【サッカー】マンU、復調気配の香川獲得に向けて移籍金1700万ユーロ(約18億円)を準備

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
11日に行われたブラジル・ワールドカップ(W杯)アジア3次予選のタジキスタン戦で
2得点を挙げ、復活の狼煙を上げたドルトムントに所属する日本代表MF香川真司の
獲得に向けて、マンチェスター・Uが1700万ユーロ(約18億円)の移籍金を準備しているようだ。
イタリア『Itasportpress.it』が報じている。

ミランやユヴェントス、リヴァプールが獲得を狙っていると噂される香川だが、
『Itasportpress.it』はアレックス・ファーガソン監督率いるマンチェスター・Uも、
昨シーズン限りで現役を引退したポール・スコールズの抜けた中盤の強化として、
1月の移籍市場での獲得を狙っていると伝えている。

昨シーズンからマンチェスター・Uへの移籍が噂されている香川は以前、
「公式なオファーがあれば、彼らがどのような話をしてくれるか、聞いてみたい気持ちを
強く持っている。プレミアリーグは挑戦してみたいと思っているリーグのひとつ。
ユナイテッドならなおさらで、行って自分の力を試してみたい」とコメントしていた。

引き続きビッグクラブから注目を集めている香川。
ドルトムントでも昨シーズンのような活躍を披露していきたいところだ。

http://www.soccer-king.jp/news/germany/article/201110131825_dortmund_manchesterunited_kagawa.html
2名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:46:13.65 ID:2mrMBOfx0
2
3名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:46:57.77 ID:pCvKEG54O
エアオファー
4名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:46:59.04 ID:QRiE4oKGO
マジなのか?
5名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:47:09.88 ID:pDv2j1go0
エア移籍バブルか
6名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:47:13.77 ID:TlO+j17mO
最近不調だしクラブを変えて環境を変えてもいいな
7名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:47:42.71 ID:y1vwaWZUO
まあ、チャチャリートよりはテクニックがある
8名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:48:11.28 ID:HoPfzZYI0
イタスポはいつも飛ばしで有名だよw
9元 ◆pabVKfCDzNVk :2011/10/13(木) 18:48:23.42 ID:u87XQUVB0
香川は勝ち組だな。柿谷…。
10名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:48:30.11 ID:NdTaPp0f0
イタリアの時点でおかしい
11名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:49:07.06 ID:ZY8BYCAF0
うそくせーw
12名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:49:29.71 ID:JF6X5CTn0
まーたスポニチかよw
13名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:49:33.62 ID:4wXlA2l60
プレミアはボール奪取能力が必要。
よって香川は無類
14名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:49:47.74 ID:jOjvjR550
ミランで決まり
15名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:49:51.73 ID:oo5kwe8W0
ボスマン判決以前ならBVBからユナイテッド移籍?
勿体ねえなぁという感覚だったが今ならいってもいいかな
16名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:49:54.72 ID:PWp6wTCOO
はいはいスポニチスポニチ



あれ?
17名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:50:00.05 ID:ksG6ZeoZ0
本人もユナイテッド行きたいって言ってたからマジで接触は有るんだろうな
18名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:50:00.24 ID:Q22JV+SS0
復調かどうかは
リーグ見ないと分からんだろ
19名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:50:35.97 ID:/BPbc4qq0
スコールズの抜けた中盤の強化で香川獲るって意味わかんねーよ
20名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:50:51.84 ID:yKl0h51r0
ドンドン日本人選手の評価あがるな
本田も近い未来欧州ビッククラブでみたいなー
21名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:51:15.13 ID:KxsbQrnO0
韓国の公的資金が日本へwww
相変わらずの鵜飼w
22名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:51:18.22 ID:M6a/oeQ00
プレミアなんてぶっ壊されるだろ
23名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:51:33.37 ID:c92OL3yq0
復調気配てw
つか成長が必要だろw
24名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:51:33.51 ID:Lj/dKIOR0
スコールズの後釜で香川っておかしいだろww
25名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:51:57.06 ID:IczAHIiG0
移籍記事では
東スポ>>>>>>>>スポニチ
26名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:51:57.45 ID:RX1qgF9q0
2代目エアオファーキング
27名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:51:57.80 ID:XJFH2TjvI
やめとけって損するぞ
28名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:52:02.22 ID:kxDaZNjX0
CMFの役割させるなら視野、パス精度、シュート力、物足りなさすぎる
29名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:52:22.17 ID:I0nn/G3c0
エアk
30名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:52:28.53 ID:+xs9KyJP0
スコールズとは全然タイプが違うと思うが・・
31名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:52:30.73 ID:hUG0TrWeO
実力以前に、マンうはNIKEだからadidas香川は100%ない。
32名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:52:43.07 ID:9kgi205k0
442だし香川の競争相手はルーニーじゃね
33名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:53:26.07 ID:hdHg1OcsO
いくら自信与えたってドルのパスじゃまた喪失すると思うけどな
日本の2大パサーが全面サポートしてあれだぜ
34名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:54:04.92 ID:N9ht82Rl0
スコールズの変わりwww
適当に記事書いてるのバレバレ
35名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:54:36.99 ID:HK4nYS8FP
そうかそうか
36名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:55:04.91 ID:rZlR+lL90
あんな雑魚相手に復調も糞もないだろ
37名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:55:12.56 ID:ZlP3hFH4O
リバプールが欲しいのはフンメルス、マンUが欲しいのはゲッツェ
38名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:55:30.42 ID:bvBLweuB0
       /´ ̄ ̄ ̄`ヽ
      /   _,ァ---‐一ヘ
      i  /      |
      | 〉    /  \|
      |  |       |
     ヤヽリ −[ (・)][(・)]
      ヽ_」      つ|    
       |      __)  <外れるのはパク
       |      □□ 
       |      /      (⌒) 
     /ト、   /7:`ヽ、, ,, :ノ ~.レ-r┐   
   /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::ノ__ | .| ト、  
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /:::::::〈 ̄   `-Lλ_レ   
::::::::::::::::::::::| /:::::| /::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
39名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:55:38.41 ID:UQ3iiVAY0
タジキ戦も点は決めたけどその他は今一だったよな
40名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:55:49.60 ID:xPpB9J5/0
代表でもあの相手にトラップミス、パスミスとか多すぎな感じがするな。
どのチームであれ点さえとれてればちゃらにできるけど、それができないとあっという間にベンチ行きて感じがするな。
41ガセッタ岡:2011/10/13(木) 18:56:08.09 ID:7KjZZuxo0
憶測だけで全く信憑性のない記事

42名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:56:08.30 ID:wsJsW/yh0
プレミアで憲剛みたいなパス出せる選手がいるクラブといえば?
43名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:56:19.59 ID:v2UoifUeO
フィジカルコンタクト怖がるヘタレにプレミアは無理ゲーだぜ

44名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:56:30.32 ID:GGguKQCI0
さっかあきんぐ(笑)
45名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:56:33.45 ID:LO3yE7doO
もうすごいエアすぎて
46名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:56:53.56 ID:ovKaGu1O0
バルサに行きたい香川がCLでボコられたマンU必要ないだろ
47名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:57:02.98 ID:UCKGUjeaP
>>42
ジェラード以外おらんだろ
48名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:57:24.23 ID:WkM+8fsyO
去年からずっとスコールズの後釜として〜ってまんうしつこいんだよな
プレースタイルとしての後釜じゃねってこと?
つか18億でドルが手放すか
49名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:57:24.75 ID:45X8sBD7P
ルーニーの合方にハーフナーでいいじゃん
50名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:58:03.83 ID:baodRy/W0
パクさんが全力で嫉妬中。
51名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:58:38.41 ID:w8rsNequ0
【嫌われ者最強タッグ】

   / ̄ ゙̄⌒\       _/レz_
  /        \    /  (    \
../    ハ     丶   /   厂\(\ 丶
(   ノノノ  ヾヾ   |   レ /━  ━ 丶 リ
|彡/-・= |/=・-\.ミ|  |イ  `   ´  ||
|  (    /|   ) |   ヒ(   /     )イ
丶 |   (_)   / ノ   .||   (_)   | |
 ) ∧ ___ ∧(     .从 ヽ_人_ノ 从
  ) ∧  `ー′/((      .\     /
 /| \__/\         ). `ーイ
/ 丶___ノ 丶      / ヽ_ノ \

        俊さん&真さん
52名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 18:59:38.59 ID:+UO2UyMJ0
きたか
パクと2トップくるぞ
53名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:00:17.87 ID:4ee8MXgY0
>ポール・スコールズの抜けた中盤の強化

前もそんな話出てたな
正気か?
54名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:00:58.61 ID:NGAEXS1R0
スコールズの代わりなら長谷部にしとけや
55名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:02:53.06 ID:9CZTAm+A0
香川はマラガ
56名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:03:10.81 ID:fqgHjHgP0
またエアオファーか。
あんなミス連発の香川見てどこがほしがるんだろう。
57名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:04:00.05 ID:kKBeGKla0
はいはい、スポニチ、スポニチ
58名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:05:00.04 ID:18EUiaAw0
本田△が嫉妬
59名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:05:01.02 ID:/Dk3uG37i
宮市みたいに、チソンの控えになって叩かれるのが目に見えてるから行くな
60名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:06:17.35 ID:4ee8MXgY0
香川は第一線でやりたきゃなんとかブンデス内でガンバレ

プレミアやリーガなんて無理ゲもいいとこ
61名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:06:31.03 ID:NdTaPp0f0
スコールズの後継者は最近、契約更新したばかりなのにどんだけニワカなサイトなんだよ
62名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:06:33.64 ID:J1MWWcsIO
パス能力が上がって欲しい日本の10番にしてはパスミスが目立つ
63名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:07:06.08 ID:3ljGIRKQ0
香川はプレミアムよりリーガよりっぼいが
64名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:07:48.52 ID:AQG/nzlL0
香川はバルセロナ目標にしてるんだっけ?
65名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:07:58.34 ID:oehoPemi0
ないない
66名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:08:03.26 ID:6uKaV3C7O
ス、スコールズの後釜・・・??
67名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:08:44.67 ID:p2OY8ERs0
ちょー嘘っぽいw
68名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:09:19.95 ID:HfhLPLWO0
スコールズの代わりに中盤って無理すぎる
69名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:09:29.11 ID:OsL7/BmJ0
準備
70名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:09:43.77 ID:50I8uNEA0
香川はワロス連発するのは何とかならんのか
71名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:09:53.31 ID:oo5kwe8W0
リーガで鍍金剥がれてからマンUってことだと思うが、オファー本当にあるなら上記通りいっちゃってもいいよ
72名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:10:20.31 ID:WkM+8fsyO
前からそうだけどまんうのは必ず具体的な移籍金の額出てんだよな
あっ…コレマジ狙いじゃん
73名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:10:20.45 ID:oo5kwe8W0
×鍍金剥がれてから
○鍍金剥がれたから
74名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:10:43.19 ID:4BBiUb8q0
本田wwwwwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:11:38.61 ID:Lj/dKIOR0
ユナイテッドが狙ってるのはゲッツェの方だから
76名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:11:49.22 ID:gWFpLRdH0
スコールズとは全然タイプが違うんだけど
どこを評価してくれたんだろう?

77名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:12:07.92 ID:tHgjWRQbO





朴さんオワタ





78名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:12:36.07 ID:OsdnGIfQ0
香川の噂は必ず、マンUで一貫性あんな
79名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:12:54.34 ID:/KsRpNlbO
>>58
本田△本人というより
本田信者が発狂w
80名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:13:03.88 ID:lbg32r/g0
タジク相手に復調もないだろ
81名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:13:11.01 ID:xhRJdPFR0
香川:鵜
シャヒン:鵜飼い

香川って活躍できる条件が凄い狭い気がする
条件がハマれば凄い選手

バルセロナでしかその実力を完全に発揮できないメッシみたい
レベルはもちろん格段に落ちるが
82名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:13:12.61 ID:Kwzn/vKF0
マンUは無いな
83名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:13:14.04 ID:6uKaV3C7O
スコールズの後釜として狙ってるのは実は剣豪
84名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:13:28.20 ID:2dETcHTdO
エアオファー多すぎw
85名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:13:55.06 ID:gWFpLRdH0
>>79
本田アンチの間違えだろ
あいつ等いっつもお祭り騒ぎじゃん
86名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:14:35.99 ID:OsdnGIfQ0
コロコロ変わる本田よりは、信頼性はあるw
87名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:14:55.25 ID:MMZbRUGw0
文屋が食っていくにはこれくらい朝飯前
88名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:14:58.95 ID:C/iNw1tt0
毎度の事だが、ナイナイナイナイ
絶対ない
89名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:15:14.36 ID:IZyC4xYD0
はいはい、エアです
90名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:15:28.20 ID:8//qUnyS0
またスポニ・・・・あれ??
91名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:16:18.04 ID:Rkg1c3AU0
ねえよw
92名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:16:18.20 ID:w2DgbgpB0
チョン発狂スレwwwwwwww
クズ共哀れ過ぎ
93名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:16:18.64 ID:gjyiM7tuO
ドイツレベルからいきなり3段階アップはきついんじゃない?
94名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:16:30.86 ID:a84bxWvd0
バルサバルサっていってたのに
いつの間にかプレミアのほうにも
興味を示してるな
95名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:17:25.19 ID:p9g9Nhg20
復調気配って、もしかしたタジキスタン戦のあれでか
96名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:17:35.43 ID:WkM+8fsyO
ゲッツェはゲッツェでまた別の具体的なまんうの話あるからなぁ
こりゃドルからのW捕りか〜?
97名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:17:58.46 ID:MBkPY/FfO
代表の出場足りてたっけ?
98名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:18:19.70 ID:YhNBNKdS0
世界一サッカーの上手い公務員さんに勝てんのか?
99名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:19:14.20 ID:Xo4SqDcE0
吉田が一言

