【サッカー】タジク戦の最高視聴率25.8%、平均20.8%…W杯3次予選第3戦「日本対タジキスタン戦」[11/10/12]
3 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:33:49.08 ID:obonZ6hH0
大勝した割りに低いな 代表人気もここまでか
4
5 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:34:00.35 ID:ftIyB0le0
ベトナム戦は?
10/9 巨人VS中日 平均視聴率6.0%
7 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:34:48.57 ID:eequtBVi0
たけええええええええええええ
弱いものいじめ
9 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:34:55.79 ID:LUv1vwSZ0
6.0%の衝撃www
後半でだいぶ下げただろ
前半だけでお腹いっぱい 後半は見なかったわ
12 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:35:28.65 ID:AGqoBeO80
13 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:35:45.36 ID:G0fSlyyg0
なでしこも16%
ひくいなぁ!
15 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:36:09.12 ID:ftXW0UyLO
実況で「これだけ点取ったら後半はさんま御殿にでも流れるだろ」 とか言ってる奴が居たけど 最高視聴率が8点目の直後って事はみんな最後の方まで見てたってことだな
以下やきう・やくう・やけう禁止
18 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:36:36.32 ID:0iiNfjSZ0
*6.2% 23:15-24:30 CX* 世界体操 東京2011 女子団体決勝 *6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人 何なんすかこれ
19 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:36:46.16 ID:G0fSlyyg0
今年何回20%越えしてんのかな
松木とセルジオとか絶対嫌だからBS見るしな
今後の楽しみはウズベキスタン戦だけさ
おお、なかなかだね
23 :
青い人 ( つд−)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2011/10/12(水) 12:37:30.53 ID:Vb6HlaGw0
テレ朝はJリーグを放送する義務がある その前にACLもちゃんとやれ
やきうんこ出てこいよ
25 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:37:36.38 ID:5j8OgkpSO
後半から作業しながら見てたわ
26 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:37:57.08 ID:LUv1vwSZ0
27 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:37:58.59 ID:7EHedchR0
李の卒業式だったと言うことは分かった
29 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:38:09.68 ID:Gqo0CTuH0
30 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:38:10.73 ID:3bg0tdB20
*6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人 11.3% 19:00-19:41 EX* サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区3次予選直前情報 野球中継ってもう需要ないだろ
31 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:38:11.03 ID:G0fSlyyg0
>>18 裏つまんなかったから見てたんだけどなその試合。
試合終わる前に中継が終わった
32 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:38:16.10 ID:0iiNfjSZ0
*6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人 ふざけた低視聴率Deathね!
33 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:38:21.93 ID:eequtBVi0
数日前のベトナム戦がks試合 大差で緊張感なし これで20超えるってのがすごい
バケモノコンテンツだわな・・・
35 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:38:26.31 ID:Tle7ukgFO
野球W杯は何%なの?
36 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:38:36.39 ID:rKwBMxum0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1318321611/305 305 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2011/10/12(水) 09:25:41.15 ID:T95jwJCF
2011年視聴率 20%以上(サッカー)
35.1% アジアカップ準決勝日本×韓国(朝 日・1月25日)
33.1% アジアカップ決勝日本×オーストラリア(朝 日・1月29日)
29.0% サッカー女子ロンドン五輪アジア最終予選日本×韓国(NHK・9月3日)
25.9% アジアカップ準々決勝日本×カタール(朝 日・1月21日)
25.2% サッカー女子ロンドン五輪アジア最終予選日本×北朝鮮(NHK・9月8日)
24.6% サッカー女子ロンドン五輪アジア最終予選日本×韓国(NHK・9月3日)
24.3% FIFAワールドカップアジア3次予選日本×北朝鮮(日 本・9月2日)
23.4% アジアカップ日本×サウジアラビア(朝 日・1月17日)
23.3% キリンカップサッカー2011日本×チェコ(TBS・6月7日)
22.5% チャリティーマッチ日本代表×Jリーグ選抜(日 本・3月29日)
22.2% キリンカップサッカー2011日本×韓国(TBS・8月10日)
21.8% FIFA女子ワールドカップドイツ2011決勝日本×アメリカ(フ ジ・7月18日)
20.9% FIFAワールドカップアジア3次予選日本×ウズベキスタン(日 本・9月6日)
20.8% FIFAワールドカップアジア3次予選日本×タジキスタン(朝 日・10月11日)← new!
20.4% キリンカップサッカー2011日本×ペルー(朝 日・6月1日)
セルジオ、松木のW糞解説で20%越えるなんて どんだけマゾが多いというか スポーツ番組バラエティ化を象徴する数字だな
39 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:39:10.63 ID:mlR+jiB50
○まだまだ続くよ、日本が世界に挑戦する日の丸の戦士たちの今後のスケジュール 10/13 木 16:00 【サッカー/U−19 女子日本代表】 AFC U−19女子選手権ベトナム2011 vs北朝鮮 タイロンスポーツセンター 10/16 月 16:00 【サッカー/U−19 女子日本代表】 AFC U−19女子選手権ベトナム2011 vsベトナム トンニャットスタジアム 10/31 月 20:00 【サッカー/U−18 日本代表】 AFC U−19選手権予選 タイ大会 vsグアム チョンブリスタジアム 11/02 水 17:00 【サッカー/U−18 日本代表】 AFC U−19選手権予選 タイ大会 vs香港 チョンブリスタジアム 11/05 土 17:00 【サッカー/U−18 日本代表】 AFC U−19選手権予選 タイ大会 vs台湾 チョンブリスタジアム 11/07 月 20:00 【サッカー/U−18 日本代表】 AFC U−19選手権予選 タイ大会 vsタイ チョンブリスタジアム 11/10 木 20:00 【サッカー/U−18 日本代表】 AFC U−19選手権予選 タイ大会 vs韓国 チョンブリスタジアム 11/11 金 --:-- 【サッカー/A代表】 ブラジルW杯アジア3次予選 vsタジキスタン アウェー 11/15 火 --:-- 【サッカー/A代表】 ブラジルW杯アジア3次予選 vs北朝鮮 アウェー 11/22 火 --:-- 【サッカー/U−22 日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsバーレーン アウェー 11/27 日 19:20 【サッカー/U−22 日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsシリア 国立
野球の馬鹿らしさに気づいたんだろ 毎日毎日おんなじチーム相手に何試合もやって 別に優勝したからどうなるわけじゃなし、最下位なったからどうなるわけじゃなし 高校野球が受ける理由はそこよ
41 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:39:25.63 ID:+/xs+Pc90
親善試合とアジア3次予選という差が大きいとは言え 前者は金曜夜に盛り上がれる試合vs平日夜の試合だったわけだから やっぱ1点差ゲームの緊張感に堪えられない(自分が見ると負けるカモ) 的な人達でも、先日のタジキ戦は安心して見られただろうから そういう需要とかもありそうだな。
42 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:39:25.94 ID:zC/DG9lq0
高くもなく低くもなく平凡な視聴率だな
交代すればするほどショボくなっていった 選手層はまだまだ薄いな
44 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:39:33.95 ID:NlL98pb50
最高視聴率が後半29分だから、やっぱり点差広がりすぎたせいで後半伸びなかったな。 本来ならここから試合終了まで高い数字を維持して22〜3%までもっていくのに。
45 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:39:34.15 ID:srEUyIVc0
野球選手もサッカーに夢中♪♪
432 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/11(火) 22:33:19.54 ID:lixUNQDI0
巨人のブルペンのテレビにサッカーが映っていたが
どうなってるの?
これが普通なのですか?
もう巨人がいやになりました
原さんは鼻くそばっかりほじってるし・・・
443 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/11(火) 22:38:56.50 ID:Dc/bz0KVO
>>432 やっぱりあれサッカーだよな!?
おかしいと思った。
やる気あるの?
446 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 22:43:07.55 ID:HDfkTCji0 [2/2]
ブルペンでサッカー見てんのか巨人は
やっぱり斎藤コーチとか甘いから緩い雰囲気になってるんだろうな
【野球】セ・リーグ G4-3T[10/11] 阿部1発1適時打!9回藤村サヨナラ打!巨人CSに前進 阪神マートン30戦連続安打など及ばず
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318333150/
焼き豚死ねよ お前らみたいなクソゴミ死ねよ 死ね死ね死ね死ね
順調に下がってるな。 こりゃ今年でサッカーも終わりだろうな
49 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:39:50.19 ID:AsANvgDw0
BSで見てたわ
50 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:39:56.61 ID:G0fSlyyg0
>>36 15試合目か、すごすぎだな。
あと11月の2試合と、12月のバルサか。
51 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:40:05.37 ID:eequtBVi0
サッカー・キリンチャレンジカップ2011・日本×ベトナム テレビ朝日 '11/10/07(金) 19:44 - 124 16.3
SASUKE2011秋 TBS '11/10/03(月) 19:00 - 228 12.6
ゴルフキヤノンオープン・最終日 日本テレビ '11/10/09(日) 15:00 - 85 9.1
ゴルフキヤノンオープン 日本テレビ '11/10/08(土) 16:00 - 55 6.9
サタデースポーツ NHK総合 '11/10/08(土) 22:15 - 30 6.6
サンデースポーツ NHK総合 '11/10/09(日) 21:50 - 50 6.6
LIVE2011ニュース&すぽると! フジテレビ '11/10/08(土) 0:00 - 65 6.2
SANKYOレディースオープンゴルフ2011・最終日 テレビ東京 '11/10/09(日) 16:00 - 75 6.1
BANG BANG BASEBALL・中日×巨人 TBS '11/10/09(日) 19:00 - 114 6.0
炎の体育会TV前夜祭 TBS '11/10/09(日) 14:00 - 144 5.9
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
52 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:40:13.76 ID:yD8RQ6Co0
>>1 これで
「日韓戦は数字が取れる」という言い訳が通用しなくなったなw
数字が取れるのは対戦国うんぬんではない事を証明した。
FIFAや日本サッカー協会は、同じアジアの国とは、偏りを避けるため、
年一回以上対戦しないという規則を作れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NHKでも同時刻に放送してたんだから40%超えてるよ
野球W杯の数字は出ましたか?
焼き豚うぜえ 気持ち悪いんだよ サッカースレにくるな 死ね
56 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:40:34.23 ID:n5ogxgoJ0
2010年の平均観客動員数 J1:18,428 J2:6,696 プロ野球;25,626 人 動員数合計 J1:5,638,894 J2:2,290,082 プロ野球:22,141,003 人
>>40 どう考えてもそこだよな
マンネリ感がハンパない
58 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:40:51.99 ID:LmYPS0Th0
59 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:40:52.57 ID:sRQ0T9bs0
たけええええええええええええええ やきうがゴミに見える
焼き豚みたいなデブは死ね 死ね死ね サッカーの1/4以下の価値しかないんだよ 死ね
62 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:41:20.20 ID:mlR+jiB50
2011年 〜 2018年 までに開催されるサッカーの主な国際大会 2011年: ○[AFC カタール アジア杯]、★[FIFA 女子ドイツW杯]、○[ロンドン五輪予選(男女)]、[AFC U-19女子選手権ベトナム大会(U-20女子 ウズベキスタンW杯アジア地区予選)] 2012年: ◎[ロンドン五輪本大会(男女)]、[AFC U-19選手権(U-20トルコW杯アジア地区予選)]、[FIFA U-20女子 ウズベキスタンW杯] 2013年: ○[FIFA コンフェデレーションズ杯・ブラジル大会]、○[FIFA ブラジルW杯アジア地区最終予選]、[AFC U-22選手権(新設)]、[FIFA U-20 トルコW杯]、[AFC U-19女子選手権(U-20女子W杯アジア地区予選)] 2014年: ★[FIFA ブラジルW杯本大会]、[AFC オーストラリア アジア杯予選]、[AFC 女子アジア杯(女子カナダW杯アジア地区予選)]、[仁川・アジア大会(男女)]、[AFC U-19選手権(U-20W杯アジア地区予選)]、[FIFA U-20女子W杯] 2015年: ○[AFC オーストラリア アジア杯]、★[FIFA 女子カナダW杯]、○[AFC U-22選手権(リオデジャネイロ五輪アジア地区予選) & 女子リオデジャネイロ五輪予選]、[FIFA U-20W杯]、[AFC U-19女子選手権(U-20女子W杯アジア地区予選)] 2016年: ◎[リオデジャネイロ五輪本大会(男女)]、[AFC U-19選手権(U-20W杯アジア地区予選)]、[FIFA U-20女子W杯] 2017年: ○[FIFA コンフェデレーションズ杯・ロシア大会]、○[FIFA ロシアW杯アジア地区最終予選]、 [FIFA U-20W杯]、[AFC U-19女子選手権(U-20女子W杯アジア地区予選)] 2018年: ★[FIFA ロシアW杯本大会]、[AFC アジア杯予選]、[AFC 女子アジア杯(女子W杯アジア地区予選)]、[AFC U-19選手権(U-20W杯予選)]、[FIFA U-20女子W杯]
63 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:41:31.94 ID:Hb7u3UL0O
>>43 昨日は珍しく交代の采配が外れたよな
あれだけ点差がつけばザックもどうでもよくなるのかもな
65 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:41:37.00 ID:rKwBMxum0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1318321611/149 149 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2011/10/12(水) 07:58:25.62 ID:MftdhmL4
(1)笑点 日 本 18.1
(2)連続テレビ小説・カーネーション(8日) NHK 17.4
(2)ザ!世界仰天ニュースキレイになりたい!命がけ大変身ビューティー祭り第2部 日 本 17.4
(4)マルモのおきてスペシャル フ ジ 16.7
(5)サッカー・キリンチャレンジカップ2011・日本×ベトナム 朝 日 16.3
(5)めちゃ×2イケてるッ!15周年だから4時間半にしなきゃスペシャル!!(19時〜) フ ジ 16.3
(7)サザエさん フ ジ 16.2
(8)江・姫たちの戦国 NHK 15.7
(9)NHKニュース7(3日) NHK 15.6
(10)世界1のSHOWタイム第4弾・ギャラを決めるのはアナタ 日 本 15.4
(11)ものまねグランプリ・ザ・サバイバル 日 本 15.3
(11)ザ!世界仰天ニュースキレイになりたい!命がけ大変身ビューティー祭り第1部 日 本 15.3
(13)痛快!ビッグダディ! 朝 日 15.2
(14)金曜プレステージ・山村美紗サスペンス赤い霊柩車28漆黒の記憶 フ ジ 15.1
(15)ぐるナイ下克上ゴチクビ宣告されちゃうの誰だ?スペシャル!! 日 本 14.9
(15)とんねるずのみなさんのおかげでした豪華女優ときたなトラン3本勝負!2時間半SP フ ジ 14.9
(17)ホンマでっか!?TV4時間半SP フ ジ 14.6
(18)NHKニュース7(4日) NHK 14.5
(18)NHKニュース7(5日) NHK 14.5
(20)SMAP×SMAP話題の豪華スター大集合スペシャル! フ ジ 14.4
66 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:42:06.00 ID:sNr+Ud2XO
俺はBSで見てたからな。岡ちゃん終始デレだったぜ
67 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:42:19.93 ID:kZn8seNp0
*6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人 これホントか?w いくら巨人が弱いといっても、終盤までは接戦の試合だったよなw
68 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:42:28.53 ID:LmYPS0Th0
野球って何のために存在してんの?
69 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:42:51.05 ID:0iiNfjSZ0
*6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人 BANG BANG BUTASUGOROKU wwwwwwwwwwwwww 豚双六の六ってさ 6%の六なん?wwwwwww
焼き豚のスレみるたび吐き気するわ 頭おかしいんちゃうか? 焼き豚って脳みそに統一球入ってるんちゃうか?
71 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:42:58.76 ID:mlR+jiB50
相変わらず高えwwwwwwwwwww
73 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:43:03.83 ID:x1i9fsC70
巨人戦の視聴率のライバルはBSのサッカーの代表の試合になりそうだな
74 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:43:05.32 ID:/ausTe4T0
代表戦だけはほんと人気あるよな 俺も観てるし
75 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:43:24.28 ID:SjtMoqEU0
普通に高いじゃん 低くはないだろ
76 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:43:33.85 ID://7oopYo0
おいおい セル塩のタジクを馬鹿にした言動番組をそんなに見たんかいな 視聴者の印象が悪かったんではないかと少々心配
なんJ豚ザマーw
6.0とか、焼き豚パラダイスかよwwww
79 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:43:57.68 ID:AGqoBeO80
BSの数字が気になるな BSで見る奴も多いだろ
>>63 長谷部、岡崎は怪我明けだから休ませただけ
81 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:44:07.61 ID:7Mov29ZU0
>>38 蛆のF1で鍛えられた脳内実況消去能力舐めんなよ!!
82 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:44:11.75 ID:LmYPS0Th0
*6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人 ↑なにこのゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかし代表選手が普段どんなプレーをしているかに興味を持っていけないのがJの辛いところorz
84 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:44:26.09 ID:w5JMwbQx0
3次予選で20%超えて来たか
85 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:45:02.23 ID:0iiNfjSZ0
*6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人 日曜ゴールデンの衝撃!
86 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:45:04.68 ID:LmYPS0Th0
>>84 しかも相手が弱小タジキスタンで一方的な試合だったのにな
日本代表人気過ぎるわ
なんでわざわざBANG BANGとかいう意味不明なタイトルつけるの?
88 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:45:36.61 ID:E3yo7k0A0
あれ地上波でやってたの? BSで見てたわ で視聴率って地上波+BSなの?
BSの視聴率はいくつだったんだろwww
90 :
忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/10/12(水) 12:45:55.40 ID:PDbr8FuU0
こんな相手で取ったなあ
91 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:45:59.09 ID:8/mWhWL/O
焼き豚ああああぁぁぁぁあwww
93 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:46:05.39 ID:Tle7ukgFO
え、巨人って野球で一番数字取れるコンテンツじゃないの? それで6%ってどゆこと??
前半しか見なかったって人も多いんじゃないの
ワンサイドな試合展開で離脱組もいたと思うけど取ったな
96 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:46:29.52 ID:Uza5Kq0Z0
そんなに見てたのかw おれは前半戦だけ見てつまらなくなって止めたわw
NHKはアメフトとかメジャーに金払うくらいならJに払え 電通なんだろしょうもないアメリカのスポーツ持ってきてるのも
98 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:46:44.11 ID:k9Xs1S1yO
あぁ、今日も相変わらず視聴率ブタが自演してるのか…
緊張感は欠けてたしこんなもんだろうな
野球はどうしたのかな?
101 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:47:45.09 ID:ilXyQ39w0
>>63 交代した選手は、怪我してたから引っ込めたんだってさ
102 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:47:49.75 ID:0iiNfjSZ0
*6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人 やきぶたはTBSにテロこういをしかけた! TBSはたおれた!
BSの岡田さんが面白かったわ
104 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:47:56.92 ID:qLrsSGQ30
>>1 ゴミ相手の圧勝試合にしては高すぎるね。
やっぱサッカーって圧倒的な人気なんだな。
落ち着けよおまえら これまだ3次予選だぞ このグループの上位2チームが最終予選に進出するんだ つまり…な?
106 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:48:44.92 ID:Tle7ukgFO
野球はいつ20%取るの?
107 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:49:08.94 ID:3bg0tdB20
TBSはなんで予定になかった野球中継を放送したんだろ?
