【サッカー】ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド「僕に向かって『メッシ』とやじるのは異常な連中の行為だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
7日に行われたユーロ(欧州選手権)2012予選でアイスランドをホームで5−3と下し、本大会出場に王手をかけたポルトガル代表だが、
大黒柱のFWクリスティアーノ・ロナウドは、2日のキプロスとのアウエー戦(4−0でポルトガルが勝利)で受けたブーイングを根に持っているようだ。

 キプロス戦で、所属するレアル・マドリーの宿敵であるバルセロナのエースのリオネル・メッシの名前を相手サポーターから連呼されたC・ロナウドは、
ユーロ予選最終戦のデンマーク戦を2日後に控えた9日の記者会見で、周囲の驚きをよそにこう切り出した。

「僕に向かって『メッシ』と叫ぶのは、異常な連中の行為だ。だから、そういったやじなど、どうってことないさ」

 現在、状態が万全ではないにもかかわらず、レアル・マドリーでもポルトガル代表でも出場を続けているC・ロナウドは、
自身のプライドやリーダーとしての責任感にかけても欠場はしないことを明言した。

「僕は今、制限を設けて練習を行っている。とはいえ、僕がプレーを止めるのが嫌いなことは周囲の者は皆、分かっている。
いずれにしても、数日中には100%の状態に戻るはずだ」

C・ロナウドは一方で、ファンを引きつけるプレーにあらためて自信を示した。
「サッカーを好きな人なら、誰もがC・ロナウドのプレーを見たいと思っていることは間違いない」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111010-00000005-spnavi-socc
2名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:03:50.24 ID:veZ6WtVx0
僕に向かって「しーい、しーい」とやじるのは異常な連中の行為だ
3名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:03:51.62 ID:1XYH8uum0
めっし=踊り子
4名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:04:51.60 ID:As+bD+QV0
Cロナは過小評価され過ぎ
5名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:04:56.86 ID:pIOsqyw6O
コイツほど試合出たがりなヤツも居ない。

ファーガソンは随分頭痛めた事だろうよ。
6名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:05:15.14 ID:DtzBgr3o0
ロナさんより岩舘侑哉師匠のほうが見てて楽しいぞ
7名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:05:20.20 ID:fdbo+zs50
意識してるんだな
田中マーが斎藤のこと聞かれて過敏に反応するのと同じか
8名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:05:40.17 ID:/NZ+kaLh0
その通り過ぎて笑えるwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:05:40.32 ID:maFWeFCq0
メッシ!メッシ!!
10名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:05:59.50 ID:pdDRUjMx0
やい盟主!
11名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:06:04.45 ID:BbfTnGoG0
>>1
メッシ
12名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:06:49.87 ID:mYsf6nx40
ダイバーのプレイなどみたくないわ
13名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:06:58.03 ID:zqJ+3Wod0
こいつたぶんかなりいいやつだな
どうしようもなくカッペで救いようがないほど馬鹿だけど
14名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:07:06.67 ID:n8IUjkmL0
押すなよ?押すなよ?
15名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:07:33.68 ID:1XYH8uum0
>>7

その2人よりは実力差は小さいと思うw
16名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:07:41.73 ID:q7fOpYK90
じゃあお前は今日から「よしお」で
17名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:07:56.73 ID:PTSxwbAw0
どうってことないと言いつついちいち言及するロナウドw
18名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:08:26.12 ID:ZfKM6yZU0
俊さん真さんそれ系?
19名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:08:44.69 ID:gv0/Rult0
反応するからからかわれるんだろ
20名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:09:07.12 ID:/Zh5sDr50
>>2
ラストコーナー・・・アー・・・グッドフィーリング・・・
21名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:09:09.03 ID:cSCJ+hFG0
朝メッシは何にしようか
22名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:09:28.00 ID:Dmddh0SY0
某レアル選手「皆が俺を野次るのはカッコよくて大金持ちだから嫉妬してんだ!」←バカ

ネイマール「(発言について)確かに彼はカッコいいね。僕の方がお洒落だけど。ハハッ」←大人
23名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:09:54.76 ID:1XYH8uum0
クリロナは良い選手だけど、全方位的に能力をそつなく
ハイスペックだからキャラクターとして面白みに欠けるんだよな

