
藤田平なら金本・城島に引導を渡してくれる
316名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:33:28.95 ID:xwpwg8W80
>>313
オリックスの方が注目浴びなくて気楽にできるから
317名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:33:34.38 ID:XUm0bIBdO
310
へッドコーチとして無能
318名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:33:36.47 ID:1VGD7N1t0
>>271
フロントの言う事を素直に聞いてくれるからw
319名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:34:23.49 ID:FmoKWM6K0
副詞くんにバームクーヘン持って行けば落合なんてすぐに落ちるよ
320名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:34:34.74 ID:iyTO6ijN0
ふくもっさんしかいないだろ

実際には和田なんだろうけど
321名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:34:41.99 ID:ViD+aCukO
>>309
基本続投でもファンの辞任圧力に屈したんだ。
322名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:34:50.97 ID:LEfoEVK20
>>308
後期高齢者まで書いておいて堀内バーがいないぞ
323名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:35:09.61 ID:msdcPp4j0
上の言う事聞いて、素直にレフトの神様使ってくれる奴なんか
真弓以外にいるのか?
324名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:35:11.11 ID:XUIbILfWO
>>312 守道が投手コーチに呼びたいらしいで。
どんなけ高齢なスタッフ揃えるんやろな
325名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:35:12.91 ID:a8M7ybRh0
江本監督。
江夏ヘッドコーチ。
野田ピッチングコーチ。
衣笠バッティングコーチ。
高橋慶彦守備走塁コーチ。
326名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:35:13.60 ID:iyTO6ijN0
そういや田淵って線もなきにしもあらずなんだな
327名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:35:27.34 ID:LVweLieb0
まあ、もう決まったことなら仕方ない。
次は、木戸か和田にしてくれ。
328名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:35:58.68 ID:xEQMSn6j0
阪神の今シーズンが始まったな
329名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:36:04.71 ID:T7zLWm1Z0
新庄監督しかおらんやろ
明日も絶対かーつ!これでええんちゃう
330名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:36:17.64 ID:CHl40HOrO
>>308
権藤博(投手育成ならお任せ)
近藤昭仁(スクイズシナイトシンジャウ病)
関根潤三(仏の顔した悪魔)
西本幸雄(悲運の名将)
331名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:36:21.81 ID:BIu/p2q+0
おーい金本、いい加減辞めてくれよ!
まだやる気???
少しは察しろよ、もう迷惑なんだよーー
332メンチ:2011/10/16(日) 19:36:54.56 ID:onO+p0j20
メンチ監督ならもっとよくやるやろ
333名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:36:57.21 ID:iUV4+mkn0
失われた数年を取り戻してくれ
梨田か落合かどっちでもいい
334名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:37:07.96 ID:v9QX0Nod0
>>325
やくざもんだらけやな
335名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:37:15.64 ID:v8vhdcZ70
1.上本
2.平野
3.新井
4.松井
5.新庄
6.ブラゼル
7.城島
8.柴田

来年すげええええwww
336名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:37:20.21 ID:0xrSaj9B0
>>326
楽天クビになるとか話あったっけ?
337名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:37:21.84 ID:iyTO6ijN0
>>330
近藤ってまだ生きてるんだっけ?
あと達川とか古田もいるだろ
338名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:37:36.64 ID:DfPfCokOO
普通なら落合だな
339名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:37:39.84 ID:IiC3Qbhy0
>>331
まだまだ行けるやろ
来年もレフトや頼むで
340名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:39:12.62 ID:Y+Q0cYdQP
球団が辞任という形を勧めるのを「アホらし。解任で結構ですわ」って言ったムッシュは漢と書いておとこ
341名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:39:24.26 ID:o4xPRr8X0
すべての責任を押し付けられて真弓がやめる
しかし阪神ファンは来年も変わらずアホのまま
どうせ来年は広島と五位争い
342名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:40:27.70 ID:iyTO6ijN0
中畑、石毛なんてのも…

まあ掛布に声かけられない時点で詰んでるんだけど
343名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:40:47.81 ID:iUV4+mkn0
監督 落合
ヘッドコーチ 森
投手コーチ 山田久志
打撃コーチ 田代
守備走塁コーチ 伊原
で来年はメジャーから福留・川上・井川獲得
鳥谷残留でFAで栗原と杉内補強して金本解雇

これでいけ
344名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:41:26.89 ID:szYPNHeE0
俺のヒロスエ似の24歳の嫁が真弓辞めたらファンやめるって言ってるぐらいだから
結構女性ファン減るんじゃないかな
345名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:41:56.91 ID:k81741Da0
>>308
この中なら伊東監督を見てみたい
346名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:42:25.10 ID:qiINTgrR0
>>40
忍という選手。つーかそれ、真弓がまだクラウンライターに
いた時の話だぞ
347名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:42:27.26 ID:WA6IOirB0
>>335
掛布なら松井は大ファンだからあるかも。
348名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:42:57.94 ID:VVxXAsS4O
金本縛りを解いた点は評価できる
349名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:43:09.61 ID:xwpwg8W80
>>344
>俺のヒロスエ似の24歳の嫁

そういうのが面白いんだ40代には
350名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:43:10.54 ID:BX62PJvVO
田淵は真弓以下に無能
351名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:43:19.14 ID:PQUP+VvQO
金本も社長もくびやろ?
ええかげんにしろ!
352名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:43:21.36 ID:UAFdw0wPO
>>343
これは無双すぎる
353名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:43:52.96 ID:63SaUmWn0
遅すぎなんじゃボケ
354名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:44:01.84 ID:kwtKWR0A0
FA選手が活躍しなかっただけで無能扱いされる監督って可哀想だな
355名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:44:32.75 ID:NIktxzD70
>>345
同じく
356名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:44:52.14 ID:sAuROqHt0
フロントがアフォやから
357ベイス:2011/10/16(日) 19:45:16.13 ID:UDmV+3gd0
阪珍がCS逃したって?
12球団中6球団が出場できるんだぜ?
阪珍ヨワスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぷぎゃーwwwwwwwwwwwwwww
358名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:46:37.20 ID:4EFaTu0D0
でも3位までに入って日本シリーズ出場まではないにしても
CSを中途半端に勝ち抜いてたら来年も真弓だったのかな?
359名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:46:55.35 ID:eetTlJ3v0
木戸か平田か

和田
360名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:47:21.81 ID:n0LvAdlr0
>>343
監督コーチはベストだけど、福留と川上いらん
361名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:47:31.51 ID:U+SYUn+lO
>>343
野村克也と江夏豊も呼んでw
362名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:47:40.29 ID:hwZAyvMg0
エモやんでええやん
363名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:48:03.49 ID:JZ3aPSB10
>>352
もう阪神じゃなくていいじゃんそれ
364名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:48:21.23 ID:eetTlJ3v0
>>343
オチシンのオナニーは勘弁してくれ
365名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:48:29.13 ID:1U9VXyM20
そう・・・(無関心)
366名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:48:31.74 ID:I8wIB1of0

  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
367名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:48:32.69 ID:3HALL2j/0
つーか まさかのチリスレwww
368名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:48:37.11 ID:3p7yRJ4W0
真弓が一週間だけでも入院してくれたら、楽勝で3位はあったからな。
369名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:48:39.86 ID:h0IqA6iB0
本当の虎キチはしばらく最下位を望んでいます
甲子園が混み杉なんや
仕事帰りにゆったりビール飲める時代に戻してほしいんや
370名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:49:07.97 ID:nqzkywzQO
ぶっちゃけ甲子園を満員にできるキャラとチームを強くできる頭脳を併せ持ってるのは掛布だけ
頭さげたら今までのこと全部水に流して応援する虎ファンは多いよ
371名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:49:07.85 ID:gZSqq7/p0
オリックスと監督トレードしようぜ
372名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:49:28.78 ID:5QH9LjjPO
真弓かわいそう
373名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:49:42.89 ID:N0PS9QMC0
セリーグに星野がいなくなったから対巨人戦がつまらないから落合がなった方が盛り上がるでしょ
374名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:49:45.66 ID:PPitwIDu0
おつかれさま
選手時代は、大スターで、悪口なんて言われたことなかったろうから
辛い3年だったろう。3人の娘さんも周りから言われて大変だったのかな。
1ついいところというと、選手への悪口は言わなかったことかなぁ。
ファンから見れば愉快だけど、監督からマスコミ経由して悪口言われれば選手もやな気分だろう。
何もかも空回りだった感じ。監督向きではなかったってことだね。
当初は完投を多くするとか、機動力とかいってたのになぁ。。すっかりマスコミに洗脳されちゃって思い出すも無残。。
そんな彼を選んだのはフロントだからさ、彼ばかりに悪くはいえないよ。
375名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:49:48.87 ID:4EVFPwF70
野茂が監督やりたいって言ってたけど
376名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:49:58.55 ID:NIktxzD70
どんでんは愛されていたな
377名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:50:12.55 ID:UAFdw0wPO
>>308
まぁあり得ないが
監督・ノム
ヘッド・山田久志
打撃・若松
守備走塁・福本
バッテリー・伊藤勤
378名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:50:26.47 ID:NrF/Vs7f0
>>358
一応まだ2年契約の1年目だしな
こんな時期に切られることのほうが極めてレアケース
379名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:51:50.85 ID:PPitwIDu0
見せ場を作ってはコケての連続で、或る意味岡田の時より注目しちゃってた。見る時間も
お金も多く使ったし、俺的には興業としては成功だったんじゃないかなと思う。

球団さん、俺含め阪神ファンを冷まさせないようにしっかり人事たのむわ。
380名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:51:57.01 ID:2d/LOvE40
なにこれ、金本辞めさせないとなんの意味もないのでは
381名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:52:39.45 ID:63SaUmWn0
どんでんのように笑いも無い上に地味で
金かけてるくせに勝てん真弓なんぞに用は無い
382名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:52:48.14 ID:iyTO6ijN0
岡田、真弓は切って
カケフははなっからいないもの扱い

後残ってるのっていったらバース、ゲイルとかの外国人か
中西くらいのもんじゃねえか
383名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:53:04.12 ID:0OjcJ/tu0
>>368
入院したら良かったのが木戸だった件について
384名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:53:59.49 ID:K3wMkKjR0
今日でも金本スタメンで途中から俊介使ってんのな
なにがしたいのかねこの名監督は
385名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:54:00.27 ID:JllZ8K4D0
真弓は朝日放送のおはよう朝日ですに戻ってくるのかな。
386名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:54:00.39 ID:zvOKJMQw0
ベンチがアホに、球界一の絶倫でトルコにいくとトルコ嬢壊してしまうと書かれた真弓監督か・・・・・・・
387名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:54:02.92 ID:oo3rxqIc0
金に困ってそうな掛布を監督にしてやればいいと思うよ
388名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:54:30.89 ID:aj5v7PR20
失われた3年だったな。主力が無駄に3つ年齢を重ねてしまった
しかも金本を切れなかった。これが一番痛い、記録しか切れてない
389名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:54:45.18 ID:ffJyPtEPO
ここはやっぱりバースが監督なればいいんだよ
390名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:54:59.30 ID:iyTO6ijN0
>>387
本当はそれがベストだと思うんだけどなあ
もちろんコーチ陣をがっちり固めたうえでの話だけど
391名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:55:57.04 ID:ab9ftGXg0
ダメ虎
392名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:56:02.44 ID:lb86cQhy0
田尾監督→1年後→星野監督電撃トレード
393名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:56:19.19 ID:2d/LOvE40
こいつ恥かくためだけの2年間だったな
解説でどんでんを批判してたのに
394名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:56:30.07 ID:5voc7U7y0
>>102
甲子園のレフトスタンドから歓声が上がるのは守備についた金本の所に打球が来た時だろw
395名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:57:01.60 ID:p+Id+RvV0
江夏か福本がいいな

ひーやんが長打打った時の
「檜山君が打てたぐらいなんだから相当甘いボールだったんでしょう」は最高だった
396名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:57:02.28 ID:YW9GZ8XT0
>>330
あれっ、関根さんって存命だっけ…?
397名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:57:02.96 ID:J5OufpZU0
もちろん真弓の仲良しコーチ陣も辞めてくれるんだよな?
398名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:57:06.08 ID:1VGD7N1t0
>>384
おそらくフロントにお伺い立ててるんだろうな。
「今日も金本先発でよろしいんでしょうか?」って
399名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:57:17.22 ID:Pyz1TBDM0
>>382
山本和行
400名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:57:30.62 ID:SneFv46aO
藤本監督、赤星監督、松田監督、上坂監督、平下監督、高波監督、沖原監督
この7人監督体制でスピーディーな試合展開になること間違いなしや!!
ついでに田中監督は忘れた頃に登場すればよし!
401名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:58:41.91 ID:p2ju6mRV0
落合が真弓を下ろすためにわざと負けたとさえ思えてくるな
402名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:59:05.99 ID:iyTO6ijN0
でも誰もやりたがねえんだろうな
403名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:59:09.84 ID:1VGD7N1t0
>>400
これで加古川の人も帰れる、こんなにうれしい事はない。・゚・(ノД`)・゚・。
404名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:59:13.42 ID:JllZ8K4D0
えらそうなことを言ってた赤星にやらしてみたい。
擁護してた金本を使ってどこまでやれるかな。
405名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:59:34.14 ID:meSghlHH0
木戸って昔フロントのスパイだと「バレて」当時の選手から嫌われてたし
何より「黒いウワサ」がささやかれてるし、第一風見鶏的な性格で役に立たんぞ。
近所の阪神ファンのオヤジも真弓の監督としての資質にはダメだしをしてたが
流石にマスコミのバッシングには同情してたな。
406名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:59:40.51 ID:dcHwRNPw0
掛布も真弓に負けず劣らず人が良すぎると思うけどな
自らの晩年の冷遇されっぷりも含めて、情に流された采配をすると思う
407名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:59:52.15 ID:775YIT09O
新庄は?
408名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:00:37.05 ID:wK1Lk/Jv0
これぞ昔の阪神。
野村以前の状態にやっと戻ってきたw
409名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:00:56.42 ID:G9gys/Uv0
Aクラスだったら続けるつもりだったのかよ
410名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:01:37.78 ID:NrF/Vs7f0
CS進出の可能性完全消滅で順位もほぼ確定
おまけに監督も今季限り
選手達はあと数試合、なにをモチベーションにすりゃいいのよ
411名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:01:44.58 ID:NIktxzD70
>>400
オッキーは楽天ジュニアの監督だっけ?
412名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:02:00.09 ID:WSe5lUrI0
あれ?続投って言ってなかったか?
さては落合が辞めたから鞍替えするつもりか 
相変わらずな節操の無さだなw
413名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:02:05.33 ID:BX62PJvVO
新庄はもう日ハムの人間。
414名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:02:22.93 ID:lk56o+yb0
江夏氏に一票
415名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:02:59.10 ID:l/r+C44j0
金本もチームの足を引っ張るくらいなら・・みたいな事を言ってたと思うんだが
今、自分の扱いがどういうものなのか分かってないのか
416名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:03:18.58 ID:Qvf49aAIO
金本スタメン確約説が有るなら
真弓氏は寧ろ一番の犠牲者だお(: ^ω^:)
417名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:03:30.82 ID:5nzeDzQpO
今のところ、
落合、梨田、真弓か
418名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:04:16.06 ID:VweAOV2C0
掛布は無理だろ、いないもの扱いは結果として正しかった。
419名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:04:39.65 ID:QP8Q1t0B0
たしかにCSがなくなった時点なのは分かるが、
今から試合ってタイミングは微妙だな
420名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:05:04.49 ID:ztDQy0te0
   || /  ̄| ̄   ||
      /    ̄| ̄   !!
            ̄
       /         〇      ̄ ̄|
      /|  ――  /\  ――      | ――
       |          \      __|

