【サッカー】大事なリーグ終盤に…“原則3人”に浦和、C大阪など反発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
 Jリーグ強化担当者会議が13日に行われ、11月のアジア最終予選2試合(22日バーレーン戦、27日シリア戦)に臨むU―22日本代表を、原則として1クラブ2人までの招集で構成する方針を固めた。

 これまでは原則3人までだったが、関係者によると、浦和、C大阪などが反発したという。原則2人までの招集は11月の2試合のみの限定措置。クラブ側の了承を得れば、3人以上の招集も可能となる。

 日本協会の原技術委員長は「普段から協力してもらっているので、今回はリーグ戦が終盤ということを考慮した。既に現場の了解も得た」と説明した。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/10/14/kiji/K20111014001818650.html
2名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:07:20.81 ID:q/Bzh6H80
2げと
3名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:08:09.87 ID:ej5H9Arw0
原則3人げと
4名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:10:07.88 ID:1bxNJDHD0
どの道山田使わねえんだから貸せよという
5名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:10:32.75 ID:x8RYqY0t0
俺がでてやんよ
6名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:10:46.21 ID:aN9iwcvQ0
浦和は調子いいナビスコだと濱田が先発だっけか
それに山田直輝も
つんでねぇか
7甲府:2011/10/14(金) 23:11:07.62 ID:rlcJ2FPcO
フザケルナ!
お国の為に選手を貸し出すのは当然だろうが!!
ウチですらU-23とA代表に出してるんだぞ!
8名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:13:11.41 ID:e1BLCCoHO
文句あるならJリーグ離脱してKリーグにでも加入しろボケ!!
9名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:13:13.66 ID:rSjqUlmkO
考慮しないって言ってたんじゃないのか糞博美
10名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:14:23.22 ID:IycfQP/Y0
浦和必死すなあ
11名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:14:29.10 ID:zMyOq6HG0
降格争いしてるのに3人もぶっこ抜くんですか!?
12名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:14:57.94 ID:vq4sE3dfO
それでも降格してしまう浦和www
13名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:15:29.52 ID:kimQYMgZ0
ハイハイ、レッズ、レッズ
14名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:16:18.60 ID:Icg02tC40
そんな代表に選ばれる選手だらけなのに降格圏にいるクラブがあるらしいぜ
15名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:16:57.51 ID:pMVmmHLg0

降格したら+何億円レベルの赤字だからなw

そりゃ文句言いたくなるwww
16名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:17:07.62 ID:il2qzzZW0
召集拒否すればええねん
17名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:17:41.31 ID:hJSryuqTP
どうせ明日は引き分けだろうなと思ってる浦和サポは多い
18名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:17:47.59 ID:+tld1niU0
実は原口を取られた方が良かったりする
19名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:18:49.88 ID:BdFWPMKK0
>>8
プッ
20名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:19:18.17 ID:eky0T4bG0
サッカーは「選手が辞退した」って裏技使えないのか
21名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:20:40.73 ID:sziLGu1S0
原も関塚もJ出身だから、わかるんだろ。
22名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:24:35.04 ID:mTgpjOgt0
大事な時期なのに代表に選手を取られると合理的なイジメにしか見えんわなw
Jの選手は嫌なことは嫌ってはっきり言えない感じもするし。
23名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:27:12.24 ID:64xaS8Ox0
浦和が必死なのはわかるけど、
ACLもナビスコも降格も、もちろん来季のACL圏内でもないセレッソが
なんで文句いってんの?
24名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:31:10.64 ID:de1hBXBq0
A代表は原則何人とかあるの?
25名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:33:50.01 ID:HW9v+mTM0
浦和とC大阪、いい選手の持ち腐れを申告するなよ
26名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:36:17.50 ID:j2cVZfmT0
ナデナデ(´・ω・`)つ>>7
27名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:36:55.19 ID:OOqsY5Vy0
>>23
香川・家長・ピンパオン・乾、次々に選手が出ていって、
最後に残った貴重な清武をA代表と五輪代表に貸し出したら、
壊されて戻ってきたから、そもそも協会自体にキレてるんじゃ?
28名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:37:49.41 ID:HTrW0V5O0
なんか大宮が空気読まずに負けそうなんだよなあ
29名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:38:01.65 ID:V+L9tzpt0
全チームから2人ずつ招集すれば良い
30名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:42:52.30 ID:hsgZXAEP0
>>7
おたくも降格争い中に大変だろうが、
ウチだって昇格争い中に二人ほど連れて行かれるんだぜ・・・。