だからといって本物のロナウドさんのような、圧倒的さもないし
24名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:10:46.23 ID:tv7q9O4D0
>>2
うるせえよ!おい!
25名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:11:08.46 ID:+Bz4gJhF0
>>1
おばあさんや、メッシはまだかね?
26名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:11:13.71 ID:+MW+ZEsp0
このキャラの濃さはシャビと双璧だな。
メッシやベンゼマも別な意味で濃いがw
27名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:11:18.60 ID:l17l8/C80
>>22
いじめにあってる選手をかばう動画もあるし
ネイマールはマドリーにはいかないほうが良いな
モウリーニョに洗脳させるのはもったいなさ過ぎる
28名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:11:27.23 ID:/jD58yQF0
やるしかない…僕はやるしかないんです!
29名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:11:38.70 ID:7HB7iA9j0
こんな大スターになっても揶揄されるんだな
嫉妬もかなりブレンドされてるだろうけどな
30名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:11:53.94 ID:qaVkROHSO
メッシ!メッシ!
31名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:12:18.84 ID:SYLXYfph0
クリロナの発言は似ている。

ビッグマウスで評価される本田

にも関わらずビッグマウスで貶される安田に似てる
32名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:12:38.03 ID:GxdQoEZzO
ポルトガルのメッシ
33名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:13:37.44 ID:+MW+ZEsp0
植毛した人にみたいに開き直ればええねん。
34名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:14:16.94 ID:Dmddh0SY0
>>27
なんだろうな、あのヒーロー的な振る舞いは。親の教育なんだろうか
35名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:15:49.69 ID:cDldgr+4Q
左足はメッシの方が遥かに上だが、右足と頭に関しては圧倒的にロナウドの方が上。
2対1でC・ロナウドの勝ち。
36名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:16:30.55 ID:2MZpXTlk0
>>21
メッシ→謙虚で愛嬌のある顔
CR7→絵に描いたようなイケメン、バロンドーラー、金持ち、彼女が超美人、元彼女産ませる

こりゃ嫌われるよ
37名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:18:34.28 ID:xp2Mnm6P0
マドリは嫌いだけどクリロナは別に
38名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:18:46.51 ID:mheagEh60
朝っぱらから素で笑った
そうかこいつをディスるには「メッシ」と叫べばいいのか
いいこと聞いちゃったな

明るくさわやかに満面の笑顔で「めっしー!!」ww
39名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:19:16.58 ID:sSYuC/AJ0
そりゃメッシはキプロスの産んだ英雄だからな
40名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:19:46.38 ID:Dmddh0SY0
イブラヒモビッチよりは性格良さそうだけどな
41名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:20:40.19 ID:b7kPNpeH0
「でもウッシーと呼んだらブチ切れるよ」
42名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:20:43.22 ID:1+5tVygQ0
>>40
奴は別格よ
43名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:20:48.26 ID:Q12TUv4SO
どうってことないなら一々記者会見で反応するなよ馬鹿が。ホンマに器の小せぇやっちゃな
44名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:21:25.45 ID:6FW1v+cy0
下品な奴らの口は塞げない
45名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:21:42.80 ID:mheagEh60
>>22
ネイマールは貧困層出身といいつつ常識人に見えるの俺だけ?
南米の貧民街出身者は悪人ではなくても性格に癖がある奴多いからなあ
テベスとか、テベスかテべスとかアドリアーノとか

