【体操】世界体操・種目別 内村航平が床運動で37年ぶりの金メダル!山室光史はつり輪で銅メダル[10/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
体操の世界選手権第9日は15日、東京体育館で男女の種目別計5種目の決勝を行い、
男子の床運動で内村航平(コナミ)が15・633点で優勝し、床運動では日本勢として
1974年バルナ大会の笠松茂以来、37年ぶりの金メダルに輝いた。
内村は五輪を含めて初の種目別制覇で、今大会3個目のメダル。あん馬は5位、
つり輪は6位。

山室光史(コナミ)はつり輪で15・500点の3位となり、この種目で85年モントリオール大会の
山脇恭二以来となる表彰台に立った。

女子の日本勢は段違い平行棒で寺本明日香(レジックスポーツ)が14・200点の5位、
鶴見虹子(朝日生命)が14・066点の7位だった。

◆内村航平
「結果も点数も気にせず、皆さんに楽しんでもらえるようにやろうと思った。床運動の金メダルは
うれしいが、満足はしていない。もう少しいい内容で取れたら良かった」

◆鶴見虹子
「ちゃんとやっていれば(メダルを)取れていた。悔しい。ひねりが完全じゃないところが出た。
失敗したが、来年につながると思う」

◆山室光史
「うれしいが、着地が動いてしまって心残りがある。演技途中に(降り技で)もう一回多くひねるか
迷って、あの着地になった」

◆寺本明日香
「セッティングでミスがあって焦ったが、ノーミスで演技できてよかった。日本の皆さんの応援に
力をもらい、ここまで来られた」

ソースはhttp://www.sanspo.com/sports/news/111015/spq1110151417016-n1.htm
男子種目別決勝 優勝した床運動の演技を終え、ガッツポーズで喜ぶ内村航平
http://www.sanspo.com/sports/images/111015/spq1110151417016-p1.jpg
2011 世界体操選手権 東京大会  http://www.fujitv.co.jp/sports/gym/world2011/
2名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:32:41.27 ID:oNVc9GvL0
2なら明日も金メダル
3名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:33:15.28 ID:kHbb2U7j0

世界体操男子個人総合内村の金メダルの授与式を編集でカット

相葉の総括

アナウンサー+ゆず

なぜか既に内村選手と山室選手の首にメダルがかかっている

いきなり君が代・国旗掲揚
4名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:33:17.17 ID:3Z07JiGTO
と、床運動・・・ハアハア
5名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:36:09.64 ID:eJehIWpa0
床上手
6名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:36:51.39 ID:pB9vIotq0
>>3
君が代聞けてよかったじゃん
7名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:36:57.84 ID:kI3Q0ioC0
毎晩俺と練習したおかげだな
8名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:37:02.99 ID:wlHS08GeO
日本体操史上最強選手って認識でおk?
9名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:37:20.87 ID:QrL7utsP0
>>3
どこの放送局?
10名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:37:55.39 ID:plFg9pb/0
ルックスも良いし実力あるし・・・
体操の人気も上がるわ
11名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:38:01.59 ID:tdXaI2rU0
999 :名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:46:50.70 ID:+rZRwLPt0
絶対に的中する予言
↓     ↓     ↓

1000 :名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 19:47:03.33 ID:tdXaI2rU0
1000なら、内村、鉄棒で落下


・・・つか、スレ伸びなすぎwww なでしことえらい違いw
12名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:38:17.81 ID:kHbb2U7j0
>>9
韓国の放送局だとおもいます
13名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:38:42.34 ID:VACHOwxl0
総合(笑)種目別が本番(キリッ
内村じゃメダルは無理(キリッ

とか言ってた自称体操通様でてこいよ
14名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:38:43.06 ID:PUk21aid0
床ズリ運動ならまかせろ
15名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:39:26.45 ID:eT7A3N2r0
>>11
うあああああ(AAry
16名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:40:14.08 ID:taxlRCKhO
あれ、今日はテレビの放送ないの?
17名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:40:16.26 ID:S0anP7G50
>>3
民放は何でちゃんとした硬派なスポーツ番組作れないんだろうな
部外者呼んでも誰も得しないだろ
18名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:40:24.48 ID:hh4pSSfp0
個人総合チャンプなんだから種目ごとも
バンバン制覇できるってもんじゃないのな。
19名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:41:00.02 ID:nOYCyeZP0
男子体操はわき毛をなんとかしろよ ボウボウだよ
20名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:41:16.09 ID:rq9DkRAcO
回転速すぎて誤審とかw
しっかりしろよ審判
21名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:41:23.88 ID:gWYp+Dzn0
いいわき毛だな…
22名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:41:37.76 ID:eT7A3N2r0
>>17
ジャニーさんの事務所はお仕事もらってスポーツ通イメージつけてもらってうはうは
・・・・なのかな
23名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:41:48.98 ID:h8FbxHzv0
>>8
現代の世界最強

加藤沢男でググって見るといい
24名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:42:20.53 ID:/qdOxzd9O
>>10
昔、清風コンビってのがいてだなぁ・・・
25名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:42:24.65 ID:wWEFlj/n0
具志堅超えた
26名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:42:26.19 ID:CGu/OWWnO
山室くんってかわいい顔とムキムキすぎる体とすごいギャップあるわよね。体操選手は皆ムキムキだけど山室くんは一際ムキムキよね
27名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:43:27.96 ID:z0XokJB00
逆三角の肉体おっきするお
28名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:43:40.74 ID:dOYwWyov0
フジはきちんと国旗掲揚国歌斉唱のシーン流してたね。
29名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:44:25.20 ID:AEVuCm70O
>>18
オールラウンダーが
決勝戦にこれだけ進み
スペシャリスト倒すのが凄いらしいぞ
30名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:44:28.41 ID:Pv7DHsUp0
でも自分じゃ満足していないという・・・
凄すぎる、内村
31名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:45:27.00 ID:OrqOD+cE0
G難度の 後方かかえこみ2回宙返り3回ひねりやったらしいよ
32名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:46:11.13 ID:pLJ6VTrw0
いたずらがきみたいな脇毛
33名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:47:07.14 ID:eAAkL8+n0
>>30
着地を全部止めたかったんだろうね
リ・ジョンソンは余裕がある実施で高さがあって綺麗で速かった
あれで四捻りされても自分は判らないわw
ちなみに内村は二回宙3捻りの技をしたけど
トランポリンの上では2回宙4捻り出来るw
34名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:47:31.38 ID:OrqOD+cE0
2位のスーガイって北京床金メダリストだよね
35名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:47:31.85 ID:kHbb2U7j0
>>28

メダル授与式はしっかりカットしてたけどな
36名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:47:47.42 ID:wWEFlj/n0
鉄棒の最後で着地決まると最高に気持ちいいな
37名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:48:24.33 ID:eAAkL8+n0
元々北京直前の中国であった国際大会ではスーガイ抑えてゆかで金獲ってる
内村のゆかは前から評判が高い
38名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:48:46.70 ID:IqKvB74V0
虹子の段違い平行棒、傾いたのが大減点なのは百も承知だが
あそこから立て直したのはマジで凄い。
39名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:48:50.39 ID:b2Ex+3jM0
つり輪という競技の凄さ面白さってちょっとわかりにくい。
40名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:48:55.71 ID:Y3MvffEUO
素人だから着地しか分かんないけど着地は総合の時の方が綺麗だったな
技とかはもう全部凄すぎてよく分かんね
41名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:49:16.03 ID:Qhu+pBzL0
42名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:49:25.46 ID:eAAkL8+n0
ただ審判が速さに目が追い付かずに二回宙2捻りと勘違いして点数間違えたので
いまいち盛り上がりに欠けた。
いつの間にか点数上がって優勝という。
43名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:49:48.82 ID:hh4pSSfp0
>>35
もうウジテレにスポーツの国際大会やらすなよ。
特に日本が優勝する可能性のある競技。
44名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:50:24.14 ID:U03DaOxi0
出川「チェ〜ン」
45名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:50:30.21 ID:cfSGVFxx0
経験上、日本選手が強くなると嫌がらせのルール改正が行われる。
競泳のバサロ禁止や
スキージャンプ、白人優位の長いスキー履ける改正もそうだし
女子モーグルの3Dジャンプ取り入れも全部嫌がらせだった。

次の五輪直前にルール変わるから注目して見てるといいよ

46名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:50:47.45 ID:Y3MvffEUO
体操って大体何歳くらいが引退時なの?
内村まだまだいけんの?
47名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:50:54.32 ID:CGu/OWWnO
ウッチーが空中で捻ってると人間ドリルみたく見える時があるわ
それくらい回転速度速くて姿勢も美しいわ
48名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:51:12.66 ID:RHVJITNF0
>>46
まだまだいけるよ
30ぐらいまで
49名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:51:13.73 ID:eAAkL8+n0
最初にやった大技が2回宙3捻りでリ・ジョンソンという技
ここ最近内村以外で見ないG難度の大技
50名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:51:35.63 ID:9ZI89hG10
まじですげえw
51名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:51:42.42 ID:5Cqgr6Ob0
>>42
つべで見たらざわざわしてた

それより表彰式の動画はまだか
52名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:53:39.15 ID:eAAkL8+n0
表彰式何故か内村が上がる時のって誰かが小走りに走り出し
内村も小走りに走って握手して上るので
女子のエレガントな雰囲気溢れる表彰式と違って
くすくすと笑いが出てしまうようなホホエマさがある
53名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:54:02.26 ID:rq9DkRAcO
>>45
だが、そのルール改正にもうまく適応してトップ取ってしまうから嫌がらせが終わらないんだよなw
54名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:54:48.96 ID:gO0IZWnv0
>>51
ニコに来てたよ
55名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:55:16.58 ID:tSiniGJL0
>>31
>G難度の 後方かかえこみ2回宙返り3回ひねりやったらしいよ

最高に難しい技は冗談と区別が付かない
56名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:55:25.88 ID:MNjrMJrt0
山室は内村に似てるから銀髪にでもした方がいい
57名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:55:40.77 ID:fVYRRHlc0
ヴァルナ世界選手権でとてつもない強さを誇った笠松氏が種目別で取った金が床だったんだよな
具志堅さん通り越して10連覇中の黄金期日本時代以来のの偉業を成し遂げるとはねw
58名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:55:48.23 ID:eAAkL8+n0
内村の場合D得点は飛びぬけて高いし、E得点も高いので
他の国はケチつけようがない。
完璧過ぎる
あの中国が絶賛してしまうくらいだ
59名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:55:57.62 ID:RHVJITNF0
でも内村の場合
そんじょそこらのルール改正じゃ無理だよ
芸術も難度も両方兼ね備えてるから
60名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:56:19.03 ID:t3vx23Am0

山室は眉毛なんとかしろ!

日本昔話のキャラにしか見えんわ!
61名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:56:27.26 ID:z7WyL5nA0
>>35
昨日もそうだったね
抗議がくるから取りあえず君が代だけは流しとくみたいな感じだよね
選手入場からメダル授与そして君が代があって
感動に浸れるんだよなあ
62名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:56:34.35 ID:MMiZbpDH0
>>45
未だにこんな事言ってる奴いるのか
63名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:56:39.34 ID:SoBuEDPO0
内村くんといいサッカーの中田といい、偏食のアスリートが多いよな。
ナイナイの岡村さんが番組で長寿の老人にインタビューしたら偏食の
人ばかりだと言ってたが、戦後にはじまった栄養バランスがどうこうの
神話はそろそろ検証したほうがいいんちゃうか
64名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:56:59.96 ID:AHtQAflr0
>>45
体操では中国も強いから、そんな白人中心のルール改正はないと思うけどね
65名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:57:24.95 ID:4ntsKaMQ0
もし凄かったら沢山メダル稼げる競技なんだな体操って

床以外はどうなの?この子
66名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:57:25.64 ID:IeAxkmgu0
国民栄誉賞決定
でもこんないい大会を韓国の放送局で流したらアカンよ
次回はNHKで流せ
67名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:58:17.05 ID:eAAkL8+n0
>>61
でも正直あれを全部流すと時間かなりかかるよ
68名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:58:58.51 ID:RHVJITNF0
>>65
鉄棒と跳馬(今回はエントリーせず)はスペシャリストと勝負できるレベル
69名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:00:06.65 ID:eAAkL8+n0
>>65明日の平行棒と鉄棒もメダル狙えなくもない
当日の演技しだい
着地が動くと誰であってもメダル獲れないと思うこの二つの種目は
70名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:00:11.30 ID:9ZI89hG10
>>65
オールラウンダーが種目別出まくって
しかも金メダルとるとか半端ない凄さだからな
内村の場合団体予選から個人まで6×3出てるから
体力も半端ない
71名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:00:27.16 ID:2VjLJ4jB0
腋毛がもっさもさだなwww
72名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:00:31.45 ID:kHbb2U7j0
>>67
順位と名前のアナウンス・首にかけるシーンだけでもふつーは流すだろー
それだけならすぐだし
73名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:00:54.56 ID:fVYRRHlc0
>>34
そうだよ、中国で当時天才少年扱いでエースのヤンエン・リシャオペンの後継者として人気を博した
銅メダルのヒポリトも種目別の強豪だよ、面子としてはドラグラスレクがいないことぐらいかな
とにかく減点が厳しい試合だったな
74名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:01:12.92 ID:+kO6qrb/O
帰ってきたら内村君の金を触らしてもらいたい
75名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:01:51.87 ID:eAAkL8+n0
明日で計23の試技
今日チャレンジした鞍馬と吊り輪もいつもと違う構成で自分は楽しかった
76名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:01:59.27 ID:aiH4EOKP0
一口メモ:

昨日の個人総合鉄棒で顎ぶつけて棄権したファザコン選手のパパ(コーチ)は、義理のパパだった
77名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:02:28.69 ID:q/Hwui620
個人総合って、鉄棒とか最後だと握力厳しくないか?
吊り輪とか鉄棒って最初のほうにやって、床とか跳馬みたいなのを後にやれよ。
78名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:02:37.64 ID:RHVJITNF0
まずオールラウンダーは手放しで評価される
次に苦手競技がないオールラウンダーは天才
そして種目別で全種目エントリーできる力がありスペシャリストと3種目は勝負できる能力がある
オールラウンダーは神様レベル
内村はその神様レベルにいると思えばいい
贔屓目なしに化け物
79名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:02:46.87 ID:3qkbQWkw0
総合で優勝できるオールラウンダーが
種目別でも金って凄すぎ
しかも脚を痛めてるのに跳馬以外は全部出てる
万全な選手より出てるってw
80名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:02:47.89 ID:f8eIiaId0
体操選手は肘がこすれて腋毛が生えなくなるってのは都市伝説なのか
81名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:02:59.23 ID:3Qbw1sAH0
ゆとり世代って最強じゃね?
82名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:03:10.08 ID:eAAkL8+n0
>>77
最後ゆかはきついと米田さんがいってた
83名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:03:18.19 ID:fEyPbdGsO
ウジ今回必死に君が代、国旗流してるけど
つまり裏返せば今までは故意に放送してなかったってことだよねw
84名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:03:18.67 ID:vrPv7xGs0
>>67
相葉カットすればいいだけ
85名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:03:36.42 ID:nHxpsGUP0
すげーなマジで

ロンドン五輪で体操も楽しみになってきたな
86名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:04:12.43 ID:vALOT9yA0
いや、すごいねこの人。
なんか他の選手とレベルが違いすぎる。
87名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:04:26.44 ID:eAAkL8+n0
内村は貴重な昭和64年生まれ
88名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:04:26.41 ID:4ntsKaMQ0
>>68-70
凄いなw 数年後一人で4つほど
金メダル取ってる可能性も
あるわけだ?w
89名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:04:29.59 ID:auKE6W3e0
演技をみたい・・・どこにあるんだ。つべにあるのか。
90名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:04:56.71 ID:z7WyL5nA0
>>67
たしかにそうだけどでもメダル授与ぐらいは
放送して欲しいよね
91 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東北電 83.8 %】 :2011/10/15(土) 22:04:56.91 ID:h6SICDcN0
腋毛が汚ねえ
92名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:04:58.04 ID:u1irEQr9O
>>46
富田は28くらいまでやってたよね
93名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:06:34.98 ID:C7aqSHX20
>経験上、日本選手が強くなると嫌がらせのルール改正が行われる。
>競泳のバサロ禁止や
>スキージャンプ、白人優位の長いスキー履ける改正もそうだし
>女子モーグルの3Dジャンプ取り入れも全部嫌がらせだった。

経験の極狭な田舎者乙。

ルール改正は日本云々関係なくどこかが強くなれば必ずやってる。
日本以外の話題に全くアンテナがないから「日本だけがいじめられてる!」
なんてバカなことを本気で思いこんでる日本の恥晒し。こないだの冬季
五輪のスキー複合なんて、日本にものすごく有利な改定がされていて、
それでも日本がズタボロだったなんていうことすら気づいてないんだろう。
ニワカは恥ずかしい「経験」なんか語ろうとするな。少しは勉強してろ。

94名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:06:35.89 ID:eAAkL8+n0
>>89
つべにある
中国語で良ければ個人総合も種目別も
95名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:08:18.39 ID:v4rIp7o90
あんまりしつこく泣き続けてるあの選手見て
「ぐふふ」と笑いをかみ殺してたのを見逃さなかった
96名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:09:22.41 ID:zMeMf3yNO
山室は内村を追い越したいのはわかるがまず無理だから
奴は吊り輪のスペシャリストとして種目別の金だけをねらったほうがよくないか
97名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:09:40.66 ID:hh4pSSfp0
>>45
いや、その件は俺もずいぶん怒ったことあるんだが、
今では少し考え方変えたよ。理由は以下の2点。

1.日本人選手と関係無い競技でもルール変更はある。
(陸上十種競技とか日本無関係の競技でも得点改正なんかはある。
改正=日本人対策とは言い切れない)

2.明らかに日本選手狙いの改正もあるが、その場合では
日本選手はルールの抜け道みたいなやり方をしている
ことが多く、規制されても無理無いと思えるケースが多い。
バサロとか潜水泳法とか、ルール違反ではないけど、
その種目のレギュラーな手法ではないからねえ。
規制後に遡ってタイトル剥奪でもされりゃ暴れたくなるが、
そうでもない限りまあ妥当な規制だと思えるようになってきた。

98名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:10:04.41 ID:3qkbQWkw0
僕も吊り輪でどや顔したいですね
って言って銅取れた山室もかわええw
99名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:10:35.64 ID:auKE6W3e0
みつかんね><
100名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:11:27.32 ID:rcCCngN10
つーかそもそもスポーツにジャニタレ出演させる必要ないだろ
テレビ局は番組のクオリティ下げて何がしたいの
101名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:11:34.52 ID:9ZI89hG10
>>99
men's fx final 2011 5
で出る
102名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:11:48.38 ID:cJ9WIkzmO
>>8
オリンピックの金メダルの数では加藤沢男だったと思う。
103名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:11:50.75 ID:YZsLgd9b0
なんで中国はいないの?
104名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:12:12.99 ID:NHvdHONz0
>>17
硬派な番組作っても視聴率が伸びない
日本は馬鹿な視聴者が多いからNHKの視聴率が低い
馬鹿な芸人が馬鹿なことして騒いでる番組が儲かる国
残念だけど日本人は馬鹿なんだよ
105名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:12:14.79 ID:i+iEOR7i0
>>22
実際のところは、各競技のファンからウザがられているだけだな
106名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:12:22.60 ID:6exlzbB20
内村くんの腋毛を口でもっさもさしたいわ(;´Д`)
今時の子だと処理しがちだから、このもっさ腋毛は凄い良い。
チンコびんびんだぜ。
107名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:12:41.43 ID:C7aqSHX20
>>103
いる。