                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +  キター!
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │一│二│三│一│二│三│二│三│四│◎│◎│◎│四│|四|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|
421名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:05:50.31 ID:NrF/Vs7f0
>>417
真弓ってなんだよ
まさか年俸下げて再雇用すんの?
422名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:06:16.31 ID:pMZPY+qE0
ここでゼロゼロ怪人ルパート・ジョーンズを
423名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:06:24.74 ID:VyMeFncs0
監督候補の平田ってショート守ってたやつだっけ? 
あくまでも地味な路線で行くんだね

巨人ファンとしては助かる。今年も来年も、4・5・6位が自動的に埋まって、CS確定したようなもんだし。
424名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:06:50.50 ID:hnCzn1foO
若菜かな
425名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:07:01.61 ID:yfIgjHak0
金本が不動の4番かつ監督確定か。
426名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:07:03.53 ID:NfWTgzLEO
(`・ω・´)b「真弓です」
427名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:07:05.27 ID:I8wIB1of0
阪神・川藤OB会長が16日、辞任が明らかになった真弓監督についてコメントした。

「これは球団が決めることだから、OB会としてどうこうは言えない。
ただもうこれは真弓本人の気持ちだから、お疲れさんと。またOB会の
一員に戻るわけだから、みんなでバックアップしていきましょうということ」
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2011/10/16/0004552800.shtml
428名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:07:07.78 ID:IyWLRWAq0
虎吉100年のオレが「どんでん」を指名する 異論は認めない
429名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:07:47.58 ID:hnCzn1foO
笠間かな
430名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:07:51.29 ID:8oS6Glh+0
真弓は現役時もファンに嫌がらせされてたからなあ
ネズミのテーマでレフトスタンドで左右に歩くんやけど
真弓曰くボールに集中出来へんらしいわ
431名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:08:03.92 ID:MFkuXe270

【四国】フジテレビ・花王抗議デモ【運営募集】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1318762023/

四国も来たぞw
432名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:08:24.28 ID:SneFv46aO
>>411
沖原様はコーチをしとるよ
433名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:08:39.26 ID:XUm0bIBdO
423
巨人も岡崎斉藤吉村勝呂村田を留任させて
434名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:08:46.26 ID:R1SCczZkO
>>375
野茂は広島の実質的な投手コーチだぞwww
435名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:09:04.74 ID:hnCzn1foO
田淵かな
436名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:09:11.01 ID:HjMfJ/qc0

★ 猛烈なダメ虎魂を感じるでええええーーーーーーーーーーーー!!!!!


437名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:09:13.20 ID:zwLohP1C0
>>249
中田ボタンの舞台みたいに、ベンチ裏がアレばかりになるよ。
それはそれで面白いがw
438名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:09:13.96 ID:6uwV2MD20
新井も一緒に出ていって欲しい
439名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:09:20.35 ID:ZrOScf310
>>382
もうオマリーでいいよ
440名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:09:58.22 ID:A5zCFmTy0
多分阪神は落合にオファー出すだろうけど落合が引き受けるメリットはないよな?
ノムさんや1001さんと違って今の落合が阪神の監督になったところで何のステップアップにもならんよね?
441名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:09:58.93 ID:hnCzn1foO
仲田かな
442名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:10:06.75 ID:LJvhC1fw0
>>430
まゆみ〜まゆみ〜ホームラン!♪
443名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:10:47.67 ID:2QhRmboU0
最後くらい自分が通告したとか言えばいいじゃん>オーナー、球団社長

ここへ来ても「監督から言われて了承した」とかセコいねえ・・・
444名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:11:00.99 ID:wWUnwFPE0
>>440
野村と星野が阪神の監督することで何のステップアップが・・・
445名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:11:08.80 ID:0Ki3F6nD0
金本切れる奴なら誰でもいいんじゃない
446名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:11:42.20 ID:2afEfmxA0
まあ結果責任だからこれは仕方のないことプロだからね。
しかし真弓って組織をまとめていく長には向かないでしょ。
これは良い悪いじゃなくて本人の適正。
447名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:11:43.45 ID:NIktxzD70
>>432
そうなんだ、教えてくれてありがとう。
448名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:11:49.73 ID:QuZuf2SH0
明日の株価は爆上げだ
449名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:12:00.44 ID:hcACoPzl0
>>440
去年まで自分のチームだったトコを叩くって面白れえじゃん
落合ならそれだけで引き受けかねんわ
450名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:12:37.83 ID:VyMeFncs0
・サポやマスコミに影響されやすいフロント
・OB人事大好き
・知名度を優先する補強戦略
・根拠のないエリート臭さ
・頭でっかちで、泥臭い競り合いを軽蔑するクラブ風土
・全てにおいて弱いセンターライン
・得点パターンの欠如


挙げたらきりがないな
451名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:12:53.20 ID:LJvhC1fw0
>>443
日経のコラムでカズが言ってたけど、Jリーグでもそうらしいわ
事なかれ主義の日本のダメな部分だな
452名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:12:54.00 ID:E0Y/mXAO0
中日ファンだが、糞フロントのせいですまなかった
落合退任しなければ、真弓続投だったのな発表済みでそのまま成績関係なく
何で真弓は辞めないねん?ってムードになってファンの声が大きくなったのもあるだろ
453名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:13:12.00 ID:2cBOBPW60
もう、ランディしかいないな?
http://www.hancinema.net/korean_movie_Always.php
バース、カクバッ〜ク
454名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:13:35.76 ID:hnCzn1foO
バースかな
455名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:14:15.25 ID:PPitwIDu0
城島不在、球児4回被サヨナラ、ブラぜル離脱、新井不安定、久保不調

去年と比較してマイナス面を上げてみた(プラス面はさておき)。
去年でさえ、優勝できなかったんだから、今年もなるようにしてなった成績なのかな。

多分監督変わっても優勝は厳しいと思う。



456名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:14:31.72 ID:8Cp0+wbp0
日本プロ野球の歴史で、1年も間を置かずに
同一リーグ他チームの監督になった人物は存在しないよ

だっておかしいだろw
来年阪神落合監督とか、広島原監督とかw
デリカシーが無さすぎるわw
457名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:14:34.62 ID:iyTO6ijN0
もう一度、中村勝広にやらせてみるってのはどうだろう
458名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:14:34.70 ID:jLCCOK3B0
俺 オナニのやり方20年間、間違ってたの昨日知った。

亀頭を擦るのが本当のオナニーなんだな
俺は亀頭の上の皮を持ってシゴくものだと思って
20年やり続けたから皮が伸びちゃったんだな
お前らも気を付けろよ
459名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:14:38.83 ID:SepoMAds0
大阪人って人情の欠片も残っていないのですね。
460名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:14:41.70 ID:oJXvnYTk0
>>445
スケープゴートにされるとわかってて引き受ける奴が何人いるのかねぇ
それでももし引き受ける奴がいるとしたら掛布くらいのもんでしょ
461名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:14:48.04 ID:zwLohP1C0
ここまで福間監督なし
462名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:14:49.55 ID:E2hE8sAuO
>>439
オマリーは引退後糞外人ばかりスカウトしてきたから球団には信用なし
463名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:15:21.46 ID:6uwV2MD20
NPBで1番辞めさせなければならない監督は梨田・落合・真弓じゃなく、読売の犬になって八百長みたいな試合ばかりやってる野村犬だろう。
何か狂ってるわ
464名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:15:47.17 ID:iyTO6ijN0
>>461
福間いいかもな
465名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:15:57.48 ID:SMZQcW7FO
>>456
野村克也
星野仙一
466名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:16:09.11 ID:hnCzn1foO
平田だな
467名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:16:10.47 ID:0Cuu+n010
よかったね
468名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:16:47.58 ID:iyTO6ijN0
>>465
デリカシーはないわな
469名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:17:18.60 ID:szYPNHeE0
>>456
規則で決まってるわけじゃないし別になってもいいだろ
470名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:17:20.86 ID:Zk8ohUtp0
471名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:17:22.47 ID:hnCzn1foO
>>457
平凡
472名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:17:32.95 ID:LJvhC1fw0
>>458
いや、亀頭は擦らないよ。そんなやり方したら血まみれになるだろ
473名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:17:37.88 ID:6ghPeofe0
いっその事、金本引退、監督就任
2年で辞任でどうだ?
474名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:17:44.24 ID:2afEfmxA0
本当は平田、木戸辺りが一番向いているんだけどね。
475名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:17:44.96 ID:jdgm9dEM0
ヤニキの代打ワシが見れるのか
胸圧
476名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:17:58.76 ID:m6JmtNJTO
もうキーオがやれよ
477名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:18:30.29 ID:+XEvidt/0
金本さえ外してくれたら支持した
478名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:18:33.75 ID:lNpgmGXx0
平田とか木戸とかが監督になる日はくるの?
479名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:18:44.31 ID:p2ju6mRV0
真弓は確かに先の展望を全く考えず、何度も選手使い切ったり、登録枠開けて選手が足りなくなったりするアホだが
こんな風に続投約束しておいて解任するような監督でもないだろう
外部を考えていないという時点で勝利は無関係なんだし、真弓で何が不満なのか分からない
480名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:18:46.31 ID:iyTO6ijN0
中込とか生きてんのかなあ
481名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:19:18.95 ID:FhUrwsMU0
ジョーンズ監督 ウィッグスヘッドコーチ キーオピッチングコーチ
482名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:19:45.65 ID:X807KYRrO
じゃあ北村か
483名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:19:58.89 ID:hnCzn1foO
わかった

田尾だったのか!!
484名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:20:12.27 ID:hcACoPzl0
>>479
アホなだけで十分やろ
485名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:20:17.74 ID:JzvkX/d9O
真弓がこの3年間で唯一仕事したのが金本の連続フルイニング出場の阻止だな
486名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:20:22.64 ID:A8NT6tET0
真弓が真弓さんと結婚したら真弓真弓になるの?

真弓が現役のころガキだった連中は野球中継を見ながら親にこういう質問をしてたはずだw
487名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:20:27.99 ID:vVmS6PzQO
カツオでいいよ
488名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:21:22.80 ID:1VGD7N1t0
中継、今日はやけに和田C映るな・・・
489Mr.名無しさん:2011/10/16(日) 20:21:27.77 ID:JZh9sUof0
掛布、川藤、新庄の誰かになってもらいたいw
490名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:21:28.85 ID:kHNUCEqs0
491名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:21:33.04 ID:ACUCBgjN0
真弓監督ってそんなに酷かったかな。
阪神に限った事じゃないけど
昔と違って、最近はそこまでメチャクチャな監督っていない気がするな。

00年代で、ちょっとどうかな?と思うのは
石毛監督と山下監督、あとわずかな期間やったレオン監督くらいだと思う。
492名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:21:37.45 ID:WuorZ1Sp0
>>308
上田は広島OB
493名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:22:12.98 ID:2afEfmxA0
組織をまとめて行くにはそれなりの経験を持っていた方がスムーズだろ。
平田や木戸は一応6大学でキャプテン張っていたわけだし、平田なんか
昨年まで2軍の監督やっていて優勝させているわけだし。
494名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:22:19.87 ID:TD9d8uC40
>>452
いや、逆に真弓辞任の流れでできてありがたかった。
495名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:22:53.29 ID:mRpoP0pG0
>>486
若菜も女の名前だ。考えてみたらすごい偶然。
496名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:23:15.86 ID:I8wIB1of0
三木谷「星野さんに日本のプロ野球の人気復興という大きな仕事ができましたね」
星野「はい、ワシはそのために楽天に来たわけです、オーナー!」
三木谷「チッ…」
星野「クククッ…」
497名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:23:20.87 ID:+dNEDcNK0
真弓監督より久保Cを何とかして欲しかった

残留とか絶対許さん
498名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:23:54.51 ID:hnCzn1foO
金本にしがらみが無い・・・・・
普通に印籠を渡せる・・・・・

シーツだったとは!!
499名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:24:10.37 ID:i8dtsfX7O
来季は落合梨田と共にニッパチ会の活動に専念じゃね?
500名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:24:14.71 ID:Apb92ax40
中日わざと3連敗したな?
真弓どうこうではなく、対阪神がいややから。