来年、あずさで行くから、頑張ってアカを落としてくれ。
31名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:43:36.21 ID:EfqawZQM0
浦和なんてどうせ降格するんだから無視でいいよ
32名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:45:04.98 ID:2AA8TtpX0
清武・山口蛍・扇原・丸橋
原口・濱田・山田直・高橋
33名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:45:06.75 ID:QXu/QMgM0
うちもJ1昇格がかかっている時期にレギュラーのCBをU-18に選手取られて困るのだがなんとかならんか?
34名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:45:24.77 ID:r51xvGjjO
ていうか浦和落ちろやハゲ
35名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:48:39.54 ID:Yh+yLQOI0
何人でも連れて行って良いから監督も連れて行って欲しい、ってのがサポの本音
36名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:49:12.66 ID:8sNTIIir0
ゴートクと大輔は呼ぶなよ
絶対だぞ
37名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:57:46.54 ID:4/aKtjsf0
名古屋みたいなチーム、羨ましい
1.2〜1.5流の選手が多いから、代表の弊害もなく、リーグでも強い
羨ましい
38名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:58:55.39 ID:bPZY8Q6d0
じゃあ11月の試合のボランチは山口(山本)と扇原になるわけか。きついなぁ
39名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:59:52.18 ID:SQ6+YkR10
浦和が降格したらJ2も盛り上がるのに
40名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:59:56.22 ID:i2m1F8GE0
J1のセレッソはまだ分かるがJ2の浦和は選手出して客集めした方がいいだろ
41名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:01:14.31 ID:EjMP2Fra0
関塚とペを交換するなら3人まで貸してやろう
42名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:03:04.85 ID:qlOWtU7t0
国のために優先しろよ。
だからJのレベルもあがらないんだ
43名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:03:08.30 ID:/rHMzePb0
どうせ予選余裕だしJ2選抜でいいだろ
44名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:03:49.48 ID:lQooMI4Y0
>>42
順番逆だぞ、逆
クラブがなきゃ代表なんて成り立たない
45名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:05:44.51 ID:rXokpHDL0
9月のA代表+ACL込みの超過密日程の時に三人ぶっこ抜いておいて、
やっぱり壊れるからA代表との掛け持ちはなし、という方向になったら、「優勝・残留争いがあるから緩和ね」って……明らかに赤に配慮しての話じゃねぇか!
ヒロミの野郎
46名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:07:57.66 ID:FqRK7uF00
>>23
今はチーム状況が酷いからなあ
けが人続出でリーグ戦も不振だし
一応降格の可能性が残ってる(浦和ほどではないが)し
47名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:13:10.12 ID:ZkJMgXL00
欧州とかじゃ五輪軽視の風潮あるから
一丁前にそれに追随したんだろうが

なでしこを見ても分かるように国際大会で活躍すれば
マスゴミが取り上げまくって露出の機会が増えるのは明らか
税リーグクラブは痛みは伴うが我慢すべきだった
簡単にスター選手が作れるぞ
48:2011/10/15(土) 00:17:24.29 ID:SRi50MBT0
まじ終盤で3人もとられたら困るな
49名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:19:20.32 ID:tNHyttEb0
昔から権力のあるチームには言うこと聞くのにうちうちは泣されてばかりだ・・・
A代表と五輪に連れまわされた清武はACLであきらかに使えなかった
出さなかった方が良かったかもしれん位のデキだったよ