カカやフォルランは上流階級だから彼らからすると宇宙人だろうけど
46名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:22:10.82 ID:jAy0KXSl0
ジャイアン。ポルトガル人じゃ判らんか。
47名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:22:24.80 ID:0JYfZtcz0
俺、サッカー全然知らない野球ファンだけど
こいつとウーゴ・ヴィアナはどっち凄いの?
48名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:22:51.61 ID:veZ6WtVx0
>>45
ネイマールんとこは金持ちだぞ
遊び行ったらお土産になんか凄い装飾の缶のクッキーもらったし
49名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:23:23.86 ID:mheagEh60
>>47
僅差でクリロナ
50名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:23:46.95 ID:6c1TxOk30
「植毛!植毛!」
51名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:24:10.48 ID:qaVkROHSO
>>41
ウッシ!ウッシ!
52名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:24:34.20 ID:+BGk3+9JP
>>2
四位さん、今日は月曜ですけど競馬開催日ですよ
53名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:24:39.76 ID:mheagEh60
>>48
まじで?っていうか何と言うかどこからつっこんでいいのか…w
54名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:26:28.34 ID:Bse7Zlz/0
こいつ大舞台じゃカスだからなあ
確かに一流の選手かも知れないけど超一流ではない
55名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:29:30.61 ID:P+InwMcp0
クリロナさん顔真っ赤やなw
これで気にしていないというのは無理があるw
56名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:30:32.06 ID:l0Otnk9yO
あっかんべえとかしたらかわいらしいのに
57名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:31:29.02 ID:U6hSvg0Q0
俺の胸に飛び込んでこいよクリロナ
58名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:32:27.70 ID:+MW+ZEsp0
シャビ「バルサのサッカーを否定する奴はアンチフットボール」
ロナウド「俺のプレーを見たくない奴はアンチフットボール」
59名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:34:46.64 ID:4tf9OXTLO
どうやらメッシに劣等感を持ってるようだ
60名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:35:09.50 ID:1rPFK3+m0
相変わらず嫌われてるな。
余計な一言いわなきゃいいのに。
61名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:37:22.27 ID:K8xw5r3N0
余計、「メッシ」って野次が多くなるだろw
62名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:38:22.98 ID:0tXl7kdq0
メッシ
63名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:38:35.04 ID:QC08vTWu0
メッシファンからするとメッシうまってやつだな
64名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:39:08.30 ID:diYpdfVN0
メッシさえいなけりゃクリロナは世界一だったな
65名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:39:51.24 ID:ojpoBsVN0
イケメンをからかう時の楽しさは異常
66名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:41:04.73 ID:9fSCinqk0
移籍金100億の価値あるし、もうどこのチームも買えないだろうなぁ。
またCR・ルーニー・テベスを見たい。
67名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:43:54.73 ID:LEutmky/0
CR7ほどイケメンなら妬まれるのはしょうがない

・超がつくほどイケメン
・モデルと結婚
・お金持ち
・練習は人一倍
68名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:44:13.11 ID:qO4sceep0
>「サッカーを好きな人なら、誰もがC・ロナウドのプレーを見たいと思っていることは間違いない」

最近のCロナさん正直すぎるだろwww
何か色々と吹っ切れてるなw
69名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:44:29.44 ID:xVnKBsCE0
ここまで嫌われるひとも珍しい。性格悪すぎるからなぁ。
70名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:45:59.98 ID:EQPOFa2qO
本田は?気にしてないの?
71名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:46:00.85 ID:wZwPrLxj0
マドリー行っていろいろ吹っ切れたなこの人
72名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:46:59.31 ID:whdrQHOP0
メッシがモーツァルトとすれば

