【プロレス】ミル・マスカラスがWWEのスマックダウン大会に初めて特別ゲストとして出場することに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
WWEは12日(日本時間13日)、メキシコの伝説的覆面レスラー、
ミル・マスカラス(69)が16日(同17日)にメキシコシティーで
開催されるスマックダウン大会に初めて特別ゲストとして出場する、
と発表した。マスカラスは72年12月18日に覆面レスラーとして
初めてWWWF(現WWE)の米ニューヨークMSG大会に出場し、
人気を博した。マスカラスのおいのドスカラスの息子アルベルト・
デル・リオ(34)もローのWWEヘビー級王者で同大会に出場する予定。
(デーブ・レイブル通信員)

http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20111014-849612.html
2名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:13:47.42 ID:qNIc1EEh0
てー てけてけてっ てー ててってっててっ
3名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:14:03.67 ID:aI8SeT+e0
ドス・カラスは?
4名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:15:04.45 ID:uJy8TxMK0
ミル・マスカラス君飛べるの?
5名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:16:41.02 ID:UXBx6BkA0
スカイハイ
6名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:17:23.51 ID:7hyzOrCU0
千の技なのか、千の顔なのかはっきりしない
7名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:17:59.50 ID:ICuWu+wMO
デル・リオ一夜限りのマスク着用
8名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:18:15.93 ID:tV9T/w8O0
クロスチョップ 千の顔を持つ男
9名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:18:39.31 ID:fV5nE/qy0
プロレススーパースター列伝
10名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:18:51.78 ID:rYSVCcCM0
覆面レスラーって意外と歴史浅いのか
11名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:18:54.05 ID:jq9XkkMR0
スカイ・ハイを歌ってんのはジュリーではない!
12名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:19:14.61 ID:yc1xodoX0
甥っ子にクロスチョップ決めてほしい
13名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:19:52.31 ID:jq9XkkMR0
>>9
グッフッフッフッフッ
ピーター(ニヤリ)
14名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:19:53.39 ID:qjIsx5cG0
デルリオはマスクの下にあんなドヤ顔が隠されてたなんて
15名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:20:04.00 ID:p29TaFvS0
IWA王座はまだ保持してるのかな?
16名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:20:20.55 ID:7hyzOrCU0
少なくとも覆面代を踏み倒す人の道を外れたレスラーじゃないはず。
17名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:20:39.86 ID:OtSDOylGO
中の人は誰がやるんだ?
18名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:20:57.73 ID:eSdEmNQw0
アレン=ロドリゲス
19名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:23:26.52 ID:ER/mk7Rb0
当り前っちゃ当り前だけど、
素顔はサボテンの前でギター抱えて唱いそうな感じのメキシカンなんだよな
20名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:24:31.49 ID:BPe1PastO
ここはザ・デストロイヤーも呼んで、伝説の
金玉へのフットボールタックルを仮面貴族にwww
21名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:26:28.10 ID:ETuPDGuI0
火の酒テキーラをどうぞ
22名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:26:46.24 ID:q8bvwRK2O
>>19
マスカラスは掘りの深いガチのイケメンらしい
23名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:28:28.20 ID:OTm48NBm0
冠婚葬祭に合わせてマスクを使い分けてるのかな?
24名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:28:54.89 ID:O17Y4n/yO
フライングクロスチョップ知ってるか?
チョップで有名な人の一人だよな。
25名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:29:05.76 ID:FJGlvsEM0
別冊ゴングといえばマスカラス
26名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:31:05.62 ID:EMTWHWzd0
>>1
どうせ不死身仮面のデタラメ…
27名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:31:55.35 ID:JfqoeAoG0
シンカラ不要すぎ
28名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:33:36.02 ID:dfprALSh0
>>22
マジか?俺は笑っちゃうくらいのブサイクだって聞いた事あったけどなあ。
エル・カネックとごっちゃになってんのかな。
29名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:35:09.59 ID:jzrdWLSm0
飛ぶ69歳
30名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:37:31.71 ID:JBKS6B8g0
入場曲にスカイハイは使えるのか?
31名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:40:15.90 ID:ueMLI3MZ0
スーパーでブッカーTみたいにストンコにフルボッコされてマスク剥がされろ
32名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:40:29.29 ID:knEBgNJc0
マスカラスもかつてはWWFのリングに上がってたからな。
33名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:45:30.28 ID:DobtybWs0
2,3日前に初代タイガーマスクとミル・マスカラスがタッグ組んで試合してたよ。動きがもっさりしてた
34名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:25:52.47 ID:1dPCFFel0
69歳のレスラーとしては、素早いほうだろうね
35名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:37:28.29 ID:peFxgp+9P
来年古希とは、俺も年を取ったなぁ
36名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:02:39.36 ID:EfqawZQM0
子供の頃タイガーマスクを見た後にマスカラスを見るとノロくて退屈だった記憶がある
37名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:39:40.11 ID:iE8PXBjS0
全盛期でも新人の赤星潮に勝てなかったぐらいだから強くはない
38名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:42:50.94 ID:FJGlvsEM0
「飛べなくなったのではない、飛ばなくなったのだ。 ストロングスタイルに目覚めたミル・マスカラスでありますっ!(必死)」倉持隆夫
39名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:46:40.55 ID:npjsvUFs0
マスカラスの甥のドスカラスの息子・・・・
ややこしいわw
40名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:49:54.03 ID:fqNbr0ZS0
>>36
当時既に40歳ちょいだったからなあ。
41名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:55:06.37 ID:p29TaFvS0
40年前に日本プロレスに初来日して猪木と闘ったマスカラスが
今は猪木のIGFに出ているのだから凄い話しだ。
42名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:55:38.19 ID:QGW8B98HO
千のズリをこく男か、懐かしいな
43名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:57:52.41 ID:ut5yCc430
マスカラス・ドスカラス兄弟は有名だけど、
真ん中の渦巻仮面の存在はプオタしか知らないんだろうな。
44名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:59:12.43 ID:p29TaFvS0
エル・シコデリコか
45名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:04:43.18 ID:5SBJamYc0
たけしのオールナイトニッポンのCMの時かかってたな
46名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:11:28.87 ID:GY3jD2gP0
>>10
MSGは覆面かぶって
出ちゃダメってルールがあったんだよ
それまではどんなマスクマンも素顔で
リングに上がってた
そのルールを破ったのがマスカラス
その時の対戦相手もマスクマンだったが
素顔で登場した
47名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:13:46.06 ID:/zExk0ChO
>>42
アカ・ダマデマスだな
48名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:18:10.71 ID:sWPVrtfj0
日本の覆面レスラーと言えば覆面太郎だよな
49名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:28:27.97 ID:uqHgN9jz0
昔日本テレビで深夜にやってたメキシコのマスカラス映画面白かったな
マスク被って試合用コスチュームのままノーヘルでバイクに乗って試合会場に現れたり
家の中でマスク姿のまま飯食ったりしてた
50名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:28:47.74 ID:DOkZvJUQ0
>>44
マスカラス兄弟はメキシコ人の平均からすると高学歴揃いだったよね。
ドスカラスは高校の物理の教師だったし、エル・シコデリコは何を
やっていたんだっけ?
51名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:29:34.76 ID:Ufr8YnDB0
>>47
なんかそれ胸アツだな
52名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:31:06.96 ID:tuA4Mmpk0
さぁ、私からのプレゼントだ
この20ドルで5ドルのリングサイドに入り(ry
53名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:58:13.68 ID:HkLmW2YK0
>>52
なんかあったなあそれ
プロレススーパースター列伝のやつかな?
54名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:03:23.97 ID:cj5b6ObD0
WWEのストーリー的にはデルリオの家系的なものには
今まであまり触れてなかったと思うけど、唐突にマスカラス出てくるのな
55名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:07:39.66 ID:HG0glWV40
田園コロシアムでの空中戦対決
56名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:07:54.10 ID:CR/d9mH00
69歳で一応飛ぶんだからすごいよ。そこいらの69歳のじじいなら死んじまうだろ。
57名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:11:05.18 ID:rmlmjSlb0
>>53
小鹿「ユーは狙われてるお」
バトルロイヤルで足折られる
実はいい奴だった悪役マスクマンのアドバイスで温泉逝き
温泉で足完治
悪役マスクマンをフルボッコ、恩を仇で返す

