【サッカー】ユングベリが認めた男 高木Jrの武器は俊足&無回転シュート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★

 今月17〜19日の強化合宿へ向けたU―22日本代表候補に選出されたFW高木俊幸(20=清水)。

プロ野球・横浜などで活躍した高木豊氏(52)を父に持つ高木3兄弟の長男で、父が「(現役)当時の自分より速い」という俊足と強烈な無回転シュートが武器だ。

 高木は今季J2東京Vから清水に完全移籍し、左FWとしてスタメンに定着した。新加入の元スウェーデン代表MFユングベリからも高く評価され「ボールを受けるときは走り抜けろ」とのアドバイスをもらい才能を開花させている。

公式戦2得点にとどまっているが、左クロスで得点の起点になっている。9月24日のリーグ川崎F戦から公式戦3戦連続で関塚監督が視察したが、その3試合全てで先制点を演出した。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/10/14/kiji/K20111014001819530.html
2名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:00:13.83 ID:e7PQCHkJO
こいつは期待できそう
3名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:01:41.97 ID:e5JWA0900
パン屋のつかむ器具みたいな名前の奴に褒められても嬉しくないわな
4名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:02:56.83 ID:whbwbagR0
高木豊がすぽるとでたまにちょろっと解説するんだけど、すんげー的確でワロタ

5名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:03:43.08 ID:fon9W9O9O
是非リュングベリに色んな事を仕込んでもらいたい
6名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:04:31.48 ID:0quQ/HKu0
高木豊のコネでアートネイチャーのCM狙ってんだなユングベリ
7名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:04:47.77 ID:d5sIWce30
>>5
アッー!
8名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:04:49.34 ID:1gOK8r1C0
試合中ひたすら高木に指示出し続けてるもんな
成熟したら恐ろしいコンビだわ
9名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:04:59.77 ID:0M6PceYO0
>>3
それトングww
10名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:05:32.89 ID:h8zSAo4A0
オヤジは息子とは無関係にベンゲルの全盛期アーセナルのファンだったらしいからうれしいだろうな
11名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:06:18.71 ID:9//f+4Ju0
こいつだけ三兄弟でなぜか超イケメンだよね
父親違うんじゃないと疑いたくなるぐらい
12名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:08:39.12 ID:7FCyIEgG0
>>3
せめてソングにほめられたときに言えw
13名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:09:10.51 ID:0wPtuBooi
高木って野球選手でも俊足だったから50m5秒フラットかな
長男は4秒台かよ
14名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:09:20.88 ID:CdBd+ZU40
こいつのシュートはギャグ並にゴールに入らない
15名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:09:37.10 ID:uqARnjEM0
「おい俊幸、ユングベリのサインもらってきてくれ。あ、豊さんへって書いてもらうんだぞ」
16名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:09:44.00 ID:AyoocqstO
>>9
笑った
17名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:10:06.26 ID:jBm5ErkR0
>>3
やるじゃん
18名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:11:37.21 ID:/ux79aWMO
ユ「俺はノンケだって構わず食っちまう男なんだぜ」
19名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:11:51.76 ID:Kj+uTZNx0
なんで関塚は大前に目が行かないかなー
20名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:12:12.40 ID:dOqapkphO
すげーFK決めたよね
21名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:12:12.63 ID:b3N7J0VQ0
日本はFWにいろんな事やらせすぎだと思うんだ
サイドに流れるなゴール前貼ってろっていう指導者いねーのか
22名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:12:47.07 ID:NmNsq7KJ0
こいつはユングベリが居ないと輝けないよ
23名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:13:17.47 ID:xdrrjLvZ0
ヴェルディはいつJ1に上がれますか
24名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:14:26.91 ID:OOqsY5Vy0
>>20
これだよな。