>>97 代表戦は見たいがJリーグは……ってのが大半
2画面で野球と同時に見てたら 「さっきのゴールシーン何回流すんだよ」って 何回も思ったオレ・・・ ラグビーW杯の日本チームみたいな気持ちだろうなタジキスタン
マイクが二点取ったの見たら寝た
代表戦とペナントレースの1試合を比べるなんて不公平だろ 比べるなら野球側も代表戦かそれに準ずる規模のにしないと
112 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:49:39.03 ID:Si37AetGO
6.0 (笑)
113 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:49:43.41 ID:hn3cot+tO
これでJリーグの人気も上がればいいんだがな どうやればあがんだろな
114 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:49:58.70 ID:HzzLBAf+0
そろそろ最高30%いかないと物足りなくなってきた ところで いつまでプロ野球叩きしてんだよお前らw もう圧勝してるのにそんなに野球が憎いか
115 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:50:09.47 ID:AGqoBeO80
>>108 アメフトよりは見たい奴おるやろ、あれ中継してるのほんと意味分からん
ラグビーの2倍とは・・・野球やるな
一方、某チョンさん 「オリンピックが無かったら帰化してなかった」 「在日の優秀さを世界にアピールしたい」 「日本人ではない」
120 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:50:38.54 ID:Uza5Kq0Z0
最終予選までは ベンチ組みにチャンスやれよ いい選手が見つかるかもよ
121 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:50:46.90 ID:rj3w65AYO
>>18 夜中の女子体操に負けてるゴールデンの野球って…
122 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:50:49.54 ID:rKwBMxum0
123 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:50:54.07 ID:0iiNfjSZ0
11.3% 19:00-19:41 EX* サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区3次予選直前情報 *6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人 巨人戦の2倍しか獲れないサッカーの練習風景 サッカーオワタ\(^o^)/
124 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:51:01.15 ID:LmYPS0Th0
もう日本では完全に サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球ですねw
125 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:51:02.80 ID:MrUJlwlGO
>>113 浦和が強くなるのと
ガンバに4万人規模の専用スタジアム作るのをやれば
絶対大丈夫
126 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:51:12.95 ID:87xp9B+h0
野球終わったwwwwww
バカデミーおもしろかったわ〜
128 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:51:57.06 ID:MNGTjUN2O
BSも高視聴率のはず BSは岡田監督が解説してたから
129 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:51:57.37 ID:/gcUIBKz0
>>125 あとサッカー王国の静岡が中位なのがいただけない
電通の意地が感じられるな 絶対に20%以下の数字にはなりませんw
>>111 代表戦やってるじゃん
テレビで放送すらされてないからどうしようもないけど
132 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:52:23.69 ID:LmYPS0Th0
>>125 Jリーグはまだまだこれからだよ
2,30年後にやっとエンタメとして世界から認められるくらいじゃないかなぁ
地道に積み上げることに価値がある
スタ問題はそれぞれのクラブが解決していかないといけないよな
おまえらそんなに野球好きなのか
134 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:52:29.54 ID:6TPFR2sM0
取ったな!
安心してられるので夕飯作りながら適当に見てたら点数がどんどん増えてて 結局誰がとったのかわけわからなくなってた
>>81 解説はどちらかといえばNEXTみたいだけどね
やきうがもう永劫獲得できない領域wwwwwwwwwwwwwwwwwwww いとをかしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんJ豚涙目w
139 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:53:03.78 ID:3bg0tdB20
>>108 野球も同じでしょ
*6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人
野球は代表戦がないのは痛いな
来年以降無理矢理に代表戦作るらしいけどw
140 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:53:06.23 ID:7KpxOozm0
>>56 年間指定席抜いたらどんくらいなんだろうか?
煽りなしで知りたいわ
141 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:53:10.88 ID:qQh+kqfr0
>>113 こまめに露出増やすしかないんじゃ
昨日出てた国内組で一般人が所属チーム即答できるの遠藤くらいでしょ
>>133 野球ヲタが噛み付いてくるのが楽しいんじゃねw
144 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:53:58.91 ID:0iiNfjSZ0
【遅報】やきう、お亡くなりになる *6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人
145 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:54:04.34 ID:LmYPS0Th0
>>139 野球の代表常設糞ワロタwwwwwwwwwwwwwww
最終予選は 日本とオーストラリア、韓国に別れる? それとも日本、韓国とオーストラリアかな
野球の代表戦ってシリーズより視聴率取れないだろw 相手が常にメジャーの一線級ならあれだが
アメリカに土下座して WBC出場させてもらうしかねええええええwwwwwwwwwwwwwww
149 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:54:51.92 ID:Ak5O9+hg0
巨人戦のやきゅうの視聴率ってもうJリーグの普通の試合と同じじゃんw
>>139 今野球の代表戦やってるんだけど
テレビで放送すらされてないから知らないの?
151 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:55:05.29 ID:GonsY0vw0
>>118 >「オリンピックが無かったら帰化してなかった」
それまじか?ソースは?
>>143 俺にはアンチ野球の人が騒いでるのばかり目につくよw
153 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:55:15.48 ID:qzhUiarII
点差開いたから、見るのやめた人も多そうだね。
代表戦なら数字は出るだろw 比較するならJリーグとプロ野球じゃね?
155 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:55:27.67 ID:LmYPS0Th0
巨人=Jリーグ>>巨人以外のプロ野球 こんな感じだよねw
156 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:55:47.64 ID:lYBcu+cP0
>>111 なんで?報道量では野球のペナントの方が上じゃん
157 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:56:03.25 ID:R7Tf12uR0
アンチ・サッカー人間が涙目でインスタントラーメンヤケ食い。 リヴェンジの機会は日本シリーズを待て!。
158 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:56:10.56 ID:hn3cot+tO
>>142 李の広島は知ってんじゃないかな
ハーフナーの甲府は地味すぎて知らないだろうが
159 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:56:11.08 ID:OCCCIbqt0
ナニゲに チョンが 出没する スレ
NHKBSは、過去の高視聴率で10%くらいあったはず。 早朝のなでしこが5%越えだったと記憶しているので、 時間帯からして5〜10%の間だと思うので足すと25%くらいかと。
>>131 あれを代表と呼ぶのは流石にどうかと
比較するならCSやWBCとかにすべきじゃないのか
162 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:56:37.22 ID:0iiNfjSZ0
*6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人 豚双六%
163 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:56:40.64 ID:rKwBMxum0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1318321611/345 345 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 09:36:33.46 ID:gbNu2Ko3
サッカー・キリンチャレンジカップ2011・日本×ベトナム テレビ朝日 '11/10/07(金) 19:44 - 124 16.3
SASUKE2011秋 TBS '11/10/03(月) 19:00 - 228 12.6
ゴルフキヤノンオープン・最終日 日本テレビ '11/10/09(日) 15:00 - 85 9.1
ゴルフキヤノンオープン 日本テレビ '11/10/08(土) 16:00 - 55 6.9
サタデースポーツ NHK総合 '11/10/08(土) 22:15 - 30 6.6
サンデースポーツ NHK総合 '11/10/09(日) 21:50 - 50 6.6
LIVE2011ニュース&すぽると! フジテレビ '11/10/08(土) 0:00 - 65 6.2
SANKYOレディースオープンゴルフ2011・最終日 テレビ東京 '11/10/09(日) 16:00 - 75 6.1
BANG BANG BASEBALL・中日×巨人 TBS '11/10/09(日) 19:00 - 114 6.0
炎の体育会TV前夜祭 TBS '11/10/09(日) 14:00 - 144 5.9
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
164 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:56:44.54 ID:kYO8EWa3O
やきうビッグダディに大敗
165 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:56:49.08 ID://7oopYo0
思い思いにロッカールームから出てくる選手たち 入場前の整列 大音響のFIFAアンセム 各選手、エスコートキッズの手を取る キャプテン長谷川が気合い入れまくりの咆哮 ついに選手入場で大歓声 スタンドに向かって整列 国歌斉唱 エスコートキッズ退場 プレス用の記念撮影 キャプテン同士のあいさつ キックオフ この一連の流れにしびれるのは俺だけか?
166 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:56:50.59 ID:rj3w65AYO
168 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:57:40.82 ID:LmYPS0Th0
>>165 お前よりもNPBの中の人たちがめっさ痺れてるらしいぞw
169 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:57:58.02 ID:mlR+jiB50
>>165 国家斉唱を抜いた普通のリーグ戦なら最高だなぁ
>>139 これガセだ
今3位争い熾烈を極めてるのにこんなわけないだろ
172 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:58:09.68 ID:ltca4Q010
173 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:58:23.68 ID:H6JiUoB40
BSいくつなんだ?
174 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:58:44.96 ID:nzgiv2wT0
>>39 いい加減来月のU-16アジア女子選手権の日程も入れろよ
175 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:58:53.42 ID:Pk2Jkfwz0
たっけえええええええええええええええええええええええええ
>>158 そうだね。アジアカップ決勝ゴールでだいぶ知られたかも
177 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:59:02.09 ID:BzAZBQ+C0
野球の日本シリーズを地上波で放送するのか?
178 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:59:07.35 ID:bI+kpXNq0
焼き豚「サッカーが人気じゃなくてナショナリズムが人気だから」 ↓ *6.2% 23:15-24:30 CX* 世界体操 東京2011 女子団体決勝 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:59:25.25 ID:3bg0tdB20
>>154 野球は一番視聴率とれる巨人戦でも昼間は5〜6%
ナイターも平均8〜9%だよ
岡ちゃんがせっかく暗黒オシム時代から南アで奇跡の回復させたのにまた下がって来ちゃったな 俺の周りも南アから半年ぐらいは結構騒いでたくせにもう飽きて飲みにいっても出先でも見ないし、テレビ観戦のために帰るということもしなくなった あんなにカラオケボックスとか予約して盛り上がったのにさぁ ニワカがいっぱいというわけだな
Jリーグみたいな低レベルなゴミリーグは見ないけど代表戦は人気あるよね
184 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:59:36.01 ID:0iiNfjSZ0
日曜
*6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人
↓
月曜
16.7% 19:00-19:55 TBS [新]炎の体育会TVなでしこジャパン緊急参戦90分ガチ勝負SP
http://yfrog.com/klue2rmj
185 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:59:39.54 ID:xids0+ihP
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1318321611/10 10 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2011/10/11(火) 17:34:42.11 ID:8hqJfRyE
10/13 木 16:00 【サッカー/U−19 女子日本代表】 AFC U−19女子選手権ベトナム2011 vs北朝鮮 タイロンスポーツセンター
10/16 月 16:00 【サッカー/U−19 女子日本代表】 AFC U−19女子選手権ベトナム2011 vsベトナム トンニャットスタジアム
10/31 月 20:00 【サッカー/U−18 日本代表】 AFC U−19選手権予選 タイ大会 vsグアム チョンブリスタジアム
11/02 水 17:00 【サッカー/U−18 日本代表】 AFC U−19選手権予選 タイ大会 vs香港 チョンブリスタジアム
11/05 土 17:00 【サッカー/U−18 日本代表】 AFC U−19選手権予選 タイ大会 vs台湾 チョンブリスタジアム
11/07 月 20:00 【サッカー/U−18 日本代表】 AFC U−19選手権予選 タイ大会 vsタイ チョンブリスタジアム
11/10 木 20:00 【サッカー/U−18 日本代表】 AFC U−19選手権予選 タイ大会 vs韓国 チョンブリスタジアム
11/11 金 --:-- 【サッカー/A代表】 ブラジルW杯アジア3次予選 vsタジキスタン アウェー
11/15 火 --:-- 【サッカー/A代表】 ブラジルW杯アジア3次予選 vs北朝鮮 アウェー
11/22 火 --:-- 【サッカー/U−22 日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsバーレーン アウェー
11/27 日 19:20 【サッカー/U−22 日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsシリア 国立
186 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 12:59:48.00 ID:LmYPS0Th0
スポーツニュース プロ野球>>>>>>>>メジャーリーグ>>>>ザックJAPAN>>>>>Jリーグ 視聴率 サックJAPAN>>>>>>>>>>>>>>>>プロ野球=Jリーグ>>>>メジャーリーグ
>>154 開催中の野球W杯の数字教えてくれよ
代表戦は数字出るからな!
189 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:00:08.99 ID:xF0yu1bm0
ハーフナー・マイク様は、まだアディダス製品 使ってるのかな〜?
190 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:00:09.74 ID:hn3cot+tO
>>167 名前はワールドカップだが知名度はサッカーのU-17とかそんなもんだろ
イチローとかが出てるわけじゃないし
191 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:00:53.22 ID:jgVO2L0f0
>>1 サッカーすげえな
今のこんな時代に視聴率20%超えを余裕で取れるなんて
しかも野球なんかと比べてメディアの扱いもよくなく、むしろ野球粘着マスゴミや糞野球関係者から潰しの工作やられまくってる側の方なのに
それなのに未だにこんなにも視聴率取れるのは本当に国民に愛されてるコンテンツって感じだなサッカーとフィギュアスケートは
不人気なのにさも人気があるかのように一日中煽りまくってゴリ押ししまくって
国民に洗脳しようとしてる野球や韓流なんかの捏造ブームとは大違いだなw
192 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:01:04.72 ID:mlR+jiB50
>>174 じゃあ入れといてそれ18歳以上の成年層がターゲットだから
193 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:01:11.39 ID:uMPXIBOX0
サンテレビで阪神戦中継なかったな
194 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:01:31.70 ID:LmYPS0Th0
>>187 偏向し過ぎてるよなテレビ局って
フジテレビみたいに偏向報道でデモ起こされるんじゃね?
>>190 野球も代表戦持ってこないと釣り合わないってうるさいからさ…
196 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:01:53.73 ID:6TPFR2sM0
とりあえずフジ以外なら安心してスポーツ、特に代表戦を観る事が出来る フジは一切のスポーツから手を引け
197 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:02:03.84 ID:bI+kpXNq0
*6.2% 23:15-24:30 CX* 世界体操 東京2011 女子団体決勝 *6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人 焼き豚「やきう選手の体格は立派、貧弱なサッカー選手なんて見て何が楽しいの?」 身長150センチもない 体操女子に撃沈wwwwwwwwwwwww
198 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:02:23.51 ID:GiPz3gsdO
あれこれ女に聞くとやっぱ代表しか興味ないんだとよ 誰一人代表レギュラーの所属チーム答えられなかった これが問題なんだろうな
8対0って、野球でいうと80対0だろ?
200 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:02:50.09 ID:LmYPS0Th0
子供たちはみなサッカー日本代表選手に憧れてるもんなぁw やきう選手に憧れてる子供っていないよねw
201 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:02:55.64 ID:hn3cot+tO
202 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:03:01.34 ID:s4U9Meo00
>>187 Jリーグとかいうマイナーな糞リーグは視聴率1.9%だよ
*1.9% 14:00-14:50 NHK Jリーグ優勝決定戦「湘南ベルマーレ」対「名古屋グランパス」前半
*2.1% 14:53-16:00 NHK Jリーグ優勝決定戦「湘南ベルマーレ」対「名古屋グランパス」後半
*2.1% 25:35-26:05 CX* 2010F1アブダビGP予選
*2.2% 05:00-05:10 EX__ シネマエクスプレス・ターミナルベロシティ
*2.8% 26:25-26:55 EX__ ワールドプロレスリング
203 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:03:07.33 ID:vVpwRj3H0
それでも直前情報になら勝てるはず・・・
204 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:03:08.46 ID:3pxrtwiG0
なんでやきうって帽子被ってるの?馬鹿なの?
205 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:03:09.68 ID:R7Tf12uR0
日本野球協会JBAは早急に侍ジャパンの強化試合を組まないと!。
206 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:03:23.80 ID:rKwBMxum0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1318321611/931 931 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 12:59:00.21 ID:Eubqe9Zo
14.1% 19:00-20:18 EX__ お試しかっ!&Qさま!!3時間スペシャル
13.4% 20:18-21:48 EX__ お試しかっ!&Qさま!!3時間スペシャル
*8.9% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
12.4% 19:00-21:48 EX__ ロンドンハーツ3時間スペシャル
10.2% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
11.9% 19:00-21:48 EX__ 衝撃風景バラエティナニコレ珍百景3時間スペシャル
*8.6% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
13.9% 19:00-21:48 EX__ アメトーーーーーーク〜ない〜ない〜ない〜秋の3大できない祭!!
*8.4% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
16.3% 19:44-21:48 EX__ サッカー・キリンチャレンジカップ2011・日本×ベトナム
12.1% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
14.7% 19:00-21:48 EX__ クイズプレゼンバラエティーQさま!!3時間スペシャル
*8.9% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
20.8% 19:41-21:48 EX__ サッカー・2014FIFAワールドカップ アジア地区3次予選 日本×タジキスタン
15.0% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
207 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:03:31.84 ID:0iiNfjSZ0
208 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:03:35.98 ID:sNr+Ud2XO
>>113 Jリーグは地域代表としてローカルTVが放映、ビッククラブ2・3選んで全国放送になればいいんだが
韓国人が最高視聴率か
>>198 あれこれ女に聞くと
野球選手っていうとイチローしか知らないよね
211 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:03:49.92 ID:LmYPS0Th0
213 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:04:09.78 ID:hpXbF3YG0
>>18 やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
焼き豚「代表戦だから比べても意味ない意味ない意味ない・・・orz
>>194 そのテレビ局が球団持ってるんだから仕様がない
スポ新は毎日試合してくれる野球がコケるとネタ切れで潰れる
ただテレ朝というか報ステだけは良く分からん
215 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:04:25.59 ID:kBd9tM730
野球ってシーズン終盤で優勝がどうのこうのって時期で一番盛り上がってる季節だろ これからが視聴率も一番いいはず
216 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:04:37.07 ID:TZ4FYOk50
>>1 で、その視聴率とやらで得られる金はJリーグの各球団に
分配されるんですか? そんなに視聴率が取れるなら年間
140試合ぐらいやればボロ儲けだろ(笑)
217 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:04:42.78 ID:LmYPS0Th0
>>206 サッカーのおかげで報ステ視聴率大幅アップだなw
それなのに報ステはやきう偏向してんだよなw
オワコンってまさに野球のためにあるような言葉だな
219 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:05:13.53 ID:6Tj1B36OO
>>97 アメフトファンだけど、放送はド深夜にしかやらないので、勘弁して下さいm(_ _)m
逆に、真夜中にJやって見る人がいるのかどうか、訊いてみたい?
221 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:05:28.63 ID:LmYPS0Th0
2011年にもなって人前で棒切れ振り回していいのかな? モラル的に問題あるよな?
222 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:05:44.56 ID:0iiNfjSZ0
>>203 せやな
巨人戦のたった2倍しか獲れないからサッカーの負け!
11.3% 19:00-19:41 EX* サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区3次予選直前情報
*6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人
>>198 女とスポーツの話はしてはいけない
というか興味がある女だったらあっちの方から話振ってくるし
224 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:05:56.94 ID:R7Tf12uR0
日本シリーズ中継ラテ欄には『侍ジャパン選考試合!』とか煽りを入れましょう。
テレビ局は未だにやきゅハラしてるからなw サッカーで釣ってやきう見せるとかwwwwwwww
>>208 素人大学生にも負ける低レベルなオワコンJリーグが相手にされるわけないだろw
日本人はそんな子供騙しに付き合うほど馬鹿じゃない
227 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:06:11.89 ID:GiPz3gsdO
逆に代表戦とJリーグの差が恐ろしく開いている状態がなぜか知りたいわ その差はある意味野球より酷いんじゃないか?