で、次は信子の旦那でもありフクシの父でもある彼がいいな。
501名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:24:36.65 ID:3+Kw2uYX0
阪神が次の監督が決まらないうちに
辞めさせるはずがないから内部昇格だろ
502名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:24:36.76 ID:ZcAdiHb00
503名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:25:27.27 ID:mRpoP0pG0
>>497
元々辞めるつもりだったが、真弓の高校の後輩だったため残留した。
辞めることを期待しよう。
でないと、
「久保は投手をつぶすコーチ」と言った小林繁氏が浮かばれない。
504名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:25:27.21 ID:Ne8jVXfN0
ヤニキがおる以上誰も監督やりたくないだろwwwwwwwwwww
ベイスの次に嫌だろうな
505名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:25:33.73 ID:nL7ccYNv0
>>387
監督になったらなったでカネに困るがな
506名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:25:55.92 ID:NtzK9epoO
印籠って…
507名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:26:03.32 ID:GrW30hGJ0
問題は次よ
508名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:26:15.17 ID:ZOsYixiZ0
まあ落合なら普通に常勝チームつくりそうだけどね
509名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:27:27.46 ID:iyTO6ijN0
>>504
暴対法が強化されちゃったからなあ
510 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/16(日) 20:28:09.53 ID:DMs/R2Jj0
ぬるぽ
511名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:28:41.68 ID:3+Kw2uYX0
落合が関西のマスコミと上手くいく訳がない
512名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:28:42.33 ID:zwLohP1C0
小山監督で決まりでしょ
513名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:29:00.93 ID:op9fGhkl0
虎のマークが泣いてるダメ虎が見たいんや
514名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:30:16.01 ID:DMs/R2Jj0
>>510
ガッ
515名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:30:27.13 ID:i8dtsfX7O
川藤に打診すれば?
516名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:30:32.73 ID:7d0CmlKGO
金本辞めさせられる奴なら誰でも良いわ。
517名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:30:34.13 ID:2euJW1A5O
バース監督あるで!
518名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:30:39.88 ID:LJvhC1fw0
>>511
何度かレスされてるが、デイリーで一時、遊軍でドラ番やってた記者は
面白くためになったと記事に書いてたけどな
519名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:31:04.49 ID:TD9d8uC40
>>511
在阪マスゴミのほうが、在京マスゴミよりほんの少しマシ。
落合を下ろした在中マスゴミがどの程度なのかは知らんが。
520名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:31:24.13 ID:NfWTgzLEO
ゴメンチ
521名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:31:38.69 ID:RYRGAFtc0
>>456
仰木彬
522名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:32:28.19 ID:iyTO6ijN0
息子付きでフィルダーとか
523名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:32:36.75 ID:ex7stNJ10
掛布しかねーな
遂にこのときが来た
524名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:33:12.23 ID:+Uc1hF/U0
阪神も暗黒期に入るなら生え抜きの若手を育成しろ。
金本とか新井とか城島とか平野とかブラとかマニキとか、
主力が外様と外人ばっかりじゃん。

ノムさんのF1セブンとか、暗黒だったけど夢があったよ
525名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:33:26.60 ID:hnCzn1foO
掛布しかない
526名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:34:05.48 ID:wC0TIlPQ0
金本の現役続行って観点でいくと和田しかないよな
逆に言うと金本引退の決断をできない球団にすれば監督選びはいいタイミング
527名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:34:23.39 ID:ZsoMmeOv0
岡田が当たりだったからしょぼく感じるよな
528名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:34:52.58 ID:aiAk0Jz3O
ここでまさかの江川卓が新監督就任
529名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:35:21.31 ID:GxGeDTXd0
2、3週間前に続投の発表して
CSが無理っぽくなったらCS逃したら解任宣言
このやり方ってどうなの?酷くない?
530名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:35:21.61 ID:CaaCPcI10
片岡篤史監督就任5秒前
531名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:35:24.68 ID:iyTO6ijN0
>>527
あれは意外だったな
532名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:36:15.98 ID:3HzlVZNq0
ヘッドコーチに伊原みたいに嫌われ役を買ってでれる人はどうだろうか?
OBで固めるとぬるま湯状態になる。
533名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:36:30.17 ID:hnCzn1foO
掛布〜平田〜木戸
で、
ウダウダしながら5年かな〜
534名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:36:37.81 ID:hwZAyvMg0
>>528
一応OBだしなw
535名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:36:41.77 ID:F6ObXvMf0
岡田は盗塁のサインもださないくせに、阪神でもオリックスでもそこそこ良い
536名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:36:43.00 ID:CzYxli6g0
>>527
でも阪神ファンは巨人の猛追で捲くられた時岡田辞めろの大合唱だったよね
537名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:37:07.29 ID:n0LvAdlr0
ノムさんは在阪マスコミへの文句よりOB会への文句が多かったような気がするから外様はしんどいかも
538名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:37:52.31 ID:malahYVC0
(前略)
「阪神タイガース?私たちはそんなふうに言わない」在日韓国人ユン・ノバックさんが頭を振った。
骨の髄から阪神ファンのユンさんが言う「私たち」の正体と「私たち」と呼ばれる人々は一体、阪神をどう呼ぶのか知りたかった。

(中略)
「在日韓国人だけではなく日本人たちも自分たちだけなら阪神を…」ここでユンさんは非常にハッキリと言葉を続けた
「韓国タイガースと呼ぶ」。
阪神タイガースを韓国タイガースと呼ぶとは、それはどういう意味だろう。
阪神でプレーする主力選手のうち、かなり多くの数が韓国と関連が深いからだ 。

金本と桧山、新井、関本は例外なく在日韓国人だった人々だ。
関本を除いて彼らは在日韓国人学生野球団の一員として韓国を訪問した事があり、桧山はまだ韓国籍を固守している。
彼らの他、投手2人も在日韓国人出身だ。阪神フロントのうち、ヤマモト・ノリフミ、スカウトも在日韓国人だ。
阪神2軍にまで目を向ければもっと多くの選手が韓国と深い関係を持っている。
どうして大阪で「阪神タイガース」を「韓国タイガース」と呼ぶのか分かるだろう。

もちろん過去と同じなら典型的な「韓国侮辱」だった。
実際に1960年代初め、張勲(日本名:張本勲)、白仁天などが一緒にプレイした東映フライヤーズをさして「朝鮮フライヤーズ」と言った事がある。
しかし、大阪に在日韓国人がたくさん暮していて金本、新井、桧山など日本内でも人気の高い選手たちが阪神でプレイしているのを見ると
、以前と同じニュアンスではないというのが在日韓国人たちの言葉だ。
539メンチ:2011/10/16(日) 20:38:04.21 ID:onO+p0j20
メンチ監督や
540名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:38:06.12 ID:AcpCyJAYO
最初に2割ちょっとしか打てなかった新井さんを
サード固定でフル出場させてた時点でダメだと思ってた。
監督決定後にテレビで偉そうに語ってるのをよく見たが
結局何一つ出来ませんでしたね。
新井さん共々去ってください。
541名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:38:12.41 ID:i8dtsfX7O
>>508
粗いさんに2時間ノック、耐えられるか?
542名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:38:18.05 ID:+Uc1hF/U0
岡田は普通に良い監督だったが、
Vやねんの時の監督って印象しか残らないのが残念
543名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:38:25.03 ID:nyl9xtrn0
まあ、感性だけで采配するとこうなるよという一例を見させていただきました。
去年でこの人に見切りをつけるべきだった。

今年はもうオーナー、球団社長が責任取るべき。真弓降ろした、で終わりじゃないぞ。
544名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:38:31.59 ID:1egX93svO
平田とか無いから
新庄も掛布も吉田も中村もやめて
外国人呼べ
545名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:38:50.63 ID:hcACoPzl0
岡田と違って、真由美は良かった点が1つも挙げられない
546名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:38:53.25 ID:hnCzn1foO
>>536
言うな
北京五輪に矢野を出したのだ
547名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:39:02.71 ID:xM3hjaNd0
誰がなっても一緒やと思う。
548名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:39:34.30 ID:ki8rVwjSO
クルーズ監督
スペンサーヘッドコーチ
ムーア打撃コーチ
バルデス投手コーチ
カーライルプルペンコーチ
タラスコ外野守備走塁コーチ
ホワイト内野守備走塁コーチ
ディロンバッテリーコーチ
城島通訳
来期はこんな感じか
549名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:40:06.54 ID:onO+p0j20
>>548
打撃コーチはムーアよりメンチでええやん
550名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:40:15.52 ID:LyPI4Tty0
平田はヘッドコーチでもいいから入れてほしい
でないと星野が楽天で入閣させそうで怖い
551名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:41:01.46 ID:Svg/UKWQO
>>545
他球団にとってはありがたい監督でした
552名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:41:02.07 ID:hnCzn1foO
>>547
おぃ、無責任あほ
たまには選挙行っとけ
553名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:41:14.66 ID:iyTO6ijN0
阪神ファンは楽しくてしょうがないんだろうな
554名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:41:23.77 ID:wWUnwFPE0
勝ちましたー
555名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:42:09.17 ID:dIQnDtST0
伊良部監督待望論
556名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:42:20.83 ID:caCtcDVZ0
せっかく勝ったのにごめんね、ごめんね
病が全部悪いのよ
557名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:42:58.87 ID:p70OiZbl0
南も辞めろ。カス野郎
558名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:43:33.07 ID:KvE6mSOP0
今の状態で、監督になるの厳しくね?
559名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:43:52.32 ID:YtJxULz90
真弓が辞めるのは一向に構わんが、おいサンスポ、これで満足か?
コンビニや駅売店ではいつも一番売れ残ってるが。
560 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/10/16(日) 20:43:55.71 ID:Yj4mYykX0
オマリー監督は?
561名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:44:13.83 ID:RNlL+IUs0
次は田淵
562名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:45:18.10 ID:IKbvrlra0
浜中監督で
563名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:45:46.37 ID:KFOU4Vha0
江本を監督にしたら?

真弓よりも癌のフロントとケンカできそう
564名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:45:48.05 ID:/Pfwz0g00
落合「すまんのう真弓、巨人に三連敗してもうた。
   おい、そんな暗い顔すんなよ。阪神は俺が何とかしてやっから、
   日本シリーズ終わるまでまっててくれや」
565名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:46:11.85 ID:qlmMV3Xi0
落合監督にしろ
566名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:47:53.17 ID:TjvXnDv70
>>555
イタコ呼んであの世から指揮させるのか?
567名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:48:01.31 ID:kvQ9unqD0
金本さんは当然ながら、来期も残留確定だ!
阪神ファンじゃないけど、金本さんがスタメンにいると安心するよ
568名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:48:04.50 ID:M6vCo8th0
これからは元太平洋クの真弓さんと呼んであげなさい
569名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:48:37.69 ID:7lNqxB7L0
しかし阪珍タイガースって本当日本一辛抱足りない球団だな
去年なんてあと1勝で優勝する名将だぞ
これだからいつまでたっても日本一なれないんだよ
570名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:48:49.77 ID:lk56o+yb0


   マイク・グリーンウェル監督誕生へ・・・!!!   



571名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:48:54.96 ID:MSxJtE5ZO
落合ならアニキ・新井・城島はクビにするだろ。
逆に若手をきっちり育成してくれそう。
572 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/16(日) 20:48:57.44 ID:GKHqimzm0
江本か江夏
573名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:49:20.16 ID:TD9d8uC40
>>552
私は自民も民主も公明も共産も、その他既成政党には一切
希望が持てないので選挙にはいかんが、阪神の監督は落合
がいいと思う。
574名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:49:24.74 ID:+G0TUrCc0
地元在住の鈴木啓示にリベンジのチャンスを!
575名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:49:27.04 ID:5GT/nohk0
生粋の珍カスだけど、本気で川藤がみたい。
576名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:50:01.54 ID:i+MiwAh30
辞任じゃなくて解任じゃん
577名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:50:20.67 ID:qlmMV3Xi0
落合がいいけどフロントは3年は様子みろよな
いきなり結果出せなんてそういうことやるから人も育たないしみな短命で終わるんだよ
578名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:50:20.64 ID:PJE5pwb/0
579名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:50:50.22 ID:zhKRaPcI0
ここ数年野球に興味がなくなって
ほとんど見ていないんだけど、
真弓はなにがそんなに悪い監督だったんですか?
580名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:51:22.49 ID:/UaOboI6O
落合なら上本、大和の二遊間を鍛えてくれそうだがな。まあ無理だろ。タニマチのえげつなさは名古屋以上だろうしな。
581名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:51:48.81 ID:/gQGRskZ0
真弓をやめさせればどうにかなると思っている阪神ファンが一番バカ。
ファンがバカだから、野球がでけへん。
582名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:52:12.53 ID:CQOHzpkG0
元PL監督の中村さんはどうだろう
583 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/16(日) 20:52:36.10 ID:R56eKBKTO
この人の名前はキン肉マンで知ったよ
584名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:52:44.12 ID:qlmMV3Xi0
>>580
名古屋みたいな田舎のタニマチと一緒にするな
585名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:52:58.09 ID:QkAhPXkeO
板東英二のアップが始まりました。
586名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:53:00.04 ID:/bV9Mc4x0
真弓日ハムに行け
大社に営業しろ
587名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:53:10.10 ID:zwLohP1C0
>>577
つーか、戦力与えてるからな。
金かかってんねんで?