今さら2人にしなくていいから試合に出てない永井も合宿参加させてやってくれよw
50名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:20:56.71 ID:boI5LhM10
セレッソは清武居ないと駄目だけど浦和は原口山田居ないほうが強かったじゃない
51名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:21:29.67 ID:+rVvx3uu0
優勝の目があるとこと広角の可能性が多々あるところは少し考慮してあげて欲しいね。
52名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:26:29.72 ID:nsN+BnGiO
セレッソの場合は扇原&山口(杉本)招集、清武はA代表で招集なんだろどうせ
結局抜ける人数一緒やんけ

>>46
怪我人多いしACL敗退でモチベ切れたかで覇気ないし、
正直今のJ1で一番弱いと思う
サポだが明日も普通に負けそう

うちみたいなクラブがACL行けるなんて、多分次はない
本当楽しみだったのに、清武酷使されて壊された
本当に悔しい
53名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:29:37.57 ID:VZ53gm6E0
せこい
54名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:35:30.13 ID:kmQfOXKL0
文句言うならとっととナビも天皇杯も巻ければよかったんや!
55名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:37:46.09 ID:d4Wfv9KjO
国のためとか言ってるやつの思考はチョンレベル
給料出してるのはクラブ
56名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:41:00.77 ID:BiKJXEml0
浦和は柏木梅崎がいるし、濱田は干されてるから影響ないだろ
57名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:42:11.69 ID:l3T2dg5SO
>>37
釣男と玉田は年齢的に選ばれなくなっただけでちょっと前まで代表の主力だったじゃん
58名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:44:36.61 ID:UBdU1kJ30
浦和なんかどうせ落ちるやろ
59名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:47:13.09 ID:y3u73XM10
ギリギリ選ばれない選手を選べばいいじゃん。"代表"による恩恵もなくなるけど
60名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:50:07.96 ID:mtgmhPBNO
名誉の為だけじゃダメだろ?
協会は選手やチームにもっとお金を出してやれって。
そしたら3人でも4人でも異論は出ないんだわ。

儲けは上層部で、招集はチーム事情を考慮しないから、チームやサポから反発食らうんだろうが。
お金を撒けっつーの。
61名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:50:39.91 ID:nsN+BnGiO
>>57
釣男はなぜか代表合宿前に、よく全治10日くらいの怪我してたよな
62名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:52:08.33 ID:MaUHDeExO
さんざ勝手にやりさらした古河閥のジェフが落ちて
代わってのさばり始めた三菱閥のレッズも落ちる
まあ少しずつ協会も変わるだろう
良いことである
63名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:53:26.20 ID:Q716cqAG0
まあ浦和はねえw
64名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:53:50.42 ID:lXKhP5+Q0
原口居ない方がボールが上手く回るじゃん浦和
65名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:56:04.38 ID:uVGg/8T+0
A代表はともかくU―22なら
クラブを優先すべき
66名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:03:01.66 ID:dVqzgIu2O
>>56
濱田は意外と早く出てくるかもよ
五輪代表でもイラネ枠だったけど、最近CBが板について来た
浦和こそ3バックをやれば良いのにと毎回思う、駒は揃ってんだから
67:2011/10/15(土) 01:05:41.16 ID:pdc9kz1iO
>>28
最近ペトロビッチは勝負師になってきたからナビスコメンツを意外に継続しそう。
甲府もマイク絶好調だしセレッソは大黒柱のキムボギョン抜きで弱体化したからまだ安心出来ない。
68名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:06:50.10 ID:dVqzgIu2O
>>64
原口はなんだかんだ言って厚遇され過ぎなんだよ
あの中途半端なウィングもどきしかポジできないのが問題
1トップ張らせたり、下がり目やらせなきゃ天狗のまんま
丈夫な身体してるのに勿体ないわ
69名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:12:10.62 ID:rp8dS6+9P
ファール 相手の大学 浦和に謝罪要求チャント