100名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:19:45.30 ID:upW290R/0
マンUは4-4-2の布陣が多く、中盤センターの選手は漏れなくBox to Boxなプレイヤーしか置かないからやめたほうがいい
攻撃的MFだったアンデルソンも結局プレミア的な攻守両方に顔を出すCMFに強制カスタマイズされた
香川に能力がないとかじゃなくて単純に合わないからやめといたほうがいい
101名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:19:58.81 ID:1iGsyhqL0
前はアリかなっと思ってたけど最近のデキだとやめといたほうがいいと思うわ
中盤のチャンスメークする選手じゃない。皆が協力してくれてやっと輝ける選手
ルーニーが香川にお膳立てしてくれるイメージが全くわかねえ
102名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:20:04.03 ID:xA11czN70
選手生命が短くなりそうだからプレミアはやめとけ
103名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:20:29.04 ID:kxDaZNjX0
爺さんが現役の内に指導してもらえるのはいい事だと思うが
使えないととことん冷遇するからなぁ
104名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:20:36.51 ID:wrlBuGfK0
スコールズの後釜とか適当すぎw
全然タイプ違うぞ
105名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:20:36.75 ID:tHgjWRQbO





ソウル市公務員朴さんオワタ





106名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:20:41.88 ID:50I8uNEA0
香川はスコールズというよりタイプとしてはチチャリートに近いとおもうけどなあ
もちろんそのレベルに達してるとは思わんが
107名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:20:59.18 ID:MMSzDML90
なんで最近また飛ばし始めたんだろ
どこかのスポンサーが金でも出すのか
108名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:21:03.11 ID:HWPaVJ9jO
スポーツ新聞って裏とらずにウソばっかり書くよね。
109名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:21:33.59 ID:6sEjJKmg0
うちにアジア人はパク以外いらないよ
実績あるならまぁとってやらんこともないが
110名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:21:42.93 ID:2FJUJTH00
いいチームにいけば活躍できるのは当たり前
111名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:21:44.13 ID:gjyiM7tuO
マンUは中盤にパス出せる選手いねーじゃん、うどんには合わないと思う
112名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:21:50.26 ID:kxDaZNjX0
移籍ルーマーに裏取りなんてものは存在しない
113名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:21:57.13 ID:CIYax0Uu0
ドルトムントとの契約は13年6月までや
114名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:22:40.43 ID:ivtzl5dXO
>>109
うちっておまえなに人だよwwwww
115名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:22:55.62 ID:Ij1lsGvS0
期待込みでルーニーのサブならいける?
116名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:23:06.26 ID:aKJt+Ryc0
飛ばし書くならもう少し知識ある奴に書かせろよ
117名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:23:13.83 ID:5V0BhUXa0
エアきたああああああああああああああああああああ
118名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:23:15.19 ID:GtoKja2D0
相変わらずトラップミスりまくってたけど本当にマンU行けるんかいな
119名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:23:15.65 ID:WkM+8fsyO
これイタリアメディアの記事だろ?
やべぇスポンサー全然関係ねぇwww
どうすんだよ香川〜行くの?行かないの〜?
120名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:23:32.77 ID:s9zRXOEu0
次のドルでの試合で判断する
121名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:23:36.26 ID:MMSzDML90
ザゴエフでも獲れよ
122名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:23:39.04 ID:35HG5/HCO
クレバリーがいるから香川なんか取っても仕方ないよ
123名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:23:49.08 ID:NgoVunDv0
スポニチなら飛ばしだろ。
124名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:23:51.80 ID:VOaBql8R0
>イタリア『Itasportpress.it』が報じている。
聞いたことねえわこんなとこ
125名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:24:14.12 ID:xzAbEeZg0
エア準備
126名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:24:37.80 ID:uY5cmRBdO
香川はもうプレミアしか興味無いだろ
この前もそう応えてたしね
127名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:24:44.30 ID:8sr/l9YN0
節穴すぎるだろw香川に中盤なんて絶対ムリだよ。
あいつは点取ることに特化したテクニカル型FWだ。
128名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:24:44.38 ID:17MYfexx0
>>114
お決まりのユナイテッド在住の人だよ、たぶんwww
129名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:24:44.42 ID:svPPoMgJ0
ロシアの人より5億も上である
130名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:24:52.62 ID:uIYxJ2k+0
香川は、マンUのシステムなら、FWしか出来ないな。
ルーニーと香川のコンビだw
サイドは、フィジカルないから無理だ。
縦の突破力もそれほど。
131名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:25:19.91 ID:BN6AHYBC0
復調たって
日本代表に来る前はドイツで散々だったじゃん・・・
ドイツ帰ってから数試合みないとわからんぞ
タジキスタン戦はいいリハビリにはなったろうけど
132名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:25:42.69 ID:+TBwBpS60
エアって言うけど、そもそも出所はイタリア紙なんだよな。
知名度が上がったのは良いこと。
まぁ冬にマンUとか有り得ないけど。
133名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:25:43.67 ID:8k/SQCRs0
レバニラさんは現在5ゴールで得点ランキング二位だっけ 
バリオス戻ってくるし香川はもう居場所ないから
134名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:26:02.45 ID:Lj/dKIOR0
>>109
成り済まし乙
135名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:26:12.58 ID:L+aUODeT0
ルー二ーのバックアップじゃないの?
136名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:26:24.50 ID:2FJUJTH00
ゲッツェもフンメルスもいなくなったら真司寂しくなっちゃう
137名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:27:13.22 ID:35HG5/HCO
どちらかと言えばルーニーの相方
エルナンデスと競合する選手
オーウェンも引退近そうだし
138名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:27:23.45 ID:9HT5vXBx0
速効性を求めるなら復調気配の香川より復調気配のガチャ獲得すべき
年齢が年齢とはいえガチャがいつまでも国内にいる意味が分からない
139名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:27:31.10 ID:UWJNn9Lk0
このカスは人間としては最低なことはファンもわかってるしな
フィジカルだけの存在
海外はコイツの性格はどうでもいいだろうし
140名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:28:26.42 ID:WkM+8fsyO
チョンどうしたよ?もっと煽んないと真実味出てきちゃうぞ〜
ま、まさか…飛ばしじゃないから…力が出ないのか…
141名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:28:34.23 ID:rASxWSAd0
タジク戦見たら手を引くわ
基本的なミスのオンパレード
142名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:28:58.20 ID:gTwmbxPN0
マンUとか略すんじゃないよ。正しくはマンチェスターユナイテッドのスコットランド版であるセルティックだろ
143名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:29:00.29 ID:XOEhN8vy0
パクさんバイバイ
まあエアだろうけど
144名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:29:20.45 ID:ZD/BP0Ib0
>>75
マンUがゲッツェに興味を持ってるのは知ってる
香川は、あるとすればスコールズよりパクの後釜かな
145名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:29:31.38 ID:VOaBql8R0
確かにスコールズの後釜ってのはおかしい
展開力がある訳でもなくミドルがある訳でもない
セントラルで使う選手じゃないからな
146名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:30:38.19 ID:0vma5lEA0
ガム爺的には朴より攻撃的な香川を後釜に据えたいだけだろう
147名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:30:58.65 ID:nuy1D9ww0
本田信者が必死にエアー認定
148名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:31:10.67 ID:Rkg1c3AU0
    ハーフナー

岡崎        清武

でいいですね?
149名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:31:24.45 ID:kxDaZNjX0
ゴール前への浸透力と閃きは確かに凄いけど
今のままだとどのチームでも使いにくい選手のままだなぁ
150名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:31:28.72 ID:gTwmbxPN0
後釜だからといって似たタイプの選手を獲得すると思ってる奴はアホ
151名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:31:35.82 ID:g1eIzhi60
結局本田と一緒
単なる噂レベルを本気かのような記事にして、トレードは一個も成立しない
152名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:32:15.10 ID:uIYxJ2k+0
香川がサイドだと、SBに一方的にDF負担がかかる。
無理だ。
ルーニートップの、トップ下香川しか思いつかない。
マンUにもし、入るなら。
153名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:33:05.37 ID:WkM+8fsyO
スコールズの役にそのまんまあて嵌めたいワケじゃないだろ〜
ようは香川にスコールズクラスのポテンシャルがあるって言いたいんだろ?まんうさんはさぁ
154名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:33:15.53 ID:5MHYjV+c0
剣豪とセットならお得なのに
155名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:33:55.88 ID:PG+Psxiv0
去年のCL決勝をウェブンリーまで行って観たのは芸スポでも俺くらいだろうな
CLに限らずちょくちょく欧州まで足はこんでる俺からしたら現地に行かないで偉そうに語る奴は失笑もの
156名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:34:26.76 ID:NFgv2SVW0
スカスカタジク相手にまともなパスやクロスもなかったのに復調て
157名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:34:34.96 ID:eWSgIsKl0
ゲッツェ取れよ
158名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:34:40.57 ID:gXBBNB1q0
ソンフンミン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>香川
159名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:35:47.92 ID:5z8As8yk0
本命はゲッツェ
香川はドルで無双して結果だせ
160名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:36:09.83 ID:Sat+1vIkO
ドルは香川出したら柿谷とれよw
万が一の可能性で才能が開花するかもしれん
161名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:37:00.79 ID:T6QjjC6P0
>>157
インテルがスナの代わりに狙ってるらしい
162名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:37:26.96 ID:kYGlGkbY0
まぁ今のところはエアダンスしとくか
163名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:37:47.00 ID:WkM+8fsyO
リバポみたいな確実な飛ばしじゃないとビビっちゃうのなチョンって…
てことは冬の移籍市場で正式オファー来るってことでFA?
164名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:38:11.92 ID:4jMCTQ2B0
エアはホンディさんだけでええよ 
165名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:38:14.13 ID:QMx1LRBv0
シュー!
166名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:38:18.20 ID:/KsRpNlbO
>>155
ほうほう、凄いね!
素直に羨ましいよ
じゃあ現地に足繁く通っちゃう玄人ならではの意見を聞かせてよ
さぁ!さぁ!
167名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:38:42.13 ID:50I8uNEA0
ゲッツェは香川の倍以上の移籍金がいるからなあ
168名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:40:15.92 ID:EJSYTWm2O
ガチなら絶対試合出れないからやめた方がいい
まぁ興味だけで終わると思うがwwwwwwwww
169名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:41:10.78 ID:fx1c46ft0
マンユー在住だけど、現地はもっぱら高田純次の話だよ
170名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:41:35.04 ID:s9zRXOEu0
つかドルより上のチームは無理だろ
ずっとドルでいいじゃん試合も出れるし
171名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:41:36.18 ID:gTwmbxPN0
>>155
お前バカだな。分析するにはモニター越しの方がいいんだぜ?
スタジアムに行くのは観に行くんじゃなくて応援なんだよ。
恥ずかしいからもう行くな。
172名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:43:14.33 ID:DvUJ/Slb0
これほんとは内緒だけど
もう本田に決まってると思うよ
173名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:43:28.52 ID:IyMWvTui0
イタリアのスポニチかw?
174名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:44:04.45 ID:d30l/j+80
本田さんて結局今どこにいるんだっけ?
さすがは本田さん、引っ張りだこだなあと思ってたらピタッとニュースがなくなってしまった
175名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:44:22.27 ID:WkM+8fsyO
香川まじスゲーなあ
こないだネット中毒とか東スポに書かれたばっかなのになw
176名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:44:29.49 ID:1lX2CYot0

    ( 嫌 生 人 こ
     ) で .き .を れ
    ( す て .疑 以
     ) ! い .い 上
    (    く  .な
     )   .の .が
    (   .は .ら
     〜、_       _
     /::::::::`〜〜〜´::::
    /:::::::::,イ::::ハ::::::::::::::::::::
   ./::::::ハ/ l::/ !ハ::::ト,::::::::
   l:::んH-ハノハ-l,,,W_ ',::ト,:
   !::::l ___       ` v
   l:::l  ゙゙̄ノ  =-o   /ィ
    l:!  ‘      o
    l  f二二ヽ、     rr
    ゝ ゝ__ ノ   _ノ /
   / `>、 __ ,、- "´ /
   {  (:::::ノ| ゝ、 _/
   {{ f::::::)_!__同]    /
  〈ヘ 〉::〈.:.:.:.:.只.:.ヽ //
   「ヘ 〉:::,ヘ.:ィ.:l l.:.:.l.:ヽ/
177名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:45:06.32 ID:8sr/l9YN0
スコールズの後釜ってんなら本田のほうがよっぽど適格だよな。
まあさらにいい選手がいそうだけど。
178名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:45:13.11 ID:eLOfmEkN0
パサーと前線にスペースあるチームしかムリだろ
上位のチームで守備ザルなりーグとか限定過ぎる
179名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:45:24.77 ID:WcAIEcXJ0
スコールズというよりスールシャールじゃないの?
180名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:46:05.39 ID:/vVjZPj4O
イギリスではリバプール説が濃厚だな
マンUはずっとゲッツェを狙ってるし
181名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:46:55.24 ID:gWFpLRdH0
ID:WkM+8fsyO
ID:OsdnGIfQ0

これが香川信者。
他の選手バカにして人種差別までするクズ集団
182名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:47:31.67 ID:6rPt6ysI0
まずはドルトムントで王様になってほしい
183名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:48:22.78 ID:nvXIylmCO
>>181
分断工作にまんまと引っ掛かるおバカさん乙
184名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:48:23.56 ID:L+aUODeT0
リバポが狙ってるのはスポティッチだよ
前線は十分人揃ってるだろ・・・
185名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:48:47.94 ID:F7V0IzcF0
復調って雑魚のタジキスタン相手に2点取っただけだぞw
リーグ見てからでも遅くないだろ。
186名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:49:21.40 ID:9f4PK9DD0
ないない。
まずはドルで無双出来る状態になれ
187名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:49:57.02 ID:+pUru0Wf0
>>155
現地に行かずにサポ気取りでウチとかは失笑だけど
戦術とかはどうでもよくね
188名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:50:21.04 ID:2RlX1cdA0
どう考えてもポコの代わりにならないだろう
ポジション争うのはチチャ
189名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:50:43.11 ID:WkM+8fsyO
信者連呼厨キタw
俺チョン煽って遊んでただけなのに信者wあっ次はネトウヨ連呼すか〜?
つか俺に構う暇あったら飛ばしなんだし香川叩いて遊べばいいじゃんw
本当に飛ばしならな〜
190名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:51:09.60 ID:H4AOg+EJ0
本田△さんのエアオファーが、さすがに相手にされなくなってきたんで
今度は香川かw
191名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:51:36.47 ID:pHmCBd7+0
アジア人なんて二人もイラネーヨ
パクの方が使える
192名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:53:41.16 ID:lBsQ6A1mO
まずはドルで点取らないと復調とは言えないよね
スタメン復帰出来るといいね
193名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:53:48.28 ID:PSo8sso70
CL出場できない香川を冬に取るとは思えんけどねー
194名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:54:10.18 ID:tHgjWRQbO