http://www.youtube.com/watch?v=dfxNPQ1yTRs

アニメかゲームかっていうくらい、急激に落ちてる。
バーの遥に上の方に飛んでいってるのに、なぜここまで落ちたのか。
25名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:15:29.95 ID:juhhH3O50
こいつは大成しないだろうなー
周りに生かされるわけでもなければまわりを生かせるわけでもない
26名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:16:08.85 ID:TcqekxuB0
>>21
高木俊幸はFWというよりウイングが一番適正あるタイプ
上背がなくて足が速いドリブラー
27名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:17:16.62 ID:kVnKsJ7y0
記事だとただのアドバイスのコメントしかないんだけど
28名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:21:37.13 ID:1BdSTWYA0
>>3
引退後日本に定住して、お笑いコンビ結成した姿を想像してしまったわw
29名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:22:24.07 ID:hkWr40mY0
今日も京都でユング下痢
30名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:23:09.64 ID:qiKcsdDRO
ユが認めたんなら、ソコをもっとクローズアップ現代しろ!
31名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:25:46.14 ID:Uv9UuEMbO
何でろくに結果出してないコイツが合宿に呼ばれて
結果出してる大前が呼ばれないんだよ
親のコネか?
こういう選手は総じてクズ
32名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:30:02.07 ID:lWm0fcCL0
サッカーの下手なクリロナ。劣化クアレスマって感じ
33名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:30:05.18 ID:47qiYQQQi
総じて言えることは、お前らがどうこう言えることではない。

少なくともお前らよりは全てにおいて上。
34名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:30:25.76 ID:whbwbagR0
>>24
これは凄まじいなw CGかよw
35名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:31:55.41 ID:h8zSAo4A0
こいつの一番の持ち味は足の速さでもドリブルでもなくシュートのパンチ力
36名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:32:45.69 ID:m6sEjd580
清水のFKは怖いよな。ボスナー砲に
高木のブレ球FKだからな。これに大悟が復帰してコントロールFK
があれば完璧だろ
37名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:36:30.18 ID:IZ4NHHvT0
ドリブルで中に鋭く切れ込んで宇宙開発

このパターンの天才
38名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:42:38.06 ID:jZ77cCe30
>>11
俊之だけは母親にそっくりなんだよ!この前、母親見たけどすごい美人なんだよ!
39名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:51:34.77 ID:zzZaqhDw0
頭髪の兆候を嗅ぎ取ったか
40名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:52:56.05 ID:Yh+yLQOI0
>>27
言っちゃったね
41名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:55:08.95 ID:cFyCl9r40
相変わらずシュート以外は良いんだよ長男は
42名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:58:12.29 ID:JXiK1njC0
関塚の好きそうな小柄で俊敏なタイプか
でもお気に入りの山崎を落としてまでコイツを選出はせんだろう
43名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:59:05.96 ID:eFYy/uLm0
>>24
DFの頭にかすって縦回転になってるんじゃね。
44名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:00:16.31 ID:b2zM/mbA0
次男三男は父ちゃん似てた
生え際の危うさもそっくりだった
45名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:02:33.79 ID:o3+DqbM80
次男はユトレヒトでまだ出番ないんだっけ?
46名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:04:49.66 ID:rZ08cXCK0
一時代を築いたやつがいるとこう言う良いアドバイスがもらえるからいいな
朝鮮人雇ったってプラスアルファーが無いし
47名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:10:28.64 ID:gDAjd6+/P
>>13
それなら日本記録だよよかったね
48名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:29:02.05 ID:DnzSxltT0
先日の名古屋戦見てるんだから選ばれて当然かもな
でもシーズン通して見てるなら元紀をまず選ぶだろうがな
49名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:37:47.09 ID:c9k1zwry0
みなさん、高木に関してはこれをご覧クダサイ