228 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:06:20.34 ID:qQh+kqfr0
>>219 再放送は、BSで7時代にやってるでしょ
229 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:06:25.79 ID:xhrmQ9hC0
つか北朝鮮戦の瞬間最高すげーな
231 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:06:42.93 ID:LmYPS0Th0
>>224 代表監督が球場入りするとこカメラに抑えて「代表監督が視察」って煽りもやろうぜw
232 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:06:45.41 ID:Tru3PmNQO
タジキスタンは国歌が格好良かった 国歌オタでプラス1%はあったな
>>199 サッカーの8-0は結構頻繁に起こりうるけど野球で80-0は高校野球の地方大会でも滅多にないだろ
野球の30-0くらいじゃね
Jは視聴率とれないけど、野球もJよりはいいってだけの底辺争いだから 代表常設はいいけど本当にWBC出なくて良いの?ってちょっと心配になるw
235 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:07:10.02 ID:GzInOYsR0
毎月キリンチャレンジカップやって、弱小国相手にゴール量産試合やってれば 視聴率は取れるし代表人気はうなぎ昇りだな 決して欧州や南米の強豪国とはやらないこと・・ あくまでも大衆が求めてるのは、景気のいい日本代表のゴールシーンなんだから
毎日毎日同じ相手と試合して飽きないのかよ選手たちは 向上心ってものがないな 今この国際化の時代に自国で閉じこもってる気持ちはどう?
え、野球ゴールデンでやってたんだ。 知らんかったw 誰も興味ないわなw
238 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:07:47.90 ID:Pk2Jkfwz0
WBCは日本側がお金払わないと出れないからなwww
240 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:08:03.06 ID:GiPz3gsdO
>>210 さすがにそれはなかったわ
まあ野球報道はされてるせいもあるがな
241 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:08:06.17 ID:hpXbF3YG0
昨日の長居と神戸のサポーター見てると 関西もやきうがやばいって感じだな
接戦・苦戦するとボロクソに叩き、だからといって圧勝すると、またボロクソに叩く。おまいらいいかげんにしろよ。
243 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:08:16.84 ID:LmYPS0Th0
>>234 出なくていいとかじゃなくて、もう現実的に出れないんだと思うよ
テレビ局は金ないし、スポンサーもWBCは高齢者しか見ないこと
2回やって痛感してるからうまみがない
244 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:08:21.14 ID:6TPFR2sM0
得点し過ぎなので視聴率的にはどうかなと思ったが、取ったな!
245 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:08:26.36 ID:5GYuBzJa0
おまえら何と戦ってんだよ 話が見えないんだが誰か説明してくれ 野球っていったい何?いきなり野球とか言われてもわからんわ
そもそも野球を放送してた事すら素で気付いてなかったわ
247 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:09:44.47 ID:hpXbF3YG0
>>18 ああこれの見方間違ってたわ
やきうをサッカーと比べるんじゃなくて女子体操と比べるんだな
女子体操>やきうって判明したな
248 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:09:54.00 ID:0iiNfjSZ0
栗さんのやきう解説たっぷり *8.9% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション 沢登のサッカー速報たっぷり 20.8% 19:41-21:48 EX__ サッカー・2014FIFAワールドカップ アジア地区3次予選 日本×タジキスタン 15.0% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
249 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:10:06.83 ID:LmYPS0Th0
日本は完全にサッカーの国になったな
野球の空気っぷりはすごいな。 中日首位なんだろ?
Jリーグカワイソ チョットわけてやれよ
Jリーグ馬鹿にしてるけどプロ野球は代表も海外トップリーグもないからそこそこ人気があるだけだろ
あんなレイープ試合で20超えるとか
>>227 寒々しくてレベルが低くてしょぼいから情弱のマイノリティおじさんくらいしか見てない。
優勝決定戦で1%台、開幕戦で3%、関西では1%行かないのがJリーグの視聴率。
日本人は馬鹿じゃないから効率よくサッカーと接している。無駄なものには近づかないんだよ。
>>247 まだわかってないな
深夜>>>>>ゴールデン
この図式も理解しないと
参考 中日×巨人 平均6.0% 19:00-20:54 マツコ&有吉の怒り新党 平均6.2% 瞬間最高7.2% 25:21-25:51←ここ重要!
257 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:11:19.63 ID:3pxrtwiG0
国を背負ってるか県を背負ってるかでしょ 世界のクラブは国を背負ってる
よく20%も行ったな。 オレなんか前半で見切ったのに。
>>244 楽勝過ぎても「もう見なくてもいいや」になるからな。
3−1で勝てるくらいの相手が一番興業に向いてそうだ。
お前らも少しJなんとかを見てやれよ。代表だけでは意味なしだぞ。
261 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:11:49.10 ID:vVpwRj3H0
262 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:11:50.92 ID:hpXbF3YG0
今朝ベネズエラがアルゼンチンに南米予選で買ってたぞ やきうのベネズエラ? いいえサッカーのベネズエラです 数少ないやきうからベネズエラが脱退したようdさね
263 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:12:02.41 ID:TZ4FYOk50
朝日新聞は高校野球を主催してるからなあ。 報ステの野球重視は変わらないよ。
サッカーは日本からなくならないけどやきうは数十年たったらなくなってそうだな いやマジで 球場ジジババめっちゃいたし
265 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:12:13.81 ID:hn3cot+tO
てっきりほかでもガンガン点とられてるだろうと思ったが 北朝鮮は1−0だったみたいだな これぐらいは普通のレベルなん??
267 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:12:53.86 ID:LmYPS0Th0
Jリーグ地上波放送なし。
269 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:12:53.82 ID:0iiNfjSZ0
*6.2% 23:15-24:30 CX* 世界体操 東京2011 女子団体決勝 *6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人 焼き豚「セカイガーセカイガー」
270 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:13:22.54 ID:i5dHDjxj0
サッカーも安定して人気になってきたね〜
271 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:13:24.00 ID:hpXbF3YG0
>>255 こうなんだな
女子体操>>>>>>>やきう
やきうは一体何にだったら勝てるんだ?
272 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:13:35.03 ID:CHKA8L8i0
野球やJリーグの視聴率が低いのはしょっちゅうやり過ぎだからだよ。 代表戦は月に3回くらいだからちょうどいい。
ベトナム戦も低かったしちょっと視聴率落ちてきた?
275 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:13:56.85 ID:ZJ/lnmQvO
やきうかわいそう
開始前の過去試合のゴールシーンでキソンヨンの猿顔がムカついたわ 何で、あのシーンを流すかな
277 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:14:07.73 ID:R7Tf12uR0
侍ジャパンの試合も楽しみだが、コアな野球ファンは『アジア最強クラブ決定戦!』アジアシリーズの行方が気になるところだ。
278 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:14:08.62 ID:pp4rerZ+0
流石にガチ試合は高いなあ これにまだBSの分もプラスされるよね
279 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:14:12.16 ID:xhrmQ9hC0
新戦力お披露目試合としては最高の数字だな これだけ見てもらえれば顔を覚えてもらえる
280 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:14:13.89 ID:JyfE2OCO0
なぁ・・・ 巨人戦6.0%って嘘だよな?
281 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:14:19.12 ID:hpXbF3YG0
やきうひでーなwwwww ゴールデンでやってこの惨状
煽り抜きで野球放送されてたんだな全然知らなかった
【巨人戦 総視聴率の推移】
中継数 視聴率 総視聴率
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2011年 *18試合 *9.7% *175% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/07giants.htm#month →The requested URL /data/ratedata/program/07giants.htm was not found on this server.
クライマックスシリーズ
2007(巨人×中日) 13.8 16.2 17.4
2008(巨人×中日) 15.0 15.5 18.1 20.7
2009(巨人×中日) *8.5 11.1 14.3 17.0
2010(中日×巨人) //./ *7.3 //./ 15.4
2011
日本シリーズ
2006 中 日.×日ハム 17.7 .18.3 17.5 .16.1 25.5 .--.- --.- | 18.9
2007 中 日.×日ハム 17.6 .*9.2 *9.7 .12.1 12.7 .--.- --.- | 11.9
2008 巨 人.×西 武__19.4 .19.3 18.0 .15.7 20.2 .20.9 28.2 | 20.3
2009 巨 人.×日ハム 18.0 .16.4 16.9 .15.5 18.4 .21.6 --.- | 17.8
2010 中 日.×ロッテ . //./ .//./ *6.8 .*9.0 //./ .18.9 20.6 | 14.6
2011
http://stat001.ameba.jp/user_images/20101129/22/maruko1192/08/c4/j/o0484036010889260053.jpg
284 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:14:30.60 ID:hn3cot+tO
>>257 スペイン人が全員バルサ応援してるわけじゃないぞw
285 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:14:32.12 ID:M6C18CtD0
しかし、今野のイエローはもったいなかったね 後々響くことにならないと良いけど ところで、細貝って何が買われて呼ばれてるの? サッカーにわかのせいかよく分からん ただ、数試合見てあんまりいい印象が無い
やきうってスモーぐらい人気あるよね
288 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:14:50.98 ID:+/xs+Pc90
ウンコ野球は投手交換すれば毎日のように試合できるし TVCM入れやすいからマスゴミ垂涎のスポーツなのは かわらんだろうね。 だけどいい加減マンネリ化して飽きたし、シーズン長すぎて つまらなくなる展開多いのがウザイし、試合見たら ちんたらタイムや交代ばかりでだらだら延びるしで 緊張感も無い。そろそろ改革したら?
サッカーの裏で野球やってたの? なら仕方ないんじゃね
>>267 賭博ならルーニーの親父が捕まったぞw
まぁルーニー自身も疑われる可能性が高いわけだが…。
G帯6.0だったらJリーグの高カードでも取る可能性高いな
BSで見てた 岡田前監督のポジティブ解説の方が面白い
293 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:15:33.61 ID:bbUEaLX70
6%はマジなの?ちょっと信じられないな。低すぎだろ。 それなりに接戦だったのに。。。
>>184 なでしこの片手間にトリプルスコアのやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
普通に低いな
あーBSって岡田が解説してたんだっけ 見てぇwwww 録画しときゃよかったなぁ
297 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:16:32.77 ID:hpXbF3YG0
やきうはピエロ
298 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:16:42.39 ID:HCjEE1AP0
野球はこの視聴率で放送無くなんないのは何かの圧力でもあんのか?
>>293 嘘だよ
本当は3%ぐらいだけど捏造してる
300 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:17:21.07 ID:0iiNfjSZ0
60.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人 やきうたけええええええええええ
>>285 細貝はボランチの選手で、激しいプレスを仕掛けてボールを奪いにいけるのが売り。
タジキスタンみたいにこちらが圧倒的に支配できる相手には良さが見えない、ってのはその通り。
302 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:17:33.05 ID:CZAXjHFhO
フットサルが結構デカいと思う サッカーは人数的にやりにくいけどフットサルなら気軽に出来るし
>>298 マスゴミのトップはじじいばかりだから
焼き豚が多い
304 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:18:15.54 ID:hpXbF3YG0
関西でサッカー代表戦やっちゃうとやきうの立場ねーな はんちんがサッカーと比較されてださいと判明してしまうからな 若い人はみーんなやきう避けてサッカー行くよ
305 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:18:18.09 ID:R/8owt5Y0
野球のW杯持ち出して「野球は視聴率とれねーなw」とかドヤ顔で言っちゃうやつらって可哀想 お前らがどれだけ2ちゃんでネガキャンしてもJリーグは永遠に地上波じゃ放送されないんだよ?
306 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:18:23.07 ID:j8deXsbc0
307 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:18:25.13 ID:hn3cot+tO
>>298 日本に金になるスポーツがこれ以外ないからじゃない
>>298 そりゃあるに決まってるだろ。
なきゃ赤字なのに放送しないよ。
310 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:18:53.65 ID:kBd9tM730
>>227 地上波頼りにビジネスモデルを作ってきた野球とJは根本的に違うだろ
311 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:19:08.16 ID:bbUEaLX70
いやまじでどんなスポーツでもゴールデンで6%くらいはとるぞ。 本当に野球やばいな。WBCは絶対出た方がいいと思う。
>>307 やきうは赤字だぞwwww
アホかお前wwwww
J地上波でもっとやれよ
地デジ化の時にBSCSアンテナ付けた人多そうだしBSもそこそこありそう BSは岡田監督で面白かったよ 「3次予選なんて突破は確実でしょうから」って言ってたw
315 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:19:56.43 ID:LmYPS0Th0
>>311 誰が金出せるんだよ?w
無料で出場できるわけじゃないんだぜw
316 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:19:59.26 ID:706oDWGaO
スポーツはテレ朝が見易いわ
317 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:20:00.37 ID:R7Tf12uR0
8得点て前に観たのはソウル五輪予選ネパール戦以来だな。 ネパールのGKは身長170cm(ウソ臭い)で 加藤久よりもかなり小さかった。
318 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:20:03.51 ID:xids0+ihP
gol70 今までの観戦経験で、観客に占めるかわいい女の子率は、NPB<<<Jリーグてのはわかってたんやけど、 昨日長居行って、NPB<<<Jリーグ<<<<<<<代表ていうことがわかったので、 少なくとも年1回は関西で代表戦してください。 (1時間前) リツイー
319 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:20:03.60 ID:hpXbF3YG0
夕方に帰ってきてもパートスレでまだスレあるだろうな
>>291 NHKで生中継しても1%のJリーグがどうしたって?来季から放映権大幅カットらしいぜ?
>>305 Jの方がいろいろと改善できそうだけどな
野球は本気で飽きられてきてるだろ
323 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:20:28.86 ID:kBd9tM730
>>235 アホか?
みんなが好きなのはガチの試合。
>>285 細貝は完全に守備の選手、だがポカやるし、当たりが激しすぎてカード貰うこともある
長谷部のバックアップで成長に期待してるんだろう
326 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:21:00.98 ID:dcqo+cJaO
>>305 別になでしこもあるし、男子サッカーもあるし、オリンピックもあるからいいけどなw
国内リーグしかなくて視聴率取れないヤキうンコ(笑)どーすんの?www
327 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:21:12.36 ID:VplswCCS0
坂豚20程度でホルホルお疲れちゃーんwwwwwwwwwwww われら野球軍はこれから五輪予選WBC予選と超人気コンテンツが盛りだくさんなのであります!!! 30、40パー当たり前なんだからサカ豚どもは指くわえて見てろよカス共wwwwwwwwww
328 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:21:13.13 ID:26U1QBQY0
ゴールデンで6%なら ビーチバレーでも浅尾の試合流せば取れるんじゃない?
329 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:21:29.75 ID:JyfE2OCO0
>>305 うちの地元の局は地元のチームの試合ほとんど放送してくれるから問題ないよ
つーか全国放送やられても他の地域のチームなんかに興味無いからどーでもいーよ
焼き豚みたいに企業チームを必死に応援できるほど暇じゃないし
330 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:21:36.96 ID:PxFNbEuhO
強豪相手のキリンカップより弱小相手のW杯予選のが数字良いのは 日本国民がいかに重要な試合はどこかを理解してる証拠 みんなミーハーから卒業して見る目肥えてる人が多くなって来てるんだろ
331 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:21:50.96 ID:cWAJBxD30
>>317 アジアカップで
ウズベキスタン相手に8-0やってますけど?
333 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:22:10.45 ID:hpXbF3YG0
10/12が過ぎても未だやきうが盛り上がってるニュース気かねーな もう2カ月切ってんぞ焼き豚 いつになったらやきうの底力見せるんだ?
>>311 銭ゲバNPBの選手が出たがらないからな
335 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:22:24.66 ID:dcqo+cJaO
>>320 ゴールデンで6%のヤキうンコ(笑)が何だって?w
336 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:22:39.46 ID:hn3cot+tO
>>312 いや野球以上に金になるスポーツは本当にないぞ
後一応Jリーグも土曜や日曜に地上波でやってるぞ
338 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:23:11.19 ID:0iiNfjSZ0
1994年 伝説の10.8決戦 中日vs巨人 平均視聴率 48.8% あれから17年… 2011年 衝撃の10.9決戦 中日vs巨人 平均視聴率 6.0%
339 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:23:11.34 ID:VplswCCS0
焼豚はこんな数字だしてるのによく出てこられるな さっさと巣に引っこんで傷の舐めあいしてろよ
340 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:23:26.24 ID:HCjEE1AP0
まだ3次予選だよなw北朝鮮のアウェーがどんな雰囲気になるか楽しみw
341 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:23:26.56 ID:7wRbfO5CO
国際試合だから全体では20%でも日本人は5%くらいでタジキスタン人が15%くらいの可能性もある。 この数字だけで日本のサッカー人気を語ることはできない。
>>336 だから赤字だっつってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
携帯から必死だな焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴールデン帯で5,6%って、テレ東で演歌流すだけでその位獲りそうw
(長谷部は)本も売れてるしね。とかのくだりは寒かった。←BSの岡田氏
>>335 Jリーグとかいう低レベルな糞リーグは視聴率1.9%
*1.9% 14:00-14:50 NHK Jリーグ優勝決定戦「湘南ベルマーレ」対「名古屋グランパス」前半
*2.1% 14:53-16:00 NHK Jリーグ優勝決定戦「湘南ベルマーレ」対「名古屋グランパス」後半
*2.1% 25:35-26:05 CX* 2010F1アブダビGP予選
*2.2% 05:00-05:10 EX__ シネマエクスプレス・ターミナルベロシティ
*2.8% 26:25-26:55 EX__ ワールドプロレスリング
深夜のプロレス>>>>>>>>>>>>Jリーグ
346 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:24:11.56 ID:LmYPS0Th0
>>337 もうすぐ世界有数のリーグになりそうだな、Jリーグは
348 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:24:24.50 ID:R7Tf12uR0
349 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:24:48.54 ID:hpXbF3YG0
>>337 まだ先のことだろうけどフランスやアルゼンチンをぬかす可能性は日本にはあるよな
それくらい日本にはまだまだ伸びしろがある
350 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:24:59.11 ID:ZJ/lnmQvO
*6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL中日×巨人
351 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:25:15.46 ID:V3sWJ0Tb0
>>308 どんな解説?セルジオは最悪やったぞ。日本語が滅茶苦茶で言葉に詰まったり、全然解説じゃなかった。松木との意見も合ってねーし
353 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:25:31.21 ID:hUcg1QAh0
なんでさっかーおたくはこくさいしあいとぺなんとのいっしあいをひかくするの? じゃいりーぐはほうそうしないの?
354 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:26:00.03 ID:x/MVucXN0
試合よっか視聴率ばっか気にしてるやついんだなw
355 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:26:11.00 ID:hpXbF3YG0
焼き豚「いつになったら悪夢が終わるんだ・・・・・・つらい・・・
356 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:26:12.06 ID:uER/2iuBO
>>337 八百長と買収だらけのアルゼンチンがそんなに高いかねぇ…
リーガも赤字だからもうちょっと下がる気がする
359 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:26:47.43 ID:JyfE2OCO0
>>345 おまえが日本で1番Jリーグに詳しいんじゃね?
Jリーグはおまえに任せるよ
俺は地元のチームだけ気にしとく
かっとばせー(笑)
>>346 チョンにボコボコにされ素人大学生にもガチで負けるJリーグのショボさは忘れちゃダメだよw
現実逃避するなよ?
日本人にも相手にされない低レベルなお笑いリーグの分際でな。
362 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:27:05.52 ID:7wRbfO5CO
>>338 昔の方は「最終戦で勝った方が優勝」だったからシチュエーションが全く違うな。
363 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:27:07.30 ID:dcqo+cJaO
>>345 サッカーは代表戦で取れてるからなぁww
代表戦もなくて、国内リーグ戦しかないドマイナー競技のゴールデン6%ってwww
364 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:27:09.41 ID:a9wIQjE60
めーくどらま(笑)
365 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:27:14.08 ID:R7Tf12uR0
野球界最後の切り札は高校野球かな。
366 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:27:18.89 ID:R/8owt5Y0
焼豚焼豚連呼してる人達って見下す相手がいないと自分保てないんだろうな 怖い怖い
368 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:27:41.02 ID:xhrmQ9hC0
ゴールデンで6.0%ってチョンドラマと比較されちまうぞ
369 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:27:43.38 ID:6Tj1B36OO
>>228 たまにね・・・・
ただ、MLBとプロ野球のポストシーズンが被るこの時期は、基本的に深夜にしか放送されない(;_;)
どちらのシーズンも終わって初めて、19時台の放送が少しだけ出てくる。
つまり、アメフトファンもBSの野球放送には苦々しい思いをしているのは確か!
