【体操/話題】アテネ五輪金メダリストでメンタルトレーナーの米田功氏に聞いた ひ弱な子のメンタルを鍛える![10/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
2011年10月16日10時00分
提供:ゲンダイネット

<マジックワードは「○○の天才」>

「打たれ弱い」「すぐに諦める」――10代、20代に貼られるレッテルだ。
「新型うつ病」なんて言葉もある。実際、「わが子もひ弱で……」と嘆く前に、できることがある。
アテネ五輪体操男子金メダリストのメンタルトレーナー米田功氏(34)に聞いた。

米田氏は、「アスリートでなくても、メンタルトレーニングの効果は絶対出る」という。

「〈鉄棒の決勝でうまく演技できるだろうか〉と、〈最終面接で上がらずにアピールできるだろうか〉は、同じ不安です。
それを払拭するために〈俺ならできる〉と強く念じることがある。もちろんそれは大事。
でも、〈自分は弱い。それでもいいんだ〉と受け入れるところから訓練は始まるのです」

ウチの子はできるはず……親ならそう思いたい。が、まずは「ウチの子は弱いんだ」と受け入れることが肝心だ。

受験に失敗した、就活で面接に落ちた。うなだれて帰宅した子供にどう接しているだろう。

「気持ちを切り替えれば、次は大丈夫」

子供を傷つけず、励ますかのようなこの言葉には、実は大きな落とし穴がある。

「失敗して落ち込むと、誰しも〈プラス思考〉になろうとします。
でも〈失敗は仕方ない。忘れてやり直そう〉では、本質に目を向けたことになりません。
失敗の原因を突き詰め、対処法を発見しなければ、同じことを繰り返します」
http://news.livedoor.com/article/detail/5940946/
>>2以降に続く
2 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2011/10/16(日) 11:47:43.54 ID:???0
(つづき)
米田氏は現役時代に、「失敗した時は、どうやって気分転換しているのですか」と取材で質問され、
「ズーッと悩み続けます」と答えたことがあった。
「練習のやり方はどうだった」「集中力が足りなかったのか」と、失敗の原因がはっきりするまで悩み続けた。
世間ではそれを「後ろ向き」と言うが、違う。過去の失敗と向き合うことこそ、「前向き」なのだ。

親がわが子に「どんなところがダメだったと思う?」と聞き、子供に考えさせることから、変化は始まる。

「何でもすぐに諦めてしまう子は、どうすればいいでしょうか?」

米田氏は体操指導イベントで、親から何度となく質問される。そんな時は、決まってこう答えるという。

「すぐに諦めたとしても、諦めるまでの頑張った部分に目を向けてあげてください」

狙いは、子供に「成功体験」を積ませることだ。イマドキの子供たちは、自分を周囲と比較する。
同級生が有名私大に合格した、親友は大手企業から内定をもらった。
自分が同じレベルの結果を得られなければ、「もうダメだ」と諦める。
成功体験を味わうことなく大人になれば、社会人になってもすぐ諦める。

「親が、ささいなことでも〈やった! できたじゃないか〉と認めてあげれば、
子供には〈自分にもできるんだ〉という〈肯定力〉が身につきます」
http://news.livedoor.com/article/detail/5940946/
>>3以降に続く
3 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2011/10/16(日) 11:47:45.66 ID:???0
(つづき)
その肯定力を、グッと押し上げるマジックワードがあるという。それは「天才」だ。

米田氏は体操教室で保護者に、「あなたのお子さんは何の天才ですか」と質問する。

「親に子供の長所を考えてもらうのが狙いです。
〈ものまね〉でも〈大食い〉でも、何でもいいんです。
〈○○の天才〉と言われて悪く思う子供は、まずいません」

ヒントは、米田氏の母親にあった。
占い好きの母親は「あんたはパチンコとかの小さなことより、大きなことに賭けたら成功するって書いてあるわ」と言っていた。
そのおかげで米田氏は、根拠もなく「俺は大きなことに賭けて成功するんや」と本気で思っていたそうだ。