俺たちの朴は捨てられちまうのか・・





195名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:54:38.39 ID:EzLtbS+H0
はいはい飛ばし飛ばし
…あれ?
スポニチじゃない…だと…
196名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:55:05.26 ID:+UO2UyMJ0
マンウで活躍できればパクを超えられるな
ワクワクしてきたぜ
197名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:56:38.41 ID:L+aUODeT0
っつかスコールズの後釜って書いてる時点で
マンU側のソースがないのと記者が香川のプレー観てないのバレバレだろ
明日の受け手と出し手を間違えて記事にしてたゲンダイ()と同レベル
198名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:56:55.60 ID:XOEhN8vy0
>>155
さあ存分に語ってくれよw
199名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:58:05.76 ID:Iyvu+A2t0
今の不調を見て取り下げだろ

200名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:58:22.10 ID:ABHQxOzo0
スコールズの後釜じゃなくて
スコールズが抜けて、中盤の選手層が薄くなるから香川を手に入れたいってことだろ
微妙にスペ体質なのが怖いな
201名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:58:37.88 ID:g9XC5Wsn0
今のところあり得ないだろうけど
香川の噂はマンUでほぼ一貫してるな
202名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:58:54.07 ID:lCsFaYLO0
こないだの試合は参考にならんだろ
203名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 19:59:43.75 ID:VbSsB71d0
マンUならポゼッションは出来るから香川は活きるだろうなぁ
プレミアの巨人どもなんて相性的に最高だろ
204名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:00:37.85 ID:mc79WdvZ0
>報じてる。
もうここすら信じられない
205名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:01:22.76 ID:Lj/dKIOR0
>>200
スコールズのポジション知ってるか?
206名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:02:02.64 ID:mcoxPFU60
記事がスポニチじゃない事は評価する
207名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:02:21.00 ID:gTwmbxPN0
もし記事が本当なら 中盤の強化=カップ要員ともとれるな
208名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:03:41.17 ID:3Z1/rZWU0
まったく復調の気配を感じなかったけど
209名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:03:49.35 ID:8XsXebJN0
ねえよねえ
210名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:03:56.34 ID:ZD/BP0Ib0
>>184
リバポはアジア人欲しがってるだけど今、一番欲しいのはDFだしな
スボティッチかフンメルスだろうね
211名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:03:56.87 ID:WkM+8fsyO
これはもうマジだな、うん
香川頑張れよ!
212名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:04:43.17 ID:XzIrc69i0
はいはい
213名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:10:22.47 ID:FvjIfS1V0
>>155
その自慢を2chでしか話す相手がいないお前も失笑ものだけどな
214名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:11:15.13 ID:tfACNfvq0
香川△
215名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:11:49.34 ID:Q1mpuK+90
今シーズン活躍すれば来年はビッグクラブ
216名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:14:19.06 ID:JIFXDly5i
準備して、気が変わって別の選手を取ることは分かってます
217名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:15:18.67 ID:Kwzn/vKF0
この時期の飛ばしは伸びないな
218名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:16:01.89 ID:rASxWSAd0
復調気配には見えなかったが
219名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:19:22.64 ID:aSLGOT5dO
代理人も必死だな

帰国&出国直後に噂流さなきゃならないなんて
ちなみに本田も似たような感じだった
220名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:21:11.83 ID:/eiEofMP0
本人の不調はもちろんだけど、
体張れるチームメイトがいて初めて強力な武器になるタイプだから
そういう人材の揃っているチームなら
まだ若いし充分魅力的に見えてるはず

スコールズの替わりってのはアレだけどw
221名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:21:48.66 ID:M+oPSZSd0
馬鹿か
どこに出番があるんだよ
222名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:22:02.67 ID:DN+xko8h0
実績があってクラブで結果残せてない選手にはよくあること
精神的な揺さぶりになる
223名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:22:30.39 ID:RKpHqyQO0
アルバートシンプソンの後釜だな
224名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:22:33.71 ID:LA019Kuy0
プレミアなんかに言ったら死んでしまうぞ
ほとんどプロレスだからなあれ
225名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:26:05.63 ID:ktNKLaHFO
走り回りオールラウンダーのパクに比べたら数段劣るし出番は無いな
226名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:26:15.00 ID:F3USq8pD0
スコールズの穴はクレバリーで埋めるんじゃないのけ?
227名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:26:35.10 ID:BRlzpg1QO
今の香川じゃルーニーの補欠にしても頼りないだろ。
228名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:26:55.74 ID:Jlzs9mkK0
でんと真ん中にキープできボールさばけるCFがいる
真ん中で自由にプレーさせる
シンプルにさばけるボランチがいる

この条件を満たす選択肢はかなり少ないね、カイオ→バリオス、マルチネス→シャヒン
去年のjでやれたのはラッキーだった
229名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:27:04.33 ID:xLCkqdRO0
フィジカル的にきつそうだな
実現したら楽しみではあるが…
230名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:28:17.05 ID:Ep85RiGRO
間違いなくウソだな
231名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:31:28.79 ID:RbfiyZg20
>>51
香川にてねーよ出直して来い
232名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:32:09.93 ID:/vVjZPj4O
フィジカルってもイ・チョンヨンとかがやれてるからな
233名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:33:02.85 ID:CTysNNHA0
可哀想だけどドルでスタメンから外されそうなんで
代理人やスポンサーが売り込みに必死で逆オファー出してるんでしょ

香川はドルでもスポンサー付きなんで
隣国の選手達のようにスポンサー移籍でも狙ってるんじゃないの?
本田の飛ばしとは事情が違うと思うわ
234名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:34:47.18 ID:z/OeymNN0
イタリアって飛ばしばっかだろ
適当な国だな
235名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:36:08.97 ID:XsfFu3HtP
ウイイレの売上がイマイチだったのかな?
236名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:36:33.70 ID:sxMIH//a0
>>42
モドリッチのいるところ
237名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:37:27.30 ID:fC5ioiAw0
チチャ、ルーニー、ヤングからポジションとれるわけがない
ウェルベックにもほど遠いだろうし
238名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:37:43.74 ID:YZHot15o0
アディダスと創価学会のお金に目が眩んだのかな
流石落ち目(になる予定)のマンうんこw
239名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:38:00.29 ID:3j7J6Wgc0
いつ復調したのベンチ出番なしから代表でちょっと点取っただけでしょ
240名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:38:16.78 ID:o8qtzCwt0
行ってもポジなくねーか?ルーニーかチチャだろ
てか復調気配ってタジク戦のことか?さすがにそれは…ドルに帰ってからが勝負だろうよ
241名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:39:20.71 ID:gRPi6n2k0
香川とパクチソンって顔似てるな
242名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:41:01.63 ID:mEbZpAiD0
これ今超円高だから18億かとなるが、
一昔前なら20億〜25億クラスだぞ。
ドルとしても今シーズン調子落ちでベンチに置いとくならこの価格で売って損ないだろ。
243名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:41:19.53 ID:jw2YAHoU0
スナイデルだろ香川よりかは
244名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:43:06.89 ID:tMpevOkO0
チョン発狂すんなよ
245名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:44:03.62 ID:Gw66BcD3O
DFボイレセン(19)
MFバークリー(18)
FWウォルクスウィンケル(22)

1月に獲得するならこの3人でいいよ

246 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/13(木) 20:47:17.07 ID:tlh5awJT0
またチョンの代理人の香川ネガキャンがはじまるんじゃね
247名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:49:50.44 ID:j9jC3E3q0
マンユー行くのはマイナスな気がするな
プレミアより、今のまま頑張れ
248名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:50:45.42 ID:ZS6fV9Jv0
もうしばらく待ってからでも遅くはないのではないか
今のままオワコンが更に進んでる可能性がなきにしもあらず
249名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:54:40.94 ID:E595umH10
海外こそエア記事の本場だろ
250名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:55:07.43 ID:O8IKm6e80
>>243
年齢的なものもあるだろ。って言うかマンUは結構若手ばっかとるイメージがある
251名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:55:35.40 ID:CTysNNHA0
心配しなくてもスポンサーが付いていても流石にマンUには行けないと思うよ
そんなレベルじゃないよ
252名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:56:54.27 ID:8sr/l9YN0
>>247
つーかプレミア行くのが既にマイナスだと思う。健全なブンデスで頑張ったほうがいい。
日本時間で土曜の夜に試合するブンデスは日本で見るのにちょうどいいし。
253名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:57:25.74 ID:AbgM+G8s0
長友がインテル行ってなければもっとちやほやされたのにな
254名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 20:59:50.76 ID:qDxiqXSp0
ゲッツェがいい
255名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:00:29.76 ID:IyMWvTui0
>>252
うん、ブンデスのほうがあらゆる意味で健全だもんな
256名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:02:39.21 ID:P0ZlJVyQ0
香川って基本糞だけどフィニッシュだけは凄いよな

こういう人材は貴重だよね
岡崎は他のFWと違う特別なスキルあるゴールをするわけでもないし
派手さなら香川だよね
257名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:03:17.64 ID:X/mkvGo+0
どこで使うつもりだよ
スコールズのとこで使ったらドルのギュンドアン状態になるよ
258名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:05:39.21 ID:Lj/dKIOR0
ユナイテッドファンだが香川なら本田のほうがいいや
259名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:05:54.01 ID:OaIWnGMN0
260名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:07:33.12 ID:IyMWvTui0
>>256
それってどんなゴール?
261名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:09:15.00 ID:/z+uwyds0
はいはい、まんうまんう
こんなことで韓国人のやり方を真似しなくていいよ
名がすたるわ
262名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:09:46.65 ID:oNnxjm1x0
伸びないなwww
263名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:11:19.46 ID:1l0KiC7M0
パクチソンwwwwww
264名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:13:19.42 ID:ucKUqAiF0
ゲッツェならこの倍以上金が必要
265名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:15:54.39 ID:sPTmjFQB0
あり得ないし、やめた方が良い

行くならガナかリパプールの方が現実的
266名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:16:32.55 ID:qewHSrO+0
代表キャップがほとんどないってのは調査済みなんだろうか
267名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:18:40.14 ID:2/kZuhAl0
香川は飛ばしじゃないか?

今のマンウが目指してるサッカーと香川はあわないんじゃないか?
ナニの代役なら理解できるが

マンチョやチェルシーならありえるけどね
268名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:20:51.57 ID:FBvqAoTB0
>>262
噂レベルの話は聞き飽きたから。
269名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:24:24.98 ID:244bwpYfO
清武とる方がいい
270名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:27:59.61 ID:oBJ7C8jx0
遂に香川もエアオファーの対象にされたか・・・
もう一生、jだな
271名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:29:47.78 ID:joyEuydb0
なにが驚きかって1700万ユーロが18億円にしかならんてことが驚きだわ
272名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:30:19.38 ID:hnz3NaI10
>>259
香川冴えないな…
プレミアだと風貌でチョン扱いされそうでイヤだ
273名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:32:39.57 ID:32bKSkosi
ボランチからセカンドトップまでできる本田の方がスコールズっぽいぞ
スピードないけど
274名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:33:32.25 ID:f4+xf8Am0
一番ポジション取れそうなのはミランかな?
ボアテングごときがトップ下レギュラー張ってるくらいだし
275名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:37:23.09 ID:spi9H1fu0
ユナイテッドはアジアの広告塔が欲しいって関係者が言っちゃってるからね
そんなチームに行かないでほしいな
ユナイテッドはアジア人のこと金しか思ってないんだろ
選手としての実力だけで欲しいと思われる選手になって、実力のみで評価してもらえるチームに行ってほしいな
まあユナイテッドはアジアの金が相当欲しいんだろうね
276名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:37:36.14 ID:2XWBHkD70
>>171
現地で観ても、あとで好きなだけモニターで分析できるだろ?
277名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:38:29.64 ID:jWs/QpUr0


正式オファー以外はスレ建てんなっつってんだろ
278名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:39:15.31 ID:gNiFXHKs0
マンウとかじゃ試合出れねえだろ?ドルとか、ちょっとトップ下のクラブじゃなきゃ。
279名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:39:55.98 ID:Jwa8DX0O0
まあチュヨンみたいなのがアナールに逝けるんだから
カガーワも逝けるだろうってのは誰もが思うわな
280名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:40:51.29 ID:HXfzyjjh0
今不調だからこその18億だと思うよ
今後復調したら20億以下じゃまず有り得ないし
ドルトムントが放出する可能性自体疑わしい
ユナイテッドなら原口みたいなタイプが一番だけど清武もハーフナーも含め若手はビザで補強不可w
281名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:41:41.15 ID:2FJUJTH00
>>271君の考えていたレートはいくらなんだい?
282名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:42:41.89 ID:1Mvr9xTB0
>>280
クソワロタ
283名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:42:51.49 ID:bbH6cLEa0
本当だったらドルトムントとしてはどうぞどうぞじゃないか
284名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:43:15.22 ID:stgt9uDr0
>>259
どっちも赤は似合わないな
285名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:43:46.27 ID:2+y3/Xyx0
イングランドとフランスのリーグは
もはや黒人リーグだよ
286名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:44:07.53 ID:2XWBHkD70
長友のときも通用しねえ通用しねえってお前ら言ってたからなあ
287名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:44:57.58 ID:IyMWvTui0
>>286
そうか?
どのタイミングのことを言ってるかは知らんが
とにかく守備は通用するって言われてなかったかな?
288名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:46:10.61 ID:bbH6cLEa0
CMFの代わりってところで笑ってるやつがいるが、実際にヨーロッパでは香川はゲーム作りながら
点取れるMFと誤解されてるからそういう話があってもおかしくない
289名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:46:22.48 ID:gNiFXHKs0
マンウ行ったら叩かれまくりそうだw
こないだの試合を見る限りじゃ。
290名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:46:49.47 ID:2FJUJTH00
>>110>>136