みたいな感じだっけ?
58保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/10/14(金) 21:15:19.70 ID:3kSXxzTc0
59名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:16:50.33 ID:13LQn0iX0
中の人は何代目なの?
60名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:18:00.23 ID:0QXFP5Zq0
フライングクロスチョップがフライングしてない件
61名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:22:42.78 ID:nz1qGNOZ0
エル・サントは死んじゃったかな?
62名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:22:59.49 ID:YhzKZqzY0
猪木ゲノム?で見たが、おじいちゃんだったぞ
63名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:23:07.06 ID:wM5yWPcE0
フレアーの分まで頑張ってくれw
64名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:26:34.02 ID:tGU1YqQl0
シンカラの復帰早かったのもこれの為か
65名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:28:34.85 ID:ZfYhc0kK0
まだやっとるのかマスカラス!
66名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:29:32.73 ID:D/QBWMTJ0
夏の風物詩
マスカラス
ベンチャーズ来日公演
蚊取り線香
67名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:31:07.13 ID:eE8RN2mv0
69歳でまだやるのかよ……
デストロイヤーの記録更新狙っているのか?
ザ・シークも馬場さんもラッシャー木村さんも
みんな死んでしまったぞ。続ける理由はなんなんだ?
68名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:31:28.98 ID:HUv6xcq+0
>>49
グレートサスケが今そんな生活してるな
タチ悪いけど
69名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:31:29.88 ID:kAdFuznM0
レジェンドキラー時代のオートンだったらRKOかましたんだろうな
70名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:31:43.95 ID:bmO0uRuy0
ニコ生放送
10月14日20:00放送

主催者によるデモ前夜決起集会放送
☆10月15日土曜日開催!!フジテレビ抗議デモin銀座☆

フジテレビの売国放送を許さないぞ!!
反日女優キムテヒのドラマ起用を許さないぞ!!