前半しか見る価値なかったのに 弱いものいじめ好きなやつ多いんだな。
371 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:28:07.11 ID:hpXbF3YG0
>>358 サッカーのレベルが高い南米だからな
ベネズエラまで強くなりかけてるし
372 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:28:24.75 ID:YMyDSxqd0
1994.10.8 中日×巨人戦 lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 48.8% 2011.10.9 中日×巨人戦 llllll 6.0%
>>351 確かにアレは酷いってレベルじゃなかった
俺はどっちも嫌いだが、松木の方はマシだったが
セル塩は試合を全く理解してないのがよく解る解説(にすらなってないけど)の一つだった
374 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:28:33.37 ID:dcqo+cJaO
>>361 サッカーもドマイナー競技だったら、海外のチームと試合したり、大学生とカップ戦しなくて済んだのになwww
民放ウザイから、BSで見てた。岡ちゃんが言いたい放題毒はいてて面白かった。
376 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:28:39.17 ID:uER/2iuBO
>>270 ドイツ前もそんなこと言ってた
手の平返しが早いのが日本人
日本サッカーは強くあり続けないとならない
スーパーカートリオ(笑)
>>337 いやまキッカーはドイツの雑誌だからブンデスが1位の予想になってるんであってw
あんまり客観的な予想になってないと思うぞこれ。
Jリーグがエールみたいに有望若手の見本市になれる可能性は否定しないが。
379 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:29:03.04 ID:c6R6IeLZ0
*6.2% 23:15-24:30 CX* 世界体操 東京2011 女子団体決勝 *6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人 深夜の体操に負けちゃったw
380 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:29:22.07 ID:1Sg7GDRG0
一方、某放送局では 10/9 巨人VS中日 平均視聴率6.0%
もう、のど自慢みたいな地方巡回視聴者参加型野球番組でも作ってほそぼそと生きながらえるしかないよ。
382 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:29:44.99 ID:M6C18CtD0
>>301 ,324
ありがとう
そっか、割りと地味な役割なんだね
何となくファウル多いし印象悪いけど、まだ若いし今後に期待って感じなのか
383 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:29:57.29 ID:ZJ/lnmQvO
野球大好きなおじちゃん かわいそう
384 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:30:00.03 ID:HCjEE1AP0
>>338 とんでもなく凄い数字なだけに今の状況がより深刻
っていうか手の施し様が無い状態だな
385 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:30:02.32 ID:Ak5O9+hg0
6%ってもう打ち切りだろ、ふつうにww
386 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:30:05.49 ID:hpXbF3YG0
やきうは落ちぶれて行くばっかだな 焼き豚は発狂ものだろ
>>359 そのうち潰れるだろうな
おまえみたいな絶滅寸前の情弱のアホが応援するチームなんてなw
ガラガラ&超低視聴率でかわいそうだな低レベルなオワコンJリーグ
388 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:30:17.42 ID:dcqo+cJaO
ヤキうンコ(笑)のたった3倍しか視聴率の取れないサッカーはオワコンだわww
389 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:30:28.46 ID:xvucTbo/0
野球はさ。もう地上波でやるのは止めた方が良いよ。 試合の頭は放送無し、場合によっては試合の最後も放送無し。 …そんなスポーツの中継なんてやる意味ないだろ。野球好きだってそんな中継見たくないでしょ。 もう全部衛星とかにもって行った方が良い。
390 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:30:57.34 ID:VWCFU9/ZO
>>337 一部金持ちはやる気みたいだが、ロシアってそんなレベル上がるかねぇ?
>>378 FFP次第では健全経営してるブンデスが躍り出る可能性は実際高い
プレミアとか成長も早かったがその分凋落も早いと思う
392 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:31:09.56 ID:JyfE2OCO0
>>361 その大学生が将来プロになったらJのレベルが今より上がるってことだね
素晴らしいよ 日本の育成環境もここまできたんだねぇ
394 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:31:28.46 ID:hpXbF3YG0
もっと関西で代表戦やってやきうフルボッコにしようずwwwww 大阪の南は長居で北は万博の新スタで代表戦やってやきうを駆逐しる
395 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:31:34.76 ID:YMyDSxqd0
サッカーがもし前半30分から始まって後半40分までしか中継しなかったら そりゃあすげー抗議がテレビ局に殺到するだろう。
6%コンテンツなのに毎年放送がある これゴリ押しじゃね?デモやらないと‥
安定してベスト16入れるようになってアジアのメキシコ化すれば完璧なサイクルができるな
にーばんひらのがおーくりバントー(笑)
400 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:32:15.25 ID:0iiNfjSZ0
*6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人 これはサカ豚が流した根拠のないガセだから信じるなよ 本当の数字はこの後すぐ!
401 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:32:21.59 ID:ylcF8Ks/0
402 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:32:23.62 ID:Hqvt1MoW0
サッカー 8−0 やきう(笑) サッカー日本代表が野球に圧勝!!
403 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:32:25.93 ID:SLADPcX80
20%超えはすごい サッカーファン多いね なんでjリーグは見ないのかな?
404 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:32:40.87 ID:7wRbfO5CO
・国際試合 サッカー>>>野球 ・リーグ戦 野球>>>サッカー でおk?
405 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:33:12.81 ID:hpXbF3YG0
焼き豚「サッカー代表戦は一過性一過性一過性・・・いつまで続くんだよ・・
406 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:33:15.71 ID:oUOdw550O
やきうwwとかサカ豚wwとか言ってる奴らは何なの? 自分より下の奴虐め続けてないと死ぬの? それぞれ自分の好きなスポーツ見てればいいのに、いちいち他につっかけて… 自分で好きなスポーツのイメージ下げてるだけなんだけど…
>>392 アマチュアに負けるほどゴミって事でしょ?Jリーグのレベル
だから代表戦だけ人気があってJリーグなんて見る価値ないと思われ相手にもされない
408 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:34:09.15 ID:cWAJBxD30
野球のワールドカップの相手って大工とかでしょ
たまにはこういうのもいいよね 毎度毎度だとあれだが まあ毎度なんて無理だけど
410 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:34:42.14 ID:R7Tf12uR0
ロンドン五輪サッカーでU-23となでしこの不幸を願う野球オタクは多い。
412 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:34:44.87 ID:eequtBVi0
野球の何がヤバイってマスメディアの全面バックアップがあっての人気低迷だからな どこにも取り上げてもらえないマイナースポーツが不人気を嘆くのとは訳が違う とりあえずNHKのみ。民放はもっと酷い。 ■NHKのスポーツコーナー 「まずは大リーグです」 「次はプロ野球」 「次は高校野球」 「最後にプロ野球の経過結果をもう一度」 「以上、スポーツでした!」 ■NHKのプロ野球結果報道 19時台に途中経過 21時台に全試合VTR付き結果詳細 0時台に数試合のVTR付き結果詳細 5時台に全試合VTR付き結果詳細 7時台に数試合のVTR付き結果詳細 ■NHKその他 些細な話題でも野球のことになると国民的関心事の如く大々的に報道 野球の特集番組が年間15回以上 定時ニュースで日本人メジャーリーガーの結果を天気や株価の如く1時間おきに繰り返し報道 巨人戦中継を放映権料一試合1億5千万円で放送(日テレ5千万円、他民放は1億円) 野球の大きな話題はニュースのトップで伝える(トップ野球→社会ニュース→野球コーナー) 全く関係ない話題なのにやたらと野球を絡めたがる 野球人気向上が目的の野球アニメや野球ドラマ 地上波BS合わせて年間500試合以上の野球中継を放送(視聴率0.5%〜3%) 他 ■開幕前(シーズン入ってからはもっと酷い) NHK 2007/2/16 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分00秒 すべて野球のニュース NHK 2007/2/17 *7:00 ニュース スポーツコーナー4分30秒 すべて野球のニュース NHK 2007/2/18 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分30秒 内5分30秒野球のニュース NHK 2007/2/19 *7:00 ニュース スポーツコーナー7分00秒 すべて野球のニュース NHK 2007/2/20 *7:00 ニュース スポーツコーナー5分00秒 すべて野球のニュース NHK 2007/2/21 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分50秒 すべて野球のニュース NHK 2007/2/22 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分30秒 すべて野球のニュース NHK1週間の結果7:00のニュース スポーツ報道合計42分20秒 内41分20秒やきゅうのニュース(全体の98%)
413 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:35:18.44 ID:JeW7R7Z60
サッカー協会は野球を完全に潰しに来たな 最近関西での試合が多くなった 関東では完全に野球は落ちぶれたから、保守的な野球王国の大阪を攻めに来たんだろう サッカー専用スタジアムの建設計画もあるし 野球は九州に逃げるしかないな
414 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:35:24.83 ID:LmYPS0Th0
>>404 国際試合
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球
リーグ戦
サッカー>>>野球
こーいう感じ
>>407 1、2チームトーナメント試合でアマチュアに負けたからってそれがJ全体の
レベルどうこうにつながるとか馬鹿じゃね〜の
>>403 見ないっつーかそもそも放送されてないとこの方が多いだろ(ローカル局でやってるところもあるが)
見たけりゃスカパー契約しろってのが基本だし
417 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:35:49.22 ID:JyfE2OCO0
>>403 毎節20万人動員てるし
各地域で地元の局が地元のチームの試合放送してるんだから十分でしょ
野球みたいな規模のデカイチームがあるわけでもないのに
他の地域のチームの試合なんか放送されても興味が沸く理由がないよ
野球はロンドン五輪で30%超えるだろ?
>>338 野球はJwwwって見下してるだけで危機感ないというか
視聴率下がりまくってる事から現実逃避しすぎだと思うわ
どう考えてもサッカー馬鹿にしてる場合じゃない落ち込み方w
420 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:36:01.61 ID:uii+7DB7O
野球www
>>372 1994って長嶋監督時代で超余裕のゲーム差だったのにいつの間にか追い詰められて10/8までもつれ込んだ時だっけ?
422 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:36:10.79 ID:cWAJBxD30
>>413 四国リーグとかいうのがあんじゃなかったっけ
あそこでこじんまりやればいいと思う
>>412 韓流のゴリ押し並みにたちが悪いなこれ
あ…ひょっとして同じ人達がゴリ押ししてるのかな?
424 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:36:26.69 ID:hn3cot+tO
>>390 本田がいるチームをバイヤン並に強くするとかならできそう
別にリーグ全体強くすんじゃなくて1強をつくればCLでなんとかなるかもしれんし
>>391 ないない
健全なだけで金持ってるわけじゃない
観客数は4大リーグでも一番だが放映権収入はいちばん低いしバイエルン以外は大して金は使えない
ま。日本の大学サッカーはユニバーシアードで優勝できる程度にはレベル高いから、 大宮はちょっと叩かれすぎて気の毒だとは思う。まあふがいなのは確かだがw
427 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:36:32.42 ID:LmYPS0Th0
>>413 単純に相手がタジキスタンだと埼スタも横国もキャパ大きすぎるって判断だと思うぞ
428 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:36:37.77 ID:dcqo+cJaO
ヤキうんコ(笑)もWCBとオリンピック予選がんばれよwww で、大会はいつから始まんの?www
429 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:36:55.58 ID:JyfE2OCO0
>>415 少なくとも金もらってる奴が金払ってる奴に負けたら駄目だわな
431 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:37:05.84 ID:c6R6IeLZ0
野球のゴリ押しをどげんかせんといかん
432 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:37:24.07 ID:sNr+Ud2XO
>>407 野球はまずアマチュアとの交流から始めましょうね
>>353 やきうもW杯の視聴率を自慢すればいいじゃん
ギリシャ戦とかオランダ戦とか
434 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:37:43.62 ID:VWCFU9/ZO
435 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:37:46.20 ID:0iiNfjSZ0
437 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:38:29.93 ID:LmYPS0Th0
>>434 ソフバン優勝しましたが九州での反応はどうですか?
>>415 大学生相手にガチ試合で負けてるんだからどう考えても自称プロリーグでお粗末すぎるだろ
チョンにもボコボコにされたしな
恥ずかしくて見たくないのが低レベルなJリーグ(笑)
だから代表戦だけに人気が集まる
テレビが壊れたから、もう関係ないのさ
>>424 CSKAはそんなに金持ちじゃないからのう… ゼニトかアンジの方が可能性ありそうだ。
サッカー見るたびに、頭の中でブブゼラの音が鳴り出すんですが、どうすればいいですか
442 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:39:15.77 ID:LmYPS0Th0
>>438 やきうは大学選抜と引き分けてなかったか?
NPB選抜が(笑)
443 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:39:21.65 ID:Hqvt1MoW0
地上は撤退でプロ野球がJリーグ並にマイナー化しつつある現状から目を背けるなよ サッカーにはW杯というドル箱コンテンツがあるが・・・ やきうは・・・wwww
444 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:39:22.97 ID:cWAJBxD30
野球の国際試合っていいよね 相手の選手が市役所職員とか大工とかそういうほのぼのした感じがある
445 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:40:06.75 ID:1lEOzUj40
ゴールデンで6%とかウンコだろ
今Jリーグのチームが全国に広まり38チームもあって 毎節19試合もあるし1試合あたりの数字は低くなるんじゃないのか? と思うんだが本当はどうなんだろ チーム数は変わらないが球団が地方に散らばった野球でも数字は落ちてるでしょ?
>>436 J1は学生相手に勝って当たり前、負けたらフルボッコは当然だろうな
シュート練習だったのに結構取れたな
Jリーグなんて恥ずかしくて見たくないよ、あんな低レベルな糞リーグ 代表戦だけで充分
450 :
産業廃棄物 :2011/10/12(水) 13:41:13.62 ID:lUilypAf0
近年の傾向(´・ω・`) サッカー代表>野球代表選>高校野球>プロ野球>Jリーグ
451 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:41:17.60 ID:LmYPS0Th0
>>446 将来的に全国に100近くクラブが出来てどこの地域にも近くにJクラブがあるようになれば
日本はサッカー大国と呼べるようになるだろうな
452 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:41:18.70 ID:cWAJBxD30
>>446 野球は散らばったっつっても大都市に張り付いちゃって潔さがないよ
山形ジャイアンツとか甲府タイガースとか成り立たないだろ絶対
マスゴミ3大ゴリ押し AKB 韓流 やきう
454 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:41:41.23 ID:LN5YP/UH0
税リーグからは目を背けるタマケリアホーター
455 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:42:05.11 ID:JyfE2OCO0
456 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:42:19.56 ID:VWCFU9/ZO
>>437 九州ってか福岡なんだが、量販店のセールはありがたく利用した
他は特に無し
457 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:42:22.86 ID:LmYPS0Th0
>>452 巨人、ヤクルト、ロッテ、西武、ベイスターズ
関東に半分近くあるもんなw
なんだかんだやきうは地方に行くのを恐れてると思うw
458 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:42:24.14 ID:U88BPsdD0
EURO 2012でエストニアがプレーオフ入ったのにスレすら立ってねぇ・・・
>>412 NHKは、野球減ったよ
朝は6時40分台に集中的にやって、7時台は他のスポーツの話題のことが多い
先週は、クライマックス出場争いの特集とかでうざかったが。3chでこにちゃん見ると和む
460 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:43:05.08 ID:0iiNfjSZ0
*6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人 豚双6 wwwwwwwwwwwwww
461 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:43:14.87 ID:sNr+Ud2XO
>>413 放射能あるから代表戦ずっと西日本じゃないかな?
いてまえ打線(笑)
463 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:43:23.65 ID:hn3cot+tO
>>451 そんなクラブいらないからビッグクラブ作って選手の年俸上げた方がいいだろ
464 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:44:07.46 ID:LmYPS0Th0
>>463 それ一番最後にやることだわ
日本はまだそこまでいってない
まだまだ種まきの時期
土台はしっかり固めないといつか足元掬われる
>>458 セルビア敗退のほうがニュースになってるから
466 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:44:54.56 ID:GqlpOXGZ0
なにこれ、低すぎ・・・ヤキ豚なら死んでるんじゃないか・・・・
>>455 アマチュア以下の自称プロリーグ見るなんて恥ずかしいだろー
まさかおまえ、今時Jリーグなんて見てる人?ダサッ
情弱すぎて世間から馬鹿にされるぞ?
相手ランキング何位よ? 差がありすぎだわ 野球みたいに ランキングが近いところとやれよ
469 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:45:19.33 ID:cWAJBxD30
税リーグ???? 税金汚い使い方してるのは野球界のほうだが >プロ野球チームは「親会社」から毎年何十億円も赤字補填をしてもらっており、 >しかし通常の一定程度の「広告宣伝費」を超えたそんな巨額の補填(支援)は本来は寄付金と見なされて課税されるのだが、 >国税庁の昭和29年の通達でもって「職業野球球団」への赤字補填は全額「広告宣伝費」としてよく非課税(損金扱い)とすることになっている。
ここまでとーばーせー(笑)
李、ごくろうさん あとは広島だけで頑張ってくれ
472 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:45:32.71 ID:4SJeDa2e0
やきうんこ完全脂肪涙目敗走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハンカチVSマー君とか中継すれば 野球も20%超えるのにな…
474 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:45:35.66 ID:R7Tf12uR0
高卒ルーキー城彰二が初年度から活躍 「こないだまで高校生だった選手がすぐ活躍するサッカーは甘い競技」 高卒ルーキー松坂大輔が活躍 「松坂は凄い。」
>>447 少し前は高校に苦戦していたところもあるなw 天皇杯
大宮はハッキリって恥だろ。
今年は出場出来なかったけど流経大もガチでやって負けるところはあると思う。
476 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:45:48.87 ID:c6R6IeLZ0
11.3% 19:00-19:41 EX* サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区3次予選直前情報 6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人 プロ野球はまた直前情報に完敗かよ
477 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:45:54.38 ID:hn3cot+tO
>>459 NHKはもとからいろんなスポーツを報道してくれるよ
ラグビーとかバスケとかもやってくれるし
代表人気であってサッカー人気ではない 電通の視聴率は捏造
479 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:46:22.75 ID:Tle7ukgFO
で、野球はいつ20%取るの?
480 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:46:31.99 ID:ezaGeGl+0
やっぱり日本人て深淵は凶悪な性格だな あんだけレイプするの見てニヤニヤしてたんだろうな
481 :
元 ◆pabVKfCDzNVk :2011/10/12(水) 13:46:51.88 ID:SErkC+6K0
やきうって毎年徐々に数字が減ってきてるな 爺さん婆さんが死んでいってる証拠だろなw
482 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:47:05.27 ID:U88BPsdD0
>>465 ν速にも芸スポにもEUROスレ立ってないぞ
>>468 これW杯予選だからのう。対戦相手はAFC(アジアサッカ協会)が決めてるのですよ。
ばっちこ〜い(笑)
485 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:47:43.90 ID:sNr+Ud2XO
マスコミ三大ごり押し A AKB48 K 韓流 B baseball
486 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:47:55.83 ID:LmYPS0Th0
サッカー日本代表の活躍により、日本国民は活気付けられ アジア、そして世界に向けて日本のポジティブなイメージが発信される 内外において絶大な影響力を発揮するサッカー日本代表 もはや日本代表は国民の財産と呼べるものになってきたな
487 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:48:01.36 ID:hn3cot+tO
>>464 年俸あげんのが一番最後とか夢なさすぎ
代表選手の年俸ですら寂しいのに
BSは何%だろ? 5%位はありそう
489 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:48:13.78 ID:26U1QBQY0
490 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:48:28.79 ID:oUOdw550O
491 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:49:00.47 ID:eequtBVi0
492 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:49:12.07 ID:XM9QVJGh0
まずまずの高さだな
493 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:49:57.34 ID:LmYPS0Th0
>>487 金=夢と考えてるのが間違い
このご時世、金なんて食っていけるだけ儲けられたらそれで問題ナッシングだべ
それよりもサッカーを通して築く人脈であり、友人であり、名誉であり、地位の方が
よっぽど大きな価値がある
大金だけ貰って不満気なプロ野球選手とか多いだろ?