中村勝弘みたいにクズ集めで始めたんとちゃうからな。
588名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:53:18.02 ID:i+MiwAh30
>>571
若手を育てないことで有名な落合さんだもんな
589名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:53:22.53 ID:wC0TIlPQ0
古田でいいや
地元近いし
590名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:54:12.20 ID:bGA61ckM0
>>588
使えない選手をスタメンフル出場させれば育てたことになるの?
若手版金本?
591名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:54:12.78 ID:zwLohP1C0
>>589
目が悪いから採用しません
592名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:54:13.06 ID:TD9d8uC40
>>580
いや、私は生粋の関西人じゃない(大阪在住は長いけど)ので
わからんが、大阪のタニマチって案外利に敏いというか、節操
がないというか、簡単に変節するような気がしないでもない。
星野が徹底的に嫌われたわけじゃないしょ?
593名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:54:22.07 ID:8ENfG03o0
岡田でダメ、真弓でダメ、あとは・・・か(ry
594名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:54:33.21 ID:vy64lKBX0
どんでん帰って来てくれー
595名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:55:29.01 ID:iyTO6ijN0
>>558
阪神なんていつでもそうだろ
596名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:55:30.35 ID:qlmMV3Xi0
阪神はさ優勝すればもの凄い金が動くわけよ
だから勝たないと駄目なの
経済界もそれわかってるから
597名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:55:35.71 ID:/UaOboI6O
>>584
名古屋の方が関西より少しましな位。
598名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:55:52.31 ID:N2+76o6v0
>>592
ジジ転がしの星野が嫌われたんなら、落合は受け入れられたりして
599名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:55:55.27 ID:hnCzn1foO
>>573
更に投げやりあほ
お前、試合中に六甲おろし歌てもて顰蹙買う奴やろ
600名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:56:16.18 ID:UN79fF+Y0
この監督選びはチームの浮沈に大きく関わる気がするな
601名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:56:24.79 ID:hcACoPzl0
どのみち小粒な監督しかいねえよ今後は
602名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:56:29.60 ID:xKIlQVsm0
堀内が若返りを進めて清原元木後藤ローズとかを道連れにしたように金本も一緒に辞めさせろよ
内海を育てたのは堀内
603名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:57:34.24 ID:KvE6mSOP0
>>595
星野の時はある程度出来上がってたと思うんだがw
604名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:57:40.54 ID:n0LvAdlr0
>>596
そうそう、だから落合がいい
605名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:57:50.14 ID:3HzlVZNq0
カケフ監督希望。監督NGでも打撃コーチで入閣希望。
606名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:58:20.53 ID:swHz/Im+0
落合監督クルー!
607名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:58:26.11 ID:iyTO6ijN0
>>602
そう考えると堀内は偉大だったな
608名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:58:50.88 ID:DLNiSmt4P
>>600
そうか?チームの戦力編成やその他現場指揮も
フロントが介入していて、監督なんざただのお飾り状態なのに
609名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:59:21.84 ID:5hlvPZse0
>>578
笑った
写真コメいる?(笑
610名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:59:33.21 ID:TD9d8uC40
>>599
どうでもいいが、望月とか遠井吾郎あたりからの阪神ファンだが、
甲子園の阪神戦(高校野球は一度だけ行った)には行ったことは
ないぞwww
611名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:59:57.57 ID:n0LvAdlr0
>>605
球団広報くらいのポジションじゃないと金策に走り回れんから無理やろ
612名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:00:36.27 ID:UDP/BZu/0
外部招聘、田尾だったりして。
613名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:00:49.39 ID:iyTO6ijN0
思い切って長嶋さんにやってもらうのはどうだろう
614名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:01:52.17 ID:vAOy7HBT0
>>579
基本的に継投策がウンコ
三年もやってるのに同じ失敗を繰り返してる
(秋口からの失速、選手起用の失敗、中継ぎ育成の失敗、怪我人多数、金本への執着etc…)
勝負に対する執着心の無さ
615名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:02:25.50 ID:EfO40wg60
阪神ファンではない俺がどうこう言っていいのかわからないけど
少なくとも真弓だけの責任ではないと思うんだよね

だってさ、チームの戦力ひどいじゃん
巨人と比べても圧倒的に劣ってる
生え抜きのすたー選手も鳥谷だけだし何なのこれって感じだよね
616( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2011/10/16(日) 21:02:53.30 ID:k6Blg2p50 BE:692289465-2BP(1693)
>>610
アルトマン、テーラー、カークランドの時代れすね
617名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:03:49.24 ID:3HzlVZNq0
まずは、金本⇒引退勧告、新井⇒4番剥奪が出来る人。
618名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:03:59.34 ID:N9vdzWYDO
江川・落合・梨田あたりがいいよ。和田か矢野をヘッドか助監督に据えて、監督育成すればいい
江川は100%ないか。
619名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:03:59.86 ID:n0LvAdlr0
>>614
金本には執着してない、周囲の圧力(契約?)に負けた
620名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:05:20.05 ID:ex7stNJ10
しかし、掛布は監督は勿論コーチも全くやってないから無理かな?
621名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:05:33.99 ID:PJE5pwb/0
後任が和田なんかじゃ来年もレフト金本確定
622名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:06:45.08 ID:iyTO6ijN0
>>616
それでブリーデン、ラインバック世代の俺には分からなかったのか
623真弓擁護してヒロイックな気分に浸ってるキモヲタヒキニート:2011/10/16(日) 21:06:47.92 ID:LpSdOO9M0
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |   真弓を辞めさせたことをお前たちは必ず後悔するだろう
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<   阪神なんかもう大嫌いだ。監督が誰になろうとボロカスに叩きまくってやる
!    !      !      !.   |   真弓監督、僕はあなたの功績をこの2ちゃんで永久に語り続ける覚悟であります
i、  .  ヾ=、__./      ト=.   \_________________________________
ヽ 、∪   ― .ノ     .,
624名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:07:04.95 ID:TD9d8uC40
>>616
言われて覚えてるのはテーラーだな。すごい懐かしい。
625名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:07:52.10 ID:UN79fF+Y0
このご時勢なのに掛布はないでしょw
626名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:08:34.47 ID:anyoOlJBO
>>615
戦力は中日より遥かに上
627名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:09:19.09 ID:86KwpAKb0
監督は金本
628名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:09:31.47 ID:d7DGl2BL0
掛布は一挙に借金返済できる
629名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:09:53.30 ID:3HzlVZNq0
カケフに要請するときは、自己破産をさせることから出発しなければならないかもしれない。
今のカケフならば、そんなにお金をかけずに済むと思う。
630名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:10:16.64 ID:hnCzn1foO
>>610
たまには甲子園逝けよ
高校野球大会は外野席タダだし、

お前、文化祭で女子高生が一生懸命、催し物を開催しようと頑張ってるのに一人「関係ないね」と、しょうもないシニカル気取って総スカン食らってた学生時代だったやろ
631名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:10:23.83 ID:d7DGl2BL0
金田だって、いきなり監督やったし
632名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:11:10.98 ID:Frcslg7BO
クズの馬鹿掛布なんか要らない。
633名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:11:47.56 ID:JHggbvXX0
千秋で
634名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:12:36.69 ID:AlbmkyCtO
>>626
守備力を含めるとそうでもなくね
635名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:13:21.07 ID:Z8ngFprLO
>>581
負弓信者さんよ負け惜しみはみっともないぜ
636名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:13:26.23 ID:ug5R7rzB0

   ■                       ■        ,、_.  __,....,_ _,...、             ■ ■
■■■■■        ■■■  ■■■  ■       ,} {`i;:r,;', =、   ,=ニ r'             ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'く._・_) 〈く_・)ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ/;;;; -' (c、,ィ) ー ヽ ゝ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i: \ ,.へへ、_ノミ;;/        ■ ■
■   ■       ■   ■      ■           ヽヽ!{::、∠ィ'lエlュレ ;;!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、_ヽ!l:: i\ェェン :: ,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ'
                                        `'ー-'''
637名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:14:06.96 ID:i6QhVPXF0
守護霊を含めるとそうでもなくね
638名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:14:27.65 ID:N2+76o6v0
>>634
それは鍛えろよ
て今日エラーと四球で自滅したんだから言わせんなや・゚・(つД`)・゚・
639名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:15:14.04 ID:dp7lrnYS0
なぜ次期監督候補に俺の好きな

八木、猪俣、中西、御子柴、住友、大門、竹内、山岡、渡真利、的場、吉田、吉田、吉田、
根本、塩谷、古溝、船木、右田、藤本、湯舟、根本、ウイン、高波、高井、鮎川、田村、弓長、浜中、宮内、横山、
山口、嶋田兄弟、福家、藪、萩原、古屋、谷中、川尻、葛西、福間、平塚、近田、野田

達の名前があがらないのだろう
640名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:15:16.95 ID:AOayVeNM0
真弓の役目は例の聖域を崩すことだろう
外様なんてそんなもんだ
641名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:15:20.13 ID:xcXlfd53O
真弓辞めるのはいいけど、代わりがOBじゃ一緒やな
OB監督じゃ向こう10年は優勝出来なさそう
642名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:16:43.36 ID:Q1hmnyUG0
                 ,,-―――――-、
                ,r´          `\
                | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
                |./           ',   ',
                  ./-      -     i   .|
  ┏┓  ┏━━┓     /⌒ヽ    /⌒     .|   |
┏┛┗┓┃┏┓┃    ,'  _ `  ´  _     |  .|            ┏━┓
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i━━━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |  ̄./     ̄        .>ノ.|           ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━.',   .|   -、       .、_ノ ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃     ヽ  `¨i⌒´      / / .|             .┏━┓
  ┗┛      ┗┛     .|ヽ,ヽlエlエlアヽ /   /  |              .┗━┛
                  ヽ、 `iェェュシ'    /  .|
                 |\`ー―'   / /  |
                 |. ヽ___/  ,'   .|
                  |ヽ_______,,-''"|
               ''"´ヽ           ノ`"''
643名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:18:07.48 ID:0xrSaj9B0
>>634
外野はともかく、全体ではそこまで目立った差はなくないか?
まあ、レフトはあれだが
644名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:18:31.37 ID:JcS41ES/O
清原でええやん
645名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:18:55.25 ID:6glV+TVEO
まー 選手にかけている金を考えりゃBクラスはありえないからな
巨人がBクラスなら原が切られていたろうしね
無能対決は真弓が勝ったって話
646名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:19:18.33 ID:LpSdOO9M0
>>639
大門監督とかありえなさすぎだろw
647名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:22:22.54 ID:4tSejR/oO
>>46
阪神が本気で落合招聘を考え、ナベツネに頼んで交渉のルートを作ってもらってたとか?
648名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:22:49.86 ID:iyTO6ijN0
>>639
吉田、吉田、吉田の区別がつかねえ
649名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:23:05.13 ID:Kq/kuzAA0
>>639
渡真利は絶対無い
あと根本(隆既だっけ?改名したからよく知らん)が二人おるな
650名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:23:19.41 ID:aG+EcPP0P
臭いものにはフタをする
関西人特有の知らんぷり気質丸出し
651名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:23:52.20 ID:AlbmkyCtO
>>643
レフトに限らずセンターライトもヤバイと思う
キャッチャーは仕方ないかな
652名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:24:13.68 ID:/mCWxM16O
とりあえずヘッドコーチを強化してほしい。

黒江さんや広島の鬼軍曹並みのコーチはおらんのか。
城島をシバける人って、誰が居てる?
653名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:24:47.44 ID:J8YD4WdZ0
>>634
少なくとも今年の荒木よりは鳥谷の方がいいし
明確に負けてるのはヤニキとマートンぐらいじゃね

先発 中日≧阪神 中日も三本柱以外はどんぐり
中継 中日>阪神
抑え 中日<阪神 
打線 中日<<阪神
守備 中日=阪神(ヤニキ不在時)
監督 お察しください
654名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:24:59.74 ID:xwpwg8W80
>>652
>城島をシバける人って、誰が居てる?


王貞治かな
もう、城島は見きって、男前使えばいいやん
655名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:25:27.18 ID:LpSdOO9M0
>>648
浩、剛、豊彦? キャッチャーでもいたような…
656名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:25:29.24 ID:Kq/kuzAA0
>>652
城島しばけるのは若菜しかおらんが黒い噂もある人だけに・・・
657名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:25:47.48 ID:iyTO6ijN0
若菜じゃねえの?
658名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:26:03.87 ID:6d6ZfafP0
連続して監督が責任をとって辞任か
659名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:26:32.09 ID:iyTO6ijN0
あと工藤って手もある
660名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:27:02.90 ID:DXqGEXeo0
>>652
工藤(48)
661名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:27:13.43 ID:gb3iO3EJ0
次は落合だろ
662名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:27:45.87 ID:bnTHvzdm0
・・・で?
選手達の無能さは誰が責任を取るの?
663名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:27:48.64 ID:qlmMV3Xi0
>>652
監督落合でヘッドは森繁にすればおk
664名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:28:43.60 ID:78x1ufM30

いっぺんボクにやらせてみいて!
報酬はゆでたまごだけでもかめへんから!
665名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:29:02.56 ID:fRHdBVoH0
>>652
若菜がいるじゃん
もう狼主敬遠の件は許してやってもいいだろうし
666名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:29:41.06 ID:LJb5ApVYO
金本を引退させないと問題は解決しない
667名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:29:49.14 ID:SneFv46aO
7番レフト全木
668名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:29:57.17 ID:dp7lrnYS0
>>648

富山の吉田と
豊彦の吉田と
捕手の吉田さん

>>649
根本って日ハムからきた人以外にシラネ
669名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:30:11.22 ID:3HUjxDYS0
>>1
今日ってさ、20何年前に
阪神がリーグ優勝した日じゃね?
670名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:30:47.06 ID:AlbmkyCtO
>>662
自分達で取るんじゃね
年俸ダウンで

久保は銭闘すんのかどうか
671名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:31:04.60 ID:J/TvW68h0
久万オーナーが死んだから
掛布監督もアリかな。
672名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:31:39.68 ID:jQKeYQQC0
なぜ真弓や落合が辞めて野村犬は辞めないのだろう
くそが
673名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:32:26.66 ID:PJE5pwb/0
>>648
剛、康夫、豊彦あたり?
674名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:33:04.09 ID:5vXvovShO
>>639
強烈すぎる暗黒臭がww
675名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:33:47.70 ID:BX62PJvVO
藤井、小宮山の併用で来期は城島要らんだろ。
676名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:33:52.43 ID:3+Kw2uYX0
木戸の名前出ないけど監督候補じゃなかったのか
677名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:34:11.32 ID:AKtbyx0b0
梨田が阪神にきたら星野化しそうで嫌だな
678名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:34:50.07 ID:yh+FmJRx0
和田Cは人柄は好きなんだが、星を取り合う戦闘集団の頭はるタイプではないよな・・・
矢野はさすがに早すぎるし、木戸は地味すぎるし
679名無しさん@12倍満:2011/10/16(日) 21:34:52.86 ID:LcW1jZA90
>>676

本来なら筆頭候補だけど、893とズブズブという噂が・・・
680名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:34:55.02 ID:J/TvW68h0
>>676
「黒い交際」があるからムリだろう。
681名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:35:09.70 ID:hnCzn1foO
>>671
その通り
今、掛布にやらずして何時やる?

