【サッカー】リアル「キャプテン翼」。10歳でバルサに入団した天才サッカー少年・久保建英くん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポポポポーンφ ★
サッカー欧州王者のFCバルセロナ(以下、バルサ)に、この秋入団を果たした日本人選手がいるのをご存知だろうか? 
名前は久保建英(くぼ・たけふさ)、なんと10歳だ。

アメージングスポーツラボジャパン(ASLJ)社のホームページによると、久保君は2009年に同社が日本で
開催したバルサのキャンプに参加し、MVPを受賞。翌年春にベルギーで行なわれた9歳以下の国際大会に
バルサスクール選抜の一員として出場し、7試合で6ゴール1アシストの大活躍。この大会でもMVPを獲得し、
今年4月にはスペイン本国での入団テストに参加。その才能を認められ、「カタルーニャ州出身以外の
13歳未満の選手は獲得しない」というクラブの規則を曲げ、特例として契約に至ったという。

はたしてバルサに認められた天才少年とは、どんなプレーヤーなのか、久保くんを川崎フロンターレU-12で
5月から指導していた高ア康嗣監督に話を聞いた。

「最初に見たときから、すごく賢い子だなと思いましたね。判断が早くて的確なんです。状況、状況で自分の力を
発揮しやすいように、考えて行動することができる。そこが彼の一番の才能で、それができる子は多くない。
そこがバルサでも評価されたんだと思います」

この賢さは、プレーに関してだけではないようだ。10歳にして、すでに将来のビジョンをしっかり持っているという。
「建英はホントにサッカーが大好きなサッカー小僧。スペインに行きたくて、日本にいるときから言葉の勉強も
していた。本人の夢ですし、評価されて世界に出ていけるなんてありがたいことですよ。うまくいかないことも
あるでしょうけど、それも勉強。いろいろ吸収しながら成長していってほしいと思いますね」(高ア監督)

▽週プレNEWS
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/10/12/7386/

つづく
2ポポポポーンφ ★:2011/10/14(金) 20:35:57.42 ID:???0
つづき

この天才少年の出現に、「時代は変わりましたね」と感慨深げなのは、『キャプテン翼』の作者、高橋陽一先生だ。
『キャプテン翼』の主人公・大空翼も、漫画の中でバルサに入団している。まさに漫画の世界が現実になったのだ。

「もし、今『キャプテン翼』を描いていたら、翼もJリーグのユースチームに所属したり、それこそバルサの
キャンプに参加して、テストに呼ばれて入団していたかも(笑)。でも、こういうチャンスがあるのは
素晴らしいことだと思います。遠回りをするのも悪くないと思うけど、若くして海外に行くという選択肢があるなら
行ったほうがいい気もするし。シャビとかイニエスタみたいになってくれるとね……って、彼が目指しているのは
メッシですか。それだと代表じゃ活躍しないかも(笑)。とにかく、うまく“リアル翼くん”に育ってくれたら
いいですね。背番号は2+8をつけて(笑)、カンプノウに立ってほしいです。
そのときはバルセロナまで観に行きますよ!」

10歳の久保君の挑戦は、まだまだ始まったばかり。長い目で、
将来の代表10番候補の成長を見守ろう。

終わり
3名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:36:40.85 ID:ATexsJvN0
翼君は10歳の時にはバルサに入団してないが
4名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:37:00.60 ID:A79Qjtan0
10歳の頃の翼くんは、友達に「サッカーなんてダセー」と言われて一人でボールを蹴ってたな。
5名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:37:04.08 ID:FbLS7r130
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   建英くん!
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
6名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:37:11.39 ID:8sV8YSz+0
最近マラドーナ二世並みの量産だなw>バルサ入団の日本人少年
7名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:37:21.77 ID:XMRxmL2SO
今南葛小時代だろ
全然リアルじゃねーだろ

さっさと日本に帰って来い
8名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:37:22.69 ID:z8C8WCRy0
この久保くんが十数頭身になるのはいつ頃ですか?
9名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:37:27.11 ID:/YLPrK7G0
翼は10歳でバルサに入ってないだろ
10名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:37:29.48 ID:7D98UP2Q0
翼くんは10歳の時はぼっちだった
11名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:37:40.02 ID:DtQMq4VUi
本田△「そんなに上手いとは感じない」
12名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:38:41.22 ID:MjXunBcMO
サッカーってキャプテン翼しかないの?

もういい加減サカ豚もウンザリだろ、このレパートリーの少なさに
一択だもんな、毎度毎度キャプテン翼キャプテン翼って
13名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:40:21.97 ID:GKSssKKlO
金持ちの家に「果たし状」と書いたサッカーボール蹴り込むトンパチ野郎の頃
14名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:40:24.87 ID:KZbJAujV0
10歳の翼はまだロベルトに手付けられる前だぞ
15名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:40:27.09 ID:Yz0LFWe80
サッカーが上手いっつっても10歳の餓鬼だろ?
腹パンで一発よ、こんなんはw
16名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:40:28.96 ID:RlgNufgP0
実際チームのFWではどの順位なんだろう?このカテゴリでレギュラークラス
じゃないとこの先残れないだろ。
17名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:40:45.01 ID:GgDj4Q4e0
期待するのは分かるが
まだプロでもないのにあーだこーだ言うのは気持ち悪い

他人の子供を東大入れようとか言ってるようなもん
18名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:40:50.77 ID:SlJtbiPN0
長生きしないとな

あぁ…俺が生きている間に日本がW杯で優勝する日は来てくれるだろうか
19名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:41:41.17 ID:DRVzQEhxO
日本の記者がしつこく取材に行ってそうだな…

そっとしといてあげてほしい
20名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:41:44.56 ID:grSYfR2k0
すごい子がいるもんだ。大成を祈る。
21名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:41:51.93 ID:4sJbLRIg0
韓国代表になったりしてな
22名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:42:30.72 ID:bnup4MhR0
キャプ翼以外の有名サッカー漫画って何よ
ホイッスル?
リベロの武田?
23名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:42:37.33 ID:Dfk6yN1N0
遅いわ
今日は弘前の子だろうが
24名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:42:55.59 ID:Pdv4ZDrXO
>>15

お前最強
25名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:42:57.40 ID:doEyFNgF0
久保くんがカンプノウでプレーするまで生きなきゃな
(´・ω・`)
26名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:43:22.30 ID:Xmri6JWO0
サッカー好きか?
27名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:43:24.54 ID:DobtybWs0
まさか10年後徳島にいようとは・・・・
28名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:43:30.11 ID:A71G3FkG0
>>15
一発で留置所行きか。
29名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:43:44.33 ID:A79Qjtan0
>彼が目指しているのはメッシですか。それだと代表じゃ活躍しないかも(笑)。

王様・・・。厳しいっすよw
30名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:43:51.79 ID:JpBUqQW70
ちゃんと後頭部の毛は上方向に逆立ってるだろうな
31名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:43:56.18 ID:7781bI5j0
久保でサッカーとくればシュートだろうが
まぁこれは死亡フラグだからだめか
32名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:44:09.34 ID:GKSssKKlO
>>21
それは無いとしてw本当にめちゃくちゃうまかってスペイン国籍とっちゃいましたとかなると…
まーそれはそれで楽しく見れるが
33名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:44:12.25 ID:1hTWMIiO0
>>22
シュート
34名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:44:13.78 ID:K5GgVolG0
>>7
みんな同じこと考えるよなw
リアルのほうが行き過ぎ行き過ぎw
35名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:44:39.70 ID:diMqcSe70
十歳だと精神的にスペイン人になっちゃいそうだなあ。
スペインに帰化してスペイン代表とか。
36名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:45:00.29 ID:zOiIP6zf0
ハッキリ言ってフィジカル鍛えないと大成しないよ。
同じような子は何人もいるわけだしね。
37名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:45:05.11 ID:RAPHC4vx0
>>22
俺たちのフィールド
38名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:45:11.78 ID:DobtybWs0
>>32
韓国人だとリアルにそうなるらしいw
39名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:45:14.02 ID:6j2yUror0
ボールだけが友達な子がいると聞いてきました
40名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:45:30.25 ID:yqIqUmCG0
>>22
かっとび一斗
41名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:45:31.40 ID:azEm8Ipx0
メディアの青田買いはやめろよ
ほっといてやれ
42名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:46:07.72 ID:8sV8YSz+0
>>22
イナズマイレブン
43名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:46:10.83 ID:wE9/MPsN0
バルサなんてトップに上がれなきゃ意味ないよ
ポゼッションスタイルに特化しすぎて他のチームのスタイルに適応できない
他のクラブの下部組織行った方が無難
44名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:46:11.37 ID:A79Qjtan0
>>22
オフサイド
45名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:46:48.51 ID:A71G3FkG0
>>22
VIVA!カルチョ
46名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:47:06.54 ID:LbhBfRRA0
>>15
俺だったら建英がテイクダウンに来たところを引き込んで
下から三角極めてタップとらせる自信あるね
47名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:47:14.87 ID:GKSssKKlO
>>22
Jドリーム
48名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:47:35.95 ID:fkVQB4R20
>>22
赤き血のイレブン
49名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:48:15.64 ID:nLm8BJE50