なんでID一緒なんだよ
291名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:47:37.26 ID:s8wViMEb0
スコールズとは全くタイプが違うやんw
292名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:48:13.83 ID:reJ3y4gh0
場所がないねw
293名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:51:56.09 ID:7dLAScmr0
レバンドフスキーよりはルーニーの方が起点になってくれそうだな
294名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:54:50.49 ID:8sr/l9YN0
赤というかプレミアのユニってどこもかっこ悪い。特にナイキ。
295名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:54:55.79 ID:gIYvzj4X0
ベトナムにもさっぱり通用しなかったのに、プレミアなんて…いったい香川がそこで何を出来ると言うのだ?
296名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:55:24.24 ID:HXfzyjjh0
ドルトムントは当初の予定ではゲッツェを法外の値段で30億で売り切ろうとしてた
どっちにしろ出て行くだろうし今が一番高い値がついて今後これ以上の高騰は無いと踏んでる
ただ香川の不調やレバの期待はずれで当分ゲッツェの売りは無くなったかもしれん
自虐主義日本人はどう思ってるか知らないけど香川や本田はかなり市場価値が高い
逆に日本の若手は極端に安い
一番ホイホイ移籍金が出せるプレミアが労働ビザで縛りあるおかげでブンデスやセリエに足元を見られてるのが現状
誰も好き好んで南米や日本の若手より優先して若手詐欺の韓国代表獲得しない
いかにもな感じで労働ビザ条件をクリアしてる韓国人若手しか選択肢が無い
297名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:55:34.39 ID:ImzDwfAS0
本田はエアオファー、香川はリアルオファーの悪寒
298名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:56:35.60 ID:7oK2Q5jb0
やすっ!
299名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:57:10.86 ID:ZFzJ1TKF0
>>280 クソワロタ
300名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:58:05.99 ID:g9XC5Wsn0
>>288
海外のサイトだと香川はだいたい
playmakerって紹介されてるな
サッカーのフォーラム見てても、日本人の見方とだいぶ違う
301名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:59:08.68 ID:+UCkELNI0
きとぅわー!
302名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:00:40.47 ID:KfD3wYcVO
いるようだ。噂される。伝えている。

…信憑性何%?
303名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:01:03.86 ID:a6fGhiQM0
さすが本田さん
304名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:01:26.24 ID:IyMWvTui0
>>300
実際にそれで合ってるんだと思うよ
日本代表での役割や本人の意識は違うみたいだけど
香川は中盤から攻撃を展開させるためのパスを出す能力が結構あるから
305名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:01:43.86 ID:bbH6cLEa0
ストライカーとして必要とされてるのでなければ
失敗して叩かれるだけだから行かないほうが良いと思うが、話があったら何も考えないで行くとも思う
306名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:02:56.70 ID:spi9H1fu0
俺も好きじゃないけど、プレミアって日本で全然人気なくね?
今じゃ世界一人気のリーグとか言われてるけど。
確かJの選手もリーガ好きばっかりなんだよね
2ch以外の人でもプレミア好きは少ないのかな?日本では。
307名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:02:57.53 ID:6O+YPE+HO
ニワカの俺が分析すると、スコールズと香川に共通するとこといえば得点力があるとこかな。ポジションは違うが
308名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:04:23.77 ID:VEc9RsET0
この手の記事はまったくの捏造ってケースが多いからなぁ
本田なんてまったく相手にされなかったじゃんw
309名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:05:05.06 ID:b8a3Kwuc0
>>25
小野のフェイエ→浦和を一紙だけスッパ抜いたのはすごかったが海外にはソース持ってないんちゃう?
310名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:05:51.90 ID:tfACNfvq0
まじでオファーがきても今の香川の精神状態なら
まさかのお断りしそうだな
ドルサポの期待に応えられてないとかいって

まあエアー率9割、移籍してもスタベン率9割で
実質活躍確率1%くらいだろうけどな
311名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:06:08.06 ID:5eKbpwSA0
エアーS
312名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:06:08.66 ID:H2v2p4DK0
今季のドルだとギュンドアンが試合作れないから、
香川が下がってボール貰ってからゲームを作る展開になってる
今年の内容ならプレイメーカーって言われるのもわかる
ただ、香川に適正はないと思うけどね
313名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:06:09.23 ID:bbH6cLEa0
ちなみに代理人よる売り文句がゲッツェはドイツ史上最高の選手になるかもしれないが得点力がある分香川のほうが上
つまりゲッツェと同タイプの選手として売りに出されてる
314名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:06:13.40 ID:CFIde/y30
マンU行ってもハマる気がしないだが
カップ要員にすらなれないかもしれない

あっチョン扱いせんでくれよ・・・w
315名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:06:28.59 ID:EJfsH0zjO
本田のエアーがすさまじかったからこの程度じゃ騙されんよ
316名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:07:01.68 ID:zlhj8LOpO
ところで冬の移籍市場って正式にはいつからいつまで?
317名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:07:01.77 ID:w1Om9dmw0
まだあわてるような時間じゃない
318名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:07:04.54 ID:du/9A/wF0
                              /⌒)
                              ム  j
           ∧                   f   ヽ. |
          / ヽ     |    「 ̄ヽ    /   i.ヘV|
          / -ニニ=-  |    L_ノ   _/    ヽ.U|
         /   ヽ、   |    |  \ へ     ゝ|
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ/_/|_/^ ̄

The days which are wrapped in the scene of summer and to pass gently
        An encounter with the girls repeated in the sunlight
           Summer continues to where as well
                 She is waiting in the air
319名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:07:30.36 ID:joyEuydb0
代替を考えてみたけどスコールズというのはかなり特殊なタイプの選手だな。
マルコス・セナみたいなアンカーやシュバインシュタイガーみたいなタイプとも違うし、シャビ・アロンソみたいなのとも違う。
おんなじタイプはイングランドにしかいないんじゃないか?
とりあえず香川は違う
320名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:07:42.26 ID:5eKbpwSA0
その前にドルでレギュラー取り戻すのが先だろ
あとチームも建てないさないと
321名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:07:46.83 ID:mJSd1D2S0
>>306
冗談?
322名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:08:20.13 ID:9pz4pipxO
>>304
バカ言っちゃいけない
パス出しも出来るが本職のソレとは程遠いよ
弱小チームならともかく、強豪ではまだまだ話にならないレベル
323名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:08:22.34 ID:lbIrYq3y0
スポニチって一度でも当たったことあんの?
324名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:08:37.68 ID:55iWgWOu0
香川は自分のチームでウイイレに出たいと見た
325名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:08:52.78 ID:mS/ai5wW0
雑魚相手に点取っただけじゃんw
326名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:09:25.29 ID:2KKXEm0QO
香川ってドルトムントの時に2点とるって宣言して本当に2点とったってマジ?
327名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:10:21.98 ID:nu0lg07V0
香川県民勝利!
328名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:10:51.19 ID:spi9H1fu0
>>296
そういやなんでプレミアのチームって若手でも韓国人選手とるんだろうか?
チドンウォンとかイチョンヨン獲るくらいなら日本の優秀な若手でも試してみればいいのにね
それか代理人が韓国企業のスポンサーも付けるからってことで逆オファー出してるのかな?

あと、その「いかにもな感じで労働ビサ条件をクリアしてる」ってどういう意味?
日本人より韓国人の若手のほうがビザ通りやすいの?
329名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:12:30.97 ID:AXIW/d+T0
>>322
それはもちろんそうだけど
過去のプレーからそう思われてるってことだろ

ラストパスを送る能力なんかは全く当てにならないけど
中盤で展開する能力ならドルトムントでも上のほうなんじゃないかな
330名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:13:13.92 ID:+xue5+26O
何回目だよww
もういいよww

というか行かなくていいよwwどうせスタメン無理だし
331名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:14:07.22 ID:ZD/BP0Ib0
>>313
香川とゲッツェはプレースタイル違うんだが…
332名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:14:53.98 ID:spi9H1fu0
>>321
なんで?
333名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:15:33.53 ID:bbH6cLEa0
FWの選手がDFの視野から消えるために下がってパス回しに参加するのをゲームメイクと勘違いされてる
若いころのラウルと同じ
受けてからのリターンで多少はゲームメイカーを助けられるかもしれないが、それは中心としてゲームメイクしてるわけじゃない
334名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:16:32.73 ID:m7zUL57WO
>>325
雑魚相手に点取ったのは雑魚崎とケンゴだろwこの二人は雑魚専だからなw香川の2得点は技ありですから
335名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:17:07.01 ID:ybqJmLmN0
>>313
なんつーか、香川の評価が落ちる前に売りぬきたいのかな・・・。
去年の香川ならそれくらいの価値はあったと思うが
今は正直きついと思う。売り込み文句が必要以上に美化されてるのは
逆に損切りモードに思えて怖い。
336名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:18:45.32 ID:d9rdlpXs0
オファーナシンジここにタンジョー
337名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:19:01.22 ID:hhp+vTEv0
マンUには香川より本田か長谷部だと思うんだがなぁ。
338名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:19:13.70 ID:l50w1dQqO
代表戦の直後には良く時期はずれな移籍記事が出てくる。
記者は頭おかしいんとちゃうんか?
339名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:20:20.87 ID:c9iMLOy70
おもしろいからヌポニチは少し好きにさせておこう
340名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:20:40.51 ID:9kgi205k0
何で今の時期にこんな記事が…もしかしてドルが売りたいんじゃ
341名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:21:44.53 ID:fLkCLEYw0
この準備って何?
あー香川欲しいなーとか思いながら札束数えてんの?
342名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:21:51.06 ID:CIJKyBUf0
小野って凄かったんだな。
343名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:22:39.88 ID:Kwx8+JfCO
ベーハセはクリーンなファンボメルみたいな感じだしもっと評価高くてもいいと思うんだけどなあ
344名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:23:55.00 ID:lyzsEnhb0
本田さんをどこか引き取って下さいおねげーしますだ
345名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:25:38.29 ID:joyEuydb0
>>343
そんな選手になんの価値があるんだ
346名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:29:19.99 ID:spi9H1fu0
>>321
何が冗談なんですか?
347名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:30:09.04 ID:uqh1VoGb0
マンU移籍をイタリアの記事が取り上げてるってところがまた嘘くさい
348名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:32:06.58 ID:8sr/l9YN0
>>343
結構ミス多いんだよベハセ。展開力はファンボメルとは比較にならんし。
それでもフィードはかなりうまい方だと思うけどね。
349名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:32:13.77 ID:nGHfoz5Ki
もっと若手3人くらいとった方良くね
香川はスゲーけど、出切ることあんまり多くないし
350名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:33:39.97 ID:pe2505Xx0
長谷部は海外だと何の特徴も無いボランチだからなぁ
351名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:34:22.14 ID:b8a3Kwuc0
>>328
南チョンは若手を積極的にA代表に上げるからキャップ数は稼ぎやすい まあろくでもないのばかりだが
352名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:37:44.35 ID:pe2505Xx0
スコールズの後釜という意味なら香川より
すでにいるクレバリーの方が明らかに上手くこなすわ
353名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:37:51.04 ID:kxyeepEB0
ゲッツェがマンUに行くとは思えない
イングランドに代表の未来を担う選手を預けないだろう
あるとしたらレアルだけど明らかに過剰戦力だな
354名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:40:06.97 ID:8sr/l9YN0
香川はプレイメーカーじゃなくて、それに使われて本領発揮するタイプよな。
最前線でDF背負いながら受けて一瞬でかわして決めたり、難しいパスをさらっと流し込むの「だけ」は得意なんだ。
355名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:40:27.34 ID:fvctdzzSO
ドル「香川マンUに獲られたら、乾(日本人)獲ろっと♪」
356名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:40:29.18 ID:rZZF1ddA0
香川はフィジカル上げたほうがいいよ
357名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:42:38.01 ID:MMSzDML90
香川はどんぐり拾わせてナンボやから
どんどんバラまいてやらんと
358名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:44:41.53 ID:v+k0cRuh0
なんだスポニチか
359名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:44:45.01 ID:wEHnh/Ds0
エアオファーが本田さん級になってきたな
360名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:47:01.22 ID:asgq1xSc0
スポニチいい加減にしろよ!


361名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:47:31.68 ID:sEtcWxhC0
いまのドルトムントには、裏のスペース狙ってボール出せるパサーがいない
冬にドルがそういう選手の補強を考えてないなら、移籍したほうがいいかも
362名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:47:43.03 ID:w3T78rS30
マンUいいじゃん
行け行け
363名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:49:38.82 ID:bbH6cLEa0
>>331
でも周囲からは同タイプと思われてるんだよ
もしかすると本人もそう思ってるかもしれない
364名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:51:03.10 ID:g9XC5Wsn0
>>354
うん。特に本田のいる日本代表でプレイメーカの役割をやる必要が全くない
ただ、「だけ」の部分が飛び抜けてるだけで、「だけ」の選手ではないな
365名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:52:03.95 ID:/z+uwyds0
>>346
ニワカって言われてるんだろ
366名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:52:33.80 ID:mb6jvUPE0
香川のフィジカルでプレミアは無理だろ・・・
367名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:56:28.36 ID:O8LgrtFM0
エアーエアーアホ共がアホ見たいに馬鹿にするけど
記事にされるって事はそれだけ注目されてる事だアホ
368名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 23:00:04.53 ID:CTysNNHA0
本田はクラブが戦力として必要としているから
馬鹿高い移籍金を設定されている
話が纏まらずに流れてしまうから結果としてエアーオファーになっている
代理人もそう言ってるしね

香川は今期絶不調でスタベンに降格しそうなんで
クラブ側としては値崩れする前に売りたいかもしれん
不調に陥ってる選手をビッグクラブが狙うとは思えないけどね
昨年のキッカーの採点がやけに高かったのは
香川にゲームメイク能力もあると思ったからじゃないかな
今年は最低点も獲ってるし評価が変わった気がする
シャヒンが抜けたことで香川の実力が明らかになったんだと思うけど
369名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 23:10:55.20 ID:uhEVDnzK0
スコールズの後釜という時点で気づけニワカw
370名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 23:13:42.52 ID:Gw66BcD3O
ありえないけどウィルシャーが一番いい