このままでは掛布は樹海逝きしかない。
682名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:36:05.06 ID:oefCu4AGO
岡田なんとか戻せないかね?
683名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:36:23.31 ID:4A9LUI7q0
           __________________
      ,.r‐''''..................................-、
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ____
    !:::::::::::::::U::::::::::::::: _ ::::::::::::::::i |        |
    !:::::::::::::::::::::::::::::::::}十{:::::::::::u:::::i |   辞   |
    !::::::::::::::::::::__,,、--''''''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'ヽ    |
   |___--彡 ̄      ―-   ヽ  i|   表  |
   | U |U / ̄ u     ̄ヽヽ }      |
   |ソ- ;   /二ヽ   /二 ヽ__ Li_____________|
   { i ヾ|\_//>/ }⌒〈ゝ<_ヾ_ |゙l
   ゞゝ|   ヾ 二ソ.ノ ;ヽ '二..' ..|ノ
    ゝ_| U   /. -  ゝ  U..|
     ヽ       ^π´   ノ./ うぅ…なんでワシだけこんな目に…
      ゝU ヽ (-<lエl>-i  /   スタメン将軍様や四番新井を強要したフロントが
      | \   丶ー一 ´ /    一番の癌やろ…なんでワシだけが責任を取らなあかんのや…
     ノヽ  丶,,_____ノ
684名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:36:26.02 ID:nJwnZ9uu0
それよりまず最大の癌細胞のアレを摘出しろよ
685名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:36:32.14 ID:LXgXIsrW0
契約一年残ってるんだろ
撤回しろ馬鹿野郎
それか4位までCSに入れろ

やめるか残るかでフラフラしてたのが一番ダメなんだ
これで最後と思って思い切ってやれば良い結果が出るんだよ
686名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:37:12.19 ID:BX62PJvVO
星野時代893紹介したぐらいだからな。
687名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:38:49.89 ID:oTf2Vmm10
次の監督が決まった時点で暗黒かそうでないかが一瞬でわかるw
688名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:38:56.97 ID:9Tn0hJii0
アレが残るなら鳥谷出てく
アレがやめるなら鳥谷残る
689名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:39:45.83 ID:AlbmkyCtO
>>675
むしろ藤井は使わんでいいと思う
出場出来ないのを了承してFA移籍して来るような選手に頼ってちゃ来年もBクラスだ
690名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:39:51.53 ID:AKtbyx0b0
阪神ファンがヤニキが出てきたらブーイングすれば球団だって考えるだろうに
なんでそれをしない
691名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:40:05.16 ID:T1FDmcJh0
選手が一つになやるない監督は厳しいわな。年々弱まる戦力が気になるわ
692名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:40:11.13 ID:e43kvqQi0
真弓 シーズン半ばで続投確約、土壇場で結果が伴わないからクビ
落合 シーズン半ばで続投不明、土壇場で優勝間近でもクビ

野村、尾花  安泰
693名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:40:44.07 ID:2dcbLMUS0
まゆみ
694( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2011/10/16(日) 21:41:42.80 ID:k6Blg2p50 BE:323068272-2BP(1693)
真弓、若菜、竹ノ内、あと1名はライオンズからの外様れすよ
695名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:41:43.35 ID:ppMIrH+B0
>>685
発表したときCS絶望的だったんだから
やめるか残るかフラフラしてたんじゃなくて
辞めろって言われたのと変わらんよ
696名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:43:00.09 ID:+W16/XfC0
一方、落合はセリーグを連覇してクビ
697名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:44:28.78 ID:3HzlVZNq0
こうなったら、バース&掛布&岡田で立て直せ。
698名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:44:42.24 ID:6e3Xyl9zO
辞任って、本人の判断みたいに言うなよ
モロの解任だろ
699名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:45:25.92 ID:j1CJEhvQ0
掛布にやらせて、ペナント勝敗も借金付けにしてもらえ
700名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:47:05.09 ID:wWBds5Iy0
真弓タイガース強いじゃないか!今日も勝ったで!
こりゃ逆転CSあるぞ!勝率の差で3位浮上もできるんじゃない?
あと、今年だけ”がんばろう日本”枠で4位のチームにもCS出れるようにルール改正を。

それと、今からこんなにいい人が辞めるのが納得いかないので、
今から真弓監督続投署名運動をマツダスタジアム前で行います。
701名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:47:42.75 ID:33V1McIq0
岡田、真弓ときたんだから次は掛布だろ。
702名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:48:04.04 ID:j1CJEhvQ0
長崎
703名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:48:26.38 ID:3+Kw2uYX0
中日が高木守道になるんだから
阪神は藤田平でいいんじゃないのか
704名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:50:05.56 ID:wWBds5Iy0
かつての珍カス

【真弓監督就任記念】真弓ダンス動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5050383
705名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:50:30.82 ID:0RuN8Dnx0
まさか久保コーチは残らないだろうな
706名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:52:13.90 ID:j1CJEhvQ0
まさかの1001
707名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:53:48.08 ID:sbPkAG9v0
>>104
矢野の引退試合で出場機会無し、ベンチをとことん温めさせた
ってのは?
708名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:54:03.77 ID:QAomtGnu0
外様ならだれでも可
いっそONでもいい
709名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:54:11.84 ID:eXgyU8tD0
>>346
すごい昔に笑っていいともに出た元阪神の選手か何かが
その話をしてたのを思い出したので質問してみた。
野球はよくわからん。
710名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:55:19.83 ID:sLBFAlUZ0
兼任で金本に監督やらせるのが一番引退の最短の道じゃん
711名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:55:34.07 ID:bFzX8afw0
また、お決まりのお家騒動w
けど、以前と違って、観客は入ってるから御の字だな
712名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:55:55.99 ID:j1CJEhvQ0
>>710 フル出場してしまうやろ
713名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:57:30.28 ID:sLBFAlUZ0
>>712 最初のうちはそうだけど監督で成績わるかったら
今以上にバッシングがくるだろう 
714名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:57:38.55 ID:2qK9ZoAW0
クラウンライター出身の監督が消えるのか
715名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:00:11.15 ID:VEv744AA0
>>102
甲子園はレフトスタンドもほとんど阪神ファンだが
716名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:01:11.44 ID:6q7/DtWY0
平田でいいよ
落合愛想なさすぎつまらん
717名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:01:31.70 ID:lxc4SDLo0
和田の時代か
718名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:01:49.46 ID:XKqVE4we0
金本云々よりも継投の下手さが救い難し
719名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:03:31.19 ID:aPJwEmtC0
落合なんかそもそも雇う金ないやろ。
鳥、マーに辛いも引き止めるわけやからそれだけで相当な金がいる。
メッセだってよっぽど上積みしてやらんと引き抜かれるで。
アレ児はどうせ現状維持やろし
アレ本はさすがに下がるとしてもどうせ微減+出来高みたいなもんやろ。
ゴリには同じ額払わないかんし(ロリもか?)。
その上で、栗原とか本気で狙ってるわけやろ・・・
こんなん落合じゃなくても外部招聘なんか無理やわ。
720名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:04:25.46 ID:f6lS/co00
後ろにジャビット・・・シュールだな
http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/111016/wsp11101620410004-n1.htm
721名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:04:41.90 ID:lxc4SDLo0
もう落合とか勘弁してくれ
オチシンが阪神スレ埋めるのとか反吐が出るわ
722名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:07:10.11 ID:g0au6TkE0
辞任•••?
さすが阪神。日本語を知らないらしい。
解任っていうんだよ.。
723名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:07:57.35 ID:O48Ue0fMO
金本いつやめんの?
724名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:08:16.94 ID:aPJwEmtC0
解任にしたら違約金が発生するんと違うか。
725名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:09:17.79 ID:e43kvqQi0
これで平田ってのもな。なんかすぐにクビ切られそうでかわいそうなんだが
726名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:10:59.61 ID:SneFv46aO
>>700
オモロイ
いまから松田スタジアム行きます
727名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:11:09.35 ID:qlmMV3Xi0
http://www.youtube.com/watch?v=jrm2vTHbkQg
落合が阪神でどういう野球やるのが見てみたい
728名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:11:12.24 ID:8Cp0+wbp0
辞任だったら、阪神側は来年の報酬払わなくても良いのか?
729名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:11:51.71 ID:/mXhw8Xx0
金本も連れてけ
730名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:12:43.81 ID:aPJwEmtC0
双方合意やったら契約違反にはならんからな。
731名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:13:19.39 ID:O9ZsbjqfO
>>721
フクシキスも楽しめよ

732名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:13:24.42 ID:DRURQfhB0
>>654
工藤と武田一浩。
ダイエー時代に試合終わって正座させて二人でイジメてた
733名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:13:42.79 ID:/FjaASHB0
梨田はちょっと間あけそう。そのあいだに誰入れるかだ。
高田でもだれでもいいからきちんとしたGMいれてから向かえいれたらいい。
選手運用はともかく調整能力は出来る人だから。
734名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:14:14.74 ID:fhJezca2O
>>721
強くしてもらえば何でもいいわ
未練たっぷりの味噌ヲタは引っ込んでろ
735名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:14:39.47 ID:R1SCczZkO
さすがの落合も今以上に煩わしいマスコミを相手にしなきゃならないとこには行かないと思うよ。
736名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:16:06.06 ID:ivI5L3+C0
掛布推してるやついてワロタ
掛布なんて絶対ろくな采配しないぞw
737名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:16:28.02 ID:iv3E7NrT0
掛布かバースがいいなぁ。
738名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:16:55.22 ID:akMGvljI0
金本がプレイングマネージャーで
「4番ずっとオレ」宣言。

暗黒突入。
739名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:17:14.32 ID:zl6NDsO10
鬼平もあるで
740名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:17:39.25 ID:aHc1oFDk0
>>735
なら、巨人 阪神はなくて行くなら横浜か

常勝球団から「名監督、名コーチの墓場」の横浜って言うのももったいない話だ
741名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:18:33.41 ID:Kq/kuzAA0
2年ほどムッシュに任せようか
742名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:18:39.95 ID:N2+76o6v0
>>734
むしろ>>721みたいなのが粘着荒らしにくるという
743名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:19:55.91 ID:iXo65Omj0
>>721
同意。
ほんと、日本語も知らないし、
CS出場権争いの最中に出場権を逃したら…うんぬんなんていう情報を
堂々と流してしまえるんだから、マネジメントの概念もない。
すごい球団運営だわ。
744名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:20:09.43 ID:wWBds5Iy0
真弓監督は菅直人さんより酷かったかも。
菅直人さんは有言実行内閣として、脱原発の議論、新エネルギーの開発、
再生エネルギー買取法案、補正予算案、特例公債法案を可決させて
言うことをちゃんと実行できたのに。
745名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:20:20.02 ID:iXo65Omj0
アンカーミス
×>>721
>>722
746名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:20:22.20 ID:1s2eK1pQ0
阪神はやっぱり弱くないと…
747名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:20:32.73 ID:FafRZwVzO
安藤
748名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:22:49.55 ID:yEmQodW50
>>735
いや、意外と落合はそういうところへあえて行きそうな気がする
しかもそんな所へ行ったにもかかわらず、
やっぱりマスコミを相手にしないということを平気でやりそうw
749名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:22:50.32 ID:/7mrrt6t0
真弓はアホだったけど
壊れた信号機 山脇
鉢の通訳兼広報 和田
電波継投 久保C
この3バカトリオも処分しないと意味ないだろ

750名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:23:18.13 ID:ovy32xsVO
ここはトレーニングコーチから代えないといけないかもわからんな
751名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:24:04.47 ID:wxil7y9t0
アニキ監督キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
752名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:28:20.07 ID:b4v6y+Si0
単純な事実にフロントは気がつかないんだな。

落合が野球で実績を残しつつも、人気が無い、収益が無いとフロントは言っている。

だったら、

落合を阪神に招いて、中日の頃同様に勝ちに専心させて、その一方でフロントは中日のフロントができなかった
ファンの獲得策をどんどん打てば良い。

結果、落合阪神は好成績、ファンも増えたとなれば、フロントの優秀さをアピールする又とない機会じゃないか。

一方で、中日、そして巨人は、現状維持がせい一杯だから、来年ネベツネに助言ありがとうと皮肉ればいいじゃないか。
753名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:28:53.44 ID:k81741Da0
掛布を救済したいのか
754名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:29:24.44 ID:XUm0bIBdO
652
高代呼べ3塁コーチとしてもいい
714
東尾以来だったな
755名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:31:11.37 ID:cTMnRDgG0
野村も尾花も2年連続Bクラスなのに
ファンが監督人事を左右するなんて
いくら人気商売といえど
やはり阪神ファンは・・・

756名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:31:48.29 ID:6B9p/hEm0
あの戦力でBクラスはないわ
757名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:32:02.84 ID:e43kvqQi0
>>752
落合はコーチも含めて秘密主義だから、フロントはともかく阪神番のマスコミとは
明らかに軋轢を生むよ。それでも実績をPRして売り上げにつなげるのが
フロントの仕事とは思うがね
758名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:32:21.03 ID:64wKYIYC0
落合の退任が発表されたのを見て真弓を切ったな
759名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:34:25.70 ID:A1yVYpQY0
>>757
他の社は当ててるのに唯一先発投手を外す親会社の記者さんこんばんは
あ、それとも、知り合いの記者にペラペラしゃべって首を切られたバカ政さん・・・
760名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:34:50.20 ID:PFgVsrlC0
木戸でエエやろ。