http://www.youtube.com/watch?v=C6BmGYqySJo


http://www.youtube.com/watch?v=PGUVqk-xTyI


http://www.youtube.com/watch?v=TDCoe0OQau0

↑お父さんで元有名プロ野球選手の高木豊も鼻が高くてご満悦です(笑)
50名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:43:49.82 ID:gV+0ZeGyO
これから化けるかね
51名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:46:58.21 ID:1jZ525od0
こいつらほんとに高木豊の子供なの?
サッカー選手とこっそりセックスしてできた子供なんだろ。
しかも3人全部サッカー選手ってどんだけビッチなんだよ高木母。
52名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:47:50.63 ID:6CFq8trC0
タマ蹴ってないで野球やれよww
53 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/15(土) 00:48:04.93 ID:P5mB8kIR0
生え際三兄弟
54名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:48:42.02 ID:kAcNsb/ZP
>>49
宇佐美スゲェ!
55名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:48:47.05 ID:UVx1Xm9p0
>>51
一番上はともかく2番目と3番目は少なくとも豊の種はまちがいねえよwww
56名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:49:09.35 ID:aG8pAlGX0
ユングベリが認めたおいしい緑茶。300円です。( ´ ▽ ` )ノ
57名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:51:37.55 ID:hHr8B8qvO
高木がトサカ頭になる日も近いな
58名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:53:59.64 ID:NQTw6qox0
小野、高原、リュンベリ、翔さんと
世界を知っている選手達に囲まれてるのは
ある意味幸せだな。
59名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:55:04.19 ID:qe88I5B/O
伊藤翔も認めてあげてください
60名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:00:15.95 ID:+lL3UpAy0
てゆうかプレースタイルがユンベリに似てるわ
七光りだと思ったが3兄弟なかで長男が一番上手い
足元もと器用だし驚いた
将来、A代表までいける素材
61名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:02:00.70 ID:PBObm/EF0
>>48 それひさしぶりに見たJだったから面白いやつ出てきたと思ってたわ。勢いあった
62名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:15:20.95 ID:+bu/h2dQ0
ホモンベリは大前じゃなくて高木が好みか、面食いめ
63名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:32:04.09 ID:ZkJMgXL00
性格悪いやつか
64名無しさん@恐縮です :2011/10/15(土) 01:36:40.41 ID:syJkPnre0
なんで大前が呼ばれないの?
コイツ呼ぶ前にまず結果出してる大前呼ばないと

大迫より使えると思うけどな
65名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:44:21.01 ID:Zrkxd6OO0
俊足とか言われると香車みたいなサイドプレーヤーのイメージがあるけど、
ど真ん中のトップ下で香川みたいなプレーもできるタイプだから驚かされる。
運動能力と身体能力の高い香川になるかも知れない。
66名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:45:28.21 ID:lFXzbSXz0
無回転はどうでもいいよ
67名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:49:26.62 ID:a2jvbWAK0
>>64
原口山崎超えないと。競う相手は大迫じゃないんじゃない。
68名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:49:41.73 ID:iQMWuB5FO
大前って清武かいなくても山崎で全ての面でカバーできるからだろう。
高木はドリブルだけは抜きん出てる。
69名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:51:07.12 ID:5nKS5ib+0
>>24
その日は雨でボールが濡れてたから変化が大きくなった。
70名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:52:18.43 ID:ZUT+Kf5X0
>>24
客席w
71名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:54:01.91 ID:Zrkxd6OO0
実際のとこ、FKなんか清水入ってから、ほぼ蹴ってないからね。
近い距離のFKは大前が上手くて何点か獲ってる。
遠いとこはボスナーの殺人キックが出るし、中距離は小野などが蹴って
誰かに合わせてゴール狙うパターン。
72名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:54:07.51 ID:9COfIFuQ0
匿名「高木が輝くのはフレディーがいるときだけ」
73名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:59:12.74 ID:Zrkxd6OO0
あまり誰がいるとか関係ないタイプだね。ピンで能力高いから。
74名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:59:15.73 ID:Cq+HhV9B0
>>64 大迫とはタイプ違わないか?二人ともいい選手だよ
75名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 02:42:32.78 ID:eo9v3WJmP
188 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/10/15(土) 02:32:56.92 ID:MJ9RINfaO
ザック監督森本を視察、ハーフナー李だけではまだ不足?
土曜は細貝、日曜は森本
現有戦力ケガで離脱の非常事態に備えて、乾や宮市にも”興味”
関塚監督視察は今日は埼スタ、明日は等々力