   あと少しで大久保になるだけですよ




50 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/10/14(金) 20:48:18.29 ID:3x/05VcD0
こういうガキが思春期で伸び悩んでそのままグズグズ墜ちていくのをゲラゲラ笑いながら見るのが最高に楽しい
51名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:48:20.83 ID:UXBx6BkA0
翼こえてるよな
翼がゴールマウスの上によじ登ってたころだろ?
52名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:48:24.51 ID:3hd0wSLD0
10歳とか俺は当時ブームだったファミコンある友達ん家を毎日練り回ってた頃だ
53名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:48:33.65 ID:+J9Z77UH0
久保ならシュート!じゃね?
54名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:48:43.10 ID:yqIqUmCG0
>>22
バモラ!将平
55名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:48:58.69 ID:rDYUK1f60
56名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:49:28.13 ID:4oIN/UtVP
>>22
ファンタジスタ
57名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:49:33.37 ID:J65D2av/O
若いから言葉もすぐ覚えるんだろうね

うらやましい
58名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:49:42.85 ID:HsTWPCz20
育成なんて水物なのに、まだ十歳でどうこうというのもなあ。
59名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:49:44.38 ID:yqIqUmCG0
>>35
いや日本代表になってW杯優勝が夢だからそれはない
60名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:49:50.21 ID:prPX0Vmp0
> 「建英はホントにサッカーが大好きなサッカー小僧。スペインに行きたくて、日本にいるときから言葉の勉強も
> していた。本人の夢ですし、評価されて世界に出ていけるなんてありがたいことですよ。うまくいかないことも
> あるでしょうけど、それも勉強。いろいろ吸収しながら成長していってほしいと思いますね」(高ア監督)

茸涙目やなw
こんな少年でもやるべきことちゃんとわかってるのに
あいつは一体何やってたんだか
61名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:50:08.37 ID:4i0fLLrWO
ヴィジュアル的にもかなり可愛い子だよな
うまく育ったらいいが
62名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:50:15.41 ID:HfQyjCPn0
二十歳越えたらただの人        であってほしい
63名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:50:16.61 ID:L81PyoK70
今更かよ。タイムトラベルしたのかと思った
64名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:50:22.97 ID:xZ/UQQCQ0
何だ偉そうに、リフティング最高28回の俺に勝てるってのか?
65名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:50:25.18 ID:AWOmY2cF0
和製翔さん?
66名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:50:30.52 ID:/1c1smZu0
>>15の何が面白いんだか全然分からない
67名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:50:45.05 ID:uz6OfwkxO
えらい早熟だなって感じだけ
68名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:50:47.99 ID:xdrrjLvZ0
>>22
キックオフ
69名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:50:58.64 ID:PbSNvmEA0
完全に現実がキャプ翼超えてきだした
70名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:51:08.87 ID:+39pI65w0
>>55
こら将来イケメンやで
禿げそうだけど
71名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:51:19.02 ID:HsTWPCz20
バルセロナの最高傑作は誰?
途中からだけど、やっぱイニエスタなのかな。
72名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:51:25.85 ID:0vmQ9+DQ0
ジャイアントキリングは有名枠に入ったのか?
面白さで言えば、草場のファンタジスタやロストマンもおもしろい。
さよならフットボールやフットボールジェネレーションはマイナーだけどおもしろかったかな。
73名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:51:46.97 ID:HQfkbRz/0
512 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/10/12(水) 22:58:57.64 ID:msNRL7vb0 [2/2]
さて、開幕戦の結果です。
10月8日(土) 10:00

バルセロナアレビンC 4−1 エスコラF・ガバ

アレビンのリーグ戦は、15分x4で行われます。
第一ピリオド バルセロナ 0−0 エスコラF・ガバ (建英はベンチ)
第二ピリオド バルセロナ 0−1 エスコラF・ガバ (建英出場)
第三ピリオド バルセロナ 2−0 エスコラF・ガバ (建英2点)
第四ピリオド バルセロナ 2−0 エスコラF・ガバ (建英5分出場1点、イバン1点)

実はこの試合、バルサTVで放映されたらしく、ハットトリックを
達成した建英は、バルサTVでヒーローインタビューされたようです。(スペイン語)
ttp://ameblo.jp/takefusa0604/entry-11044691565.html
74名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:51:59.14 ID:PfZGS3w50
レアル黄金時代に翼をバルセロナに入団させた高橋陽一の先見の明 はすごい
75名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:52:12.43 ID:A79Qjtan0
>>22
フリーキック
76名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:52:42.84 ID:diMqcSe70
>>59
「子供の頃はそう思ってました」とかになるかもね。
77名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:52:55.06 ID:8ZkaKxyyO
関係者が一番わかってるだろうが、今の時点じゃ持ち上げるにしても落とすにしても早すぎるわな
漫画の主人公になるぐらいのキャラクター性がついてくるにはまだ時期が早すぎるだろ
78名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:52:57.84 ID:BSj3d/T70
高橋陽一先生は絵が下手すぎてすごい
79名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:53:02.06 ID:7bRg30K80
>>60
バルセロナでの最後の夜にデラペーニャ、ルイス・ガルシア、通訳と食事をした俊さんをdisってんのか
80名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:53:53.88 ID:rv97dEdq0
>>73
いきなりハットトリックしてバルサTVでインタビュー受けたのか
すげえな
81名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:53:58.31 ID:3Pr03OkZ0
82名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:54:35.48 ID:sXjvSCQg0
今から目を付けるな
もっと年齢が上がって、頭角を現してからでいい。
83名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:55:06.73 ID:bmO0uRuy0
10/15(土) フジテレビ&花王デモ@銀座 
13:45集合、14:00スタート

主催ゆうさん生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv67295525
ビッグダデイのお父さんです既に日本のユーザーから絶大の人気を持つ方です

この選手の大ファンです ほかにもバルセロナについていろいろ語ってくれている方です
84名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:55:12.73 ID:oc6BjTaK0
10歳では翼を超えてるけど、翼がバルサに入った年齢になって、その時に超えているかどうか。

そっちの方が大切だよ。
85名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:55:17.78 ID:8ZkaKxyyO
>>74
一方日向は…
86名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:55:39.70 ID:FN78xuYT0
> 彼が目指しているのは
> メッシですか。それだと代表じゃ活躍しないかも(笑)

> 彼が目指しているのは
> メッシですか。それだと代表じゃ活躍しないかも(笑)

> 彼が目指しているのは
> メッシですか。それだと代表じゃ活躍しないかも(笑)

> 彼が目指しているのは
> メッシですか。それだと代表じゃ活躍しないかも(笑)
87名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:56:17.48 ID:HO1yv274O
久保でサッカーでヨーロッパ…
ドイツには行くなよ
88名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:56:25.01 ID:eKnsCQeg0
東大目指してレベルの高い塾に通いますってだけの話
まだ何もやってないからどうでもいい
塾通ってるだけで東大に入った気になるなよ
89名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:56:30.81 ID:FN78xuYT0
>>22
がんばれ!キッカーズ
90名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:56:35.01 ID:qULxUC1u0
このまま凄い選手になってスペインに帰化したら笑う
91名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:56:36.69 ID:wE9/MPsN0
トップ昇格への生存競争って何百倍とかだっけ?
92名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:56:39.37 ID:RTDBFR2f0
20歳になったらJ2レベル
93名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:57:27.82 ID:whCI/zpY0
キャプ翼とかテニプリじゃなくて
テニスのベイビーステップみたいなマジで勉強になるサッカー漫画ってある?
94名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:57:49.87 ID:gFrTEhRx0
シュートの久保くんは死んじゃうんだよな
95名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:58:06.21 ID:JDFaW0JuO
高校で戻ってきてサッカー部を・・・
96名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:58:19.59 ID:pznLiD7T0
こいつが20の時、絶対バルサにいないわ。命かけたる
97名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:58:33.38 ID:OyS7na7rO
ビバカルチョ
ヤタガラス

98名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:58:40.26 ID:tMxY/CG10
翼は10歳のとき静岡でボールを蹴ってた
99名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:58:46.55 ID:7G9lbzrW0
メッシは翼のファンで翼を目指してるらしいな
皆の評価はモロにディアスだが
100名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:58:53.24 ID:VHdPP/MOO
それにつけても俺たちゃなんなの
101名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:59:06.83 ID:wDtTOavHO
トシサッカー好きか…?
102名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:59:19.68 ID:iim8BCFT0
トシ伝説
103名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:59:23.18 ID:H9xZzMUa0
>>90
彼の夢は日本代表でW杯優勝することだ。
104名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:00:03.66 ID:kUuWtIa0O
前ニュースに出てたが
しゃべり方とか凄くしっかりした子だったな
顔もカワイかったし
105名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:00:20.65 ID:uYTat56U0
キャバクラ7
106名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:01:06.18 ID:NsgQD5FM0
>>98
翼が静岡に転校してきたのは小6の春
10歳の頃は恐らく東京と思しき場所ではぶられてた
107名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:01:09.29 ID:tMxY/CG10
>>93
イナズマイレブン
108名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:02:08.79 ID:A79Qjtan0
東京の武蔵中に入った弥生ちゃんと同じ小学校だったって事は、
引越しする前の10歳の頃の翼くんは東京人だったんだよね?
109名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:02:13.70 ID:KPjdXC1xO
Jリーグの下部組織の育成レベルはスペインに負けないよ。 バルサに行けば上手くなるとでも思ってんのかね?
110名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:02:14.13 ID:+WzzaVqr0
ドス・サントスくらいになって帰ってくんのかな
111名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:02:30.63 ID:RAqErP8B0
>>22
キャプ翼以外に誰もが知ってるような漫画はない
112名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:02:48.30 ID:fp8PcrYd0
こいつ、今からバルサファームで年上達と同じ練習
してたら凄い逸材になる。ダイレクトやショートパス、
一瞬の判断やボールを持っていない時の動きのセンス
が磨かれる。年頃にはフィジカルも相当鍛えられる事
だろう。