湘南純愛組ニコニココミュニティ入口
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%B9%98%E5%8D%97%E7%B4%94%E6%84%9B%E7%B5%84%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=


71名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:32:50.61 ID:4n2FhI7P0
オー、君はグレート・コジカ!
72名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:33:00.11 ID:YSTx7HMZ0
メキシコ ルチャリブレ
ナチョーを思い出す
73名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:35:31.31 ID:urRUD62/0
おまえらの言ってることに全部
猪木談ってつけたいよ
74名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:35:56.78 ID:tTMetf2Z0
デストロイヤーが日本のバラエティ番組に出演し、和田あきこにど突かれたりしているのを見て、
ドスカラスと一緒に嘆いていたんだよなぁ…。
(ソース プロレススーパースター列伝)
75名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:41:58.67 ID:JEyUO2ll0
IGFで藤波とやって後楽園でマスカラス興行やって
69歳にしてWWEか
日本のマットも捨てたもんじゃないな
76名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:57:02.60 ID:gurRnRq+0
NYのMSGで、スーパースター・ビリー・グラハムと戦ったね。
77名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:58:56.32 ID:UA1HAkew0
少しは性格良くなったんか?
78名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:07:59.32 ID:gurRnRq+0
>>46マディソン・スクエア・ガーデンにおける「覆面レスラーはマスクを脱いで素顔で出場しなければならない」という理不尽な決まりを、
1972/12/18に素顔のザ・スポイラーとの対戦にて破り、初めて覆面を被ったままMSGに登場した人物である。
79名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:11:21.64 ID:EMTWHWzd0
そんなマスカラスさんの元気の秘密はあの鉱泉
80名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:32:58.94 ID:NO1MaixU0
この人非常に嫌な性格だと聞いたことがあるな
81名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:44:33.75 ID:8uBylz4J0
性格が悪すぎてほとんどの選手から嫌われてる
マスカラスがどうにかやっていけるのは、
性格のいいドスカラスのおかげだとか
82名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:12:17.09 ID:AeOcdbAE0
>>80
>>81
ファンの夢を壊したくはないが…

アントニオ猪木(談)
83名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:22:14.36 ID:o3OFIe2W0
俺も骨折したからウラウナ火山の鉱泉に行ってくるかな…
84名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:22:45.12 ID:AeOcdbAE0
>>83
どうせ不死身仮面のデタラメ・・・
85名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:29:15.82 ID:o3OFIe2W0
>>84
いや、彼はリングでは悪役でも……
すばらしいアミーゴ(友)だった!
86名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:36:51.73 ID:kK+cWSbj0
仮面貴族の命名者は竹内さん?
87名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 02:12:18.13 ID:Qf1BBvlj0
実際は70過ぎてる
88名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 05:50:26.62 ID:Iv3fOSb5O
70〜80年代をリアルタイムで外国人レスラーの活躍を見てないから凄さがイマイチわからない。
プロレス見始めたのが90年代前半からだからハンセンも全盛期過ぎてたし、ウィリアムスくらいかな…新日はノートンとかペガサスとか
89名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 07:37:39.95 ID:a63CKhnt0
>>61君に冷たい飲み物と、
サイン入りブロマイドを持ってきなさい
90名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 08:11:51.59 ID:Jt9J74dz0
このお金でリングサイドのチケットを買い
お釣りは返してくれたまえ
91保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/10/15(土) 09:01:13.62 ID:1tT6H+zp0
(#゚Д゚)<蛇の穴
92名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 09:48:17.76 ID:U8q213ot0
汚い穴だなあ
93名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 09:50:13.55 ID:avgnV7I40
ビンスが泣いてる!
94名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 09:53:20.96 ID:oh75YT8i0
残りはコーラでも買いたまへ。
95名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 10:00:40.61 ID:avgnV7I40
言った、ミーが一番気にしてることを!
96名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 10:08:23.14 ID:BYHbdtY30
女の子のパンティー脱がすみたいでおもちろーい