そんで、ハ●ナ●にスポンサーに付いてもらうんやw
761名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:36:30.36 ID:DkQQ/42X0
マジで糞監督だったな
762名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:37:17.08 ID:e43kvqQi0
>>759
あんたみたいなわずかの批判も許さない態度の連中が信者として気味悪がられてる
のに気づいたほうがいいよ
763名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:38:16.08 ID:8YeU0Du80
図星だったらしい
764名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:39:09.06 ID:tMbt6Qli0
>>762
あんたみたいな間違いを指摘されると顔真っ赤にする人間が一番気持ち悪がられてるよ
765名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:39:15.15 ID:W2n17zsSO
岡田、真弓ときたら次はバースやな
766名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:39:32.36 ID:mRpoP0pG0
>>749
山脇:高校時代は牛島の控え投手で、プロでも2流だったのに、
コーチとしてここまで残った処世術がすばらしい。
久保:育成手腕がすばらしい。なんせ双子の娘が2人ともプロゴルファーになった。
767名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:39:43.52 ID:qlmMV3Xi0
ていうかマスコミなんて関係無いっしょ
別に阪神は本社が新聞屋でもないし
768名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:40:29.20 ID:vzomQg6QO
あれだけ打撃上位者と先発陣揃えてBクラスになれるのが凄い
769名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:41:37.73 ID:9llsowPc0
  (  ノ,'     ,,-―――――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i   来期はスタメン確定やな
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ  
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|  
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |    
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|    
         .{` {  レ―、   / /  .|     
          .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
      '"´|      |ソ      .ノ`"''
          | i ,    |
770名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:41:39.06 ID:oTmnukQK0
辞めないで
771名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:42:40.74 ID:5nPC+/0l0
>>760
木戸は暴○団との黒い噂が・・・
772名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:43:41.57 ID:TZHpPAlk0
他球団に劣るのは守備力。比類を見ないポジション、ショフトの確立。
中日に勝てるわけなかった、あんな野球じゃ。
773名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:43:53.19 ID:3HzlVZNq0
監督は気の毒だったが、FAで人集めてもチームがまとまらないことがよくわかっただろ。
チーム愛も無くなってくる。
今度は、よその選手をもってくることを考えず、
自前の選手を育て上げることを主に考える人を監督に選んでください。
774名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:44:06.07 ID:WrQ6LVMN0
落合・中日の記事に関してはなぜかデイリーの方が詳しいんだよな。

ナベツネが阪神に落合を推薦したせいで
阪神は落合と契約するのが難しくなってしまった。

ナベツネはほんと自分の発言の使い方がうまい。
775名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:45:05.42 ID:XkxFtTFl0
梨田で確定か
776名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:45:18.03 ID:fi1HeSZX0
マートンがメジャーに移籍
鳥谷がFA移籍したら誰が監督やっても暗黒時代になるだろう
777名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:45:31.23 ID:WrQ6LVMN0
>>767
在阪マスコミを敵に回したらタイガースの監督はできない。

タニマチと在阪マスコミの支持なしには
タイガースの監督しても短命に終わるから
落合は阪神の監督とかやるの無理と思うよ。
778名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:46:16.14 ID:MumQxPscO
阪神暗黒時代始まったのか
真弓のままが良かったとか言い出さないか心配なんだがwww
779名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:46:28.25 ID:aHc1oFDk0
>>773
FAなんて球団主導だからさ 

そりゃ監督としてはとってくれたほうがありがたいってぐらいで、あいつとってくれなんていう
監督は少ない。
780名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:46:30.39 ID:/AZMij8e0
>>146 ワロタ
781名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:47:03.24 ID:WrQ6LVMN0
>>775
阪神には落合よりも梨田の方が合うだろう。

ただOBでやるとかわけわからんこと言ってるから
内部では和田が本命なのかなとは思う
782名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:47:54.40 ID:09qn4shH0
>>777
何度も話が出てるけど、デイリーの記者って落合に好意的なんだよ
中日番の記者が、落合のコメントは短いけどためになったとか言ってんの
案外合うんじゃないの
何を根拠に合わないやっていけないって言ってるのか分からないけどさ
783名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:50:17.59 ID:e43kvqQi0
いちいちこれだからなw
784名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:50:32.20 ID:6yWnyBQC0
真弓は若手の育て方はいいと思ってたから残念だな
例えば今日も活躍した柴田
あの神宮での落球は他の監督なら原や落合でも即行で二軍に落としていた
もちろんそれは普通の対応だし二軍で活躍すればすぐに上げるだろう
でも真弓は使い続けてこの終盤の活躍を引き出した
二軍で鍛え直しても結果は出ただろうが上で使い続けたからこその経験は大きい
選手の気性や色々な条件もあろうが柴田を使い続けた真弓の若手育成が好き
785名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:50:36.28 ID:K/kJ8b4rO
>>774
これで菅野を取って不要になった原を来年切り、速攻で落合を巨人の監督にしたらナベツネに惚れるかも
786名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:50:59.08 ID:CQOHzpkG0
>>602
>内海を育てたのは堀内

自由獲得枠の即戦力ルーキーが堀内監督時代の3年では芽がでなかった、という印象しかないんだけど
787名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:51:08.98 ID:1W08qNnU0
落合キタコレ
788名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:53:02.92 ID:mRpoP0pG0
優勝監督が次の年に別のチームを指揮、ってのはさすがに前例ないよな。
789名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:55:08.48 ID:UN79fF+Y0
フロントも暗黒はもう嫌だろうから外様かな
790名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:56:10.74 ID:fnoafaRH0
791名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:57:44.39 ID:iubP/Ghq0
とりあえず星野が暇してなくて良かったわ。
792名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:58:15.85 ID:M5RIBn/60
なんかみんな勘違いしてないかい?もともと阪神なんて
そんな頻繁に優勝出来る球団じゃないなのに・・・
既に6年優勝逃している事を忘れてないかな?
終わってみればBクラスいつもの事ですよw
所詮は横浜、広島同様なんだよ

それを読売と同格と思いこむ輩ばっかり 監督変えても
たいした効果なんか望めない事を忘れるな。
またまた暗黒時代に逆戻りかいな?


793名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:58:34.21 ID:0bDW+0gj0
パチョレックとかクールボーとか、その辺りの微妙なとこを招聘してもいいかもなw
794名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:01:19.83 ID:P+bvZ7Aq0
>>792
今は金のあるチーム、使い方も勿論大事だが
大体、この差で順位が決まってる。FAがあるからね。
だから昔とはちょっと変わってるよ。
795名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:01:58.39 ID:avWnenOP0
金本兼任監督が現実路線。
796名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:01:59.53 ID:VAi6JB3f0
パリッシュはマイナーの監督としては優秀な成績だぞ。
797名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:02:41.73 ID:1lPDE1Ti0
矢野監督誕生か。
798名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:02:55.05 ID:OqCM05w+0
阪神と浦和レッズって似てるな
ファンの気質も
799名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:03:04.37 ID:qKfKSWve0
【野球】真弓監督 宿泊先のホテルで大泣き 精神的苦痛からか
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1239162763/l50
800名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:03:06.58 ID:TXBs2d+l0
横浜に檀をあげる
801名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:03:07.02 ID:lTEtV71z0
外部招聘でチーム再構成って感じか
802名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:03:51.85 ID:sNEjFGLT0
>>792

選手の総額年俸と観客動員数を考えろよ
803名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:04:52.17 ID:SMZQcW7FO
>>793
クールボーは強打レンジャーズの打撃コーチで成功中
804名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:06:04.74 ID:mPavFSYz0
金本も道連れにしとけ
805名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:06:42.43 ID:ZrR9jJbU0
イケメンだけど頭悪いってバレちゃったからね。それぐらい采配批判が多い
806名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:07:26.00 ID:8ENfG03o0
その昔ブレイザーという男がいてな(ry
807名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:07:45.72 ID:ASHeQXPY0
>>766
山脇って選手引退してからもずっと阪神球団に所属し続けてるんだよな。
野村星野ら外様監督時代も二軍打撃コーチや守備走塁コーチ、スコアラーとして生き延びてる。
ゴマすり以外に何らかの能力はあるのかね?走塁コーチとしては完全にダメだけど。
808名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:07:59.89 ID:HjMfJ/qc0
>1

そらそうよ
809名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:08:52.32 ID:WMF/eSk/0
バース監督\(^o^)/ーーーー
810名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:09:06.35 ID:5nPC+/0l0
>>768
ロッテだったっけ?
チーム打率・チーム防御率2位で五位だったの。
811名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:09:40.66 ID:WMF/eSk/0
きたぁん、っっw
812名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:11:01.79 ID:4Sm4F00M0
プロ野球で常勝を義務付けられてるのなんて巨人くらいじゃん
阪神なんて歴史はあるけど日本一1回だし
Bクラスでも騒ぐことないわ
巨人と違って弱くてもある程度のファンはつく球団だし
ただこんだけ金使って外様呼んで4位じゃどうしようもないわ
813名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:11:50.13 ID:z4iPOYQoO
うぉい真弓は、清原を道連れにした堀内みたいに
鉄人と一緒に勇退するんじゃなかったのか!話が違うじゃねーか
814名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:13:35.19 ID:M5RIBn/60
>>802
金本みたいな老害使っているから年俸高くなるんだよw
藤川も給料にあった活躍今年はしてないし 経年劣化始まっているし

特攻服みたいな服着て応援に来るセンスとマナーと柄の悪い
ファンでの観客動員ご苦労さん
815名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:14:07.24 ID:5f95wO5G0
日本人真弓には厳しく、密入国韓国人金本には優しい、犯侵タイガース
816名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:14:13.58 ID:LVweLieb0
和田も優しそうだから、不安。
個人的には木戸がいいと思うが。
和田は二軍監督やってからがいいと思う。
817名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:14:19.42 ID:niGxFvqAO
>>77
そこなんだよな
818名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:17:26.23 ID:zY/kfWcq0
弱い原因は選手にもフロントにもファンにもあるってのに、毎回監督だけのせいにしてるよな、阪神は
819名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:17:38.41 ID:uX1uLX09O
特攻服着て在日を応援するとかどんだけだよw
820名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:18:34.53 ID:XUm0bIBdO
なぜか解任されないコーチ
続木、山脇
821名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:19:49.64 ID:k5qnUk2E0
そういや来年はもうマートン居なくなるっぽい感じだけど、代わりはどうするの?
松井秀とか福留とかってトバシっぽい噂は聞いたけど
822名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:21:46.04 ID:iv1NdUhSO
ノムさんも さじを投げた糞球団
823名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:23:01.67 ID:xhVk37220
>>821
飛ばしというよりただの願望を書いてるだけにすぎんしな
実際代わりを探すのはシーズン終了後の話だろう
824名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:24:20.36 ID:iXo65Omj0
>>773
それって監督の仕事じゃなくて、編成の仕事じゃないの?
825名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:24:41.45 ID:uKWDi3QSO
阪神て実は12球団一の選手の年俸なのに恥ずかしくないの
826名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:24:43.00 ID:0bDW+0gj0
>>803
なるほどな〜。現役時代はパッとしなかったけど、巨人のジョンソンもそうであった様に
名指導者必ずしも名選手に非ずってなとこかもね
そう言や、郭李は何してんだ郭李は(パチョレック、オマリーと並んで阪神のPKOと呼ばれてたっけか?)
827名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:24:52.46 ID:gZn9h8TiO
金本「監督、ごめんw」
828名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:25:09.98 ID:4Sm4F00M0
毎回秋になると大量にトラの恋人が出現するのはいつものことだろw
829名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:26:50.77 ID:ex7stNJ10
これだけ金使って四位はきついねw
830名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:28:04.53 ID:JpA8h53a0
阪神の応援って昔はダサカッコいい感じたったのに、今は下品なだけだな。
レフトでパラパラみたいのしてる連中とか。
831名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:28:34.42 ID:2TayoCor0
すっかりチョン吉球団に成ってしまったからな
トラファンは敢えて盲目を装って応援に勤しんでるけど
832名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:30:28.81 ID:+dm/dkhG0
>>824
補強ってまずは監督たち現場サイドからフロントに要望を出すみたい
実現するかどうかはフロントの頑張り次第なところもあるけど
833名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:31:42.60 ID:QaIJwkL40
金本を使わずに俊介や浅井を使っていれば、今年の内容でも評価されただろうにな
柴田が来年も使えそうな状態になったし、中継ぎ崩壊状態で榎田には酷だったけど
潰してしまう前に休ませたり、その辺の配慮はあった

采配は???だったから、勝てる監督ではないかもしれないけど、フロントが頑張って
流出を止めつつ金本をうまく代打の切り札で納得させられれば、来期も期待は持てる
834名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:36:26.75 ID:vrqEHyTo0
和田監督なら金もと使うだろね
835名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:37:45.83 ID:TjvXnDv70
金本を道連れにすらできなかったか・・・
836名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:38:36.92 ID:pbGGE8020
真弓の前に金本引退させるのが先だろうが
小学生レベルの肩の外野手が平然とレギュラー居座るおバカ球団
誰が監督でも優勝なんか無理に決まってる
837名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:38:56.50 ID:ggemzW5Y0
掛布ってw

監督したら公私ともに借金まみれやがなwww
838名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:41:03.31 ID:C/A6D5ZXO
クルパーが三年監督やれる球団なんて誰でも監督やれるだろw
839名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:43:07.36 ID:4Sm4F00M0
金本引退って言うけど守備はクソもクソだが打撃はまだいける
ただ年俸が高すぎて割にあわなすぎ
5000万で十分。それが嫌ならどうぞお辞めになってというくらいの態度で契約更改するべき
840名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:44:06.27 ID:/7mrrt6t0
>>833
和田が監督になったら金本先発だって
和田の金本に対する言動聞いてたら金本の提灯持ちだし
金本は金本で僕は代打では力を発揮出来ないと仰ってますし
841名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:44:30.07 ID:+geTOrRs0


















                川 藤 で




















842名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:45:17.63 ID:LeNinRbcO
もう一般公募でええやろ
自称阪神の監督はいっぱいおる

誰がやっても同じや
843名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:45:27.96 ID:vzHaysyc0
うらやましい
やはり誰か責任は取るべき
844名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:47:10.65 ID:zsHjSfCo0
金本は自ら身を引くべき。楽天でDHやってろ
845名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:47:32.13 ID:uy/zJJzl0
>>839
HR打てるってだけで打率ボロボロじゃん
3000万の代打屋ならギリギリ許せる
スタメンで守備やらせるってだけで監督の采配力が疑われるレベル
846名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:47:41.83 ID:S6PN7BlzO
監督にあたる奴ってバカなのー?