金で全ては満たせないんだよ
むしろ金は人を壊すだけだ
494 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:50:02.19 ID:JyfE2OCO0
>>467 毎週20万人動員できるコンテンツが他にある?
ちなみにNPB見ることは恥ずかしくないの?
>>473 おいおいこの前やって大敗してたじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7%くらいだったろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やきう最高の武器がこのザマだというのが現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もはや打つ手無しwwwwwwwwwwwww
そしていとをかしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
496 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:50:32.31 ID:8XpxN0+g0
>>469 直で税金注入されてるJが税リーグじゃないというのはさすがに無理がある
497 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:51:09.32 ID:L7bNw7XT0
伝統の一戦は何%だったの?
サッカー選手は今は取りあえず「ヨーロピアンドリーム」で良いんじゃないかね。
500 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:51:46.16 ID:LmYPS0Th0
>>498 糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
マスゴミのオナペット祐ちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
501 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:51:55.32 ID:0iiNfjSZ0
502 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:52:08.49 ID:hn3cot+tO
>>493 そりゃ貧乏人の考えだわな
金がない所にいい人材は集まらないわw
夢見がちで現実見えてないだろ
503 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:52:33.64 ID:kBd9tM730
>>438 阪神だって、たけし軍団に負けただろうがw
>>473 大人気ハンカチvsマーはこの前やってたらしい
ご自慢のスター対決だから視聴率も月面着陸並みにとったんだと思うよ
505 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:53:10.39 ID:rKwBMxum0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1318387246/13 13 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 12:03:32.31 ID:MftdhmL4
10/07金
**.*% 19:30-19:44 EX__ サッカー・キリンチャレンジカップ2011・日本×ベトナム直前情報
16.3% 19:44-21:48 EX__ サッカー・キリンチャレンジカップ2011・日本×ベトナム
10/09日
*5.9% 14:00-16:24 TBS 炎の体育会TV前夜祭
*6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人
10/10月
*9.3% 18:30-19:00 TBS [新]炎の体育会TVなでしこジャパン緊急参戦90分ガチ勝負SP
16.7% 19:00-19:55 TBS [新]炎の体育会TVなでしこジャパン緊急参戦90分ガチ勝負SP
10/11火
**.*% 18:45-21:50 BS1 2014FIFAワールドカップ アジア3次予選「日本」対「タジキスタン」
11.3% 19:00-19:41 EX* サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区3次予選直前情報
20.8% 19:41-21:48 EX* サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区3次予選「日本×タジキスタン」
506 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:53:29.15 ID:JyfE2OCO0
>>475 その流経大の選手らがJに入ることでJのレベルが年々上がっていくんだよ
Jができてまだ20年 育成環境がようやくととのってきたところ
今のJ選手はようするに元アマチュアに指導された選手
これからの選手は元プロの指導を受けられる選手
本当にJのレベルが上がっていくのはこれからだよ
あわてないあわてない
507 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:53:41.45 ID:rAMYPj/zO
>>6 代表戦とペナントレースの試合を比べるのはおかしな話だよ!
だから、野球も今年の代表戦とオリンピック予選の平均視聴率で勝負させてほしい。
508 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:53:55.83 ID:LmYPS0Th0
>>502 金に吸い寄せられて野球界に良い人材集まってるか?
根底に万人が共感出来る理念やロマンがなければ人は動かせない
これからの世界はメンタルが重要だ
金で縛られた人間は金によって裏切る
そんな組織を人は嫌悪する
今のプロ野球見てれば分かるでしょw
509 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:54:20.62 ID:s4U9Meo00
10月5日(水) C大阪 vs 浦和 長居 観客6736人 鹿島 vs 横浜FM カシマ 観客4804人 G大阪 vs 磐田 万博 観客4112人 名古屋 vs 新潟 瑞穂陸 観客4108人
510 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:54:45.60 ID:dS82Yqur0
これってBS込み? テレ朝なんて実況も解説もうるさいだけで、とても観る気になれないから 代表戦は常にBSで視聴してる人も多数いると思うけど
511 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:54:47.14 ID:xvucTbo/0
今年は地上波の試合放送数、野球とサッカーどちらの方が多いかな。 野球…………プロ野球・高校野球・MLB サッカー………Jリーグ・高校サッカー・A代表・U-22・なでしこ どっこいどっこいか…まだ野球が多いか?野球は夏場甲子園をたくさんやるからなぁ。
512 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:55:07.68 ID:JYcp7m/l0
>>501 >ハンカチ×まーくんが7.8%
ハンカチが巨人でまーくんが阪神だったら視聴率50%超えてる。
野球の不運はここ最近スター選手をパリーグに獲られてること。
パリーグにスター選手が行かないような手を打たないと本格的に危ない
513 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:55:22.59 ID:LmYPS0Th0
>>511 ゴールデンに限ればサッカーの方が多いと思うよ
514 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:55:28.52 ID:VUAONvEe0
あれだけ煽って20かよw さっかあ終わったなw
>>506 そのレベル上がる要因の選手達はすぐ海外に行くんだから
Jのレベルはずっと据え置きだろ
516 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:55:41.57 ID:eequtBVi0
517 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:55:41.99 ID:JyfE2OCO0
518 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:55:47.00 ID:pxQpY7jD0
>>6 代表戦同士で比べないとフェアじゃないよね(´・ω・`)?
519 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:55:51.53 ID:AGqoBeO80
520 :
産業廃棄物 :2011/10/12(水) 13:56:06.42 ID:lUilypAf0
野球もサッカーも国内リーグはつまらんよ(´・ω・`)
>>502 金が欲しい奴はスポーツ選手なんかじゃなく起業家とかになるだろ
522 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:56:43.57 ID:c6R6IeLZ0
>>510 BS込みのわけないやんw
松木難民は皆BSで見てこの数字
最高視聴率も掻っ攫っていくとは さすが俺たちの長友
524 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:56:51.13 ID:LmYPS0Th0
>>515 海外行くのは学年のトップの数人だけ
それ以外の大多数の層の底上げが重要
525 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:56:56.28 ID:0iiNfjSZ0
*6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人 ブタスゴロクパーセントンゴwwwwwwwwwwwwww
タジクの宝カキモフが出ていればもう5%はプラスされただろう
527 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:57:40.62 ID:bI+kpXNq0
528 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:58:14.13 ID:L7bNw7XT0
心配するな、野球もロンドンで高視聴率連発だよ
529 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:58:50.71 ID:hn3cot+tO
>>508 うん
集まってんよ
なんだかんだ他のスポーツと比べて見ると身体能力高いやつ集まってんよ
ラグビーとか他のスポーツは野球から人材欲しがってるがサッカー選手はあんま欲しがられないもん
530 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:58:56.89 ID:kBd9tM730
>>515 初期値が高い選手が増えて、古い選手は引退していくんだからJのレベルは上がっていくに決まってんだろ
>>512 じゃー阪神と巨人以外のチーム潰せばやきう人気回復だね(^^)
532 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:59:10.69 ID:Gcz/NvH/0
BS込みで25はとっている感じか 機能の展開なら20割ってもおかしくなかったが
533 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:59:49.40 ID:26U1QBQY0
松木のとこに名波で良いかと カズ、ゴン引退して解説に回ってくれれば一番良いんだけど
534 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 13:59:56.41 ID:LmYPS0Th0
>>529 今の子供たち本当に野球なんてやってないぜ…
お前多分5〜10年後驚愕することになるぞwww
本当にいねーからww
プロに上がってくんのも糞みてーなのばっかになんぞww
536 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:00:28.29 ID:Gcz/NvH/0
ちなみにベトナム戦はどれくらいとったんだ? 選手かなり温存していたから視聴率微妙だったと思うが
537 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:00:30.64 ID:JyfE2OCO0
>>515 すぐ海外へって・・・誰と誰の話
そんな数人の例出して決め付けるなよ
538 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:00:44.50 ID:bbUEaLX70
20%超え大勝記念スレなのに野球の6%にすべて持ってかれたわ。 まじで日本は野球の国だな、サッカーファンだけど完敗だよ。
>>508 プロ野球の銭闘は本当に見ててウンザリするわ
国のために闘うべき代表戦でもひたすらカネ、カネ、カネ
スポーツ少年の夢からは最も遠いところにあるだろう
540 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:01:37.87 ID:IWknrFfY0
なんで火曜に試合したん? 見逃したわ
>>529 昔チャーリー・ウォードってバスケット選手がいてなー
バスケとアメフトで活躍したらヤンキースとか複数のやきうチームにドラフト指名されたらしー
542 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:02:43.14 ID:Gcz/NvH/0
昨日の展開で20超えって普通にすごいよな BSで4〜5%はとっているだろうから、25は超えてきているだろうし
BSの数字出ないとなんとも
544 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:03:04.00 ID:0iiNfjSZ0
546 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:03:11.27 ID:s4U9Meo00
【Jリーグ】2010年総入場者数、前年より93万人減…1試合平均でもJ1は2年連続の減少 【Jリーグ】Jリーグ集客難 ”ドル箱” レッズ戦 観客数が激減★5 【Jリーグ】Jリーグの1試合平均入場者数は2年連続で減少 【Jリーグ】J1開幕戦の観客数減少…アジア杯Vの盛況結びつかず 【Jリーグ】「Jリーグ離れ」入場者数急落 昨季の同時期比、1試合平均4800人の大幅な落ち込み★5 【Jリーグ】浦和レッズ、埼玉スタジアムでの最低動員更新の1万3036人 【Jリーグ】崩壊寸前Jリーグ放映権料30%減でも交渉まとまらず「地上波視聴率は1-2%しか取れない」 サッカー人気は代表が支えます。Jリーグは安らかにお眠りください。
547 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:04:02.36 ID:LmYPS0Th0
引退後しっかり解説の仕事などをこなす名波 引退後何やってるか不透明で暴力団との交際も噂される清原 野球界は人材教育がまったくなされていない
548 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:04:03.35 ID:hn3cot+tO
>>539 プロスポーツ選手なんだから当たり前だろ
サッカーでも海外じゃ金で揉めるのはよくある事だろ
サッカー日本代表だって金の話しよくでてくんじゃん
549 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:04:03.31 ID:G+ct2VbF0
ベトナムって強いんだね ベトナムのサッカー人気って凄いらしいね
550 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:04:08.15 ID:kxADUMzo0
551 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:04:55.92 ID:JYcp7m/l0
>>531 そういう単純な問題じゃないんだ。
ツヨシとか慎吾みたいなブサイクがいるからキムタクの格好良さが際立つ。
>>547 Jリーグも清原みたいなキャラが出てくるまでは
本物とは言えんよ。いい子ちゃんばっかりではまだまだ
553 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:05:47.67 ID:bbUEaLX70
茂原がいるぞ
>>534 サッカーは若い世代ほどレベルが高くなるんだよな
中田や小野も今の代表では並みの選手だろう
フィジカルエリートが野球からサッカーに流れてきてるね
試合後の香川のインタビュー アナ 「2点目は狙ったんですか?」 香川 「狙いました」 観客 「はははははは!こやつめ!」 香川 「ははははははははははは!」
とりすぎだな 3次予選だぞ
558 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:06:40.91 ID:LmYPS0Th0
>>552 清原が視聴者やファンから愛されてるだろうか?
潔白な人間ではないのは空気で分かるよね
559 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:07:06.23 ID:bbUEaLX70
560 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:07:06.48 ID:7wRbfO5CO
>>446 でもサッカーって3日に1回しかないでしょ?
野球は毎日だ。
561 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:07:07.13 ID:Gcz/NvH/0
>>549 東南アジアはサッカー人気高い地域が多い
インドネシアとかは日本じゃ微妙な日本人選手にもJ2以上の高級出せるぐらい経済力がある
>>552 きよ、暴力団との付き合いでメディア出入り禁止
563 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:07:28.36 ID:LmYPS0Th0
>>555 あのやりとり見て安心したわ
香川はあんな感じがいいなぁ
セルジオがうざくてBSみてたって人も多そうだなあ
ドイツ予選は、視聴率パッとしなかったからなあ。
566 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:08:31.04 ID:MNGTjUN2O
>>552 野球はスポーツではなく芸能
サッカーは芸能ではなくスポーツ
567 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:09:37.82 ID:kBd9tM730
>>560 野球はレジャーだからな。
毎日出来るんだよ
ハーフナーの弟ちゃんマダー?
569 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:09:45.77 ID:Gcz/NvH/0
>>160 アウェーウズベク戦でBSは平均で4%以上あったからな
時間帯的に5%は確実に超えてきているだろうな
570 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:10:06.00 ID:bbUEaLX70
>>564 おれは普段は何も感じなかったんだけど昨日初めてセルジオうざく感じたわ。
ツンデレでしかもカタコトだからイライラしてくる。
タジキスタンが弱すぎるって言い過ぎでムカついたな、これからはBSでみるわ
>>548 金でモメるのはクラブでの話でしょ
サッカーに限らず代表では無給とか格安ギャラがデフォだ
代表に選ばれるのは名誉なことだから金にならなくてもみんな代表戦に出たがるんだよ
野球選手以外はね
572 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:10:40.37 ID:15+Q9o720
昨日のセルジオは松木以上にうざかったなw
>>558 テリーの不倫やロナウドの暴言のようなネタがJリーグにはまだないだろ?
清原がああいうキャラなのをお前だって知ってるじゃないか
574 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:11:02.66 ID:G+ct2VbF0
575 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:11:23.61 ID:Q7HA2+D10
1994.10.8 中日×巨人戦 lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 48.8% 2011.10.9 中日×巨人戦 llllll 6.0%
576 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:11:34.29 ID:LmYPS0Th0
>>571 代表で活躍することによって取材増えたりスポンサー付いたり
間接的にかなり儲かるしな
577 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:11:40.00 ID:Gcz/NvH/0
578 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:12:08.78 ID:hn3cot+tO
>>571 代表でもギャラ上げてくれってあったぞ
何か青臭い奴だなw
579 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:12:25.07 ID:bbUEaLX70
>>502 なんでそのスポーツをするかというと、
自分がうまくて楽しいからだよ。
まずはそれが基本。
その延長線上にプロがある。
最初から金目当てではじめる奴はいない。
親が無理やりやらせれば別だ。
581 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:12:27.79 ID:LmYPS0Th0
582 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:12:30.46 ID:Gcz/NvH/0
>>574 東南アジアはJ2のクラブ以上の経済力はあるリーグは珍しくない
583 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:13:09.19 ID:4GcPdHzx0
不人気やぴうwwwwwwwwwwww
584 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:13:18.54 ID:EnwNWRd90
よくセルジオ、松木のネガティブ解説聞く気になるね。 俺は最近BSで見るようにしてる
585 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:13:27.45 ID:breRjmkm0
野球のライバル遍歴 Jリーグ(バブル期) ↓ サッカー代表(ドーハ時〜南アフリカ時) ↓ Jリーグ(低迷期) ↓ サッカー女子代表 ↓ サッカー代表(直前情報)
586 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:13:48.20 ID:bI+kpXNq0
>>580 つか、将来の金目当てでスポーツやってる小学生なんて見たことないよね
たいがい、日本人が何のスポーツ遣るかってのは
テレビで騒がれてるから興味持ったとか
親の好きなスポーツをやるとかでしょ
室伏みたいな超絶身体能力もってても、ハンマー選んだりするわけだ
そもそも、プロ野球選手になれる確率なんて宝くじ当たるのより低いのに
どうせなら好きなスポーツやるでしょ
やきうおじいちゃんは貧困ドミニカの話してるのかな
587 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:14:03.86 ID:Gcz/NvH/0
>>584 セルジオはベトナム戦でもひどかったからな
調整試合であれだけネガキャンする勘弁して欲しいわ
>>578 そりゃお前さんの勘違いだよ
日本サッカー協会の内部で「俺たち代表戦で儲けすぎじゃね?
薄給でぷれーしてる選手たちにもう少し還元してやらないと」って意見が出て選手のギャラが上がったって話でしょ
野球みたいに選手が「金よこさないとWBCでプレーしてやらないぞ」とか言い出したわけではない
>>567 ダブルヘッダーって知ってる?
毎日どころか一日に2試合やったり…もとい
できちゃったりする
それが野球www
590 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:15:14.15 ID:hn3cot+tO
>>584 松木はネガティブじゃないだろ
スーパーポジティブだぞ
俺は松木と川平のコンビが見たいよ
>>581 あの時代はいい線いってたな、カズ、武田、北沢、そして柱谷まで
ファンもいればアンチもいた。ライト層にもそれなりに知られてた。
ただ現状は柱谷がスイカップを揉んでたのよりも片岡が乳揉んでたことの
方が世間一般には知られてるぞ
セルジオは昨日は まるでオフェンスの練習してるみたいだとか 日本のセットプレイの練習ですよこれはとか 遠藤がトップ下で全員FWとか とにかく相手を馬鹿にしたような発言が多すぎた
593 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:16:16.45 ID:nHMA02BHO
岡ちゃんがご機嫌だったからそれでいい。 「本出してますしね」ってのにワロタ
594 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:16:19.59 ID:hUwxJdhs0
岡ちゃんの解説がおもしろかった
>>566 じゃあプレミアリーグは芸能か?ゴシップ結構すごいぞ
596 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:16:39.23 ID:HzzLBAf+0
Jリーグはゲーム化権利やすくして人気無い試合はネットに開放しろ 金より人気だろ
597 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:16:48.88 ID:EnwNWRd90
>>587 視聴者は娯楽で観てるってことを分かってないよな。
試合の解説してないんだもの。
そろそろドイツやスペインと練習試合できないかなぁ
599 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:17:32.14 ID:bbUEaLX70
松木と進藤アナだけでいい。セルジオはツンデレすぎて 完璧な試合でもケチつけるから子供とかが変なイメージ持ちそうでこわい。 弱い相手に勝つ→相手が弱いからもっと点とれ。 強い相手に勝つ→相手の調子が悪い セルじいさんはいつもこれだからな。
あんなオナニー糞試合観ておもろいか?ストレス解消なら他にあるだろ
601 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:17:40.12 ID:GIE4//9q0
>>590 松木の解説って
まるで小学生を褒めたりフォローしたりするような感じで
もうちょっとダメなとこはダメってハッキリ言って欲しいと思う
でもセルジオと組むとそれだと
どっちもダメダメ解説になっちゃうんだよね…
603 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:17:58.42 ID:wuZr8MVnO
セルジオいなければもっと視聴率上がりそう。
605 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:18:35.09 ID:ZAq145xG0
>>18 安太郎「いやーふざけた数字だなこりゃハッハッハッwww」
岡ちゃんがたまにポロリする裏話は楽しいな
607 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:19:59.15 ID:Gcz/NvH/0
岡ちゃんBSでかなり視聴率とっているだろ NHKは早く好評しろよ しかし、一番心配されていた相手と展開で視聴率20とるとは、さすがわな
608 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:19:59.41 ID:0iiNfjSZ0
*6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人 円周率の2倍とか高すぎてションベンちびるで
イブスキーも頑張れー!
