【サッカー】ウクライナ代表のシェフチェンコ(35)「UEFA欧州選手権2012」で引退後はゴルフ選手へ転身…腕前も相当

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
ウクライナ代表のシェフチェンコ、ゴルフ選手への転身を決意

引退後はゴルフ選手へ転身するという仰天プランを明かしたシェフチェンコ【Getty Images】
http://amd.c.yimg.jp/im_sigg2ae83HvdK50wOI6Manlbig---x292-y450-q90/amd/20111014-00000007-spnavi-000-2-view.jpg

 ミラン在籍時の2004年にはバロンドール(欧州年間最優秀選手賞)を受賞し、
現在はディナモ・キエフに所属するウクライナ代表FWアンドリー・シェフチェンコが、
サッカー選手からゴルフ選手へと転身する意向であることが明らかになった。

 7日に行われたブルガリア代表との国際親善試合でも1ゴールを挙げるなど、
35歳を迎えた現在もウクライナ代表の一員として活躍しているシェフチェンコは、
母国がポーランドと共催するユーロ(欧州選手権)2012を最後に現役から引退することをすでに発表している。

 だが、シェフチェンコのスポーツへの愛情は尽きておらず、
サッカー界から退いた後は、ゴルフ界への転向を果たす計画であることを、このほど母国メディアの前で明らかにした。
同選手は、ゴルフが112年ぶりに正式競技に復活した16年のリオデジャネイロ五輪への出場を目指す構えだという。

 04年にはワシントン郊外のゴルフ場で結婚式を挙げるなど、
ゴルフの熱狂的なファンとしても知られるシェフチェンコは、その腕前も相当だと言われている。
実際、2日のボルスクラ・ポルタバ戦(ディナモ・キエフが2−1で勝利)の翌日に行われた
国内トーナメントに出場した同選手は、首位から1打差の2位でフィニッシュしている。
地元メディアによると、シェフチェンコはこの好成績に自信を深めたことで、
ゴルフ界への転向を最終決断したとのことだ。

(C)MARCA.COM

ソース
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20111014/20111014-00000007-spnavi-socc.html
アンドリー・シェフチェンコ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%95%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B3
2名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:28:58.95 ID:oKZ+1qod0
磯貝2世
3名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:29:56.63 ID:RKrnRJBW0
イルハンはフィギュアスケートのペアで五輪だっけ
4名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:30:21.02 ID:Do+yhbI5O
想像しただけで笑える
5名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:30:57.63 ID:p1fuTD240
本田も引退後はフィギュアスケートでもやるか
6名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:31:19.40 ID:F0Qu4eLa0
マジかよwww シェバ様すごすぎw
7名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:31:35.68 ID:ubRldPNz0
シェフチェンコのきざむゴルフはつまらない
8名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:31:56.17 ID:v6uX3AWT0
遊んで暮らせる金ある奴はいいな