アントニオ猪木(談)
97名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 10:09:33.57 ID:ovN67xg00
マスカラスの甥っ子がWWEの頂点に立ってる2011年…
98名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 10:11:43.60 ID:avgnV7I40
ドスJrってミルコに蹴飛ばされて、顔面がなくなった
と思ったって言ってた奴か。
99保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/10/15(土) 10:13:02.84 ID:LNEy9EO70
>>96
バカモーン!!>(#゚Д゚)っttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira048025.jpg
100名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 10:13:20.51 ID:ovN67xg00
デルリオはここ一番でジャーマン出してるけど、
誰だ、「WWEはジャーマン禁止」とかしたり顔で言ってたのは?
101名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 10:19:11.89 ID:bxbGKevm0
>>99
いいぞもっとやれ
102名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 10:19:24.54 ID:X5M8TXvZO
>>60
そもそも、あれはチョップといえるのか?
103名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 12:06:06.11 ID:BTKljrXk0
保冷所それはフレアースレだろ
104名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:06:29.29 ID:8Pda3Cvr0
初来日当初は「悪魔仮面」って呼ばれてたらしいな
まだ日本人=善玉、外国人=悪玉の図式しかなかった頃
105名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:11:23.27 ID:V1LJte1H0
マスカラスをチャンピオンに据えてたIWAってWWFのライバル団体だったんだな。
106名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:20:37.28 ID:AYyXO/7U0
>>6
千の技ってモンゴルマンじゃないの
107名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 06:39:56.52 ID:DPgCnmYm0
「列伝」は今みても最高だな
子供の頃は「何だこの嘘だらけの漫画は」と怒りながら読んでたもんだが
108名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 06:53:55.24 ID:q38IiUz3O
>>80
性格が悪いというより、必要以上にプライドが高すぎると新間寿が語っていたような
109名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 09:47:06.94 ID:QER2qmAY0
「アメリカ西海岸で活躍中のエル(当時の表記のまま)・マスカラスという派手な覆面レスラーが居る」雑誌報道
       ↓
「ロスアンゼルスで人気沸騰の“悪魔仮面”ミル・マスカラスとは?」雑誌報道・東スポ
       ↓
呼んで欲しいレスラーアンケートで上位選出(やらせ?)日プロ招聘
       ↓
日本には馴染み薄い空中戦が新鮮で大受け、反則無しのファイトなので“千の顔を持つ男”で定着
       ↓
ゴング誌の肩入れが凄まじく個人特集増刊号「ミル・マスカラス その華麗な世界」が出る  完売する人気
       ↓
入場テーマに「スカイハイ」採用し思わぬ大ヒット、さらに人気アップしてこの頃から“仮面貴族”と愛称もグレードアップ

1969〜1977だいたいこのような流れと記憶してる


110名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 09:55:07.27 ID:dxu5I03EO
マスカラスの当時の体ってすごいよね。でもステロイド使って作ってたら嫌だな
平成生まれだけどフライングクロスチョップは同級生の男子はだいたい知ってた
111名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 10:08:21.05 ID:DPgCnmYm0
「スカイハイ」って爽快な歌声とメロディーに
大層なアレンジだけどあれ実は悲惨な失恋の歌なんだよね
112名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 10:11:00.70 ID:/z37nYWm0
ドスJrって凄い出世したんだな
113名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 10:15:28.33 ID:/fRyoMMU0
これが分かる人は40歳以上の男
        ↓

「この子たちに冷たい飲み物と、サイン入りブロマイドを持ってきなさい」
114名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 10:17:16.14 ID:yp5wd4QJ0
大成しなかった外人一覧

・ブラックジャックなんとか
・スコッティ・フラミンゴ
・2代目ブラックタイガー
・パニッシャーダイスモーガン
・グレート・OZ
・カクタスジャック
・ペガサスキッド
・スタンピードキッド
・グランジェイコブ○
・スーパーライガー
・蝶野の首をパイルで壊した塩外人
・みちのくに来た フォーリン・エンジェル
・新東京プロレスに来たカナディアン・ロッキーズ
・マスクのルチャドールが総合で恥を晒した ドスなんとか
・ゼロワンに1回来ただけで日本人の技パクリまくるクッキーなんとか
115名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 10:25:10.77 ID:1BE2acs30
>>114
毎回このコピペ見て思うが、ペガサスキッドはWWFに
入る前からそれなりに大成してたと思うのだが。
116名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 10:42:43.85 ID:xvEf3SON0
マスカラスの息子はプロレスやらないんか?
117名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 10:44:25.43 ID:3h91s3YQO
>>107
また読みたくなってきた
118名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 10:45:27.11 ID:yp5wd4QJ0
>>115
素人乙、ペガサスキッドは新日ではたいしたことなかったよ
119名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 10:46:01.61 ID:3h91s3YQO
>>106
モンゴルマンは1000万パワーの技だよ
120名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 10:46:12.10 ID:LVF7qKD3O
>>113
分かるけど30代です。グフフ…
121名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 10:51:52.59 ID:1BE2acs30
>>118
いやいや、WWF時代と比べちゃアレだけど、ジュニアのメイン
のうちの一人ではあっただろ。
122名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 10:53:05.88 ID:DegNOTBJ0
>>118
大成といえるのはワイルドペガサスになってからだよな
123名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 10:53:36.81 ID:/jUUGN1EO
デストロイヤーのマスカラス対策スゲエ。
下腹部に対する頭突き。
124名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 11:03:24.72 ID:yp5wd4QJ0
>>122
うん
125名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 11:05:10.44 ID:a40c5pds0
>>5
ありがとう、そしてありがとう!
126シェリー:2011/10/16(日) 11:49:08.68 ID:Pagg0Tj50
身長が173しかないと知ったときはショックだった。
ポーズ写真撮るときはいつもつま先立ちで大きく見せようと
してる。
127名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 11:52:53.56 ID:19ZuGezZO
山田さん今からでもいいから行けよ。
エディやベノワやドスカラスJr.までヘビーのベルトまかせてもらえるんだぜ?
128名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 11:57:41.80 ID:+tBBU7b90
>>82
悪役よりも善玉の方が嫌な奴は多い。ファンの夢を壊したくはないが。

