【野球】セ・リーグ G4-3T[10/11] 阿部1発1適時打!9回藤村サヨナラ打!巨人CSに前進 阪神マートン30戦連続安打など及ばず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
阪神 0 0 2  0 0 1  0 0 0 .  3
巨人 0 1 0  0 1 1  0 0 1x  4

バッテリー
巨人:東野、高木、山口− 阿部
阪神:メッセンジャー、藤川− 藤井彰

本塁打
阪神:新井貴 6回 16号ソロ
巨人:阿部 2回 19号ソロ

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20111011-2011101101.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2011101101/score
2名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:39:13.81 ID:17XUb0tY0
>>2なら、阪神日本一
3名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:39:15.38 ID:c8UWb/++0
最低や!
4名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:39:16.23 ID:INfLr0so0
お前で終われてよかったよ
5名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:39:17.19 ID:29UECOW/0
                   _         _
                  /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
                 ヾ-"´         \::::::|
  ┏┓┏━━┓          /               ヾノ           ┏━┓┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃       /   _      _   ヽ           ┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏━━__|    /::::::ヽ    /:::::::ヽ |__━━━┓┃  ┃┃  ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃  /::::::...ヽ  (::⌒:ノ ▼ ヽ⌒::::) l...::::ヽ     ┃┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━ ヽ、:::::::ヽ、   (_人_)    /::::::/ ━━┛┗━┛┗━┛
  ┃┃    ┃┃       `ヽ、::::\    ヽノ    /::::/         ┏━┓┏━┓
  ┗┛    ┗┛          \            /          ┗━┛┗━┛
6 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 87.9 %】 【9.3m】 :2011/10/11(火) 20:39:26.02 ID:L6CPDeij0
\\ ♪viva Giants 輝ける男たちよ〜viva Giants 美しき男たちよ〜♪ //    ♪
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧     ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)   ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪ ─♪──
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
    // ♪ 光る大地を駆け抜けろ〜 ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!♪ \\   ♪
7名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:39:30.88 ID:Ds8cj9Fu0
おまえでおわれてよかったよ
8名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:39:37.36 ID:wdS2saBl0
おせーよ
9名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:39:37.50 ID:B9qJfi/Q0
なんでメッセンジャーあんな引っ張ったの?w
10名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:39:40.94 ID:s8eMRBuy0
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'   ´ ̄`ヽ     ''⌒ヽヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′ .(  ., =、   , ., =、 .ノ゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l   `.く.・ __) , 〈 .く_・ _)ヽ,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l     _ノ   '、ヽ_  〉    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v         (c、,ィ)    /   |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_         ,.へへ、 .イ ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ_ \、 _∠ィ'lエlュ.レ /___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    , `''- \ェェン/ ./ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l  '-、  `ー一'゙/ l \           /
  ヽ          |   \.  \__ノ''  ヽ         /j
11名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:39:42.60 ID:fj2sYeQC0
阪神のシーズンが終わるときはいつも92がいる
12名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:39:51.06 ID:A8Xcihud0
珍カス涙目wwww
13名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:39:51.39 ID:Kyuy58RD0
半チンwwwww
14名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:39:51.63 ID:pBVqIqzY0
阪神タイガース、完全に\(^o^)/オワタ…
15名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:40:00.27 ID:UPDRyrb90
藤川って毎年同じように最後にバテるなw
16名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:40:12.82 ID:AkwtdIPH0
藤川球児wwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:40:14.11 ID:yXFFOrYo0
おせーよ
18名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:40:14.89 ID:tkPwoxMP0
おせーよ↓
19名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:40:16.50 ID:nVjios030
はいはい風物詩風物詩
20名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:40:20.48 ID:Iwk7Ll/U0
3塁コーチ、今度は止めなかったのかよ。
21名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:40:21.45 ID:HpXCYYu50
ほんと藤川は役目を理解してるわ
22名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:40:20.97 ID:USgoNJlf0
頼むから真弓やめてくれ
ストレートみた瞬間球児は無理だと思った
23名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:40:23.15 ID:4xq0P/P20
サヨナラ、キターーーー!!!
24名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:40:27.98 ID:MJdYzJic0
味方に引導渡す藤川
25名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:40:35.30 ID:kWxiErQ80
今日の負けは最高やで
誰もが擁護不能なバカ采配が明るみに出たからな
26名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:40:36.26 ID:y2pLP18fO
ジャンアレジwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:40:36.22 ID:mPYW2EZj0
ナイスバッティング
28名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:40:38.00 ID:29UECOW/0
さよなら球児(´;ω;`)
29名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:40:40.93 ID:9K4wcQsu0
これはさすがに予想外だった>藤村でサヨナラ
30名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:40:43.06 ID:H/tGEAJR0
藤川− 藤井彰 って何やねん
サッカー見てたからわからんがなww
31名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:40:45.40 ID:MJdYzJic0
2大秋の風物詩だね(ニッコリ
32名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:40:49.76 ID:o9gFBjlT0
藤川乙
33名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:41:00.89 ID:29UECOW/0
   ■                                     ,..., - 、.ヽ 二  ''' -''、.   ,.‐'  ,. ノ..'"...      ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■■            ,.((.(,..`、゙、.X,´/`、‐ 、,__ヽ、└ '"~..          ■ ■
   ■  ■         ■  ■.       ■            弋ヽ(__ノヽγr'  ∩  ,‐、 ~ヽヽ ノ           ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■   ■■■■  ■■■■■   ~`ー'‐' ヽ`ー-'〈ヾ !Uj ,..ゝ、〈.   ■■■■■  ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■.       ■                  \ ヽ、.  Tノ `ー.´ ,.-'           ■ ■
■  ■        ■   ■         ■                   `!,ソノ"ヽー-,.- ''. - .,,_  .
   ■       ■   ■     ■■■■                      ' -iGIANTS,.ノノ-、ノ `´).       ● ●
34名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:41:07.14 ID:yabpY5ty0
藤川9回頭からいけよ
35名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:41:14.84 ID:JHbNHvjZ0
ウッズはまぁいいが、細山田とか藤村とか、村田とかカスバッターに打たれてシーズン終わるのは納得いかん
36名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:41:20.68 ID:N4HNo3l60
藤村は本当に今年はチャンス掴んだなぁ
足が速い奴は単純に見てて楽しい
37名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:41:29.98 ID:xVfZvnV40
もうマートンの記録しか楽しみがない
38 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/11(火) 20:41:33.13 ID:v0wJ3pCa0
>>1
この間の横浜戦といい
最近の巨人は粘り強いな
39名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:41:55.94 ID:R1Q22UrfP
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz
40名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:41:56.78 ID:ZCA9/smo0
41名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:41:58.08 ID:29UECOW/0
>>36
脇谷「せやな」(`・ω・´)
42名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:42:00.00 ID:Kyuy58RD0
藤川って同点の場面だと打たれるイメージしかないな
43丁稚ですがφ ★:2011/10/11(火) 20:42:11.07 ID:???0
責任投手

[勝]山口 57試合 5勝 1敗 2S
[敗]メッセンジャー 24試合 12勝 6敗
44名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:42:13.98 ID:QoI9u+eqi
秋は藤川
45名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:42:28.43 ID:rFYngAVJ0
藤川安定感ないなあ。
勝負弱い、阪神。
46名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:42:33.93 ID:eKnC6N860
巨人だが
ペヤングソース焼きそばがうまい なう
47名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:42:40.16 ID:yRvUrmGv0
藤川は細山田の時も思ったけど
藤村を舐めてただろwww
48名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:42:54.77 ID:TmnfJqkg0
精神面がイマイチなのにここまで結果を出してる藤川の技術、肉体面の凄さ
49名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:43:04.17 ID:QOSu0yWc0
おまえで終われてよかったよ

これ誰のセリフ?
かっこよすぎなんだが
50名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:43:07.53 ID:xKbShUrH0
実松、古城、細山田、藤村←NEW!

藤川からサヨナラ打打ったのって小物ばっかやん?
51名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:43:10.17 ID:2IXHvxmc0
信じられねぇ
アホかよ
いやねーよ
なんでやねん
52名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:43:17.42 ID:XCX7cap30
真弓に引導を渡したか藤川
53名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:43:20.52 ID:YL5GYb3D0
おいおい、巨人Bクラスだけが唯一の楽しみなんだから頼むで!
54名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:43:28.19 ID:9K4wcQsu0
毎回毎回毎回毎回先頭打者出しまくりなのになんで9回も引っ張ったの?
55名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:43:32.30 ID:DtRf1wrH0
藤川はいじめっこだからな…弱そうな相手には舐めてかかる癖がある
56名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:43:39.15 ID:M9N5HzyO0
CSやねんwwwwwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:43:42.83 ID:I6HjmXlb0
ワロスッスwwwwwwww
58名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:43:52.98 ID:ZjT5web00
>>43
え?
59名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:43:56.92 ID:uce8L/450
巨人に三回も負ける藤川
60名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:44:07.34 ID:y3kI5magO
酷い采配だ真弓!
61名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:44:15.80 ID:7IAWZ4Y90
病といい風物詩だなあ
あとはベンチで愕然とする松中を見るばかり
62名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:44:18.79 ID:7m1CnFj2O
さらに粘りを見せる阪神に見事に引導を渡したな



さすがだ藤川
63名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:44:19.63 ID:INfLr0so0
そんなことよりサッカー見ようぜ!
64名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:44:22.19 ID:gyxek9vo0
残りゲームの差からすると4ゲームは離しておかないと厳しいな
65名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:44:22.44 ID:+nZ3zmRb0
>>50
油断が半端じゃねーなw
細山田に打たれたの先週なのにw
66名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:44:25.75 ID:OJ3wXDFr0
67名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:44:27.50 ID:4xq0P/P20
今年の藤川って、そんなに酷使されてないと思うんだが。
68名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:44:29.22 ID:JBbLdNQD0
ストレート遅すぎワロタ
だれが打者でも打たれてるわこれじゃ
69名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:44:35.93 ID:trRpZPGx0
>>49
そんなもん、お前
70名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:44:35.97 ID:E24Tv5Aa0
藤川、藤井、藤村って混乱するなぁ…

藤川今年4度目の被サヨナラ。古城、実松、細山田、藤村。
藤村に打たせるなんてやさしいねぇ。次古城だったしね。ちょっと投げ急いだか。
71名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:44:44.12 ID:nJxYPLhcO
秋の風物詩藤川
お前で終われてよかった
72名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:44:47.66 ID:qCD2JfCQO
阪神お疲れ
正直甲子園だったら勝てる気しなかったよ
73名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:44:49.79 ID:o1Y3B7aC0
ど真ん中にほうるアホウの富士川
74名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:44:58.48 ID:5jCr4yCS0
真弓ほんと辞めてくれ・・・
そこらへんのおっさんでもメッセンジャーあんなひっぱらへんぞ・・・

負ける事を目的としてんのか?
関本を代打に送らず、7回にマウンドに行かせたのも理解不能
8回はもっと理解不能・・・・・
9回に行かせたのはもう完全に狂気の沙汰・・・

解説もどうフォローしていいのか困ってるし・・・
基地外でしょ真弓って・・・
75名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:45:06.74 ID:USgoNJlf0
真弓の出すタイミングもそうだが藤川のやる気のなさもやばかった
76名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:45:09.49 ID:msNFv16J0
藤川までつかって負けて
なにやってんだよ
77名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:45:18.94 ID:d6uplZAe0
また藤川打たれたのか
78名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:45:20.61 ID:hQkL5AGFP
ピノでも打てる藤川
今までのような酷使もないのにこのざま
どうしてここまで劣化したのかね
巨人ファンのばっちゃがびっくりしてた
79名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:45:25.23 ID:l6cahLXk0
藤川打たれすぎじゃね?
13連戦中、負けた試合は両方とも藤川のせいだろ?
9月のぬるま湯生活からまだ抜け出せてないのか…。