うらやま
9名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:32:10.73 ID:J7MkJcwD0
晩節は散々だったな
10名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:32:26.89 ID:1MCtUgP2O
つうかなんでもできそうだよね
11名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:32:48.81 ID:u7qQa9Ha0
シェフチェンコはワールドカップで活躍しましたからね
12名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:34:01.37 ID:MY4NAyyJ0
デブ大久保コースか
13名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:35:01.21 ID:Le3DQCw+I
これは悪ふざけw
14名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:35:56.71 ID:YIVyWMHW0
ウイレレでお世話になった
15名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:36:00.33 ID:hGXGlW4P0
マジかよワロス
16名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:36:19.27 ID:FJWf10HC0
屁で空中をウクライナ
17名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:36:48.75 ID:ubRldPNz0
ウクライナの矢
18名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:36:54.74 ID:s7w7DvgkO
ウクライナのふぁ〜
19名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:37:06.65 ID:BTX1z41jO
W杯で活躍した人か
20名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:37:11.55 ID:S8DzmsSV0
大統領じゃないのか
21名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:37:18.76 ID:IycfQP/Y0
大統領選挙出馬したら当選確実なんだろ
22名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:38:37.43 ID:RE1/IzMAO
>>1
Jリーグに来いよ
23名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:39:12.11 ID:u0Nq0UXm0
ウクライナの槍→ウクライナの壁→ウクライナの?
24名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:40:01.22 ID:AJC4tP0CO
ウクライナの矢
25名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:40:37.39 ID:cBHWYFUv0
>>2
クソ書かれてしまったかw
26名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:40:56.59 ID:JDn6tr2ZP
デブるな
27名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:42:54.62 ID:jxhyxw8t0
女料理が上手そうな名前w
28名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:43:02.79 ID:uYTat56U0
ピザった磯貝と違ってプレーしてる姿はさまにはなりそうだな
29名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:43:46.28 ID:dw8cHTdo0
原辰則が注目するシェフチェンコ
30名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:44:00.38 ID:K7s88eIR0
W杯での活躍はすごかったな
31名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:48:50.53 ID:5GGpKpMk0
磯貝が一言↓
32名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:50:13.07 ID:Ex+7L6nA0
中田も何かのウィンタースポーツのオリンピック代表にならないかって
勧誘されてなかったっけ?
33名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:53:07.82 ID:l0EA4DwIO
セリエ限定だったな
34名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:53:28.65 ID:m0jjM0WiO
もうゲームでもスピードがめっちゃ衰えてて悲しい
35名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:53:50.24 ID:tEPmVx0dO
イケメンのシェフチェンコもゴルフ選手になったら磯貝化するんだろうか…
36名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:54:18.42 ID:ydMpVR+yO
ゴルフのパッド入れるのとPKどっちが緊張するのかな?
37名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:55:01.83 ID:eimKT13sO
チェルシーで全てを失った男
38名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:56:43.87 ID:qjqPSRwc0
>>32
ソリで滑るやつだろ
スケルトン?リュージュ?だっけ

あんなのデブが乗ったら早そうだけどなw
39名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:57:06.23 ID:TkjcM1hT0
セント・アンドリュー・シェフチェンコ
40名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:57:15.61 ID:ktTyr/nb0
>>19
原のおかげでW杯出場できたと言っても過言ではなあい
41名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:58:34.61 ID:WGvJZAcRO
その昔ウイイレでお世話になりました
42名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 14:01:36.95 ID:YMXw+mYC0
WCCFの初期の頃は無双だったな
ウクライナの矢アンドリーシェフチェンコってのがどこからでも聞こえてきた
43名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 14:02:21.61 ID:xmKjL97y0
トリプルボギーでハットトリック
44名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 14:03:38.37 ID:z2/ejebEP
ウクライナの矢!!

お世話になりました
45名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 14:03:55.84 ID:1shQ2l2o0
「ラストはフィリッポインザーギ。ゴールの匂いを嗅ぎ付けていました」
「21世紀のファンタジスタ。アレッサンドロ・デルピエロやってくれました。」
「最後はウクライナの矢が刺し込みました。アンドリー・シェフチェンコ。」
「ラストはパベル・ネドベド。チェコの大砲が当ててきました。」
46名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 14:04:36.65 ID:whSofEQr0
嫁とはまだ離婚してないの
アメリカ人の嫁・・
47名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 14:06:25.33 ID:WGt3Zf760
ほんとにゲームではお世話になりました・・・
48名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 14:08:11.63 ID:RoaKqzY50
ウクライナの矢(槍)