アントニオ猪木談

        rY''"""''''ー-ュ
       ノ rー‐--ィァ-i  〉
      /  /      `i〈
      |  .j   ー-、 r‐ ヽ|
      i' _,,.|  ' ⌒ |⌒ |L
.      | |リ!'7 ,- ,.__!_, 、 |ヒ
.      ヽY~ /.t====ァ ! ||
      ノ |   ゝー--イ  |そ
     ミ_ /ト、     ー   イ´
    rーイ /.  \ヽ     / ト-、
  r´ 厂ノ \. ゝL____j/  ヒァ`ー-、
  人 ゝ、       !    ノ    |
   \ \        /    /\
   _,,,,,,,--――⌒⌒――--,,,,,,_Φ
      r---――――――-ュ
      | ( t Y⌒| コニr'⌒i |
      ゝ、ー´.┴ゝ | () )┴ 丿
129名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 12:00:24.10 ID:rKT83fLs0
やはりおれはさびしい・・・。
130名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 12:01:56.01 ID:t2NzEOb90
>>28
「カネックは不細工、マスクド・スーパースターはイケメン」山本小鉄
131名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 12:12:56.20 ID:O5R7ThT+0
>>91 喋るんだwww グラビアアイドルだけかと思っていたぜw
132名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 12:20:56.41 ID:jUqAKFbA0
大成しなかった外人
・マスクド・カナディアン
・スコッティ・フラミンゴ
・T・D・マディソン
・テラ・ライジング
・2代目ブラックタイガー
・パニッシャーダイスモーガン
・ブラックジャックなんとか
・WARに来たデスマスクとかいう覆面
・FMWのサドン・インパクト
・カレーマン
・バトラーツに来たウィロー
・グレート・OZ
・グレート・コキーナ
・ZERO-ONEのキング・ジョー
・ペガサスキッド
・グランジェイコブス
・アメリカンドラゴン
・新日でジャイアント・シルバと組んだ2M越えのインド人
・蝶野の首をパイルで壊した塩外人
・DEEPで謙吾の肘を壊したマスクマン
・ケンドー・ナガサキの団体に来たブラック・ボンバーズ
・新東京プロレス(笑)に来たカナディアン・ロッキーズ
・ディカプリオ風ギミックのチビ
・みちプロに来たゴルゴダ・クロス
・アルマゲドン1号&アルマゲドン2号
133名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 12:31:02.67 ID:XtqJ09Pb0
馬場さんが全く評価してなかったんだよな。
振袖姿のお嬢さんにけんか売られてるれてるみたいだとかいって。

まあマスカラスのウリは空中殺法なわけだが
馬場さんの全盛期はあのガタイでドロップキックやらトップロープからの攻撃を
やらくりだしてたからなあ。
さすがに馬場さんが飛んできたら怖い
134名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 12:34:55.44 ID:zePB0ZCf0
>>133
ハーリー・レイス相手にダイビングボディアタックとかルーテーズプレスも出してたからな、馬場は
135名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 12:48:55.26 ID:G4hm87sHi
この勝ちブック野郎は昔から嫌い
136名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 13:12:32.20 ID:LVF7qKD3O
スカイハイの思い出。
ヘルス行ったら有線からスカイハイが。
嬢、手と口が止まる。
「あ、スカイハイだ」
「ん?良く知ってんね?」
「うん、だってプロレス好きだもん」
なんでも小島に会った事もあるそうな
137名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 13:29:03.33 ID:jJCRUYKm0
ゴングの別冊のちっちゃい本思い出した
すげー字が小さくて読みづらかったなw
138名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 13:57:18.46 ID:QsVgyOPR0
>>132
これ半分くらいしかわかんないわ
ブラックタイガーであーそうなんだって思ったけど
139名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 14:00:38.76 ID:XPa8sPGqO
プロレス大好きだった少年時代、
ミル・マスカラスってスペイン語で千の覆面という意味だと知った時は胸熱だったなぁ。