でググッてみよう。

♪ あやまってー、ねー、あやまってー
70名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:20:40.21 ID:NNQl0ReB0
>>24
W杯予選のある日は、各国の国内リーグ戦はやらないから
Jリーグの試合の日に選手を抜かれるということはない
五輪予選だとそこまで配慮ないから、今回みたいに最終節の前2試合に選手抜かれるっていう異常事態が起こる

フランスW杯の最終予選のときは、毎試合Jリーグとばっちり重なってしまったから
選手取られたチームは1試合1人あたり勝ち点0.1点を与えてた。
(年間の公式順位じゃなくて、入れ替え戦行きチームを決める勝ち点にだけだったけど)
71名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:31:53.02 ID:COGojwuq0
代表厨の意見は聞きたくない
72名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 02:00:29.40 ID:ZaHiqapx0
浦和が必死になるのは分かるが
セレッソはどうでもいいだろ
73名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 02:02:50.37 ID:y48ATEiK0
浦和はいつのまにか原口のチームみたいになっててしょぼくなったな
74名無しさん@12倍満:2011/10/15(土) 02:06:22.73 ID:Rv5jKwP40



                 ∧∧
   ∧_∧       (@u@) .∧,,∧
  ( @u@ ) ∧_∧O旦と) ミ@u@彡
  (  つ旦 ( @u@ )    O旦と ミ
   と_/   (     つ旦 / (,,,(,,,,,,,う
     || ̄ ̄と__と_)  ̄|
75名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 02:10:47.39 ID:1YdwVsln0
>>74
早く寝ろよw
明日も行くんだろw?
76名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 02:42:23.70 ID:FGX80cA/0
188 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/10/15(土) 02:32:56.92 ID:MJ9RINfaO
ザック監督森本を視察、ハーフナー李だけではまだ不足?
土曜は細貝、日曜は森本
現有戦力ケガで離脱の非常事態に備えて、乾や宮市にも”興味”
関塚監督視察は今日は埼スタ、明日は等々力

鹿島、明日山村君と仮契約。磐田戦では昌子デビューも
浦和、梅崎が原口を押しのけ先発濃厚
スカパー!も放送拡大スペシャルとして生中継
川崎憲剛、被災児に勝利を届ける

日本女子サッカーリーグがトヨタ自動車とスポンサー契約
77名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 02:44:38.43 ID:cxKV0SpRO
>>69
アホがいるな
78名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 02:47:15.62 ID:aFZaKXBM0
>>37
ちょっと前の鹿島だな
○○効果みたいな名称欲しいな
79名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 03:13:47.20 ID:VqilkYXN0
そういや4年前は、広島が主力拉致られたあげく怪我人にして返さ挙句降格し、
しかも本戦出場0人とかひどい目に遭わされてたなw
80名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 03:14:43.50 ID:GJ8mbjBd0
>>70
だからって負担にならない訳じゃないでしょ
いつだかガンバが騙されて5人抜かれたことあったみたいだし
81名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 04:04:50.25 ID:mHp6dCpc0
>>72
何がどうでもいいんだよ
関塚が怪我しても清武をフル出場させたせいで、
ACLじゃ不完全燃焼で終わったのに
こうなってからようやくチーム事情を考慮するとか、
セレッソにとってはむしろ遅すぎるぐらいだ
82名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 05:09:34.93 ID:/kjhlGPL0
赤はどうせ干してるんだから代表に回せよ
83名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 05:11:16.92 ID:fSPp5dVO0
澤原人は東京出身だそうだけど
神戸の便器会社の看板背負うことで
例外的にHPVHBVHCV和田チョン浜詐欺仲間としてもらっているのだろう
84名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 05:12:41.96 ID:fSPp5dVO0
ATL密集地帯宇和島がパールハーバー沖で撃沈されたあたりで烽火が上がった
85名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 05:13:20.18 ID:Es9AI8am0
86名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 05:16:01.61 ID:fSPp5dVO0
ATLHPVHBVHCVピカ殺菌対象とされた西軍団としては