371名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 23:19:44.66 ID:756/wsAZ0
トリック駆使して対面ぶち抜いたりパス散らしてゲーム作るタイプじゃない
使いどころが肝
372名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 23:20:14.09 ID:1L4Nwl7c0
こんなの真司られない、、
373名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 23:22:52.02 ID:Gw66BcD3O
エアといえばテニスの錦織
上海マスターズベスト8&修造の最高ランク超えオメ
なぜスレが立たないのか
374名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 23:23:36.01 ID:/BPbc4qq0
ゲッツェ アンド ターン
375名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 23:24:22.99 ID:hnz3NaI10
でもファーガソン直接の興味なら、かなり期待できるんだがなぁ
376名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 23:28:36.43 ID:6ijH6Cmk0
とれよ!絶対だぞ
377名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 23:29:22.38 ID:Vvu0Mz4W0
ないと思います
ドルで活躍したのは半年だけ さすがにもうちょっと様子見るでしょ
378名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 23:29:58.26 ID:YmG8cM3+0
マンUで香川使えるところなんてルーニーの位置位だと思うけど
どう見てもそのレベルじゃないぞ
4231やってるクラブに移籍すべし
379名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 23:30:54.45 ID:OrOhCMPkP
だいたいタジキ相手のプレーで判断するわけねーだろ
380名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 23:32:25.49 ID:XZL0HI960
>>1
絶対に嘘w
381名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 23:40:05.72 ID:bbH6cLEa0
>>378
レベル以前にチームにあってないよな
今のドルトムントにあわない以上にあわない
382名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 23:40:44.91 ID:k+Ja03Bu0
まあ、ドルで試合に出れないんなら他のクラブ行けばいいよ

マンUじゃなくても他にほしがるところいっぱいあるでしょ


383名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 23:45:22.84 ID:05nhliSp0
先日の圧倒的格下相手であのパフォーマンスじゃ無理だろ
ごっつぁんゴールとなんちゃってクロスが偶然入っただけの2ゴールで
突破全くできずに跳ね返されてボール奪われるだけだったじゃねーか

タジキ戦のボールロスト率がNo.1だぞ
384名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 23:51:20.64 ID:1mSEH9Yn0
プレミアは香川じゃすぐ潰されそうだからスペインの方がいいよ
どっちにしろビッグクラブは試合出れないけど
385名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 23:58:37.61 ID:Tkdwkn6t0
エアはもうやめてよ・・・(´・ω・`)
386名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 23:59:28.63 ID:8NkvGF6a0
>>382
それならドル以下のチームに行くのが普通だろ。
マンウなんてますます出れないわ。
387名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 00:00:25.22 ID:lnKn/inG0
パクみたいに東京都がスポンサーになれば移籍できんじゃね?wwww
388名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 00:00:48.93 ID:VKPcaESOP
香川も高値になってきたね。イングランドは稲本以来だな
389名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 00:11:27.35 ID:tspqZIDk0
↑ うけるw うけるw
390名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 00:12:56.50 ID:tlYh3XTO0
ない
391名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 00:13:14.66 ID:o0X3VnFq0
エアーKっすなあ…
392名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 00:21:03.67 ID:rkSY56ueO
>>383
マイクは最前線なんだからロストやミスが少々多くてもいいんじゃない
点とってくれたらいい
ま、相手タジキスタンだから次が勝負
あ…次もタジキスたんだった
393名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 00:22:20.70 ID:KjRCxk/I0
またエア移籍かw
394名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 00:22:27.37 ID:tmeDsgHc0
マンUっていうかドルトムント自体マーク厳しいのにパス後ろからろくに出せないからなぁ
香川もモロ影響食らってるよねぇ
395名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 00:23:40.24 ID:rWodPNSL0
ピルロのいるユーヴェにいけば活躍できそうだな
396名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 00:28:44.97 ID:uJnsEYfJ0
エアーKさんはリーガ中堅に移籍してバルサが欲しがるような選手になれば良いと思うんだ
プレミアなんて潰されておしまい
397名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 00:38:45.81 ID:Rn8ai05X0
香川 次の移籍で道間違えるともう高望みはできなくなるぞ
398名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 00:41:01.43 ID:+mz+ehOR0
>>397
心配すんな、今の香川には買い手は居ないよ
スカウティングはそれほど甘くない
399名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 00:42:58.26 ID:BnAglXwt0
ドルに居ても日本代表みたいにパス出せるやつがいないからジリ貧だろうな
400名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 00:44:48.52 ID:XvIlrz320
日本のエースがドルとCSKAってちょっと寂しいな
って思ったけど、客観的に日本はまだそれくらいのレベルなのかな
401名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 00:48:40.67 ID:KamIjtsz0
スコールズと似てるところないだろ。
402名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 00:49:24.73 ID:kZmf+0vl0
>>400
金の力で良いチームにいるようなどっかの国よりも
1.5〜2流くらいのランクでレギュラーで活躍してる方が重要だよ。
1流チームの場合、やはり前線にはまだ世界との差を感じさせられる。
あとは安定した強さ的なところかな。1年目だけで終わらないように。
403名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 00:49:33.41 ID:CjPFMH5f0
>>400
珍テルさんがおるやないですか
404名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 00:52:51.50 ID:2K//cBIW0
ないないw
405名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 00:52:57.59 ID:bpV+TNOa0
そうやってみんなで本田さんを焦らす作戦なんだろ
406名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 00:53:19.29 ID:p+C98QpU0
プレミアならビッグクラブより出場機会が得られる中位クラブの方がいいんじゃね?
皆フィジカルが足りないって言うが香川ならそれをを補えるだけの武器があるっしょ
イ・チョンヨンみたいなヒョロヒョロでもボルトンではエース格だもん
まあヤツは案の定3部だか4部のチームとのPSMでぶっ壊されたみたいだがw
407名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 00:55:53.30 ID:EEyyucZL0
>>401
スコールズの後釜って言っても、スコールズと同じプレーしろってとこじゃないと思うぜ、多分。
まぁそれでもフィットするか微妙だと思うよ。ナニがいるしね。
408名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 00:56:44.56 ID:cj5b6ObDO
関心を示す・興味を持つ・調査中・獲得の意向・オファーを出す…。
サッカーでこの手の記事はもういいや。
本田のユベントスはどうなったんだ?
409名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 00:57:04.18 ID:VEIHYrJtO
あまりの基本技術の下手さにルーニーがマジギレしなければ良いが…ルーニーのグーパンはマジで痛いぞ香川
410 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/10/14(金) 00:57:08.72 ID:Utlqc5ez0
アジア各国の代表選手の市場価値

日本 76.5M SFR
豪州 57.5M SFR
南鮮 46.5M SFR
伊蘭 25.5M SFR
沙特 27.5M SFR
北鮮 13.5M SFR
中国 10.0M SFR

ちなみに日本の市場価値には本田(17.5M)が含まれていない
411名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 00:58:31.52 ID:RzBDlLFSO
復調?
412名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 00:59:48.88 ID:TocOmTQU0
マンUはCHが足りないから本当にオファーがあるならスコールズの後釜ってことなんだろうな
413名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 01:00:51.87 ID:A7Jznwr60
スポニチじゃないのかよw
414名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 01:05:03.18 ID:4zB/2NoE0
エアオファーもいいとこだわ
下手すりゃドルでベンチになる可能性あるのに
415名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 01:05:56.09 ID:tjFjPFgI0
>>412
それなら△のほうが適任じゃね
416名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 01:17:31.75 ID:C/EB63yJ0
香川がボールを持つと何故か以前俊輔に抱いていた不安と似たものを感じる
上手いはずなのに嫌な予感というか・・・
417名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 01:24:09.22 ID:fGhLxrSB0
香川はパスミスやトラップミスなど細かいミスが良く目立つ
マンUに行くには早すぎる気がします。
418名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 01:26:35.49 ID:ahy1/t0/0
引き続き嫉妬に狂ったホンダヲタの提供でお送りします
419名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 01:27:57.48 ID:QufUXUZK0
>>418
ヒトモドキさんチーッス
420名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 01:28:00.35 ID:6BgsoGbF0
香川獲得したらユナイテッドファンやめるわ
421名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 01:30:33.38 ID:j52hC/BT0
>>420
その程度でやめるなら今すぐやめろ
422名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 01:33:47.59 ID:uRUEGtFx0
>>417

マンUの試合見てる?
香川がどうか抜きにして、パスミスやトラップミスだらけなんだけど。
試合見といてなんだけど、マンUをはじめとしてプレミアは過大評価だと思う。
スピードが速いだけでテクニック皆無のリーグ。
423名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 01:35:10.51 ID:FI6WTtDQ0
香川も地味に勘違い入ってるからな
ブンデスで周りに恵まれて1年活躍できただけだしな
424名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 01:35:14.94 ID:8sNTIIir0
前回、まんうからの提示撥ね退けた、
ってドルが言ってるんだから、興味は事実だろう

この移籍金準備、は飛ばしかもしれないが
425名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 01:40:38.86 ID:zxHDXt9k0
それはゲッツエじゃなかつた?
426名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 01:43:15.04 ID:XvIlrz320
>>423
実質半年だな
でも周りに生かされる選手は同様に周りも生かしてんだぜ
生かす選手はそれが仕事なんだから
427名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 01:59:01.83 ID:ns1gcNCZ0
勘違いって何の発言でそう思ったんだ?
428名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 02:09:13.07 ID:jeac7nOl0
日本のマスコミのやり方

代表選の前後になるとサッカー記事の露出が増えるから話題作りに
ここ最近でた移籍の「噂」サイトからひっぱってきて
○○が興味があったという記事にする

「代表選の前後」にこれから注目してみろ
絶対報じるから
429名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 02:15:43.47 ID:r7X8Xvi20
どちらにしろ冬の市場開くまで与太話でしかない
流石にこの時期に飛ばしに踊るのは疲れるわ
430名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 02:22:42.09 ID:rSjqUlmkO
>>17
本田さんなんかはそんな話無いって否定するもんな
431名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 02:40:07.39 ID:s2tIQzdb0
今の香川だとCSKAでもレギュラーになれないレベルだからなぁ
432名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 02:43:48.02 ID:vS+NFZkC0
パクルーニーカガワでまたイケメン率上がるな
433名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 02:50:56.78 ID:X2aJYeDq0
パク血村はもういないの?
434名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 03:00:13.30 ID:++a0/6yh0
アンデルソンと香川のセンターは怖すぎないか、守備的に考えて。
435名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 03:04:52.59 ID:XIX6KSpCP
281 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/10/14(金) 02:34:25.16 ID:BSm5TlGLO
U-22代表候補発表
高木俊幸初召集
Jリーグ強化担当会議で11月の予選2試合は1クラブ召集は2人までに
清武23日磐田戦復帰へ
浦和明日大宮と対戦、原口ゴール絡む
甲府ハーフナー頭は「残留&得点王」
横浜鞠比嘉君と仮契約、本人の希望により期間は3年

東電マリーゼ移管先仙台を承認
澤、秋の園遊会出席「緊張した」着物姿を褒められた
436名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 03:12:53.03 ID:2N+XUVu60
香川を生かせるボランチを補強するならまだ香川を使う気あるんだなと思うけどね。
香川は今のjじゃ使いどころがないし、ドイツ代表のギュンドアン外してまで
香川を優先しないだろう。だからマンユーじゃなくてもいい話が来たら売ると思うよ。
437名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 03:15:12.58 ID:DhlVwRjx0
本田はどこいった
438名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 03:22:24.42 ID:6BgsoGbF0
>>422
リーガwwwwwwww
439名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 03:23:33.27 ID:6BgsoGbF0
>>421
やめねーよ馬鹿wwww
440名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 03:35:30.16 ID:vsAFKbSw0
まあこれがもし事実だとしたらチョンにデカイ顔されなくなるのは嬉しいな
441名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 03:40:29.49 ID:cKY7vVy10
まんうが香川にこんな出すわけねーだろ
442名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 03:51:59.88 ID:vql8eD3D0
h
443名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 03:53:21.46 ID:blfjy+mW0
香川はパス能力はあるんだよ。ゴールに結びつくようなパスは世界レベルといっていい。
ただ、つまらないパスミスが多いため、非常に勿体ないことをしているんだよ。
444名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 03:56:32.45 ID:JW6+NBcR0
こういうの決まってからやれよ
信憑性高いから本田信者が嫉妬で香川叩きまくってるじゃねーか
445名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 04:04:45.70 ID:Cpummpub0
絶対嘘だろ、今不調なのに
446名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 04:21:56.40 ID:htc5Wiof0
不調だと底値で拾える可能性あるしな
そもそも4000万だし
つか安すぎ不当なダンピングだなもはや
447名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 04:26:36.71 ID:GdjIIBcU0
>>443
それでパス能力あるって言えるのか?
たまに決定機に繋がるの出すレベルなのをもったいないと言い換えてるだけでしょ。
普通それはパス能力は低いと言うんだよ。
448名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 05:01:44.78 ID:4KuaJSYB0
エアオファーうぜぇな
こんな事続けてると逆に選手の価値下げると何故に気付かないのだろう
この手やり杉で本決まりするまで誰も信じてないっての

くだらねぇ
449名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 06:16:04.69 ID:fe+VZtenO
しかし何でこう香川はマンUの噂がよく出るんかね
もしかして意外とマジで香川狙ってるんじゃないの?
450名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 06:18:55.11 ID:qgWBRKpz0
自分の国の選手がこんなオファー貰えないからってカリカリすんなや
451名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 06:36:00.00 ID:lTwZqBJH0
ただの準備だろ?
吉本からワッキー獲得のために1000万ユーロを準備したって、別に何もない。
452名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 07:09:59.03 ID:jn+foJjX0
マッチポンプやめろよ恥ずかしい
453名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 07:17:07.77 ID:L51HaonK0
具体的な移籍金の額がさらっと書いてあるってのがな
あながち飛ばしとも言い切れないかもよw
454名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 07:18:56.40 ID:tej+eafHO
エアKagawaは勘弁
455名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 07:23:43.45 ID:3gNaKUg20
ドルトムントなんかに大金が渡るのが残念だ
海外でも移籍金ゼロで移籍しろよ
456名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 07:25:38.03 ID:TtSCW8CV0
どこが復調なんだよw
パス出しできない、トラップできない、こんな奴使えないだろwww
457名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 07:26:34.25 ID:fe+VZtenO
そういやドルって若手多いけどVVVみたいに転売厨クラブなん?
それとも安く買った分資金回収の必要性も弱いだろうから売却拒否の方向なん?
458名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 07:30:19.15 ID:rpo/kdErO
どうせ取るなら香川よりも森本とか本田取って欲しいんだが。
459名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 07:30:40.64 ID:CJ6KVk000
>>453
具体的な金額提示なんて本田でも出てるだろ
CSKAの会長がオファーを断ったって言っても
代理人がオファーあったって言ってもエアエア言われてるぞwww
460名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 07:35:21.22 ID:4KuaJSYB0
>>457
ブンデスはそれを公言してる
草刈り場になる事を言っている