そのままやんけ。
140名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 14:13:49.88 ID:+wx988om0
ドスカラスが二つの顔。
ミルドスカラスだとおもってたよ。1002の顔を持つ男。
141名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 14:26:00.94 ID:/B87TdHq0
エル・LSDによる幻覚
142名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 14:27:50.42 ID:rBBujvHFO
69って…
もう隠居させたれよw
143名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 14:33:02.70 ID:oN+axpBO0
むしろあの漫画で「鉄人」ルー・テーズがさびしい晩年を過ごしてたことに驚いた
144名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 14:40:46.09 ID:dhRNkeNo0
>>142
こういう奴は金は色々やって無くなるタイプだから
年金も無いしそんな余裕はない
145名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 14:45:11.03 ID:hkAOUuNI0
スカイハイは入場曲で使われたこのバージョンが一番好き
ttp://www.youtube.com/watch?v=gPNaWsgcBdg
146名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 17:40:20.36 ID:r2es6R7O0
>>109
おまえさん、いったい何歳だw
147名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 17:43:19.22 ID:K71Ofie/0
ブッカーTの解説が何気に好きだ
148名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 17:58:45.77 ID:XHBZar9H0
http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports004118.jpg

甥っ子ドス・カラスJrの近影
149名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:02:40.10 ID:gZn9h8TiO
デルリオってまだ34歳なのか?意外な若さに驚いたわ。
見た目が胡散臭いからオッサンに見えるw
150シェリー:2011/10/16(日) 18:05:54.49 ID:O6mZbtaH0
>>143
ルーテーズはセッドジニアスの個人コーチになるほど
落ちぶれたからな。金になればなんでもやるおっさん。
あの高田を世界最強と持ち上げてたしw
151名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:07:26.86 ID:K71Ofie/0
リカルドロドリゲスがいい味をだしている

ただ、こいつは日本で不謹慎アナウンスをしそうで怖いw
152名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:16:05.52 ID:uFYuAWWj0
>>126
猪木も公称191cmだけど実際は180ちょっとしかないよ
ファンの夢を壊したくはないが…
153名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:16:10.61 ID:ti3pLwfL0
>>148
アルベルト・デルリオってあのドスカラスjrだったんだ!
総合出てた頃の面影が全くないせいか、全然知らないでWWE見てたわ
154名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:41:45.22 ID:C6SHt6y6O
>>113
30代女だがわかるぞ





(アントン・談)
155名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:50:28.31 ID:9ybj81SH0
タイガーマスクみたいに2代目とか3代目がいるのかと思ったらw
いくらショーとはいえきついだろ
156名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:55:56.99 ID:reCZWgLD0
小学生の頃、俳句を作れ、ちゃんと季語を入れろと言われ

夏になる ミルマスカラスが やってくる

で提出したら、教師に「これは何なんだ?」と問い詰められたのがいい思い出。
157名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:58:43.70 ID:lS744tYp0
ミス・ヤマカラスも出ろや
158名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 18:58:50.33 ID:tUTPuir+0
>>153
総合ってマスクで出てたんじゃないのか?
159名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:04:11.09 ID:nKkgUgBo0
>>107
「列伝」と「民明書房」と「MMR」を信じていた俺は純粋だった。
160名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:16:02.86 ID:q4PaJseKO
ミルマスカラス全盛期のデストロイヤーは子供心にもかわいそうだった…。
161 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/16(日) 19:17:37.56 ID:Uo/GiLIt0
>>159
もし中学過ぎてソレだったら、「ちょっと頭の残念な子」になりかけだぞw
162名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 19:18:13.96 ID:4y6bik20O
>>156
5・7・5になってねえからだな
163名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:07:23.75 ID:/el1c4AS0
ミルコのハイキックを食らって頭がもげたと勘違いしちゃった人は誰
164名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:46:24.32 ID:5Go/MshrO
カネックやサントを出せよ
マスカラスなんかメヒコじゃ全盛期でも3流よ
165名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:13:09.04 ID:zePB0ZCf0
>>148
このドス・カラスJrの後ろにいるやつ、日本の女子プロ好きらしいw
166名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:45:35.39 ID:7CKG2dOz0
>>165
素人なのに受け身見事だなー、って思ってたら
実はレスラーなのな。
167名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:49:04.62 ID:jm9QbPBa0
デルリオ大嫌いだったのにドスカラスの息子と効いたらスキになっちゃった
168名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:57:07.58 ID:qfIJq9YP0
デルリオの凄いのはWWEデビューのほんの数カ月前にMMAで戦ってるところ
ギャラがよかったのかな
169名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:07:06.22 ID:QsVgyOPR0
WWE日本公演でスタッフとして働いていた謙吾に
自分から寄って行ったんだよな
170名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:24:48.21 ID:Uf4L8cXM0
>>128
まんま猪木が典型じゃねえかよ
ほんと猪木は他のレスラーを誉めねえよな
こころ狭すぎ
武藤も俺様系だが、それでもフレアーとかのこと絶賛してるもんな
171名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:25:23.95 ID:r3trpV7x0
>>161
就職してから知ったよw
172名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:43:23.37 ID:Zfjlhrok0
>>170
いや、列伝の猪木談は実際は猪木に取材なんかせず
作者の梶原一騎が勝手に捏造してただけだぞw
173 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/17(月) 00:44:09.84 ID:g6AsS2uC0
>>164
カネックってアレだよな
間違いなく「メキシコ最強の男」だったんだが、
同時に「メキシコ『では』最強の男」でもあったんだよな。
174名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 01:52:49.90 ID:vdvMPzpw0
>>172
そうだったのか!!
じゃあ猪木のあだ名「花王せっけん」も作り話なのか!?
175名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 05:51:15.69 ID:Up23BPLW0
仮面貴族イブ
176名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 08:05:06.91 ID:/p96jmmzO
スカイハイ
177名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 08:50:26.05 ID:5aRyL3uM0
マスカラスって自分のやりたいことしかやらない(ふたりがかりで抑えつけてきたところをブリッジで耐えてそこから押し返すなど
らしい
178名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 09:08:36.45 ID:btigtbVu0
>>130
ブサイクといえばフィッシュマン
179名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 09:41:40.01 ID:gCpMTp/30
IGFの地震チャリティーイベントに来てくれたよな。マスカラス