願わくばスペイン帰化せず日本代表デビューしてほしい。
113名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:03:08.68 ID:URjE4iso0
久保といえばシュートだろ…
114名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:03:59.18 ID:IkPJOsKjP
>>1
ものすごい既視感のあるソースだな。1ヶ月ぐらい前の。
115名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:04:46.40 ID:HlDFSExyO
「トシ、カッサーノ好きか」
116名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:05:51.92 ID:MKnq/P6Y0
岬や三杉、松山とかはちょい前まではJリーガーだったよな
翼、日向、若林、葵くらいだよね?海外組って
最近は見てないから知らんけど
117名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:06:57.09 ID:oAGq59Vm0
そういや久保って今何してんだろ
引退したんか?
118名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:07:17.87 ID:wE9/MPsN0
リアル翼ならまずはサンパウロに入団するんじゃないか?
119名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:07:59.94 ID:vQV1LPCz0
動画ないの?
120名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:08:14.03 ID:Lt3yHPrz0



韓国で「サッカー神童」として有名なペク・スンホ(14)が、スペイン・サッカーグラブ名門であるFCバルセロナと5年契約を結んだことが6日、明らかとなった。
複数の韓国メディアは、「韓国のメッシがバルセロナと契約」「サッカー神童が韓国サッカーの未来を夢見る」などと題し、続々と喜びを伝えた。

報道によると、11歳の頃から優れたサッカー才能を見せてきたペク・スンホは、2008年韓国で行われた春季少年サッカー大会で7ゴールを挙げ、チームを優勝に導いた。
さらに09年の大会でも10ゴールをさく裂し、2年連続で同大会の最優秀選手賞と得点賞を獲得した。

子供のレベルを超えた速いシューティングや、広い視野をパターンにした正確なパス力、高難易度の個人技などを身に着けたペク・スンホは、
韓国国内から「韓国のロナウド」、「韓国サッカーのファンタジスタ」などの絶賛を受けた。

また大韓サッカー協会から小学部の最優秀選手賞と第22回の「チャ・ボムグンサッカー大賞」も受賞したペク・スンホは、昨年の2月にFCバルセロナにスカウトされ、
同グラブのジュニアチームに入団。そして今回、バルセロナからの提案を受けて5年契約を結ぶことになったという。

一方、ペク・スンホは目標としてバルセロナ所属のリオネル・メッシを挙げ、「彼のように狭い空間で得点を創出する攻撃的な選手になりたい」と意気込みを語っている。
(編集担当:永井武)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0707&f=national_0707_064.shtml


121名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:08:32.09 ID:2zG53eTc0
>>11
本田さんはサッカー好きの子供にめちゃ優しいよ
優しいどころかマジになりすぎるけど
122名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:09:16.58 ID:XavjooK20
ジダンの子は嫁がスペイン系だからスペイン国籍をとる方向らしく
フランスが悔しがってるようだな
123名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:10:45.48 ID:llztzD8m0
>>60
メシアは実力の問題だった
124名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:10:47.41 ID:Lt3yHPrz0




Park Sheng-Ho (FC Barcelona)
http://www.youtube.com/watch?v=2MNARksC52Q

Primer Gol de Park Sheng Ho Con El FC Barcelona. El Messi Coreano [ AIRFUTBOL.COM
http://www.youtube.com/watch?v=UvP-_0Z_FRQ



125名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:11:43.66 ID:+9bdjPin0
>>78
翼達が小学生の頃が一番上手かった気がする
126名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:12:33.21 ID:MKnq/P6Y0
>>121
なんかの番組で見たなぁそれ
在独?かなんかの日本の子供達にサッカー教えるやつだよね
そんで、ドイツの子供チームに日本の子供チームが試合して、日本がボコられて
本田がいてもたってもいられず、日本チーム入ってドイツの子達相手にマジドリブルとかしちゃうんだよなw
127名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:13:11.79 ID:5YN6cULK0
>>101
それはシュート
128名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:13:25.81 ID:tHY5DJeD0
ようつべの子?
あれとは別としても凄いな
129名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:13:54.65 ID:OMbP+cxf0
アトレティコのカンテラに入った玉乃だっけ?
ぜんぜんダメだったなあ、もう引退しちゃったっけか
130名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:14:05.02 ID:Nb+A4umZ0
>>22
右翼が出てないとか・・・
131名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:14:11.82 ID:NsgQD5FM0
>>125
なんかすごい熱かったのは中学の対東邦戦
132名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:14:14.08 ID:+tld1niU0
>>126
阿呆だwwww
133名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:14:24.34 ID:X4tJyrZ3O
>>31

いや、夢のゴールトゥゴールをしてくれるかもしれない
生暖かい目で見守ろう

個人的には神谷のが好きだが
134名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:14:44.97 ID:7G9lbzrW0
>>125
中学生の頃が一番上手かった
WYの頃から頭身のバランスが崩壊し始めて
今はなんかピザっぽい上に異常な頭身
135名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:15:01.81 ID:5pNhCb980
この年で語学も勉強しているところがすごいな
意識高いわ
136名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:15:25.23 ID:B2aiFbbh0
WCCFしようね
137名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:16:08.75 ID:llztzD8m0
アトレティコの宮川?はパっとせず終わりそう
138名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:16:42.33 ID:o1MSHQ4UO
大人になるまでサッカー好きでいられたらいいね
そんだけだわ
139名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:19:14.26 ID:2djtvZ/yP
最近、キャプ翼を無印、ワールドユース編、ROAD TO 2002まで読んだが
後になればなるほど、あまりの糞っぷりに腹が立ってきたわw
小学生編が一番面白い
140名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:20:03.07 ID:tNB5Ud240
アトレティコマドリーの下部組織で活躍してる宮川類くん(14)
http://ameblo.jp/pasion1/
141名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:20:14.39 ID:wDtTOavHO
>>127
兄さん洒落でんがなぁ
142名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:20:38.77 ID:uz6Ofwkx0
幼すぎて分からんw

玉乃だってああなっちゃったからなー
でもまだ成功した部類だろ、プロでも
143名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:21:38.77 ID:3mkWYOEH0
めちゃめちゃ可愛い子じゃん
天は二物を与えたのね
144名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:22:36.56 ID:wrYBH1neO
小学生の巧い下手は全くあてにならない

雑技じゃねえんだよサッカーはw
145名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:23:19.46 ID:cioABJ8a0
日向は一番海外に向いてそうな感じだったのに
通用しなかったんだな
146名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:23:33.11 ID:lpUUFXoX0
将来代表に入りそうな有望な若手スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1318594133/l50
147名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:23:49.40 ID:fiYFoKHM0
勝手にねじまげるんじゃねーよ
これでプレッシャーで潰れたら責任取れるのかよ
148名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:24:17.24 ID:9M2eP38B0
>>96
お前の命なんか賭ける価値無しw
149名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:24:21.96 ID:wE9/MPsN0
さすがに10歳だとフィジカルの問題も未知数だし、モノになるかどうかはサッパリ予想つかないな
150名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:24:27.43 ID:SKPHpWcRO
>>118
いや、まずロベルトに置いてかれるんだろ
151名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:24:33.60 ID:d05L+eiQ0
>【サッカー】リアル「キャプテン翼」。


 水 島 武 蔵 の 立 場 が 無 い じ ゃ ん ・・・・・・・


152名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:25:15.65 ID:C/EB63yJ0
リアルってキャプ翼と時系列違うじゃん
つか10歳でバルサとか馬鹿馬鹿しすぎて漫画にしづらいな
153名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:25:32.75 ID:KYfvcuI80
彼が目指しているのは
メッシですか。それだと代表じゃ活躍しないかも(笑)。
154名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:25:40.85 ID:TLAgfedS0
翼って言ったらサンパウロって人が多数なんじゃないのか?
バビントンやレナートたちとともに戦うってのがあってこそのキャプ翼
いきなりバルセロナなんて行ってどうすんのってファンなら違和感感じるのが普通だよ
155名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:25:42.28 ID:j2aPj6030
>>26
久保ならこっちだよな
156名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:26:44.64 ID:9MWLxhFdP
>>2
描いてた頃はルールも知らなかったくせにw
157名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:27:57.48 ID:wWFbDr3K0
15頭身ぐらいじゃないとリアル翼とは認めない
158名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:27:57.34 ID:tj2bUpmz0
立花兄弟のスカイラブハリケーンが出てこない限り追いついたとは言えん