ちゃんと目を開けて文字を読んで現実を見ろ。
108名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:12:46.84 ID:3r7K9p4LO
中国の選手が演技する前に内村の得点が変更されてたら、どうなってたかな?
109名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:13:02.78 ID:XRUV2sSu0
東大出身の与謝野馨氏は
日本人は男子よりも女子のほうが優れている
などと仰ってたが
男子のほうがすごいじゃないか
女子の体操はどうなってんだ
110名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:13:14.75 ID:iD+9oDwU0
G難度+0.2で勝ったな。
111名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:13:26.14 ID:5Cqgr6Ob0
>>54
見た
マジで3位のやつ肩抱けてないw
写真は一瞬の瞬間かと思ったのになんだあれw
112名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:13:59.76 ID:hBR7ZB4A0
スポーツ選手は芸能人とかかわって人生終了が多いが...

kiotuketehoshii

113名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:14:06.17 ID:auKE6W3e0
>>101
おまえのやさしさにバナナをあげよう。
114名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:14:09.32 ID:IeAxkmgu0
NHKでやってくれ、視聴率気にせず選手に配慮してくれるだろうし
115名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:14:59.83 ID:NHvdHONz0
>>18
陸上で例えたら「10種競技」の王者が砲丸投げや100m走でも金メダル獲るみたいなもん
凄さが少しは理解できると思う
116名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:16:43.72 ID:3qkbQWkw0
>>111
実況でもガチホモで童貞って話題になったw
117名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:16:51.12 ID:AlpjJ2kF0
俺は総合で弱い奴は絶対に認めない

体操は一つの競技に絞って極めようとする奴ってハッキリ言って卑怯だから
だってそうでしょう?
100m走と1500m走を同時に制覇出来る選手はいない
それは体の作り方からしてまったく別の競技だから
それと同じように体操も種目ごとにかなり違ってくる
だが、その不利をあえて受け入れて全種目をケアしてやろうとする奴こそ真の勇者

総合の優勝も種目の優勝もメダル数から見たら同じ一個
メダルの量産だけ狙ったら確かに一点に絞る中華戦法は正しい
だがそれはあくまでもその種目だけのチャンプ
体操のチャンプと違う

それ考えたら内村こそ正真正銘の絶対的チャンプ
今現在、人類史上最高の体操選手は内村で間違いない
118名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:16:57.81 ID:hh4pSSfp0
>>115
わかたー
119名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:18:49.81 ID:9ZI89hG10
>>117
やっぱ6種目トータルで体操競技だよな
120名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:19:26.61 ID:4rVCN3Nx0
>>115
10種競技そのものなんじゃ?
121名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:20:35.01 ID:3qkbQWkw0
水泳で言うと個人メドレーで金なのに
あと2、3の種目別のレースでも勝っちゃうレベル
122名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:21:26.49 ID:zMeMf3yNO
えー、でも種目別があるからこその大技みられるってあるべ
123名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:21:32.76 ID:4rVCN3Nx0
>>117
>>23見て加藤沢男をググったら、どうやらそっちの方がキャリアは上みたいだよ
124名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:22:40.68 ID:iD+9oDwU0
あん馬だけどもし落下してなかったら金メダル取れたんじゃないかね。
125名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:22:51.87 ID:7a+4+e360






わき毛






126名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:22:51.97 ID:hh4pSSfp0
>>122
まあアレだね。
総合王者は偉大だが、種目別王者も偉いということで。
127名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:23:34.38 ID:RHVJITNF0
十種競技やメドレーの例えはすごくわかりやすいが
あくまで体操競技は個人総合が一番評価されるし花形でもあるので
100M走=個人総合
10種競技=種目別
これぐらいの価値観で見てほしい
128名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:24:11.79 ID:IIxLRT2S0
ふさふさ腋毛 なんとかならんか。
129名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:24:36.76 ID:WicCre030
わき毛素敵だよわき毛
130名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:24:44.56 ID:4rVCN3Nx0
>>122
大技って言うか、オーストラリアの背が低い子のアン馬の超高速回転が見てて面白かった
131名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:25:03.34 ID:PCYdnXaGO
中国で人気の呂布
日本で人気の趙雲
132名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:25:04.89 ID:8NtN29hEO
本当に飄々としているなあと。
熱苦しいスポーツもいいけど、こういう体操もいいね。
鞍馬と言えば鹿島が凄い綺麗だった覚えがある。
133名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:25:07.17 ID:yY/bpdCJ0
五輪で銀とった時は、正直、プレッシャーが少なくて運も味方したからだと思ってたけど、
本当に天才だったんだな。
この歳で3連覇、しかも史上初の快挙って笑ってしまうわw
134名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:26:31.52 ID:3qkbQWkw0
鞍馬はみんな攻めてたから面白かったな
小柄な選手のはスローで見ても速いにワロタ
135名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:26:34.43 ID:yY/bpdCJ0
ドイツのイケメンがトイレ行くとこ見逃したのが悔しい
136名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:26:47.97 ID:z37Vf0d0O
内村美しすぎ凄すぎ。
内村無双はいつまで続くだろう?前人未到を更新し続けてほしいわぁ。
脇毛もセクシー。
137名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:26:50.14 ID:MdvHM7uLO
相葉映す暇あるならメダル授与式映せよ
138名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:29:33.27 ID:3qkbQWkw0
今山室の吊り輪録画で見ているけど
着地にミスしてどや顔出来ずw
139名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:31:23.69 ID:uY2lW4iA0
しっかし、すごいやつが居るもんだ。
140名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:33:02.66 ID:pzzGqdSZ0
団体でミスったカスか
141名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:33:08.09 ID:IeAxkmgu0
コナミは体操競技のゲーム出すかも
142名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:33:48.61 ID:tblLMkIX0
もはやレジェンドだな
143名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:33:50.36 ID:ROvbMmwG0
仲本工事以来の金メダルか
144名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:33:51.01 ID:SoBuEDPO0
前の五輪のときに先輩のオッサンが天才の内村が居るから安心して去れると
言ってたがまさにその通りだったな
145名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:35:37.42 ID:o3+DqbM80
>>81
ゆとり教育ってそれまでの横並び至上主義を止めて
一握りの天才と大多数のバカを生み出す教育方針だったからな
ちゃんと成果はあったんじゃないか
146名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:35:58.61 ID:0jHzn00p0
世界陸上に続き、またしてもメダル0の国がありまして
147名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:36:16.20 ID:ttusb6S8P
童顔ワキ毛ボーボー筋肉男
148名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:39:11.61 ID:mzIuO9Av0
このままじゃ、内村選手は
ブラジルの五輪も狙える。
今がピークじゃなければいいが・・。

ロンドン後にルールがまた変更になるかも。
149名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:39:39.45 ID:4ntsKaMQ0
体操に力入れて強けりゃ沢山メダル取れるわけだ
中国が強いみたいだけど
こういうので賢くメダル稼いでるんだろうな
150名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:42:03.33 ID:ptHmvj950
涙をふいたミスエレガンスw
151名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:43:41.95 ID:m0Xje87AO
前の世代って冨田ばかりが語られるけど、鹿島も種目別で二種目金メダルとか、凄かったんだな。
152名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:44:24.89 ID:7vydhDwO0
内村の足首心配だから今回はもう競技しなくていいよ
と思うが本人は全部出たいんだろうなぁ
153名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:45:36.65 ID:ibR9elKP0
全国模試で全国トップのやつが、
科目別で1位とか、そんなにとれないようなもんだ。
154名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:46:13.50 ID:e0Yjuacq0
本人の才能+実家が体操教室だったからここまで成長した訳で
ゆとり教育とかあまり関係なくないか
155名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:47:41.00 ID:3qkbQWkw0
>>151
体操のレベルが上がったにもかかわらず
今日の各選手の鞍馬は当時の鹿島にかなわないと思う
156名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:48:18.76 ID:bUMb+cRJP
自分の技は持ってないの?(´・ω・`)
157名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:49:47.34 ID:ptHmvj950
>>45
ルールは従うものと考えるのが日本
ルールは作るものと考えるのが欧米
158名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:51:13.50 ID:dOGPg9FV0
日本人だけ狙い撃ちするルール改正って結構難しいよ
159名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:53:03.17 ID:QBZPtsaN0
内村が金メダルで表彰式のさい、フジテレビで日本の国歌が流れて驚いたよ。
フジテレビのデモが効いたのだね。今までなら完全にカットなのに。
160名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:54:36.12 ID:kHbb2U7j0
>>159
メダル授与式カットっていうはかない抵抗してたね
161名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:55:35.61 ID:HVN1HlZI0
>>1
表彰式カットされちゃったんでしょ
ウジはまたまたやらかしました
162名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:56:39.17 ID:F+teDNQj0
海外の英語記事では結構大げさに書いてて面白い。
次の五輪まで誰か追いつく選手がいるとは想像できないとか、
一緒に戦った選手がショーを見てるみたいですごかったと言ったとか
銀メダルと銅メダルを争う試合だったとか、
体操やりたいなら内村のDVD買えとか、
会場の盛り上がりを見て、ロックスターみたいとかw
163名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:57:11.93 ID:hh4pSSfp0
>>157
あー、そうかもね。
戦いはルール・レギュレーション制定から始まってんだよね。

ドーピングだってどの薬物禁止して、どんな検出方法するかって
のも多分いろんな綱引きで決まると思ってる。
同じ五輪でカナダのベンジョンソンだけ挙げられて
アメリカのジョイナーは助かったのもなんか釈然としないしね。
164名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:58:18.37 ID:kETTdsme0
個人総合の実況スレで、種目別はスペシャリストが沢山いるから、
金はおろかメダルも危ないって力説している人がいたなぁ。

>>45
体操で、どのように変えたらそうなるか考えてくれ。
165名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:58:44.84 ID:3qkbQWkw0
166名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:59:00.23 ID:dO/lIoj00
>>97
おっ、芸スポにもマトモな人が居た。
スキージャンプの板の長さも、デカい選手が不利だから修正しただけだしな。
デカいヤツと小さいヤツが同じサイズのパラシュート使ったら
デカいヤツが先に落ちるに決まってるから修正しただけ。
167名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:59:38.81 ID:QBZPtsaN0
>>137
それでも前面カットと比べたら、数歩前進したよ。
頻繁にデモをしたら、今後フジテレビも入場〜メダル授与シーンを流すだろう。
168名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:00:43.23 ID:9ZI89hG10
>>122
そうだな
互いに他の選手の大技見てすげえって感じで苦笑いしてて面白い
169名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:01:43.52 ID:dpCi00080
内村ってドリルみたいにグリグリ回るね
170名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:01:59.73 ID:bUMb+cRJP
>>165
おーすげぇ
171名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:02:15.30 ID:ELi7XJNO0
内村がいるおかげで、体操の種目別が
ガラみたいになっちゃったね
172名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:02:24.65 ID:CMYSjQbc0
内村は脇毛剃ってほしくない。

まじで脇毛キャラになってもうた。
173名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:02:25.63 ID:27WQjfZ/0
床で金とわかった時に 小さな声で「ヤッタァ」と言って笑った所が ガツガツしてなくて母性本能くすぐる〜
174名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:02:50.11 ID:APsYSgs70
ニワカ、情弱、マスゴミがよく言うセリフ

日本に有利なルール改正「当然だ!」
日本に不利なルール改正「また日本つぶしだ!」
175名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:04:17.50 ID:S1YVxsBk0
>>162
鞍馬とつり輪の失敗で『人間らしいとこ見せた』っていうのもあった
マシンとか言われてたからね
176名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:05:14.30 ID:ELi7XJNO0
でも、大会の雰囲気そのものが彼のお蔭で
ほのぼのしてよかったじゃん。

失敗した選手も悲壮感漂う感じでもないし
177名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:05:22.30 ID:kETTdsme0
>>166
フィンランドの背の低い選手が、対応していたかな。
確かに途中でルールが大きく変わると、戸惑うだろうけど。
178名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:05:22.64 ID:9Ps9AyIM0
内村の演技は本当に美しい
他の国のコーチまでもが見とれてしまうのは納得
総合2位のボイも尊敬のコメントしてたし
マジ内村は行くとこまで行っちまった
が、本人はさらに上を見てるのがすばらしい
179名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:05:46.02 ID:lmFDjXzBO
吉田兄貴と結婚してくれ!!
180名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:06:13.38 ID:REbwf0Vt0
自分、毛深いけど子供の頃アトピーで脇がよく湿疹になったから脇毛だけ生えてないよ
181名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:06:50.72 ID:s32MiXI50
三大内村

内村航平
内村光良
182名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:07:27.12 ID:pAj15aMm0
世界体操、「日本有利の採点」と完敗認めた内村に敬服―中国

内村のコメントを読んだネットユーザーからは「理性ある選手だ」「尊敬に値する相手だ」、
「日本人は憎いが、この態度は見習うべき」という意見が多く見られた。(編集担当:柳川俊之)
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20111013/Searchina_20111013021.html

いつもながら煮え切らん奴らだ。一言余計なんだよ
183名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:10:12.29 ID:hh4pSSfp0
>>181
あきらめんなよw
184名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:11:18.34 ID:cYgSyexx0
オールラウンダーが種目別で金って凄いよな。
ノルディック複合の選手が純ジャンプや純距離で優勝するようなもんでしょ?
オールラウンダーってその種目で一番になれない器用貧乏のイメージだがな。
185名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:11:36.02 ID:G+93lI330
五輪の時はこの人頭弱いのかなあと思ってたけど
最近コメントがマトモだね
186名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:14:30.97 ID:pAj15aMm0
>>181
三大内村

内村航平
内村光良
内村鑑三
187名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:15:54.13 ID:3qkbQWkw0
>>182
今日もオリンピックなら自分は2位だったって
中国に配慮してたな
あっちは失礼なことばかり言うのにw
188名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:16:52.60 ID:kETTdsme0
>>185
凄い選手は一般人と違うものが見えている。
大人になって、一般人とあわせることを覚えたんだろうな。
189名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:18:19.30 ID:RSfyOQe5O
>>179
吉田兄貴と結婚してくれ、と言われる3大アスリート
陸上 室伏
サッカー 長友
体操 内村
190名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:18:38.45 ID:3qkbQWkw0
>>186
自分も内村鑑三しか浮かばなかったw
あとやけくそで内村さまぁ〜ずか内村プロデュースw
191名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:18:51.63 ID:ptHmvj950
>>177
ポーランドのマリシュでしょ
192名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:19:13.52 ID:P9pljCi/0
サッカーのうっちーよりこっちのうっちーの方がいい
193名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:19:27.82 ID:C2Nb4P+W0
>>18
かつてイタリアにユーリ・ケキという吊り輪のスペシャリストがいて、
種目別は圧倒的な優勝なんだが個人総合は吊り輪だけすごい点数で他の競技は
めちゃ低だった。
194名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:20:40.03 ID:ELi7XJNO0
昔いた中国の世界チャンピオンで、スイス人と
結婚して体操やめちゃったの誰だっけ?
好きだったなあ
195名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:20:57.22 ID:GVM32XIFi
総合格闘技の王者がボクシングでも世界タイトル持ってたり
柔道でも銅メダル取ったりアマレスの世界ランカーだったりするようなものと考えれば宜しいか?
196名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:21:25.42 ID:zvzIrWYyO
>>184 陸上の王者は十種競技。
体操の王者は個人総合!
197名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:21:57.90 ID:GfQjnRPG0
ワキ毛は剃るべき
198名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:22:07.96 ID:ELi7XJNO0
>>195
そりゃ違うな。
ボクシングの普通のメジャー団体のチャンピオンは
総合なんてもんはバカにして出ない
199名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:22:08.60 ID:iqBgkPCYO
内村ヤバイって
こんだけ世界で圧倒的な実力持ってるのは室伏くらいかも
200名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:22:14.16 ID:d9tGHOsY0
いつの間にやらG難度まで出来てたんだなw
前にサンデーで体操の漫画が連載されてた頃はE難度とかスーパーE難度と言われてたのに
201名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:22:55.02 ID:mW/4aJvV0
>>195
どっちかっていうと個人メドレー金の人が自由形100mも金みたいな感じ
202名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:23:11.51 ID:5BX7w4PT0
>>192
同感!
サッカーのほうはチャラくてイヤだ
顔が無かったら何もない人間。
203名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:24:00.09 ID:GfQjnRPG0
>>202
はあ?
全然チャラくないぞアホ女
204名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:24:13.62 ID:GVM32XIFi
>>201
凄くわかりやすかったありがとう
205名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:24:41.79 ID:mW/4aJvV0
>>202
サッカーのうっちーはむしろ顔で損してるんじゃぁ
206名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:25:37.13 ID:J84OQ+RR0
チェン変態すぎだろ、いい意味で
207名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:28:13.49 ID:4tqPCNut0
総合で2位だったドイツのイケメンさんは種目別ダメだったのか
208名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:28:39.94 ID:PBXsoUjy0
こうなってくると北京で一種目ぐらい金とっててほしかったな。
こんな天才でも次の五輪が金とるラストチャンスの可能性が高いし。出場はあと2回できるだろうけど。
209名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:30:26.64 ID:98cM/Dwl0
伸身ユルチェンコ三回ひねりって成功したら難度はどれくらいになるの?二回半はDだそうだけど
210名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:31:00.60 ID:M4Ee3am50
脇毛くらい剃りゃあいいのに
エチケットだよ
211名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:33:50.60 ID:bh8I09jC0
>>207
鉄棒に出るぞ
212名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:33:59.57 ID:dDny70/g0
>>165
>★特技 頭をかつらのように動かすこと。
ちょww
213名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:36:00.02 ID:c476GvYQ0
跳馬はDとかじゃないぞ。
2回半捻りが6.6だから7.0かねぇ。
214名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:36:43.09 ID:4tqPCNut0
>>211
今日全種目やったんじゃなかったのか
ありがとう たのしみ
215名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:41:16.16 ID:98cM/Dwl0
>>213
ありがと。シューフェルトDスコア6.6をD難度と勘違いしてたわ
216名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:42:56.05 ID:3qkbQWkw0
総合やって種目別も5つ出るって内村は超人だな
ボイが内村を尊敬するわけだ
競技者だから余計に分かるだろうし
217名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:45:47.73 ID:XEScP1G20
昨日の2ちゃんねるでは、内村は種目別ではメダルに
かすりもしないの現実(wwwwww

とかいう誹謗中傷を繰り返す奴がいたけどな。
今日はどうなん?
218名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:46:43.51 ID:9lmGsYMy0
てか個人だと中国の選手が全然活躍しないんだな
219名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:47:45.01 ID:68vZbIe50
すごいけど何回ひねりとか何回転とかばっかだな
すごいけど
220名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:49:52.38 ID:dOGPg9FV0
>>218
つり輪で金メダル取ってたぞ
221名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:50:20.40 ID:wbPKXgyn0
>>218
吊り輪勝ってるぞ。
222名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:53:24.97 ID:ibR9elKP0
むかしはな、ウルトラCでスーパーな技だったんだよ
223名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:56:35.52 ID:MtEA95YI0