610 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:20:01.41 ID:5ySQBZKP0
結局、サッカーもアジアとマネーマネーの南米としか試合しないよなww 日本戦みてたら世界を感じられないw
サッカーはBSに限る
612 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:21:24.12 ID:XE6Le4PK0
まあでも松木がいるから実況スレはあんなに伸びるわけでw
>>610 また情弱の野球お爺ちゃんがなんか言ってるwww
614 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:21:37.46 ID:dS82Yqur0
福西がNHKで爽やかに解説してるの聞いてるとなんか怖くなってくる ギャップで
615 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:21:42.57 ID:trxlak5w0
*6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人 3倍野球拳使ってもサッカーに勝てないw
野球→やきう→やぴう
617 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:22:29.67 ID:hn3cot+tO
>>588 いや普通にボイコットの話しまで出た事あっただろ
アジアとやる時はギャラ上げてくれって言ってたじゃん
618 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:22:43.94 ID:lJDbL03m0
>>599 セルじいは最近選手を褒めすぎ。アジア杯の時はチームを
絶賛していたじゃないか?俺的にはどうでもいいけど、
「違う、この人セルジオじゃないっ!」って感じた。
もう歳なんだろう...
>>601 でも稀に神しか知らないような預言を連発する。
やきうんこ息してんの?
BSの数字は出ないんだっけ?
セルジオ&松木が好きな層も結構いるんだよな 飲み屋のオヤジの雑談的なユルさが良いらしい
普段は切り替えながら見たりもするけど、昨日に限ってはスペシャルゲストの岡ちゃん解説がよかったからテレ朝は用無しだったわ
20%でもサッカーだと低いと感じる 6%でも野球だと高いと感じる
野球のライバルはゴルフでしょ 棒で玉を打ってコマ進めるし プレーの途中でタバコ吸えるし デブのプロも居るし
>>617 ボイコットじゃなくて客入らないから親善試合やめようかって話だろ
627 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:25:09.84 ID:26U1QBQY0
>>591 おい!スイカップは兄貴だろ!
ヴェルディじゃねーよ
628 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:26:20.12 ID:ahFHHX+7O
>>606 前代表監督が解説は面白いよね。考えたら岡ちゃん以外日本人いないから他に勤まる人いないし
昨日も長谷部が交替する時にキャプテンに選んだ事の話振られて本も売れてるしとか言いだすしなw
629 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:26:26.96 ID:z3Ur4odN0
サッカーすげええええええwwwwwwwwwww 野球選手も試合中にサッカー見てるだけのことあるわwwwwwwww 大人気だな
>>627 スマン。ごっちゃになってた
まあ、その程度の浸透度ということだ
631 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:27:13.30 ID:nx1Y+8G40
ほれほれ、焼き豚はWBCどうすんだよw
632 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:27:26.56 ID:G+ct2VbF0
最近のセル爺はやさしすぎだよ 毒が全然なくなったよ
>>624 ゴルフを馬鹿にするなよ
野球とは比べものにならないくらい精神力が必要なんだぞ
635 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:29:15.03 ID:0iiNfjSZ0
今北芸スポ民へ 【遅報】やきう、お亡くなりになる *6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人
来月のタジキスタン・アウェイ戦は勝てば3次予選だから注目はさらに高くなるだろうな 楽勝過ぎて緊張感求める人は見ないかもしれんけど
637 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:29:33.05 ID:hn3cot+tO
>>632 ホリイケさん!
ホリイケさん!
ホリイケ!
ヤッパリネ!ナカザーワハFWにしたほうがいいジャナイカトオモイマスネ!
>>601 松木はサポーター代表って感じだけど
アジア杯で心配してたのが的中して、点入ったとかあるし
640 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:30:19.24 ID:kRHofzoy0
>>628 岡ちゃんは凄く楽しそうに解説してるよなぁw
マイクが決めた時めちゃくちゃ嬉しそうだった
>>625 これ結局サッカー人の支持を得られなかったでしょ
643 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:31:35.76 ID:z3Ur4odN0
野球の6%ってゴールデンタイムだったのかwwwwwwwwww 昼間の中継だと思ってたわwwwwwwwwwwwww
>>640 プロスポーツにゴシップは付き物だと思うが、
Jリーグもプロリーグなんだろ?
>>637 世界的に見ても報酬が低すぎるからね
それでも野球のゼニゲバと同列に語るのはおかしいが
647 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:33:14.80 ID:bbUEaLX70
648 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:34:07.90 ID:z3Ur4odN0
>>641 岡田はハーフナーが小さいころから知ってるからうれしかろう
649 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:34:16.55 ID:zq5TI0+Z0
あれ?自称大人気の棒振りは?
651 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:35:18.92 ID:ahFHHX+7O
>>641 親父のディドと昔からの知り合いでマイクがガキの頃から知ってるから親戚とかの目線なんだろうね
金田もアジア大会で水沼宏太が活躍した時嬉しそうだったしw
岡ちゃんは早く欧州のどっかのクラブチームを率いてくれ インテルでも構わんw
>>641 長谷部へのコメントで
「本も売れてますしね、あ、関係無いですか」
とか言ってたのには笑った
>>643 野球の1%は血の1%
貴重なんだよ。
サッカーの1%とは重みがちがう
ソニー仙台に就職するはずだった今野を札幌に入れたのも岡ちゃん スカウトとしての才能があるんじゃないかな
658 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:37:57.81 ID:Gcz/NvH/0
しかし、男子サッカーはマスコミの煽りもないのに本当高視聴率連発だな 世界的な関心度把握しているネット層が見るからだろうが 最終予選の中東勢や韓国or豪州との試合は視聴率凄いことになりそうだな
659 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:38:15.30 ID:rKwBMxum0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1318387246/14 14 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 12:04:45.97 ID:MftdhmL4
◆ラグビーワールドカップ2011 ニュージーランド大会 地上波中継
http://www.ntv.co.jp/rugby/schedule/index.html 09/09(金) *2.0% 25:53-27:48 NTV ラグビーワールドカップ開幕戦 ニュージーランド×トンガ
09/10(土) *3.5% 14:50-17:00 NTV ラグビーワールドカップ予選プールA 日本×フランス
09/16(金) *1.3% 25:03-26:58 NTV ラグビーワールドカップ予選プールA 日本×ニュージーランド
09/21(水) *1.5% 24:03-25:58 NTV ラグビーワールドカップ予選プールA 日本×トンガ
09/27(火) *2.3% 24:03-25:58 NTV ラグビーワールドカップ予選プールA 日本×カナダ
10/08(土) *1.3% 25:35-27:30 NTV ラグビーワールドカップ準々決勝 イングランド×フランス
10/09(日) *1.8% 25:35-27:30 NTV ラグビーワールドカップ準々決勝 南アフリカ×オーストラリア
10/15(土) **.*% 25:25-27:20 NTV ラグビーワールドカップ準決勝
10/16(日) **.*% 25:55-27:50 NTV ラグビーワールドカップ準決勝
10/23(日) **.*% 24:55-26:50 NTV ラグビーワールドカップ決勝
◆世界体操東京2011 地上波中継
http://www.fujitv.co.jp/sports/gym/world2011/onair.html 10/07(金) *3.2% 25:30-26:30 CX* 女子予選1日目
10/08(土) *2.4% 25:35-26:35 CX* 女子予選2日目
10/09(日) *4.5% 24:35-25:35 CX* 男子予選1日目
10/10(祝) *2.8% 25:15-26:15 CX* 男子予選2日目
10/11(火) *6.2% 23:15-24:30 CX* 女子団体決勝
10/12(水) **.*% 19:00-21:24 CX* 男子団体決勝
10/13(木) **.*% 19:00-20:24 CX* 女子個人総合決勝
10/14(金) **.*% 21:00-23:22 CX* 男子個人総合決勝
10/15(土) **.*% 15:30-17:00 CX* 種目別決勝(1)
10/16(日) **.*% 16:00-17:25 CX* 種目別決勝(2)
>>650 ゴシップはマッチ、レポート、コラムと同様、一つのれっきとしたジャンルの一つだぞ
サカオタは世界を意識してるはずなのに、そんなことも知らないのか?
>>637 JPFAで団交やろうとしてコンセンサス取れてなかったから
当の代表組がポカンとして「話聞いてないので」だらけだった
んで代表じゃないJPFA幹部が「話回ってねーぞ。ふざけんな!」
結局、凡場他一部が企んだだけの話をマスゴミが触れ回っただけ
662 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:39:38.84 ID:kRHofzoy0
>>644 付き物っていうか、プレーよりゴシップが楽しみに見えるが?
>>658 見るのが楽しみだもの
1年半前は暗黒だったのに
664 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:40:26.51 ID:NXwjWVOr0
>>129 今のサッカー王国は、大阪と宮城だよ
静岡なんて昔の話
665 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:40:44.37 ID:pX34NDu40
セル爺は日本に苦言的な毒を吐くのはいいけど その為の手段として対戦相手をディスるのは止めたほうがいいわ
666 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:41:23.94 ID:cWAJBxD30
まあ野球も韓国戦でイチローがヒット打ったときはさすがに心踊ったよ ただ野球ってああいう盛り上がるシーンって60年に一回くらいしか起こらないからな… 毎試合いちいち観てても特になにも起こらないw
667 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:41:38.20 ID:FhC9ZLrhO
今思えば、こんの札幌いたんだよな。良い選手は皆出ていっちゃうな。
>>660 他人の粗探しが好きな芸能レポーターが言いそうなセリフだな
669 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:42:40.89 ID:Imc6mUUt0
視聴率どんどん下がってくな↓↓今の代表はビジュアル的に醜いの多いから仕方ないか
670 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:42:55.60 ID:NXwjWVOr0
>>142 アジアカップ以降、李がかなり推されてたから李も分かる人多い
>>644 巨人みたいに全国人気を狙うなら芸能ニュースに取り上げられるのも必要かもしれんが
サッカーはJの地域密着が進んでそういうのはやめたんだろう
地元のファンが応援してくれればそれで良いんだよ
>>661 その当時は労働組合じゃなかったから軽くあしらわれて、その後労働組合になったんだろ
震災で一時話は流れたが火種はくすぶってるわ
>>665 今回ばかりは日本を落としようがないからw
昨日からのアンチのレスもタジクばかり
杉山がどうくるか
野球を観る層は最後まで放送するCSに移行したからな
>>662 日本はスポーツマスゴミのレベルが低いから難しいが
ひとつのゴシップからその世界に興味を持ちファンになるパターンは多い。
日本のプロスポーツはゴシップが弱いんだよ。だから一般層を惹きつけられない。
>>672 そりゃあ「火種はくすぶってる」ってことにしといた方がマスコミ的には面白いものw
実際は今の代表からボイコットの話なんて全く出てないけどねw
>>675 つかゴシップが多いのを自慢されても、、、。
ちがう 本当にサッカーを楽しみたいと考えてる奴はBS-NHKにいる。 今のサッカー界に無縁の松木とセルジオよりNHKの福西、前代表監督岡ちゃんの解説 天地レベルの差がある
>>676 ボイコットじゃなく待遇改善な、
つーか個人で言えば人気に影響するから個人ではコメントせずに労働組合に一任するのさ
681 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:47:12.12 ID:Mt/Ik+620
Jリーグの視聴率加味するとサッカーが人気なんじゃなくてサッカー日本代表の試合が1つの娯楽になってるな。サッカー興味ないけど日本代表の試合は見るって女の子も多いし、 サッカー日本代表大人気、野球不人気、サッカー不人気ってとこだな。Jリーグが人気ないだけ?海外サッカーだってたいして見てないだろ。 ちなみに真のサッカーファンはJスポーツで見る。ネットの低画質で見て満足してるモドキの多いこと多いこと
682 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:47:36.41 ID:9F+2NSq80
やきう敗北 完敗
ゴシップ=芸能ニュース、芸能レポーター この発想の奴が意外と多いのが驚きだ
>>674 30%だったプロ野球視聴者が
全チャンネルで4%相当のCSに移行とは言わない
ほとんどの人がプロ野球を見るのをやめたんだよ
ゴシップ、ゴシップってダイスラーみたいな不幸な選手が生まれるぞ
687 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:52:08.63 ID:QneEhCsN0
W杯を除けば、スポーツ中継で上は、フィギアだけだな。
689 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:53:10.55 ID:B0GjoCkq0
ほんとお前らって視聴率が大好きだなw 今や、バカのための指標なのにw
690 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:53:19.60 ID:0iiNfjSZ0
10/09日 15.7% 20:00-20:45 NHK 江〜姫たちの戦国〜 15.4% 19:00-21:54 NTV 世界1のSHOWタイム第4弾〜ギャラを決めるのはアナタ〜 11.8% 22:00-23:00 NTV おしゃれイズム秋の1時間スペシャル 13.2% 19:00-20:54 CX* 逃走中〜狙われたハンター〜 16.7% 21:00-22:52 CX* マルモのおきてスペシャル 10.5% 21:00-22:48 TBS たけしが鶴瓶に今年中に話しておきたい5〜6個のこと其の弐 ↓ *6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人 日曜ゴールデンでダントツの最下位おめでとうございます
>>687 BSの視聴率は単純に足せない数字だったっけ?
まぁBSの稼ぎ頭がサッカーな事に違いは無いが
日本はゴシップとスキャンダルがごっちゃになってるからな 移籍ネタだって噂段階ではゴシップだぞ。
693 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:54:06.09 ID:PLOB68qR0
※まだ三次予選です
>>680 あくまでJの労組なんで代表の待遇改善なんか先の先の話だよ
696 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:54:47.54 ID:ylcF8Ks/0
さっきからゴシップゴシップうるさいやっちゃ
698 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:55:16.61 ID:O4jBKbGD0
>>633 でもデブでタバコ吸いながらプレーできるんでしょ?
>>692 海外でもゴシップはタブロイド紙の領分とされてるけどな
>>689 韓流は数字取れないから優秀だよねwww
>>692 君は最初スキャンダルの話をしてたんじゃないの?
702 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:56:08.09 ID:Gcz/NvH/0
>>688 BS込みならフィギュア以上だろう
男子サッカーは普通に見積もってBS込みで26はとっているぞ、こんな試合でも
最終予選でアジアの強豪国との対戦ならBS込みで30狙えるだろう
703 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:57:11.63 ID:eqy2kNNb0
野球でこの数字越えそうなのってWBCくらい? でも出場しないのか 分からんけど日シリはもう20越えられなそう
>>93 野球の低視聴率は今にはじまったことじゃないよ
10月16日 日 巨人-中日 14:00 日テレはあとはこれだけ・・・
706 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:57:43.49 ID:Mt/Ik+620
>>698 一流のサッカー選手にはデブもいるしタバコ吸ってるのもいるぞ?にわかは黙ってろよ。
707 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:58:19.46 ID:Tle7ukgFO
このままだと最終予選は40%くらいいきそうだな
>>706 極少数な、野球なんか普通に試合を見れば豚が棒を振り回してるやんw
>>703 日シリ第6戦第7戦は、どこ相手でも20くらいいくんじゃなかったか。
優勝決定するし土日だし。
>>687 解説が松木である限り他に選択肢があれば他の方を見るな
語録としては面白いけど観戦中にあいつの言葉を聞きたいとは思わない
711 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:59:17.50 ID:WS/bXev80
やきうw
712 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:59:41.88 ID:ZIdcjEbR0
キングオブゴリ押しスポーツやきうは超人気サッカーに敬礼せよwwwwww
BS足したら30%余裕で超えるやんwww
714 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 14:59:52.18 ID:NXwjWVOr0
>>227 Jリーグは地域密着だから
全国放送でやるものじゃない
ヴェルディで失敗した教訓を活かしてる
自分の街と関係ない試合なんて興味ない
Jリーグが視聴率なんて低いのは当たり前
テレビで観るものじゃない
>>706 一流でデブ
ロナウドとロナウジーニョはデブじゃねえぞ
ただちょっとポッチャリしてるだけだ!
>>701 いや、俺はゴシップの話をしてただけだが
清原が何か不祥事しでかしたのか?
ただ、プロスポーツというなら試合開催→応援する→結果に一喜一憂
の流れだけではいつまでたっても発展しないと言いたいだけ。
クライフ、ネドベド、ルーニー、ジダンはみんな喫煙者 まあ、デブはさすがに無理だな
718 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:00:48.34 ID:Gcz/NvH/0
今回はBSで6〜7%は期待できるだろう 早く公表しろよ、NHK
719 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:00:54.88 ID:6Px/WIhX0
松木セルジオの相手を小馬鹿にしたホルホル解説が無ければ25平均は固かった
721 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:01:19.53 ID:DJsrW17n0
中田→中村時代と違って最近の日本人選手はシュートするんだね 昔はゴールの近くでもパス回ししてたのに
>>718 公表する義務なんぞどこにもねーぞw
乞食が調子に乗るな
723 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:02:04.88 ID:ZIdcjEbR0
今年もやきうは何の記憶にも残らぬ空気wwwwwwwwww
やっぱり李が出ると視聴率が違う
725 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:02:51.79 ID:Mt/Ik+620
>>708 俺は該当するサッカー選手の名前あげるから、お前は野球選手の名前挙げてみろよ
726 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:02:55.29 ID:26U1QBQY0
>>717 ネドベドたばこ吸っててあの運動量ってw
727 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:03:25.55 ID:sNr+Ud2XO
>>657 今野て下のカテゴリーのキャプテンだったぞ。一応エリートなんだが
>>716 自分で書いたこと忘れちゃったんだ。
じゃぁもういいや。
729 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:04:10.82 ID:dg/F3/wXO
相撲・野球・プロレスが大人気だった時代があるらしいぞ!
野球は韓流同様の手法 総マスコミで世界知名度、人気が70位程度の超マイナー競技を 洗脳して見させる時代が終わった
731 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:04:47.40 ID:NXwjWVOr0
>>240 俺は30代男性社会人だが、マジでイチロー松井松坂ダルビッシュしか名前を知らない
ユウチャンってのも愛称しか知らないし、チームも分からん
逆に知ってるのは掛布、真弓、バース、原、中畑、吉村、駒田、クロマティ、サンチェ、ロメイシンとかだな
732 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:04:53.88 ID:QneEhCsN0
岡田前監督と福西の解説は好きだな
タジキスタンって国の好感度UP
>>728 乳揉みの件ならレスに答えただけだが、もっと読解力を身に付けてくれよな
>>716 それ以上のものは要らんと思う。
手品でもやれってか。
737 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:06:00.29 ID:Mt/Ik+620
>>717 そいつらみんな吸ってるんだよな。デブはロナウド、ロナウジーニョ、チラベルト、ああネスタの腹もヤバかった
738 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:06:47.28 ID:oKQ7jyAL0
一方で野球は?
739 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:06:48.08 ID:qknrfW2EO
ホームで弱小チームに大勝して浮かれてアウェーで苦戦するんだよな。
楽勝試合はBS 大苦戦はテレ朝セルジオだから 今回はBSは高いぞ
742 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:08:06.02 ID:dg/F3/wXO
確かフィーゴも吸ってたよな、タバコ
http://www.avanti-web.com/pastdata/20030607.html ■ 駒田徳広さん(野球解説者)の『引退した事情』の話
「自分で辞めようと思わない限り、引退は来ない」と思っていた。
だから特に引退とか引き際なんてことは考えたこともなかった。
だって野球はレジャーだから。
投手はスポーツだけど、打者はレジャー。
スポーツだったら、週に6試合なんてできない。
ボーリング、ゴルフ、そして野球なら週に何回でも試合ができる。
そんなものに引退があるなんて、考えてもみなかった。
744 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:09:29.05 ID:W0o0e5kJ0
サッカーの楽しみかたを一般ピーポーに覚えてもらったらJ リーグでも視聴率とれるんじゃないか?