こんなんじゃ仮にCS出ても勝てないわな。
80名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:45:49.58 ID:747MPjW40
   ./           .\
   /   ハ   i、       '、
   | ,ノリノ ノリノリノ )ノ、     .',
  ノリ _,,u  ,,_ し .リ      |   
   |''"     `"''  ノ     ノ|
    .〉=・ 、  .=・-  リノ    .|  
  . ノ| U´/  ヽU   リ    |
  ン|.  ,'      U  ノ  从 .|
    |  i     U    ノ.,r'ヘ | |  
   i  |   -、   i ノイ.l )>ノ |  
    .',. `フ⌒´       .リi__/ |   
    .'、 `Zエlア    .ノ  ミ  |    
     .\ `ー'´u` /   シリノ   
      .ヽ__/     人    
        |ー―――''"´ /\
        |     22 ./
81名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:45:53.70 ID:7/MXDrjc0
ちょっと何やってんの?
今のうち落合と契約した方がいいんじゃね?
82名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:45:59.50 ID:guoHPFNh0
毎年阪神に引導を渡す藤川
83名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:46:03.68 ID:r4wzHg9o0
非力な藤村にストレートはじきかえされるとか藤川も落ちたな
84名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:46:08.99 ID:L5ytdU3m0
藤川って、サヨナラの得点圏ではすげー弱い印象
実松や藤村とかショボイ選手でも打てるんだからもうね
85名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:46:22.49 ID:29UECOW/0
今日負けたら正直やばかった。ありがとう
86名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:46:28.03 ID:H/tGEAJR0
中盤まで見てたのに
今日の流れなら阪神楽勝かと思った
東野が酷過ぎてww 東野って急におかしくなるしww
まさかこんな流れになるとはww 
87名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:46:28.57 ID:TgycJGNp0
藤川トレード出した方がいいんじゃね?
誰獲れるか知らんけど。
88名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:46:35.87 ID:i5BuedtuO
>>49
佐々岡?
89名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:46:45.07 ID:/VZ7C4go0
原インタビュー「東野に先発を命じた自分が恥ずかしい」
90名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:46:45.69 ID:NU5Gzeiy0
阿部がまさかの三割目前www
91名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:46:51.35 ID:MJdYzJic0
>>49
村田兆治だっけ
92名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:46:55.93 ID:o1Y3B7aC0
>>83
全力で投げてないからな
来年から大リーグだし
93名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:46:56.49 ID:uce8L/450
藤村の次が古城だったから動揺したのか?
94名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:47:02.20 ID:4xq0P/P20
まあ、巨人も阪神もどっちもどっちだわ、チーム力も監督も。
どっちがCS行っても似たり寄ったりで終了かと。
95名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:47:04.62 ID:pz1CpfDz0
だから藤井に見切りをつけろと昨日言ったのに
これで阪神は昨日の勝ちが無意味に
96名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:47:06.86 ID:N4WC6IhgO
金本先発で勝てるかよ!
朝鮮球団!
97名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:47:08.67 ID:pMvyIeQ40
>>43敗戦処理メッセンジャー理屈ではわかるが納得いかねえ・・・
それにしても山口って毎年毎年よく勝ち星増やせるよな、下手な谷間先発並みに毎年勝ってるだろ
98名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:47:12.22 ID:USgoNJlf0
まぁこれで真弓のクビ切れると思って涙拭くわ・・・
99名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:47:17.95 ID:kT9DrxzE0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2128232.jpg

セ。リーグの秋の風物詩は終戦記念日
100名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:47:22.89 ID:i8Q0E7bM0
藤川なんてミートすればいいだけや〜
だいたい高めでごまかしてきだたけじゃ
あんなもん、意識せんかったら打てるわい
101名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:47:25.63 ID:847wjKOg0
珍ファンが藤川またぎで使えと騒いで、いざ使ったら藤川の調子が急降下
真弓が正しかったじゃねーかwww
102名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:47:33.73 ID:h7ME2ujy0
結局三回表の新井の暴走で阪神圧勝の流れがぶった切られたよなあ
103名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:47:42.49 ID:YpsYn/KWO
球児のストレートがみる影もなくなってるな
104名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:47:44.86 ID:2IXHvxmc0
あーあ
ワロタワロタ
まじでしねよくそが
105名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:47:48.38 ID:TPf7uT/MO
真弓の完全な捨て試合だった!メッセンジャーをずっと引っ張るファンの気持ちを逆撫でして見事なクズぶり!もうこれで阪神は終わりだね!
106名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:48:06.40 ID:KknASTN/O
総年俸一位の阪神がBクラスって素敵やん?
107名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:48:05.94 ID:sNvHEHG10
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /  /)) ̄ ̄\.\
  / ̄\/  =   =\レ/ ̄ヽ
  l r'~ヽ ゝ く._・_) 〈く_・)ノ/~ヽ l
  | |  l     -'  ▲ ー 〉.  | | わんわんおw
  ゝ::--      ,.へへ、イ --::ノ 
     ̄>\  、∠ィ'lエlュレ'/` ̄
      Z__\  \ェェン /
.          `ー−‐´
     C/     l
      し−し−J
108名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:48:10.55 ID:apK7mUYb0
みんなサッカーに夢中なんだよ!


藤村おめ
109名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:48:12.77 ID:zmbmVqzS0
巨 人−阪 神 23回戦 (阪神11勝10敗2分、東京ドーム、18:01、35588人)
http://www.sanspo.com/baseball/central/2011/game/20111011/2694/com/detail.html

空席が目立つと思ったら、やはり35,000しか入ってなかった
阪神ファンも諦めたんだろう
110名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:48:14.69 ID:QVt2g4DF0
もう阪神のぬるま湯に慣れてその気もないだろうが、仮に藤川がメジャーに移籍しても
五十嵐と同等かほんの少しマシな程度で終わりそうだな。
111名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:48:16.93 ID:7/MXDrjc0
バース監督、川藤ヘッドコーチ希望
112名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:48:29.41 ID:9K4wcQsu0
>>90
けど規定には届きそうにないんだよなぁ
113名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:48:34.05 ID:j+tk6XWM0
  /           \    
 /   ノ(( ̄ ̄ ̄ ̄\  \    ━━┓┃┃
./    | `).   ―   .\  i      ┃   ━━━━━━━━
,'   ,'  ⌒ヽ     '⌒ヽ, .レ.     ┃               ┃┃┃
|   / (  , =、   , ., =、 .ノ'゙      。                      ┛
|  ,'  `.く_ ・._). , 〈 .く_ ・_)ヽ
i'^ヽ|     _ノ   '、ヽ_  〉 ゚ 。
   )  ,.   (c,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ    ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ  ゚ 。≧         三 ==-
/ | ヽ \  -ァ,          ≧=- 。
  !  \\_イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |     >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉   ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
114名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:48:36.20 ID:5ZPiPQGo0
藤川はそろそろアメリカに輸出して金もろて、ごっつい中継ぎ補強したらええで
115名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:48:44.46 ID:ZCA9/smo0
116名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:48:55.14 ID:IlaHqCXj0
秋の藤川は毎年カス杉
117名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:48:56.46 ID:qdxjMdd/0
>>102
うん。馬鹿すぎてビックリした
118名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:49:07.34 ID:JzV17vrdO
藤川なんかより連続試合安打の記録が更新されたら問題
119名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:49:14.86 ID:sNIh3++A0
秋ですねー
阿部3割いけるで
120名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:49:20.68 ID:2xYQVBtEO
巨人も阪神も監督に辞めてもらいたいんだなというのが非常によく分かる試合でしたね
121名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:49:20.70 ID:QoI9u+eqi
>>99
矢野ww
122名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:49:23.97 ID:gyxek9vo0
入場者数最低記録出した以上、球界をあげて巨人の奇跡を盛り上げないといけないんだな
さもないと敵とはいえ自分たちの実入りにも響いてくるわけだからな
ある意味業界の緊急事態なわけだし八百も方便だよ
123名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:49:37.19 ID:oDlfZSpS0
>>58
球児が返してしまった走者はメッセンジャーが出してたからな・・・
仕組み上仕方ないが
124名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:49:40.08 ID:E24Tv5Aa0
143km、ど真ん中ストレートじゃあ、藤村にも打たれるよ。
昔は常時150以上出てたのにね。巨人は首一枚つながったって感じかな。
明日は内海? 勝たないとね。
125名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:49:53.13 ID:roysbthL0
熊工ファンとしては嬉しい限り
ドラフト時なんで1位指名なんだよ精々5位が妥当だろって言ってた
俺は見る目がなかった
126名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:49:57.78 ID:LKZRzwlz0
>>89
聞いてるこちらがいたたまれない気持ちになるほど辛辣な口調だったw
東野はトレードかなこれは・・・
127名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:50:01.14 ID:XCX7cap30
メッセンジャー、瞳孔開いとるで
128名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:50:06.06 ID:qCD2JfCQO
>>89
東野はあの回酷かったけどもうちょい引っ張っても良かったな
それより高木出したことを恥じてくれ
129名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:50:06.48 ID:GUDa8qqQ0
怪しい抑え藤川さん
130名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:50:12.84 ID:1SzyKiIJ0
球死www
131名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:50:22.34 ID:4u4Z4dAz0
左右病にとらわれず藤村固定で良かったんや
132名無しさん@12倍満:2011/10/11(火) 20:50:24.44 ID:IZs5qNN50

真弓監督も指摘してるけど、やっぱり、あのランプレイ処理が
不味すぎたわなぁ・・・。
133名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:50:26.60 ID:VRCRrRw90
東野はもう使えんな。
134名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:50:26.70 ID:H/tGEAJR0
>>102
あの流れ切ったの最悪だったな 新井ワロスww
135名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:50:39.49 ID:appjqPlv0
>>112
規定に届かなくても、足りない分を凡打としても首位打者なら、首位打者になれる。
ま、流石にそこまでの打率アップは無理だろうが。
136名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:50:43.06 ID:sX4uwJS0O
・山井が大一番で好投
・藤川でサヨナラ負け
・松中がベンチで愕然する姿

秋の風物詩が2日で2個も見れた!
137名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:50:50.36 ID:4xq0P/P20
>>124
前は150キロなんて出なくてもキレキレだったけどね。
138名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:50:51.94 ID:506mn18E0
>>99
保存してしまったw
139名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:51:05.18 ID:tBDiE7DUO
>>2
あかん優勝してまう
140名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:51:13.49 ID:pz1CpfDz0
>>122
もう優勝は無理
落合は八百に応じない
かくなる上はヤクルトが二位になってもらって中日との決定戦しかない罠
141名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:51:59.23 ID:9K4wcQsu0
>>135
あー、そっち狙ってたのかよ
さすがにそこまでは考えてなかったw
今の調子なら狙えなくもないかも知れんが
142名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:52:02.43 ID:XukLUrev0
19〜21日の横浜戦に負けてBクラス確定かな
143名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:52:14.82 ID:iJSqp6X2P
また3差か
明日も負けたら終戦やね
144名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:52:15.37 ID:+stFOFAw0
阪神の希望ストッパー92!
145名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:52:20.00 ID:ATCVDdd2O
藤川、もうね、投球練習ん時から打たれるオーラ満開だったわ
糞監督も考えてピー使えや
146名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:52:21.95 ID:2IXHvxmc0
勝ったくせにグチグチ言われるとスゲーむかつくな
WBCの恩あるからあんまり悪くいいたくねーが原ムカつくわ
147名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:52:40.50 ID:aJb3PK020
>>70
> 古城、実松、細山田、藤村

藤川は舐めてたんだろうなぁ…
148名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:52:46.51 ID:747MPjW40
   ./           .\
   /   ハ   i、       '、
   | ,ノリノ ノリノリノ )ノ、     .',
  ノリ _,,u  ,,_ し .リ      |        
   |''"     `"''  ノ     ノ|              |,ィ' ̄ヾ   '"゛ ̄`ヾ、        /   ⌒ |
    .〉=・ 、  .=・-  リノ    .|.                〉ィ・ ゝi   ィ・ ニ=、        ノ       |
  . ノ| U´/  ヽU   リ    |               i '⌒ヽj   ' ⌒ ' 、      /   r─、, l
  ン|.  ,'      U  ノ  从 .|.              ,'   ,ノ      ⌒      l.    |  | |
    |  i     U    ノ.,r'ヘ | |               !   ,イ   ヽ          |    ヽ-'  ,l
   i  |   -、   i ノイ.l )>ノ |              |  八 ィ-、ノ`ヽ、        l       /
    .',. `フ⌒´       .リi__/ |.                ハ  ヽ 二二_、_ ⌒       ヽ、    ノ
    .'、 `Zエlア    .ノ  ミ  |.                ヽ  ハ┴┴┴ヲ           `' ┬ '
     .\ `ー'´u` /   シリ.ノ                  \ ヽ二二ニン゛        /   |
      .ヽ__/     人                   `l "' - '   ノ      ,, '    l
        |ー―――''"´ /\.                   ヽ  ..:: ' '      , '        ト、
        |     22 ./                    \               ノ ヽ\_