>>164


てーか そいつ、芸スポにもいた
どーやら焼き豚関西人の、劣等感と嫉妬で発狂した在日ぽい

内村の総合金をディスりまくり種目別ではメダル不可と公言、
ねらーはニワカバカとまでののしった挙句、
「 じゃ誰が金候補なんだよ? 」 と質問され、
引退したカッシーナの名前を挙げ大自爆wwww

そのまま涙目遁走した、正真正銘の負け犬チョン

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20111015/N0YwQURJeG0w.html





224名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:57:50.11 ID:bh8I09jC0
>>217
そいつ多分2年前の世界選手権の結果あたりを参考にして書いてるんだろうけど
内村はどんどんレベルアップして2年前より遥かに種目別でも通用するようになってる
ただの情弱だったてわけだ
225名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:58:41.02 ID:APsYSgs70
リー・ジョンソンが出てるのかとおもってびっくりした。
226名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 23:59:24.53 ID:l/+f8NH20
内村おめ!!
227名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:01:13.50 ID:wbPKXgyn0
ズーカイが鉄棒勝つと構成が地味な見た目だからニワカが騒ぐというのが風物詩。
228名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:01:46.01 ID:S5cVaXsc0
>>220-221
すまん。個人総合の方ね
229名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:03:09.11 ID:eHaFJAyj0
>>189
でも当の吉田兄貴は石川遼のぬいぐるみを抱いて寝るほど好き
NHKでも告白して司会者を困らせてた
230名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:05:27.83 ID:1NpjBZg00
>>229
石川遼も、きっと遺伝子レベルで運動能力の素質はとても良いんだろうけど
・・・・なんか違うよなw
231名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:05:57.09 ID:i+Zpms16O
>>153それだそれ
陸上だとピンとこなかったけど
模試はすごく納得できる
232:2011/10/16(日) 00:05:59.03 ID:zHax6uXG0
キングオブジムナスティックの主食はブラックサンダー…。
233名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:07:13.68 ID:L5mOepVG0
>>229
マジか・・・なんでよりによってあんなモジャモジャ
234名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:08:07.07 ID:KQ0rI4f50
>>202
サッカーの内田はチャラくない
顔で誤解されてるがかなりの体育会系
235名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:08:58.86 ID:PQUP+VvQO
>>230
石川は幼少の頃スイミングスクールに通ってて小学校では地元のサッカークラブ所属
中学では陸上部で今の趣味がテニスの万能だとか
236名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:10:18.20 ID:1NpjBZg00
吉田兄貴×室伏兄貴なら
頼むぜ室伏兄貴って感じだが

石川遼だとなぁ・・・遼君にげてぇっと言いたくなってしまうw
237名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:10:23.87 ID:rG5JqJju0
吉田の兄貴が片想いしてた野球選手も吉田には合わない
長友かなあw
238名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:10:54.24 ID:YGs9GMGV0
>>229
卓球の石川かすみちゃんも優勝したら遼君に会わせてって言って卓球協会に怒られた
239名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:11:19.57 ID:44GHUfu+0
>>45
団体戦の人数変更やEスコアの厳しさをみると狙われてるのは日本より中国だよ
いずれも日本には有利
240名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:11:49.90 ID:4BReVjha0
http://www.youtube.com/watch?v=1H6ePTG0LAY

内村床↑見逃した人
241名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:13:42.88 ID:4HYVi4ht0
今からスポルトで体操やるよ
242名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:13:46.96 ID:Gcu9nBW90
そういえば去年だか内村表彰式で石川遼の隣に並んだけど
緊張して喋れませんでしたってヘタレっぷりだったな
向こうがずっと年下なのに
243名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:14:53.55 ID:4BReVjha0
http://www.youtube.com/watch?v=1H6ePTG0LAY

内村床↑見逃した人
244名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:15:05.20 ID:0JXnqwfX0
>>242
むしろそこがいい
245名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:15:31.64 ID:Gcu9nBW90
>>236
うん、番組で一緒になった時、「遼くん教えて♪」って乙女だった
かわいかったよ
246名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:16:10.45 ID:OnOAPojs0
脇毛べろーん
あれはない
247名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:16:55.92 ID:4BReVjha0
あやべ、一回書き込んでた・・
248名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:17:03.86 ID:DPo4Abt20
どれだけ内村がこの体操界ですごい選手なのかわからない人に
わかりやすく説明するならば 1年戦争時のガンダム っていえばわかる?
もともと宇宙・陸戦メインで開発された機体なのに、空戦ましてや水中戦まで
こなした万能機体。それくらい周りとかけ離れてるレベル。
249名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:18:07.79 ID:4EIuRG620
腋毛以外は完璧
250ちょこてぃ:2011/10/16(日) 00:20:38.39 ID:VzMqxDj20
ちは♪

この子のお母さんというか家族って何かの宗教どっぷり浸かってる?

インタビュー多々宗教染みた言葉出てたから気になって・・・

息子がいい歳してるのにあそこまで応援とかなんか過保護な気も・・・

誰か知ってる人教えてください
251名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:21:22.90 ID:Gcu9nBW90
>>248
アンチってものはそんなものだよ
イチローアンチは野球がどれだけ大変か知らない
石川遼アンチはプロゴルフを素人接待ゴルフと同じで簡単と思ってる
長友アンチはインテルに入るのがどれだけ大変かわかってない
真央アンチはただ滑るだけの八百長と思ってる
252名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:22:35.86 ID:K7WM00j90
…種目別でも金って内村チート過ぎるね
総合優勝した時のアンチは立場無いな
253名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:22:46.89 ID:btiEnBz50
スケートの国分もひどいけど、相葉はボキャブラリーなさすぎでなんか痛々しい。。
254名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:22:51.84 ID:IZFskqqxP
スプレーで固めまくってんのかなこのツンツンヘアー
255名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:24:46.28 ID:ZmWJHCkrO
256名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:24:49.76 ID:tDrVrsGLO
体操の世界で歴代最高ってのは常に現役の選手だろ。
あれだけ常人離れした技が数年で
更に進化してしまうなんて他で考えられん。

難易度Gなんて漫画の世界でも仮につけれなら〜って話だったのに
257名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:27:27.22 ID:L8ZvJAvpO
これは嬉しいニュース!
団体は銀も勿論素晴らしい成績だけど、優勝を狙ってただけに悔しかっただろうし残念だったから…
前にVS嵐に日本体操全員で来て、皆いい子で可愛かったから応援してたんで感無量だ!

おめでとうございます。
258名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:27:45.02 ID:rG5JqJju0
ジャニ使うなら櫻井と思うが
イノッチも落ち着いているな、朝の情報番組やってるし
しかし相葉はだみ声で余韻を消されるのが嫌
259名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:28:56.09 ID:lV8Yho+Q0
>>224
カッシーナが現役だと思い込んでたしな
260名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:29:16.20 ID:JWE5awXT0
相葉は動物と戯れてりゃいいよ
261名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:29:35.56 ID:+YaikmulP
262名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:30:10.54 ID:tDrVrsGLO
でもシェルボやネモフの派手さには及ばない。
専門家にしか分からない高難易度の技は見た目地味なのが多い
263名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:30:12.13 ID:QB9bB79lO
オールラウンダーでありながら種目別のスペシャリストに勝っちゃうって凄いな
流石に残り2種目は疲れもあるだろうし厳しいだろうなぁ
264名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:31:10.22 ID:TrfDx5oh0
跳馬以外全部の種目別決勝に出るんだね
凄すぎるわ
265名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:31:17.96 ID:k5HvZzjDO
160cmこれだけで選ばれし者 170以下が争う競技
266名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:32:16.67 ID:d3L5JYX00
ズーカイは床のG難度できないの?
訂正前の点数で構成決めたとしたらかわいそうだな
267名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:34:55.57 ID:Gcu9nBW90
>>242の記事あった
内村、いい顔になったよな この頃は借りてきた猫みたいだった
やっぱ立場が男をつくるね しかしちっちゃいなw


内村航平、大賞に「何で僕?」 日本スポーツ賞表彰式
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012101000689.html
268名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:35:07.37 ID:zwLohP1C0
>>39
高校の時に、つり輪と平行棒を体育でやったことあるけど、とてつもなく難しいし、腕力とか論外www
269名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:38:48.25 ID:HgjK0W3B0
お母さんは何故あの髪型?
ゴムの色も・・・
270名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:40:37.06 ID:QB9bB79lO
>>262
シェルボやネモフが現役の頃(アトランタオリンピックあたり?)の鉄棒は離れ業連発で凄かったよね
アテネでネモフが離れ業連発の演技で観客を魅了したのに得点が伸びなくてブーイングの嵐になった事もあったよね
271名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:40:58.09 ID:0JXnqwfX0
>>268
考えてみりゃ体操って、演技中脚で立てるのは
床と跳馬だけなんだよな?
鉄棒も鞍馬も平行棒も吊り輪も上半身オンリー
という…
今更ながら化けもんだよな。
272名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:42:06.32 ID:HGT/iR4j0
>>243
すげぇ・・・・・・・
273名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:42:36.63 ID:eyP2UakZ0
スペシャリスト重視の中国が団体勝つのは当然っちゃ当然
274名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:42:59.16 ID:cma2ewa10
>>266
>訂正前の点数で構成決めたとしたらかわいそうだな

内村がゆかの種目別決勝ではD6.7でやる予定というのは
大会前からメディアで伝えられてたし、ズーカイも当然知ってたはず
中国はそいいうことを事前にしっかり情報収集してくるからね

内村の演技も見てたはずだし、いつもと違う構成だってのは
さすがに気づくでしょ

ズーカイのコメント
>「内村の最初の点数が間違いだったのは分かっていたので、しょうがない」
>と笑みもこぼれ、納得の表情だった。
http://www.sanspo.com/sports/news/111015/spq1110152127019-n1.htm
275名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:44:10.10 ID:5Wr2dKph0
内村凄いな
完全に超人やないか
276名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:45:14.75 ID:Gcu9nBW90
池谷みたいにチャラくならないでー
277名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:45:33.07 ID:RuR+6UBAO
跳馬は着地がどうとかじゃないから内村とは合わなそう
それでも十分点数高いけど
278名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:45:53.27 ID:+qVu8FJz0
G難度って…
おじさんの子供の頃はウルトラCってのが最強だったはず
279名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:46:23.99 ID:iHTDZlqE0
鉄棒は離れ技いっぱい入れてる選手のほうが楽しいなー

山室は1個だけだったし。
280ちょこてぃ:2011/10/16(日) 00:46:44.22 ID:VzMqxDj20
>>269
何かの宗教じゃないかなぁ
>>261
ある意味エレガンス賞
281名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:47:16.14 ID:Nd+go5vH0
内村:161cm 54kg
山室:158cm 54kg

ムキムキだからもっと体重あると思いきや、こんなもんなんだね
282名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:47:59.20 ID:d3L5JYX00
>>274
ということはガチンコで勝ったのか
内村はフェルプスみたいな存在なんだな
283名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:48:19.46 ID:eAPH+vO9O
忍者の血が流れとるな
284名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:49:37.95 ID:rG5JqJju0
>>274
おお中国なのにまともなことを言ってるw
任意の東北ワッペンも着けてくれてたしスウガイは思ったより悪くないな

285名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:50:04.09 ID:eyP2UakZ0
陸上の花形は100m
体操の花形は?鉄棒?
286名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:51:54.94 ID:RzB51hoa0
>>285
そりゃ鉄棒でしょ。
だから個人総合の上位6人は
最後に鉄棒をやる順序になっている。
287名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:52:53.30 ID:QB9bB79lO
>>285
鉄棒だな
総合の場合、優勝候補のチーム、選手は鉄棒が最後になるローテーション組まれる
288名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:53:49.06 ID:lTOKk8BBO
内村は神だろ
289名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:54:24.38 ID:4Sf1RV/O0
室伏は澤と、内村は福島と子ども作れ!
290名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:55:14.35 ID:9bj73mhhO
中国のヨウイって選手が強いイメージあったんだけど内村くんはそれ以上?
291名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:56:31.38 ID:5Wr2dKph0
こんなにレベルの高いオールラウンダーは見た事ないわ
292名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:57:13.73 ID:Xfxg8pkq0
>>277
個人的には着地こそ跳馬の魅力だと思う
この内村とか神
http://m.youtube.com/index?desktop_uri=%2F%3Fgl%3DJP%26hl%3Dja&hl=ja&gl=JP#/watch?v=3BsaNM7Xz08
293名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:57:50.89 ID:36HHB1PR0
>>284
中国は地震超大国だぞ、他人事じゃないんだろうな
蜀なんてインドが突き刺さってるからあんなに険しいわけで
やっぱり思うところはあるだろう
294名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:57:52.42 ID:47FLMZ3J0
>>289いちいちこんな過疎スレまで糞ネタ書きにくんなよ
295名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:57:56.02 ID:eyP2UakZ0
最近体幹って言葉よく聞くけど、日本で一番体幹強いのはこの人なんかな
296名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:59:25.65 ID:svpE14IA0
また一人アニキが誕生したな
297名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:59:31.80 ID:d3L5JYX00
鉄球投げてる室伏が一番強いと思う
298名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 01:00:04.12 ID:qqJlLJAA0
すごいんだな
299名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 01:01:07.93 ID:DgD+OYyH0
>>262
シェルボやネモフの凄さはちょっとした動きも疎かにしないことを積み重ねた先に輝く
圧倒的な美しさゆえだと思う。

とりあえず内村は異次元。
300名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 01:01:11.21 ID:Nd+go5vH0
山室伏広史
301名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 01:02:37.21 ID:Xfxg8pkq0
>>295
トランポリンやってるからそうかも
室伏が体幹のために赤ちゃんのポーズのトレーニングして
世界陸上で復活したって聞いた
302名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 01:02:58.01 ID:iHTDZlqE0
東北ワッペンて任意なのか。
アメリカはわかりやすいところにつけてくれてるね

オペレーショントモダチwだったからか
303名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 01:03:17.34 ID:9X/US0B40
>>274
>「内村の最初の点数が間違いだったのは分かっていたので、しょうがない」

流石中国 ちゃんとライバルの演技見て構成点確認までしてるのか
自分の演技にだけ集中してたらこんなのわからないもんな
304名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 01:03:33.04 ID:glEoCBm10
大逆手ってなにあれ?
万歳の状態から肘が外側むく方向に回してバー掴むとかあり得んのだけど
305名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 01:04:54.42 ID:N4wG1ldu0
昔の体操日本はすごかったって話しばっかりだったから
リアルタイムで内村を見られてよかった
306名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 01:04:55.22 ID:XcgLCvXa0
毛を剃ればもっと点数上がると思うw
307名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 01:05:11.53 ID:A+i72m1f0
米田の声は何?
ソフト過ぎる。抱かれたくなるじゃないか…。

逆にジャニの男の声、最悪。きったない〜。
308名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 01:06:53.79 ID:pe+DYSUW0
米田の声いいよね
すごくいい
ところで床はスプリング入ってるの?
309名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 01:07:03.99 ID:iHTDZlqE0
米田は170cmもあるんだよなぁ

体操引退しても問題ない身長
310名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 01:08:11.06 ID:A+i72m1f0
メダルのお二人おめでとう!
吊り輪でメダルなんてもう無いもんだと思ってたので嬉しい!

床の金もそんなに久しぶりなのか。
床はメダル取ってたような気がしたけど、金じゃなかったんだな…。

昔の選手だけど西川くんはお元気でしょうか。
ファンでした。
311名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 01:09:11.08 ID:QB9bB79lO
>>308
今回からスプリングになったってどっかで見た
以前から反発力の強い素材が使われてるみたいだけど
312名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 01:11:20.87 ID:/DO6dOza0
現代体操と昔の体操は違う
アトランタ五輪の頃は
コバチがE難易度だったはず
313名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 01:11:44.07 ID:rzwb7dIf0
表彰式の3位かわいすぎて吹いたww
314名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 01:12:06.47 ID:nvYoMLZm0
内村だけ別次元
315名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 01:12:56.07 ID:eJuOHBeY0
個人でもっと金とれよ
全然最強じゃねえじゃん
もっと俺をホルホルさせてくれ
316名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 01:13:58.71 ID:36HHB1PR0
>>303
TVの取材で情報収集は必ずすると監督が答えていた
>>305
それはすごく感じるな、一時的なものかと逆に空しくなったものだけど
内村のおかげで今じゃ長い歴史の積み重ねを感じられて晴れやかな気分になるw
一人の人間の存在でここまで感じられ方が違うとはww
317名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 01:18:28.36 ID:H5Dagrqm0
リ・ジョンソンは凄いな
318名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 01:19:26.93 ID:/Tr1ff/Q0
西川って池谷のライバルだった人?
昔は鉄棒の側にコーチがいたんだよな。落下してもいいように
あと、ゲイロードとか面白い名前の技があったな
319名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 01:19:53.37 ID:nLJlH4Zj0
けど体操選手は握力はたいしてないってのは意外だった
あの身体だから握力もすごいのかと思ったら
320名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 01:20:05.07 ID:QP8Q1t0B0
昔の日本凄かったといっても
世界一人口の多い中国が本腰入れてないからなあ
スポーツ大国アメリカも今ほどじゃなかったし
321名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 01:20:16.51 ID:wW3ArVPO0
以前は脚力で高く飛ぶ、例えば池谷のムーンサルトとか凄く高くて綺麗だったけど、
これからはスプリングの力で高く飛ぶ様になるのか
322名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 01:22:07.52 ID:d3L5JYX00
>>317
何がすごいかって、2・3位の選手がやったF難度の技より着地がキレイなところ
323名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 01:25:23.90 ID:Xfxg8pkq0
西川は鞍馬が強かった
今は日大准教授であり体操部のコーチしてる
あの人親指の先が欠損してるんだけどそれで体操やったって凄い
324名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 01:25:25.47 ID:Ox5q4vS40
>>307
米田は解説も上手い。技のコメントも的確で実況の邪魔をしないので見ていて心地よい
相葉は声も悪い、顔も悪い、コメント噛みまくり、体操について不勉強すぎで最悪としか言いようがない
糞ジャニの中でも更に極めて無能な相葉が、なんでナビゲーターなのかフジのセンスの無さには呆れてものが言えない
325名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 01:30:21.25 ID:Na9ptnuAP
ガンバFly highの世界も現実になりつつあるな
326名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 01:37:01.51 ID:So8YD0kj0
個人的にはネモフに敵う体操選手は今のとこいないかな。
技術的なことじゃなくてスター性という点でね。
技術的には内村は歴代最強のオールラウンダーだが。
327名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 01:38:19.72 ID:RQ9l2LduO
昔から思ってたが、体操選手とバレーボール選手は、頭髪ドフサばっかりだよな
328名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 01:41:18.14 ID:v4Bs6siO0
ウジって色々カットしまくったり捏造するくせに有名な大会放送したがるよね
何がしたいの?
329名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 01:43:57.91 ID:Kqv0/vqU0
>>327
えーホントか、ジャンプして着地するのが頭皮を刺激して良いのかな?w
俺も体操やっとけば良かったわ (^^;)
330名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 01:46:25.70 ID:RaVuRdyR0
>>195
駄目だよあれでバランス取ってんだからw
331名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 01:47:05.96 ID:gLxTrpnVO
ガンバのシドニー五輪でロシア人がやった床での前方伸身二回宙返りは可能なのか?
あと平行棒で伸身二回宙返り降りってできんの?主人公が高1で笑顔で普通にやってたけど。
332名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 01:48:11.16 ID:cUWzFK8v0
>>25
具志堅は技的には・・・、たしかに実施はきれいだったけど。
ロス五輪は当時最強のソ連が不参加だったことを考慮しないといけない。