745 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:09:39.48 ID:ZIdcjEbR0
デブで喫煙者でベンチ裏でから揚げ食ってる 試合中でもスタンドの売り子より消費カロリー少ない それが焼豚選手
747 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:10:03.49 ID:9F+2NSq80
やきうは?
>>735 F1のアロンソはカードマジックが得意でグランプリ毎に各国のマスゴミに
披露してるよ。
749 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:10:39.08 ID:0iiNfjSZ0
>>734 テリーの不倫はスキャンダルでは?
まあ日本にはそういうのいらないと思うよ武田や前園だけで良い
未だにサッカー選手はちゃらちゃらしてるとか思ってる古い人間がいるんだし
デブでタバコ吸ってアル中 ガスコインに勝てる野球選手っているの?
752 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:11:46.95 ID:Mt/Ik+620
>真のサッカーファンはJスポーツで見る 面白い奴がいるなw
754 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:12:56.55 ID:MNGTjUN2O
野球が凄いのは試合中にタバコ吸えるとこだよ 試合中に裏に引いてタバコ吸えるんだぞ? これは凄いことだよ
756 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:15:16.32 ID:ZIdcjEbR0
>>754 試合中ブルペンで昨日のサッカーの試合観てたらしいぞやきう選手が
757 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:15:53.70 ID:Mt/Ik+620
ちなみに野球界のデブ代表おかわり君は50m6秒3で一般的なお前らより速い。デブデブバカにしてるにも関わらずそのデブより鈍足なのがネット民の特徴な
758 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:15:55.83 ID:ji9IznVh0
NHKは早くBS視聴率公表しろよ
759 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:16:13.29 ID:S81a8ZVi0
6.0%のデブの棒ふりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 6.0%のデブの棒ふりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 6.0%のデブの棒ふりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 6.0%のデブの棒ふりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 6.0%のデブの棒ふりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 6.0%のデブの棒ふりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
760 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:16:25.37 ID:xids0+ihP
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1318387246/107 107 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 15:14:37.28 ID:x6xr+/Au
14.1% 19:00-20:18 EX__ お試しかっ!&Qさま!!3時間スペシャル
13.4% 20:18-21:48 EX__ お試しかっ!&Qさま!!3時間スペシャル
*8.9% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
12.4% 19:00-21:48 EX__ ロンドンハーツ3時間スペシャル
10.2% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
11.9% 19:00-21:48 EX__ 衝撃風景バラエティナニコレ珍百景3時間スペシャル
*8.6% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
13.9% 19:00-21:48 EX__ アメトーーーーーーク〜ない〜ない〜ない〜秋の3大できない祭!!
*8.4% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
16.3% 19:44-21:48 EX__ サッカー・キリンチャレンジカップ2011・日本×ベトナム
12.1% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
14.7% 19:00-21:48 EX__ クイズプレゼンバラエティーQさま!!3時間スペシャル
*8.9% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
20.8% 19:41-21:48 EX__ サッカー・2014FIFAワールドカップ アジア地区3次予選 日本×タジキスタン
15.0% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
761 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:17:00.32 ID:S81a8ZVi0
6.0%のデブの棒ふりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 6.0%のデブの棒ふりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 6.0%のデブの棒ふりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 6.0%のデブの棒ふりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 6.0%のデブの棒ふりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 6.0%のデブの棒ふりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
762 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:17:13.25 ID:ivjxuq8K0
ここまでくると日本代表のメンバーで歌合戦やっても視聴率10%以上取れるレベルだな
763 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:17:14.52 ID:yjpNqE930
サッカーはもう20%超えるのが当たり前みたいな空気だよな・・・ 15%すら超えることが年に一回もできないやきうが可哀想すぎる・・・
764 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:17:46.48 ID:tnihzgNN0
おいおい、まだ3次予選だろ・・・。 最終予選の大一番とかになったらどうなってしまうんだ・・・。
766 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:18:19.76 ID:1hRJsK4y0
世界戦だけかよダサッカーは やってるとは知らなかった、いくらチビ短足日本だからって 外国人使うとはなw w w w w
李はやはり凄いな。 性悪香川は苦虫噛み締めてるだろうな。
768 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:19:30.98 ID:breRjmkm0
>>45 やきう選手は試合中にベンチ裏で唐揚げ食いながらサッカー観戦か
そんなチームが勝っちまう野球という競技の浅さがまたいいよね
769 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:20:17.27 ID:MktKOddB0
770 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:20:27.35 ID:Tle7ukgFO
来年は五輪とW杯予選で今年以上のサッカーイヤーになるな
> 中継番組(テレビ朝日系)の平均視聴率は20.8% えええw なんでNHKBSで観ないの?馬鹿なの?
>>770 今後の野球イヤーって・・・WBCを待たなきゃいけないのかな。
出ない可能性だってあるのにねえ。
773 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:23:14.01 ID:Mt/Ik+620
だれかこないだのナビスコ準決勝の視聴率出せよ サッカー自体ではなく日本代表が人気だってのが証明されっからw
>>764 最終予選の大一番は、抽選にもよるが、韓国かイランになるな。
FIFAランキングで決まるから豪州は日本と別組だろう。
775 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:24:15.19 ID:smWk8uHv0
やきうってまだやってたんだ。 にしても、BANG BANGやきうwwwww。 このセンスマジで酷いな。マスゴミクオリティ全開過ぎて絶句するわ。 BANG BANGやきう、頑張れ〜www。
流石に前半で切ったわ 勝ったのはいいが、弱いものいじめにしか見えなくて冷めた
>>773 ナビスコ準決勝ってCSでしか放送してなかったような気がする
20%超えてるから高いっちゃ高いんだが 北朝鮮戦が25%だったのを考えると低く見えるよな なんでだ?対戦相手の差?初っ端の試合と第3戦の差?金曜と火曜の差? ウズベク、ベトナムと続けてつまらん試合だったから一部が離れたのかな
779 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:26:29.89 ID:z9gzguK30
ウッチーが出てれば視聴率上がったと思うよ。やきう選手にはいない可愛さ、長友や駒野とは正反対
781 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:26:59.89 ID:Mt/Ik+620
えええwwwwwwすくなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 4000wwwwwwwwwww ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 10月5日(水) C大阪 vs 浦和 長居 観客6736人 鹿島 vs 横浜FM カシマ 観客4804人 G大阪 vs 磐田 万博 観客4112人 名古屋 vs 新潟 瑞穂陸 観客4108人
783 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:27:06.20 ID:26U1QBQY0
>>762 長谷部がミスチル歌ってたらご本人(桜井)登場とか
784 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:27:45.03 ID:DCtWZXIC0
いじめをみているようだったな
BS1の視聴率はどれくらいだ? こっちも1〜2%くらいいるんじゃないの?
786 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:28:47.65 ID:ji9IznVh0
>>778 試合展開だろ
ロスタイム勝ち越し弾と8-0の試合だぞ
さすがに8-0で地上派25とったらおどろくわ
787 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:28:59.76 ID:AGqoBeO80
>>778 北朝鮮戦は初戦だったのと試合展開が面白かったのもあるでしょ
788 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:30:23.67 ID:51799Vj40
いい試合をみたいんじゃなくて、フルボッコのレイプを鑑賞したいんだろうな。
789 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:31:32.17 ID:0iiNfjSZ0
790 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:32:00.87 ID:SSzLvSne0
ウンコ団は不細工だよな
791 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:32:17.45 ID:eqy2kNNb0
ここしばらくは日韓がシードだったけど日豪になるな W杯予選の日韓戦とかまた凄い数字だな
792 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:33:25.20 ID:Mt/Ik+620
8-0で楽しんで見てたやつなんていんの?アジア予選自体面白くないのにましてや雑魚相手にフルボッコしてんの見ててもなんも面白くないわ。 ああ早く今週のユナイテッドvsレッズ見てえなあ
>>785 ていうか、地上波で20とか高すぎだろw
BSも付いてない家がドンだけ多いんだよ
ひろゆきこと藤本が出てからチャンネル変えたわ
795 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:33:48.83 ID:S81a8ZVi0
6.0%のデブの棒ふりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 6.0%のデブの棒ふりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 6.0%のデブの棒ふりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 6.0%のデブの棒ふりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 6.0%のデブの棒ふりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 6.0%のデブの棒ふりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 6.0%のデブの棒ふりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 6.0%のデブの棒ふりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 6.0%のデブの棒ふりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 6.0%のデブの棒ふりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 6.0%のデブの棒ふりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 6.0%のデブの棒ふりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
796 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:34:48.01 ID:k0F+0RXj0
本田いないのにな
>>689 まあ確かに普段は視聴率が高いほどテレビ見るしかできない貧乏人・情弱とか
他に娯楽がない田舎とか馬鹿にするくせにこういう時だけ視聴率競争に参戦する
連中は滑稽に見えなくもないw
798 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:36:46.50 ID:+KAdVS7r0
>>789 なんJの奴らは中馬庚がわからなくて騒いじゃうオツムしか持ってないし。
>>785 なでしこのアジア予選もBSで10%いった事があるから、もうちょっとあるんじゃね
相変わらず原口、原口で松木がウザ過ぎたわ。
>>792 8-0っていうスコア自体が珍事だから結構楽しめたぞ
こんなのが何度も続いたらさすがに飽きて見なくなるけど
お前らK-POPスレの時は「視聴率なんて操作されている」みたいな事言ってるのにw
803 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:37:44.46 ID:cWAJBxD30
予選だとこういう試合って欧州とかでも普通にあるよな オランダvsなんとか諸島みたいな
804 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:39:02.57 ID:yjpNqE930
やきうって今年一度も15%超えたことないんだろ・・・? 10%超えることもなくなったしな・・・ さすがにゴールデンで6%とは思わなかったが・・・
>>798 なんJって2ちゃんで一番の底辺集団だよなw
806 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:39:59.05 ID:0iiNfjSZ0
>>798 あぁw
正岡子規とか答えちゃうパターンでしょ?
焼き豚ウケるwwwwwww
松木とセルジオ嫌われてるなぁw 俺みたいにむしろ松木とセルジオの名言と迷言聞きたさに わざわざテレ朝で見てるやつはいないのかよ そして再チェック用の録画は当然BS1でな
808 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:41:47.10 ID:VUAONvEe0
あらゆるメディアを利用して、煽るだけ煽ったガチの試合で20%がやっとってw 坂豚は生きてて恥ずかしくないの?
3次予選でこの注目度w
810 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:43:00.58 ID:S81a8ZVi0
*6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人 ふざけた視聴率ですねwwwwwwwwwwwwwwwww
811 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:43:28.95 ID:v3YtUOng0
>>807 俺は松木とセルジオが面白いからテレ朝で見てる
812 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:43:32.38 ID:S81a8ZVi0
*6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人 あらゆるメディアで煽って6.0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
松木「ゴール数で割ると最高3.2%、平均2.6%ですね、ガハハ」
814 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:45:53.25 ID:dLi3RYIo0
前半20分で決着ついた試合だったのに20%越えたか 裏もさんま御殿SPやバカデミーとか強かったのにな まぁ一番強いのはサッカーだが サッカーの試合と被る時は捨て番組ぶつけた方が賢明だな
815 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:47:23.68 ID:ji9IznVh0
男子サッカーはマスコミはまったく煽ってないが
816 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:47:34.54 ID:S81a8ZVi0
*6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人 あらゆるメディアで煽って6.0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
川島さんはずっとひとりぼっちだったんだよ(´;ω;`)
そうだなw サッカーは20%くらいしか取れない試合が年内にあと2回くらいしかないから大変だわw 野球はあらゆるメディアで煽りまくってくれる日本シリーズがあるからうらやましいよ 当然20%なんて軽く超えてくるんだよな?
819 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:49:34.63 ID:LmYPS0Th0
>>818 日シリの前にクシリって今年放送あんのかな?
822 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:52:05.17 ID:MNGTjUN2O
野球の煽りで一番笑えるのは、スポーツニュースなんかでわざわざ「次はますます盛り上がってきましたプロ野球です」とか「今日も熱戦が繰り広げられましたプロ野球です」とか、いちいち枕詞挟んでくるとこだな 全局で必ず言うから、なんか取り決めでもあるんだろうな バカみてえw
823 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:53:23.31 ID:bbUEaLX70
巨人がクシリをブックしないとニッシリの中継もやばいんじゃないの? 孫さんがむりやりねじ込んでくるか?
なんでタジキスタンやのにタジク戦ってゆうのん?(・ω・)
825 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:56:31.57 ID:eqy2kNNb0
ウズベキスタンもウズベク カザフスタンはカザフ ザッケローニをザックいうようなもんやろ
末尾をカタカナにするのは何故ですか
827 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 15:58:09.76 ID:q5l2QKiRP
タジキスタン=タジク人の土地 略すならタジクでいい
去年と今年のやきう代表戦(プロ出場)の視聴率教えてほしいなw サムライ常設ジャパン(笑)とか言ってるんだから試合やってんだろw
スポーツコーナーの報道量から比べれば野球は700%くらい獲らないとダメだな。
830 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 16:02:02.27 ID:LmYPS0Th0
>>823 ソフトバンクもクシリ負けて日シリ出れないかも
831 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 16:02:58.43 ID:LmYPS0Th0
>>807 同じだw
松木は結構的確なとこ突いてるしなあ
岡ちゃんのも結構面白かったらしいから録画見るの楽しみ
834 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 16:04:57.83 ID:BKCtI1Yw0
野球はまだCS、そして日本シリーズと確実に数字が取れるコンテンツがあるからサカ豚が笑っていられるのも今だけだろ
世界を相手に戦ってる試合と 国内リーグで戦ってる試合を比べてる奴アホ過ぎ
836 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 16:06:34.24 ID:z2TLAidv0
>834 去年みたいな奇跡的な展開でCMがなければな つうか放送ないんじゃね
837 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 16:06:47.37 ID:uii+7DB7O
>>834 中日
ヤクルト
ソフトバンク
では無理
838 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 16:07:01.45 ID:yjpNqE930
>>834 去年CS放送してたっけ?wwwwwwwwwwwww
そして最終戦しか10%超えない日シリとかwwwwwwwwwww
やきうwwwwwwwwwwwwwwww
840 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 16:09:06.81 ID:1T720Tgi0
視聴率はどうでもいいんだが、蛆テレビでサッカー放送するのは止めてくれ。 蛆テレビは国技やきうだけ放送してろ。
841 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 16:10:08.48 ID:G0fSlyyg0
>>834 それ11月だっけ?
本田の戻ってきたグループ突破のかかる代表戦と比較されるんだろうなぁ
842 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 16:10:23.74 ID:mI2fDRPU0
*6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人
843 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 16:11:39.38 ID:Dp4MYy3h0
>>18 深夜放送の体操に負けるとかもう選手全員の年俸10分の1くらいに下げろよ
野球マジでオワコンすぎるにもほどがあるわ
844 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 16:12:08.27 ID:H/AE81iA0
代表の数字持ち出して勝ち誇るより Jの数字でプロ野球と勝負しろ byセルジオ
>>840 テレ朝にくらべりゃフジの方がはるかにましだろ
テレ朝なんぞアンチサッカーの分際でなぜかおいしいところだけ持ってくからな
昨日のサッカー「日本vsタジキスタン」を見て思ったんだ 野球も日本代表戦を頻繁にやればいい「日本vsミャンマー」とかね
847 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 16:18:23.43 ID:atEPlSQj0
税リーグは中継自体ないから比較出来ませんwwwwwwwww BSCSでもイラネーお払い箱ウンコンテンツwwwww
848 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 16:19:18.47 ID:GMMJ9CHY0
相手が弱くてつまらないと思ったけど、 相手が弱くて得点が入った方が、サカヲタというほどサッカーが 好きではない視聴者からの受けはいいんだよな。 しかもBSでもやってたのに、この視聴率はすごい。
849 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 16:21:44.69 ID:kBd9tM730
今日にも、中日の優勝マジック点灯だってよ 盛り上がってるよなあ 今晩のナイター中継はさぞ視聴率すごいんじゃないかな
別に野球が嫌いとかではないけど、 試合中にタバコ吸ったり唐揚げ弁当食べたりテレビでサッカー観戦できるって、スポーツじゃないと思う
>>835 今年やったサムライジャパンの国際試合の数字だしてー
852 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 16:26:35.69 ID:u/jG4Yu90
玉蹴りは所詮一過性
853 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 16:26:41.15 ID:eqy2kNNb0
>>846 野球日本代表常設するってよ
やっぱりうらやましかったんだな
最初の親善マッチは台湾戦らしい
お前らやきう虐めすんなよ・・・セリーグの糞試合じゃねえか だぶりゅびーしーの予選なら12%は行くよ
テレビ中継は子供がそのスポーツを始める入り口のひとつではあるからな 代表戦とリーグ戦は別だからぁなどと言ってるとあとで大変だな
856 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 16:28:40.57 ID:ruoopfXa0
タジク人の国、タジキスタンだからでネ
ぶっちゃけ、野球もサッカーもどうでもよくて、 ただ日本人が外人を倒すという構図が好きなだけ・・・・・・ 日本のスポーツ観戦のレベルは低い
858 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 16:29:21.23 ID:c6R6IeLZ0
プロ野球みたいなマニア向け糞コンテンツを ゴールデンで流すとか基地外沙汰だろw
「玉蹴りは所詮一過性」…等と野球関係者が言ってたら、いつのまにか子供達が野球をやらなくなっている。
860 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 16:32:05.46 ID:rgK8rXek0
>>407 まあ確かにJリーグはゴミだな
海外組と国内組のレベルの違いがハンパない
国内組は所詮落ちこぼれ集団なんだよな
861 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 16:33:21.70 ID:kxADUMzo0
862 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 16:33:46.06 ID:OV7odlNz0
民放の糞実況で見るやつって多いんだな。 BSで見りゃいいのに。
しかし代表戦あるたびにこの視聴率で罵りあいするお前らもよく飽きないなw
BANG BANG って何
駒野やハーフナー、憲剛らの国内組が活躍してよかったね 週末の客増えるかな?
866 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 16:36:50.69 ID:kBd9tM730
>>855 子供のサッカー教室をどのスポーツより重視してきたのがJリーグだよ
Jでできて20年弱でようやくその効果がでてきたってわけだ
Jなんて創設当初以外ほとんど地上波中継なかったのに、どうしてだろうなw
>>858 焼き豚とマスゴミはマニア向けコンテンツってことを理解していない
みんな野球が大好きと勘違いしている。もうそんな時代じゃないのにね。
868 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 16:37:22.89 ID:bbUEaLX70
サッカーは他国同士の試合でも全然観れるけどな。 日本人が外国人と戦う構図が好きなのは認めるけど。
869 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 16:38:16.91 ID:hO+cXFtA0
>>859 焼き豚はやきうの不人気を指摘されるとJの話にすり替える、というワンパターンの戦術
しかないからな
どいつもこいつも打開策など一つも思い浮かばないのだろう
歴史だけはあったギリシャみたいにならないことを祈るよwww
870 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 16:38:30.99 ID:jlJn7y1I0
今日の試合でわかったことは 俺はサッカーの試合が好きなんじゃなくて 勝ってる試合が好きってこと。
872 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 16:44:09.63 ID:0iiNfjSZ0
>>831 やきうってウンコ以下だな
*6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人
正直もうやきうとかいう棒振りはもう眼中にないんだよ サッカーはW杯、五輪、海外リーグ、Jリーグおまけに女子もあるし 相手してる暇ないんだよ もうマイナー球技としてがんばってくれ、やきうちゃん
874 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 16:45:05.20 ID:yUGTt5c20
やきうwwwwwwwwwwwwwwww
875 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 16:46:13.67 ID:TKhAfEqn0
タジクは歌う人居なかったな
昔 たまにしかない代表の中継としょっちゅうある巨人戦を比べるのはおかしい 今 たまにしかない巨人戦中継としょっちゅうあるサッカーの代表を比べるのはおかしい
>>868 気楽に見れるから何のストレスも感じなくてむしろ純粋にサッカーを楽しめるな
昨日の試合なんて他の国の試合だったら逆に退屈だったろうな
ニコ生でよく楽天の試合やっているけれど、Jリーグやってくれないかなあ?・・ VHFアンテナせいなのかわからんけれどうちBSはいらんのよw 住まいは東京都大田区
879 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 16:50:03.76 ID:x+7FsuLqO
豚双六もチャンピョンシリーズなら余裕で30%超える…よな?