                      しこくへ かえるんだな
                   おまえにも かぞくが いるだろう....
149名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:53:06.88 ID:1MfcZ7lI0
長野はご先祖様が漢字を読み間違えたのだろうな
150名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:53:17.51 ID:P3lJFCUR0
藤村キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
151名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:53:24.37 ID:VGwPj7rO0
真弓の采配わからんは
見境なく交代させ、最後選手がいなくなっちゃう時もあれば
引っ張り過ぎて、「ここで代えるかよ」って時もある
152名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:53:29.70 ID:VRCRrRw90
実松、古城、藤村
小物に打たれすぎな球児w
153名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:53:35.17 ID:o1Y3B7aC0
明日は勝つ!!
154名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:53:40.92 ID:kqzlBpfA0
去年だっけ?矢野の引退試合をぶっ壊したのって…
155名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:53:48.69 ID:xKbShUrH0
2005年 日本シリーズでロッテに4失点、阪神に引導を渡す。
2006年 甲子園で中日井上に同点ホームランを打たれ中日が優勝、阪神に引導を渡す。
2007年 最後の最後で横浜スタジアムで横浜にサヨナラ打を打たれ、阪神に引導を渡す。
2008年 CSの1stステージ、三戦目で中日ウッズに決勝HRを打たれ、阪神に引導を渡す。
2009年 (自ら引導を渡せず、イライラし続けたまま阪神は四位に終わる)
2010年 1敗もできない状況、しかも矢野の引退試合でまさかの炎上。矢野にも阪神にも引導を渡す
      更にCSの1stステージ、1敗で迎えた二戦目で巨人ラミレスに逆転タイムリーを打たれ、阪神に引導を渡す。
2011年 CS進出のために1敗もできない状況、5連勝目前、最下位横浜の2割バッター細山田に逆転サヨナラタイムリーを打たれ、阪神に引導を渡す。

探してみたら引導を渡すのは今年二回目か
156名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:53:51.62 ID:8eKV2f1oQ
スターティングオーダーのファースト澤村について
157名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:53:52.13 ID:oDlfZSpS0
>>136
そういえば松中氏はパCSに出られるのだろうか
158名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:54:13.56 ID:A1Idbm5w0
今日は特段真弓の采配ミスはなかったろ
159名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:54:20.28 ID:2xYQVBtEO
毎日放送アナ
「さあこれからは(優勝は諦めて)クライマックスシリーズ出場に切り替えていかなければなりません」
「巨人が2勝3敗なら阪神は9勝3敗でクライマックスシリーズ出場が可能ですから
そう考えると無理な数字ではないですよねー」

ポジティブ過ぎワロタ
160名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:54:32.24 ID:NJTbhcN00
東野がイマイチだったおかげで一番楽しい結果になったな。
原は良く藤村を出したと思う。

今日のメッセンジャーを何度も見た後は
今日の球児は簡単に見えたのかもな。
でも、藤村の打ち方はうまかった。
161名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:54:35.31 ID:4dBi1Rmb0
某掲示板での笑える珍オタ言い訳集
@こんな戦力で負ける方がおかしい
A実力はD,Gより上
B日本一のストッパーがいて、首位打者がいるのに4位なんておかしい
C監督が落合ならor金本使わなければぶっちぎり
Dこんな状態で4位なんだから普通に力出したらぶっちぎり

毎年頓珍漢だね、トラくゥゥゥーんw
162名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:54:47.54 ID:NsmnHZ1y0
藤村ナイス
163名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:54:48.73 ID:h7ME2ujy0
>>117
次が投手ならギャンブルも分かるけど当たってるマートンだけにねえ
常識ではあり得ない暴走だった
164名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:54:51.23 ID:dJ0aIO930
藤川も甘く見てたんだろうけど
それでも6月あたりの藤村なら絶対打ててないだろうから、
一軍の環境が藤村を成長させている事は間違いないな
165名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:54:55.14 ID:rDd3nSCi0
原と真弓は仲よく辞めた方がいいんじゃね
166名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:54:57.77 ID:E24Tv5Aa0
原と藤川、もとい藤井、もとい藤村、ベアハグしてたね。恋人のように…
こりゃ、今季は寺内の出番ないな…
167名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:55:18.40 ID:H/tGEAJR0
新井の走塁ミスだろう 東野助けちゃったしww
168名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:55:36.11 ID:4xq0P/P20
今日阪神が勝ってたら本当に有利な立場だったかもしれない。
それくらい大きい。
169名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:55:39.00 ID:GEJ3hD/X0
アレ児www
170名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:55:44.15 ID:ZjT5web00
>>123
途中から球児が投げてたのか・・・
投げるなら頭からだとばかり思ってたから・・・
171名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:56:00.72 ID:yRvUrmGv0
>>1321
倍満はタジキスタン戦を見てるんじゃねえのかよw
172名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:56:44.66 ID:2IXHvxmc0
甘くみてたって何回目だよぼけが
この前痛い目あったばっかりだってのに・・
マジであほすぎる
173名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:58:14.63 ID:b2MZpsPG0
ささうが秋の風物詩藤川ンゴwww
174名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:58:26.18 ID:4xq0P/P20
藤川も基本的にはきれいな球筋で、キレがあるからホップして
空振り取れる投手だしね。
キレがイマイチだったら普通にきれいな4シームになってしまう
というか。
175名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:58:28.05 ID:vThFM8bh0
真弓クソすぎる
走者一人出たくらいで変えるなら9回頭から藤川出せよ
176名無しさん@12倍満:2011/10/11(火) 20:58:28.41 ID:IZs5qNN50
>>171

一応、見てるけど、
相手弱すぎて話しになりまへん。
177名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:58:33.88 ID:P3lJFCUR0
鶴岡のバントが全く目立っていない件について
178名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:58:44.67 ID:E24Tv5Aa0
11安打4点だから、相変わらず拙攻。でも、今日は少し執念が見えたね。

藤村はあの体格だけど、自信だけはあると見た。今季オフの鍛え方次第だろう。
179名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:58:51.82 ID:y3kI5magO
是を気に連敗街道で真弓がくびになったら本望や
180名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:58:54.15 ID:H/tGEAJR0
藤川本人はチームに渇を入れる為に
こんな試合してるようじゃ駄目だとか発言したんだろうが、
今となっては、 
お ま え が 言 う な ! って言われちゃうな
181名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:59:07.60 ID:f5jrUHz10
>>15
バテるというか、
シーズン終盤になると馬鹿な三振ショーに付きあってられないんだろ。
年棒の査定とか色々響くし、
打とうと思えば打てるような奴だから打たれるだけ。
182名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:59:28.51 ID:VRCRrRw90
藤村のおかげで脇役の立場が完全にパーだな
183名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:00:24.37 ID:CZpsEDyDO
珍カス逝きましたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
184名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:00:52.17 ID:MnoAdK4GO
まあ明日勝てば巨人のCS進出は確定だな
二年ぶりの日本一目指して頑張ってくれ
185名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:02:03.14 ID:QoI9u+eqi
阪神オワタ
186名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:02:34.32 ID:CZpsEDyDO
野球秋の3大風物詩
ベイス銀行の取り立て
藤川炎上
SBCSで貫禄の敗退
187名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:03:00.73 ID:8XeRkq+z0
マートンはあと3試合で高橋慶の記録に並ぶのか
188名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:03:15.58 ID:H/tGEAJR0
流石に今日の負けは痛すぎるだろうww
関西の俺は、明日のスマタンが楽しみだ 
189名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:03:54.45 ID:f3HfEZZv0
藤川は敗退行為じゃねーの?
190名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:04:11.20 ID:+um5Ln9G0
ダルビッシュも小物相手だと手を抜くけど、それはそれで打てないんだよな
藤川みたいなタイプだと一か八かで1,2の3で振れば当たる可能性もあるからな
豊田みたいにコントロールが良いわけでもないから、どうスタイルチェンジするんだろう
191名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:04:13.66 ID:ZYFf3UsJO
真弓は死ねばいいのに


むしろ死ね!死にさらせ!
192名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:04:45.66 ID:E24Tv5Aa0
藤川もイニング頭からだったらもうチョイましな投球しただろ。
4連投とはいえ。山口も久保も前の投手の走者がいると大体打たれるんだよ。
今日は原が山口を8回頭から出したのがGJ。思い切った乳頭、いや投入だったが。
193名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:05:18.37 ID:4xq0P/P20
矢野が受けてるときはフォークすら要求しなかったのに。
194名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:06:00.06 ID:NkstWLbX0
またお前で終わってしまいましたなあ
195名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:06:15.83 ID:L8ndozoV0
勝ったからあれだけど、言わせてね。

勝呂しね
196名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:06:16.40 ID:Njx3/wDu0
8回のラミレスのヒットをレフトが本塁へ向かう長野を刺したとき

「金本、レーザービームきたああああああああああああああああ」


と思ったら俊介だった(´・ω・`)
197名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:07:05.13 ID:IYq207+D0
阪神ファンのうちの父でさえ今日はサッカー見てるわい
198名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:07:14.76 ID:2IXHvxmc0
回の途中からとか連投とかそんなの関係ねぇ
抑えてくれよ・・今日は抑えなアカンやろ・・
また風物詩とか馬鹿にされてるしマジたまらんわ
199名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:07:28.07 ID:pLaUasJr0
やっぱりサヨナラは最高だね
200名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:07:29.25 ID:iJSqp6X20
>>165
中日新聞主催で合同辞任記者会見とかね。
201名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:07:37.57 ID:NJTbhcN00
>>195
レフトを彼と勘違いしてたんじゃない?

ま、でも最近の状態だと博打ランさせたくもなるわな。
202名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:08:04.24 ID:trRpZPGx0
お前で終われすぎやろ
ええ加減
203名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:08:53.49 ID:HHdhUyIb0
まぁ、今年しゃーないな
それより来年真弓が続投の方が今から憂鬱になるわw
204名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:08:56.37 ID:4u4Z4dAz0
>>184
今のチーム状態ではヤクとドラのどっちが相手でも
第一ステージでボコられそうで怖い
205名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:09:00.70 ID:9HkWOa9S0
藤川こんなんで4億か

阪神はダルビッシュに8億出してもお釣りくるな
206名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:09:36.99 ID:sNvHEHG10
        ゚\,、/゚,,
        ミ゙,、∧,、ミ
       ミ<く・)く・)ゝ , , ,へへ
       ミ/   ( ` ̄ ̄∠ィ'lエlュ.レ  ツラィリー
       /´ ̄`ヾ| ̄ ̄`゙ヽ\ェェン/
      /η   \ヽ     `ー一'゙
     /μ   /ミ,,ヽ
     | o ゙゙ ミ  ミ}
     ノ`゙`   ゙ミ∠,,,) 
.    /         \
   │     =、   = )
   │   く._・_) 〈く_・)
    │     .-' (c、,ィ) ー 〉
   │      ,.へへ イ 
  ;;゙``゙`.  、∠ィ'lエlュレ' ),, 
  ゙`;;'゙丶、、、,,、`ヽ二.ン ;;'ミ
207名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:09:40.48 ID:E24Tv5Aa0
長野本塁突入指示は仕方ないと思うな。次絶好調の谷とはいえ。
あのイケイケ姿勢が9回のサヨナラを呼んだと思う。
208名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:09:51.70 ID:NdqRZl5d0
>>205
まずね采配がようわからん
球児投げさすなら9回頭から行けばいいんだよ
209名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:11:32.54 ID:+um5Ln9G0
藤川が今のロッテとか楽天に投げたらボコボコにされるのかな
小物ばっかりだし
210名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:12:04.94 ID:/XcW7oux0
藤川は良く打ったけど
藤川のストレートもキレがなかったな
衰えたなあ
211名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:12:09.17 ID:nJxYPLhcO
まぁ両チームとも3タテ出来る力あるならこの順位にいないし、CS中日に勝てる気も起こらん
212名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:12:44.64 ID:z1mM7Nc40
阪神は今日は良くて引き分け、勝てる要素がなかったからな。
とはいえ、92の劣化は酷いわ。
間隔あいてたとかいいわけにならん。
もう壊れてもいいから中継ぎで毎日放らせとけ。
213名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:12:50.58 ID:vIuAnSdx0
球児は10月になるとほんまにgdgdになりよるな
214名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:12:59.31 ID:E24Tv5Aa0
>>210
ホラ、名前間違えてるぅ…
215名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:13:30.68 ID:46cqAGXw0
原いい加減にしろ!
東野は気持ちの問題ではなく単に実力不足
それなのにあんな言われ方されたら鬱になってしまうで
同点で高木投入予想通り勝ち越し弾献上の方がよっぽど恥ずかしいわ
216名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:13:33.67 ID:+um5Ln9G0
>>206
のび太とドラえもんのAAあるじゃん?
新井さんのAAはあれくらい種類があるんじゃないか?
217名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:13:43.23 ID:Njx3/wDu0
菅おろしはやっと先月行われましたが、真弓おろしはいつですか?
218名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:14:13.91 ID:U58iX27T0
藤川は便利屋みたいになってるな
219名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:14:33.23 ID:Njx3/wDu0
         ハイ珍カスはここまで.
            _____.
  ┏┳┳┓     /        \   ..┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  / /・\  /・\ \  .┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓|    ̄ ̄    ̄ ̄   |┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃|    (_人_)     |┃┃      ┃
┃ 珍カス ..┣|     \   |     |┫. STOP!┃
┗━━━━┛\_ ...  \_| _ /...┗━━━━┛
                ┏┻┓┃
..            ┏━┛  ┣┻┓
....           ┗━━━┫  ┗━┓
..                 ┗━━━┛
220名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:14:43.90 ID:UCix85+S0
マートンは
最後
全打席敬遠だろ