具志堅さん、人柄はめちゃくちゃいい人らしいね。日体の人に聞いた。
333名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 01:54:42.04 ID:Xfxg8pkq0
内村はロンドンで総合に種目別レベル持って来そう
334名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 01:57:26.03 ID:4EvG25Zw0
室伏と内村をかけあわせれば最強の子供できるってこと?
国民の義務として強制的に結婚させろよ。
335名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 01:57:54.21 ID:WsbfLCzO0
>>295
一番かどうかはわからないけど前テレビで話してた有名なスポーツトレーナーは
意識した体幹トレーニングを取り入れて鍛えてるアスリートに石川遼の名前を挙げていた
体の全体的な手などの細さに比べてあの首周りの太さと胸板の厚さのバランスの違いを見たらなんとなくわかる気がする
336名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 01:58:35.14 ID:fZBf1cVS0
西川、懐かしい。
ソウルの頃だった気がするな。
あの頃も銀メダル取ったような。

しかしウッチャン、北京の頃は可愛い感じだったのに
ビッグになったもんだ
337名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 01:59:11.63 ID:p/mG4wwj0
リジョンソンかっこよすぎだろ
338名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 01:59:42.93 ID:qr01tuBu0
薄毛さんは内村の腋毛もらって植毛するといいよ2323御利益あるよ
339名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 02:01:38.35 ID:fZBf1cVS0
>結果も点数も気にせず、皆さんに楽しんでもらえるようにやろうと思った。

カッコよすぎるだろw
340名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 02:02:13.60 ID:QLKxVAjT0
体操内村個人総合3連覇>>>>>小韓民国猿敗北wwwwww

どうしたのか半島猿wwwフィギュアみたいに国際スケート連盟名誉理事に

韓国人チャンミョンヒ理事が居なければ「買収メダル」が取れない?wwwクスクスwww

半島猿は早く「世界体操連盟」に韓国人理事を送り込んで「買収ロビー活動」目指しなさいwww
341名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 02:05:55.09 ID:NFjQNMTw0
内村はシェルボの域に達しつつあるようだ。
バルセロナの6冠はすごかった。
342名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 02:09:11.85 ID:ac6xD6nS0
内村の母ちゃん ウザイ
343名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 02:11:27.82 ID:zwLohP1C0
>>283
忍者より凄いわ
344名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 02:11:46.93 ID:YGs9GMGV0
>>335
前に魔裟斗の番組で石川がベンチプレス100`上げてたのは見た
室伏もそうだけど体幹鍛えてる人って首が異様に太いよね
345名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 02:12:52.90 ID:aagZel1l0
韓国と言えば跳馬に凄いの出てるな
梁とかっての
順当に行けば明日とるだろう
それで帰って貰おう
東北ワッペンだけ確認させてもらうわw
346名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 02:15:05.02 ID:WsbfLCzO0
>>336
西川は指のハンデがあったのに凄かったよな
池谷と対照的で大人しい性格だったけど好きだった
347名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 02:16:12.72 ID:C6PcPNrNO
>>340 半島嫌いなら独りでやれよ。
内村の偉大な記録をテメーの汚ぇオナニーに使うなクズ野郎!
348名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 02:16:54.68 ID:8kGQMPAGO
日本にはスペシャリストは全くいないな
総合より種目ごとのほうがたくさんメダル取れる可能性あるのに
349名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 02:18:21.41 ID:WqfdBCuC0
個人的には鞍馬で開脚旋回やるやつは神
鹿島さん大好きだった
350名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 02:18:38.31 ID:MDKfYOdt0
>>345
北を消して東海にしてそうだよね。奴らのメンタリティならw
351名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 02:21:34.34 ID:uQAd+yRpO
>>327
おっと鹿島の(ry
352名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 02:22:02.83 ID:wze0f1b00
>>348
内村は床のスペシャリストを目指してたんだけど
めきめき上達してオールラウンダーになった
山室は吊り輪
後はアテネのように揃ってないんだよね
全体的に若いからメンタルが不安定だし
353名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 02:22:08.47 ID:oas83Tcs0
わき毛なんとかして。

日本だけならまだいいが、国際的にわき毛はやばいから。
海外で内村のわき毛はネタにされてんだぜ。

↓このサイトのPHOTOSの内村がバック転している写真のタイトルが
http://www.universalsports.com/photos/galleryid=496706.html

"gymnasts with exposed, unruly armpit hair."


他にも
http://gymnasticscoaching.com/new/2011/01/normile-gymnastics-resolutions/
354名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 02:24:20.66 ID:9X/US0B40
>>348
いないと言うか、国内選考の段階で選ばれにくいシステムになっている
まず選考会の出場条件が6種目の上位者という最低条件があるから
355名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 02:24:50.59 ID:L0/Ykjk+0
内村ってネタ抜きですごすぎるんだが・・・・・
356名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 02:38:00.13 ID:rvfgXTgj0
>>353
親なり恋人なり友達なり注意する人いないのかね?
それとも、まさか願掛け?
357名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 02:44:54.98 ID:wze0f1b00
ここで言っても脇毛に関しては本人に届かないからなあ
エレガンス賞も貰えたし大丈夫じゃないか?
358名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 02:50:04.06 ID:oas83Tcs0
>>356
日本だと処理するのはまだ抵抗がある人が比較的いるしなぁ。
周囲にいる外国人の選手も、おそらく文化の違いであろうという事で気を使ってか遠慮して言わないんだろ。
性格的に、言われても気にしていない可能性も高いがw

仏教圏のアジアではぼーぼー多いが、
欧米人やイスラムはわき毛の処理するのが当たり前で、
一部のマニアを除き基本的に不潔という概念だからな。

>>357
ここで言って他の日本人も「他の国ではわき毛はやばい」と知ってもらいたい。
案外知らないだろ?そういうの。
日本人の間じゃ、処理する事のほうが抵抗ある奴が多いから。
359名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 02:52:53.54 ID:RuR+6UBAO
抗議で点数変わるとかいい加減だなぁ
これだから採点競技は好かん

360名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 02:53:04.40 ID:MDKfYOdt0
なんでその欧米の基準をさもナショナルスタンダードかのように書いてるのかがわかんない
361名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 02:55:21.98 ID:K8H3RJWIO
男が腋毛を剃るとか、超キモいんですけど。
女の腋毛ボーボーと同じくらいキモい。
362名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 02:56:13.08 ID:oas83Tcs0
>>360
欧米だけとは書いてないが・・・w

理屈的にも、普通に不衛生だから。

のばしっぱなしが正解とか思わんでよw
雑菌だらけで実際きったねー。
363名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 02:57:14.57 ID:oas83Tcs0
>>361
剃らなくていい。
短くするだけ。

ちょっとはやしときゃいいだろ。
ぼーぼーは本当に不潔。
364名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 02:58:43.66 ID:gOnaSv3WO
CM多すぎ相葉ウザすぎで観るのやめた。
365名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:00:20.27 ID:qH8HNtpq0
ほんの少し前、欧米の女子水泳選手で脇毛生やしたままの人いたのにな。

自分たちが剃るようになったら、ネタにするんだ…
366名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:00:50.19 ID:6/myZuet0
腋毛の話大杉だろw
そんなもん内村の才能と歴史的快挙の前では
ちっぽけでどうでも良い事じゃないか
367名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:00:51.41 ID:zGaQyQjk0
あれ表彰式やった?
金メダルって何人貰ったの
368名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:02:38.66 ID:+hD1uvKU0
欧米が剃ってるから日本も剃らなきゃ恥ずかしいってすげえな。明治維新みたいだ
369名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:03:58.19 ID:K8H3RJWIO
結論

男のわき毛は、あった方が自然でよい。
370名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:03:58.90 ID:IoHGfXkt0
自分は逆に好きだからそのままでいいw
371名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:04:53.43 ID:w4LKakbi0
脇毛があったって金取れてるんだからいいじゃん
本人が剃りたくなったら剃るだろ
372名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:06:48.14 ID:36ISVyG90
あの床の大技は他と全く別レベルの動きだったわ
373名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:07:57.53 ID:oas83Tcs0
あんな場所に毛が多く生えてたら、多湿の日本なんか特に雑菌わきまくりだよ。
きたねーな。

わき毛の体操選手と呼ばれてよろこんでりゃいいわ。
374名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:07:58.91 ID:7+CehiGQ0
欧米人は普通の人も腋毛そってる?
体操選手がそるのはわかるんだが
一般人男性ははやしたままですよね
375名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:08:50.86 ID:9X/US0B40
>>359
間違いを指摘しても点数変わらなかったそっちのほうが問題だよ
人間が採点してるんだから間違いは起こり得る事だから
本当はこういう大事な試合であってはいけないんだけどね
ちゃんと修正されたんだからまあいいだろ
376名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:08:56.93 ID:UVq0sTZB0
腋毛王子
377名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:10:03.93 ID:oas83Tcs0
>>374
剃るんじゃなくて、カットしてる。
本来なら、元々剛毛の連中だぞ。
378名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:12:05.42 ID:L5mOepVG0
俺は欧米どうこうじゃなくてテレビでドアップでもっさーが普通に嫌だな
山室くらいならいいけど内村ボーボーすぎるんだよw
医者も伸ばしっぱなしは不潔だと言ってるし
379名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:13:40.98 ID:7+CehiGQ0
>>377
でもさあ、胸毛とかがセクシーとか言われたりするし
もじゃもじゃの映画スターとかいるでしょう
日本よりも体毛にうるさくない文化だと思うんだけど
380名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:16:02.27 ID:CcoW4/LeQ
脱色して金髪のワキ毛にしたら目立たなくなっていいかと思ったが
照明にキラキラ輝くワキ毛を想像したら、逆にキモいという結論に達した。
381名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:17:20.34 ID:oas83Tcs0
>>379
それは胸毛でしょ・・・比較的通気の良い場所ね。

だから処理するのは蒸れやすいわき毛と、あとアンダーね。
一番の理由は不潔だから処理してんのよ。

体毛にうるさくない文化っていうのは全然違う。
腕毛とかは全然うるさくないが、その箇所についてはうるせーよ。
日本人が恋人になると、まず言われるのが「毛の処理の要求」だ。
382名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:17:57.91 ID:K8H3RJWIO
欧米人の男、知らないのでは?
奴等は毛深くても、毛が短いんだよ。
特に腋毛と陰毛が短い。
日本人はわき毛、陰毛が長い。
俺、留学してて友達見てたから知ってる。(笑)
スレチか、ゴメン。
383名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:18:35.49 ID:ntYPL62q0
子どものときはウルトラCで塚原のムーンサルト9.9!で興奮したもんだが
G難度てなんじゃ
つか、ウルトラG!ぐらいもりあげてくれ

具志堅とかも床得意でなかったっけ
床がうまい選手が個人総合も強いのかな
384名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:19:05.94 ID:s8Oc2/2A0
外国人は見た目より体臭を気にして処理してるイマゲ
385名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:20:40.03 ID:oas83Tcs0
>>382
短いんじゃなくて、カールしてるだけだよあれ。

直毛なんかいねーのくらい、留学したんだからわかるだろ?w
386名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:21:08.81 ID:QiMxZOu/O
内村って オリンピックの北京?があと一年遅かったりズレていたら‥既に金とってたんだろうな〜
それで、金2連覇なるか!という流れになってたかも
タイミングがあるんだなあ
387名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:23:46.19 ID:K8H3RJWIO
マジ短いよ、抜いて比べたし。w
でも不思議なことに胸毛は長い。
388名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:24:48.13 ID:9X/US0B40
>>383
具志堅は床得意じゃないよ
個人総合上位に来る選手は平行棒が上手い人が多い気がする
具志堅も平行棒金メダル取ったことあるし、冨田や楊威や内村も得意種目
なぜかはよくわからないがいろんな要素が必要な種目なのかも
近年は跳馬の得点のウエイトが高いから脚力のある選手も総合で上位に来るようになったね
389名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:24:58.82 ID:wze0f1b00
>>386
オリンピックってそれはあるよね
女性の体操選手は4年で身体つきも変わるし
でも内村はタイミングはいい方だと思う
390名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:25:11.37 ID:36HHB1PR0
>>387
欧米人の体毛=胸毛のイメージだからなあ
391名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:27:33.83 ID:vWSOlqim0
内村の妥当な順位
床1~3位
鞍馬3~5位
吊り輪6~ 8位
跳馬2~4位
平行棒3~5位
鉄棒2位〜4位
種目別でメダルを3-4個とってもおかしくはないw
392名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:29:17.59 ID:oas83Tcs0
>>387
んなわけねーだろ。
だからそれ、カットしてんだって。

つうか今自分はコーカソイドと暮らしてるんだが、
胸毛の伸びも、あそこの毛の伸びも同じだぞ。
で、カットしてる。から胸毛だけ長い。

んでそういう話になる。
汚くて見てられないと。
393名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:31:38.87 ID:zWWccVP10
ああいうとこの毛はあったほうが汗かきにくくていいだろ
以前短く切ったら肌同士が密着して暑くなって汗でべたべたしたし
394名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:34:37.31 ID:oas83Tcs0
>>392
訂正。
どうでもいいが、胸毛のが伸びが遅いわ。
剃るとなかなか生えないと言ってたわ。
心電図でどうしようもなく剃ったけど、凄く嫌がってた。

まーすれちなんでここらで終わるけど、
医者も不潔って言ってるくらいなんで、短くしといて。
んじゃー。
395名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:35:10.57 ID:Auzqowzd0
>>392
あんたの頭がかぶれてんじゃないの?
他人の脇の心配してないでおまえがスキンヘッドにしろよw
頭わいてるぞwww
396名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:35:19.67 ID:QiMxZOu/O
>>389
そうだね
体操は好きでよく見るけど詳しくまでは突き詰めてないので詳細分かんないけど、まだピークとか平気なんかな。
年齢的にもまだいけるか
397名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:37:05.17 ID:J8JD2Vxj0
ゲイの方でしたのでしょうか…
398名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:40:56.19 ID:9X/US0B40
>>389
北京が銀メダルだったからこそここまで伸びたってのはあるんじゃないかな
北京団体の2位は本人も相当くやしかったって言ってるし、
個人総合であん馬2回も落ちた事が散々報道されたから
かなり本人もそのあたり意識してレベルアップしてきたんだよね
ロンドン五輪では絶対に金メダルをっていう大きな目標が出来たのが大きいね
399名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:42:35.29 ID:vvKURkv10
相葉の声は、司会向きじゃないんだよね。
400名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:44:57.01 ID:M1u1+sNr0
チャラチャラテレビに出てこないとこがいい、この人は
なでしこジャパンとか調子にのりすぎ
401名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:47:55.29 ID:+eNuHGrX0
ヤマワキとかカサマツとかレジェンド達と並んだな
402名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:52:29.60 ID:+eNuHGrX0
>>386
スコア覚えてないけど
鞍馬と吊り輪の失敗がなければ金取れたかもな
タイミングは悪いとは思わないな
403名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 04:00:52.54 ID:VrRKsDkyO
胸毛はともかく、背中毛ぼうぼうは気持ち悪い
404名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 04:06:31.16 ID:0ozNncWV0
ワキに関してはわからないけど、ヨーロッパで競技してるサッカー選手や自転車選手は
下の毛はトゥルトゥルだってね
生やしてると不潔に見られるし、セックスライフに支障をきたすとか
405名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 04:06:56.49 ID:28qHaLEW0
欧州特に中東欧では女はもちろん男でも腋と下の毛の処理はトレンドだからな。
米英、イタリア、スペインあたりの南欧はほとんど男性は処理していないが。
406名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 04:11:19.10 ID:MVnyQ4q10
欧州で無駄毛処理が流行りだしたのはポルノの影響なんだよな。
洋モノはほとんど処理してあるし、海外はモザイクがないから。
セックスするのに邪魔だし不衛生だし見かけも汚いので処理するようになった。
407名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 04:11:53.55 ID:vWSOlqim0
>>405
まあ、結構最近の話しだよな。パイパンAVの影響らしいけどな。
408名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 04:16:02.15 ID:J8JD2Vxj0
外国人の毛の話なんざどーでもいい。
こんなに素晴しい選手がいて、素晴しい大会を開催しているっつーのに、
なんにでもジャニをぶっこんでくる、わざとらしい現場の中継(もどき)のフジの放送体質が気に食わない。
国内の生放送もしねーんなら放送権とるんじゃねーよ!
日本の山の名前を名乗ることすらおこがましいわ!
409名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 04:17:45.99 ID:PQUP+VvQO
>>400
今大会中だからじゃね?
今回話題が大きくなったしオフシーズンになったらわからないよ
410名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 04:21:20.28 ID:udWEHUcE0
釣り輪って見ててなんかしんどいな
411名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 04:23:15.91 ID:udWEHUcE0
あん馬は地味だし
412名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 04:24:40.56 ID:udWEHUcE0
体操の華ってやっぱ鉄棒だろ
女子も鉄棒やるべきでは?
何だよ勘違い平行棒って
413名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 04:25:59.04 ID:DTZxHAEL0
>>402
つり輪は失敗してないぞ
当時の内村はあん馬が鬼門だった
国内予選でもほとんど13点台
楊威とは約2.6点差だから届かないだろう

もし冨田がつり輪の着地を失敗しなかったら。の方が近かったかな
最終種目の鉄棒までに接戦に持ち込んでプレッシャーをかければ鉄棒が苦手な楊威を落下させられたかも
まあタラレバの話なんだけど
414名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 04:29:02.26 ID:fQfL/ahRO
>>406
外人AV男優がチンポの毛を剃る一番の理由は
ずばりチンポがでかく見えるからだと男優が嬉しそうに言ってたよ
だから俺もやってみたら可愛いチンポコから普通のチンポに出世したよ
本当にでかくなった感じで風呂に入って眺めるのが好きになったぜ
試しにやってみなよ、本当にでかくなるから
415名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 04:33:34.92 ID:fQfL/ahRO
ちん毛剃ったら
いいあんばい(あん馬い)
416名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 04:33:54.23 ID:wPMszz510
試合の映像が終わったんでテレビから離れて音声だけ聴いてたんだが
相羽は声も悪いし、ああいう場でのトークは全然ダメだな。
417名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 04:40:21.11 ID:0ozNncWV0
まあ内村くんはわき毛剃った方がいいと自分も思う
剃った方が腕からわき腹にかけての筋肉や骨格が綺麗に見えていいよ
418名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 04:40:23.42 ID:FrF2FXdEO
絶対ジャニ出さなきゃいけないとしたら、体操経験者とかがいい
最低限、声質が良い人
相葉は嫌いではないはずなのに苛々する
419名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 04:41:41.59 ID:mMx/3DHeO
室伏スゴいな!!
420名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 04:45:46.27 ID:udWEHUcE0
それにしてもフジの中継の腐り具合がひどすぎ
個々の選手のセンスの悪いプロモーションビデオみたないの
ああいうの誰が作ってるんだ?
おそらく日本の有史以来の製作物のなかで最もレベルの低いものを見たぞ
421名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 04:48:39.85 ID:JL9gfUYk0
>>420
まだあっさりしてるほうだと思ったわ、フジにしては。

…と麻痺するくらい酷いよ、フジのスポーツ放送はw
フィギュアとかゴールデンで何十分も引っ張る時って酷いもん。
422名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 04:48:54.86 ID:uDfuWdsE0
>>391
異常な強さだ。個人総合の選手は種目別は1、2種目に出場できれば十分なのに
半分はメダルを取りそうなんだよね。