こちらの水虫程度でも殺せ殺せ大合唱をせずにいられないのだろう 
87名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 05:19:53.01 ID:wWPsSj2i0
毎度の事だが協会はまともな出場手当払えよ
88名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 05:20:59.21 ID:X6iJ6yzi0
浦和はガチでやばいし、セレッソはいいだろうに
89名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 05:28:25.46 ID:RwaeZ0QTO
山口、扇原 レンタルでボランチ専ですらない倉田以下の雑魚

原口 見境なく仕掛けるくせに点取れない足枷
山田 得点力皆無

こいつらの過大評価もいい加減にしたらどうだ
90名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 05:42:08.96 ID:SUVyHmf2O
選手は電通や協会の使い捨て駒だから残念ながら
資本主義社会お金儲け主義に翻弄されるだけ

八割はそう
91名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 05:44:52.90 ID:gMFTI68oO
Jリーグとか誰も観てないし別にいいんじゃない?
92名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 05:45:53.25 ID:6KnpIJrF0
どうせJなんて誰も見てないんだし
93名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 05:46:57.18 ID:5nDZdHlC0
>>81
ここで妥協したら、また清武を11月のW杯予選、五輪予選両方呼ばれかねないから牽制しとかなきゃだめ
94名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 05:54:42.93 ID:OpIYuXgQ0
>>89
だから連れて行くなっていてるんだが・・・
95名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 06:08:29.80 ID:Dgf6IgqW0
Jリーグ最高
96名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 06:09:22.05 ID:LSCYpORh0
身代金みたいな代表手当積立金とか作ればいいのに
オフで予備人員も集めやすくなるだろうし
名誉な事を自前のリーグが否定するこの悲しさ
97せん:2011/10/15(土) 07:00:31.18 ID:h6M9EMER0
何人でも呼べばいいじゃない。
その隙にウチがJ1けさいに入らせてもらうけど。
まぁ、日本代表に呼ばれてないだけで、半島代表二人抱えて、貧乏クラブながら結構台所事情厳しいが。
98名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 07:20:49.83 ID:mO3ISuBX0
セレッソは 残留確定してるし
賞金圏内で怒ってるのか?