日本野球界はそうする
221名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:15:10.91 ID:4xq0P/P20
真弓降りたら誰がやるんだ、現実?
222名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:15:40.90 ID:FZz3ikhb0

      ┏━━━━━━━━━┓ チーン
      ┃  /          \  ┃ 
      ┃/     dead     \┃ 生まれつき後半戦に弱かったトラちゃんは
      ┃ ,、_  __,....,_  _,...、.┃
      ┃ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' ┃
      ┃ {i'  i:.'ー<×)}:ム ヾi,..┃ 監督の交代が必要でした。
      ┃ ノ // -r /:::ミ ('ーヽ.┃
      ┃i゙ . i/ /二./ /',=、__ノi / ┃ みなさまから温かいご声援をいただきましたが
      ┃ヽ ヽ! {:::}//::::''´`'7!/  ┃ CS進出という大きな難関をのりきること叶わず
      ┃ ヽ、__ヽ!l::i:::::iiしw/ノ ┃ 10月11日 天に召されたことをご報告いたします。
      ┃     `ヽ、 └┰"ヽ  ┃ 
      ┃       `'ー┨''"  ┃ お寄せいただいた温かいご声援は、今シーズン終了後
      ┗━━━━━━━━━┛ 改めてスタッフ一同お詫び申し上げまちゅ♪

      トラちゃん 享年73歳(数え)
223名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:16:06.13 ID:icXIBesx0
谷の活躍
涙涙涙
224名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:16:11.35 ID:Gjqd4hvq0
>>74
全部結果論。じゃあお前が全責任負ってやってみろや。
225名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:16:26.29 ID:ieXLX6X2O
真弓「お前で終われてよかったよ」
藤川「お前が終わりでよかったよ」
226名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:16:37.26 ID:NdqRZl5d0
>>221
平田じゃね?
1軍はコーチ総入替えだからいないもの
227名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:16:55.44 ID:g37iwzQA0
>>31
もう一つはなんだよ
228名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:16:57.62 ID:Sj4wZrCy0
藤川の戦犯歴↓
2005年 日本シリーズでロッテに4失点、阪神に引導を渡す。
2006年 甲子園で中日井上に同点ホームランを打たれ中日が優勝、阪神に引導を渡す。
2007年 最後の最後で横浜スタジアムで横浜にサヨナラ打を打たれ、阪神に引導を渡す。
2008年 CSの1stステージ、三戦目で中日ウッズに決勝HRを打たれ、阪神に引導を渡す。
2009年 (自ら引導を渡せず、イライラし続けたまま阪神は四位に終わる)
2010年 1敗もできない状況、しかも矢野の引退試合でまさかの炎上。矢野にも阪神にも引導を渡す
      更にCSの1stステージ、1敗で迎えた二戦目で巨人ラミレスに逆転タイムリーを打たれ、阪神に引導を渡す。
2011年 CS進出のために1敗もできない状況、5連勝目前、最下位横浜の2割バッター細山田に逆転サヨナラタイムリーを打たれ、阪神に引導を渡す。 
     CS進出のために1敗もできない状況、目前の敵3位巨人との直接対決で藤村にサヨナラタイムリーを打たれ阪神に引導を渡す。  ←NEW!
229名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:17:14.95 ID:1nUM0AhA0
両チームのレベルの低さにわろたw
230名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:17:35.03 ID:DwkDVMVT0
>>227
秋は松中
231名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:17:51.45 ID:mpA2j7RlO
92はまた小物に打たれたのか…
232名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:18:19.94 ID:4xkpbOvAP
>>221
木戸でいいんじゃね
233名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:18:50.27 ID:D+DgZCwU0
犯チョン死亡大ワロスwwwwwww
234名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:19:03.19 ID:4xq0P/P20
>>226
平田かぁ。
将来的には赤星とかも候補になるんかね。
235名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:20:03.26 ID:Gjqd4hvq0
巨人と阪神の最新のCS争い勝敗表プリーズ
236名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:20:07.80 ID:0ADeeGec0
>196

俺も
「よし!迷わず走れ!  あ、ヤベエ!金本じゃねえぞ!」って感じだったわw
237名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:20:12.55 ID:DkHa/dp70
藤村ー!最高です!!
238名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:20:33.08 ID:NbL8RMcrO
QGにチェンジしたと聞いた途端嫌な予感はした
239名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:20:43.33 ID:f3HfEZZv0
>>221
借金返済を助けるために掛布監督でいこうぜ
240名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:20:44.07 ID:Njx3/wDu0
>>205
なんで藤川が金本と同じ年俸なのかも理解できない。
もっと下げろよ。
それと藤川はもうサファテとトレードしようぜ。
ついでだから、金本と栗原も。
新井は今日のホームランは神だったから残留。
241名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:20:50.39 ID:oiEjuerZ0
巨人は1つ勝っとけば有利な状況だもんなあ
242名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:21:27.66 ID:RWnkJuTJ0
>>99
石川の顔w
243名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:21:32.24 ID:zC/Z4JJj0
出番なくて文句言ってた藤川、出番増えだしたらことごとく救援失敗wwwwwwwww
244名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:22:10.68 ID:KanYmp3s0
秋の藤川球児

例え2点差でも安心できない
特に大事な試合では必ず打たれる
それが秋の藤川
245名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:22:19.48 ID:4xq0P/P20
>>239
チームが借金街道を突っ走りそうだけどw
246名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:22:31.62 ID:wi5nEY0a0
藤村きゅんマジイケメン(*´д`*)
247名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:22:32.49 ID:H1+mCOEjO
1シーズンに実松、古城、細山田、藤村にサヨナラくらう藤川って実は糞じゃね?
248名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:23:01.75 ID:QOSu0yWc0
>>99
むらたはん流石です
249名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:23:16.65 ID:Gjqd4hvq0
>>241
阪神は最後の直接対決で3タテしかない状況だから、今日で実質終戦。
明日負けか引き分けならとどめ。
250名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:23:29.56 ID:Njx3/wDu0
でもさあ、悲観するなよ。
勢いは圧倒的に阪神なんだし。
それに阪神は巨人よりも倍近く残り試合残している。
しかも相手が横浜とか広島とかのボーナスステージ。
さらにホームでのゲームというおまけつき。
どうせ、明日は巨人負けるからまた2ゲーム差に逆戻り。
んで阪神はボーナスステージを順調に勝ち進み巨人を捕らえ、
見事CS進出と真弓監督との長期契約確定!
251名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:23:32.11 ID:fyDZqvCd0
阪神という会社の体質知ってたらクビにした平田が監督なんてあるわけ無いだろ
252名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:23:41.45 ID:FjD02wnQ0
明日の先発誰よ
253名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:23:47.86 ID:mEkrQzgl0
なんだこの中途半端なメッセの引っ張り方w
やることなすこと裏目に出てき始めたな真弓。
悪運だけでなんとかここまでクビ繋いできたのに
その悪運さえなくなったらほんと酷いことになるぞwww
254名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:24:10.46 ID:Qi1ZgFSR0
原のインタビューワロタw
藤村阿部と続いて普通だったのに東野の話題になったらすごいトーンが下がったw
255名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:24:16.42 ID:/uFSqfYJ0
完投型じゃないメッセンジャーを今日に限って伸ばしたのはなんで?
無失点ならまだしもトータル10安打3失点やろ?
256名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:24:30.39 ID:FZz3ikhb0
>>99
アハハハwwワロス
257名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:25:01.18 ID:Njx3/wDu0
>>252
下柳の引退試合だな。
んで巨人は内海と思われ。
258名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:25:12.59 ID:Gjqd4hvq0
>>252
内海と岩田。内海は阪神に弱いから、阪神有利。
259名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:25:41.86 ID:46cqAGXw0
未だによく言われる話の中で
バントは一球で決めろ、投手は先制点を与えないように、
点を貰ったあとにやらないように、とかは絶対に間違い
無意味に選手にプレッシャー掛けるだけ
260名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:25:48.38 ID:2IXHvxmc0
>>99
村田は別に悪くないんだけどスゲームカつく顔してたんだなこんにゃろうww
261名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:25:48.75 ID:E24Tv5Aa0
藤川はこの間の横浜戦でも打たれた後ヘラヘラしてたもんなぁ…
そのくらいの神経じゃないと長年クローザーはできないんだろう。
久保なんか、中日戦で堂上に打たれた後、ベンチで泣いてたらしい。
262名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:25:56.01 ID:H/tGEAJR0
バースに監督頼んだらしてくれるらしいよ
本人言ってたよ マジでテレビで言ってたww
263名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:26:27.52 ID:/uFSqfYJ0
>>258
岩田が巨人苦手なのに馬鹿か?
264名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:26:42.27 ID:VRCRrRw90
>>99
逝くなwwww超えるなwwwwwwwを思い出す
265名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:26:48.95 ID:NJTbhcN00
>>254
言いたくなるのもわかる。
点を取ったら取られるのは悪い癖だしさ。

新井の一発も上手く打たれたけど
本来一線級の打者には投げたらいかんコースだし。
266名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:27:17.68 ID:tZ3otx1H0
なにやってんの、ナベツネのショボーンが見たいだけなのに。
267名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:27:27.88 ID:DkHa/dp70
岩田は小笠原を潰したからゆるさん!!
わざと当てやがって!!!
268名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:27:37.55 ID:3eleTZQdO
また藤川打たれたのかよとかよく批判されるけど、藤川がセーブを挙げた試合は負け無しなんだよな。
269名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:28:13.17 ID:Td2hIlNV0
>>267
インスリンでも打って落ち着けよwwww
270名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:28:20.60 ID:H1+mCOEjO
>>254
「東野に先発を命じた自分が恥ずかしい」

ここまで言われるって相当だよな
271名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:28:28.65 ID:nJxYPLhcO
落合だったら楽に逃げ切り勝ちしてる
272名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:28:45.64 ID:Gjqd4hvq0
>>263
今年は抑えてるよ。巨人打線じゃ無理。
273名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:29:11.00 ID:NdqRZl5d0
>>268
そらそうだろ
274名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:29:24.72 ID:hQkL5AGFP
>>268
そんなすごい抑えはベイスのどすこいだけだと思ってたが、まだいたのか
275名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:29:32.91 ID:7/MXDrjc0
中日ファンの俺が真弓にアドバイス
巨人は初物に弱い
276名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:29:52.00 ID:NdqRZl5d0
>>263
苦手と言うかムエンゴ
岩田が投げる試合は大体交代して負けてるw
277名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:29:53.15 ID:/uFSqfYJ0
>>270
原そこまで言ったのか・・・。
使うってことはまだ期待してるんだろうな。
278名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:30:02.97 ID:4JduWVB4O
おはぎ第2クローザーにすべきやで
279名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:30:41.39 ID:XukLUrev0
>>272
岩田 
vs.巨人 2勝4敗 3.96

なるほどね
280名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:30:42.12 ID:CopOPqWz0
281名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:31:02.56 ID:VcMPathj0
藤川さっさとメジャー逝けよ
282名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:31:14.02 ID:fG2IM+uM0
岩瀬炎上しそうだぞ
283名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:31:39.07 ID:QVt2g4DF0
>>275
かれこれ15年くらい言われ続けてないか、その手の話。
284名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:31:46.79 ID:E24Tv5Aa0
>>265
新井のHRは高木からだけどね。東野は実力だろう、これが。横浜の先発なら
これでもいいが、優勝を狙うチームの開幕投手としては物足りない。
285名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:31:53.00 ID:H/tGEAJR0
>>275
ちょっと前までは確かにそうだったけどな
286名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:33:27.47 ID:LUoGKjqXO
東野は、結果見るとそんな大量失点した訳でもないのに
原ってキツいんだね。

まあ阪神は終戦だから、明日は読売勝つだろ。
あ、マートンには一本でもいいから
ヒット打たせてね。

287名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:33:33.47 ID:4xq0P/P20
自チームの負試合で相手チームからセーブをあげるのが
本物のクローザーだなw
288名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:33:34.92 ID:KGH7n9NW0
>>272
2勝4敗防御率3.96で巨人を抑えてるの?
289名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:34:00.88 ID:/uFSqfYJ0
>>272
お前本当に馬鹿なの?
岩田の巨人戦の防御率見てこいよまじで。

>>276
巨人相手は根本的に岩田が点取られすぎだから。
真弓の馬鹿なところは、岩田を巨人戦に使うこと。岩田は中日・横浜とできるだけ当てるべき投手。

ここまで書いたけど、明日岩田じゃなくて他使うんじゃね?
290名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:34:05.11 ID:NJTbhcN00
>>284
ああ、そうか、悪い悪い。
反省してROMるわ。