ロナウドはアントニオ・サリエリってところかw

超天才と同時期に生まれてしまった悲劇w
73名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:47:16.43 ID:COgHQ+9M0
メッシって腹ん中真っ黒そう
74名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:49:26.80 ID:qO4sceep0
でもメッシがバルサから移籍したら評価逆転すると思うけどな。
Cロナはどこ行っても世界トップレベルの活躍できるだろうけど、
メッシはチーム戦術によっては消えてしまう
75名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:50:23.72 ID:WI8aVDy40
中出しして、子供産ませ口封じする奴に言われたくないわ
76名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:51:58.22 ID:yt4C3xksO
やべぇ めっちゃいってやりてぇ
クリロナさんていじりがいありそう
77名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:54:15.58 ID:diYpdfVN0
>>75
中絶させないだけマシ
78名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:54:25.21 ID:HX2B6yil0
アナキンとかぶり過ぎてる
レアル自体がサッカー界のヒールそのものやし
79名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:54:48.30 ID:l17l8/C80
>>74
南アではさっぱりだったけど
しかもメッシは点取れなかっただけで一人じゃ止められない選手だってのは見せたけど
CRのほうは北朝鮮のDFさえまったく抜けなかった
イングランドを救えなかったルーニーもこの手のメッシに対する過大評価を良く見るな
80名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:55:51.77 ID:AwpXlr+w0
ひねりのきいた野次は好きw
81名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:56:34.35 ID:B//aH5wT0
今付き合ってるモデルは三流モデルで、フォトショ使用しないとやばい姉ちゃんだぞ。
嫉妬されるまでに至ってないw
しかし天王山の前に煽るコメントしなくても
82名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:59:14.05 ID:OKggS5hW0
>>74
CRは自己完結型の古いタイプのFWだからたいていのチームで活躍できるが
高い組織力を誇るチームには対応できないと見る
83名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:59:14.61 ID:zZ9v246RO
>>73
こないだ悪戯でスタッフのバイクを焼いたってスレがあったな
84名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:00:06.87 ID:3RcJOBUR0
イブラ「本当のロナウドといったら彼のこと。クリロナ(笑)」
85名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:00:51.93 ID:tmdTqiZk0
ロウナジーニョとかより確実にサッカーバカだと思う
86名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:02:00.26 ID:PbLjWY5EO
反応してくれるから野次りがいがあるな
87名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:02:24.92 ID:y505J5US0
クリロナはメッシを超えるよ
88名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:03:13.41 ID:LEutmky/0
俺はメッシもクリロナも好きだけどね
アンチには悪いがどっちも見ていて面白い
89名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:05:52.16 ID:Sq1+5MfE0
ベッカムと同じでサッカーに対しては紳士だよな
二人ともメディアスター扱いされて素人にはサッカーに対して不真面目っぽい印象持たれてるけど
90名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:06:33.86 ID:Zd2n26yR0
>>78
選ばれし者だったのに!!
91名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:09:39.86 ID:IPv9AlhEP
メッシよりも性格良いよな
慈善活動したりボールぶつけた観客にユニあげたり
メッシなんてワザと観客にボール蹴ってたしな
92名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:09:46.40 ID:vGmkQDQ80
>>73

たまに黒メッシになるしね
93名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:10:23.70 ID:wckJaU+o0
クリロナって人間が望む全ての物を備えてるだろ、
もはや嫉妬するレベルを超えてるよ
94名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:12:53.52 ID:PS9gVQDC0
>>1
Cロナ=ハンサムで金持ちの俺をねたむヤツはバカだ

種馬男になって頑張るロナウド
95名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:13:04.78 ID:ALV91Dph0
最近見てないけど、メッシよりロナウドのほうがいいと思うけどなぁ。
96名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:13:46.12 ID:nXWdQWPPO
>>7
田中マー=クリロナで斎藤=メッシか
わかりやすい
97名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:14:23.85 ID:V/RUUnpui
>>96
今って斎藤の方が上なの?
野球わからんけど
98名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:15:27.33 ID:ifF/5ipA0
>>78
こうい事ですね。
http://i.imgur.com/K4Hx0.jpg
99名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:17:48.48 ID:5/txVLz/O
なんで比較されるんだろうな?
でも俺もそういう目で二人を見ちゃうんだよな

ジダンが現役の時は「リバウドならどうしただろう?」とかいちいち思ったりしなかったのにな
100名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:17:54.76 ID:owU0RRgj0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <僕が男前で金持ちで、偉大な選手だからだろう
    /   ⌒(__人__)⌒ \    皆が僕に嫉妬している。それ以外説明のしようがない
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \ 


   メーッシ!___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \

 

メーッシ!メーッシ!
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \

レアルのライバルであるバルセロナ(スペイン)や同クラブのリオネル・メッシの名を連呼されるなど、
ディナモのサポーターから手荒い歓迎を受けたC・ロナウド。「僕が金持ちでハンサムで偉大な選手だから、
みんな僕のことが妬ましいんだろう。それ以外に説明する理由がないよ」と語っていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110916-00000015-ism-socc
101名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:18:01.09 ID:U/g/iHsfO
>>66
今思えばかなり凄い前線だな
当時はそこまで思わなかったけど
102名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:19:35.67 ID:tmdTqiZk0
>>98
ベンゼマとイニエスタがww
103名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:20:24.44 ID:owU0RRgj0
>>22
>>27
>>34