ブックオフでシュートの続編のやつ読んでたら神谷に妹がいてびっくりしたわ
思い出を汚された気がした・・・
159ブッカーT:2011/10/14(金) 21:28:02.74 ID:kAdFuznM0
Can You Dig it? Suckaaaaaaaaaaaaaa!
160名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:28:14.40 ID:A79Qjtan0
>>154
んなこといったら、石崎君もサンパウロってことになってまう。
161 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/14(金) 21:29:47.82 ID:ksztcwh50
YO1は一応南米サッカーから影響を受けたようなことを言ってるけど、作品内で
描かれてるサッカーはどちらかと言えば昔のドイツというか教科書的なサッカー
な件。
162名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:30:05.07 ID:MGicPqHi0
>>156
サッカーのルールも知らない、経験もないのにあそこまで描けるなんて
こんなファンタジスタ世界中にいなよ
163名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:30:10.68 ID:NsgQD5FM0
>>160
新田も
164名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:31:14.48 ID:A7Jznwr60
和製大空翼か
将来は20頭身くらいになるんだろうか・・・?
165名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:31:29.83 ID:BwOhZfHGO
英ってふさって読めるの?
166名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:31:36.42 ID:llztzD8m0
久保スレは滋賀のドリブルでコネコネしてるだけの奴を持ち上げに来る奴が毎回いるけど今回はこないのか
167名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:31:47.64 ID:ENg4HPAuO
10歳の翼はナンカツ転校前だから一人ぼっちでボール蹴ってたはずだが
168名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:31:59.47 ID:ZOmK5NyJ0
久保さんは11人抜きゴールを達成すると心臓病でぶっ倒れてタヒる
169名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:32:06.81 ID:+vohiKr7O
>>162
知らないからアレだけ書けたんだろうね
170名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:32:56.81 ID:A79Qjtan0
翼くんには、バルサルート、サンパウロルート、そしてレッチェルートがあるから難しい。
171名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:33:49.25 ID:4nQfNxJZ0
この子の成否を見届けるまでは死ねない
172名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:33:52.53 ID:bmO0uRuy0
ニコ生放送
10月14日20:00放送

主催者によるデモ前夜決起集会放送
☆10月15日土曜日開催!!フジテレビ抗議デモin銀座☆

フジテレビの売国放送を許さないぞ!!
反日女優キムテヒのドラマ起用を許さないぞ!!

湘南純愛組ニコニココミュニティ入口
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%B9%98%E5%8D%97%E7%B4%94%E6%84%9B%E7%B5%84%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=


173名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:34:16.42 ID:E8igT6mlO
翼君は田舎の弱小小学校の救世主から始まってバルサまで上り詰めるから熱いんだろうが
174名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:34:50.57 ID:g7M2L9Qo0
>>117
ツエーゲン金沢
175名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:34:52.95 ID:ENg4HPAuO
>>170
ゲームでも漫画でもサンパウロ経由してる
176名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:35:11.75 ID:8ZkaKxyyO
>>154
現実より漫画の方が紆余曲折でござる
177名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:35:15.15 ID:g7M2L9Qo0
ID:Lt3yHPrz0
↑朝鮮人ワロタw
178名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:35:46.79 ID:+tld1niU0
>>173
ハッ!翼くんはメシアニスタだったのか!!
179名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:36:25.59 ID:9kEOQL/m0
なにィ?
180名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:36:37.93 ID:L7urvZ4T0
久保建英「俊輔、サッカー好きか?」
181名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:37:09.96 ID:wKgRF6DnO
>>154
陽一せんせいのより
TECMOのファミコン版Uの方が
面白いんだよな(笑)

ファミコン版のT〜Vを
WiiとかDSで復刻しないかな
182名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:37:31.87 ID:uO8Y3lPUO
でも今のところ、部活あがりの方がユースエリートより成功してるんだよな
とりあえず宇佐美宮市がどうなるかだが
183名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:38:18.15 ID:0wPtuBooi
バルセロナの下部チームは韓国人が主力だからな
なんとか日本人にも頑張って欲しいわ
184名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:39:05.72 ID:A79Qjtan0
>>173
でもさぁ、昨年の全国優勝校の修哲と組んで選抜チーム作ったらそら優勝するよねぇ。
185名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:39:12.67 ID:rWuIAUPc0
俺が10歳のころは授業中に彼女と一緒に抜け出してセックスしまくってた記憶しかねーわ
186名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:39:14.78 ID:q/Bzh6H80
                    ∧ ∧ 
                   ( ´Д`) リアル翼何頭身あるんだよ
                     / /
                    / /
                   / /
                   / /
                 ./ /
                / /          /)
         _____/ /_        //
         / .__   ゛  \.   .//
        / /  /    /\ \//
   ⊂二二二._/  /    /  .\_/
           /    /
       / ̄ ̄      ̄ ̄\
     // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
     | |            ||
  ⊂二_)            (_つ
187名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:39:17.98 ID:CHV6q2lKO
>>168
白血病ね
188名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:39:44.62 ID:dpJLBPIy0
1点取ってくる

後半は糞漫画だったなぁ>シュート
189名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:39:49.27 ID:mxVe79oc0
                /               \/=ミ、  `丶、 \   \     /
                /               \ \ 、   \ \   ヽ. /
              /        ∧              `、  \ 、   \ `、   ∨
               /l l|     | ヽ\    |、    |l、  \ヽ   ヽヽ /
            l | l|    / _\ヽ    | ヽ. l、 | |/\   \ヽ  ヽ!/
             ||_ノ|   |/ ̄_三`T\   |三Vハ||  /\   ヽ.  /
            |フハ  |イ咋}`    `、 |斥「,`| |/ /イ| \ l/ バルサとは私のことだが・・・
             ,ゝ-、 ヽ |¨ ̄´      ヽ| ̄´ |/ハ   lハ ∨
             | Tヽヽ ヽ |       r ‐〉    |M_ ∨ l/ ハ/
            ゝ、入,ヘ  |         _ー'_     /  「`Tヘ._,、N__
                \ーヘ\|      ∠=={   /  |  | l/      \
                 〉─-、 、     `ー-イ  /    |  | /           \
                  |   ヽ. 丶、     , イ    T_7′           \
              ヽ.   ヽ|   _ 二ニ=-┴‐−┐/ /             \
                 \ _」-'_´- ' "´ ̄ ̄ ̄ ̄〈//
               ///||__        /             __
              /  \ヽ| |/ , -‐===‐/          , ‐'´∠ニ - `丶、\
             /   />Y彡イ       /         l/<二二 ̄`  ヽ|
190名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:40:48.74 ID:XI7NH2qq0
11人抜きして死んでしまうん?
191名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:40:51.87 ID:bxznh1Kz0
持ちすぎとか、オフザボールの動きが悪いとか、組み立てに参加してないとか
そういう意味不明なこと喚くキチガイを待つスレ
192名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:41:04.74 ID:llztzD8m0
>>168
未来からくる本田の息子に治療薬を貰ってるのか
193名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:41:18.66 ID:ENg4HPAuO
シュートはワールドユース編から逃げやがったからな
194名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:41:38.06 ID:oyQX7KuB0
>>189
お前はガキんちょ守ってればええねん
195名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:41:39.13 ID:whbwbagR0
スカイラブハリケーンは実際にやると非紳士的行為でレッドだよw

「俺フィー」高杉の父親が公式戦でやって退場したんだよなw
196名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:41:52.77 ID:8IoEplmC0
久保といえばシュートだろ
197名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:42:38.54 ID:gvyr5FZz0
何がリアル・キャプ翼だよ。
動画見たけどあの程度のフィジカルじゃ通用する分けがない。
どうせ紅白戦でプジョルやピケにタックルされて一発で吹っ飛ぶのが目に見えてる。
スピードだってメッシやセスクには及んでないし。
シュートだってビジャのような弾丸シュート撃てないだろ?
仮に次節の試合に出場したとしてもピッチで右往左往するだけで得点には絡めないだろうな。
198名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:43:47.29 ID:cI0PHZmf0
199名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:43:55.92 ID:yNN9A7C5O
10歳でバルサ下部なんて恵まれた境遇じゃなかったろ、翼は。
200名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:44:33.00 ID:+9bdjPin0
>>195
スカイラブ以前にトライアングルシュートと
それを防ぐためにポストの上に乗って待ち構えるのもダメだよw
201名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:45:23.14 ID:Qg3KYL9v0
この年代の子は、それこそあっという間に消えてなくなるぞ…
202名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:45:30.52 ID:+FIk/wtV0
久保君からしたら夢の無いマンガだと思うんだろうな
203名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:45:41.85 ID:sQxCrFwV0
翼は10歳でバルサ入ってないだろ
作者のクセに捏造すんな
204名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:46:13.23 ID:oyQX7KuB0
こういうので大成した試しがないw
205名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:46:16.77 ID:od8y0uLg0
翼君は10歳ゴロはまだ炉ベルトとかと戯れてなかったか?
206名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:46:44.24 ID:4UIVRb820
夢の11人抜きを期待せずにはいられない
207名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:46:50.04 ID:Q6EcO5qJ0
>それだと代表じゃ活躍しないかも(笑)

先生厳しいですねw
208名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:48:51.12 ID:ZpsJ+DpG0
すげえな

512 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/10/12(水) 22:58:57.64 ID:msNRL7vb0 [2/2]
さて、開幕戦の結果です。
10月8日(土) 10:00