だがそれのお陰でほとんどのクラブが大黒字という世界で唯一のリーグになってる
バルサもレアルもマンUも実は実は借金まみれ
461名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 07:39:58.84 ID:AgQHmYS40
スコールズの後任て聞くと
アランスミスがコンバートされて大失敗してたな
キャリア潰された感じで
462名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 07:40:51.94 ID:L51HaonK0
>>459
オファーあるのに移籍しなかったらエアってこと?変なのw
でもまぁ本田がそうなら香川もオファー自体は来る可能性高いな
463名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 07:45:39.46 ID:fe+VZtenO
>>460
ビッグクラブから資金吸い上げてんのかよwwwブンデスしたたかwww
じゃあ良い額来たりしたら簡単にドルは断れないんか〜?中堅の悲哀だな
464名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 07:52:41.25 ID:y1DGZUH20
このエアKの系譜的に次に欧州で活躍するのはKiyotakeか
465名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 08:08:04.33 ID:on70sQ420
パクみたいに国を挙げての支援がなきゃビッグクラブの前線でプレーするのは
今の日本の選手では難しそうだ
466名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 08:10:06.89 ID:yFBEWMTSO
スポニチさんビュンビュン飛ばすねえ
467名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 08:21:33.71 ID:yS9HmCYa0
ファーガソン監督は進歩的、道徳的知識人

アジアの根と民族上下関係をよく理解している人、だから韓民族を採用した
また韓民族と英民族は対日戦友民族でもある

日本人は戦犯民族なので無理
468名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 08:26:36.25 ID:4KuaJSYB0
>>462
無知乙

クラブ会長も代理人もオファーなんか無いのにあるとか言うのは当たり前
雑誌や新聞で飛ばし記事だらけなのも当たり前
元々エアだらけなんだよ
ケツの毛まで抜かれる生き馬の目を抜くような環境なのが移籍市場
469名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 08:30:15.30 ID:DtzMhK7J0
香川、やったじゃん
470名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 08:31:59.35 ID:Utlqc5ez0
>>453
評価額自体は専門に扱うサイトもあるよ
今の日本代表で一番高額なのは本田と香川の15M€
この記事だともう少し高いみたいだけど
471名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 08:33:23.93 ID:ncjzqNKJ0
エルナンデス、ナニ、ヤング、移籍出来たとしても出れるわけないだろ。
移籍するのは勝手だが仮にマンUに移籍したらドルは穴埋めに柿谷獲ってね即戦力だから
472名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 08:36:11.48 ID:4KuaJSYB0
打倒バルサのサッカーやってどうも夢が具現化しつつある感じだしな
香川行ったところで試合出れないしな
今期のマンUは気が狂ったレベルに強いww
473名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 08:36:16.90 ID:E47Vg8Ti0
今回の渡航でさらに疲労が蓄積したため
今日の試合はスタベンもやむおえない
byくろっぷ
474名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 08:36:20.04 ID:k1d3zxKj0
プレミアであんなミス連発してたら
カウンターの起点になりまくりで即戦力外だろ
体も弱いしプレミアでは無理
475名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 08:37:33.70 ID:YSmCbiGy0
>>468
代理人なんかもたぶんそれで様子を見てるってことはあるだろうね。
ただこういう所に名前と評価額が言われるっていうのも
ある程度認められてると思う。
まあそれよりも香川がんばってほしいなあ。
大きなクラブでプレーするのを見てみたいよね。
476名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 08:39:41.88 ID:vXeN89Bh0
プレミアとか無理だろ
ブンデスであんだけ苦戦してるのに
とりあえず本田の方が向いてる
477名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 08:41:48.29 ID:EoPhUiKG0
たった1年でドルトムント他のクラブから骨抜きにされそうw
香川とゲッツェがいなくなったら中堅以下やん
478名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 08:42:22.67 ID:hxww7f50i
プレミアにいる選手でブンデスで香川以上の活躍が出来る選手なんてほとんどいないからな
479名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 08:45:11.73 ID:gJL4Y9Zx0
本田△ですっかり馴らされてしまった
480名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 08:45:18.79 ID:4KuaJSYB0
>>477
本当なら今期のドルはそうなるはずだったけど
意外と全く売れなかったww
けどシャヒン抜かれただけでかなりの惨状だしな
それプラス、バリオス居ないだけでゲームになんねーというね
ゲッツェなんか独裁者になっちまうし香川は途中交代連発だしで
481名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 08:45:20.02 ID:zxHDXt9k0
報知によると一年半前から調査していることになっているが
当時はまだJに居てその後W杯メンバーからも脱落している選手を
ビッグクラブが調査し続けるわけが無い
ヨーロッパでしかもプレミアより格下のドイツで
半年活躍しただけの選手がマンUに移籍できるとしたら何か裏があるとしか考えられない
482名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 08:45:54.13 ID:DtzMhK7J0
ほんまに復調してるなら、これからのブンデスでの活躍が楽しみやわ
483名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 08:47:49.06 ID:ykZiTWvI0
マンウでポジションあるか?実力的な意味じゃなくて
484名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 08:50:04.07 ID:htc5Wiof0
>>483
スールシャールの控えに使えるな
485名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 08:50:37.33 ID:v+aEzDtQ0
あんまりスレ伸びないな
486名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 08:51:57.93 ID:k1d3zxKj0
香川って好調のチームで中央に置いてもらって
バイタルにバンバンボールが飛んでくる状況でしか活躍出来ない一発芸みたいな選手だからな
苦しいときにドリブルで長い距離運んだり、守備出来ないし
だから苦戦が予想されるW杯本戦で使うのも怖いよ
487名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 08:52:38.49 ID:4KuaJSYB0
無い
皆無w

前線凄すぎるしボランチ枠しかない
しかもスコールズの後釜という無理難題ww
ホンディでも無理やw
488名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 08:54:43.40 ID:PH4Yv9lP0
>>486
そのバイタルでスペース見つけてそこに入ること自体がすごいことだけどね
強豪であればあるほどそのスペースできやすいし活きると思う
けど最近はそのスペース入ってもゴール決めれないから問題何だけどね
489名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 08:56:05.07 ID:fe+VZtenO
まんうがシステムだの構造だのを変えたいと思ってたら香川は欲しいっしょ
打倒バルサつったって今のシステムとメンバーで去年ボロ負けだったんだろ?
高齢化もすげーし若返り狙ってるならなくはないぞ〜
490名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 08:56:18.38 ID:CjPFMH5f0
>>480
売れなかったというか、正式なオファーが来る前に契約更新して手が出せないようにしたんだろ
491名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 09:04:35.53 ID:4KuaJSYB0
若返りほぼ終わってるよ
あとはもうリオのトコぐらいしかないんじゃね?
492名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 09:06:42.39 ID:dWY/b8H6O
>>483
ない
あのクラブシャドーストライカーなんて必要じゃないよ
サイドハーフやるならもっとボール持ってパス、ドリブル、クロスやらないといけないし
香川側の売り込みでしょ
獲得したらバカ過ぎるよ
493名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 09:07:33.96 ID:2N+XUVu60
香川はプレースタイル変えられないならjにいるより上手いパサーがいるチーム行った方がいいと思うけどね。
494名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 09:07:44.42 ID:g7WXWib0O
>>486
香川が守備できないって…
495名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 09:07:56.76 ID:zxHDXt9k0
その一発芸も劣化しちゃって
代表でも点を獲らせようとみんなが気を使いまくる始末
ドルのSDも昨年ほどの突破力はないとメディアに言うくらいだから
ドルは香川がスポンサーを連れて来ているし扱いに困ってると思う
496名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 09:09:10.04 ID:g8I96OQQ0
香川がマンUは無理だわ・・・
ベトナムDF相手にすらほとんど抜けてないのにw
497名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 09:11:53.11 ID:VTqFoWYO0
>>1
そうかそうか
498名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 09:12:01.53 ID:fe+VZtenO
>>491
そうなんだGKだけじゃなかったのかw

そういや前にまんうの選手がドーナツぱくって捕まってなかったっけ?
もし移籍したら香川も軽犯罪者になってまうん?wwヤダ〜ww
499名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 09:12:29.17 ID:rl9LoI690
香川の移籍記事情報

マンU
ユーヴェ
リバポ

あとチェルシーもだっけ?
豪華だなあ
500名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 09:12:41.04 ID:dWY/b8H6O
>>494
プレスいくだけじゃなく1対1勝つってことなら守備は出来ないに等しい
501名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 09:13:37.25 ID:4KuaJSYB0
まあタジク相手でもブンデス優勝メンバースタメン組の
力は見せ付けられてなかったけどなw
502名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 09:13:51.38 ID:2o+EssU30
行くだけ行ってみたら
503名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 09:14:46.27 ID:fe+VZtenO
>>501
2ゴールしたのに!?
お前贅沢だなw
504名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 09:15:03.50 ID:4KuaJSYB0
記念東大入試じゃねーんだからw
505名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 09:17:26.86 ID:dWY/b8H6O
>>503
プレスもタックルも全くないのにミスも多かった
こういう試合は基礎技術が出るんだよ
506名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 09:20:00.40 ID:wPsQbs6VO
スペインに行ってほしいな
俺はウイイレでバレンシアに移籍させてるわ
507名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 09:29:38.86 ID:Utlqc5ez0
>>503
香川と長友は調子悪いよ
二人とも怪我明けで試合勘鈍ってるだけだと思うけどね

特に香川の二点目は、明らかに蹴り損ねを空いてGKが目測を誤ってた
蹴る直前の視線が飛び込んでくる味方選手へのものだったし
508名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 09:31:22.87 ID:opP9vmT8P
香川の求められてる能力考えたら
ミスが多いとかは、それ以上にゴール数で相殺してきた事からどうでもいいけど
それでも香川の持ち味からの結果は1点目しかなかったから
力は見せ付けられてなかったことは確かだな
509名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 09:32:39.49 ID:h0Ey+1HR0
>>432
チチャがいるのに台無しだなw
510名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 09:32:56.92 ID:on70sQ420
香川はスペインじゃ通用しないと思う
プレミアはブンデスよりハードだけどスペインより下手だから
プレミアでならやれるかもしれない
511名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 09:33:29.11 ID:/4MkQC2a0
またサンケイのエア移籍予想か
512名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 09:38:39.35 ID:UOm27ppFO
ユナイテッドファンとしては清武が欲しい

ハーフナーでもいい
513名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 09:39:36.82 ID:N/jHoMUv0
いいパサーがいれば香川は活きるんだな
いなくても活躍できる個人の能力がないと欧州トップでは厳しい
514名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 09:41:08.06 ID:ysf8yR+aO
>>495
テレ朝CSだったかでドルトムントTV始まったし
お金が絡んでるから難しいところだよね。
チームメートは日本より色々言いそうだし
515名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 09:45:11.69 ID:0QW3kRB80
タジク戦でも味方に
「まだボール持つと考えすぎてる」
って言われてるしな。もう駄目だろ香川。1点目はさすがだったが
ドルも香川売って清武取れ、ヤンマーもそれで納得すんだろ
516名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 09:55:26.18 ID:ysf8yR+aO
チームが香川のやりやすいようにならないなら
清武の方が今のドルトムントには合うかも。
今のドルトムントは泥臭くなってるし清武は意外と泥臭くやれそうだ。
517名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 09:57:41.98 ID:g9Csx2We0
今季のプレー見てたらJリーグでもお断りなレベル。
518名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 09:57:53.31 ID:+2wqrsQb0
>>507
>蹴る直前の視線が飛び込んでくる味方選手へのものだったし
あれ、交錯してこぼれればよし、
あわよくばそのまま入れ、ってクロスじゃね?

519名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 10:09:31.23 ID:fe+VZtenO
>>518
mjd!?
レベル高ぇww香川凄いな
520名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 10:15:52.40 ID:Utlqc5ez0
>>518
遠いサイドに上げた、シュート性のクロスはそうだよね
俺が言いたいのは結果的に2ゴールしても、必ずしも評価に繋がらないって事
521名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 10:17:30.09 ID:vRzi+NCv0
もしマンUいったらお前らの手のひら返しすごそうw
522名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 10:23:18.09 ID:JahSbvPD0
アーセナル行けよ
ナスリ抜かれて前線の層が薄くなってるし
523名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 10:25:19.93 ID:PH4Yv9lP0
>>522
アーセナルでやるにはパス能力いるから無理だろ
ウィンガーは一応足りてるわけだし
524名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 10:25:40.10 ID:Y6OXQ2UkO
アーセナルにはパクチュヨンがいるから無理だろ
525名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 10:26:40.26 ID:gFhZ2nmC0
あのちびっこメキシコ人出ていくん?
526名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 10:28:45.99 ID:fe+VZtenO
>>524
クソワロタwww
そりゃ確かに無理だわw生理的に無理www
527名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 10:29:18.73 ID:PH4Yv9lP0
>>525
ベラはレアルソシエダードに出向中
528名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 10:33:26.59 ID:VEu6g/FQ0
エアオファー大杉だろ
日本はベトナムと大差ないのに
529名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 10:36:35.28 ID:qa9YUvaX0
香川の切れがなくなったのは、

怪我の間にケツの穴がゆるくなったからじゃないのか??