会社を3カ月で辞めるような子供には育ってほしくない。
だったら親も変わるしかない。

▽よねだ・いさお 1977年、大阪府生まれ。アテネ五輪体操男子キャプテンとして、28年ぶりの団体金メダル、鉄棒銅メダルを獲得。
引退後の09年からメンタルトレーナーとして活動開始。
「米田功体操クラブ」主宰。
開催中の「世界体操選手権東京大会」のテレビ解説者も務める。
「見えない壁を壊す!」(光文社)が初めての著書。

(日刊ゲンダイ2011年10月13日掲載)
http://news.livedoor.com/article/detail/5940946/
(おわり)
4名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 11:48:32.12 ID:NPACPJQc0
ふーん
5名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 11:48:54.46 ID:B+TVqAnh0
結局何が言いたいんだ
6名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 11:49:31.25 ID:lgnSD/Q90
メンタルを鍛える基本的なトレーニングは声だし。大声を出す。
部活とかじゃ普通だがこれが実は結構大事だったりする。
7名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 11:50:28.85 ID:RBvIsXuAO
米田「パチスロ行け」
8名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 11:51:34.43 ID:efQ+4aX50
弱い自分を受け入れる
ペルソナだな
9名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 11:51:45.41 ID:dukSc/ds0


  _ノ乙(、ン、)_催眠術
10名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 11:52:39.81 ID:Zm2EdTb+O
煽りの天才 チョンオーバー
11名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 11:54:07.40 ID:NRM5olV90
米田自身が大学時代パチンコやりまくってたから説得力が微妙
12名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 11:55:06.80 ID:Y/cvfe+W0
確かに誰だって弱音を吐くんだから自分を偽って生きる必要なんて無いわな
失敗を恥じるんじゃなくて失敗を利用するのが賢い生き方なんだろう
13名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 12:03:58.32 ID:oc1ZZTQR0
戸塚校長が↓
14名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 12:07:02.27 ID:ontspx0f0
ひ弱を受け入れれば、その時点でその問題は解決する
15名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 12:11:31.73 ID:be7QX1c3O
>>6
いかにも日本人って考え方だな(笑)
16名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 12:13:51.79 ID:lgnSD/Q90
>>15
大声を出すと舌の筋力が上がるんだ。それで甲状腺に影響する。
17名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 12:15:44.03 ID:7nPY69Fr0
>>6
でも、面接中や仕事中に
叫び出すわけにはいかないからなぁ(´・ω・`)
18名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 12:21:19.02 ID:lgnSD/Q90
声を出さずに舌筋を鍛える方法があるんだよ。
19名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 12:25:11.39 ID:Ar+fDbVj0
こいつ元DQNだろ
20名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 12:32:04.41 ID:AHCeZ/mx0
同じ年の塚原が全部プレッシャー背負ったんだろ。
どうしてこいつがメンタルトレーナーなの?
21名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 12:39:24.04 ID:nymJgv2Y0
団体金メダリストて意味ないな
ただ参加してただけだしなこいつ
22名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 13:20:05.49 ID:/fRyoMMUO
〈○○の天才〉と言われて悪く思う子供は、まずいません

一人遊び(自家発電)の天才
23名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 13:30:50.79 ID:cLUfKHoz0
子供が本当にやりたいと思ったことをやらせる
親が何かやらせたいなら興味を持たせるように誘導する
自分がやりたければ自然と集中するし結果も出るよ
親に強制的にやらされてる子はその競技自体を嫌いになることが多い
24名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 17:35:26.39 ID:mK7ht6sX0
>>15
お前意味わからんぞ
25名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:00:41.12 ID:6JmoX6xP0
何とかの天才って、自分を受け入れてないじゃん
26名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 12:48:36.92 ID:t2Kz+uKQ0
選手名     床  あん馬  つり輪  跳馬  平行棒  鉄棒  合計
1 日本   28.311  29.075  29.124 28.837  29.012 29.462 173.821
鹿島丈博        9.750       9.600  9.737  9.825 38.912
水鳥寿思          9.625              9.625
中野大輔   9.412                     9.412
冨田洋之        9.675  9.787  9.687   9.700  9.850 48.699
塚原直也   9.312  9.650  9.712       9.575      38.249
米田功    9.587           9.550       9.787 28.924