明日勝って決めたいね。
291名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:35:22.17 ID:CDTSYQ9b0
>>289
岩田はペチペチやってるだけ。
292名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:35:34.61 ID:H/tGEAJR0
>>286
2アウトから3連続四球は、流石に怒るだろう
293名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:35:42.40 ID:XukLUrev0
ちなみに内海は.阪神戦 3勝2敗 1.21
294名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:35:46.17 ID:YpsYn/KWO
>>283
近藤真市と時からだから24年前だな
295名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:35:52.62 ID:nJxYPLhcO
1回表トップバッター四球だからな、東野よ
296名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:36:31.17 ID:E6/A0Ci30
もう東野は勘弁してくれ、マジで。
297名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:36:50.09 ID:VRCRrRw90
>>286
点の取られ方が悪い。ツーアウトから四球3つ出てタイムリー、2失点
298名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:37:42.12 ID:9K4wcQsu0
真弓に岩田が巨人に打たれてるってデータを見せたら

嬉々として巨人戦に出すんだろうな
299名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:38:18.10 ID:46cqAGXw0
阿部別格過ぎる
初回の脇谷は何なのよ
3、4番が勝負の現打線で
あの打率の打者に送り以外の策がなぜ出てくるのか
300名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:38:18.69 ID:DkHa/dp70
301名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:38:23.50 ID:KGH7n9NW0
>>298
いや、データすら見ずに、>>272のように考えてるはず。
302名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:38:23.54 ID:YxcFdPzF0
藤川で負けたら仕方ない?アホか
打たれないから4億払ってるんだろうが
こんなポカポカ打たれることは許されない
303名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:39:36.51 ID:E6/A0Ci30
>>297
しかも先制した直後に、それで逆転されてるからな…
304名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:39:42.33 ID:f/Mlur5V0
藤川のストレート全く走ってなかったな
案の定、簡単に痛打されてるし
305名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:39:56.01 ID:g1uzjv1f0
>>40
真弓ざまぁwww
306名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:40:23.10 ID:hRHR2f4e0
岩瀬ですら貫禄の劇場無失点だったというのにw
307名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:40:53.36 ID:0Zsm/Tb90
真弓カス監督にも程がある
308名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:41:12.37 ID:Us3jOrlu0
藤川を今まで酷使しすぎて劣化したから
ミートするだけでポンポン飛ぶコントロールのねぇ棒球投げてくれる
お得意様ピッチャーは他チームにとっては大歓迎だろう
309名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:41:30.69 ID:E24Tv5Aa0
今年140試合くらい見てきて思うことは、原はもうちょっと手堅い采配を
した方がいい。特に攻撃面でね。送る時は送る。走る時は走る。
エンドランが必要な時は決めさせる。チグハグなんだよ。選手も戸惑うだろう。
たまに奇策が決まればそれはそれで相手を戸惑わせるが、今年はそういう
思い切りもなかった。
310名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:41:40.68 ID:QVt2g4DF0
しかしこれだけ監督に叩かれておいて今更な話だが、東野が本質的に“褒めて伸びるタイプ”だったらどうするんだろう。

まぁ今季はほとんど褒められる投球をしてないんだから、しょうがないだろうけど。
311名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:41:46.05 ID:PQiE0DIC0
そら4連投+1アウトランナー2塁なら打たれてもしゃーないだろ

それにCSも全然消えてないし(むしろ明日勝てば有利)悲観してる奴バッカじゃねーの?
312名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:41:46.45 ID:VRCRrRw90
しかし新井さんの暴走死に救われたかな。あれがなければ試合は決まってたかもしれん。
影のヒーローは新井さんで。
313名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:41:47.70 ID:Ti7YApdu0
最高の年棒軍団にして最多のファン
それで4位が許されるのか
314名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:41:51.79 ID:wWh1lRIg0
10勝カルテット
首位打者&最多安打
打点王
奪三振王
セーブ王

の可能性がある状況で借金2の4位の監督がいるらしい
315名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:42:20.12 ID:DkHa/dp70
東野の3回はひどいな…
316名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:42:29.75 ID:ZKyNUXvDO
残り試合から考えてもまだ阪神有利だな
317名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:43:00.30 ID:NdqRZl5d0
>>311
CS行けず、真弓首がいい
もうそれしか楽しみがない
318名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:43:06.31 ID:INfLr0so0
新聞とかで球児を叩く論調が全然出てこないのが不思議だ
319名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:43:16.00 ID:HoSfJIGQ0
名将落合の最後の試合は地元の巨人戦がふさわしい。多分そうなる。
320名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:43:35.09 ID:fLaRyeeD0
藤川最近だめだね
岩瀬なみに劣化が激しい
321名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:43:53.64 ID:0Q6mp0CZ0
巨だが
藤川が出て来ると勝てる気がするのは何で?
322名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:43:56.70 ID:XukLUrev0
試合多けりゃ有利ってもんじゃないよ
その分勝たないといけないんだから
323名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:44:17.27 ID:4xq0P/P20
>>309
正々堂々が原のモットーだからねぇ。
相性が悪いからローテずらすとかも嫌いだろうし。
324名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:44:58.25 ID:RJG1FMdB0
>>314
失策王と最多併殺打もおるんとちゃうか?
325名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:45:00.55 ID:ojvkuKLeO
東野は開幕投手だったんだよな…今や見る影もないな
東野は原監督、そして東野本人もどうしたいのかわかんなくなってるように見えるね。個人的には脇谷にも似たものを感じるが
阪神も阪神で勝ちきれないねえ…負け方が悪いというか、何をすれば効率よく勝てるのかを忘れてるというか
326名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:45:12.64 ID:uud5g/k80
>>308
酷使してたのはセットアッパーやってたときぐらいじゃね?
佐々木や岩瀬は藤川の比じゃないぐらい投げまくって長年好成績収めてるし、
単にピークがそんな長くない投手ってだけじゃ
327名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:45:14.53 ID:Eziht8Y3O
>>261
久保って阪神の久保かと思ったじゃないか
あいつもヘラヘラニヤニヤするし泣くわけないわな
328名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:46:50.06 ID:PQiE0DIC0
阪神この3連戦終われば残りはほとんど広島とベイスだしまだまだいけるやろ。

まーなんにせよ明日が天王山だわ
329名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:46:50.72 ID:uud5g/k80
>>314
去年も打線の成績凄かったよな
投手陣もそこまでヘボくはなかった
330名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:47:23.44 ID:XukLUrev0
巨人が残り5戦全敗でも阪神は7勝5敗以上が必要
現実的に考えて巨人も2勝はするだろうから9勝3敗がノルマ
絶対無理とは言わないけどまあお察しください
広島横浜戦大量に残してるっていってもその2チーム相手に今年は五分だし
331名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:47:25.03 ID:mgIufM3SO
前にも藤村に打たれてたような…というかああいうタイプに弱い印象がある
332名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:47:30.83 ID:E6/A0Ci30
>>325
つーか元々ローテの4番手くらいで気楽に投げてたほうが、
持っている最大限の力を発揮できるタイプだと思うよ。
333名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:48:36.81 ID:BQPLbewW0
明日、阪神が勝てば
阪神は残り8勝3敗でCS行ける。
(巨人残り4試合2勝2敗として)

明日、巨人勝てば
阪神は残り10勝1敗でCS行ける
(巨人残り4試合2勝2敗として)

ちなみにこの条件はどちらも昨日までの巨人奇跡の逆転優勝より厳しい条件です
334名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:48:36.78 ID:Gjqd4hvq0
>>330
広島・横浜はなんの重圧もなく野球してるから、負けられないって気負いのある阪神はきついと思うよ。
335名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:48:49.92 ID:46cqAGXw0
藤村はどっちかって言うと犠牲フライの方がよく上げたと思うわ
第一打席見てたら追い込まれてオワタと思った
しかし実況に最後の真っ直ぐを変化球扱いされる藤川泣けるなw
336名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:49:11.36 ID:KBCtOEvL0
藤川に統一級の恩恵は無かったのか。
有っても衰えで相殺されているのか。
337名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:49:19.61 ID:VcfHN9Gn0
>>66
流石にそんなとこ投げたらピノも打つわ
舐めすぎ
338名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:49:42.11 ID:E24Tv5Aa0
阪神は13連戦真っ只中だっけ? メッセンジャーを引っ張りたくもなるだろう。
でも、今日はちょっと謎の引っ張り方だったね。解説江川なんか、
5回くらいから「そろそろ降ろすでしょう」って毎回言ってたし。
339名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:50:03.19 ID:/9dlpYEQ0
東野って毎試合インタビューで原に怒られてないか?
340名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:50:57.97 ID:PQiE0DIC0
>>336

藤川球児 防御率 1.31

たしかに例年通りだな
341名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:51:21.01 ID:466qjRtb0
球児で終わるのも風物詩になりつつあるな・・・w
342名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:51:34.63 ID:9K4wcQsu0
>>333
強豪ならともかく離されないようにしてれば勝手にボロ出して自爆するチームにゃ厳しすぎるわな
343名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:53:54.82 ID:VcfHN9Gn0
>>89
それより見所はgstreamで言う20秒ぐらい
あれ絶対鼻ほじりかけたろ・・・
344名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:54:42.50 ID:4xq0P/P20
阪神は打線頼みの部分が大きいからなぁ。
正直取りこぼしみたいなのがあって、ここから大型連勝というのも
現実的には厳しい感じ。
345名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:55:04.37 ID:ojvkuKLeO
>>332
プレッシャーに弱いしね…打者で言うと七番に置いてとにかく振り回させとくタイプだなw
346名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:55:36.71 ID:NFD5mOzd0
熊工 内野手 馬面・・・
どう考えてもあの人が浮かんでしまうんだが・・・
347名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:55:41.18 ID:Yd11wWGd0
いくら打たれようがパワプロでは無双状態だからいいな珍は
348名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:56:24.20 ID:HoSfJIGQ0
明日の最終戦、巨人が勝てば3年連続タイになるのかな
349名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:56:33.05 ID:cKl/V3tk0
誰か巨と珍の残り試合の勝率表plz
今日勝ったから巨人相当有利?
350名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:57:04.85 ID:tefXqQAB0
明日の関西スポーツ新聞一面予想

スポニチ 香川2発!ザック日本圧勝!
ニッカン  日本8−0!歴史的大勝!
報知    阿部だ藤村だ阪神撃沈!
サンスポ また真弓へたくそ采配!球児哀れ
デイリー サヨナラ負け何の!新井が一矢報いる!
351名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:57:23.55 ID:mgIufM3SO
>>347
関本にアベレージヒッター、渡辺にジャイロボール付けるKONAMIは糞
352名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:57:29.18 ID:5KUorCpa0
なんでやー!
353名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:57:37.15 ID:bk54+NguO
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   昨日夕方まで元気だったうちの球児ちゃんが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
354名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:58:34.46 ID:bwlnhVuN0
>>349
阪神が巨人を3タテしないと3位は絶望的。

というわけで巨人3位阪神4位は今日で95%ぐらい決定。
355名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 21:58:56.47 ID:LUoGKjqXO
藤川、今年は東京ドームでやられすぎ。
何回サヨナラくらってんだ?
イニング途中からだから、同情の余地はあるけど。
356名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:00:04.27 ID:V5mhWwGt0
ちーん(笑)
優勝がサヨナラ負けwww
357名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:00:22.69 ID:4xq0P/P20
>>355
でも防御率があがらないのがクローザーマジックw
358名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:00:52.44 ID:Njx3/wDu0
真弓さんは別に悪くは無いと思うよ。
あれはメッセンジャーが自分から行くとアピールして玉砕したんだし。
広島ファンだが、バリントンなんかも同じ。
まだ行けるとアピールして荒れ球が続いて、負け投手ってパターン多いし。
それより最近藤川疲れていないか?いったん抑えを福原にしたらいいよ。
359名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:00:57.00 ID:E24Tv5Aa0
藤川は一昨年(2009年)だっけ?甲子園で坂本にレフト上段まで運ばれた
時は両手を膝に当てて「信じられへん」という顔を見せてたが、最近は
サヨナラくらっても笑てるで。
360名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:01:05.36 ID:/715TGFv0
>>354
ただ、阪神は、広島戦5、ベイ戦4残してるからなぁ
361名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:01:43.62 ID:jm65cI7F0
藤川終わり杉ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ち〜ん(笑)
362名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:01:45.23 ID:mgIufM3SO
>>355
昨日はそこそこ良かったんだけどなあ…

今年はあのノビが無くなっちゃったね、フォークがあるからそれでなんとかなってるが
363名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:01:46.72 ID:XukLUrev0
>>349

    阪神     巨人
  12-0 .536
          5-0 .533
  11-1 .528
          4-1 .526
  10-2 .521
          3-2 .518
  9-3 .514
          2-3 .511
  8-4 .507
          1-4 .503
  7-5 .500
          0-5 .496
  6-6 .492
364名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:01:54.62 ID:p/4EeGxX0
解説で江川がこれは延長になるかもわからんねって言った時にサヨナラ勝ちすると思ってました
365名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:02:19.34 ID:VcfHN9Gn0
>>250
広島はともかく銀行は取立てモードに入ってるぞ
366名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:02:20.20 ID:sSXd9qX00
>>360
秋のベイの取り立ては厳しいぞw
367名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:02:44.41 ID:bk54+NguO
藤川は実松にもやられてる。