つまり、お楽シモの代償だろう、、これは仕方ないよね

しょせん、香川の人生だ…
530名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 10:40:39.61 ID:zZaQxvFG0
最近長男が生まれた
もちろんサッカー漬けにするつもり、サッカーマシーンだ
3才でボールに命を救ってもらうシュチュエーション予定
「ボールはマブダチ」を合い言葉にすくすく育て、
才能が開花し10才でバルサカンテラ入り予定
16才でセンセーショナルなトップデビュー予定(メッシのゴールをアシスト予定)
その後携帯6つを手に持ち世界中を飛び回る敏腕代理人に転生
もちろ息子のマネジメントは一切俺が仕切る
将来は大金持ちだなwwwあと16年で俺の人生はバラ色となる

おまえら早く結婚して子供作れよw

531名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 10:41:48.64 ID:L51HaonK0
>>529
はいはいアーアー
532名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 10:43:35.81 ID:zhIUcxuYP
今年の成績だと$も値崩れする前に売りたいだろうし話があったら売るんじゃないか?
533名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 10:48:05.20 ID:zRcQUO9S0
>>519
え?
なんでそんなすぐ信用するの?
534名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 10:55:44.54 ID:xKZ72ATG0
プレミアが一番はまる気はするけど、移籍はドルで復権してからにしろ
535名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 10:59:26.65 ID:fe+VZtenO
>>533
説得力あるからに決まってんじゃんw
なるほど〜って納得したわ
あのゴールきれいに決まったからなあ
536名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 11:10:40.86 ID:Xy9zYrm70
リーガでやりたいっていう日本人選手多いけど、
・スペイン人よりテクがない
・南米人には語学能力で明らかに劣る(香川や内田なんか学習意欲もない)
・EUのパスポートがない
という現状で、何を売りにしていく気なのか理解不能だ

その点、スペイン人にない高さと流ちょうなスペイン語を操るイブスキー
だけが希望の星だな
537名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 11:18:44.58 ID:DOkZvJUQ0
>>536
>南米人には語学能力で明らかに劣る(香川や内田なんか学習意欲もない)

スペイン語やその親戚とも言えるポルトガル語を母語とする南米人と
言語体系の異なる日本人を比較するなんてお馬鹿さんですか?
538名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 11:19:31.39 ID:Z3ObO+000
>>536
インタビューとか見る限り、リーガ自体より
バルサ、レアルへの憧れが強いだけのような気がする
539名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 11:25:50.58 ID:Xy9zYrm70
>>537
アホはお前だ。その程度のこと知らないとでも思っているのかwww
俺が言いたいのは、そのハンデを埋める気もないのにどうするつもりだってこと
540名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 11:30:30.96 ID:0QW3kRB80
>>537
バルサの下部組織入った久保くんなんて
辞書がボロボロになるまでカタルーニャ語勉強してるっていうのに・・・
541名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 11:44:59.88 ID:Xy9zYrm70
>>538
そうなのかwww
それにしても海外に行きたいって言う選手は年齢問わずたくさんいるが、一部
の例外を除き、日本にいる間に英語すらまともに勉強しないのはなぜなんだ?
そいつらに比べて、久保君とか子供なのに地に足が付いていて立派だよな

外国人力士だって難しい日本語をマスターしているのに
542名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 11:51:32.70 ID:WX2s/qez0
>>530
メッシがんばりすぎだろ
543名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 11:56:49.24 ID:sFThF2z30
タジクから2点取っただけで復調気配とかwwwwwwwwwwww

まあ今のドルトムントは出し手が居ないから今のままじゃ厳しいから移籍も手だがな。
ユナイテッドも明確な出し手はおらんけどな。
CLも出られないし、パクおるし韓国政府から圧力かかりそうだし止めとけ。
544名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 12:12:54.30 ID:5PlufOHr0
香川は気が小さいよ
545名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 12:25:02.31 ID:ASl5hyb30
まず実力云々の前にユナイテッドではポジションがない
トップ下があるチームに行ったほうがいいよ
546名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 12:28:48.58 ID:BJnOPbLI0
>>544
そうなの?
ケツの穴はでかいって聞いたけど?
547名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 12:34:37.64 ID:ajKlRnjt0
香川はトップ下の動きをしていないのでセカンドトップ
548名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:10:14.56 ID:fe+VZtenO
>>545
香川が行きたいんじゃなくてまんうが来て欲しいんだって
ポジなきゃ香川から断るから安心汁
549名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:15:02.25 ID:opW1JNor0
またデマが錯綜してるのか。ユナイテッドが香川県なんて欲しがるわけねーだろw
550名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:17:34.50 ID:h0Ey+1HR0
>>489
今年のマンU見てないの?
ぼろ負けした去年と全然違うんだけど
それに平均年齢も23位でかなり若いし
551名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:18:52.92 ID:fe+VZtenO
県かよ!
確かにうどん県はいらんわな
毎年渇水するしw
552名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:20:21.59 ID:gEqD36W30
準備するだけなら誰でも出来るわwww
553名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:22:34.45 ID:L51HaonK0
>>550
平均年齢23歳に見えたw
23位って何の順位なんだ
554名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:31:16.04 ID:IysdC70J0
23くらいじゃね
555名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:32:48.68 ID:xx9aOsGB0
>>553
556名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:33:37.21 ID:hIa044lJO
くらい…
557名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:37:38.24 ID:gMqvp9Cv0
今の香川なんてどこ行っても通用しないだろ
大久保みたいになってる
結果欲しくてボール保持、どうしようもなくてバックパスで攻撃の芽を潰す
558名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:39:03.88 ID:L51HaonK0
すまん///素で間違えたw
ギグスとかまだ居るのに23はないだろと思ったもんで…
スタメンの平均てことかコレ
559名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:39:45.23 ID:GztisSRI0
スコールズの後釜に香川とか適当すぎ
560名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:42:23.99 ID:fe+VZtenO
>>552
1700万ユーロの準備は誰でも出来ないだろwww
おまえ金持ちかw
561名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:45:11.28 ID:dOqapkphO
フンメルスっていい選手だよねー
562名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:51:13.43 ID:9XICS9a/0
正直全く復調してないように見える
563名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:52:43.18 ID:Ic/s6j1A0
こいつプレミアに向いてない
プレミアはスピードだけじゃやっていけないだろ
パクチソンみたいにジョーカー的に使われるだけだ
564名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:58:37.91 ID:1PWQ8PT4O
正式に決まってから報じてくれ
565名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 13:59:29.17 ID:frUoGriHO
聞いてるか、香川照之ッ!!
566名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 14:01:43.53 ID:fe+VZtenO
パクチソンてジョーカーなんか?
ただの守備固め要員じゃねーのアレ
567名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 14:06:48.59 ID:ZaOxMAx30
またスポニチかよ
568名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 14:09:48.93 ID:eOTLqbkT0
移籍金の額がすごくても本人にはそんな入らないんだろ?
納得するまでドイツで腕磨いてた方がいいよ
569名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 14:11:08.31 ID:qFqZMRwY0
スコールズの代わりなら本田さんのがいいよ多分
570名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 14:14:00.60 ID:L81PyoK70
まずはリーガ中堅辺り行っとけってマジで
ビッグ10行くのはプレイがまとまってからでいいと思うの
571名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 14:33:05.83 ID:mvZD+PD10
>>570
リーガ中堅って具体的にどこ?アトレティコとかセビージャ?
また通訳付けるの?
スペインのチームが日本人のために通訳雇うほど親切とは思えんwww
572名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 14:35:44.97 ID:aNYm3o0YO
>>570
リーガの中堅に香川の移籍金を払えるクラブはない
マラガを“中堅”と定義したらマラガだけは払えるか?
逆にそんなことやってる中堅クラブがあったら、近い将来破産するから行かない方がいい

>>568
マンUに行けばほぼ間違いなく年俸が上がる
573名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 14:37:28.52 ID:zFIhDKQeO
香川の場合マンUみたいな速い展開のクラブなら通用すると思う
フィジカル重視の下位クラブだと絶対無理
574名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 14:37:46.64 ID:aNYm3o0YO
>>571
3〜6番手のクラブなんだから、上位でしょ。そこらは
トッテナム、リバプール、マンC辺りは中堅じゃないだろ?
575名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 14:40:53.42 ID:mvZD+PD10
>>574
うん、俺もそうかなと思っていたよ
でも、そうなら尚更香川獲りなんて現実的とは思えないんだよ
>>572と同じニュアンスで
576名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 14:45:36.92 ID:ZUflNNfJ0
box to boxのCH、サイド駆け上がってクロス上げるSH
今のシャドーストライカースタイルでしかプレイできないようだとポジション無いだろうな
577名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 14:47:24.39 ID:iODVpMiM0
早くスナイデル獲得しろよ
578名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:05:45.74 ID:GdjIIBcU0
見てるだけの無責任な立場としては、中堅とか2部に入ってチームごとのし上がる様を見たいんだがw
日本人選手ってそういう役割のほうが向いてると思うんだよね。
579名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:19:15.45 ID:Y6OXQ2UkO
香川なら5億くらいで十分だろw

実力云々よりタダ同然で移籍してきているし

18億ってシャヒンより高いじゃねーかw
580名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:21:40.68 ID:owtvFdUNO
そうかそうか
581名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:21:45.45 ID:1wu7pToWO
まあエアーだとしても
ルーニー・エルとは相性良いと思います。
582名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:25:36.80 ID:23zUvxaa0
あんなパスミスやトラップミスしまくる香川がマンU行ったら戦犯扱いされて叩かれるぞ
香川がそれに堪えれるとは思えんわ
583名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:27:26.10 ID:O7Fzfpfw0
復調気味って・・・
まだ1試合だけだろwww
香川ファンだけどこれは飛ばしすぎ
584名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:30:42.95 ID:iODVpMiM0
香川信者wwwww
585名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:32:41.88 ID:kjgBYdIy0
>>568
入るよ
プレミアは異常に給料がいい
逆にスペインは2強以外ほんと金ない
スペイン代表に選ばれてるリーガ2強以外の選手より
スペイン代表に選ばれてないプレミアの選手の方がずっと高年俸

これ豆な
586名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:05:30.66 ID:jdiAVIQi0
誰がリークしているんだ
電通?創価?

ユナイテッドに香川のポジションないぞ
587名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:39:59.90 ID:YXJnoVQ9O
ビッグクラブに行ったってベンチじゃ意味ないからなー
588名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:47:18.34 ID:qdiUA+ynO
Mottainai!!
589名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:06:22.87 ID:ayrIDBM30
香川なんかより本田さんお願いいます
590名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:28:47.17 ID:yoxCB7AE0
復調ていうかドルは人が抜けて去年のようなサッカーできなくなってるだけじゃん
591名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:19:10.46 ID:3eEEY5fB0
>>589
やっぱり香川ディスってるのって本田信者なんだな
592名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:22:38.57 ID:Q7eNpA1a0
自動車レースをモータースポーツって呼ぶなや
ヘッドセットつけて偉そうに指示出してるジジイとかを200メートルダッシュ10本やらせて心臓麻痺で殺してえよ
593名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:23:19.13 ID:8UwKp1uy0
決まったら信じるわ
594名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:24:49.66 ID:nZfZbCuVO
プレミア行ったらスペ化間違い無しなんじゃ
それこそロシツキの二の舞
595名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:25:18.23 ID:WWh87ehJ0
リバポの21億から比べると低いが売り時。
破格なオファーだし冬に売り抜けるドルこそが勝者。
ベンチにこの額を提示するのは冬までだな。
マンUでは間違いなくスタンドだろう。
596名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:26:07.54 ID:NoEsRJtV0
さすが俺達の加賀谷
597名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:27:02.43 ID:CUbsfyFu0
>>426
その通りだな
ただドイツ人(欧州)ならそれでいいんだろうけど
助っ人外人て立場だと個の強さが必須だからな
シャヒンの抜けた穴がでかすぎる
598名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:27:54.71 ID:S90eEBTfO
香川程度が移籍できるわけないよ。また嘘だろこれ
本田に何億用意とか結局移籍しないじゃん
日本人がバルセロナとかレアルとかいけるわけないじゃん
599名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:35:20.70 ID:aNYm3o0YO
>>579
リーガの中堅以下って、5億の移籍金が出ることすらほぼ無いよ
あと、シャヒンは破格。残り契約1年だったこともあるが
600名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:37:57.19 ID:rFZ2zfJF0
サヒンはマドリーからオファーが来た時のみ格安で放出する契約だったらしい
601名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:38:03.38 ID:aNYm3o0YO
>>585
そういう区切り方は出来ないな
アトレティコなんかは場合によってはかなり派手に金を使う
アグエロより年俸の高かった選手はプレミアにはほとんど居なかったし、ファルカオより高額の移籍金を支払ったことは、マンUや昨シーズンまでのマンCですら無かった
602名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:40:10.20 ID:aNYm3o0YO
>>600
そうなのか
まぁ同期?のコエントランは35億だしな
603名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:40:18.63 ID:tOrLdK+P0
スコールズのところで起用したらゴミクズ同然のプレーするぞ
604名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:42:25.43 ID:ReU0SHlu0
ブンデスでも通用しないのにプレミアって・・
605名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:43:36.62 ID:fmkLV9L00
606名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:45:25.25 ID:bgYCSBdl0
>>601
>アグエロより年俸の高かった選手はプレミアにはほとんど居なかったし

とりあえず10人はいる
ttp://www.insidefutbol.com/2011/01/18/worlds-highest-paid-players-cristiano-ronaldo-and-wayne-rooney-lead-way/35778/
607名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:46:22.39 ID:RusuV++C0
香川ってキープ力がないルーニーみたいなもんだろ
608名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:46:35.65 ID:RMk7fc3DO
香川移籍で清武取って
609名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:48:26.70 ID:aNYm3o0YO
>>606
最後の冬の契約延長で上がってるっぽいけどね

これ豆な
610名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:48:34.02 ID:bgYCSBdl0
ついでにファルカオの移籍金は
アグエロの分をそのまま回しただけだから
プレミアみたいに誰も売らなくても選手獲れるチームは2強とマラガ以外ないよ
611名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:51:06.27 ID:bgYCSBdl0
>>609
上がって750万ユーロだから
それでも7人はいるよね
ちなみに放出前提だから
ずっと払う予定はなかった

612名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:51:52.84 ID:aNYm3o0YO
でもその額を使ったのば事実だからね
アトレティコ以外のリーガのクラブやポルトベンフィカアヤックス等は、移籍金収入を数十億得た時、ああいう超高額選手を買ったことがない
613名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:55:17.41 ID:4KuaJSYB0
とりあえずウナイテッドに香川行くのならアンチウナイテドの俺からすると
喜ぶべき出来事www