バルセロナアレビンC 4−1 エスコラF・ガバ

アレビンのリーグ戦は、15分x4で行われます。
第一ピリオド バルセロナ 0−0 エスコラF・ガバ (建英はベンチ)
第二ピリオド バルセロナ 0−1 エスコラF・ガバ (建英出場)
第三ピリオド バルセロナ 2−0 エスコラF・ガバ (建英2点)
第四ピリオド バルセロナ 2−0 エスコラF・ガバ (建英5分出場1点、イバン1点)

実はこの試合、バルサTVで放映されたらしく、ハットトリックを
達成した建英は、バルサTVでヒーローインタビューされたようです。(スペイン語)
ttp://ameblo.jp/takefusa0604/entry-11044691565.html

209名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:49:39.94 ID:xJfJjg2dO
ふっとばされるタイ!
210名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:53:44.87 ID:rWuIAUPc0
俺が10歳のころはサッカーの品川選抜に選ばれてて将来を有望視されてたんだけど
小4の分際でセックスに溺れてたっけな ガキのくせにマセてたわ。 久保くんもサッカー選手目指すのであればカカみたいに結婚までは童貞を貫きとおせ 
211名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:53:52.40 ID:4kBvaI2u0
スペインに渡った清水JYの子が得点王を穫るも結局文化になじめず帰ってきちゃったな。
いじめや人種差別もあるし、隙あらばCDやゲームを盗まれる。寮なのに鍵を壊されて盗まれる。
バルサはそこらへんしっかりしてそうだけど、スペインは陽気な暖かい国なんてのは幻だからね。
212名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:54:15.71 ID:HO1yv274O
>>165
小倉智昭「ふさふさ言うな」
213名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:55:30.13 ID:llztzD8m0
ただのリフティングを持ち上げて天才少年とか言ってた今までの子とちがい
実際にサッカーが上手くなりそうな子なんだよな
214名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:59:23.20 ID:FBdqYIYx0
翼って小学生の時は静岡でサッカーやってただろw
215名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:59:27.86 ID:rWuIAUPc0
久保くんがいかにサラブレッドかどうかだな両親を見なきゃ成長は期待しても無駄
216名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:03:07.47 ID:T/EvNmB9P
リアル翼になるには12頭身が必要
217名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:03:47.99 ID:OP1eHLWp0
>>215
センスはともかく身体能力は親の影響モロに出るしなぁ
218名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:04:09.22 ID:v0i/TAm20
両親がパン屋の息子が代表になった例もあるよ
219名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:05:31.88 ID:MMUKEYvO0
>「時代は変わりましたね」

今時の子供は15頭身もないからな…
220名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:08:15.96 ID:rziUIVLM0
>>22
コスモスストライカー
221名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:11:21.41 ID:Kz6w8PNo0
小3で地元のJリーグジュニア相手に孤軍奮闘も敗退
小4で全国優勝争いのそのチームに入り全国優勝、海外遠征先の大会でMVP
小5の夏に欧州ビッグクラブの下部組織からスカウトか
普通に妄想糞漫画扱いで1年持たずに打ち切りだわw
222名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:15:54.11 ID:c62eXG4o0
>>73
すげえ
223名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:22:15.74 ID:IZ4NHHvT0
高橋先生はサッカーについて無知だった頃の方が才能を発揮してたな
224名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:25:26.81 ID:KEQq/OEv0
南葛で頑張れよ
225名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:29:34.01 ID:TFH1y/050
>>72
まだだろうな
面白さは認めるけど子供向きじゃないから有名枠に入るのはきびしい
226名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:32:03.18 ID:YHeb31tm0
10年位前リーズに11歳で入った男の子とかいたけど
あれもどうなった?
この手のニュースで大成した例ってあるのか?
12歳の頃の山瀬もコリンチャンスに入ったけど大成といえるのかどうか。
227名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:32:10.31 ID:YO9/vy4CO
>>220
俺フィー
228名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:36:04.40 ID:BzSYoxI60
俺フィーは名作
229名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:37:08.51 ID:c11oj/T2i
>>133
青森山田の椎名と神谷がなぜかカブる
230名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:38:24.48 ID:BovyONvN0
>>15
こんばんは
231名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:41:01.63 ID:RX4UQZjU0
お前らが心配しなくても、プロフェッショナルな連中が
ものになると思って、原則を破ってまでわざわざ日本から引っ張ったわけだ
どっちがより正確な情報を持っていて、正しい判断ができているかなんて
比べるまでもない
232名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:42:17.02 ID:+9bdjPin0
>>181
BGMは3が好きだった
233名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:42:44.48 ID:llztzD8m0
>>231
16でトップチームデビュー
そしてローマに移籍か
234名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:43:45.94 ID:54u4f3Ww0
等身がリアルキャプテン翼!?
235名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:45:41.89 ID:kK+I9MaE0
>>22
アイアンリーガー
236名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:47:58.21 ID:BE6tsbYqO
ルールを曲げてまで取ったってすごいな
237名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:57:50.52 ID:YX9b5wLH0
キープしか出来ない口田圭佑さんはどうしたのかな?
238名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:57:54.99 ID:4UIVRb820
>>226
リーズテスト合格の田中君はガンバユースから大学進学
結局リーズは蹴ったそうだ
239名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:00:20.05 ID:3+QOTTOH0
プレーそのものを見たことないから何とも言いようがないw
バルサTVでやってくれないかね
240名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:04:32.59 ID:ZtfquFoQO
>>96

お前の命なんかいらねーよ



仮にスゲー選手になって日本代表になっても、浮いてしまうだろうな
241名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:08:01.36 ID:7G9lbzrW0
とはいえコイツが日本代表に選ばれるには最短でもあと5年
その頃に今のメンバーがどうなってるかだなぁ
242名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:08:11.29 ID:pNIy3Yit0
技術は身につけることはできるけど
視野や発想、状況判断等の思考能力は
その人間のセンスもあるから有る程度のところ以上は
練習ではどうにもならない
若いうちからこの能力をもった子供だとすれば
メンタル面も同世代に比べて発達しているはずだし
間違いなくドリブルやリフティングが上手い子供よりは
成功する可能性は高いはず
ただそれゆえに国籍がスペインになってしまう可能性はあるよな
スペイン結構国籍取得は簡単だったはず
243名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:09:14.89 ID:4Not9uWa0
翼は10歳の時南葛にいたはずだが・・
244名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:10:42.95 ID:X0UiT0a90
つうかすでに翼越えてるよな
漫画以上のスタートライン
245名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:10:58.54 ID:HfqpEdn0O
久保くん『日本代表はアンチフットボール』
246名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:11:09.61 ID:xjfEWaEOO
白血病になってサッカー部の無い高校に入学
サッカー部を作り準決勝で11人抜きをするんだな
247名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:16:34.90 ID:+9YFreJt0
>>55
めっちゃ可愛いじゃあねえかw
248名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:20:19.01 ID:aCwGiQ+V0
>>21
あいつらかっぱらうのが命みたいな人種だからあながち・・・
249名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:21:10.18 ID:yTzMgQLM0
http://www.unkar.org/read/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1267328902#l13
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
プロ野球中継の視聴率が最終局面に到達している件
http://bisista.blogto.jp/archives/1387051.html
サッカーが野球に学ぶこと
http://blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51224566.html
東京六大学野球 東都大学野球 首都大学野球
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1068413425
再生回数3.3億回 2010 FIFA World Cup Song 
http://www.youtube.com/watch?v=pRpeEdMmmQ0
http://www.youtube.com/watch?v=W1pukfTyNyE
http://www.youtube.com/watch?v=m7inSPtDdnI
250名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:23:01.06 ID:5S+GYqgh0
サンパウロのブラジル人だっけ?いないじゃん
251名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:23:50.75 ID:FYbWci9f0
身体能力は両親が大事
俺は運動神経良かったけど、コーチが親をみてダメそうと言ってたのを思い出すな
久保くんの両親はどうなのかな?
252名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:24:17.38 ID:m0cbhQ+K0
俺の勝手なイメージだけど
幼少ですごいって言われてるやつにDFいなくね?
253名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:24:32.49 ID:ZK2X17lg0
この子のほかにもスペインにユースで有名な日本人いなかったか
254名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:25:22.42 ID:ZTAPlfSrO
和製久保
255名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:25:25.85 ID:XpTJqwLuO
身長2m超え、14等身位になるのか?
256名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:26:03.79 ID:ZK2X17lg0
アヤックスじゃ小学生ぐらいのカテゴリでDFやってるやつは上に行けないことになってるから
たぶんバルサでもそう
将来DFやらせる選手も前で使って足元を鍛えることになっている
257名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:26:17.22 ID:xxjNk1eK0
10歳で入るより20歳で入って欲しい
セスクですら上がれなかったのに
258名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:27:00.62 ID:BGmsxCO/0
>>253
アトレチコマドリードの宮川類かな
259名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:29:32.86 ID:UFD9PvW+0
リアル翼って翼は10歳じゃバルサ入ってないだろ
260名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:29:39.32 ID:R0hgEpEO0
いつ次藤君みたいなキュートなDFが出てくるか楽しみタイ
261名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:29:56.47 ID:eOAB5vvf0
子供はもうキャプ翼知らねえだろ
262名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:34:27.98 ID:4UIVRb820
>>252
昔オランダU13代表キャプテンを務めた中野健児君はDFだったらしい
今23くらいだけどどうなったか知らね
263名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:35:40.08 ID:ZK2X17lg0
>>258
ああそれだ
264名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:36:18.18 ID:qgCN0cey0
大人の体になった時どんな動きが出来るかで決まりそうな気がする。
技術が格段に上達して判断力が際立ち、
俊敏性も申し分なく備わって100m10秒台後半ぐらい出せるような身体に成長出来たら
本当に日本A代表になれるかもしれないと思う。
265名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:40:58.81 ID:p/TAqZIC0
>>252
DFの場合小学生くらいの年代だと体の大きさ、成長の早さ如何で決まるっちゃうからなぁ
極端な話早熟な子がいて小学生で170cmもあったらデカいだけで無双出来ちゃうけど、
そいつが中学に上がる頃には周りも成長して段々通用しなくなっちゃう
だから判断が難しいんだと思う
それにDFは育成に時間がかかるのもあるし
世界で活躍してる選手も遅咲きな奴が多いからね
266名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:47:59.53 ID:FN78xuYT0
>>257
セスクは上げる予定だったけど17歳でのプロ契約を禁じられていたため
アーセナルが18歳になる前に大金で釣ってゲットした
267名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:48:02.60 ID:434+rk3O0
>>55
将来の顔が大体想像出来るな
268名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:50:29.32 ID:434+rk3O0
まじで同世代じゃ世界トップクラスっぽいけど
10歳のトップクラスがそのままトップクラスの選手に成長した例がどれだけあるかだな
269名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:53:15.47 ID:L7urvZ4T0
>>267
藤田俊哉みたいな顔になると予想
270名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:54:44.23 ID:sYfGSfSB0
久保だしむしろシュートだろう
271名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:59:21.60 ID:7G7drN4+0
>>60
まだどうなるかなんて全然分からんよ。確率だけで言えば茸の足元にも
及ばないで終る可能性の方が高い。
272名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:04:17.43 ID:gyKVO0Q5O
昔神童、大人になったらタダの人とかいうもんな
273名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:06:19.70 ID:osyc4tnZO
>>272
このスレは神童だらけだろうな…
274名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:06:48.24 ID:6Sfl+bZw0
イエニスタ「ふさふさ」
275名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:06:52.73 ID:HvR1ZAFH0
ロベルト本郷
276名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:07:54.79 ID:8OD9ibb00
>>55
細貝の子ども時代みたいだな
顔もイケてるとは凄いな
277名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:09:22.80 ID:BiKJXEml0
取りあえずユースまで頑張れば代表入りは確実だな
278名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:10:59.88 ID:WxHTQkifO
SGGK若林源三
279名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:11:55.11 ID:iSGlOHG50
じゃあ絵描きのトーチャンと世界を放浪する岬くんも何処かにいるんだな(`・ω・)
280名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:13:21.98 ID:ory3fZ8i0
>>96
去年の南アW杯前こういうやついっぱいたなw
「日本がW杯で1勝でもしたら自殺してやるよw」とか言うやつ
281名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:13:54.73 ID:dCxwUFB00
それじゃ、いずれはリアル立花兄弟が・・・
282名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:15:37.24 ID:Tdlg2hED0
>背番号は2+8をつけて