先日は回頭から出て、細山田に逆転サヨナラタイムリーを浴びた。
二流選手にやられる球児は地味に劣化しているよ。
368名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:03:00.35 ID:Jn49eLcW0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
369名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:03:05.73 ID:H/tGEAJR0
致命的な負けだな さいなら〜
370名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:03:14.55 ID:4xq0P/P20
>>362
全盛期はキレ過ぎて矢野がフォークも取れないくらいだったけど、
そのフォークも不要で抑えちゃってたな。
371名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:03:22.01 ID:DkHa/dp70
>>351
確かに、それは過大評価しすぎだなw
素人の阪神ファンが能力つけてるぐらいのレベル
372名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:04:09.36 ID:/715TGFv0
>>365-366
おまえらw
373名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:04:10.99 ID:N4WC6IhgO
あれが先発とはなあ
サッカー見てたわ!
374名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:04:12.50 ID:Jn49eLcW0
犯珍はあと何十連勝したらCSに出られるの
375名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:04:21.65 ID:cKl/V3tk0
>>363
ありがと。
そこまで巨人有利じゃないのかな…?
珍はマジで負けられないんだなぁ。
376名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:04:51.66 ID:CLp5jqmW0
>>314
別にそんなの珍しくないし大した戦力でもねーよ
いい加減この阪神は戦力だけは優勝争いが当然みたいなアホな認識すてろ
377名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:05:01.65 ID:iz0TzPQk0
藤川は球威落ちたな
昔はストレートだけ投げてれば十分で、ボールが前に跳ばなかったのに
今は藤村に2ベース打たれるとか
378名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:05:29.90 ID:AhLzHb130
細山田の次は藤村か。
真弓の起用法とか苦手な統一球も影響してるかもしれないが
格下に次々と決勝打を打たれる様になったのは寂しい限りだ。
379名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:05:43.15 ID:E24Tv5Aa0
今日は7〜8回くらいの時点で残り時間一時間半あったから、どうなることやら
と思ってたが、8回から山口を乳頭、もとい投入した原のギャンブルが当たったな。
たまたま当たっただけだけど。

12回まで行ったら、10+11は久保として、最後の回誰を投げさせるつもり
やったんやろ?
380名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:05:51.07 ID:BYXQbQix0
藤川ンゴだったか
381名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:05:55.17 ID:pOkeqCQKO
松坂みたいに伏兵舐めすぎだわ
これは次のパワプロで藤川に力配分付くなw
382名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:07:01.35 ID:nAC/riFt0
何か優勝の可能性無くなってサヨナラ勝ちしても嬉しさ半分だね。。。
若い藤村が打ったって事だけが嬉しいかなぁ
383名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:08:06.63 ID:bwlnhVuN0
>>371
コナミの中の人が素人阪神ファンなんだろw
384名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:08:28.37 ID:kpyu68wA0
球児も大魔神の末期みたいに
登板すると相手の客席からの大歓声で迎えられるようになるのか。
385名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:09:43.89 ID:mgIufM3SO
細山田も藤村もだけど不用意な球投げすぎだな、あれじゃダメだよ
386名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:10:01.50 ID:bk54+NguO
巨人は阪神と明日やって中日と3試合、横浜1試合。

阪神は最下位横浜とまだ5試合あるけど、一筋縄では行きそうにないよ。

阪神はまず明日勝つことだ。
まだ、チャンスあり
387名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:10:04.51 ID:46cqAGXw0
高木の体感防御率は11.92くらいあると思う
388名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:10:44.62 ID:jm65cI7F0
来年以降は藤川はもう使いもんにならんやろね
劣化した劣化したと言われながらもやれてる味噌の岩瀬は化物だな
389名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:11:04.17 ID:Y+Xxx2Qj0
藤川は4連投で球威が無さ過ぎたな
酷使してくれて助かった
390名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:11:05.11 ID:uv1knkim0
また真弓のせいにするニワカがおるのかw
391名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:11:11.52 ID:V5mhWwGt0
>>29
実松
古城
細山田
藤村 ←New
392名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:11:21.06 ID:/715TGFv0
巨人も、圧倒的優位ではあるが、阪神戦の次が、
ここ30試合を勝率.815でぶっ飛ばしてる中日相手に三連戦だから、
けっこうきついよね
その後は、最終戦のベイしかのこってない
393名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:11:52.30 ID:lPKJJv2l0
>>206
くっそwwwwwwwこんなのでwwwwwwくっそwwww
394名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:13:14.74 ID:bk54+NguO
>>392
万一、中日に負け越してベイに当たると、ベイは本気モードだったりする。
普通に考えて、2勝2敗がいいところじゃないかな?
395名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:14:22.26 ID:ZKyNUXvDO
>>355
カラクリだから仕方ない
396名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:15:39.30 ID:rR/b/nhv0
また屁たれの藤川か

前々から勝負所で必ず打たれるね、このチキン野郎w
397名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:16:11.49 ID:E6/A0Ci30
>>392
俺は相手が中日だから負けるとも、横浜だから勝てるとも思わないが、
もう東野投げさせるのだけはやめてほしい。
398名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:16:48.91 ID:Gjqd4hvq0
>>392
巨人は明日勝てば残り4試合全敗でも余裕。そのくらい明日の勝敗は大きい。
399名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:17:23.04 ID:gzpbB6bh0
>>393
同じくwwwww
400名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:17:24.21 ID:NAV1Q6NM0
今年も球児でシーズンぶっ潰れた \(^o^)/
401名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:17:36.70 ID:HDfkTCji0
終わったか
藤川は秋までもたんのね

来季はアッチソンみたいなタフなリリーフ獲って
球児はセットアッパーで行ってくれ
402名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:17:48.85 ID:bk54+NguO
>>391
見事に二流打者だわww
403名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:18:20.28 ID:YQU6fzvT0
藤川はシーズン最後まで投げ抜く体力がない
404名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:18:41.81 ID:E24Tv5Aa0
9回藤村のところで代打矢野かなと思ったが、そのまま打たせた原が
面白い。次の古城に矢野とか考えてたんだろうか。結果的に藤村の自信に
つながったからね。
405名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:21:06.63 ID:AGwVWozJ0
406名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:21:30.59 ID:EvvYdRGn0
現地に遊びいっていたパリーグのファンだが
真弓の継投が下手過ぎて泣けるww
どんでんの優秀さが良く分かったww
407名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:21:45.61 ID:uKU3w2mX0
伝統の一戦って言うけど3位4位ですからねぇ・・・

と、他の試合の中継の解説者が言ってました
408名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:21:53.59 ID:x6nSjwqAO
東野、原にボロクソ言われてて笑ったw
こりゃ横浜にトレードだな
409名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:22:55.14 ID:HoSfJIGQ0
巨人の3位確定は来週阪神がヤクルト・横浜との4連戦の間くらいかな。
先月の東京ドーム横浜戦が台風中止で22日に回ったのは精神衛生的には良かった。
410名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:23:10.14 ID:AGwVWozJ0
原「東野に先発を命じた自分が恥ずかしい」
411名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:24:20.79 ID:4xq0P/P20
>>410
気づくのが遅すぎるw
412名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:24:59.98 ID:bwlnhVuN0
>>406
優秀も何も、JFK全盛の時代に1イニングずつ順番に出してればよかっただけやん



って俺釣られたか
413名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:25:00.82 ID:RcIlz+FN0
珍は相変わらずここ一番でドラマチックな負け方するなー
414名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:25:15.33 ID:E24Tv5Aa0
>>409
22日は内海か沢村のどちらか(記録がかかってる方)を投げさせるだろうね。
415名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:25:16.56 ID:hQkL5AGFP
>>405
内川に似てるな
ラインと目がぱちくり系なところが
416名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:25:27.94 ID:46cqAGXw0
最後のベイ戦は日程的に完全に浮いてるからな
勝ちに行く展開になったとしたら豪華リレーが見られるかも
逆に空く分打者はやや不安だが
417名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:26:43.08 ID:DX5P3hPd0
>>383
パワプロ作っているの
コナミコンピュータエンタテインメントスタジオ大阪だからなあ
現在のパワプロプロダクションはそこの直系だし
まあお察しください状態w
418名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:27:14.84 ID:Y+Xxx2Qj0
4連投で今日は直球がMAX143とかだもんな今日の藤川
真弓が酷使してくれて助かったわ
まだ巨人は首の皮一枚つながった状態だけどね
419名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:27:40.27 ID:i1F1DHZV0
変えるんなら9回頭からだろ
無能って何考えてるかわからん
420名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:27:46.79 ID:H/tGEAJR0
今日は東野を助けてしまった新井の走塁ミスが流れを変えた敗因
421名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:27:56.72 ID:nZSWL+BQ0
マートン
400万ドル+100万ドル2年契約でどや
422名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:27:59.05 ID:5kDC1wHf0
マートンさんも少しは話題にしてやってくれ
423名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:28:01.91 ID:sy3kR8gc0
球児はなんで雑魚にばっかりサヨナラ打たれるん?
424名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:29:04.86 ID:2IXHvxmc0
>>382
じゃあ負けろやボケ
勝ったくせにウゼーんだよ
425名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:29:11.28 ID:vsBq0Tcs0
球児またかよwwwマニキはすげーなあ!!
426名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:29:38.61 ID:SxQjNY5I0
球児はいつの間にか連投が効かない投手になってしまったんだな・・・
連投が効かないなら、どうせCSに行っても勝ち上がるのは無理だけどな
427名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:30:06.68 ID:QoI9u+eqi
マニキ帰っちゃうだろうな。
428名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:31:40.37 ID:Eziht8Y3O
>>421
まぁそれでも無理だろうな
429名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:32:20.49 ID:hQkL5AGFP
>>421
でも甲子園の改修に32億円も出すんやで?
430名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:32:33.78 ID:CnSJn8rNO
パワプロの金本は45で3割30本100打点。パワーA
431名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:33:13.29 ID:14/N50W30
>>426
無茶言うなよ
だいたい真弓が球児をシーズン序盤から酷使しすぎなんだよ
432名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:33:19.54 ID:lixUNQDI0
巨人のブルペンのテレビにサッカーが映っていたが
どうなってるの?
これが普通なのですか?

もう巨人がいやになりました
原さんは鼻くそばっかりほじってるし・・・
433名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:34:01.88 ID:sJZtJNDMQ
ドライブ中だが


ビールが美味いwwwwwww
434名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:35:23.70 ID:QoI9u+eqi
>>432
マジ?
さすが野球w
レジャーw
435名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:35:35.50 ID:LcqjTEF/0
また今年も出たなwココイチ弱いww
436名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:35:36.32 ID:cwW8AYcr0
巨人が勝ってやきとりがうまい!!!
437名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:36:18.82 ID:Eziht8Y3O
>>433
女に運転させるとかカッコ悪いよ
438名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:37:30.87 ID:icnLjgFw0
衰えたなあ藤川も
439名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:37:58.61 ID:YPW51WH40
伏兵のほうが過去の記憶がないから打ち易いんだろうな。
まぁしかしストレートが決め球で、こんな長持ちした投手はいないだろう。
440名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:38:25.89 ID:lPKJJv2l0
藤村のサヨナラ(というか藤川の被サヨナラ)で目立たないけど、
捕手でキャプテンで4番の阿部が3安打とか恐ろしすぎだろ
441名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:38:44.68 ID:tefXqQAB0
藤川コピペのような未来だけは勘弁
442名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:38:55.10 ID:HdTJkwNV0
>>384
横浜の2005年の開幕3連戦3連敗、2つがサヨナラ負けだったはず
443名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:38:56.50 ID:Dc/bz0KVO
>>432
やっぱりあれサッカーだよな!?
おかしいと思った。
やる気あるの?
444名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:39:58.49 ID:H/tGEAJR0
>>432
ワロスww
445名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:40:02.13 ID:jbFmhNjQO
今年の阪神は榎田以外減俸だな。
戦力外も多いし、結構な金が浮きそう
446名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:43:07.55 ID:HDfkTCji0
ブルペンでサッカー見てんのか巨人は
やっぱり斎藤コーチとか甘いから緩い雰囲気になってるんだろうな
447名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:43:53.84 ID:E24Tv5Aa0
3位通過でCSなんて、ほとんど希望ないし、やる気ゼロが普通でしょ。
その意味で、今日の巨人はよく勝てたな。序盤は昨日と同じ展開だったのに。
448名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:45:28.71 ID:BSsVGGoE0
>>432
   /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
449名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:45:36.82 ID:D1pj9fNi0
>>447
阪神にまくられて4位転落でCS逃すよりは勝つほうがいいに決まってるだろw
450名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:46:02.45 ID:BSYNhKeTO
今もNPB連続安打記録保持者は慶彦で桶?
(連続出塁記録保持者のイチローじゃないのが意外)
451名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:47:21.52 ID:Eziht8Y3O
>>445
契約期間にもよるけど
榎田、メッセ、スタンリッジは増かな
久保は激減させてよし
コバヒロ、久保田は論外