今期のこの糞クラブはどこも止めようがないw
プレムアムリーグを糞つまんなくすんなよな!w
614名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:56:01.09 ID:aNYm3o0YO
>>611
マンUに1人、アーセナル、トッテナムにゼロって凄いよな
少なくとも、「プレミアに行ったらとりあえず高額」というのは大嘘だと分かる
615名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:00:52.71 ID:aNYm3o0YO
つかアグエロって延長する前でも600万?と言われてた気がするんだよな
フォルランやファビアーノやカヌーテも500万くらい
これは完全に、チェルシーだとかリーガ2強の主力級の年俸
とりあえず、元ネタである「2強以外のリーガの選手は全然金を貰ってない」というのは嘘だね
616名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:11:49.11 ID:Ewnt7YVJ0
日本人も出世したなぁ…嬉しいわ
617名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:12:18.76 ID:bgYCSBdl0
>>615
>スペイン代表に選ばれてるリーガ2強以外の選手より
>スペイン代表に選ばれてないプレミアの選手の方がずっと高年俸

ここに反論すんのかと思ったらものすごく大きく広げたなw
そりゃ高いとこをピックアップすりゃなくはないよw

まずアグエロはアトレティコでも別格なんだよ
他はひどいもんだ。フォルランも去年まで400だった
レジェスなんて代表歴あってチームのエースなのに250
ちなみに引退前のシメオネは70だった

あとセビージャのカヌーテがすごく高いと言われてるが
それはカヌーテの慈善事業団体へセビージャが金を出してるだけ
これ豆な
618名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:16:54.17 ID:aNYm3o0YO
> プレミアは異常に給料がいい
> 逆にスペインは2強以外ほんと金ない

ここに反論してはいけない決まりでもあるの?
つーかフォルランは450って書かれてた気がするんだが
ビジャも流石に500くらいだったか
まぁこれらの数字が本当なのかはわからないけどさ
619名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:18:02.38 ID:bgYCSBdl0
んで
>スペイン代表に選ばれてるリーガ2強以外の選手より
>スペイン代表に選ばれてないプレミアの選手の方がずっと高年俸
これを説明すると

バレンシア最後の年シルバの年俸は150万ユーロだった
マタは今年の初めまで60万ユーロだった
カソルラはユーロとってもビジャレアルでは最高年俸の200万ユーロ
金持ちになったマラガでも320万ユーロしか貰ってない

逆に
代表に呼ばれたことのないアルテタは長い間450万ユーロ以上貰ってるし
デヘアもいきなり400万ユーロを超える額を貰ってる

そういうこと
620名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:20:02.28 ID:4KuaJSYB0
つーかスポーツ選手の年俸なんて全くアテになんねーからな
スポンサー料とかCM料とかそっちの方が巨額なんだし
621名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:22:22.97 ID:aNYm3o0YO
ビジャレアルは確かに安い選手が多いと感じるな
でも改めて考えてみると、5大リーグ経験が無く特別若くもないファルカオに、マンUですら払ったことのない4000万を使うってすごいよな
622名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:25:22.15 ID:aNYm3o0YO
>>620
まあね
書かれてる年俸が全て正しく、それらが税込み表示で統一されてるとしたら、「選手人件費が経営を圧迫し負債まみれ」なんてクラブはほとんど出てこないはずだしな
623名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:32:04.93 ID:bgYCSBdl0
平均年俸ランキング
ttp://sports.espn.go.com/espn/news/story?id=6354899

>>621
ファルカオ、あれでFIFA最優秀選手賞ランキングでルーニー抑えて5位なんだよね
5大リーグなんてくくり、誰がしてんの?w
624名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:34:01.48 ID:llztzD8m0
なんだこいつ

623 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 19:32:04.93 ID:bgYCSBdl0
>>621
ファルカオ、あれでFIFA最優秀選手賞ランキングでルーニー抑えて5位なんだよね
5大リーグなんてくくり、誰がしてんの?w
625名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:34:24.22 ID:bgYCSBdl0
ってことで、ごく稀に大国の有名人に年俸弾むスペインでは香川は獲れないと思いますんで
プレミアさん頑張ってください
626名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:34:51.43 ID:aNYm3o0YO
ブンデスMVPは10億なんだよな…
627名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:36:50.92 ID:bgYCSBdl0
それブンデスのMVP獲った人を激安で獲ったのはスペインですよね
そしてブンデスMVPでもおかしくないと言われたノイアーとほぼ同じ額で
代表歴のない選手を獲ったのはマンUですよねw
628名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:36:54.26 ID:aNYm3o0YO
まぁ、近い将来香川を取る可能性はほぼないだろうね
たまに大金を出すアトレティコか、マラガくらいしか可能性がないから
来年はヘタフェも変わるのかもしれないけど
629名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:39:02.45 ID:aNYm3o0YO
貧乏自慢の狂信者は、ファルカオに4000万を高いと思わないんだな
ここまでくるとちょっとびっくり
630名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:41:22.86 ID:bgYCSBdl0
だって空いてんだもん
マンUだってベッカムが出た後
5大リーグで活躍したことのないCロナウドを結構な金で獲ったじゃんw
631624:2011/10/14(金) 19:42:54.00 ID:bgYCSBdl0
すまんすまん
FIFAじゃなかったわ
UEFAね

イギリス人の考えたベスト100とかではなく
UEFAが権威を復活させるために新設したUEFA公認のランキングね
632名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:44:06.21 ID:aNYm3o0YO
5大リーグのくくりが気に入らなかったんじゃなかったの?

てかCロナって4000万の半分以下でしょ
しかも年齢が7つくらい違う
633名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:47:59.63 ID:HUiQ3BPo0
復調気配?
雑魚相手に点取っただけでか?
634名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:49:59.98 ID:1HaL+xRU0
香川の話してんじゃないの?
なんでプレミアとリーガが金持ち擦り付け合ってんの?
635名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:52:14.47 ID:eTfFI40l0
ビッグクラブを渡り歩きそこを優勝に導き続けるとかもうね
636名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:52:26.45 ID:aNYm3o0YO
昔から、やけに貧乏自慢したいオタがいるからな
637名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:53:51.14 ID:llztzD8m0
つーか香川に調子も糞もないんだよね
著しく限られた場面だけ超一流の動きができるんだもん
その場面があるかないかってだけの話しで
638名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:54:04.63 ID:ASl5hyb30
本当にスコールズの後釜ならハードル高すぎ
それこそスナイデルとかじゃないと務まらないだろう
639名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:54:28.23 ID:aNYm3o0YO
>>636
したい→したがる
640名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:54:48.39 ID:DUZ9azXn0
こいつはパサー次第の選手だからマンUはだめでしょ
641名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:56:54.57 ID:tsL0Ww5UO
調子良い時でもパスミスやロスト多いし、本当ゴール前でしか使えない選手だよね。
そのゴール前の動きが半端ないんだけど
642名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:02:19.25 ID:4KuaJSYB0
つかどこのクラブに行っても一人で無双しちゃうディバイオの方が
価値は遥かに上だなw
643名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:06:10.35 ID:cyWlhWJ20
プレミアって代表キャップの条件あったよな?香川は足りてるの?
644名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:06:52.83 ID:7gvMB30i0
>>643
足りてない
645名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:14:15.31 ID:1znK/tTn0
平均年俸ランキングでjより上のチーム

1 Barcelona         $7,910,737   リーガ
2 Real Madrid        $7,356,632   リーガ
6 Chelsea          $6,020,741   プレミア 
7 Inter Milan         $5,999,643   セリエ
10 Manchester City    $5,863,585   プレミア
12 Bayern Munich     $5,780,358   ブンデス
14 AC Milan         $5,647,633   セリエ
16 Manchester United   $5,106,214   プレミア
20 Liverpool         $4,935,847   プレミア
22 Arsenal          $4,758,252   プレミア 
38 Juventus         $4,127,666   セリエ
51 Aston Villa        $3,848,229   プレミア
56 Schalke 04        $3,525,614   ブンデス
62 AS Roma         $3,383,783   セリエ
63 Newcastle United    $3,370,667   プレミア
68 Valencia         $2,927,719   リーガ
72 Portsmouth       $2,875,947   プレミア
76 Werder Bremen     $2,807,018   ブンデス
84 Stuttgart         $2,666,667   ブンデス
------------------------------------------
86 Borussia Dortmund   $2,649,825

リーガ 3
プレミア 8
セリエ 4
ブンデス 4
646名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:28:50.81 ID:UMlvqvtk0
>>643
>プレミアって代表キャップの条件あったよな

あんなもん、あってないようなもんだ
647:2011/10/14(金) 20:31:33.52 ID:CdhKC7dW0
リーガとか全然ステップアップじゃねーじゃんw
648名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:40:37.33 ID:7EMWvRyh0
ドルはバイエルンの年俸半分で優勝したのか・・すげーな
649名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:45:51.92 ID:AQ07DtDt0
今のままのほうよくね
650名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:48:40.26 ID:hm1gsU9n0
最終的にバルサいきたいんでしょ

だとしたらやり方は二つに一つ
jで契約切れ間近まで粘って移籍金がを下げてバルサが手を出しやすくする 
活躍の目立つリーグいって年俸がっぽりもらいながら目に留めてもらうのを待つ 

上はアフェライで、下はマスチェ。どっちにしてもリスクはあるけど
バルサ金ないらしいからjにい続けて、アフェライとかエジルとかシャヒンみたいに声かけられるの待ってる方が現実的
バルサ行きたいっつって待ちきれなくてプレミアいった人たくさんいるけど、ほとんどプレミアで終わってるし
まぁ金は稼げるが
651名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:56:56.99 ID:xMZoZexq0

        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



.        / ̄ ̄ ̄\
.       / ─    ─ \  +
    . /  (●)  (●) ヽ
   .   |    (__人__)    |  +
.   .   \   ` ⌒´  __,/
    .   /            \     +
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
    _(,,)            (,,)_
 .. /. |   無   理    |  \
 /    |             |   \
652名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:02:08.73 ID:u0Nq0UXm0
キーン→ポコさんときたらバートンしかないだろ
653名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:10:09.89 ID:WF9Y2P+X0
この間の2点で「復調」とか言ってんの日本のマスゴミぐらいだろ
654名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:13:46.63 ID:llztzD8m0
2点つーか復帰してから代表は3試合4ゴールっしょ
655名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:14:06.41 ID:sTgqnzFx0
マリの113系が消滅したことで東日本から113系が全廃したから
次の消滅形式は211系で間違いないよ。
あれは全国津々浦々にある電車がこぞって211系のデザインを模倣したふし
があるからエポックメイキングな車輌だよ!
今から撮りためていた方がいい。
俺は明日、品川でEOSで撮るつもりだけど。。。。
オマエはどうするの?
656名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:23:16.28 ID:r51xvGjjO
今はスポーツ紙も売れないだろうからね
みんな必死なんだよな
657名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:57:39.16 ID:619SRvDfP
ベンゲルだけじゃなくファーガソンにもNOっていわせんのか
エアオファー多すぎ
658名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:16:19.58 ID:3a5NyWPb0
>>626
あれはシャヒンが契約延長を拒否してて、あの時売らなきゃタダになる・・という
ドルトムント的にキツイ移籍だったね。
本来は10億で買える選手じゃないのに。

で、香川も同じく契約延長をしてないという・・。
659名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:29:33.49 ID:cQSmuJ260
だったら香川も延長しなけりゃ売らざるを得ないのか
660名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:10:10.22 ID:SVMuG4mP0
ID変えながら一日中香川の支援活動してる人がいるね

岡崎だって良いパスが来るクラブに移籍できればもっと活躍するよ
香川ばっかり持ち上げられてエース扱いだからおかしいよね

一年位前岡崎は「期待されていないみたいで辛い」と言ってたな
最近も自分の方が点を獲ってるからもっと注目して欲しいような発言してる
バックボーンのしっかりした選手だけがマスコミにエース扱いされてて不平等だよね
香川も増長してるし良くない傾向だよ
661名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:35:38.97 ID:W8A2DT7q0
オカは腐らずステッポアッポを目指して欲しいな
フィジコ型の海外挑戦の日本人は得てしてみんな通用しやすいしね
フィジコ+アジリティーだから止めにくいんだしな
これがないと片手でツンツン突付けばバランス崩してお得意の足元が
グラッグラになる

みんなこれで失敗してっからな
レフリー見えてる所でもトントントントン突付いてる
こんぐらいではレフリーも当然ながらファウルなんて取らないし
662名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 05:46:22.87 ID:olFAQoSh0




         ベンチ外、戦力外でしたw みやぎバルセロナが1700円でオファー




663:2011/10/15(土) 18:02:39.12 ID:nm/AAkDh0
ユナイテッドはアジアの広告塔が欲しいとの関係者談。


ユナイテッドは香川がビジネスツールで アジアのファンを金としか思ってないんじゃないかな?


そんな糞みたいな考えのチームに行くより ファンにはまだ選手としての香川に期待されてるんだからドルトムントで頑張ればいいんじゃないかな?




664名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 18:50:03.41 ID:EvOTQbdo0
アジアの広告塔ってパクチソンすでにいるじゃん

まあ広告塔としては顔が致命的に不細工だが香川もその点は正直見栄えよくないしなw
665名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 20:41:38.01 ID:1ekPZEuDO
>>664
顔関係ないだろw
パクは韓国市場と一部の東南アジアぐらいだし年数経ってるし
ただマンUで仮に一時的に活躍しても点が取れなくなった時点でずっとベンチだと思う
666名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 06:34:18.19 ID:NelXClBc0
普通に香川のポジションはないんだけど
最近のやり方を見てると、ファーガソンはもしかして
2シャドーも視野に入れてるのかも
選手も変えて微妙にやり方も変えてるし
マジでバルセロナに勝つやり方を模索してるのかも
負けず嫌いハンパない
667名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 12:03:13.06 ID:jz9DhNNP0
岡崎はガッツマンみたいな感じでキャラ被らんから共存出来るだろう
まぁポジションの違う長友の方が気楽なのはわかるけど
668名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 15:10:57.97 ID:ZF+6QWi70
香川はバルサ無理だろ、精度の低いフィニッシャーでしか無いのに
669名無しさん@恐縮です
キャラで語るなよ、、、

なんなんだ? 香川信者ってやつは、、

俊さん信者は層化ニワカばかりだったが、香川は池沼ぞろいなんだよな〜

この差はなんなんだ??