これどういう意味??

 
283名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:16:13.83 ID:047UfXML0
>>264
そんな選手になったら日本どころかどこの国に行ってもエースになれる
284名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:16:56.22 ID:jiIOEk2e0
>>88
10才相手にいい気になるなよって
285名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:17:25.21 ID:ABGEtCQS0
もうすでにバルサBのチアゴ・アルカンタラ弟と仲良くなったらしいよ
バルサTVにも出たらしいから誰かアップしてくれないかな
286名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:19:00.78 ID:w5yOd01R0
>>22
マイスター
287名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:20:15.38 ID:nOFoq2H+0
>>181
テクモは光栄の子会社に成り下がったw
キャプテン翼無双とか出すかもなw
288名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:21:03.16 ID:Inita5iL0
289名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:21:22.09 ID:ABGEtCQS0
>>282
今回の訪問では、「チャンピオンの挿絵」をバルサ博物館に寄贈した。
挿絵では、日本人の翼(オリベル)が背番号2+8のユニフォームを身につけている。
この背番号は、素晴らしい才能でファンを魅了するロナウジーニョの背番号10番からインスピレーションを得たという。
290名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:21:38.70 ID:NTeL3A77O
>>223
知ってからでもバイエルン対ハンブルガー戦は面白かった
291名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:22:58.59 ID:5SDNHJPmO
ナトゥレーザ
サンターナ
シュナイダー
ピエール
ディアス
クライフォート
レヴィン
火野竜馬
292名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:24:49.32 ID:y3u73XM10
まあプロになれてからでいいだろ翼ネタは
293名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:28:51.36 ID:f/1U3tvr0
>>256
それは足元を鍛えるってだけが目的じゃない
DFは前提として相手の攻撃を止める、っていうのが大きな仕事だから小さい頃にどういう風にして攻めるかっていうことを知ることで良いDFが産まれるんだって
名DFと呼ばれている人は何らかの形で攻撃的なポジションについたことがあるはずだよ
294名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:28:51.99 ID:yJdR5E1C0
あと10年もしたら、良くてJ2サブとかじゃね?
多分サッカーやめてるよね。
295名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:31:08.57 ID:UBdU1kJ30
リアルやったら南葛小やろ
296名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:31:12.46 ID:MrvOQSgi0
>>291
コインブラ
カルロス
シュナイダー
ピエール
ディアス
ファンベルク
フーリア
ニスケンス
ピピン
ゲルティス

テクモ版好きなヤツはナトゥレーザ認めてないやつ多そう
297名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:31:51.92 ID:IeMXNr+70
ユースからチームに上がれる奴ってどれ位居んの
298名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:34:16.40 ID:kk1L/MkK0
ほぅ
299名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:34:32.79 ID:VNPx8unM0
>>126
あれは笑った
キレキレだった
300名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:37:36.18 ID:y3u73XM10
無事に大人になってくれれば才能がなかったとしても
指導者とかスペインへのスカウト・通訳として期待できる
301名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:38:34.52 ID:CVG02lYg0
顔も二重でくりっとして可愛いな
不細工な東洋人顔じゃない
302名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:41:55.38 ID:64lj/b6f0
翼くんなのか久保さんなのかはっきりしろ
303名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:44:18.35 ID:5WQ3rQ7t0
304名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:47:21.21 ID:ZrOTOxeh0
これ最近のじゃね?番号ないけど
http://www.youtube.com/watch?v=nC467VgnOuA&feature=related
305名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:47:22.78 ID:35JV7IoW0
10歳にしてすでにニュー即民の人生を軽く超えちゃった・・・おいちゃんたち泣いてもいいよ
306名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:50:06.41 ID:NQTw6qox0
玉乃の例もあるし
18ぐらいまでは期待するなよ。
307名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:10:35.52 ID:ory3fZ8i0
潰れたらバルサの育成が優れてるってのも否定されることになる
308名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:11:20.12 ID:2VH8bXb/0
これで10代でバルサA行けたら向こうでのあだ名はTUBASAになるな

309名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:12:31.88 ID:EhRE6wJc0
>>22
ハングリーハート
310名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:26:27.28 ID:HJmQ5J0KO
久保さん!
311名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:27:38.88 ID:zhdyPcJv0
まだそっとしておいてやれよ
312 ◆GacHaPR1Us :2011/10/15(土) 01:27:49.51 ID:uoY4TkdJ0
10歳ですでに一億円プレーヤだというのに、おまえらときたら
313名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:28:58.72 ID:vOL8TH9B0
リアル「イナズマイレブン」
314名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:33:03.33 ID:NZzB5ez80
>>309
ハングリーage
315 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/15(土) 01:33:34.80 ID:bbkKRC8VO
今まで生きてた中で一番幸せです、か‥
316名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:34:23.89 ID:weyz5vAx0
久保伝説でむしろシュートか
317名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:35:03.56 ID:iTGvpmR00
どんどんフィジカルに差がついていって、落ちぶれていくんだろうな・・・
318名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:36:11.35 ID:ZkJMgXL00
>>15
別にサビオラやノイビルあたりなら大人でも腹パン一発だろ
319名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:39:33.30 ID:23dKx2YB0
差別酷そうだわ 
320名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:43:01.91 ID:sHkfVi5O0
>>22
さよなら三角
321名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:51:58.72 ID:YvhCEIBJ0
差別はあるだろうがスペインは日系人多いからそれほどでもないだろ
322名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:56:14.12 ID:5nKS5ib+0
翼君は中学まで国内でやってただろ…。
しかも14でA代表デビューしてハットトリックまでしてるんだぞ。
323名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 02:05:53.35 ID:5SDNHJPmO
>>296
そういや、サンターナってテクモのゲーム版からだっけ。
だから、ナトゥレーザが認められないわけだ、納得。
324名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 02:30:20.49 ID:ViprCZtlO
違うぞ
知らない人、多いけどサンターナは映画キャプテン翼Jr.ワールドカップが一番最初だ
陽一のオリジナルキャラだからな
325名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 02:58:01.49 ID:mTLWx2Y/0
リアル「赤星鷹」マダァー?
326名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 03:49:28.38 ID:MrvOQSgi0
>>323
カルロス•サンターナは陽一先生が産んだキャラだな
ナトゥレーザが認められないのは、ほぼ同じシチュエーションで登場してるコインブラに比べてあまりにもかっこ良くないからだろうな
327名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 03:51:57.95 ID:g3QT6uiu0
>>22
キックオフ
328名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 03:55:51.22 ID:/Ue0i+LA0
正直エリアの騎士はキャプ翼超えてるよね
展開もリアル重視だし、戦術もしっかり練られてる
キャプ翼はちょっと掲載されたのが早いってだけであの評価はおかしい
329名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 03:58:13.53 ID:Mx0oxYmt0
キャプテン翼は無茶苦茶やってた初期の方が面白い
作者がサッカー勉強してつまんなくなった
330名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 04:09:48.79 ID:MrvOQSgi0
>>328
キャプテン翼のなにがすごいってやっぱりいかにも漫画ちっくなヒーローっぽいのがうけてたんじゃないかな。主人公やライバルが超人的な活躍するっていう。
たまたま題材がサッカーだっただけで基本的にジャンプのかっこ良いヒーロー漫画なんよ。リアルなサッカーを追った漫画で言えばキャプテン翼なんてクソみたいなもんだけど、
ドライブシュートだとかオーバーヘッドだとかみんな当時は真似したんよ。かっこ良かったし、憧れだからね。