 一方、「最近は精神的な成長も実感している」と述べたネイマールは、
昨年9月に行なわれたブラジル選手権のゴイアネンセ戦でPKキッカーに選ばれなかったことに怒り、
それをきっかけに激しい対立関係に発展したドリバウ・ジュニオール監督が、二者択一を迫られたクラブから解雇されるに至った件について、自身の行動を強く後悔していることを告白した。

「誰にでも過ちを犯すことはある。だけど、あの件に関しては自分が本当に恥ずかしい。
あの日、自宅に帰宅すると母が泣いていたんだ。僕は家では“ジュニーニョ”と呼ばれているんだけど、あの時は母に『あなたはわたしの息子ではない。
わたしが愛情を込めて育ててきたのは、あんなことをするような子ではない。わたしの知っている“ジュニーニョ”に戻っておくれ』とまで言わせてしまったのだからね」


母ちゃんの影響がでかいな。ネイマールをやんちゃの領域に止めてる
104名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:21:23.32 ID:j7KGrH5T0
メッシ=天才
クリロナ=筋肉

ぐらい評価が違うなw
105名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:21:54.40 ID:33LLruWP0
もっと堂々としていればいいのにな〜んか小者臭が漂ってるんだよなあ
106名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:22:09.12 ID:PTl1sMkZ0
メッシは成長ホルモン注射して身長伸ばしたんだからずるいんじゃないの
努力だけでここまで来たCロナウドの方がかっこいいな
顔もメッシはかっこわるいけどCロナウドはかっこいい
107名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:22:50.61 ID:owU0RRgj0
どこのアウェーのスタジアムでもメッシコールをされるC・ロナウドだが、「それは異常なことだけど、
別に悩んではいない」と気に留めていないことを強調。さらに、「サッカーが好きな人はC・ロナウドを見ることも好きなはずだ」と付け加えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111010-00000029-goal-socc

>どこのアウェーのスタジアムでもメッシコールをされる
リーグや国問わずメッシコールは可哀想
108名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:23:13.05 ID:2OG+XMo20
>>103
母ちゃん人格者だな
109名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:23:39.69 ID:qDTbW4oM0
頭が残念すぎるなホント






110名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:25:12.32 ID:U/g/iHsfO
>>97
んなわけない
球界のNo.2と新人でトップ3にも入らない奴を比べるのは無茶がある
111名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:25:52.03 ID:WVIUfZvA0
日本の選手に対して「メッシ!」と言ったら言われた選手は光栄ではないか
112名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:25:58.90 ID:n5/mBP1X0
あーメッシより格下な人か
113名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:26:23.20 ID:+ZM2ZucaO
矢口さんdisられてんのか?
114クリオネの親戚:2011/10/10(月) 10:26:53.95 ID:ikWkD+4q0
クリロナって何の事かしばらく悩んだ
115名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:27:17.63 ID:extBoqVG0
クリロナもすごいよドリブルうまいし決定力あるし
116名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:27:38.38 ID:U/g/iHsfO
>>106
メッシはそれで罵られることがある
かなりイラつくらしいからコンプレックスを感じてるんじゃないか
117名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:28:35.92 ID:lWmcU4UX0
>>45
アドリアーノやロナウドは身体がデカくてサッカーの上手い優しい人だよ。
メディアや環境が合わなかっただけで!
アドリアーノはイタリアいる時から年に一度は生まれ育った貧困街に行ってサッカーしていたり。
アドリアーノが帰った時は抗争が止まるんだぜ!
マラドーナは移動中の飛行機で取材受けるくらい真摯だったし、皆良い人だけど本心をツイツイ言ってしまうんだよw

俺の中で最強は練習見に来てて野次った客を殴るロマーリオが一番だけどね!
118名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:29:20.15 ID:Xsa8Zov70
>>101
CL優勝するくらいのメンバーだったのに?
119名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:29:41.63 ID:ai3rNKf2O
代表落ちした能活に