代わっても選手一緒じゃおなじですよと
847名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:47:48.80 ID:XVNbjhcZO
>>9

痴レスだが恐れずいおう
業務連絡です
この手の書き込みが
手のひら返しします

IDがずっと同じなら、きっとうまくいく
848名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:47:59.00 ID:/OVhWM7n0
もうオリックスごと買い取ってどんちゃんに監督してもらおや…
849名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:49:28.75 ID:0bDW+0gj0
今期の阪神は4位確定って事でいいのかね?しかし暗黒時代と比べるとこれでも雲泥の差なんだけどね〜
5月初旬に最下位になると、ヤクルトファンの友人から「お、さすが阪神!早くも独走態勢に入ったな」ってな
揶揄されて、「お前んとこの球団も昔は似たりよったりだったろw」と返すのが毎年春の風物詩だったもんだw
850名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:50:11.91 ID:WMF/eSk/0
新庄監督キター
851名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:50:16.67 ID:ZIV2htPXO
頭わるそうだもん真弓って。解説にも呼ばないでほしい
852名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:50:47.65 ID:ab9ftGXg0
まゆみも優勝のかかった中日相手に
まさか巨人が3タテするとは思ってなかっただろうな
ホントに辞めるはめになろうとはなw
853名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:51:33.63 ID:kqfb06TQO
まあこれだけ金使ってBクラスじゃ監督は責任とらなきゃいけないけど
誰がやっても一緒だろ感はあるよなぁ
第一レギュラー選手がベテランと外人ばっかでヤバいだろ
20代限定でペナントやったら横浜にすら負けんじゃねぇか?
854名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:51:45.97 ID:15ZsBtTGO
>>848
岡田は口が臭いからだめ。
855名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:52:03.66 ID:LNg+dzxs0
岡田も真弓も監督やったんだから次はバースでいいだろ
オールドファンがこぞって見にくるぞ
856名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:53:16.53 ID:JzvkX/d9O
一番金使った球団がBクラスとかwwwwww
857名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:55:31.96 ID:e6GE8r18O
解任だろうが
858名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:55:56.35 ID:uSi5CfXe0
>>853
横浜って何気にいい選手がいるのに、みんな他球団で活躍してるね。
859名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:56:30.11 ID:4Sm4F00M0
>>845
だが飛ばないボールでHR打てるってのはやはり魅力
代打か休み休み使って5000万くらいなら価値はある
ただ4億も払うのは阪神だけ。あほくさいわ
860名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:56:37.16 ID:ab9ftGXg0
ジョニキは球団が用意してくれた高級住宅で
今ごろ神戸の夜景でも見てるよ
861名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:56:50.70 ID:tZQmaXav0
常勝チームより
暗黒時代の方が楽しかった。

862名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:57:27.92 ID:qlmMV3Xi0
真由美 「久々にキレちまったよ」
863名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:57:53.64 ID:0bDW+0gj0
>>855
ラインバックやブリーデンが監督やったら、脳梗塞で寝たきりのうちの爺さんがむっくり起きあがって
甲子園にダッシュすると思うw
864名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:59:07.46 ID:PQUP+VvQO
金本は安泰!ふざけるな!
865名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:00:52.89 ID:wDnBewsn0
そんなモン、オマエ・・・
866名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:01:41.68 ID:IR0NrPyX0
ついに赤星が監督か
867名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:01:48.83 ID:H7awo7fg0
フロントが一番恐れてるのがホーム試合での観客減だろうな。
868名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:04:54.69 ID:dvHiqVjh0
関西人ウケ向けでテレンコ仲良しやってcsにさえ出られなくても良し→
内部昇格、和田平田
勝ちたいのなら落合
野球人気下落してても阪神はまだまだ人気根強いし、弱くたって当面は
客が入るだろうけど、それを3年続けたらいくら阪神でもヤヴァイ
気づいたら取り返しのつかない事になってるはず
869名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:09:35.90 ID:Q/KkBZFW0
>>868
もともと毎年優勝争いに絡むチームではないけど
2000年くらいから入ったファンは離れてくだろうね
870名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:10:12.64 ID:C96j9dPu0
正直阪神の体質から考えてOBはだめだろ
派閥にスポーツ新聞がついてリーク合戦すんだからな
マスコミ一切寄せ付けない落合みたいのが10年やれば変えられるかも
でも中日でも相当新聞と対立したみたいだし関西は倍ぐらいプレッシャーあるから
落合が受けてくれるかどうか・・・
871名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:11:24.53 ID:lOE5menC0
アレのせいで真弓がクビになったじゃないか
アレ、やめろよ。おまえみたいなのを起用し続けなけりゃダメなんて誰が監督やってもあかんわ
872名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:13:21.41 ID:DBqrtBl80
特攻服って背中に獣王無敵とか刺繍してあるやつでしょう?
ズボンは鳶職人が履くようなスタイルで応援しに来るのって
恥ずかしくないんですか?
873名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:14:20.91 ID:VhTtBaheO
中日が3連敗したせいですまんな…
874名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:14:31.36 ID:YIFxmYOU0
まーたヤニキがなんかやらかしたのか
875名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:15:05.03 ID:4L0y97Iw0
>>861
そんな事言える奴は野村や星野時代からの阪神ファンだろ
それ以前のファンにしてみれば暗黒時代は地獄でしかない
876名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:15:59.20 ID:EzRNEiNJ0
確かに昔の阪神は弱かった
フロントなんか「勝ったら金かかるし」等と弱さを容認してた
暗黒時代だった

でもそれで客離れが深刻化しヤバイと思ったフロントが野村や星野引っ張ってきた
実際に強くなると目に見えて客が増えた
優勝すればご祝儀相場で経済効果凄かった
ファンも勝利の味を知ってしまった

もう阪神は弱いチームじゃ許されない
877名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:16:44.00 ID:gIsUkB/90
今回はオリとの契約が残ってるからない話だけど
もしかしてどんでんっていい監督なんじゃ?
878名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:17:53.26 ID:RP2kcJ0T0

大リーガーを獲るよりも、あの日ハムの藤井元社長をフロントに招聘する方が先だと思う

道民はがっかりだろうけど、元社長は阪神党を宣言していたしw


879名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:17:57.61 ID:8IooMJg/O
>>868
落合なんか阪神にはもったいない
880名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:17:57.85 ID:9tucz9TX0
>>877
3位でいい監督、4位だと糞で解任かw
881名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:18:03.35 ID:EzRNEiNJ0
>>861
それ絶対無いわー
暗黒時代だけは阪神応援する気にもならなかったし
882名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:18:42.46 ID:hYdNLf0t0
>>867
21日がシーズンの甲子園最終戦の予定だけど、雨の予報、消化試合、横浜戦なのよね
どれくらいの入場人数になるのか楽しみ
883名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:18:50.43 ID:vIMwvslL0
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |   真弓は悪くない、こうなったのも金本のせい
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<   真弓は若手を使いたいのに金本のせいでできなかった
!    !      !      !.   |   真弓は被害者、悲運の名将真弓監督フーイエーイ!!!!!
i、  .  ヾ=、__./      ト=.   \_________________________
ヽ 、∪   ― .ノ     .,
884名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:18:50.72 ID:YpdeBuwm0
ラインバックに監督やらせてほしい
885名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:20:33.77 ID:2eJgRt+H0
金本使わない勇気のあるやつしか阪神を強く出来ない
でもそんなやつは監督になれない
886名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:20:54.18 ID:A6O5ITXx0
>>880
CSの弊害かね
887名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:23:31.23 ID:YpdeBuwm0
暗黒時代はOB達が口を揃えて「阪神の監督だけはやりたくない」と言ったそうだ。
元々、阪神球団はそんな会社。
888名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:23:33.58 ID:gTMcoM/r0
>>881
暗黒時代、ドラフトから翌年5月くらいまで
スポーツ新聞の関西版に踊らされてるのは楽しかったかもしれない
889名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:23:46.95 ID:DBqrtBl80
金本はオリックスでDHやればいいんじゃない?
レフト駿介 センター柴田 ライト マートンで決まり!
890名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:24:44.22 ID:cPXgUodP0
ここまで、本命視の古里監督なし
891名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:28:37.73 ID:eyTgfGncO
>>884
ラインバックが監督出来るなら
伊良部でも出来そうだな
892名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:29:55.03 ID:Q/KkBZFW0
じゃあもう藪でいいよ藪で
893名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:30:47.07 ID:y0Fv2h860
>>870
何度言われても理解できないお前みたいな奴は大嫌いだろうな、たしかに
894名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:30:57.70 ID:R9iZUpw+0
真弓の評として、勝負師としては優しすぎ、ってあったけど
これはまんま和田さんにも当てはまりそうなんだよね。

暗黒時代を唯一最初から最後まで付き合って、好きな選手だけに監督になって非難されるのは
見たくないなぁ。
895名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:33:09.81 ID:BqPa0tmI0
>>876
来年からの中日がそうなりそうだよね
フロントは舐めてるけど、8年間優勝争いして当たり前の環境にいたファンを舐めてたらひどいことになりそう
896名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:33:54.09 ID:vIMwvslL0
>>861
確かに暗黒時代のほうが楽しかったね。勝った時の喜びが今とは全然違ったし。
金満巨人軍に12球団最低年棒の阪神が3タテしたときとか最高に痛快な気分だったね
阪神ファンってなんかそういう反体制的気質をもった人たちの応援するアンチテーゼ的球団だったよね
今の阪神なんて誇りを持ってファンとか言えないもんな、ただ強けりゃいいっていうのなら巨人でも応援しとけっていう話だったし。
897名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:37:41.47 ID:iMFfr42U0
城島故障した時点でムリゲーだろ。
さすがに5割いかないのはあれだけど。
898名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:39:12.26 ID:MBbsNzM70
レオン・リー監督
899名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:39:50.67 ID:NBx1ZA6z0
>>884
ラインバック死んでるし
900名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:40:33.42 ID:YpdeBuwm0
OBなら佐野とかどうなの?
901名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:41:44.42 ID:cPXgUodP0
氏んだ人は候補に出すなよ、お前ら

小山監督で決まりました
902名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:42:48.74 ID:R9iZUpw+0
>阪神ファンってなんかそういう反体制的気質をもった人たちの応援するアンチテーゼ的球団だったよね

2chで阪神ファンが多い気がするのは、そういったところもあるのかなぁ。
903名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:44:07.43 ID:3l974bpH0
あの頃のバース・掛布・岡田のバックスクリーン三連発はいまだに語り草。
「当時、槙原から三連発があったよな?」「ただの三連発じゃない。『バックスクリーン』を忘れるな!」
って怒った友人がいたなあw
904名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:46:29.68 ID:euaP8Fw00
槇原は完全試合よりもバックスクリーン三連発被弾の印象が強いもんなw
905名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:47:03.16 ID:V2sV5cLs0
阪神って巨人をライバル視していてマスコミもそう持っていっているけど
どっちかというと巨人−中日の方がライバルっぽい気がする
906名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:47:17.88 ID:vnD7WoYjO
>>897
今年は城島いなくなったのはイタかったな
守りの要で打撃も期待できるの抜けたらヒビくよな
907名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:47:30.47 ID:pZIHmTkE0
掛布が監督になったら関西のスポーツ新聞は毎日「掛布借金」
908名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:48:13.65 ID:90VvKMrB0
>>829
これだけ金(キム)使ったから四位なんだろ
909名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:51:44.94 ID:h4R3G6p30
とりあえずこれで各スポーツ新聞が自社解説者を監督候補に一推ししている状態になるのは確実だな。
「各紙書いている候補がバラバラじゃねーか」と言ったって自分たち(新聞社)の思惑が優先なのだから仕方ない。それが阪神のストーブリーグなのだから。
まあ客観的視点で見るとなかなかに面白いものがある。サンスポみたいに自社解説者が選ばれなかったからといって真弓をボロカスに叩いてたり
そういうその後の展開みたいなものも見えてくるからね。
910名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:54:16.10 ID:YpdeBuwm0
無難なのは外国人監督だろ。
911名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:54:26.70 ID:A6O5ITXx0
>>905
巨人-中日は商売敵
巨人-阪神は野球のライバル
ナベツネも阪神には好意的
912名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:57:07.19 ID:NBx1ZA6z0
東野から3連発で「V間違いなし!」とか騒いだのまだ5ヶ月前かい
東野も阪神も両コケやんか
913名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:57:42.74 ID:TvSnEMuA0
東スポに阪急の発言力で山田久志って載ってたが
もうちょっとグッと来る人材阪急OBでいなかったっけ?
914名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:58:48.56 ID:Pv6bJkuFO
真弓ほど知性を感じさせない監督も近ごろ珍しかったな。ラジオ・テレビのバカタレ解説はやめてくれよ、耳が腐るから…
915名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:59:01.21 ID:iNMEXMBF0
巨人のCS行きが決まった瞬間正式発表ってあんまり過ぎるw
916名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:00:05.42 ID:Bp/Z8zm30
騎手に例えると馬に乗ってるだけの人だった
917名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:00:20.18 ID:OE2pqCGz0
新庄監督まだー?
918名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:01:01.51 ID:euaP8Fw00
>>913
加古川の人か?11時過ぎたら帰られへんやろ
919名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:01:02.38 ID:V7RQIAyX0
今なら名将岡田武がフリーやで阪神さん
920名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:01:18.11 ID:YpdeBuwm0
そういえば阪神は西本幸雄からも監督要請断られてる
921名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:01:55.41 ID:zSbU8aNs0
掛布さん
922名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:02:43.60 ID:YpdeBuwm0
古田てのも空いてるな
923名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:07:07.85 ID:3l974bpH0
>>916
おっと四位の悪口はそこまでだ
924名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:07:53.82 ID:pvS1m7GOO
打撃コーチは石嶺で
925名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:08:03.72 ID:Heh11fTS0
来シーズンになったら
落合と真弓に戻ってきて欲しいわとか言ってるんだろうなぁ
926名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:08:15.05 ID:4nK2d2pr0
落合 きてくれ
927名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:08:36.03 ID:+Ujc12clO
928名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:08:37.03 ID:qOp2Hklq0
>>925
フロントが?
929名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:08:37.48 ID:yUdH4EBb0
バースでどや
930名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:08:52.59 ID:+QFasDOS0
チョン優遇したい阪チョンは腐りきってるわ
931名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:09:16.00 ID:tElqOG3VO
野球のルールも知らないんだから首は当たり前。
932名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:09:50.56 ID:KBbL1NRt0
岡田真弓ときたんだから何が何でも掛布にするという切符のよさをオーナーは見せてほしい
933名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:10:39.83 ID:qOp2Hklq0
>>931
ノムケンは首じゃないよ
934名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:10:40.96 ID:3l974bpH0
なあ、…ここは意表を突いて亀山ブラザーズってのもいいんじゃないか?
935名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:10:50.95 ID:Kk72wFA40
1年契約で無茶苦茶出来る奴に粛清してもらった方がいいよな
936名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:11:24.00 ID:V2sV5cLs0
>>911
でも巨人の前に立ちはだかるのは大抵は中日の様な気がする
阪神はとりあえず巨人戦にさえ勝てればそれでいいという感じ
巨人と阪神のフロントは長年の間、結構なあなあの関係だったから
ナベツネが好意的なのは当然だと思うよ
937名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:12:26.36 ID:DSPTlPBWO
ダンカンで満場一致やな
938名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:13:21.84 ID:dmtul3xdO
落合まじ来ないかなー
939名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:15:18.66 ID:q7m2lUpYO
球団社長 ≧ 真弓