ウクライナの壁

ウクライナの?
49名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 14:08:46.76 ID:1shQ2l2o0
50名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 14:09:40.41 ID:ZHfQYN390
>>45
ウイイレ懐かしすぎるw
51名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 14:15:02.36 ID:B7UtmVkGO
原監督が↓
52名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 14:15:29.12 ID:SvVdd/lJ0
後の磯貝である
53名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 14:32:19.63 ID:5vsKNjJyO
サッカーを引退してプロサーファーになった
元フランス代表でワールドカップ優勝メンバーだった
ビセンテ・リザラスの現在
http://www.youtube.com/watch?v=3XOTCA8UpeU&sns=em
54名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 14:33:04.64 ID:FbLS7r130
世話になりすぎだろお前ら
55べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2011/10/14(金) 14:34:14.22 ID:bqB8pr/80
ゴルフなんて結局この程度の老人スポーツなんだよな
メジャースポーツで活躍してるレベルのやつらが最初からゴルフやってたら
タイガーウッズなんか2流選手って言われるほどレベル高い選手ばかりになるだろう
56名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 14:35:15.65 ID:TEPsC8ELO
最後に中東行けばいいのに
57名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 14:35:53.20 ID:0YuHnqdJ0
ウクライナ21
58名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 14:36:34.23 ID:t4dUOqPd0
>>55
お前ゴルフ見たことないだろ
59名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 14:39:19.92 ID:Q38uJ69jO
主婦チンコ
60名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 14:39:31.58 ID:qrnJQu8O0
ウクライナなんか政治がボロボロで独立以来ずっと安定していないんだから、政界に進出しちゃえばいいじゃん。
彼が大統領選に立候補したら100%当選するだろ。
まあ本人にその気はなさそうだけど。
61名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 14:41:00.91 ID:1shQ2l2o0
>>50
わかってくれたかw
あの頃のウイイレが1番楽しかったかも
今のリアル志向とは違ったよさがあるよね?
62名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 14:41:39.88 ID:UQiZhGAv0
シェフチェンコって名前がいいからな

ウクライナで一番尊敬されている詩人と同じ名字だし
63名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 14:44:59.91 ID:1shQ2l2o0
>>53
やべー超かっこイイw

どれがリザラズだかわからんが、こんな事するならサッカーできるだろwww
64名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 14:46:11.20 ID:TbVv0uqn0
>>60
政界進出の噂もだいぶ前からあったよな
国民からの支持もあるって話だし
まぁ好きなことやって生活できるってのは羨ましいな
65名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 14:53:56.25 ID:5vsKNjJyO
>>63
プロのサッカー選手でサーフィンに狂ってる人多いんだよ
エマニュエル・プティ、ビクトル・バルデスなんかもプロ級
バルデスもサッカー引退したら世界中でサーフィンするって言ってる
元々スペインのカタルーニャは世界最高のムンダッカって波がある
あとクリロナの生まれ育ったマデイラって島も有名なところ
もちろんクリロナもサーフィン狂いで今でもやってるし上手いよ
66名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 14:56:57.23 ID:/o+vZFI6O
>>55
お前は大生にでも篭ってろや
パチスロでもやってろ
67名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 14:58:13.91 ID:QSi4S/FYO
ウクライナ国内トーナメント二位ならまあいいじゃん
ただプロになっただけなんかより
68名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 14:58:54.78 ID:1shQ2l2o0
>>65
なるほど

プティ・バルデズ・リザラズってどっかで聞いた名前だなw

ジダンも呼んでやればいいのにw
69名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:00:09.09 ID:tEPmVx0dO
弱かったウクライナを一人で引っ張ってたのはカッコよかった
あとメッシはもっとタレントに恵まれたアルゼンチンなんだからやろうと思えばもっとやれるハズ
70名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:02:40.44 ID:5vsKNjJyO
>>68
プティもリザラスと同時期のフランス代表
バルデスは元バルセロナのゴールキーパー
71名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:03:02.47 ID:toh/aK2n0
磯貝はちゃんと稼いでるの?
72名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:03:45.23 ID:q40BDTv50
ゴルフ好きな奴多いな
73名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:05:36.44 ID:lXJXI6/t0
ハラ〜ショ〜シェフチェンコ
74名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:08:28.75 ID:K8m3f85cO
清水魂を感じる
75名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:10:40.80 ID:oKZ+1qod0
>>71
太った磯貝で検索
76名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:11:23.63 ID:5LM6H+C70
五輪出てきたら応援します
77名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:15:28.59 ID:jv8AL0mE0
>>53
リザラズがスケルトンで冬季オリンピックを目指す話は結局どうなったんだろうな。