「楢崎ぃ!よっ日本代表〜」

ヤジったことある
120名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:30:09.13 ID:rkHVON3PO
腹黒いメッシたんより、ちょっと頭が残念なクリロナさんの方が好きだ。
121名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:30:18.81 ID:4CNIH+2vO
>>1
CR7△
122名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:31:03.39 ID:vcSmS3iK0
北朝鮮戦で変てこゴール決まった後の恥ずかしそうな照れた顔を見ると
「パブリックイメージよりは良い奴なのかも?」と思う自分であった
123名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:31:53.45 ID:5mWJmIx50
>>74
ロナウドも代表では結果出してないけどな
メッシはダメダメだと言われる代表でも随所で存在感放ってるし
それに消えてる時はロナウドのほうが圧倒的に多いぞ
124名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:33:20.26 ID:Yu9emAoV0
敵チームのファンからはメッシと比べられて落とされ、
レアルのファンからはラウールと比べられて落とされ、
どんどん香ばしい発言だけが積み重なっていくクリロナさんの今後に期待!
125名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:34:04.52 ID:l17l8/C80
>>99
世界一の選手ともてはやされていたのがあとからきた選手にぶち抜かれた例ってそんなにないからな
この気持ちがわかるのは直近ではジーコやプラティニぐらいじゃないか
126名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:34:19.05 ID:a+jWDt/t0
ヤジる奴は選手のトラウマをエグる事が快感だもんな
127名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:34:28.16 ID:hrogjoGA0
ロナウドと言えばフェノメノ。
現役最強ならメッシ
128名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:34:45.39 ID:owU0RRgj0
メッシは腹黒でクリロナは実は良い人とかいってる奴たまにいるがどっちもどっちだろw



元ポルトガル代表のフィーゴ氏、C・ロナウドの態度を批判

>クリスティアーノ・ロナウドの試合後の振る舞いが問題となっている。同選手は試合終了直後にカメラマンに向かって唾を吐き、ミックスゾーンでは質問に応じなかった。
>ポルトガル代表でキャプテンを務めていた経験があるルイス・フィーゴ氏は、C・ロナウドがキャプテンとしての振る舞いを見せていなかったとコメントした。
>「どんなキャプテンになるかは人によって違うものだ。しかし勝利しても敗れても、チームを守るのがキャプテンだ。敗戦した時は責任を背負わなければならない」

http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1277948130/
129名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:36:42.34 ID:TKhW5YAA0
楢崎選手の名字の由来http://myoji-yurai.net
130名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:45:54.91 ID:UQpemuSb0
あんな奇形チビドーピング野郎と比較されるのは屈辱だよな
131名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:59:57.79 ID:vPxzzDHh0
> サッカーを好きな人なら、誰もがC・ロナウドのプレーを見たいと思っていることは間違いない
俺は正直、クリロナはそこまで興味無いわ
無双出来る相手にはトコトンやるけど、
ここで1つ頼む!って時には大抵使えない
この手が個人的には一番萎える
132名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:01:31.92 ID:Dmddh0SY0
>>128
日本のキャプテンはパラグアイ戦で敗れたときに人事みたいにすぐ切り替えてたな
133名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:02:37.00 ID:EZvlC7YD0
松岡つええええええええええええええええええええええええええ
134名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:03:00.03 ID:tdFZD5NK0
クリロナがバルサに行っても活躍出来ないし、
メッシがレアルに行っても活躍出来ないだろうな。
パス主体のバルサとカウンター主体のレアルは全然違うチームだ。
135名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:03:56.86 ID:IE0x2UMD0
メッシのバルサでしか輝けないって評価もそんな単純でいいの?っていつも思うけどな
ユースでも五輪でも結果出してるしな
クリロナは複数のクラブを渡り歩いてるがメッシは比較対象が代表しかない
今の代表で上手くいってないからといって他のチームでも上手くいかないとは限らないわけで
現にいきなりセスクと息があってるし、セスクがバルサ経験ありとは言ってもセスクの動きはアーセナルで培った今までのバルサになかった異質なもの
だから、代表で駄目=バルサ限定、だとは思わない
136名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:05:13.28 ID:/MpLpFVi0
小物臭が半端ないよね
137名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:05:29.67 ID:OhNcSrhd0
自分から切り出すってことは、相当気にしてるなw
138名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:05:40.95 ID:lGmm23yc0
僕はサッカーが上手くていい車に乗っててお金持ちで二枚目だから
メッシと一緒にするな
139名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:07:17.65 ID:HX2B6yil0
クリロナの良心は母親やから、彼女を失ったら本物のダークサイドに堕ちると思うわ
ペレがマラドーナをゴミ扱いする様にメッシをdisるとこが目に浮かぶ
140名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:08:10.67 ID:Hehj2scs0
クリスティアーノ・ロナルドに対してメッコール?
141名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:08:27.53 ID:qftBFYGb0
クリロナって、今のサッカー界で1番過小評価されてるよな。
142名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:09:22.69 ID:vOS4QbrL0
ベッカムのように見た目で損してる
143名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:09:53.39 ID:F4DWbGXZ0
>>103
一歩間違えたらネイマールもジュニーニョだったのか
何人いるんだよジュニーニョ・・・最高はJにいたやつだけどな
144名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:11:12.87 ID:3wur5T/pP
流石は現代の周瑜Cロナウドさんw