平野は微増
他は鳥谷以外の主力はみんな減で
452名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:48:48.35 ID:uud5g/k80
>>431
今年はなんも酷使してないだろ
勝ちか引き分け試合の最終イニングに出てくるだけだし

榎田渡辺のほうが酷い
453名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:51:20.82 ID:uKU3w2mX0
>>452
逆に回またぎしなさ過ぎって少し前に叩かれてたな、真弓
その後か?初めて8回から藤川ぶっこんだの
454名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:54:24.93 ID:Gjqd4hvq0
>>432
沢山釣れてよかったね^^
455名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:55:00.88 ID:08OJThJh0
藤川は金星配球しすぎ
若手は藤川打ち査定だけで200万くらい上乗せされるぞw
456名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:56:21.27 ID:oMXY51cQ0
152 :どうですか解説の名無しさん:2011/10/11(火) 22:47:58.20 ID:eUp5tTsi
Vデイリー真弓コメ、まとめ

・メッセンジャーは悪くなかった、逆に言えば良かった
・味方に足を引っ張られただけ
・中4日だけど元気だから9回行かせた、打たれたから代えたけど
・(球児が打たれたのは)急な登板だったから
・でも、あの場面は球児しかいなかった

誰かこいつを病院に連れて行け
457名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:59:02.81 ID:8a7MZ0uL0
>>456
刻一刻と変わる状況に翻弄されまくってるだけにしか見えんなw
458名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:59:26.22 ID:1S285yh9O
>>44
開幕1、2戦が連続サヨナラホームランで負けだよ
開幕が川上と三浦の投手戦の末0-0の9回裏アレックスがサヨナラ満塁ホームラン
2戦目は9回まで横浜リードも大魔神佐々木が高橋光信に逆転サヨナラ2ラン

3戦目はデビュー戦がいきなり先発だった中田賢一があと1人の5回2死から炎上
鈴木やこれもプロ初登板だったチェンもつかまり横浜・牛島監督初勝利
459名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 23:02:43.15 ID:N5oPpopQ0
藤川が終わってるのは、伏兵のゴミにばっか打たれてるところ
460名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 23:04:33.31 ID:Xe92DTJD0
真弓の采配では、連勝できないんだよ。
ピッチャーを無駄遣いしてきたツケ。
461名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 23:06:14.50 ID:jm65cI7F0
>>456
(さすがにこれは)アカン
462名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 23:07:11.48 ID:zrIQA+mu0
8回裏のラミレスのヒットで長野が本塁アウトのやつって、ノータッチじゃね?
463名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 23:07:36.16 ID:8C9S5T9c0
俺巨人ファンだけどサッカーマジで面白いわ。もう二度と野球見ないよ
464名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 23:08:37.22 ID:DX5P3hPd0
>>432
マジだったらもう画像貼られてると思うけどなあ
ブルペンサッカーのなんか特に
465名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 23:09:38.74 ID:PYachUdF0
藤川って絶対4億の価値ないよな。ちょっと連投が続くだけで
すぐ劣化する。
466名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 23:13:05.66 ID:LUoGKjqXO
あえて藤川を擁護するならば、
同点とか、セーブつかない場面では
気合いが入らないんだろ。
467名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 23:13:49.25 ID:ZFHbHT04O
>>456
アホやろこいつ

そりゃ弱いはずだ。
468名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 23:15:23.07 ID:egr5kbWm0
>>465
そりゃ4連投ならバテるだろ普通
浅尾だって酷使のせいで最近は142kmくらいしか出てないし
469名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 23:23:40.46 ID:je8dtx0P0
ドラファンだけど、落合にはどこの監督もやってほしくない。
もし阪神なんかに行かれたらあの戦力なら・・・
二度と中日の優勝はない。
470名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 23:27:08.44 ID:zBMNjlf50
   (\__/)       /   ::;;;;;丿
     /      \      /   ::;;;;;丿
    /  /)) ̄ ̄\ \    /   ::;;;;;/
    i ./ , =、   ,=\レ)  ./    ::;;;/
    |.|  く._・_) 〈く_・)ノ゙  /    ::;;;/
   (iリ   -' (c、,ィ) .ー 〉 /   ::;;;;;丿 シロツメクサの花が咲いたら
   、>|\   ,.へへ、イ /    ; ;;;/    さあ行こうタカヒロ〜♪
    Z__\ 、∠ィ'lエlュレ'/ / //  ; ;;/   6月の風がかおる道を〜
      |\ \ェェン /./ 〆   ;;/   道頓堀まで遠乗りしよう〜♪
     /  .`ー−´/    ミ ::;;/  神様ありがとう僕にタカヒロをくれて〜
     i   :ヽ  ヽ 'ミ       :::::/ タカヒロにあわせてくれて×2
     l    ::ヽ、_):    //:::/ ありがとう僕の友達タカヒロに合わせてくれて〜♪
     ヽ、 "ヽ      〆彡ノ
     /\_)    :::/
471名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 23:32:12.29 ID:ojvkuKLeO
>>456
(これは)アカン
こないだ中日の吉見が崩れたくらいの崩れ方なら、まだこの言い分も受け入れられた気がするんだが…
まあ後ろを休ませたかったのは分かるんだけどね
472名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 23:35:56.90 ID:TDyPaAkh0
そもそもなんで昨日5点差もあるのに榎田出したん?
473名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 23:36:27.95 ID:DKSkF0QV0
藤井ダメすぐる
どんだけ外角好きなんだよ
打たれるのはいつも決まって外角から甘く入った球
後同じ球続けすぎ
阿部の3打席目とか酷かった
今日のメッセはストレートに力あったんだけどあれじゃよさを殺してるよ

ゴリも酷いが藤井もなんだかなあ
ゴリほど打てる訳でも無し
ポロリが無いだけじゃないか…
最初の頃もそんなに酷かったっけ?
リード覚えられたのか?

大体清水はなんのために一軍にいるんだよ
コミーと清水で回してけばいいじゃないか
474名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 23:36:29.99 ID:JLRDcN0v0
榎田はともかく渡辺もupだろ
あと打線で上がりそうなのが鳥谷柴田上本平野、辺りかなぁ。残るならマートンも

残る記録は
マートン連続試合安打
榎田の新人投手登板数球団記録(弓長の60試合)
475名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 23:37:28.93 ID:n6QwQr+F0
まだ悲観したら駄目だよ。

・阪神は他の球団よりも残り試合が多い
・しかもホームゲームが多い
・セカンドショートの二遊間は鉄壁
・マートン走行守で見せる
・横浜、広島とのカードが多く、中日戦が無い
・柴田が2番に固定できるようになった
・小宮山の成長
・最強の中継ぎ
・打撃ベスト10に4人もいる

これだけ明るい材料があるんだから、まだあきらめたらあかん。
広島ファンの俺は、栗原と新井さんとの打点王争いしか興味ないけど。
476名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 23:41:35.17 ID:DKSkF0QV0
>>474
森田福原もUPかな
477名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 23:46:25.76 ID:DKSkF0QV0
>>475
>・阪神は他の球団よりも残り試合が多い

これはまあそうかなあ…

>・しかもホームゲームが多い

これは心強いね

>・セカンドショートの二遊間は鉄壁
>・マートン走行守で見せる

うむ

>・横浜、広島とのカードが多く、中日戦が無い

毎年横浜にやられるからなあ…

>・柴田が2番に固定できるようになった
>・小宮山の成長

左右病で柴田外すしコミーは連続で出さないし…

>・最強の中継ぎ

どこが

>・打撃ベスト10に4人もいる

打つタイミングが噛み合わなさすぎ
478名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 23:46:54.81 ID:nXdfpRam0
@nanigaVyanen
な阪関無334
藤川劣化wwwとかほざいてる虚カスwww 野球のルールも知らんのか
2時間前 モバツイ / www.movatwi.jpから

ち〜ん(笑)
479名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 23:47:34.69 ID:sNvHEHG10
       ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、
     /           \
    /              \
    │   / (.  , =、   ., ., =ノ
    |  ,'  `.く_ . _ ). ,〈 .く_ __ ) 
    i'^ヽ|     _ノ   '、ヽ_ 〉 おわり
    ((_>:r|        ,.へへ、 │
   、_> /    、_∠ィ'lエlュ.レ  /
     Z/\    ヽ\ェェン/ /
       │     `ー‐'´ /
       ノ、 .     __ノ
      //////''''ヾ'\\
       !////// \\\'ヽ、
      !//////ヽミ、、\\'ヽ,
     l/////    `''-、,> ) ) )
     ////.i       /////
    i l l //        i////
    i l l//        ////
    l_l_i/       く`ー<
    (__)        ヽ,_)
480名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 23:48:00.15 ID:nXdfpRam0
↑アンチ巨人の粘着珍カスのTwitter

http://twitter.com/#!/nanigavyanen
481名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 23:49:25.60 ID:Cwa4kcsM0
またいでも またがなくても かわりゃせん
482名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 23:49:47.65 ID:7izIdoa50
シーズン終盤の藤川の弱さは異常
483名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 23:57:59.46 ID:AGwVWozJ0
484名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 00:03:18.69 ID:1NW673EQ0
藤川
 「岡田監督に申し訳ないです。最後にとてつもなく、迷惑をかけてしまった。
  監督と本当にもうちょっとやりたかった。何で最後自分なのかな」

どんでん
 「お前で打たれてよかったよ。なあ球児。お前で終われてよかったよ」
485名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 00:03:40.78 ID:+UnoUpaeO
ここぞと言うときに頼りにならんな球児はw
486名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 00:03:42.89 ID:djKZ9MB4O
>>475
今まで明るい材料や有利な状況をことごとく覆して現状4位に甘んじている訳だから全くもって説得力に欠ける
487名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 00:04:53.58 ID:d6uplZAe0
藤川年間維持できるスタミナないんじゃないの
488名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 00:05:35.12 ID:RMKVvOUj0
珍カスwwwwwwwwwww
489名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 00:06:01.19 ID:+UnoUpaeO
これっぽっちも悲観なんかしてないけどな

もうおしまいだし
490名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 00:08:43.03 ID:Ybmtgp7H0
矢野の引退試合よりはマシ
491名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 00:11:43.96 ID:3SC2c7LmO
ヤクルトが二位なら神宮だし観に行けるな
492名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 00:14:05.25 ID:2kbNYpHD0
最強の中継ぎってなんや
493名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 00:14:23.74 ID:zESHYGpd0
>>489
せめて若手を使ってほしいよな

もう金本藤井外せや
ブラゼの途中交代はなんともなかったの?
とりあえず森田を上げよう
外野は柴田平野マートン固定
セカンド上本ファースト森田
キャッチャーは清水とコミー

んで先発に蕭かジェンか清原を上げろ
中継ぎもナベ榎休ませてニシムー藤原を使おう
下から若竹横龍を上げるもよし

こんだけしてくれたら残り全敗でも満足だわ
494名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 00:14:45.90 ID:GbVi6lHv0
495名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 00:16:30.48 ID:GjaPshdR0
原「あれは…マートン?!」
マートン「アナタハ…ジャイアンツ ノ ハラサン」
原「こんな所で何をしているんだ!」
マートン「アレノヒハンヲシタラクビダッテ…」
原「そんな…!君が阪神にどれだけ貢献したと思ってるんだ!」
ラミレス「ショウガナイヨ…タニマチダモノ…」
原「マートン、いやヘイ、マット! ウチに来ないか?」
マートン「エッ」
原「ちょうどウチのレフトが空いてるんだよ」
ラミレス「ハ、ハラサン…」

496名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 00:16:50.66 ID:IGtG0YdX0
>>286 巨人ファンだけど阪神さんの方が残り試合多いじゃん。 広島、横浜残してるし。
497名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 00:19:17.13 ID:IGtG0YdX0
>>275 みんな知ってるだろwww  ちーちゃんのために優勝してくれ。 巨人は3位がいいとこだから。
498名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 00:27:12.16 ID:IMwocXetO
>>496
立ちはだかる勝率の壁が何気に大きかったりする。
499名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 00:28:03.53 ID:nzfNNzWNi
CSか真弓解任か、最後まで迷いながら
どちらも得られないトラキチwww
500名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 00:35:01.24 ID:5W2uPOH6O
東野は時々あるあの四球連発がダメだ、あれは怒られてしかたない
501名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 00:40:06.99 ID:fMvORTqh0
なんで原はあんなに高木が好きなのか
502名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 00:44:26.43 ID:gkYRXiXBO
代打は代走は?と書いてた自分は直後全力で謝ることにw
藤村は打球が伸びるようになったね