>>16
ウンチングダイヤモンド
78名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:17:33.91 ID:FnuORbMIO
リバウドとシェフチェンコは何故かmizunoと契約してたんだなw
79名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:20:23.07 ID:VptBvLVVO
中田は初めてラウンドを回ったスコアが102だったらしいが
シェフチェンコはそれより上手いんだろうな
80名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:21:38.92 ID:fmY91lzYO
案の定磯貝スレ
81名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:32:10.65 ID:sftKvDqd0
料理人鎖子
82名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:34:20.01 ID:zy5COV+y0
引退後ゴルフ漬けってファンバステンかよ
ミランにいるとこうなるのか
83名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:35:43.01 ID:cU0zRLcI0
プロになった磯貝は有名だが小野もゴルフ大好きだったよな
他人に足を引っ張られる団体競技にウンザリして
個人競技のゴルフに惹かれるサッカー選手は案外いると聞く

ゴルフはそこらの親父でもやってるから楽そうに見えて
プロの一線レベルでやるには幼少時からやってないと厳しい世界
84名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:38:32.05 ID:1PkELJ6i0
>>70
上のやつなバルデスとバルテズを勘違いしてるんだよね?
ていうかバルデスってバルサやめたの!?
85名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:42:18.74 ID:ubRldPNz0
ゴルフって球技の中で一番難しいと思うなw
86名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:45:14.16 ID:hGXGlW4P0
>>55
大生の糞コテwwwwwwwwwwwwwww
87名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:45:29.00 ID:JYK+lycg0
磯貝乙
88名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:47:47.23 ID:+vDH3uHA0
ゴルフって止まってる玉相手だろwwwwww

キックしてもいいの?
89名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:16:47.54 ID:/Y1mYl360
>>63
リザラズってサーフィンの他に格闘技の柔術もやってて、アマのシニア部門だけど
欧州王者になったりしてるから、スポーツ万能って感じだなw
90__:2011/10/14(金) 16:26:19.85 ID:YfrKRSYP0
シェフチェンコのスピードは9段階で9。19段階で19。
ゲームでは、本当に世話になった。実際ではありえないこんなスピード凶
チームを作ってたなぁ…w

         ロナウド  シェフチェンコ
     ヤルニ     ハッジ      ババンギダ
             ダビッツ
 ロベルト・カルロス          ライジハー              
          テュラム  カンナバーロ
             カンポス    
91名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:26:54.60 ID:TnObdqt+0
ジャンボチンコ
92名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:46:12.30 ID:/9sGpKCC0
>>90
アモカチが入ってないな。
93名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:55:55.70 ID:m5581hd10
あかん、ワールドカップに続いて
オリンピックでも活躍したシェフチェンコになってまうw
94名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:26:21.39 ID:FxE26uGV0
俊足が一切生かされない
95名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:16:38.36 ID:QBK7ljqdO
サーフィンって何が楽しいの?
海で、うをぉーひゃっほー!って言ってる連中が目に浮かぶが
スノボも同じ
96名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:21:02.73 ID:HVwryRZ8P
アホやな
97名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:27:55.17 ID:2Kws1x8xO
>>55
ガキの頃からゴルフやってモノになった奴らがプロゴルファ‐

98名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:28:23.45 ID:EDuJLKKE0
やきう選手みたいなこといってら
99名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:46:17.25 ID:W2FmJWDh0
中田は父親がゴルフのレッスンプロだろ
旅人してないでゴルフやればいいのに
100名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:51:02.47 ID:iXuJasl0O
ジャンボ尾崎みたいなもんか
101名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:00:40.54 ID:SxDyYNv00
大丈夫だろ。