423名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 04:51:07.80 ID:KArQ+Qa8O
フィギュアもそうだけど、NHKでやってほしい
424名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 04:52:12.13 ID:udWEHUcE0
まNHKのスポーツ中継もずいぶんおかしくなってるけどね
サッカーの実況の野地とかすごいヘタクソだし
425名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 04:53:25.39 ID:YTSIiwlo0
あの変な選手紹介が入らないだけNHKのほうがマシ
426名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 04:54:08.48 ID:fj+NKywU0
>>39
おまえ、電車通勤してないだろ
427名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 04:55:30.78 ID:wze0f1b00
体操競技大会らしく始めて終わってくれればいいだけなのに
フジはCM入れまくってナビゲーターが一番体操を知らないからな
一昨日は内村航平と山室光史が〜って呼びすてだった
注意でもされたか内村「選手」って昨日は言えてたw
428名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 04:57:22.05 ID:4yJFAqo7O
昨日、内村スレで
内村は種目別は無理と言ってた奴は今何を思うw
429名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 05:02:21.56 ID:wze0f1b00
>>428
あれはただただ日本人に凄いのいるって盛り上がってるのが嫌なんだろ
訃報スレでファンが悲しんでりゃそこでざまあしてたし
人と感情を分かち合えないタイプの人間
430名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 05:04:55.78 ID:iP5X2DOc0
>>400
プロだから興行は必要。撫子は今のプームを持続しないと練習環境がなくなる可能性がある
ゴルフも石川遼がCM引き受ける条件はスポンサーの副賞協賛。
ゴルフ場の億単位でかかる維持費に不況で企業撤退が相次ぎ中国ツアーに吸収される危機まであったのを
石川一人の出現でスポンサーが戻ってきた
スケートも同様リンク維持費の為に真央達がスポンサー離れ防止に奮闘してるわけだ
慈善で勝手に試合が開かれてるわけじゃない
提供企業のおかげで放送も成り立ってるんだから
431名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 05:08:09.81 ID:udWEHUcE0
パブリシティという奴だね
432名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 05:58:49.61 ID:1NpjBZg00
>>327
森末ry
433名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 06:31:16.36 ID:sf9aUXEC0
>>426
電車のつり輪につかまった時のあの微妙なバランス感覚
あれを毎日体験してればつり輪の楽しさは想像出来るよなw
434名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 07:25:28.98 ID:vWSOlqim0
>>433
体操の中でも、一番ハードル高いんだけどな。
やったことあるやつも、
逆立ちがまともにできずにほとんどが挫折する。
435名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 07:25:48.52 ID:NVYSb0f80
>>63
そういえばうちの95才になる婆ちゃんも凄い偏食やわ
自分の好きなモノしか食べない
436名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 07:25:52.41 ID:WaYh0y/iO
>>430
ふむ。すると内村なんて怪我や不調でさえ強心臓でコントロール可能なサイボーグ状態まだまだ続きそうなんだから
マネージメント次第で経済効果産む媒体と成りうるのかw
あの露出嫌いの内村には考えられないけど。
フィギュアみたいなエンターテイメント要素は皆無と言っていいぐらい地味なスポーツで
ヨーロッパ筆頭に満遍なくだがブレークする事もなく地道に人気はあるんだよね。
体操だって決して練習環境恵まれてる訳ではないからなあ
437名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 07:34:53.85 ID:P8H5rXwr0
脇毛ボボボーボ ボーボボ
438名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 07:37:18.53 ID:OYjN8dKO0
内村は眉のカッティングのセンスなさすぎなんだよ。気持ち悪い。だれか忠告してやりゃいいのに。つか男で眉いじる奴って八割以上失敗しとる
439名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 07:42:52.73 ID:Ox5q4vS40
中水平とやらをする時の腹筋とこめかみにかかる負荷は想像を絶するものがある
440名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 07:47:19.50 ID:4pf/Kahu0
審判は反日分子
441名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 07:53:30.20 ID:FQYKqIRE0
表彰式ぶった切ってねじ込んだジャニはチョン
442名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 08:02:19.68 ID:+Nkfw7wV0
個別じゃ絶対メダル取れないって昨日吠えてた奴いたけど今どんな気持ち?
443名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 08:03:58.19 ID:PB3gmWXhO
蛆は他国選手の演技中にL字紹介入れるとかバカなの
知りたかったらdボタン押すわ
444名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 08:06:29.36 ID:JYBzLQxF0
さすがうっちー
445名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 08:26:00.52 ID:9XwfaNkaO
チョンが全く画面に出てこれない競技だから
日の丸・君が代を映したんだろ。

これが日本とチョンのメダル争いなら
日の丸なんて映さなかったに1万フジ。
446名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 08:32:05.16 ID:lNIm4kXP0
こいつおやつばっか食うんだっけ
あんなムキムキになるのか
447名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 08:36:23.70 ID:bzXrEfky0
>>439
こめかみにくるのか
448名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 08:37:13.90 ID:sFYHihgQ0
田中理恵に着床運動してぇぇぇぇぇ!!
449名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 08:38:36.09 ID:47FLMZ3J0
女体操選手は男子を見習ってほしい。ちょっと情けない成績だわ。
450名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 09:18:09.08 ID:LwYs4otD0
内村が、種目別で鞍馬とつり輪に挑戦するのは、何かイメージじゃないなぁ。
451名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 09:21:19.52 ID:wpLBdcpF0
>>443
なんの為のdボタンだよって感じだよな。
452名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 09:27:58.35 ID:gIWlZWIEO
うっちーはワシがそ(
453名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 09:31:39.99 ID:1NpjBZg00
世界選手権レベルの体操技とか、一般人から見たらもうみんな超人レベルなんだが
内村の床のG難度はまた異次元だったな
身体どうなってんねん
454名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 09:32:03.57 ID:LKWkycJgO
内村の演技を見て、体操やりたいって思う子供とか
子供にやらせたいって親が増えたらいいなぁ。
455名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 09:39:03.69 ID:KRVkWHJ30
>>438
えっ、眉いじってる?だったらなぜ脇毛剃らないんだろう、ますます不思議
変人疑惑浮上
456名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 09:41:26.01 ID:KRVkWHJ30
何か狙いがあるら別だけど、現代人として、あの脇毛は恥ずかしいレベルですよ
見ているこっちが恥ずかしい
不快ですらある
457名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 09:42:46.23 ID:JUVBdPhb0
内村は安定してるね。
山室は力強さが際立つ。
458名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 10:00:54.96 ID:yvq2GahT0
ドシロウトながら見てても何が凄いって全部凄いんだけとあの着地は感動覚えるくらい。
459名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 10:10:11.88 ID:qWicS4yc0
腋毛、腋毛言ってる奴は演技を見ないでいったい何を見てるんだ?w
競技に集中して見てれば腋毛とかそんなとこにいちいち目が行かないと思うんだ
460命の球根:2011/10/16(日) 10:13:52.67 ID:Ckxk72Ed0
・失礼いたします。

・おめでとう内村航平!

・朕日(意味発音ともに「本日」と同)も無事朝を迎えられたことを神に朕謝(意味発音ともに「感謝」と同)します。

・「ゾネオ賽朕(意味発音ともに「お賽銭」と同)受付口座」は、ゆうちょ朕行(意味発音ともに「銀行」と同)記号10080 番号18951081です。

・日本人だと人件費が高いなら、全員クビにして、海外移転して、日本人は日本語教師にすればいいぷー。

・別に日本語じゃなくてもいいと思いますが、世界の義務教育で一つ同じ言語を必修科目にするぷー。その言語で
子育てされた子供たちから授業を全部その言語で行うぷー。それまでには3,40年はかかるぷー。派遣可能な教員数、順応する可能性
(例えばイスラムは英語を嫌悪しているなら、英語は候補順位を下げるとか。)など一番効率的に普及できる言語
をその言葉にするぷー。あるいは全ての言語を全員が+50点から−50点までで評価、無記入は0点にするとかして決めることも出来るぷー。
原発は代替エネルギーが出来るまでは必要だぷー。

・全ての戦争を終わらすための戦争が終わるまで多分武器は必要だぷー。

・メールは名前をクリックすれば送れます。

・Until the end of the war to end all wars...だぷー。

・核兵器の怖さを知らない国々は楽観的ぷー。日本だって北朝鮮が(多分嘘だろうけど)核武装してなければ
あっというまに政権を武力で打倒してるにちがいないぷー。

・海外で日本語を学びたいという需要が高まるような作品を我らが日本人アーティストには期待したいと思いますぷー。

・投票率・支持率が低ければ偉そうな事は出来ないぷー。増税は社会主義化の始まりぷー。

・人類の平均律(たまには辞書を使うぷー。)となる言語が必要ぷー。

・失礼いたしました。
461名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 10:15:27.78 ID:FMJjC8ax0
芸スポは韓国・サッカー・野球しか伸びねえな
462名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 10:16:44.31 ID:HVcXc6HL0
個人総合で金・銅の選手がいるのに
団体で金とれないなんてな
あの糞兄弟のせいだな
とくに弟
463名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 10:17:35.57 ID:1NpjBZg00
嫌韓厨と豚は芸スポ名物
464名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 10:24:11.06 ID:UnSmNZZV0
富田、内村といい、やっぱ魅せる競技はある程度イケメンであることが重要なんだな。
465名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 10:26:56.21 ID:m4ikawI10
すごすぎる…
でも五輪までこの調子もつのか?
怪我とか心配だ…
466名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 10:36:10.21 ID:R3L/AGr8O
超人的な体操
ムキムキな身体
顔もそこそこイケてる
何よりあの憎めないキャラというか、性格までもがナチュラルな内村選手
ここで脇毛の事を避難してる奴らは他に叩きようがないから必死だよね
あの内村選手がそんなみみっちぃこと気にするわけないじゃん

今日の鉄棒はやってくれるはず!

467名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 10:46:37.58 ID:HqfmcKLd0
>>438
きもいね
カマかよってね
眉毛いじって田舎のヤンキーみたいな容姿なのにイケメン扱いとか吐き気がする
468名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 10:48:39.02 ID:rV0uLABP0
富田が霞むレベルの天才
469名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 11:02:21.27 ID:1NpjBZg00
冨田は努力肌、内村は天才肌のイメージがある
470名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 11:03:05.42 ID:b0GarJus0
審判でも何回ひねったとか見間違えるもんなんだな
素人目だと全く分からん、とんでもない勢いで回ってるのは分かるけど
471名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 11:24:41.83 ID:PA3ms1y80
今日もCCTVでライブやるのかな?あと一つくらい金メダルが欲しい。
楽しみだ。疲れてなきゃ良いけど。
472名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 11:39:35.79 ID:d3L5JYX00
473名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 11:43:37.30 ID:JWE5awXT0
冨田を富田と書く奴は超ニワカ
474名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 11:49:06.11 ID:LmaeWAK/0
内村山室の次の世代は順調に育っとるのやろか
475名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 11:49:48.18 ID:gPh1PPwF0
ニワカなんだけど教えて
体操の種目って花形とかあるの?
例えば陸上ならやっぱ花形は100mだろうし、水泳なら自由形?だよね

体操の場合は何がそれにあたるの?
476名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 12:04:55.00 ID:KwwunEIh0
鉄棒
477名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 12:11:07.63 ID:gPh1PPwF0
そうなんだ、さんくす
内村にはぜひ鉄棒でもメダルとれる選手になってもらいたいな
478名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 12:13:28.79 ID:b0GarJus0
>>472
おっ、ありがとう
479名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 12:16:46.24 ID:DgD+OYyH0
>>475
やっぱ鉄棒
480名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 12:17:19.76 ID:eTjGUf9rO
>>462
内村の負担が増えるばかりだよな。理恵は調子のってるし
481名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 12:19:12.08 ID:591JHZOcP
>>477
内村は、こうならないように遠慮しているのかも。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/K/KANDWA/20101018/20101018210713.jpg
482名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 12:20:09.93 ID:tl6DFUl3O
なんかこの人の鉄棒素人目に見ても凄かった

床もなんなんすかこれ
483名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 12:22:52.61 ID:KQ0rI4f50
>>391
内村は上半身の力が弱めなの?
484名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 12:28:51.71 ID:uKAgvgcn0
>>3
君が代と国旗出ただけでも喜べよ。
世界選手権なんてそのどうせ程度なんだから。
485名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 12:32:13.64 ID:/gQBL5950
>>484
世界陸上見た?
室伏の金メダル表彰式フルで放送してたじゃねえか
486名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 12:39:45.02 ID:uKAgvgcn0
>>8
体操王国と呼ばれた日本だぞ。
世界に与えたインパクトとしては、塚原のムーンサルトが最高だろう。
あれで体操のすべてが変わった。
それまで縦回転とひねりは別ものだったのを組み合わせたからな。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%88
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=duAo3fMMR6g#t=125s
487名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 12:41:35.68 ID:/gQBL5950
>>8
OK
488名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 12:42:45.01 ID:uKAgvgcn0
>>484
だから注目度の差だろ。
ジャニ出さないで視聴率取れるなら最初からそうしてるって。
君が代と国旗掲揚してるってことは別に反日でやってるわけじゃないんだからあんまり気にすんな。
そもそも、一昔前はメダルの授与なんて間延びするからしょっちゅうカットされてたし。
489名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 12:45:54.68 ID:uKAgvgcn0
>>45
スキージャンプに関しては俺もしばらく卑怯だなと思ってたが、今は考え変わったよ。
適応できなかった日本人選手が悪い。
だって、今の世界のトップクラスって背が低いのばっかじゃん。
日本人が飛べない言い訳にはならないよ。
490名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 12:57:35.30 ID:/gQBL5950
場違いなジャニタレよりも金メダル授与式の方がはるかに視聴率取れるのに
体操で金メダル取ることがどれほどの事かフジテレビはわかってないんだろうな
C級ジャニタレとは国民の関心度がまるで違う
491名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 13:04:51.53 ID:Zn7MB+M70
>>459
やっ、ガチで異常だって・・・
床の助走の時ホワンホワンもっさゆっさしてたし
モモ毛もあれには度肝抜かれるよ
だからエレガンス賞なんだと思ってる
492名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 13:13:55.48 ID:PA3ms1y80
>>488
視聴率取れなくても韓流ドラマとかやってるじゃん。
冨田は体操はサーカスなんかの見世物とは違うって
言ってんでしょ?芸能人絡めてればメディアも芸能界も美味しいと
思ってるからごり押しするんだよ。確かにスポーツも見て楽しむものだけど
芸能界と全て同じじゃないのに同じレベルにされると違和感あるよ。
493名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 14:13:49.85 ID:JfzSdui80
森泉氏、内村“伸びしろ”ある
http://www.sanspo.com/sports/news/111016/spq1110160514008-n1.htm

まだまだ頑張れ
494名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 14:16:08.73 ID:+zaBmUvq0
>>480
いや姉は関係ないだろw
495名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 14:31:29.48 ID:d3L5JYX00
森泉ってシャクレ女かと思ったらコーチかよ
496名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 14:44:38.57 ID:gsoKRztk0
沖口も銅メダル!
497名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 14:45:45.99 ID:f2sC13CL0
うっちー凄いなぁ
498名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 14:47:36.05 ID:YIYq6pDUO
>>496
> 沖口も銅メダル!
何を跳んだんだ?
499名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 14:52:06.93 ID:gsoKRztk0
>>498
ロペス&ヨー2
500名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 14:56:20.89 ID:YIYq6pDUO
>>499
さすが跳馬職人の沖口さん、きっと着地もうまく行ったんだな
これからの放送を楽しみにしとく!
501名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 15:00:03.92 ID:d3L5JYX00
なぜ団体では勝てないのか
502名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 15:03:44.30 ID:YKzLifdqO
今日は内村は駄目だったのかな
503名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 15:03:52.08 ID:Ne9iCye10
>>501
タラレバは言いたく無いけどミスがなけりゃ中国にも勝てるだろ。
504名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 15:17:56.92 ID:MDKfYOdt0
>>501
田中弟のミスに内村もつられたんじゃないの
505名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 15:18:55.84 ID:PA3ms1y80
>>502
まだ競技始まってない。これから。
506名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 16:18:19.49 ID:gsoKRztk0
練習してえ 練習してえ 練習してえ
507名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 16:20:23.54 ID:gsoKRztk0
↑誤爆
508名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 16:51:46.29 ID:U3rTjl1c0
うっちー鉄棒銅メダル!><
509名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 16:52:13.83 ID:JWE5awXT0
内村おめでたう!
510名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 17:13:38.96 ID:aSWt6jkz0
鉄棒銅メダル!うっちーおめでとう!
511名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 17:16:54.98 ID:GUgS+bs00
内村結構冷静だったな
床は今日の演技内容だとロンドンでは2位だみたいなこと言ってたし
512名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 17:39:17.33 ID:OJ5zY9260
内村凄すぎ
おめでとう鉄棒の銅
513名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 17:42:23.46 ID:FWNyFpoY0
ロンドン期待できそうだな
後は団体も金取って欲しい
514名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 17:44:38.40 ID:CAx3ZKDYO
内村、若い子にすごい人気なんだよねw
かわいい顔とあの肉体のアンバランスさがたまらないらしい。
515名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 17:51:22.12 ID:npEd0y5m0
>>153
確かに種目別だと数学が半端ないやつとかいたけど、総合1位のやつの方が尊敬されてた。
516名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:06:06.49 ID:NDrYs84+0
吊り輪で銅メダルって地味に凄いなw
517名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:07:37.76 ID:DzaXy9BY0
沖口も褒めてやってくれ
518名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:08:51.25 ID:OJ5zY9260
>>516
山室もそこ強調してたw
着地決めてどや顔させてあげたいな
519名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:09:34.02 ID:E3GegkeZ0
>山室光史(コナミ)
ああ、ゲームの話ね
520名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:10:00.97 ID:i5y3MjKQ0
女子はあかんなあ
体格はそんなにかわらんように見えるのに
521名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:16:01.77 ID:ZoQbr3Fh0
寝床運動なら得意なんだがのう
522名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:16:39.18 ID:WaYh0y/iO
ボイ君爽やか過ぎるだろう!
オーランド・ブルームばりの池麺なだけでなくスポーツマンシップも素晴らしい
523名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:19:37.01 ID:8AiGN0AJ0
>>202
うギャル釣れすぎワロタ
524名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:21:14.71 ID:b0GarJus0
録画しといてよかった( ^ω^)
525名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:22:26.08 ID:QMPzNUUK0
内村きゅんは顔に似合わず脇毛がすごいとこがエロい
526名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:25:26.02 ID:hgsJxiFM0
ハンビュヘンもゾンダーランドも魅せてくれた
鉄棒の種目別は最高
そこであれだけやった内村はモンスターだなあ
527名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:27:17.06 ID:RgtEiw0G0
ゾンダーランドって凄かったな
彼ならこれ!っていう動画無いかな
528名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:48:28.42 ID:V/42wXwnO
田中3兄弟のかませ犬っぷりは異常
529名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:52:01.37 ID:KQSV6s6C0
>>526
ハンビュヘンの演技の会場の盛り上がりがすごかったなw
回ってるだけで大歓声
530名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:52:38.46 ID:JuaKKMmD0
田中兄弟以外は自分の身の丈で結果出したじゃないか。
五輪もこの兄弟を使うのか???
531名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:01:53.02 ID:hgsJxiFM0
>>529
会場にいるような人はメガネッシュ時代から好きだもんな
ドイツ勢は知れば知るほどいいやつってわかるし
532名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:02:49.82 ID:xR0U7zI80
ウッチャンすげえな
533名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:11:45.27 ID:ntYPL62q0
選手はよくやったが


ゲストみたいに出てたあの安っぽい男って何もの?