エリアの騎士は悪くないし、サッカー漫画としてはキャプ翼よかずっと完成度高いと思うけど、逢沢くんに憧れるかは微妙やね
331名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 04:12:44.00 ID:npZaPfNP0
少なくともイタリア人がエリアの騎士読んで憧れたりはしないだろうな
初期のキャプテン翼は少年の夢
332名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 04:32:10.47 ID:XeapUyiz0
大成するといいな
333名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 04:40:20.13 ID:VnP7mTfi0
最近外人選手が実在の選手モデル(名前ちょろっと変えただけ)
になっちゃってるのがうすら寒い感じ・・・いまだにレアルロベカル
いるとかなっちゃってたし。Jリーグのチームの選手は実際の名前
だったけか?
334名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 04:52:18.79 ID:MrvOQSgi0
>>333
原作無印以降は寒いな、いろいろと

もう母体が青年誌なんだから早苗ちやのおつぱいはとてもやらかいシーンでも書けばええと思うけど、陽一センセには無理やろな
335名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 05:37:43.45 ID:jAJFkXI+0
キャプテン翼はギャグ漫画
336名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 06:14:45.19 ID:w0ZnaSHE0
最速で16くらいでデビューしたとしたら
今の代表だと本田さんでギリギリくらいか
香川宇佐美宮市清武あたりとやることになるんかなあ
アタッカー豊富すぎる
337名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 06:20:13.78 ID:+WyuUjPFO
wktkが止まらない

バルサの育成と本人の成長を期待したい
338名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 06:25:41.81 ID:htZTw8TzO
蝶々サンバ
ジグザグサンバ

の意味がわからない
339名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 06:27:09.17 ID:oU8IOsBKO
>>325
放送出来ません
340名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 06:28:21.47 ID:SyDxjkeT0
10年後、そこにはスペイン代表として活躍する久保くんの姿が
341名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 06:29:11.65 ID:7cun0kKV0
>「カタルーニャ州出身以外の13歳未満の選手は獲得しない」というクラブの規則を曲げ、特例として契約に至ったという
とりあえずこの特例が過去何回発動したかだけ教えてくれ
342名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 06:29:13.91 ID:C3ZdPV4d0
どんな親なんだろ
343名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 06:30:08.29 ID:ULTO1VEhO
>>338
サンバを踊るようなステップでドリブルするってことじゃね?
344名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 06:35:40.50 ID:Et/CyQLJO
特例ってのは金次第な気もするわ
345名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 06:41:52.80 ID:uu2JX8Bb0
メッシは13歳で入団だから特例か
しかも成長ホルモンの治療費全額負担付きだからかなりのVIP待遇
346名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 06:53:21.43 ID:gxoSb1tm0
判断力のある選手はミスしないから
どこかでプロにはなるんだろうな
うらやましい
347名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 06:57:53.62 ID:Affz5zCs0
同じネタで定期的にスレが立つな
348名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 06:58:14.28 ID:gcGN+kkH0
10年後には「よろしくな!」
349名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 07:02:23.55 ID:0sFv8KAaO
骨折
350名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 07:18:26.32 ID:kqFZhpcE0
リアルだったら、まずブラジルへ渡って
テスト生から這い上がってプロ入りしなきゃ(´・ω・`)
351名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 07:19:12.87 ID:kqFZhpcE0
リアル「シュート!」はまだか?
掛高編も久里浜編もどっちも好きだわ。
352名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 07:29:16.28 ID:whCHBkpx0
キャプテン翼で感動したとかいうやつらって嘘だろ?
あんな安い設定と子供じみた絵で
353名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 07:31:19.29 ID:kqFZhpcE0
>>330
そうだなぁ、サッカーていう題材なのに
あの当時のジャンプに違和感なく溶け込んでたからな。
確かにあれは、サッカーという器を借りたヒーロー物だった。
小学&中学編のキャプテン翼は。
354名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 07:32:04.16 ID:iNqXb9610
中学で消える
355名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 07:42:40.21 ID:5QtqJq7iO
>>345
未満と以下の違いがわからない人乙
356名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 07:46:04.77 ID:yn8G3UD40
>>55
可愛い♪
357名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 07:52:04.16 ID:yn8G3UD40
>>134
今はどのキャラも顔面センター過ぎて、地獄のミサワかと思うわ
358名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 07:53:31.95 ID:kqFZhpcE0
翼と小次郎、大分身長差がついたんだな。
つか、若林でかすぎだろ。次籐(爆
359名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 07:55:41.07 ID:xyyfDW490
スレタイで久保余裕でした
360名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 07:58:07.14 ID:gxoSb1tm0
昔はコーチも戦術なんて知らず、サッカー番組は地方にない
映像で見れること自体が少なかった
少年サッカーもとにかく縦に蹴ってばかり
高校サッカーも縦に蹴ってばかり
361名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 08:01:04.89 ID:qB5ANQkd0
でも、リスキーなのは覚悟していけよ。
世界でトップレベルになるなら避けて通れない道だがね。
362名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 08:01:13.93 ID:yn8G3UD40
>>324
地下牢に鎖で繋がれて監禁されて育ったんだよね
363名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 08:01:28.37 ID:kqFZhpcE0
武蔵FCの仕掛けるオフサイド・トラップが超戦術に見えたよ。
それくらい熱かったって事だ、あの頃はw そして、鳥かご。
364名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 08:02:13.34 ID:WHRmuo+O0
>>28
節子、それ玉乃やwww
365名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 08:03:28.33 ID:WHRmuo+O0
>>70
早くも分かるのかww
366名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 08:10:12.50 ID:HiejiXnCO
キャプテン翼の翼くんてさ
キャプテン向いてないよね
自分のことしか考えてないタイプに見える
367名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 08:11:45.25 ID:FhvaaIs30
シュートだと死んじゃうから・・・(ノД`)シクシク
368名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 08:13:01.66 ID:xwDJbpwx0
>>251
どんなコーチなんだよw
369名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 08:13:57.01 ID:qgDTX/fV0
時代は変わっても高橋先生の画は変わらないですよね
370名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 08:14:19.91 ID:FhvaaIs30
初期ジャンプ連載版以降については

正史=テクモ版キャプテン翼
同人誌=陽一版キャプテン翼

これがみんなの認識。
371名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 08:14:39.42 ID:DX2jauWs0
とし、サッカーは好きか?
372名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 08:16:45.53 ID:t7H+mBto0
全員抜きってどういうことなんだよ。
ピッチを蛇行しながらドリブルしてんのか?
373名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 08:18:08.67 ID:kqFZhpcE0
>>372、ボールをくれ。1点獲ってくる。
374名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 08:19:17.03 ID:wooPxa9n0
>>329
テニプリがまともに試合したらつまらないもんな
いやそもそもテニプリはつまらないか…
375名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 08:22:04.29 ID:5QtqJq7iO
>>329
WY編ですらルールわかってなかったけどなw
376名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 08:24:12.84 ID:koMM9dN40
岬君と出会わない翼なんて翼じゃない
377名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 08:32:07.27 ID:FhvaaIs30
>>374 テニス漫画だと島本和彦の燃えるVを超える物はないんじゃないかとw
なんせ相手をノックアウトしたら勝ちっていうテニス漫画だからなw
378名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 08:39:24.15 ID:o3+DqbM80
翼君ならスペインじゃなくてブラジルに行かなきゃダメだろ
379名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 08:40:20.80 ID:gWYp+Dzn0
ずいぶん前に話題になっていたのに、この記者は最近知って自信満々でこの記事を書いたのか?
380名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 08:43:31.87 ID:avgnV7I40
ゲームのコンボで早田のカミソリシュートを
混ぜると取られて唖然とするんだよなあ。
がっちり取られた槙野みたいになる。
381名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 08:43:56.25 ID:H+b8BLh/0
世界中に何百人・何千人と囲ってる内の1人に過ぎないんだろ
382名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 08:47:33.64 ID:YYZX0FHm0
正史のキャプテン翼だとサンパウロからレッチェに移籍している




いくらなんでもレッチェでスクデットはないよな・・・
383名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 08:48:10.03 ID:GG0VjGIu0
20年くらい前やってたキャプ翼2 ラストブラジル戦のパスワード覚えてるわ・・・w
結構レベル上げてたから楽勝くさいけど