フライング・ジョンなんて、二輪のGPでチャンピオンになった後、
F1でもチャンピオンになったんだし。
102名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:01:09.35 ID:b2PWJXrvO
最近からサッカーに興味持ちはじめて
シェフをリアルタイムで観てないんだけどかなりすごい選手だったみたいだね。
こいつは男爵人形に選ばれたのかな?
選ばれてないなら差別じゃね?
103名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:02:30.26 ID:zEGQG4k8O
あのシェフチェンコか
104名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:02:41.17 ID:xQF5oXhf0
礒貝を尊敬するシェフチェンコなら当然の進路
105名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:07:52.77 ID:Nhi9rK6U0
全盛期は何でも出来るFWだったなー
イングランド行ったのが運の尽き
106名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:10:31.36 ID:UhomOe2rO
ウ製磯貝か
107名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:48:11.94 ID:Qjw02DGR0
何でこんなにピザった?

礒貝洋光
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%92%E8%B2%9D%E6%B4%8B%E5%85%89
身長 176cm
体重 88kg
108名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:54:11.29 ID:K+OYXimS0
デカスロンかよ
109名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:56:20.74 ID:j9nNSJj+0
>>83
磯貝のスイング、前テレビに出てて見たけど
物凄くひどい

それでもプロになれるくらいの腕あるんだから
物凄い運動神経なんだな
110名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:57:11.15 ID:HduVrtjkO
嫁の3サイズ82 60 90
111名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:57:44.53 ID:sYfGSfSB0
磯貝みたいな体型にならないようにだけは気を付けてほしいなw
112名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:04:54.22 ID:5u0bvoLn0
マラドーナもクライフもゴルフ大好きだよな。腕前は知らんけど
113名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:31:50.00 ID:7bRg30K80
グティもゴルフが上手いらしいね
114名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:44:06.07 ID:SgQiPevY0
>>84
ファビアン・バルテズとヴィクトル・バルデスがごちゃごちゃになってる

前者がフランス代表の元GKで後者がバルサの現正GKだな
115名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:36:05.29 ID:LT7Dn7re0
ウクライナの遼くん
116名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:42:52.89 ID:A7Jznwr60
悪い事は言わん、やめておけ
117名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:51:28.83 ID:B0wgCAaIO
レブロフ派でした
118名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:52:46.14 ID:Lt+irkxU0
日本に1年だけ
119名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:13:41.09 ID:+uhGrJZY0
シェフチェンコはマスターズでも活躍しましたからね。
120名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:15:42.46 ID:7FqM3fWg0
シェフチンコ
121名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:39:21.38 ID:0/8nuQyp0
用具スポンサーはミズノでよろしく
122名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:15:00.48 ID:EQCxSeht0
シェバは結局Dキエフ、ミラン、チェルシーの3クラブでしかプレーしてないのか
123名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:21:34.31 ID:FToGYUCN0
カリニチェンコ
ロマシュチェンコ
124名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:23:14.53 ID:xJYMekIg0
なつかしい名前だな
もう35か
125名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:24:36.32 ID:fl0VeSJy0
サッカーやめた人間ができるゴルフってなんだろうね
スポーツって言えないんじゃね?
126名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:25:45.34 ID:mZSgjs050
友達の友達はみな友達だ
世界に広げよう
ウクライナの
「や!!」
127名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:28:07.25 ID:TGOSDeyQ0
磯貝はプロゴルファーになれたの?
128名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:28:43.19 ID:UuOd19Dz0
こういうのってゴルファーにとっちゃ屈辱他ならないよね
129名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:33:06.08 ID:N36vnk/Zi
ゴルフの難しさは異常だからな
精神 肉体 そして経験