880 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 16:51:07.88 ID:oQWh6u/T0
*6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人 これって全国ネット?それとも関東ローカル?
881 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 16:58:19.22 ID:I46iz65hO
>>880 これに関しては紳助が消えた為の穴埋めで急遽決まった中継だから
仕方ない面もある
882 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 17:00:59.51 ID:gSF1JPXTO
>長友佑都選手が上げたクロスを李忠成選手がヘディングシュートした午後9時18分の25.8%だった。 李が外してチャンネル変えられたw
883 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 17:01:18.81 ID:xrEPE9d70
巨人のブルペンのテレビがサッカー代表戦だったらしい。 どっかに画像落ちてない?
名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 00:04:48.30 ID:DPcx3XAg0 吉田は代表が困ってるここ一番に華麗に決めるのさ 251 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/10/12(水) 00:23:50.59 ID:z5KD4xb70 この2戦のマヤの安定感と堂々とした指示出しブリを見ていたら、 勝村さんじゃないけれど、長谷部の次の日本代表キャプテンは、 マヤという気がしてきた。。。 インタの喋りも得意だし、マインド安定してて、 ブログで長谷部を弄りながら必ずヨイショする政治力で、 弄られキャラ、年齢的にもちょうど良いんだよね。。。。 吉田のファンってwww
>>714 同意です、その通り。
これを分からない人が多いね。
887 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 17:14:42.24 ID:0tcSW+yq0
>>731 巨人のマンとは知ってるぞ!
でも、今じゃ、パンダヨシノブくらいしか選手知らない・・・
888 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 17:16:19.73 ID:vaSH7nNo0
BSが岡ちゃん解説だからもう気分の悪いセルジオテロ朝は見ない
889 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 17:17:23.18 ID:RIZePsTi0
>>744 サッカーは国際競争があるから難しい
日本のトトではなく競馬みたいな賭け方というかブックメーカースタイルになったら
爆発的にJリーグ盛り上がる
パチンコへの対抗にもなって国益にかなってるとおもうが団塊や官僚主義や既得権的に無理だろうな
891 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 17:18:43.19 ID:seNI8V7u0
>>714 だな。
俺もサポートしてるクラブ以外で知ってる選手少ないし。
893 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 17:22:32.51 ID:YmRPfnqw0
894 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 17:23:10.08 ID:YDZZwKvkO
焼豚「(WBCの視聴率を持ち出して)税リーグwwwwwww」 サッカーファン「馬鹿じゃないの?」 焼豚「(サッカー代表の視聴率を見て)こ、国内と代表を比べるなっ!」
差がありすぎてサッカーとしては成立してないぐらいの試合だったが あの試合をよく20%も見てたなと
896 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 17:27:00.27 ID:T3WqJmkGO
>>855 子供がそのスポーツを始める入り口のひとつって意味では、代表戦もリーグ戦も関係ないんでね
どっちも同じサッカーって競技なんだから
日本代表に憧れてサッカーを始めたとして、
日本代表になる道程にはJリーグってものが組み込まれている
海外リーグへ行くにも、まずはJリーグでの活躍がベースになる
宮市みたいにJクラブやその下部組織にも所属しないで直接海外ってのはないとは言わないが今後もレアケースだろう
バルサのカンテラに入団した久保君だって、Jの川崎の下部組織から移籍したんだしね
897 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 17:27:15.00 ID:ZlYiofsk0
>>76 何か言ってたの?
いつもBSだからわかんね。
898 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 17:28:29.74 ID:1zee3QsgO
やきうんこwww
バンバンベースボール(笑)
>>895 点差じゃなくて、日本代表がどういうプレーするのか見てみたいんだと思う。
ハーフナーがスタメンでワクワクしなかったか?
そのハーフナーが2点決めてるんだよ?
ケンゴウしかり香川しかり(プレーに課題はあるが)
みんな代表がどんなプレーを見せてくれるのかワクワクしながら見てる。 そしてそれに応えた。
この数字は当然だよ
901 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 17:35:18.55 ID:ruoopfXa0
野球にしろ サッカ−にしろ 血をみないで 世界相手に勝つのは嬉しい 日本人としては どこの国民だって同じと思うが 国内の問題はインフラの責任だな
902 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 17:38:52.78 ID:RIZePsTi0
>>895 サッカーとセックスだけは他人がやってるの見ても楽しめるんだよw
903 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 17:41:19.64 ID:kDeMhLV80
やきうでは永久に出せない数字だな やきう3倍理論でも届かないじゃないか もうやきうは完全にオワコン化決定だろう
904 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 17:44:43.32 ID:0tcSW+yq0
巨人が日本シリーズ出て仮に1試合でも、平均20パーは相当難しいだろう 今だと15パーでも相当良いほう WBCも危ういし、もう数字を取れるコンテンツじゃ無くなったな ロンドンオリンピックに期待するしかない!
905 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 17:45:04.90 ID:tnihzgNN0
野球界は”誇り”のために次のWBCを辞退するそうですね。 ただその”誇り”は自分たちが「辞退するぞ!!」と調子こいてしまって 引くに引けなくなってしまった結果だとか。相変わらずアホですねぇ。
907 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 17:46:25.66 ID:SvLRNt1L0
なんでサッカーヲタってやきゅうを異常にライバル視してんだw コンプレックス丸出しできもいなw
908 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 17:48:05.35 ID:ruoopfXa0
いくらなんでも点を取りすぎだろ 5点目くらいでやめとけよ 相手可哀相すぎるだろ と俺も思った でもこれは国際Aマッチ 相手に失礼 そういう意味でGK川島のザック采配にはチョット感動
909 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 17:48:10.21 ID:Tle7ukgFO
最近焼き豚勢いないな 以前のキレがない
910 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 17:48:45.56 ID:ivjxuq8K0
しかし根付いたな
以前なら別の競技なら知らん国との対戦はあまり盛り上がらなかった
>>900 長谷部がプレイする姿を見たい
長友がプレイする姿を見たい
結構こういう層は多いだろうね
912 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 17:52:20.96 ID:I7oYjhh+0
焼き豚が煽りに来たのに逆にフルボッコにされてる
913 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 17:53:39.55 ID:SvLRNt1L0
でもなんだかんだで野球すきって人のほうが多いよな
914 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 17:54:25.56 ID:0tcSW+yq0
ゴールデンで6%・・・ スポンサーから抗議来るだろw
>>900 同じような面子なのに岡田JAPANには
ワクワク感が0だった
ハーフナー先発はほんとワクワク感があった
そしてすぐ点を決めるなんて
ザックの慧眼には恐れ入る
916 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 17:58:32.29 ID:Si37AetGO
焼き豚が戦意喪失してるからスレが伸びないな
917 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 17:59:13.18 ID:x+7FsuLqO
薬球もW杯やってたような気がしたがいつの間にか予選通ってたんだな
919 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 18:02:16.48 ID:I7oYjhh+0
なんでサッカーやドラマの視聴率スレは立つのに野球の視聴率スレは立たなくなったの
なんだみんな藤川が伏兵藤村に打たれるシーン見て無かったのか… ワンサイドの試合より面白かったのにね 勿体ない
>>919 記事にならないから・・・・低視聴率過ぎて
>>890 団塊のクズどもが死滅したら法案通してもらおうぜ。
923 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 18:06:52.73 ID:0tcSW+yq0
924 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 18:11:13.48 ID:p81T55oQ0
そうそうに点差ついたからてっきり爆死だと思ったが20%か 取ったな
ワンサイドな試合より ダメ男に振り回されるダメ女話でさんま御殿面白かったのにね みんな見てなかったんだ 勿体ない
926 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 18:17:52.92 ID:vjSxqX/E0
半島戦の視聴率が高いね。 調査対象に朝鮮人枠があるんだろうな。
BSも入れたら27%ぐらいか。3次予選の弱小相手でこれなら、最終予選なら42%超えるな。
2ちゃんもテレビもつまらくなってしまいました
岡田武史、福西がやってるのに セルジオ、松木は選ばないだろ
>>928 よかったな。健全な生活に戻れそうじゃないか
ってもう2ちゃん辞めるからみていないか・・・
南アフリカw杯の3次よりあがってる?
憲剛って細すぎると思うんだけど格上相手でも通用するの?
933 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 18:36:27.87 ID:p81T55oQ0
しないよ昨日はプレッシャーが無さすぎた プレスかけられたら消える選手
934 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 18:40:32.03 ID:I46iz65hO
>>931 高い。南アの時は一度も20%いってない
935 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 18:43:57.93 ID:kYYxeR7HO
>>932 あれだけフリーなら格の上も下もないなぁ
936 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 18:44:02.13 ID:W0OdjTLQO
>>925 さんま御殿を10年くらい見てないわ
中学生の時は見てたけどな…
937 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 18:44:32.80 ID:VUAONvEe0
逆に言えば4/5、日本人のほとんどはサッカーに興味ないってことか なんだかW杯W杯騒いでるのが恥ずかしくなってきた もうサッカー見るのやめるわ
938 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 18:48:05.18 ID:kQ+Ljig4O
岡田が ワシが育てた 状態で (ハーフナ 今野 香川) やっぱり 卑しいヤツだと思った。 ザックとも長い友達らしいw
939 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 18:48:35.53 ID:Imc6mUUt0
次から本田内田復帰だから視聴率はまた回復するでしょう 昨日の代表は不人気暗黒時代の匂いがぷんぷんする
940 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 18:49:19.81 ID:jQtesY100
お前らJリーグも観に行ってやってくれ ハーフナーや遠藤、駒野、李、今野らのプレーが観られるぞ 今年は今野のプレーが地元で見られるとは思わなかったけどw 香川やマイクも見てきたしなぁ
941 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 18:51:21.42 ID:PVbIHr+u0
肩さんがいるBSで見たよ
こういう形で試合がつまらないってのは贅沢な悩みだな
>>938 W杯の前にカペッロやザックに相談したとか言ってなかったか?
946 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 19:07:56.24 ID:48eqT796P
俊輔&岡田がいた時代は9パーセントとかあったよなwしかもはねトビやヘキサゴンなんかが簡単に19%や20%とれる時代だったのに いまは20超なんてなかなか拝めない
947 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 19:24:10.50 ID:YFmybaD50
そろそろ次のスレ立てた方がイイよ。 このスレ
948 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 19:32:52.66 ID:U/5QOixC0
サッカーは国技
>>714 自分もそうだ
J1の選手は全然分からない
J2の対戦相手は分かる
よそのチームの試合は見ないし
950 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 19:39:36.12 ID:Wh1ptzh50
951 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 19:40:00.56 ID:xids0+ihP
952 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 19:40:45.51 ID:Tle7ukgFO
試合展開に余裕があると松木の名言は生まれないな
953 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 19:46:15.78 ID:pvi79W9V0
落ち着けよおまえら これまだ3次予選だぞ 最終予選は・・・・・
なんやかんやサッカーも 韓国 北朝鮮 中国 オーストラリア マレーシア シンガポール タイ イラン バーレーン サウジアラビア カタール オマーン ウズベキスタン バーレーン カメルーン ナイジェリア ブラジル アルゼンチン パラグアイ ウルグアイ メキシコ イングランド クロアチア フランス オランダ バーレーン とばっかり試合してるよねw
955 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 19:52:32.56 ID:0jrdOEmM0
常設ジャパンは?
BSでやってるのにテロ朝なんて見るかよ
焼き豚「芸スポの記者はサッカーに偏重してる」 アタマ、大丈夫かよ? 電通の陰謀なのかな〜www まぁ、深呼吸して唐揚げ食っとけ m9(^Д^ )プギャー
野球のオリンピック予選は凄い視聴率になりそうだな
中村俊輔が消えてから、日本代表は本当に安定しだしたな
野球もWBCなんてわかりづらい名称やめてW杯って名称に変えれば化物コンテンツになりそうなのに
2010/6/16 アルゼンチン4-1韓国 2010/9/7 アルゼンチン4-1スペイン 2010/10/8 日本1-0アルゼンチン 韓国はスペインと同じぐらい強いよ(棒
やきうどうすんのこれから
963 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 20:25:35.92 ID:LmYPS0Th0
やきうは今後人々の記憶から消えていくと思うよ
Jファンになると楽しいぞ。 週末はレッズ対大宮、名古屋対ガンバがある。 これは代表レベルで楽しみなカード。
大宮って大学生に負けるプロだろ?恥ずかしくないの?
966 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 20:48:16.17 ID:0iiNfjSZ0
*6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人 サッカーは20%超えが当たり前だから やきうの日曜ゴールデン6%のほうがインパクトあるな
967 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 20:51:55.21 ID:4lKr/ZCx0
968 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 20:53:37.80 ID:J/dA//lA0
着実に終焉に向かってるな
969 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 20:55:11.83 ID:yjpNqE930
>>967 昼間の巨人戦以外のプロ野球と同じだから特筆すべきことじゃない
971 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 20:56:09.11 ID:rhdNau2a0
巨人の選手もサッカーを観てたくらいだからね
972 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 20:57:59.40 ID:mirG/o6bO
やきう試合始まる前番組に負けてるのかw ムムムッ!
973 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 20:58:16.53 ID:l+FOviRNO
プロ野球選手もベンチ裏で から揚げ食べながらサッカー見てたらしいね
>>967 Jの視聴率低いねえ。
ただ、どうすれば高くなるかはみんな分かってる。
Jの
975 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 21:02:06.06 ID:MrUJlwlGO
Jリーグと比較したい焼き豚は巨人以外の数字持って来いよw ちなみに、イチローの視聴率の数倍がJリーグの視聴率だから あしからず
プロ野球ってサッカーより時間かかるのにサッカーより点が入らないからな そりゃサッカー見るよな
>>967 Jの視聴率低いねえ。
ただ、どうすれば高くなるかはみんな分かってる。
JのチームがACLで優勝してトヨタカップに出る。 開催枠じゃなくてね。
そしたらゴールデン民放で放送され、注目されるようになる。
単に弱いからなんだよ。
野球は打開策あるの?
じゃあ、サッカーW杯と野球W杯で視聴率比較しようぜ
979 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 21:11:04.70 ID:yMEV36yiO
サッカー中継はやっぱりテレビ朝日が一番いいね
BS移行組が多くなってきたな
ぶっちゃけJのクラブは地域密着でやっているんだから全国での視聴率とかは無理ぽ。 ナビスコ決勝やクラブW杯とかでも大して視聴率は取れないと思うよ。 まぁそれぞれの地方の民放では、少しは視聴率取ってるからそれでいいんじゃないかな。 そしてプロ野球も巨人の全国人気が完全に崩壊し、Jと同じ道を進みつつある。 全国で視聴率取るには、これからはもう国を代表するチームや個人の試合でないと無理。
松木が解説するようになってるね。 これはサッカーが日本に根付いたと判断したからなのかな
焼き豚、唐揚げを喉に詰まらせ精神病院に搬送wwwww
984 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 21:14:21.78 ID:Tz+JELHh0
10数年前は日本も今回のタジキぐらいの実力だったんだけどな 何時の間にやら随分とえらそうな物言いをするようになったものだ 勝って兜の緒を締めよ
>>984 さすがにそれはない
30年前くらいだろう
俺焼き豚だけど外でれねーよ
987 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 21:18:37.85 ID:SguHj0lgO
爆勝ザックジャパン 瞬間最高視聴率25・8%
テレビ朝日が中継したサッカー2014年ブラジルW杯アジア3次予選「日本―タジキスタン」(11日、大阪・長居)の平均視聴率は、関東地区で20・8%、関西地区で18・2%だったことが12日、分かった。
瞬間最高視聴率は関東地区25・8%、関西地区22・4%でいずれも、FW岡崎慎司が8点目のゴールを決めた直後だった。
試合は日本が序盤から圧倒し、8―0と大勝した。
9月に行われた北朝鮮戦は関東地区平均24・3%(瞬間最高36・1%)、ウズベキスタン戦は同20・9%(同25・5%)といずれも高い数字を記録。サッカーの代表戦はプロ野球などに比べ、魅力的なコンテンツであることを改めて証明した形だ。(数字はいずれもビデオリサーチ調べ)
東スポ芸能 2011/10/12
http://g.tospo.jp/v/entame/ArticleTop.asp?uid=1&sid=BWT7&Cornerid=004&Entid=0000034489 >サッカーの代表戦はプロ野球などに比べ、魅力的なコンテンツであることを改めて証明した形だ。
まだ3次予選でこれってのもすげえな。 最終予選は全部40パー越えいくかな。 BSと合わせて50パーいきそうだな。 どんどん色んな層に見てもらって、サッカーの面白さ、世界のデカさ、W杯の凄まじさを知ってほしいね。
989 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 21:28:22.39 ID:0iiNfjSZ0
★2を立てるのはやめてあげて! これ以上焼き豚を苦しめたら芸スポから絶滅してしまう *6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人 ↑ だからこっちのスレ立て頼むわ
野球とかいつの時代だよ
J1 第29節 10/15(土) C大阪 13:00 甲府 [金鳥スタ] 10/15(土) 磐田 14:00 鹿島 [ヤマハ] 10/15(土) 横浜FM 15:00 広島 [日産ス] 10/15(土) 浦和 16:00 大宮 [埼玉] 10/15(土) 名古屋 16:00 G大阪 [瑞穂陸] 10/15(土) 神戸 16:00 清水 [ホームズ] 10/15(土) 福岡 16:00 仙台 [レベスタ] 10/16(日) 柏 14:00 山形 [柏] 10/16(日) 川崎F 15:00 新潟 [等々力]
低いなー どこぞのつまらんドマイナースポーツじゃないんだから30%は常に超えるような試合しようぜ
やきうも国内捨てて代表戦に走ってるようだが うまくいくとは思えん NPBには黙って見ながら、Jリーグガーと吠えてるだけの焼き豚が滑稽だが
994 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 21:47:21.58 ID:orBIGi540
松木解説は嫌いじゃないけど、やっぱNHKBSで観た。民放の中継は色々酷いからなぁ
995 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 21:48:41.55 ID:xids0+ihP
996 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 21:49:29.12 ID:S81a8ZVi0
*6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人 *6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人 *6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人 *6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人 焼き豚憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
997 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 21:51:25.86 ID:YUE3FXAt0
やきうドンマイ
998 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 21:53:06.55 ID:Wh1ptzh50
999 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 21:53:29.30 ID:xF0yu1bm0
やきうw6.0%wwwwww
1000 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/12(水) 21:53:42.57 ID:0jrdOEmM0
野糞は6パーwwwwwwww
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。