ざにへもが はわめかえ おべずひゆ らみぽ

多分合ってると思うのでゲム持ってる人いたらやってみて!
384名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 08:50:17.48 ID:nWWpEo5L0
つか、○○に定評がある●●ってこのキャプ翼が元ネタだと思ってたよ
どんなだけ定評フレーズ使ってんだよってくらい出てくるし
385名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 08:54:42.92 ID:CobKdbvW0
俺も10歳くらいでキャプテン翼に影響されて地元のロータリークラブに入ったけど
異名は韋駄天だった、とにかく自分でもよくわからないがドリブルが異様に早かった
初めて地元のチームでの交流戦、俺はセンターホワードだった
まだサッカーなんて流行りだしたところであまり技術は進歩してなくコーチや監督も
なんとなくサッカーを知ってるレベルだった
とりあえずどうしたらいいのか試合なんて初めてで戸惑ってる俺に監督は
おい!相手の7番をマークしろと指示が飛んだ、マークなんて教わった事も無かったので
とりあえずボールはそっちのけで7番にぴったり張り付いた
すると相手チームの監督から、おい○○!マークされてるぞ振り払え!!と指示が出た
相手の7番は必死に俺から逃れようと走り回った、それ以降指示の無い俺はとにかくマークしないといけないと思い
相手は逃げる俺は追いかけるとサッカーとはまるで関係の無い鬼ごっこのような初試合だった
試合の結果すら覚えていない
386名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 08:56:49.89 ID:5fbBF1Qb0
>>385
これはどういうボケなんだろ???????????
387名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 08:57:11.99 ID:mrW4ouFq0
やっぱりしっかりした賢い子はDQNネームじゃないな
388名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 08:59:39.99 ID:NZGjzu1g0
定期的こんな子どもが現れるが大成しないよな
389名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 09:07:20.86 ID:d5G1dFbR0
何がリアル翼だよ

ゴールポストの上に当てて跳ね返った球オーバーヘッドしてみろよ
後のライバルになる若林の家にボール蹴ってみろよ
390名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 09:10:59.16 ID:CobKdbvW0
>>386
ボケじゃないリアル俺の小学校時代の思い出だ
サッカー、キャプテン翼と聞くとこの試合をいつも思い出す

ちなみにその数日後辞めた
391名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 09:11:30.14 ID:rkXuRyR10
>>76
俺も子供の頃は消防士になりたかった記憶がある
392名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 09:18:32.92 ID:5fbBF1Qb0
>>390
ボケじゃないのか・・・

文章がたどたどしいが、君は今11歳ぐらいか?
393名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 09:25:31.37 ID:zhdyPcJv0
>>392
文章云々はともかく、リアル世代だったら25年以上前の話だろうから
その当時の小学生サッカーなんてそんなもんのレベルだったよ
394名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 09:29:23.78 ID:OaWyD2J10
最近のν即では自慢話披露する場になったのか?
395名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 09:30:44.35 ID:HrKuK9Gp0
将来的にどのポジションに収まってくれるんだろうなぁ?
やっぱ中盤か?
396名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 10:21:42.01 ID:xeyOr/kU0
>>328
s
397名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 10:27:57.41 ID:xeyOr/kU0
>>330
漫画、特に少年漫画にリアルなんて大して求めてないからなあ
リアルサッカーの面白さを体験したいなら本物の試合を見ればいいわけだし
398名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 10:32:02.11 ID:eE9fnrPs0
>>360
たしかに俺がサッカーやってたときも、縦ポンとディフェンスは外にクリアが多すぎた。
中学の顧問は日体大出身だけど、ハンドボールの選手だったw
399名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 10:41:49.71 ID:GG0VjGIu0
本田「久保くんがいなくてもバルサは強い」
400名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 10:49:47.66 ID:Daa4x40g0
久保君はキャプ翼なんか知らないだろ。
リアルイナイレ世代。
401名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 10:58:12.73 ID:Wsav1GBk0
サッカーはキャプテン翼世代だぜ。
20代
402名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 11:04:18.12 ID:hwgUmZbV0
キャプ翼を超えていくのが日本サッカーの歴史

日本人が10歳でバルサなんか、漫画でも思いつかないわ
403名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 11:05:24.13 ID:t7H+mBto0
むしろ10歳だからバルサに居られるんだろ。
20歳でバルサの方が凄いだろ。
404名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 11:09:40.59 ID:e2xdc/naO
バルサが外国の子供入れる事が異例
405名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 11:09:59.15 ID:LhdCM9vHO
キャプ翼とカズの影響でボール持ったらドリブル一択だった少年時代
相手にもそれを求めるから相手がパスすると内心勝ったと思い込んでたわ
406名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 11:11:38.78 ID:DctoRFhdO
>>360
とにかく根性根性ど根性の世界だからなぁ。
うちの顧問はサッカー経験者だったけど、とにかく走って蹴りまくってなサッカーだった。
水なんか当然飲めず。
407名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 11:15:08.02 ID:REKEJcCR0
日本の天才サッカー少年の歴史って暗黒だろ
若い頃天才天才とおだてられて大成した選手見たことない
財前なんかJ1デビューもそこそこにセリエとか入っちゃったけど
結局期待外れで終わったし、そういう例ばっかじゃん
408名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 11:16:03.22 ID:DP37aaVf0
409名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 11:16:42.05 ID:Q0atirqH0
このまま順調に成長すれば、帰化の誘いはあるだろうな
410名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 11:17:32.68 ID:nFxCEytSO
建英と書いてたけふさとかすげー読みづらい。酷い名前。
411名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 11:19:15.90 ID:rkaABLXdO
翼くんなんて10歳でようやくサッカー仲間見つけたのに
412名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 11:25:37.47 ID:CobKdbvW0
10歳でサッカーだけやらせる人が少ないだけでしょ
413名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 11:29:40.42 ID:oPp/+Ie60
>>410
将来ハゲたら、たけFUSSAさん言われるんだろうなあ
414名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 11:34:04.80 ID:8ewv+Gh+0
翼くんというか、久保ならシュートだろ
415名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 11:48:42.55 ID:70x7qZRwO
サッカーIQも高いのか
日本国籍選んでくれればいいな
416名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 11:50:48.98 ID:2pKZRZB70
>>407
それってテクニック偏重の日本基準の天才だからなあ
小野、家長、宇佐美…どいつもこいつも問題点が明らかだよな
スペインで育成される久保君がどうなっていくのか静かに見守りたい
417名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 11:50:49.41 ID:xa1rOK3y0
翼はレッチェや
418名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 11:55:29.53 ID:qyyMQB2S0
翼くん10歳は南葛の前の学校じゃね?
419名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 11:56:14.02 ID:Ti4hmYPK0
久保君と同い年ぐらいにもう一人すごい少年が居るよな。
420名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 12:04:18.93 ID:AcoaZI0s0
>>384
スラダンじゃないの?
ディフェンスに定評のある池上
421名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 13:28:05.59 ID:6l/rJ5E80
あーあの子だろ
あの子なら今マリノスJrの選手に成り下がってるよ。
422名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 13:39:13.31 ID:12VvZ7K10
>>96    シュートと言えば SMAPの黒歴史wwwwwwww
423名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 13:55:00.74 ID:6QqAncHT0
うちの子のチームみたいに「パス、パス」っていってても全然パスが来ない
団子サッカーで活躍できたら認めてやる
敵も味方も入り乱れてるからな15人ぐらいに囲まれてるのと一緒。
味方も足を出してくるぞ
424名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 14:01:57.63 ID:DE+oq5vbO
>>415
両親とも日本人なのになぜ日本国籍捨てる?
425名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 14:26:23.12 ID:wMwFOjsGP
10歳時点では翼君を超えてるな


翼君は15歳でやっとブラジルに渡った
426名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 14:31:26.88 ID:CobKdbvW0
>>423
虐められてるのか・・・
427名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:51:53.74 ID:4rVCN3Nx0
>>397
でも、いくらなんでも二十頭身はひど過ぎ
428名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 02:23:32.95 ID:Wyw/RwLtO
>>324>>326
正しい情報、ありがとう。
サンターナが、陽一のオリジナルなんて知らなかったよ。
429名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 04:02:28.87 ID:U75ZVdnr0
>>181
DSのタッチパネルとフィールドレーダーの相性が良さそう
出してほしい
430名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 10:38:52.54 ID:MEklyvUy0
10歳にして劇団員の仲間入りとは・・・気の毒に
431名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:02:45.38 ID:eo9m0y0KO
>>397
試合内容はまだしも今時クラブ・リーグを完全無視した総体選手権の部活オンリー漫画はサッカー界の嘘を伝えることになるからダメじゃね?
432名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 09:36:06.29 ID:m5qgzN0IO
>>428
ストラットやアルシオン、シニョーリなんかも陽一の書き下ろしだからな
キャラ設定はテクモだろうけど
コインブラは知らん
433名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 11:39:23.62 ID:BJ+c6x0x0
まぁ宇佐美もそう言われてたわけで。次々出てくるマラドーナ二世みたいなもんでしょ
434名無しさん@恐縮です
>>432
そこら辺のキャラクター、全く知らない。
サンターナだけが漫画に出たのかな。その割には、ナトゥレーザの影に隠れて。