サッカーなんかとは次元が違うもん
130名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:33:22.28 ID:PBXsoUjy0
>>94
コース回る時間が短くなります。
131名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:36:40.35 ID:uG/xkviv0
彼がいなかったらウクライナはW杯なんて永久に出られなかったろうな
132名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:36:42.84 ID:pGFFhNq40
チェルシーいったの失敗やったね
133名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:18:17.06 ID:vmdDdzu00
>>61
やた!みんな見てくれ、俺のリヴァプールだよ!
134名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 07:10:33.83 ID:11wFUiATO
Dキエフに帰ってからやや復活した感じかな、歳だしフル稼動は流石に無理っぽいが
代表ではチェルシー以降も活躍し続けてるしEUROでゴール決めてほしいな
135名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 07:31:16.30 ID:7iIOVtiD0
来年のユーロで引退すんのか
最期の花道飾ってほしいな
136名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 12:13:31.17 ID:t3k3A0do0
ウイイレではめちゃくちゃ使いやすい選手だった
137名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 12:21:10.98 ID:gbqc85ZRO
シェフチェンコのおかげで原巨人軍監督がどんな適当な人かわかった
138名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 12:34:41.26 ID:X7Hesqoq0
まずシェフチェンコはEURO2012後にサッカー引退する事を否定していますがw
139名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 12:35:48.89 ID:1myJ2LryO
溢れんばかりのジャイアンツ愛を感じる
140名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 14:52:41.84 ID:+kSqtLZl0
141名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 16:05:59.75 ID:4WwOYDSw0
ジャイアント馬場があれだし、成功するかもな。
142名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:41:32.02 ID:yPZPzq6W0
シェフチェンコは長髪だとイケメンだな
143名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:44:06.41 ID:BOKa57VAO
ロン毛か坊主だとかっこいい
144名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:30:25.96 ID:lmFDjXzBO
磯貝禁止
145名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 21:45:11.54 ID:/VkfbSin0
やはり礒貝スレか
146名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 17:07:45.18 ID:febRqaCQ0
>国内トーナメントに出場した同選手は、首位から1打差の2位でフィニッシュしている。

ウクライナに一枠もくれるのか?
どっちにしろ欧州選手権で上位クラスじゃないと厳しいんじゃないの
147名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 17:53:44.50 ID:nDJiynPq0
とりわけ美貌が目を引いたウクライナの首相

http://2nd.geocities.jp/jmpx759/02/8/94.html

ティモシェンコは案の定、日本の外務省資金をめぐって詐欺事件を起こしていた。

( http://park.geocities.jp/jpcdebate/0203/p033.html )
148名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:43:05.72 ID:GZVFvypE0
07〜09ぐらいの不調期間が悔やまれる。その時以外は超一流だったのにな
でも不調期間でも問題発言とか腐った態度とかがなかったのは人間出来てるんだろう
149名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:45:44.25 ID:x8D8YtxQ0
ポストプレーとかメッチャ上手い印象がある
日本にもこのレベルのFWが早く欲しい
150名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:48:12.29 ID:Fd2VBjbA0
WCCFしようね
151名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 20:49:10.97 ID:4etZi9qS0
原監督って
あんな適当な人だとは思わなかった
152名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 22:33:47.66 ID:DT4d6JuG0
日本きてよー
153名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:09:16.46 ID:NMD9ggxm0
スペインのレイナもうまいよな確か。

>>150
そんな原だがゴルフは結構うまい。
154名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 23:17:43.00 ID:mTYpU5bP0
彼はマスターズで大活躍しましたからね〜
155名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 00:00:47.99 ID:tsCkKA9F0
エミネムも引退か、足速かったな
156名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 23:57:28.63 ID:C6sTBzvz0
何気にフリーキックも結構うまかった
157名無しさん@恐縮です
この人チェルノブイリの時子供だけで疎開させられたんだよな
そういう重さが感じられないのが凄い