なんかうざいだけで存在邪魔なんだが
フジはもう二度と中継するなよ
534名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:16:28.78 ID:L5mOepVG0
>>529
動画見てきたんだけど技はそんな凄くないよね?
ド素人だから全くわからん
535名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:18:25.42 ID:YIYq6pDUO
ゾンダーランドすごかったな鳥肌たった
足引っかけてなけりゃな…そこが高難度持ってくる種目別の怖い所か
オールラウンダー内村がなんと超越しとる事かが良くわかった
山室も沖口もおめ!
536名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:19:07.79 ID:PA3ms1y80
>>486
みんな、おっさん顔で体格が良いね。
今とは違うわ。
537名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:19:27.20 ID:hgsJxiFM0
>>533
あれが嵐の相葉
今日も「いやー凄いエンターテイメントでしたね!」
女性「相葉さんもそうお感じになりました?」
エンターテイメントにしたいのはお前らだろ
本当に選手に失礼だ
538名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:21:00.96 ID:a0Yii8Ir0
とにかく田中兄弟の1番下はダメだ。
本番に弱すぎる。
539名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:23:35.40 ID:GDdpL3cnO
ゾンダーランド?とボイのミスがもったいない
田中兄弟のミス率の高さ、なんだありゃ
540名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:26:28.38 ID:ceYM78MHO
会場へ行った人いる?
チケット代金に見合うだけの演技は観られた?
541名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:26:30.73 ID:agnw7OzIO
内村鉄棒の銅メダルおめでとう
ってかすごすぎやわ総合も出ててめちゃ疲れてただろうね
ゆっくりと休みなよ
542名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:31:24.84 ID:hgsJxiFM0
田中のミスは米田が解説してくれてたけど
演技が鉄棒に近く近くになっちゃってたのに気付かずフィニッシュしたからだって
内村の鉄棒は本当にギリギリ離れてやってるから
技が大きいんだろうなあ
ってことは着地以前に田中には課題があるんだろう
543名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:33:02.17 ID:0B49x4//0
>>514
つまり、ロリ顔巨乳みたいなもんか
544名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:35:59.07 ID:MCe66ARW0
>>534
彼はアテネ五輪の頃からでてるベテランで
眼鏡で体操しててあだ名がメガネッシュ(2ちゃんで)だったりで人気者
実力者だけど脚の怪我に苦しんでたからから
戻ってきてくれてファン感涙
545名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:42:51.64 ID:/LQ/NEnJ0
>>543
だがしかし剛毛であっち系のオーラが出過ぎてるのがマイナス
つり輪3位のあいつと出来てる感じだったし引いたわ
546名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:43:42.76 ID:C17okErW0
鉄棒誰優勝?
547名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:45:00.82 ID:S+sB/4FS0
中国人ばっかやなww
548名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:50:07.41 ID:PA3ms1y80
だからロンドン五輪は打倒中国で勝ってちゃぶ台。
549名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:50:23.12 ID:0Wrp6RYN0
相葉くんはカンガルーの相手をしていればいいと思うの
550名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:53:37.34 ID:/LQ/NEnJ0
>>546
1,2だんとつの中国
内村とははなから難易度が違ってたわ
551名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:57:14.53 ID:bzXrEfky0
沖口、内村銅おめでとう!
内村の鉄棒は最高に綺麗で迫力があって素晴らしかった。
素人目には金でいいよという演技。
〆が内村の鉄棒で良かった
有難う!
552名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:57:26.66 ID:6/myZuet0
内村君鉄棒銅メダルおめでとう!
553名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:24:16.22 ID:C17okErW0
>>550
ありがと。しょうがないな。
でもスーパー内村だからついつい期待が膨らんじゃうんだよなw
554名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:42:57.36 ID:K8H3RJWIO
内村と山室って、できてるの?
やっぱしか…
555名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:44:28.98 ID:M6vCo8th0
中国は白い勝ち犬の内村がいるから種目別でメダルの数を稼ぐつもりだな
556名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:45:39.00 ID:4HYVi4ht0
内村さんは、彼女がいるとか言われてるけど?
本当のところはどうなんだ?
557名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:52:22.95 ID:Em3Y4HnA0
>>556
今はいないだろ 「僕らの時代」で言ってた
558名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:53:31.90 ID:/Tvrxbsb0
>>557
なにいってんだコイツ
559名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:54:53.66 ID:xSqJdSZr0
ジョニ子がロックオンしたようだ
560名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:55:28.14 ID:K8H3RJWIO
体操とか一緒にやってると好きになりそうだよね。
561名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:56:03.43 ID:bzXrEfky0
>>540
うん
鉄棒はやっぱり凄い見応えだった
最後が内村が高難度の上に凄く綺麗な実施でいい終わり方だった
562名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:56:30.34 ID:aTrxwYzU0
>>557
あの子とは別れちゃったんだ。お似合いっぽかったけど
563名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:57:16.02 ID:swHz/Im+0
けっ!
レベル低いんだろ。今年の世界体操は。
564名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:00:36.12 ID:hYgAR16N0
内村マジすげーな
総合銀メダルのボイでさえ1種目エントリー&演技失敗したのに
5種目上位エントリーの内村ってなんなんだ
前人未到の域に入ってるだろ
国民栄誉賞だな


565名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:01:35.81 ID:S+sB/4FS0
ウチムラちゃんww
566名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:04:28.37 ID:F/rZlojy0
>>564
ボイも圧倒的な差での2位だし
ライバルだったハンビュヘンもまだ本調子じゃない
いったいどうすりゃ負けるのかがわからないw
567名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:07:10.26 ID:4HYVi4ht0
情報ありがとう。
有名になると色々と大変だね。
でも、今回は爽快。着地が気持ちよかった。
応援することに決めた。
568名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:11:38.21 ID:C17okErW0
>>562
あのこって誰?
569名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:11:39.87 ID:c/Kin/Pe0
植松がいたら鉄棒のメダルが1個増えていたかもしれない
D7.4までの構成しか知らないからその上があってなおかつ完璧な実施じゃないとだめだけど
570名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:13:01.62 ID:hYgAR16N0
>>566
確かに大差だったからな
何より内村が楽しんでる様が見えてよかった
実際は疲労が溜まってるだろうに内村パねーな
571名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:19:39.19 ID:/LQ/NEnJ0
>>564
入りやすくなるほど体操人口が減ってるって事だよ
572名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:21:36.64 ID:MCe66ARW0
>>571
へえソースプリーズ
573名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:22:34.00 ID:aTrxwYzU0
>>568
いまは削除済の内村のmixi
574名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:24:22.84 ID:fLcxGkda0
エンターテイメント連呼するジャニの口誰か塞いで来い
575名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:24:37.98 ID:bzXrEfky0
本当に一人跳馬以外フル出場とは思えぬラストの鉄棒だった
最高の演技有難う
個人的には鉄棒の金は内村だったよ
会場の日本人は殆どそう思ってたと思う
贔屓目ではなく素晴らしい演技だった
576名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:27:19.40 ID:nPtxDxBA0
>>575
いや、体操ファンはゾンダーランドに完全に心奪われたぞ
577名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:35:42.78 ID:c/Kin/Pe0
>>576
あいついつも足割れすぎ
578名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:39:28.06 ID:iHTDZlqE0
米田きゅん・・・
惚れました
579名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:42:22.31 ID:4HYVi4ht0
米田さんの解説は、心地よかった。
絶対邪魔しないし、かゆいところに手が届くし、落ち着いた声。
580名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:47:32.14 ID:ihIq+dc30
内村相変わらず飄々としてて超格好良かったな

米田でもいいけど、実況頑張って勉強して昔のNHKみたく、技の名前言った後に
この技は二回宙返り二回ひねりで前向き着地となります、とか説明入れてほしい
581名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:48:42.31 ID:XlUSBCv70
それなのに相葉の声は耳障りだし邪魔ばかり
落ち着きもないし痒くない頭をかきむしりたくなったw
582名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:56:47.92 ID:hYgAR16N0
ゾンダーランドは細かいとこ言えば足が…とかあるが
G+Fとかもってくるとこがすげーんだよな
繰り出す技のすごさだけはマジ心奪われる
コスミックは残念だった
583名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:02:00.13 ID:iHTDZlqE0
そういえば、韓国の選手は東北ワッペンを後ろのゼッケンにつけてた。
なんか、つけたくはないけど体面上・・という位置

いっそつけない方がすがすがしいわ
584名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:02:57.37 ID:LLz8y81s0
やっぱり釜受けいいんだな

@JohnnyGWeir
I printed a photo from my computer.
I know a 3 y.o can do it, but I'm very proud.
Watching gymnastics. Wow Phillipp Boy & Uchimura-chan!
http://twitter.com/#!/JohnnyGWeir/status/125025443052126208
585名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:05:54.37 ID:GDdpL3cnO
ミスをしても心に残るゾンダーランド
田中弟はせめてそれぐらいやってのけろ
586名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:14:10.96 ID:9XwfaNkaO
内村いいよなー
力んでなくて、でもやることはちゃんと
やってのけちまうんだからすごいよ。

カッコいい
587名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:19:04.91 ID:jrvTxO50O
解説分かりやすかった
お陰で見てた祖父が専門家みたいな口調になってたw
588名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:20:17.36 ID:4HYVi4ht0
インタビューの受け答えも上手になった
成長を感じる
好青年エースになったね
589名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:21:33.09 ID:RgtEiw0G0
三兄弟を売りにするのはいまいちだな
590名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:22:00.86 ID:Ny6OjbzPO
鉄棒はどーなった?
591名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:26:12.41 ID:5VTpTILl0
592名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:26:17.22 ID:iHTDZlqE0
最後のゆずの歌に乗せて編集したフィルムに
カリブのファザコンゲイがすねてるところあってワロタ
593名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:29:24.41 ID:PXkg6T4n0
>>584
-chan!なのかw
594名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:32:23.79 ID:RlaMrElH0
>>534
多分、世界選手権のインビテーションプロモ?みたいなのに、
線量計持ちながら出演してくれたからじゃないかな?
5月に来日して協力してくれたようだ、ようつべにあるよ
ドイツ人はかなり放射線のことに敏感な国だから、すごくありがたかったんじゃない?
595名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:33:11.43 ID:wCotXhWf0
田中兄弟の押し売りが凄かったという印象
まあ女子エースはそんなに調子よくないからマスゴミにつけまわされない方がいいけど
どうせなら、山室とか沖口とかをもっとクローズアップして欲しかったわ

米田の解説は分かりやすくて選手全員に愛があって好感、塩はいらね
そして一目冨田を見たかったw
今大会会場にいたんだよね?
596名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:33:47.44 ID:IsDGerrSO
>>585
ゾンダーランド凄かったね。
完全版を観たい。
597名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:36:42.25 ID:bzXrEfky0
>>595
種目別決勝の鉄棒で田中弟の補助したの冨田だよ?
黄身は目にしたはずだw
598名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:38:03.18 ID:kr8OczEJ0
>>584
ちょw
Uchimura-chan!
ってなんでちゃんついてんのwww
599名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:02:53.67 ID:wCotXhWf0
>>597
まじで?!
田中弟の演技は、演技始まったとき調度目を離してたんだよ
演技自体はほとんど見れたんだけど
そこにいたのか・・・残念・・・
600名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:07:18.69 ID:sa756dCY0
601名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:13:04.72 ID:GDdpL3cnO
>>600
ちょwwwww
コーヒー吹いた
602名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:15:12.08 ID:osB0ZMV/0
種目別ではメダルとれない!と断言→ 床金メダル

プゲラされ

73 名無しさん@恐縮です 2011/10/15(土) 03:52:11.05 ID:7F0ADIxm0
アホか床はともかく
鉄棒は銅メダルも絶対にとれませんw
床もいいとこ銀だし

102 名無しさん@恐縮です 2011/10/15(土) 04:04:59.20 ID:7F0ADIxm0
ちょw 内村が種目別鉄棒ではメダルにかすりもしないという
体操好きなら誰でも知っている事書いたら
悔しいってかwww
まあ、あせらなくてももうすぐわかるよw


見事なまでに最初から最後まで大恥をおかきになった7F0ADIxm0さんの登場です!!ワーワーパチパチパチ
603名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:15:19.10 ID:PA3ms1y80
>>600
クソ笑えるw
604名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:17:07.00 ID:hgVBDH020
>>600
ちょwwwwwかわいいなおいwwww
605名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:18:32.36 ID:tl6DFUl3O
>>575
あのドイツ人もそう思ってたんじゃない?
606名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:18:48.39 ID:kr8OczEJ0
>>600
内村きゅん(;´Д`)ハァハァ
607名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:19:56.76 ID:e3UaJQ9K0
>>600
反応巣鴨のおばちゃんかよw
608名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:20:39.03 ID:WI0JHREw0
王者内村くんの雰囲気のせいなのか、
全体のムードが柔らかですごくいいよね。
他国の選手やコーチもライバルの演技を讃えていて、
失敗を願っていない感じが稀に見る良い雰囲気を醸し出している。
609名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:21:31.40 ID:uDfuWdsE0
>>600
地上だと動きがマンガみたいにダサいよ
610名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:25:32.18 ID:PXkg6T4n0
>>597
気づかなかった。しっかり見たかったなあ
もう競技は全くやってないのかな
>>600
わろた。かわいいなw

体操は演技終わるごとに各選手やコーチとタッチしてたりと
雰囲気がよいところが多くていいね
611名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:25:36.40 ID:XTJ2CBjHO
>>600
これはww
体操界のチャップリン現る
612名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:26:24.15 ID:YIYq6pDUO
>>600
甘酒フイタwww
613名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:29:37.71 ID:eV9yHnIa0
今回は内村のおかげで本当に雰囲気のいい種目別になったねw
614名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:30:31.33 ID:PA3ms1y80
>>600
これ後にひかないよね?ライブで見てたら後で若干ムスっとしてたよ。
二位の中国の人。
615名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:30:35.67 ID:XlUSBCv70
さすがの中国選手でもニガワラで握手w
616名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:34:39.52 ID:0xTWTUJk0
>>600
内村くんがかわいすぎて生きるのが辛い
617名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:35:31.61 ID:e3UaJQ9K0
>>614一位のところに乗ったらあれだけど
普通に間違えたんだろうw
618名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:35:45.59 ID:eV9yHnIa0
>>614
いやー、単純に間違っちゃっただけだから怒らないでしょw
619名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:37:16.68 ID:RgtEiw0G0
>>600
小走り可愛すぎワロタwww
620名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:39:22.48 ID:YIYq6pDUO
>>614
ガチで間違えて赤面してたし後にひくとかそんなんじゃないだろ
つか後にひく程そいつは次もいるのかと
621名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:41:33.32 ID:IZFskqqxP
知らなかったなあ
個人総合ってのは独立した種目なんだな
622名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:44:17.38 ID:PA3ms1y80
それならいいけどね。中国人てやっぱ日本人と違って威厳を持った
態度するな〜と思った。ムスっとしてたのは本当。
もっと点数差をつけて勝ちたかっただけかもしれないし
あるいは一位でなかったから満足してなかったのかな。
どっちにしても気をつけた方がいいよね。
623名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:46:49.41 ID:RlaMrElH0
ここまで内村選手がトップの座にい続けると、また昔の10点満点からの減点法に
ルール変更しようとアピールする国が出そうだなあ
624名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:47:38.27 ID:Zb6ph93BO
ただ鉄棒で足ぶつけて点数伸びなかった人は異次元だった。
別競技に感じた。
あれを完璧にできたらすげーよな
あ、いや、中々できないから難易度高いんだよな。よくできてる。
エキシビションとか有ればいいのに。
625名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:49:27.82 ID:FIrCQ+/L0
>>614
CS版のノーカット見たら内村が気づいて移動した後、カメラが2位の選手をずっと映してたけど
笑いながら何か一言声かけて握手、内村は声かけられて笑ってた
2位の表彰台に乗っても笑ってたからなんもないと思うよ
626名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:49:35.30 ID:hbjtUP7l0
オランダ人の鉄棒のファンになった
あれこそスペシャリスト
627名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:51:47.46 ID:kr8OczEJ0
つか個人総合見てたときに家族と
「たまに2位と3位の台同じ高ささったりしてどっちかわからない場合あるけど
コレは表彰台ちゃんと「2」とか「3」とかかいてあるからどっちに乗るか間違えなくていいねww」
とか言い合いながらみてたのに
うwちwむwらwwww
628名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:52:40.59 ID:uOKKWRQC0
久しぶりに体操をじっくり見たけど
恐ろしい程の神技の連続でびっくりした。。
10年位前と比べると進化し過ぎ。
629名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:53:34.76 ID:PA3ms1y80
>>625
そっか。それならいいや。
630名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:55:59.47 ID:JWE5awXT0
表彰台間違えたのはDスコアは低いがEスコアはほぼ10点だろw
631名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:59:05.95 ID:lpYDZ1SM0
体操はマジですごいわ。素人が形だけですら真似できない。
高校の時平行棒触って驚いた。こんな堅い木に空中で回転してきて
全体重を支える形で腕から落ちてきてるのかって。
632名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:02:43.74 ID:RkwdI0010
>>630 w
萌え死ぬかとおもた
カッコいいとかわいいのギャップやばい
ボイのトイレにダッシュとかもそう
体操やばいw
633名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:06:50.82 ID:7Dd0KEwa0
平行棒は、腕の着地(?)がめっちゃ痛そうだなと自分も思ってたw

自分だったら腕の変な所の筋を棒に当てたりして、ジーンときて涙目でうずくまりそう
どれもこれもできそうにないし、まず練習段階で落下して死にそう
選手達はよく習得してきたよなぁw
634名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:08:03.97 ID:uphNcaFy0
>>600
クソワロタw
可愛いなオイw
635名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:09:43.48 ID:kT8unw5p0
>>633
モリスエとか見るたびウワァアアアって変な声出るw
636名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:10:09.07 ID:BbBQ09Px0
ボイのトイレダッシュって総合?
録画してあるんだけど何分くらいのとこ?
637名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:10:48.70 ID:uvNnhcbKO
>>632
分かるw
まんこ勃起するわ
638名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:11:23.40 ID:efpp0nkrO
ボイのトイレ探しにも大いに笑ったが
基本的にドイツ陣いい人すぎだよね
日本チームと一緒に練習したりしてるせいかな
震災の時ボイはすぐ日本の協会に連絡してきて「コウヘイは無事か、何かあるなら居宅と練習場所を提供する」
と言ってきたんだろ?
まじ尊敬するよ
639名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:12:00.90 ID:1NhciVDG0
ボイのトイレダッシュは自分の得点待ちの時じゃなかったっけ?
640名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:12:28.32 ID:kT8unw5p0
>>636
個人総合
録画してないから時間は知らん
641名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:19:07.34 ID:Xydse25J0
跳馬で素晴らしい着地を決めた後トイレに行こうとしたんじゃなかったっけw
642名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:20:37.44 ID:sSpLjJZ20
>>638
マジで?愛されてるな
643名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:30:40.89 ID:RkwdI0010
男子総合の跳馬ローチェを決めて点数でたら
爽やかにトイレにダッシュしたんだよね
トイレ我慢してローチェの着地を決めたのすごいわw
644名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:33:35.55 ID:67KGi45F0
>>641
点数出るのも待てないボイw