鹿島、明日山村君と仮契約。磐田戦では昌子デビューも
浦和、梅崎が原口を押しのけ先発濃厚
スカパー!も放送拡大スペシャルとして生中継
川崎憲剛、被災児に勝利を届ける

日本女子サッカーリーグがトヨタ自動車とスポンサー契約
76名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 02:49:40.88 ID:/8AFWD7D0
高木豊が運動神経の良い遺伝子だということは分かるけど、奥さんもスポーツ選手とか?
77名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 02:59:06.17 ID:A8McIKmF0
やっぱり遺伝子って大事なんだな
78名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 03:05:13.40 ID:Zrkxd6OO0
高木のとこは、かなり目的意識植えつけて育ててる様子だから、
体の遺伝子もそうだけど、脳みそが立派な気がする。
そんなこと小学生に徹底するのかよwって思ったようなことを
やらせてた。サッカーじゃなく、勉強でも野球でも、それなりに成功してた気がする。
79名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 03:07:45.48 ID:wlJCaCeX0
ユングべり「お前はスピードがあるんだから裏への抜け出しを意識しろ」


日本マスゴミ

ユングベリも認めた!!
80名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 03:29:59.68 ID:D5dgRqL10
たしかにこの調子だと枕詞に「ユングベリが〜」ってのが乱発されそう
81名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 03:30:20.13 ID:G4bkGFkn0
>>4
高木はサッカーよく見てるよな。
82名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 03:33:29.20 ID:K6KVtJQY0
一年くらい前、某店で見た時めっちゃ態度悪くてビックリした
店員に偉そうだったのが何より残念
若いから仕方ないとは思ったが…
83名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 03:34:37.57 ID:fXlrpIqdO
怪我してる翔さんがボール使ったトレーニングを開始して復帰間近だから
高木はまたベンチだな
84名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 03:54:06.63 ID:h7lrkuqg0
>>67
大前は出してる結果は十分原口に比肩するし、ギュンギュンは越えてる。
公式記録じゃないにせよアシストの数も多い。

呼ばれてる選手にそれぞれ役割や武器があるし、他サポだから清水の試合全部見てるわけじゃないが、
良い選手だと思う大前がかすった程度であと選ばれないのは不思議だなと思う。
85名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 04:19:23.54 ID:IgF0YLbh0
>>83
それは無い。
86名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 05:21:07.73 ID:oBgPSIEBO
大前厨ワラ
87名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 05:35:32.09 ID:H6zqHgA90
>高木豊氏(52)

今や完全にサッカーヲタ
野球? 興味ねぇw
88 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/15(土) 05:36:21.58 ID:3kpWpIgw0
>>76
スポーツクラブのインストラクター
89名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 05:40:43.24 ID:9i2M2JjcO
高木豊は打者としては過小評価されて、走者としては過大評価されてる人
90名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 05:43:33.09 ID:3rIUY4oSO
今の清水は華がある選手多いな
91名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 05:45:10.96 ID:6J7WYbwT0
決定力以外はクオリティ高いよな
ゴール前の落ち着きとミドルが枠にいくようになれば
化けると思う
大前も呼んでほしいな
92名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 05:45:19.81 ID:jqXgQ7WiO
とりあえずイケメンだな
93名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 05:47:39.29 ID:mKVIjbGm0
プレーが冴えてるワナ
でもガリすぎてJ専用って感じだな
94名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 05:57:07.23 ID:yMxi+zrb0
>>82
以前横浜の病院で見た親父もまぁ態度ひどすぎてワロタ
95名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 06:13:20.52 ID:86EpZE6m0
それより、清水はMFに
小野とユングベリとヨンが同時に出た時は、かなり強いんじゃないか