富士山のお面に「JAPAN」って書いたマスクつけてきてくれて。

むちゃくちゃ感動したわ
180名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 09:58:34.92 ID:aWP/5RoKP
>>1に冷たいブロマイドとサイン入り飲み物を持ってきなさい
181名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 13:58:23.93 ID:Ni4rQpNE0

スカイ・ハイ by ジグソー
http://www.youtube.com/watch?v=tDTYR3fL9oc
sky high original version (スカイハイ オリジナルヴァージョン)
http://www.youtube.com/watch?v=gPNaWsgcBdg

元歌は失恋ソングなんだろ?
182名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:01:41.89 ID:IQcw9Uyy0
なんか昔、
京都にあったカカオとかいうプロレスショップで、
ミルマスカラスのサイン入りの覆面を、
36,000円もだして買ったなぁ。
酔った勢いで。
本物かどうかも分からんのに。










今じゃ、後悔している。
183名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 14:02:30.81 ID:CowR9Gkm0
>>182
酒のせいにするなよ
184名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:15:57.12 ID:e9lIEU1l0
見ていてなんだかかなしくなるよ
185名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:21:18.21 ID:ZE9/Ly8M0
何年か前に、ドス・カラスとタッグ組んだのを見たな。
ドスがほとんど動き回って試合を作って、最後はマスカラスが締めるとw

ちなみに、ブッチャーも出てたw
186名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:23:58.68 ID:ZE9/Ly8M0
>>86
まあ、「マスカラスのゴングか、ゴングのマスカラスか」って言ってたくらいだからなw
187名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:26:20.84 ID:Vtdpcpmj0
この人がキャリア的に一番輝いていたのはいつかな?
やはり、WWF(現WWE)王者のB・グラハムのタイトルに挑戦した頃か。
188名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:43:06.66 ID:5/nDifrl0
金曜土曜のよる8時にプロレスが放送されていた時代を知る者は幸福である。


スタンドの攻防で疲れたレスラーが寝技に持ち込む → 「休むな〜もっとガンバレ〜ww」(ショーと割り切ってる客)→
→ 「アハハハハッ」(一見さんらしい客) → レフェリーがけしからん発言した客のほうをを睨む

テレビ収録の無いある地方会場での出来事。
189名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:29:53.39 ID:CRt8reWd0
試合しに来たのではなく、来年殿堂入りするというアナウンスだけだったみたい。
しかし登場したときの歓声が凄い。
190名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 16:45:02.95 ID:ptcLAAgp0
>>148
ひどい言われようだなw
191名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:02:41.35 ID:ZbmuDv8CO
ドスカラスJr.が誰かの腕へし折ったスープレックスはかっこよかった。