ボイって言えばつべの動画であれは個人総合の表彰式の準備中だと思う時間に
誰かと携帯で楽しげに話してる
あの時間って労をスタッフや仲間とねぎらいあったり
写真撮影してるのが普通なのにボイお茶目すぎるw
645名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:34:46.51 ID:0E/exdUj0
>>622
機嫌が悪いのは金メダル取れなかったからだよ 内村のせいじゃないから。
2位の人は「金じゃなきゃ意味がないんです」ってテレビのインタビューで言ってた
金と銀じゃ国からでる報酬がぜんぜん違うんだよ
646名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:43:43.89 ID:+nAlcWVo0
>>645
へぇ。やっぱ凄いな中国って。
647名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:45:28.33 ID:67KGi45F0
2位の選手の方がズーカイより綺麗な鉄棒だったような気がした
多分そこの葛藤があったんじゃないかな
648名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:46:22.50 ID:hHTvogAN0
>>645
そもそも内村はスケートのプルシェンコみたいに
抗議の意味でわざと乗ったんじゃないからねw
649名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:49:30.01 ID:w4EdQkF40
最後に相葉が応援ありがとう的なことを視聴者に向けて言ってたけど
視聴者を馬鹿にするのもたいがいにしろと言いたい。
録画放送をいくら応援しても意味ねえことくらい子供でもわかるわ。
老人はわかってない人が多い気もするけどさ。
ゲストに「やっぱり生で見るのは違いますね」と言わせたり、
録画放送を見させられてる人に対する嫌がらせかっつーの。
650名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:49:43.18 ID:sSpLjJZ20
>>647
確かに中国の1位と2位は差をつけるのが難しい感じはしたw
どっちも綺麗に纏まってたもんね
651名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:51:25.25 ID:/OZEI4YE0
なあ、平行棒でミスしなきゃ内村は金取れたよね?
652名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:57:37.92 ID:RkwdI0010
>>647そうだね
演技終わってランク2って見たときあからさまにガッカリしてた
内村が小さくヤッタァって言ってて和んだけど
鉄棒は終始熾烈な戦いでギスギスしてた気がする
653名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:09:50.82 ID:i7M0AU8q0
最高の鉄棒見せてくれた後に>>600生で見て大笑いした
会場大爆笑
妙に和やかになったよ
654名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:19:10.28 ID:67KGi45F0
>>653
それは最高の1日だったね
自分は毎日テレビ見てただけだけど体操がますます好きになった
655名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:20:06.67 ID:ve11fV9/0
日本人は短足やからな 跳馬のやつとか
656名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:21:44.36 ID:c7eIim1s0
来年は団体5人?
657名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:22:27.68 ID:i7M0AU8q0
>>655
鹿島さんと女子の飯塚さんは本当に脚長い
日本人でもたまに凄く長い人はいることはいる
658名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:23:24.47 ID:i7M0AU8q0
五人だったはず
一人減るんだよね
熾烈な争いが春にあるんだろうね
659名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:25:05.84 ID:cqhJRoj/0
>>600
これはwww
たしかにあの微妙な高さの違いは分かりにくいけどw
660名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:25:11.53 ID:67KGi45F0
>>657
鹿島の鞍馬を俯瞰で見ると脚が長くて驚く
顔も小さいからマンガみたいなバランスだったね
661名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:28:51.99 ID:hHTvogAN0
あ、来年から5人になるのか。
となると日本が優位になるんじゃ。

いや、中国のことだから今頃必死でオールラウンダー育成してるのかな
662名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:31:34.49 ID:AySCcniB0
体操男子はイケメン多いな
663名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:33:46.30 ID:AySCcniB0
国によっては、金メダル取れば、億をもらえる国があるみたいだよ。
それに比べて日本は、報酬はしょぼしょぼだよね。報酬のために競技をするべきじゃない
って人がいるかもしれないが、それでも報酬が高いほうが選手のモチベーションアップにつながると思うのに。
664名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:39:16.01 ID:R+S96sVQ0
スポーツが国威発揚のための道具な後進国を見習えと?w
665名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:43:27.02 ID:5Ek9tkCh0
>>580
男子担当フジ実況塩原アナには絶対無理だと思います
666名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:44:33.64 ID:RCXCmvydO
団体戦見てないんだけど内村、落下したんでしょ?
YouTubeにある?
667名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:45:47.57 ID:i7M0AU8q0
あるけど、あれは点差がもうわかってて集中力が途切れた結果だと思うよ
鉄棒で16.7なんて出せない
668名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:46:31.55 ID:/OZEI4YE0
アテネの時は団体は6人だったよね。
ロンドンでは5人なのか。田中弟が外されそう。
669名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:49:16.60 ID:i7M0AU8q0
体操の場合は六月のNHK杯の順位で決定するから今回の試合は全く考慮されないよ
670名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:49:36.15 ID:67KGi45F0
田中弟は五輪で緊張しないように経験積ませたのかな
だとしたら逆効果だったかも
671 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/10/17(月) 01:55:08.77 ID:ql6AA3GF0
抽出 床オナ


672名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:58:57.24 ID:/OZEI4YE0
>>669
一発勝負だったっけ?
内村が落選する番狂わせが起こったりして(笑)
673名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 02:06:40.78 ID:0E/exdUj0
>>672
一発じゃないよ まだ来年の選考方法決まってないけど
毎年やってる代表選考じゃ2次選考会で2日演技、NHK杯で2日演技
その4日間ので演技で決まってる
674名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 02:13:48.07 ID:qPEqBFUW0
>>600
吹いたwwwww
かわいいじゃねーかwwww

さらっと凄いことやって冷静にこういうところでまつがえるとは…
かわいいな
675名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 02:16:17.26 ID:OHz0ptfc0
>>577
ネモフの採点にブーイングあったのと同じだね
でも、やっぱ見栄えは良いし単純にすげーーって思っちゃうもん

で、今の採点になったと思うけど、ド派手な技連発はどうしても魅了される
676名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 02:18:39.10 ID:DHVFZyBp0
>>137
正直ジャニタレカットして君が代もカットして、女子種目別を放映してほしかった
そのうえで授賞式があったら幸せだ
677名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 02:35:37.23 ID:404vxpkV0
確かにコモアの仏頂面はもっと見たかった
平均台でビリになったとき、どんな表情したのか気になる
678名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 02:46:14.90 ID:i7M0AU8q0
スピンのとこで落ちたんだよね
679名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 02:47:07.77 ID:sSpLjJZ20
>>676
女子は全然やらなかったのか
CSでも無し?
680名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 02:50:10.82 ID:OHz0ptfc0
種目別二日それぞれライブ中継3時間って、もうやらないのかな
CS契約すれば、それぞれ3時間見られるだけ良いのかもしれないけど

でも女子跳馬のチュソビチナは地上波で放送して欲しかったかな
女子田中もいい歳だけどがんばってる、でも世界には
こんな化け物リアル・サラ・コナーがいるみたいに映せば多少話題には
なると思うんだけど無理かw
681名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 02:53:00.80 ID:CAJCsgQzO
>>600
かわいいw

走って行く感じ、謝ってる感じとか、どんだけ天然なんだよw
682名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 03:07:20.22 ID:jWEWXCGf0
>>566
>いったいどうすりゃ負けるのかがわからないw

雨の日は気分が上がらないそうなので
ロンドン五輪では、他国の選手は雨乞いだな

>>600
変に取り繕ったりせず、本気で照れてるとこが好感度うpだw
683名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 03:29:16.96 ID:DHVFZyBp0
>>219
回転系でそれ以外に何がある?
684名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 03:36:52.02 ID:CAJCsgQzO
内村やボイの美しさは本当に素晴らしいよ、内村は別の神経が通っているようだ

俺以前体操やってたんだ
成長が止まらず180センチの巨体になり自分の体をコントロールできず
ずっと美しさを求めていたのにバタバタした印象の演技しかできなくなり引退したけど
実は才能が全然なかったのだw
685名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 04:46:31.86 ID:4s1fC9ZzO
沖口の銅メダルも素晴らしい。
体操は人気出そう。選手が男前でカワイイ!
686名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 04:50:03.17 ID:N87m1k/S0
腐死ね
687名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 05:02:34.86 ID:INST9iIT0
うっちーかわいすぎるw
子供の頃の孫悟空みたい。
髪型とかw
688名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 05:08:11.55 ID:9/5i7kNaO
腋がなあ、腋さえなあ、腋だけなんだがなあ問題は。。。。。腋
689名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 06:50:33.88 ID:i7M0AU8q0
脇毛にばっかり注目するなw
690名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 07:08:03.82 ID:HRmwSC4v0
>>665
塩原の実況って、常にウンコ我慢しながら喋ってるような感じで、
聞いてるこっちが息が詰まる。ポエムノート捨てて発声からやり直して欲しい。
てか、蛆がスポーツ中継しなきゃいいんだけどな。
691名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 07:12:29.60 ID:wQTL5kia0
内村のうっかり表彰台が記事になってる
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20111017-OHT1T00031.htm
692名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 07:35:41.29 ID:8NpllNxqO
夢を思い出した

オリンピックの舞台で俺が日本代表。
会場は満員で俺の演技に期待する観客は静まり返っている。

俺はコーチの補助で持ち上げられ、つり輪をつかみ演技開始

…のはずが、筋力は現実のまま、中肉中背29歳。ありのままの自分。

つり輪にぶら下がるのが精一杯で、足を2〜3回バタバタもがいただけで
あっさり手を離して落下、演技終了。。。

静まり返った会場の視線を受けながら、俺は恥ずかしくて顔を上げることができなかった…
693名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 07:45:27.28 ID:3qMEHM8L0
>>691
さわやかだなあww
694名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 07:59:49.64 ID:c1aJ9ngHO
内村凄いのに全く盛り上がらないよね
695名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 08:02:24.49 ID:bE/Kngvj0
フジは日本人選手が失敗したら嬉しそうだった
696名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 08:19:17.05 ID:KT+gEniU0
好きな芸能人は相武紗季って情熱大陸で言ってたな
697名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 08:19:22.73 ID:myvLKxms0
>>691
最初のキリッって顔、慌てた顔、照れた顔
なにこの可愛い世界王者w
698名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 09:01:12.06 ID:PeR+W+cr0
女子は情けないな。
表立って非難されないけど。
699名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 09:01:33.38 ID:Xn4hCtQcO
顔がバッドボーイズの清人に似て花がない
700名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 09:02:19.18 ID:PgdvQhNT0
>>698
別に非難されるようなことはしてないよ
701名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 09:36:06.36 ID:+nAlcWVo0
>>696
変わった名前だけど、神社巡りが好きな普通のお嬢さんで良かった。
702名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 09:36:25.96 ID:MNHro+c30
女子はとりあえず五輪出場できるのが目標なので良い
703名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 09:41:59.16 ID:QpRZWaIV0
>>182
>日本人は憎いが〜

こうやって何気に在チョン記者は日本がさも悪いことをして
中国が憎んでるかのように情報操作する

大人しくて真面目な日本人は知らず知らず贖罪意識を植え付けられて来た
もうこんな在チョンマスゴミの手にのる奴おらんわ!
704名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 09:44:19.37 ID:960vHljE0
>>698
できない事を「やれ」っつってもしょうがないだろう
メダル確実の実力があるのにミスで取り逃したとかじゃないんならどうしようもない
705名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 10:10:43.32 ID:U7MamPZI0
>>704
それでも、カスゴミに持て囃されている浅尾2号は叩きたい
706名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 10:14:55.46 ID:1pYLZV6n0
女子は中学生のコは伸びそう?
707名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 12:28:37.41 ID:Ybk+m2cc0
>>705
田中姉は他の選手の風避け兼広報部長だから仕方ない
708名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 12:38:30.53 ID:PgdvQhNT0
>>705
単なる嫉妬じゃんw
709名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 12:50:03.94 ID:Wz9z2Nxd0
世界体操はGALAないの?楽しみにしてたのに・・・
710名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 12:58:33.66 ID:nXEnukWf0
日本は内村に頼りすぎww
711名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:00:28.23 ID:5RXXOUF60
>>708
いや、男だから、俺w
それより、相葉の濁声はこれから世界体操のたびに聞かされることになるのか?
712名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:05:18.29 ID:uKJ54D1A0
>>698
女子は弱いからね。
オリンピック枠取れたことが快挙。
713名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:06:30.67 ID:NFa+enul0
>>691
かわいいなアッー!
714名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:11:00.25 ID:K2QRN2wc0
>>711
男の嫉妬はみっともないよ
715名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:15:05.42 ID:5RXXOUF60
>>714
お前が何者が知らないけど、田中でヌイたりしているのかwww
まだAV女優の方がましだと思うぞ
716名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:16:02.64 ID:K2QRN2wc0
>>715
嫉妬は別にセクシーな意味だけじゃないよw

男が成功している女に嫉妬するのはよく見る図。
セックス抜きでねw
717名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:17:30.76 ID:LMhQVQGP0
>>711
あいつ昨日
まっすます体操大好きになっちゃいましたよぉ!
来年も是非また来たいですね、本当に選手のみなさんお疲(ry
みたいに締めてた
絶望したorz
718名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:18:32.44 ID:fjC9SKTF0
>>712
日本女子団体
08五輪5位
10世界選手権5位
この結果から見ればもう五輪枠確保は快挙でもなんでもなくて当然の結果じゃないか
次からは個人総合入賞、種目別と団体ではメダルを目標にしないと
719名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:20:03.06 ID:klWd/hEy0
720名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:21:05.60 ID:klWd/hEy0
721名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:21:55.50 ID:BkcaRxKyO
>>711
これからもっていうか何大会か前から相葉がやってんの知らないの?
今さらだよ、相葉は国分と違って知ったかぶりしないし選手に
上から目線で失礼なこと言わないから良し ダミ声はウザすぎるけどw
722名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:35:49.85 ID:WJ7mdR240
ジャニがいらんだろ
それにエンターテーメントって馬鹿かと思うね
何大会前からやろうとかんけーないよ
相葉のあの馬鹿面がうつるたびにストレスが溜まる
しかもあの相葉を見るために相葉のファンが会場に一杯行ったとかw
まじで、ジャニオタは手に負えない馬鹿ばっかだな
723名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:52:05.92 ID:LMhQVQGP0
何かああいう感じで相葉見ると
言っちゃ悪いが顔もキモいんだなw
小さな目でじとーっとカメラ見るし口元も汚いとか
知らなくていいことを知っちゃった
724名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:56:51.30 ID:ijQ1PXXKi
>>721
JAPANCUP2009の時のなんにも知らない状態から考えたら確かに勉強したと思うよ。
選手と年齢が近いからOBと話すのとはまた違う話も引き出せる事もあるだろうし。
ただ会場でのジャニヲタのマナーが酷すぎ。
立ち見禁止なのに警備員に注意されても着席しない。
場内撮影禁止なのに相葉を撮りまくり。
双眼鏡でずっと相葉を見てて相葉に動きがあれば悲鳴。
閉会式でもアントワープ大会のPVが流れてる最中に相葉が退場したらしく場違いな悲鳴。
ジャニヲタにだけ効く催眠ガスがあればいいのにと何度も思った。
725名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:21:55.25 ID:K15Z1j6FO
さんざん言われてるだろうが
相葉はなんのために出てたんだか
顔悪い声悪いコメント中身なし
こいつで視聴率上乗せできるとか思ったならフジは頭湧いてるで
726名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:25:07.41 ID:AgxTWNdw0
ジャニヲタ馬鹿にするけどジャニヲタのお陰で
体操もバレーも観客席埋まってるんだぜ
727名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:28:47.11 ID:AG0qKPAy0
>>723
常に目やについてそうな目だよなw
声も顔も微妙とか
728名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:44:46.89 ID:yKZ79NpB0
航平最強!
729名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:49:03.28 ID:404vxpkV0
富田ようにとっつきくい感じでもなく、ヨウイみたいにウザくもない
人間性も完璧な内村
730名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:52:24.96 ID:vPROjcHaO
>>597
やっぱり!
なんか髪の毛の感じ若い人だなって思ったんだよ。
もしかしたらとみたんかなって。
あとでビデオ見直そう。
731名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:03:48.84 ID:OdHNduhL0
もう相葉スレだろ
732名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:27:32.86 ID:i7M0AU8q0
>>729
あのAA思い出したわ
容易の耳に手ぇやってるやつw
733名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:29:24.64 ID:HjB1YjNg0
>>726
ジャニタレの出演が終わると帰っちゃうヲタ達だろ?
734名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:35:50.95 ID:lnDJqABE0
>>729
冨田は案外おしゃべりらしいぞ
根は大阪人じゃね
735名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:49:17.86 ID:2Etvtm3j0
じゃあ俺はピストン運動で金メダル
736名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:49:18.10 ID:1NhciVDG0
コナミスポーツは吉田沙保里兄貴に対抗してコナミ体操とかコナミ戦隊とかでCM作れ。
体操に注目が集まってる今がチャンスだ。
ただし内村自身がしゃべるとこんな↓感じになるから台詞は無しで。
ttp://www.pref.nagasaki.jp/kokoro/2010cm/index.html
737名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:58:54.02 ID:YoReOgIFO
視聴率は?
738名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:00:44.82 ID:uJlAxmWL0
>>721
多少の下調べもしないから知ったかぶりも出来ないんだと思う。
ナビゲーターっていう肩書きがよくわからんが邪魔なだけ。
739名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:06:48.24 ID:RrBHqe2V0
うっちー161cm 山室158cmしかないのかー

156
740名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:09:27.17 ID:LMhQVQGP0
普通に考えたらナビゲーターなんだから案内するはずなのに
凄いっす!明日もメダルラッシュだ!マジで!
ってダミ声張り上げてるだけだもんなw
米田が抑え気味の話し方だからボリュームの高低差に耐えられない
ナビゲーターなら池谷とか森末がいるじゃん
相葉に気付かされたことは一つもなかった

741名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:12:23.93 ID:jJiuskUWO
37年前内村何歳よ?今は定年近い年齢だろ?すげぇよな
742名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:12:40.23 ID:bWCCr7A90
>>733
全員が全員そうじゃないよ。バレーとかも、ジャニ観たさに行って
そこからハマって試合観に行ってる知り合いいるし。
743名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:23:46.81 ID:+nAlcWVo0
100歩譲って、ゆずはいらなかったと思うよ。
スケートのEXなら芸能人呼ぶのもいいけど、勝負の舞台で
タイアップの芸能人はいらない。
744名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:35:29.54 ID:i7M0AU8q0
ゆずと写真撮ってる内村の笑顔は嬉しそうだったけどな
745名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:50:05.88 ID:80hZjAYUO
すごすぎ
746名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:00:19.61 ID:+nAlcWVo0
>>743
そうなの?なら招待してもいいけど、何度も意見聞く必要もなかった事。
そんな時間あるならロシアの選手も映して欲しかったね。
グローバルっつうのに日本のメディアは酷いドメステックな事してる。
言ってる事と行動が別すぎ。
747名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 18:46:44.28 ID:myvLKxms0
>>744確かにそう見えたw
相葉には「テンション高っ!」っていう困った顔に見えたし
演技中はポーカーフェイスなのに普段の表情くるくる変わってかわいいw