東野はこの間みたいに順調でも崩れたりするし不安定、
ただ今日は序盤酷くgdったものの落ち着き始めたところだったが
503名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 00:50:33.56 ID:ZKpVSZ4TO
また球児がボコられたの?
504名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 00:54:07.27 ID:kKzuNT5F0
球児は小物に打たれる特性でもあるの?
505名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 00:58:31.78 ID:u4/PhLE+0
>>504
大一番で打たれます (CS1stのウッズ、昨年の村田など)
506名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 01:00:10.89 ID:rLtYJ1DT0
打率2割の藤村にサヨナラ打たれたのか
507名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 01:07:00.60 ID:v+Y9KgIuO
藤川がドラゴンズのストッパーだったら昨日のようなココイチでの失敗は無いと思える。落合監督は選手の活かし方が上手いから。
508名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 01:07:25.38 ID:5cxCRDDO0
無能に違約金払って監督替えた方がいいな
509名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 01:07:37.45 ID:GxF1z+RnO
>>504
もうどこも抑えはいっぱいいっぱいなんじゃないの?
イムちゃんも岩瀬も、お宅の久保も。

ちょっと福岡行って馬原借りてきたいくらい。
510名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 01:07:49.83 ID:wPm/RlV/0
メッセンジャーに完投させようとしたのも連戦考えての采配
それを批判する真弓アンチがうざい
511名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 01:15:57.46 ID:f0G/xTVs0
今年の夏は過登板とか無かった癖にこのザマか
サヨナラ負けならついこないだやっただろクソP
512名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 01:16:48.44 ID:68lbmpF60
富士川wwwww
513名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 01:24:49.24 ID:h4TiImER0
マートンがイチローの記録抜く日が来るのか
514名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 01:29:06.85 ID:rLtYJ1DT0
ど真ん中のストレートじゃ打たれるなあ
515名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 01:29:57.72 ID:9OWEA/zx0
日本を代表する抑えが三流打者に立て続けにサヨナラ打たれるんだから野球って怖いわ
516名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 01:35:12.69 ID:GxF1z+RnO
>>514
今すぽると見た

球児のストレートって、もっとシュッと伸びがあったと思ったんだが…さすがの衰えか?
517名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 01:37:35.82 ID:28L/mBlg0
藤村にサヨナラ打って、これ以上無い屈辱だな。
518名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 01:38:53.43 ID:u4/PhLE+0
>>516
わかってても打てないストレート投げてたのはほんの一瞬
最近は球速こそあるけど普通に打たれる
519名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 01:39:25.66 ID:9OWEA/zx0
今年の球児って雑魚にばっか打たれてないか?
520名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 01:40:05.39 ID:Nc6bv/vi0
土曜日の広島戦は
広島投手陣がマートンを敬遠責めして慶彦の記録を守るのか
521名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 01:41:38.34 ID:r+eUjcDX0
球児、しょぼ
ずいぶん後半戦は温存してたやろに
四億の価値ないな
522名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 01:55:46.46 ID:oo1C7Mge0
岩瀬よりはまだやれるはずなんだが、監督の差がでてるな。
阪神は落合取ってくれば、戦力はそろってるんだから劇的に変わりそうだが。
ぶっちゃけ、今の中日より駒揃ってるよね。
523名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 01:58:34.90 ID:tiC+eaHl0
岩田先発かな

6坂本
3谷
8長野
2阿部
7ラミレス
9矢野(亀井)
5寺内
4藤村
1内海
524名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 02:03:28.87 ID:yDIKWMQd0
今日の直接対決に負けると、読売にCS進出マジック4が点灯します。
525名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 02:05:45.18 ID:gFkNMe1E0
>>523
藤村2番かもよw
526名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 02:11:51.42 ID:GxF1z+RnO
>>518
んー

なんつーか、JFK崩壊して矢野が辞めてから終わった感が出てきたような?
まだ30なのにな。
527名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 02:14:44.94 ID:Zlj6ALJC0
>>49
アストロ球団だっけ?
528名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 02:15:07.89 ID:VYq02bD20
>>520
素人の質問だが、敬遠で打数がなくても連続試合安打って途切れるの?
529名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 02:48:22.15 ID:cyV86HS40
阿部はよくやっているね
530名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 02:53:52.59 ID:hBcdg7N9O
藤井は触れてもいいレベルのイケメン。
球児は触れてはいけないレベルのイケメン。
531名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 02:55:17.86 ID:8YjGHRxpO
3位争いが無能の真弓でよかった
532名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 03:03:13.20 ID:PMAgLGEY0
>>289
監督を誰だと思ってる?w
533名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 03:20:07.85 ID:VFUEneFW0
熱烈歓迎球者
534名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 03:25:31.30 ID:vi3HcHkf0
高校生みたいな顔した可愛い藤村キュンに打ってもらって満足だろ>犯珍の超絶不細工守護神w
535名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 03:33:34.17 ID:rAnDZL810
>>519
実松、古城、細山田、藤村・・・本当だ。
536名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 03:34:25.65 ID:T65uv1s00
藤川の秋の風物詩に涙目なのは阪神ファンよりもソフバンファンのほうが多い気がする

阪神ファン・・・「はいはい案の定案の定(達観)」
ソフバンファン・・・「今年もこの流れ・・・ 次は俺たちか・・・」
537名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 03:53:53.32 ID:X4hJcTCf0
球児ェ・・・
538名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 04:06:18.12 ID:rspnh8jEO
ち〜ん(笑)
539名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 06:04:36.30 ID:5+cVF2/t0
>>510
一貫性がないからだろw
連戦始まるのわかっててちょっと前まで先発かなり早く降ろしてたからな
540名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 06:09:10.39 ID:QZBrN0Nd0
谷はやれば出来る子なのにそんなに起用してあげてないのが不憫
541名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 06:10:44.34 ID:hLSzDhOp0
5年連続CS進出目指すぞ!
542名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 06:20:40.04 ID:0mhS7Sg+0
>>535
しかもストレート狙い打ちだけじゃないんだよね
古城はドームランだが、フォークをすくい上げてるし
543名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 06:21:52.51 ID:GxF1z+RnO
>>540
じゃ 虎にあげる

もれなく議員嫁のタワラがついてくるから、セットで差し上げよう
544名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 06:25:21.56 ID:ljyC2xKHO
巨人、今日も頑張って真弓の首を飛ばしてくれ
もうマニキの連続試合安打くらいしか楽しみがないわ
545名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 06:26:08.65 ID:2KzEYgTF0
今日内海か、ローテが1つずれて中日楽になったな
先週末と同じローテだったら巨人の2勝1敗だったのに
546名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 06:53:17.52 ID:OK5S5qRr0
東野よりも
高木、こいつは許さん
547名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 07:05:41.73 ID:59sF4V5p0
>>543
タワラがついてくるから、放出ないし、二軍にも基本落とせないんだろう
小沢の旗色が悪くなったときに落とされたが、裁判をいい感じに乗り切ったら、すぐ戻ってきたw
548名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 07:16:32.71 ID:NueUoJ+9O
これで来期も原が藤村使ってくれれば他の球団からしたらもうけもの
基本的な脚力が少し上なだけの超劣化版東出じゃん
549名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 07:16:41.54 ID:lKkTQ9MI0
江川「なんなんですかねーあのボールは・・」
550名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 07:27:11.50 ID:LgmM89qRP
打たれた球児のストレート、江川は変化球だと言っていたな
551名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 07:30:03.80 ID:4nhFCGHd0
そこまで真弓叩くのなら、巨人に来てくれない
552名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 07:54:08.36 ID:zESHYGpd0
>>526
矢野は関係ないと思うが

というか藤川を劣化劣化言うがここ最近で格段と悪くなった訳じゃないし今でも十分な数字だろ別に
全盛期よりか球威とかが落ちたのは否めないけど
久保田は完全に壊されたね
553名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 08:42:08.09 ID:Uny7Toph0
大事な試合でいつも打たれるな。
ても、藤川は高い確率で抑えてきているから
一概には責められんな。
それより監督だろ。
あれだけの戦力を持っていながら優勝はおろかAクラスも入れなかったら能力がないとしか思えない。
554名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 09:09:46.19 ID:+6saEaDq0
真弓クビにして落合を監督に。

たったこれだけのことをするだけで来季は優勝だろ。
今年はもういいよホント。
つまらん野球を3年も見せられ続けてたまったもんじゃないわ。
555名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 09:15:32.85 ID:U3ktDL0D0
魂抜けとるやんwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.sanspo.com/baseball/photos/111012/bsb1110120504008-p1.htm
556名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 09:16:10.66 ID:rQmJV2/z0
>>513
とうに抜いてるがな
557名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 09:25:35.36 ID:0m02TnXM0
春は実松
夏は古城
秋は細山田と古城

もう風物詩でもなんでもないわwww
つーかビジターって4カードしかないのに3回も巨人にサヨナラ食らうとかなんなんだよw
毎回ドームに行くたびにサヨナラくらってるようなもんじゃねーかw
558名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 09:26:25.61 ID:0m02TnXM0
ホームラン3連発でいけるで!!とはしゃいでいたら




サヨナラ3試合食らいましたでござるの巻
559名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 10:13:17.97 ID:lyMaKubQ0
藤井はよくも悪くも二番手捕手なんだよ
なんだあの外ばっかりリード
560名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 10:15:14.88 ID:4JPLDCTP0
>なんだあの外ばっかりリード

矢野さんの悪口は(ry
561名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 10:20:59.93 ID:4CBsQGnmO
金本柴田マートン
外野3人がもう少し肩強かったらなあ…
まあ金本は壊れてるから論外だけど
562名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 10:34:12.92 ID:e6c5wUau0
で、阪神のCS進出の可能性は今日の段階で何%?
563名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 10:52:10.03 ID:NKy1BIIZ0
10%くらいじゃね
今日勝てて20%がいいとこ
564名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 10:58:48.47 ID:8/TPIeZk0
東野おはよう。
まだ今シーズン、活躍できるかも知れんから腐らずに頑張れや
期待してないけどなw
565巨人ファン:2011/10/12(水) 11:01:27.38 ID:3oCtHip9O
名古屋で4勝2敗なら行けそうな気がしてきた。ヤクルト?練習相手だわな
566名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 11:05:26.12 ID:pTX4hrrf0
>>336
オリンピックとかWBCでは散々だったんで統一球だと全然駄目かと思えば意外とそうでもないな。
単にメンタルが弱いだけかも
567 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 株価【E】 【東電 80.2 %】 :2011/10/12(水) 11:05:43.10 ID:uvKdd1BE0
高橋慶彦嫌いだから抜いてしまえ
568名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 11:18:16.55 ID:3SC2c7LmO
何かわからんが神宮での巨人、異常に対戦成績悪いんだっけか
569名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 11:42:07.15 ID:LbE+lNPW0
>>545
わざわざ中6日を中4日にして投げてくるか?
最後の横浜戦今度は間隔空きすぎるし、来ないだろ
570名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 11:49:00.89 ID:GgWPA1OBP
>>546

でも他に左がいねえからなあ
アルバラ、越智よりゃ制球力はあると思うが、高木は左の割には投げ方が
きれいすぎるんだよね
今からでもサイドスローに変えられねえかな
571名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 11:49:56.91 ID:6N6vCSQe0
まだ金本スタメンなんだね
572名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 11:50:47.95 ID:vM7/TOs70
>>559
東京ドームで内角要求するのは敗退行為。
573名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 11:50:51.35 ID:8n9UUO9q0
10月の球児は本当に使えんな。
なんかあるか?
574名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 13:06:23.95 ID:3A6BuDOw0
>>557
能見は東京ドーム来る度に4つも勝ちますた
575名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 13:48:18.26 ID:lyMaKubQ0
高木は狭い球場向きじゃないよな
576名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 14:43:37.03 ID:T65uv1s00
阪神勝て
577名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 21:46:40.21 ID:WAWCH9hQ0
578名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 00:06:50.71 ID:pchA9JFl0
阪神限りなく終戦
負け方も悪すぎる
579名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 00:12:21.00 ID:p+bsxZrGO
矢野を引退に追い込んだあげく今年ほとんど試合に出なかった城島が一番悪い
580名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 01:47:49.47 ID:QUdzbcIg0
榎田新人王ってまさか本気で言ってたのか
中継ぎのくせに負け越してて防御率が澤村より悪いのに?
珍カスってもしかして野球見た事ない???
581名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 02:17:58.29 ID:0V9DhX7k0
ファン心理とはそんなもんだろう
582名無しさん@恐縮です
>>580
榎田なんて大野を中日に取られた腹いせで取ったようなもんでしょ
あと一二三も
とにかくドラフトがド下手なんだよこの球団は