だろ、アフォさ加減は
940名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:20:23.33 ID:Ngbr6pNB0
落合獲りの目途がついたのか
941名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:25:53.06 ID:QKsbocbn0
SHINJO監督クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
942名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:27:40.77 ID:huaSr7nQ0
まっ・・・まゆみくーん!?
943名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:40:27.93 ID:jO0VO1HC0
ちょっと前まで真弓がやたら憎かったのに解任発表されてから無性に同情したくなる
944名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:48:26.90 ID:cTnErMii0
とりあえずレフトの置物切ってくれるならだれでもいいわ後任監督
945名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:58:45.51 ID:grEyvzuGO
●南球団社長不敵!007歓迎、真弓の代わり探して
946名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 02:08:37.17 ID:Ecospjqn0
ここでまさかの清原!
947名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 02:17:55.11 ID:f0HdUZyk0
>>861
暗黒の方が良かったって言うやつは
古参を気取りたい星野阪神から
ファンになった人の気がする。
最下位常連の頃は、甲子園もガラガラだったし
正直、何が悲しくてこんな弱いチームのファンやってんだろうって気分だった。
ユニホームもダサく見えたなあ

楽しみといえば、中継ぎがのらりくらりと
相手を抑えるシーンくらい。

ヤクルト戦が地獄だったなあ。延長15回とかで結局勝てない試合が多かった。
948名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 02:29:37.40 ID:Dr6RtW/80
南、てめえがやめろ
むしろ死ね
949名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 02:33:13.96 ID:1TOp7K510
北朝鮮の毒針ボールペン部隊おるやろ
あれでアレをアレしてもろて・・・
同じ民族同士でケリつけろや
ヤクザは保険金の受け取りで我慢しろや
950名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 02:41:56.61 ID:sw7a/UsA0
当初、球団社長は真弓続投の条件って、CS進出か5割って言ってなかったか?
まだ5割の可能性は十分あるだろ?
いつの間にか、5割が消えて、CS進出だけになってしまってる。
マスコミの報道って、ホント怖いな・・・。
951名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 02:45:53.06 ID:Dr6RtW/80
>>950
条件も何も、真弓が自分から辞任申し入れたそうなので
952名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 02:51:40.68 ID:j8uyu4hP0
阪神ファンの大半は喜んでいそうな気がする
いつも行く散髪屋のおやじが来期もかとぼやいていた
953名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 02:55:24.46 ID:GNzQ5sxEO
>>904
槇原と言えば17本のバラ
954名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 02:57:37.35 ID:m6V+zwYD0
んで、また来期はどうなる?ばっか言って今期を総括しないんだよな
ファンもお抱えマスゴミも
フロントとアレをやめさせろよ
955名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 03:51:09.46 ID:27p849990
水面下で就任準備中の続木
956おじい:2011/10/17(月) 03:57:05.32 ID:7FypnjvaO
少なくとも40年前から球団の体質は変わってないから、
これからも変わらないよ?
それで問題ないんだと思う。
なんだかんだでファンもそういうのが嫌いじゃないんだろう。

自分は十数年前に足を洗ったけどな。
まあがんばんなはれ。
957名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 04:54:10.56 ID:bQ/9EiZz0
>>277
大丈夫、立浪に引導を渡した
958名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 06:14:44.44 ID:wfHffBo/0
しかしオチシンはうぜーな
959名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 06:24:50.67 ID:9DsPLS+/0
そもそも城島を年俸5億でとったりする球団の判断こそおかしいだろ
960名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 06:40:04.11 ID:643u7GbL0
野茂がイイね
961名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 06:56:33.76 ID:fKhLuuIF0
ヤニキを切るのが先じゃねーの。
堀内は凄かったんだな。
962名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 07:15:23.63 ID:aX4E4H370
平田が監督→楽天を「怒りの辞任」した星野のSD復帰。見えたで!
963名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 07:17:45.72 ID:KWIM54bP0
田淵監督でOK
964名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 07:19:38.52 ID:yYCgslLVO
真弓倫子は可愛いかった!
965名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 07:21:37.88 ID:H6QAKlVg0
阪神岡田、中日落合、巨人原
この頃が一番楽しかったような気がする
966名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 07:25:04.02 ID:TfLE3dRei
パプティマス真弓「金本、お前も一緒に連れて行く」
967名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 07:32:10.50 ID:643u7GbL0
マートンは残るのか?
968名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 08:22:47.52 ID:f3Wocr+10
球児もなー、4回もサヨナラ負けはないわ。
これが2回だったら、ゆるせるし、順位も変わってたかも

小林宏といい、じゃあ代わりに誰が逆転された数多の問題のゲームを抑えられた
だろうか。。打撃だって全然打てないなんて日が何度あったか。。先発投手の
防御率と勝数見れば打撃にも責任あるのがわかる。なぜ、選手に
矛先が向けられないのか、ちょっと不幸な監督だなぁ真弓は。

長島巨人の時代(2次)だって、マスコミの矛先はほとんど選手だったのに。
969名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 08:25:40.25 ID:WSHB1rgCO
>>968
無死1、3塁で出てきてサヨナラされて藤川の責任とはならないだろ

長嶋のせいに出来る、長嶋を叩けるようなマスコミなんて存在しないよ
970名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 08:31:48.36 ID:GsFE+diM0
コーチ陣はどうなるの?
971名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 08:38:37.02 ID:JMeJzFX20
落合がいい、身内にこだわっとったらまた暗黒だぞ
972名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 08:42:39.36 ID:TF0/DV9H0
監督兼選手で・・・
973名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 09:13:41.89 ID:LPWxHdiF0
ハム消えた
落合チャンス
あとはロッテか阪神か
974名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 09:14:51.01 ID:EzRNEiNJ0
落合は阪神じゃなかったら原の次に巨人行きそう
975名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 09:32:15.45 ID:tsNDVbOVO
落合落合って一応希望的観測だよね?
976名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 09:57:24.99 ID:Dr6RtW/80
スポニチだと梨田らしいな

それよりも自分は責任ないとでも思ってるのか糞南
糞編成に度重なるドラフト失敗、真弓にやらせた任命責任
何年前から糞運営してると思ってるんだてめえは
真弓は確かに駄目だったが、糞フロントが足引っ張ってばかりじゃ誰が監督やっても無駄だろうが
死ねボケ
977名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 10:10:43.76 ID:fVBajZ890
  (  ノ,'     ,,-―――――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ  勝負の世界で結果が残せんのじゃ仕方ないのう
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|  後はわしがタイガースを背負うから心配せんでええ
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |    
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|    
         .{` {  レ―、   / /  .|     
          .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
      '"´|      |ソ      .ノ`"''
          | i ,    |
978名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 10:17:22.70 ID:/zePhJog0
どう見ても更迭じゃねーか
なんでこんなに辞任という形の発表にこだわるんだ
979名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 10:18:27.80 ID:9CQaQ//m0
>>978
契約中の解任だと違約金払わないといけないからかな
980名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 10:45:42.89 ID:f3Wocr+10
古城は100歩譲って許しても、実松、細山田、藤村に打たれたのは許せんな。
研究不足だよ。過信怠慢。横浜だって山口がいるんだからさ。
優秀な守護神健在が、必ずしもチームの成績には反映されない。

球児盲信も含めて抜本的に見直せ



 
981名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 10:47:35.15 ID:riR+p2wXO
桑田で
982名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 10:52:41.97 ID:vxKDrHfJ0
>>925
落合はともかく、真弓にその感情が出ることは永遠にない。
983名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 10:55:18.45 ID:WyQxw+iyO
>>982
落合と梨田ならまだな
984名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 11:01:06.23 ID:Cqj8xkLkO
金かけて暗黒だから始末が悪い
985名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 11:39:03.70 ID:6JD7jMmi0
監督のせいなの?
阪神ファンてニワカばっかりだからちょっと勝てないとすぐ解任とか言うんだもんな
どうせ金本とか城嶋応援しちゃってるんでしょ
この二人さえいなければもっと上行けるっちゅーの

986名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 12:35:22.52 ID:HbhXucGP0
梨田監督の名字の由来はhttp://myoji-yurai.net
987名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 12:41:27.54 ID:AKnMcRwHi
少なくとも落合なら、首位打者、打点王候補、3割近辺4人いて、Bクラスという失態は犯さないな。
988名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:38:38.20 ID:3uDmqbHw0
結末的に神宮6連敗が響いたな
989 【東電 83.1 %】 :2011/10/17(月) 14:50:26.33 ID:xmPawJ5/0
【野球】濃厚な阪神・坂井オーナーが珍しく激怒「ナベツネさんは、ひどい。失礼だ。ちんこ立たないし」 新監督に落合氏を推薦され[10/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318731463/
990まっちゃん:2011/10/17(月) 15:08:40.21 ID:h3L35o4b0
TV画面で観る限り阪神は「戦う集団」になっていなかった。
肝心な所で力が発揮出来ないのはチームの結束力の欠如にある。
結束力を高めるには「監督のカリスマ性」が大きな要因になる。
その意味に於いて、落合氏が適任である、と思う。
991名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:11:00.07 ID:OA54j8b60
         __________________
      ,.r‐''''..................................-、
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::::::::::::::: _ ::::::::::::::::i
    !:::::::::::::::::::::::::::::::::}十{:::::::::::::::::::i
    !::::::::::::::::::::__,,、--''''''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'ヽ
   |___--彡 ̄      ―-   ヽ  i''''""
   |   |  / ̄       ̄ヽヽ }
   |ソ- ;   /二ヽ   /二 ヽ__ Li   << 金本? 今年で終わりやからええかと思うとったけど 来季もおるらしいな
   { i ヾ|\_//・__/ }⌒〈ゝ・__ヾ_..|゛l
   ゞゝ|   ヾ 二ソ.ノ ;ヽ '二..' ..|ノ  オレも残って コーチ陣入れ替え?  そらそうやろ? 全部コーチの責任や!
    ゝ_|     /. -  ゝ   ..| 
     ヽ       ^π´  ノ./    ・・・徳島ちゃうぞ コーチやぞ! え? オレもクビかいな!?
      ゝ  ヽ (-<lエl>-i  /  
      | \   丶ー一 ´ /    
     ノヽ  丶,,_____ノ       松井? 来年来るで!   福留も西岡も来るで!  これは昨日見た夢やけどな
   __ノヽ "''- ,,_____,,|ヽ      
      \         }´''-      辞める前にゆうとくけどな  梨田はナシだ
992名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:13:28.65 ID:fQdhARcK0
来年からの中日監督が既に>>991の状態だから、お前ら安心しろ
993名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:19:37.48 ID:wGHt1B9rO
松村邦洋が最も適任だと思うよ。
994名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:40:03.71 ID:JXef0yYa0
>>65
なんでファビョったんだろな。
だれかラブコール送ってる監督が他にいるから、
今その発言されるとマズかったのかな?
ということは、本気で梨田?
995名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:15:34.82 ID:AOd4VAr/0
       ____
    /     \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \   10年以上、サントラで稼いできた事が自慢です。
 |       (__人__)    |   御社のお役に立てると思います。
 \     ` ⌒´   /    
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i    資格:転売1級、買い占め1級、吊り上げ1級
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

miel_de_provence
996名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 18:00:09.38 ID:uGVFAY3DO
しかし次が梨田というのは・・・
997名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 18:21:12.00 ID:1IdSPrB10
梨田は無しだ(´・ω・`)
998名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 18:28:35.40 ID:weh47Stj0
暗いもんな
999名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 18:42:57.39 ID:HcR0f/0U0
真弓さん、さようなら!!!
1000名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 18:47:48.77 ID:nlR+hWAx0
次は1001や
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。