748名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 18:46:55.69 ID:GIxHMlLq0
>>729
すごいよな
2chネラー全員の命の価値を足し合わせても遠く及ばないわ
749名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 19:44:24.83 ID:LttypIdd0
>>743
まあ、アテネ団体金のあの感動もゆずのおかげだし、
相葉君よりはいいんじゃないの。
750名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 20:41:31.91 ID:C4wjTqGF0
今日って、NEWS ZEROに出演するの?
751名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 20:49:44.19 ID:+1YtDzRb0
>>750
内村スレで延期したって見た
休養だそうです
考えてみたら東北ワッペン着けた開催国のエースで出突っ張り
団体、総合、種目別と全部違うモチベーションで駆け抜けた
めざましやすぽるとに出られる余力なんてなかったと
改めてありがとうと思う
752名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 20:52:17.60 ID:yOse7hnn0
内村の次の大会っていつ?
秋の種目別とは?
TV放送あるかな?
753名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 20:58:12.44 ID:C4wjTqGF0
>>751
出演延期なんだね。残念だけど仕方ない。
ゆっくり休んでほしい
教えてくれてありがとう!
754名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 20:59:01.40 ID:tNAyZj7o0
>>723
目線がおかしいというか
あの無茶ぶりなテンションで心からのリアクションでないのが臨場感を妨げる
755名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 21:01:06.32 ID:tNAyZj7o0
>>740
織田か松岡で相葉より数字取れたと思う
756名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 21:19:34.51 ID:e8E7lx610
個人総合銀のボイのインタビュー
内村のことばっか聞かれてちょっとかわいそう
でも、いい人
http://www.youtube.com/watch?v=g5t2vuIw4Ik
757名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 21:34:10.21 ID:KulR8O/s0
>>756
ありがとう
内村内村になっちゃうんだな、聞く方はw
いかに凄いかわかった
「彼を一言で例えると?」
「Beautiful 」
全員うなずいて「そのワード待ってた」のあたりは凄すぎ
758名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:04:05.56 ID:pgexle/T0
ボイはほんと人が良いのが分かるね。
うっちーは天然キャラだが
冨田とか米田とか、前回五輪世代の日本人選手も
大人で誠実で良い人そうな人が多かったな。
759名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:13:02.20 ID:SoMG/u2D0
>>729
体操選手としてはもはや内村の方が格上だけど富田をとっつきにくいととるなら内村はマイペースで嫌なやつともとれるぞ。人間性は二人ともすばらしいでいいじゃないか。
760名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:14:56.09 ID:XWumMKn/O
>>755
織田さんがいいけど織田さんは世界陸上に全てを賭けてるからなw
761名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:17:53.36 ID:C4wjTqGF0
>>760
私も織田さんに一票!
762名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:19:30.13 ID:2BTiJUXX0
分かってるんだけど床運動って言葉を見ると
脳裏ではこういうのをイメージしてしまう

  ∧_∧  ハァッハァッ  モゾモゾ
ε(・∀・ ) ̄ ̄ ̄ヽ. _
  ( ̄ ̄U ̄ ̄\ソ  )モゾモゾ
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
763名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 22:23:14.10 ID:KulR8O/s0
>>762
自慰難度ですね
764名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:01:50.75 ID:GcVdgDyNO
>>763
誰が上手いことry
765名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:06:26.98 ID:7KNYRjqJ0
つべで去年と一昨年の世界選手権の演技見てきたんだが、
ド素人の自分でも分かるくらい1年1年目に見えて成長してるw
すごいわー
766名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:43:06.68 ID:4IVl9PzoO
俺がブラックサンダー買えるのは内村のおかげ。
大人の男にとっては30円の菓子なんて買いにくいけど、ブラックサンダーだけは
内村が食ってる菓子ってイメージついてるから店で買いやすいんだよね。
767名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:51:46.20 ID:MbbLu9+30
田中三兄弟の末っ子君にも内村二世になれるように期待してるよ。
768名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:01:31.73 ID:dbNJEayY0
オリンピックはおちゃらけたフジと違ってNHKで中継するんだよな。
日本の宝みたいな選手だし大事にして欲しいな。

一人で金2つ取れる計算できる選手なんてそうはいないし。あとは柔道と
レスリングで稼ぐだけだし。
769名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:04:45.11 ID:JPh/QG+70
次は、全日本の種目別だな!
内村は全種目でるのかな?
770名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:08:21.94 ID:JPh/QG+70
全日本の種目別ってNHKでやっていたっけ?
771名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 00:09:32.80 ID:AJOkWSUq0
とりあえずスポーツにジャニーズを絡める風潮は止めてくれ。
772名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:13:47.71 ID:UFXCmuvu0
おめでとう
773名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 01:50:18.25 ID:C+edqaw40
>>770
やってない
たぶんどこも中継しない
774名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:15:10.81 ID:ja3NuIWj0
内村と山室と田中弟と4Pしたいよ〜
775名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 03:30:14.74 ID:Hx3VPWNp0
http://www.youtube.com/watch?v=1H6ePTG0LAY

内村床↑見逃した人
776名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 05:49:23.45 ID:HlNRHDAs0
水泳の入江とフェンシングの太田と内村とか誰が誰だかごっちゃになる
777名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 06:28:31.95 ID:B4Jl/Uwb0
>>700
逆だと間違いなく男叩きの流れになるけどねーwww
778名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 06:55:37.27 ID:z+HZBoRFO
オリンピックで団体でも金メダルとってほしいね
779名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 07:15:03.48 ID:7Z4+eGt40
>>777
分断キムチ臭い
780名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 07:28:30.60 ID:mNZtpeJK0
獲ってほしいね
内村もいい加減団体金メダル欲しいだろうし
全員が練習を積み上げて本番当日ミス無くやれるようになるしかない
可能性は北京より高いんだから
頑張れ
後少し!
781名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 07:30:19.98 ID:nbPz4ISw0
オリンピックは5−3−3になるんだろ?
日本が勝てる可能性は限りなく高いよ
782名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 08:22:17.84 ID:hxzHA6NF0
>>776
俺の場合それにフィギュアの小塚が加わるw
783名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 08:23:36.19 ID:scW2/7j10
体操の協会は選手をマスゴミから守ろうとしてくれる感じする
勝手にアイドル扱い→勝手に期待age→アンチ急増→練習と精神的に支障
みたいないつもの選手潰しのパターンに絶対なって欲しくない
ジャニが選手の風とか虫避けになるんなら居てくれて一向に構わないんだが
784名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:18:57.27 ID:eqZ0yh9HO
>>782
内村、入江、小塚、ハンカチにまーくん、香川、卓球愛ちゃんみんな同級生なんだよなー
今年・来年と何かやってくれそうな大物感身につけてきたな
785名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:35:58.54 ID:VbTBFWqN0
>>783
田中理恵は???
786名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 09:53:35.92 ID:scW2/7j10
>>785
3兄弟を前に出して本当に守りたい選手を上手く隠してるような?
体操は昔から色々あったから勉強してるって信じたいだけかもしれんが
787名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 10:09:00.22 ID:5fxSnaSc0
素人ですみません。床のリジョンソンは内村の他に成功した人どれくらいいるのですか?
788名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 10:13:25.05 ID:bhH8IV3s0
>>784
入江陵介はひとつ下よ
789名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 10:24:28.26 ID:eqZ0yh9HO
>>788
テキトーな知識で書き込んでゴメン
指摘ありがとう
790名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 11:44:32.44 ID:Z02CQUrD0
ゆとり世代って何でこんなに優秀なの?
791名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:27:04.38 ID:VVlHdoUO0
種目別は知らないけど金曜の男子個人総合は前売りの段階で完売してたんだろ?
協会は、フジでよかったなぁ、やっぱジャニタレは必要悪だなぁ、って思ってそうだ
792名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:28:18.23 ID:HOEN1k+BO
新技にブラックサンダーって名付ければいいのに
793名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 12:56:32.47 ID:8kUOeIDF0
ヒカルXが却下なんでムリだろう

でも、技の名前、外国人選手の名前つけるとかっこよく思えるからいいなー

ティッペルト、マジャール、シューフェルト、ユルチェンコ、カッシーナ
794名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:25:34.45 ID:jJ9eqSYc0
ムーンサルトがOKだったのは、跳馬とかでツカハラの名前を
もう使った後だったからなんだろうか
795名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:31:29.25 ID:u7NbDPzP0
ムーンサルトやら月面やらは単なる通称で正式名称はツカハラだよ。
796名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:06:38.15 ID:8kUOeIDF0
ほんじゃぁ、ウチムラを正式名称で、通称「ビッグサンダー」でw
797名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:52:43.17 ID:xTOibjHZ0
>>796 それカコイイ!!
リジョンソン+1ひねりの2宙返り4ひねり?を
本名ウチムラで、通称ビッグサンダーをキボン!!
798名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 16:14:43.06 ID:5fxSnaSc0
ロンドンの日程どうなってるんだろう。
今回よりもタイトじゃなければ、内村は少しは疲れが癒えて
種目別でもメダルに届くかも。平行棒とか惜しかったから。
799名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 16:23:03.90 ID:B2Snkq37O
数百万から選抜されたピラミッドの頂点に立つ中国勢と遜色ない成績を出す。すごいな。
長期視点で育てた協会の育成方針とプログラムには見習うべき点が多いということなんだろう。
800名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 16:29:12.73 ID:KlHztRbq0
内村の元々持ってる才能と努力の賜物だろ。
現に内村とそれ以外の日本人選手に差がありすぎるし、協会は関係無い。
801名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 16:42:53.83 ID:xTOibjHZ0
ああしまった…ビッグサンダーは某ネズミーのやつだた
ブラックサンダーだったな
ブラックはどこから来たって話になりそうな…
802名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 19:05:58.35 ID:9VRekg3a0
ブラック=わき毛
803名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 19:11:02.62 ID:JPh/QG+70
>>773
やってくれないのかあ。残念。
要望があって、急遽放送をやってくれることを期待したいなあ。
804名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 19:11:44.80 ID:Jo2VrH6kO
ビッグサンダーの流れワロタ
ブラックサンダーの有楽食品は内村が食べてる事知って
以前大量に贈ったんだよね?
内村発信でちょい有名になったブラックサンダーw
確かに味は美味しいよねw
805名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 19:14:08.25 ID:Ft1br1jN0
>>800
田中の弟はすごくなりそう
内村より、異質な感じがしたのは俺だけか
806名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 19:43:46.22 ID:scW2/7j10
北京五輪の時の内村を見たときの末恐ろしさというか
この年齢でこの大舞台でこの器!四年後どうなってしまうんだ?って鳥肌たった
天才が現れた、しかも日本から!っていうあの喜びが忘れられない
はっきり言って総合での敵は自分自身か怪我だけでしょ
来年が楽しみすぎて胃が痛いくらいだ
807名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 20:26:57.70 ID:3K0AGQyR0
>>805
たぶん君だけ
田中兄弟のメンタルじゃ頂点にはたてない
808名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 20:55:45.20 ID:bhH8IV3s0
>>807
でも、若い選手は挫折を経験した後に強くなることも多い
田中弟はロンドンで活躍、という筋書きになりそうな予感
809名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 21:30:02.87 ID:9pZIbmS80
>>807
たしかに田中兄は難しいだろうなあ。内村にどうやっても勝てない閉塞感みたいなもんを感じる。
810名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 21:35:14.49 ID:scW2/7j10
体操って確か大舞台で失敗した人が不利じゃなかったっけ?
自分の中で悪いイメージ付くって聞いたことある
若い者が強いのは失敗したことがないからって誰か言ってたような?
811名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 21:38:39.91 ID:5/LLAXDTO
弟は今回で学んだろ、今のままじゃダメだって
今よりは伸びるんじゃないか、ただ、内村越えはまず無理だろう
山室のつり輪のように鉄棒のメダル目指して頑張ることが一番現実的
812名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 21:43:36.79 ID:g22tn3Ks0
内村は床上手なのか!女はほっておかないだろうな!
813名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 21:54:41.44 ID:v9gPkUht0
>>770
全日本は、たしか深夜枠でやってたよ。
6か8チャンあたり
814名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 21:58:16.70 ID:scW2/7j10
>>811そうだね、まだ若いしもっとレベル上げて
本番では手堅く仕上げるみたいな感じで仕上げて来て欲しい
内村はそうやってるんでしょ?ほんとはもうちょっと出来るんだよね?
出来なくてもそう見えるから他の選手は恐ろしいだろうなぁ
815名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:18:44.68 ID:zc/gl62s0
田中弟の演技は軽やかで綺麗だから
ちょっと冨田思い出した
ロンドンでは期待している
816名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:41:36.37 ID:VlHAYNef0
>>815
冨田が教えてるからね
しかし弟が鉄棒でメダル取るにはかなりDスコア上げないと厳しいな
817名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:46:27.95 ID:FzR2XQP9O
田中兄弟はサッカーの高木三兄弟にしか見えん
818名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 22:51:41.26 ID:Eke04XUS0
日本はコーチ陣が充実しすぎ
若い選手が憧れてた人に教われるなんて凄いよな
819名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 23:10:58.11 ID:j/ntbyPm0
リ・ジョンソンって北朝鮮の選手らしいけど、現役なの?
820名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 00:13:58.21 ID:bZBOrJ+30
>>819
アテネのころの選手みたいだ
あれを当時のマットでやったんだな…
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/07/0607j0408-00003.htm
821名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 00:33:57.81 ID:rgR2pz940
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=oX6JwZplDD8

これだな。

最初がリ・ジョンソンで最後が伸身の新月面か。
822名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 00:41:03.99 ID:bZBOrJ+30
>>821
ありがとう凄いなこの人は
豆タンク(失礼!)がくるくる回って着地も決めてる
823名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:02:40.27 ID:BDiUgIhX0
田中弟は「モテるんじゃない?」とかいう質問で
「回りからは兄よりは顔が整っているとは言われる」という答えだったなw<vs嵐

兄って地味なんだよねー
824名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:03:43.49 ID:B059QeKE0
兄と妹はまったく同じ顔してる。
825名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:21:14.69 ID:Quj1raff0
弟はさかなクンさんを整形したような顔だよな
826名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:25:12.70 ID:+oV5PrTr0
>>821
朝鮮人スゲー
827名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:26:34.53 ID:wLOyboTBO
ウジに内村選手
828名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:40:01.50 ID:BDiUgIhX0
そうだ、さかなクン系統だな<田中ゆうすけ
でも日に焼けた写真とかはなかなかのイケメンだった。


リジョンソンも今回はじめてみたけど、
せっかく自分の名前がついた技が認められても誰もしてくれなかったら
さみしいだろうなw

ロペスとかはよく見るけど
829名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 10:55:12.52 ID:Bsy9qkCp0
>>828
さっきフジテレビでウチムラって技見たけど
きっと誰もやってあげられないw
830名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:09:41.40 ID:B059QeKE0
跳馬のウチムラはそうなりそう。
跳馬得意の選手は前転跳びと側転跳びで一本ずつが普通だから
ロンダートからのはあまりやらない。

価値点7.0になるだろうから、あまりやるうまみもなさそうだし。
内村本人にとっても7.2のリ・シャオペンも跳べるらしいから
そっちの方がいいんじゃねえかって噂も・・・
831名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 11:16:54.80 ID:Bsy9qkCp0
>>830
着地がドリルみたいだったもんワロタw
832名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 12:50:12.89 ID:V8VCNfGc0
内村くんて全試合終わった後フジのスタジオに出たの見たことないんだけど、
呼ばれなかったの?日テレのZEROには出るみたいなことテレビ欄に書いてあったけど。
てっきりテレビに出ずっぱりで早く休めるといいなぁ〜とか勝手に思ってたんだけどさ。
試合前から終わるまでずっと内村くんをあれだけ宣伝に出してプレッシャー与えておいて
成績めちゃ良すぎてムカついて呼ばなかったのかな。とか勝手に思ったんよ。だってフジだし。
833名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:06:59.27 ID:ZDy2IXyEO
彼女と(体操やってた人ね)まだ付き合ってるでしょ。彼女がそう吹聴してる
834名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 13:41:53.48 ID:9n2pXyZdO
内村は虹子を嫁にして優秀な体操DNA残すべき
835名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 14:16:35.41 ID:V8VCNfGc0
コー子ねぇ・・・・・
836名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:04:25.53 ID:rViSvwaJ0
プロジェクト・ムロフシを立ち上げてコモアを嫁にすればいい
837名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:22:26.32 ID:YZK8TAUR0
それは一妻多夫制かw
838名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:50:16.67 ID:BDiUgIhX0
室伏と内村のDNAをかけあわせて子どもが作れないものか
839名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:55:30.13 ID:rViSvwaJ0
ロシアとか中国は本気で内村の種をねらってそう
840名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:57:20.22 ID:YZK8TAUR0
>>839
それ思ったw
特に中国なんて同じ黄色人種だからね
841名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:58:46.82 ID:uHOj5MkR0
吉田兄貴と内村で
842名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 15:59:04.98 ID:wyF5DmBw0
ねーよw
843名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:01:11.58 ID:Fi30I0RK0
そんな事よりおまえら 内村の妹の名前はハルヒなんだぜw
844名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:10:34.38 ID:wVgBccrm0
早慶対抗 体操競技定期戦が見逃せない!
10月23日(日)蝮谷体育館。

なぜなら↓
慶応から中野智(環境情報学部4年アナウンサー志望)が出るんだけど、この人が凄いから!!

アダルトビデオに出てるんだよ。
でも下のサイトは、絶対に見ないでねっ☆☆

http://www.userporn.com/watch_video.php?v=z3c09iz0PRGV
http://www.userporn.com/watch_video.php?v=67CWFW1WFXI2

OTK48ってタイトルのビデオダヨ。
http://lalu1069.tk/?p=262


学費・留学?等々の支援をしてる会社が中野のことを書いてる。
http://www.hopes-net.org/masukomi/pdf/20090605.pdf
金銭支援も受けてて凄いな。
845名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:22:57.89 ID:uff6Dc/XO
田中3兄弟は全員カワイイ!
兄弟全員体操やるとかスゴすぎ
846名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:25:02.73 ID:nvaK761o0
田中家も内村家も体操一家 親は元体操選手
847名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 16:25:27.39 ID:93Er3IIx0
>>839
ないよ。ああいう技や美意識に対するこだわりは
文化的なもんだと思うから。
848名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:14:11.97 ID:I/ui0shKO
>>832
大会翌日の生出演はチームドクターからの指示によりキャンセルされた
今日朝のとくだねと知りたがりには出てたよ
知りたがりは関東ローカルだから見れる人限定されるけど
849名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 17:24:27.03 ID:ZrSZdGq70

あっぱれ!!
850名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 18:03:08.69 ID:Qf9XRS1Q0
851名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 19:34:05.52 ID:DA/dHzSt0
コウコちゃんよりは田中理恵ちゃんの方がまだあり得るかもね
大学一緒だし
でも理恵ちゃん彼氏いそうだけど可愛いもんなあ
個人的にはコモワでもムスタファナでもいいけどその前に会話が成り立たないな
852名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:20:19.08 ID:ciRUEBKh0
来年もがんばれ
853名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 23:29:48.25 ID:L4PAIfuD0
>>810
それただ単にメンタル弱いだけじゃない?
854名無しさん@恐縮です
821から、メリサニディスの床みたけど、
今、みてもすごいな。
アトランタで16歳にして李少双をマクって、
金メダルをとったときは衝撃的だった。
今、ギリシャは体操どころじやないんだろうが・・・