その後にミルコに瞬刹されたけど。
192名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:13:40.70 ID:/XhE+Cu4O
スカイハイのイントロはなぜあんなにカッコイイのか
193名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 17:13:47.87 ID:k4W5gT750
デルリオってドスカラスjrなの?
アナウンサーはデニーロって言ってるように聞こえる
>>191
謙吾じゃなかったっけ
194名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 18:34:16.76 ID:Vtdpcpmj0
>>193
スペイン語と英語の読み方の違いじゃないの?
アルベルトは英語であればアルバートとなるように。
195名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 18:35:05.40 ID:8yXPQ/7n0
ヨシタツーって元気にやってるの?  む首になったか?
196名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 18:37:47.86 ID:3dmrCCnKO
>>191
あれ、スープレックスに慣れてない相手が変な手の着き方したせいだろ
197名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 18:43:19.17 ID:JJNLkl2e0
>>195
NXTでオリエンタルキャラやってる
スマックダウンで、挑戦権賭けた41人バトルロイヤルにも出てたけど最初の方で落ちた
198名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 18:43:46.59 ID:ysOOY/iz0
アルベルト・デル・リオ見るとどうしてもアンタッチャブルの山崎を思い出す
199名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 19:04:01.99 ID:dhZi1yQL0
ヨシタツはジャパンツアー終わったらクビだろ

扱いがもうそういう流れになってる
200名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 19:04:09.34 ID:udFjgYrY0
>>195
TAKAみちのくの弟子二人がWWEのファーム団体に入団したらしいぞ。
201名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 19:10:39.02 ID:S2P7wdhD0
ヨシタツはブラッシングエルボーやめろ、ムタに失礼
202名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 19:25:21.76 ID:nT5CQcoTO
レイ・ミステリオはまだいるの?
203名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 19:32:28.81 ID:zEXea//u0
>>201
フラッシングエルボーな?
ブラッシングとかムタに失礼。なんで?髪が・・・・

誰か着たようだな?
204名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 13:31:26.28 ID:jlMeQ6xd0
>>152
猪木は188か189ぐらいあったよ。
猪木が180ちょっとしかなかったら同じぐらいの身長だった
テーズ、ゴッチ、ドリーとかも180ちょっとしかないよ。
晩年の猪木は猫背の影響で背がちじんでいる。
205名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:33:34.17 ID:ERD2azKy0
>>96
吹いた
206名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:39:00.63 ID:MyeUNcXyO
田中聖のおちんちんでかでかい
207名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:44:49.54 ID:PbKPGYKt0
>>60
まあ馬場なんかランニングネックブリーカードロップが
ランニングですらなくウォーキングになってたのに比べれば
まだマシだw
208名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:51:55.37 ID:sK9DOSv3O
>>196
チリマ知らんのか?
相手に制裁をあたえるときに使用される、ルチャの裏技のひとつ

奴は戦前、ルチャを嘗めすぎたため壊されたんだ
209名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:56:48.03 ID:Wr33Erl6O
試合でシーマが無茶しなくて良かったわ
まぁ初代タイガーも見れて、良かった…もう試合見るのも最後だろうな
サムライ無料放送ラッキーだったわい
210名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 14:57:41.92 ID:McyODdbD0
え?まだ現役?
実はこっそりと中の人が変わってたりするんだよね?
211名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:35:36.40 ID:1uGZrS5W0
マスカラスには色々な評価があるだろうけど
自身はそんな多大な権限のあるプロモーターでも無いし
肉親以外とは殆どつるまず先輩・同僚・後輩いずれからも嫌われていたのに
どこでもトップを張って勝ちブックを得たのは凄い事かも知れない

流石に今は衰えきってるとはいえ同年代のレスラーに比べると
長年に渡るコンディション維持は奇跡の領域だしその辺も高評価されるところ


212名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 15:42:09.45 ID:MUo/Mcx+O
マリア・カラスってミルマスカラスの妹?
213名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 21:25:45.34 ID:BeoB0FCI0
そうだよ
214名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 00:26:43.15 ID:dYRAD+Q/0
今日のRAW見てたけど出ないなあと思ってたが
スマックダウンか。
21日放送だな。
215名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:20:26.48 ID:qp64cJX6O
21日どこで放送?
216名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:26:38.78 ID:As8Ob87IO
ラダーマッチしないかなぁ
217名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:36:34.89 ID:+ExJXIjn0
>>199
ヨシタツは今度の日本公演参加させてもらえません…by本人のブログ

一応スマックダウン所属だからRAWのツアーに来られてもって言うのはあるが
これでクビになるのなら最後の晴れ舞台すら用意させてもらえず寂しい限り
218名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 08:42:31.22 ID:rJRzIYX/0
http://www.youtube.com/watch?v=Hw2DNCD9KRQ&sns=em

マスカラスもドスカラスも男前だけどマスカラスは悪人面だな。
219名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:14:20.71 ID:v3EPuFaR0
勝ちブック乞食
220名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:17:55.35 ID:5m8snxR00
ヨシタツは歴代の日本人に比べてもらってたチャンスは多いほうだと思うけど
そのことごとくを物にできなかった感じ
221名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 09:26:48.55 ID:TOXfdxS3O
>>220
ヨシに限らず同時期にプッシュされてたスパスタはことごとく潰れてったな。
マッキンにライリーに挙げればキリがない。

デルリオとシェーマスはしっかりモノにした。
222名無しさん@恐縮です
>>48
篠さん金かしてくれ