>>21
米田は3種目出てなかなかの点数
その言い方はヒドすぎ

27名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:51:38.92 ID:7DyuOzvX0
>>26
15点台どころか全員10点以下じゃん
レベル低すぎだな
28名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:44:25.29 ID:PlX2SwM50
>>27
アテネ五輪の時はまだ10点満点方式で採点してたからね。
あの時の競技を今の採点方式で判定したら
どのくらいの点数が出るんだろう。
29名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:47:15.03 ID:NFa+enul0
30名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:48:10.51 ID:CTsldTBo0
プッ
31名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 19:25:02.71 ID:XbS1ZKQMO
水鳥 冨田 をしてジュニア時代から天才と言われていた米田

大学辺りからちょっと練習しただけでは
二人に追い付けなくなって












パチンコに逃げて気を紛らわしていたとNHKで話していたじゃないか
32名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 21:15:38.95 ID:4IVl9PzoO
そういう挫折や反省もコーチングにはいい経験でしょ
アテネではちゃんと結果出してるんだし
33名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:06:19.65 ID:9pZIbmS80
>>21
あほ、米田がおらんかったら誰がゆか、跳馬やるんだよ。
鉄棒は銅メダルとる実力あったんだぞ。
34名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:35:02.87 ID:TaShNNKm0
一種目平均
鹿島 9.724 冨田 9.739 塚原 9.562 米田 9.641

飛び抜けた存在はいなくて、全体のレベルの高さで取った金メダルなんだな
35名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:49:50.71 ID:oOm5MFqYO
パチンコやるってチョンかよWWW


36名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:52:36.83 ID:lblBaoD70
またケチをつけるのだけはいっちょまえのゴミが大活躍してるな
37名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:57:00.94 ID:m5PatTPq0
このひとイケメンだから嫉妬カキコミが多いね
38名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 23:39:15.37 ID:xZxA79Yy0
>>35
順大生は環境的にパチにはまるやつ多いんだってよ。ド田舎で周りなんもないからw
39名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 00:15:02.98 ID:upxBXFjg0
J( 'ー`)し ゆうちゃんはパソコンの天才だもんね、きっといい仕事見つかるよね
40名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 00:15:57.74 ID:jNy4rttW0
心は鍛えるものじゃない
整えるもの
41名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 00:19:35.76 ID:PbMzz737O
軟弱な奴は竹刀で叩きのめすといい
42名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 00:20:06.84 ID:ctyFp8py0
最近の主流は潜在意識を鍛えることなんだが。
ただ単に褒めるのはヒンギスが子供の頃に受けたトレーニングだ。
これは古いと思う。正直効果ないよ。
43名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 00:28:40.86 ID:xX5b5CeLO
声が癒されるこの人
優しいんだろうね
44名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 00:32:31.48 ID:gLx4b1uS0
怪しい肩書になったな
誰かに騙されたのかw
45名無しさん@恐縮です
俺は小坊の頃、体育はいつも5で足は学校で一番速くサッカーは地元の代表、
空手で優秀選手賞もらったりと、
俺の親いつもも鼻高々だった。

だが、「いつも活躍しなければ」
「負けたら恥」「格好悪い姿は見せられない」他にもたくさん頭の中を色々駆け巡る…
結局、中3でパニック障害発症。

親は将来は何かしらのスポーツ選手にと思ってたみたいだが。

以来一切のスポーツを辞めた。

体操、野球、サッカー、空手、少林寺拳法、自転車(競輪)が俺のスポーツ歴。