赤は 残留争いだが
99名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 07:30:50.53 ID:j2QCkmXU0
韓国のJリーガーも相当数拒否でチーム作れないと監督が困り果てて笑った。
それならキムボギョン潰すなよ。
当然欧州も拒否。
100名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 07:31:19.57 ID:aFZcQHUh0
>>37
名古屋は
現時点でJリーグ得点トップのケネディ194cmがオーストラリア代表に引き抜かれて行ってるぞw
今回は藤本も日本のA代表に連れてかれたし
スーパーサブ永井は日本のU-22に持って行かれるしな
101名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 07:32:24.70 ID:j2QCkmXU0
C大阪の監督は気の毒だわ。
清武にキムボギョンいないなら攻撃出来ないW
102名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 07:39:00.63 ID:lwxBWICM0
>>52
2年に一度肝機能障害になり
毎年顔色が緑の時期がある遠藤よりましだろ。
103名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 08:30:29.13 ID:xm5I/JpN0
ヒロミは古巣の浦和に気を使う一方でセレッソに嫌がらせしたいだけだろ。
J2時代の香川といい今の清武といい、協会と代表厨の奴らはマジでうざいわ。
104名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 08:34:02.14 ID:Am1WoChRO
>>89
まずお前が人間ヤメロ。
105名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 08:39:57.01 ID:Ou+CUFRd0
飼犬「秋春制にすれば、こんなことなくなるよ!」
106名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 08:42:03.31 ID:UNXaKNPv0
>>101
マルチネスが戻ってきたから降格しない程度の勝ち点は確保できる
どうせ今年はもう賞金圏内も無理
107名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 08:45:47.70 ID:5BCFt5p6O
>>98
ボギョンが壊れて清武取られたら前に人がおらん
チームが成り立たない
108名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 09:16:56.49 ID:dqulEyeN0
浦和って確かフィンケが代表に選手出したがらないのを批判してたよな
109名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 09:29:45.79 ID:q7Vr1UUh0
>>108
してたしてたw
今年は代表にがんがん出すとか言ってたわwwww
110名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 09:49:38.32 ID:sBOL7M/80
Aマッチデーに試合するA代表と、Aマッチデー以外に試合するU-22ごっちゃにしてどうするよ。
111名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 10:40:13.64 ID:nsN+BnGiO
>>106
今日壊されそうで怖い
相手は甲府だし
112名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 10:48:07.76 ID:RXbBb3Fy0
順位表見たら浦和を叩く気にならんだろ
113名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 10:50:32.25 ID:Esx2p8DV0
セレッソもまだ安心できる勝点じゃないぞ
114名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 11:24:06.07 ID:e6ODC8ho0
五輪とかどーでもいいだろ
本戦でどーせ無様に負けるんだし
全員大学生でいいよ
115名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 11:35:53.96 ID:6E9HmU3FO
浦和の我が儘にはいつも何らかの配慮があるのに他のチームだと門前払いという対応に不満が溜まってんだろうね…
116名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 12:12:39.56 ID:5jKRjJGD0
>>113
今日も清武、ボギョン、扇原、倉田と欠場だよ
勝ち点のリードなんて無いと思ったほうがいいだろう
117名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 12:20:35.31 ID:lUydz1cK0
浦和とセレッソのみ話題になってるけど鹿島もじゃね?大迫と山村が固定で合宿に柴崎と昌子が呼ばれてるし。今は山村が怪我してるけど治ったらどうするんだ
118名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 12:21:20.69 ID:4ziJ4m1t0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |  ・|・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|   ・|・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \


119:2011/10/15(土) 12:24:02.83 ID:pdc9kz1iO
セレッソはキムボギョンと播戸と清武あってのチームであってマルチネスや清武のチームではない
120名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 13:29:36.58 ID:w6UD/MHr0
山村、比嘉、丸山はまだ大学生扱いだろ・・・内定貰っただけでまだ大学生としての試合も残ってるし
それより夏前は復帰した山田直を何で呼ばない?とか原口スタメンで使えとか吉田なんかより高橋も呼べとか言ってた劣頭が
今になって必死に3人も呼ぶなとか言っててウケルwww
121名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 13:39:04.96 ID:2JWpEhCX0
>>119
清武どっちやねん
122名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 14:17:44.01 ID:wDiK8sDa0
ユース出身だから文句言う気持ちは分かるよ
123fff:2011/10/15(土) 18:27:39.27 ID:rp8dS6+9P
最終節は 大宮対甲府 !!

詳しくは

談合 浦和 大宮 甲府 で具ぐれ
124名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:47:45.45 ID:MDPUFD7i0
確かに浦和にとって原口山田は死活問題だね
Aマッチデーじゃないから放出しなくていいんじゃないの?
125名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 02:41:09.83 ID:lRRwxq0l0
一応国内のローカルルールでは選出された場合は拒否できないらしいが、
本来は拒否できるはずだから、浦和は拒否して騒ぎになってほしいと個人的には思うな。

オリンピックサッカーなんて体して価値が無いんだって知らしめる良い機会だし。
126名無しさん@恐縮です
ドルトムントとかアーセナルだけ良くて浦和は拒否できないなんておかしいもんな