名古屋相手に シュート23、相手は4だけで圧倒してた
特に前半の小野はやっぱ別格だったし、今の遠藤の代役は彼しか無理だろ

まあでも、実質選考に影響力ある原に嫌われてるイメージがあるわ
96名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 06:14:29.34 ID:b2JPlD3z0
なんで大前呼ばんのや
97名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 06:16:17.58 ID:6na1Bu6c0
>>49
それ次男
98名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 06:32:53.90 ID:G5QCk+DeO
>>4
良い親父さんだよな
99名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 06:34:29.75 ID:G5QCk+DeO
>>19
あんだけ結果出してて無視だもんな
100名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 06:41:56.73 ID:8BLpXqD+O
清水みたいなゴミチームからはさっさと出ないとな
101名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 09:15:50.71 ID:YZErHWT/0
>>100
くやしいのうwww
102名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 10:50:19.98 ID:6qs3RQEEP
本田、長友、ハーフナーと、遺伝は本当にバカにできんな
103名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 10:57:27.10 ID:fTncdF+u0
>>76
大学時代陸上やってたらしいよ。
104名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 10:59:34.94 ID:O+SC71aRO
ゴトビに愛されてユングベリからも愛されて
イケメンはいいなあ〜
105名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 11:00:53.04 ID:ZjvhLa6/0
凄い回転シュートとか無いの?
106名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 11:07:31.23 ID:6qs3RQEEP
>>105
俊さんがその道の大家だよ
107名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 11:08:39.49 ID:zz0/DLwZ0
高木豊の遺伝子継いでヘティング求められるサッカーやるとか大丈夫か
108名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 12:34:19.17 ID:xESoRIEJ0
日本ハジマッテルw
109名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 13:50:09.46 ID:8BLpXqD+O
>>101
清水のどこに悔しがる要素があるんだよw
110名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 13:55:51.41 ID:dbYx8VYM0
そんな喧嘩しなくてもそのうち高木は出てくよ
そういう契約でしかもう清水は選手を集められないし
選手を引き止められる魅力も無い
111名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 14:02:07.29 ID:39KK5JSv0
>>95
むしろ小野や稲本ではなく遠藤が代表の絶対的な柱になってる事に
中田が若手の頃から代表やJリーグ見てる自分にはいまだに違和感あるわw
112名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 14:02:46.42 ID:3SXEs2dE0
プロまでたどり着いたか。
113名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 14:39:25.79 ID:l2rNTWh80
長男が一番イケメンだよね
A代表まで行けたら人気者になりそう
114名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 16:22:34.09 ID:ADOcIEUy0
高木豊内 野手
115名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 11:50:53.34 ID:QbjL3rrH0
三男が一番才能あるとか言われてたのに出場機会なくて気の毒だな
やっぱり海外移籍は時期尚早だったんじゃないの
116名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 16:49:49.91 ID:udQ8e9Dz0
小野伸二・ユングベリ・ヨンアピン・アレックス・高木俊幸・高原直泰


清水の選手は華り過ぎる。。。

117名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 16:53:31.73 ID:mx93qjnnO
高木三兄弟見てるとやっぱり努力は大事だけど、資質はもっと大事なんだなと改めて思う
両親ともにアスリートだとすごいな
118名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 16:57:10.54 ID:lnifW/iS0
将来、必ずハゲると分かってるのはつらいな。
119名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 16:59:03.44 ID:vqUljfDtO
>>116
永井雄一郎抜かすなよ
120名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 16:59:25.51 ID:ZrEYs4g00
ゲーム中でもユンに色々指導してもらってるみたいだから期待してる
121名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 17:01:10.13 ID:GXpDEtIiO
ちゃちゃちゃポンセ
ちゃちゃちゃポンセ
122名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 17:01:23.17 ID:uU1ktEcY0
高木豊とか六平直政とか、解説席にいてもおかしくないレベル

客席に紛れ込んでいるのを発見して楽しいのは大杉蓮と平泉成w
123名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 17:07:51.41 ID:Ijr8ckcr0
>>111
J創設から見てる自分からは違和感ない
124名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 17:11:28.98 ID:4o2oiECF0
>>115
オランダに移籍したのは次男
125名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 17:13:42.49 ID:iA5QG6MyP
ユングベリ「親父に頼んで谷澤のサインもらって来てくれ」
高木「谷澤って瓦斯の?」
126名無しさん@恐縮です
山崎からポジション取れるかな