「天はこの世にCロナウドを生みながら、なぜメッシをも生んだのだ!」

個人的には元祖ロナウドと時代が被らなくて良かったと思うけどね
145名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:11:16.59 ID:xp2Mnm6P0
50年に一人の選手と10年に一人の選手って感じかな
能力的にはそれくらいの差
146名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:11:34.35 ID:kr9SYCrt0
じゃあ「ルーニー」って呼んであげようか
それとも「テベス」のほうがいい?
147名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:12:01.24 ID:/MpLpFVi0
クリロナさんはゴールと腹筋した回数を数えることが生きがいだからね
最近はアシストを数えることも始めたようだけど
148名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:12:32.94 ID:UGjIeLxa0
>>139
同じく支える姉二人と兄もいるし大丈夫だろ
149名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:13:06.98 ID:UGjIeLxa0
>>147
プレミア時代も結構アシストしていたよ
150名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:13:11.13 ID:1XYH8uum0
ベッカムってサッカーにおけるサイドの使い方の価値観を一気に変えた選手だよな
それまではサイドはスピードや突破力があって縦に行く事だけを求められてたが
ベッカムがそれ以外にも出来る事を示したし、プッレッシングサッカーで
サイドを起点にする重要性も増してきた

俊輔やリバウドが同時期に左サイドやらされてたのはその余波
その後、サイドに逆足が流行りだすなど得点自体も求められるようになり
その文脈でクリロナやメッシが出てきたと思う
151名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:14:39.06 ID:3wur5T/pP
>>150
今の日本代表で優秀な右利きのアタッカーが
左サイドに集中してしまうのもその影響だな
152名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:15:32.75 ID:33LLruWP0
「サッカーを好きな人なら、誰もがC・ロナウドのプレーを見たいと思っていることは間違いない」

まあハッキリ言っちゃうとバカなんだろうな
153名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:17:22.67 ID:UGjIeLxa0
>>152
野次るのは野次馬か、自分嫌いの馬鹿って言っているんだと思う
しかも他人の名前使ってやってるから余計悪質
154名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:21:27.17 ID:l17l8/C80
ストイチコフ、ラウドルップと逆足サイドというのはバルサの伝統
もとアヤックスのオーフェルマルスも逆足
もっというとブラジルの左利きの2列目もこの形が伝統的に多かったらしい
155名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:22:29.95 ID:bi2pA0vR0
>>143
まあ子供(Jr.)って意味だからなw
知ってて言ってるんだろうがw
156名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:24:20.78 ID:lRcgqOjK0
よう、ダイバー
157名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:24:45.76 ID:bi2pA0vR0
>>154
えーと、メッシがいまだに右ウィングだと思ってるウイイレ厨かな?
158名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:27:27.64 ID:l17l8/C80
>>157
ここ最近この形が出てきたという人がいるからそうではないという反論だけど
159名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:31:03.75 ID:G8mNO+7M0
クリロナ能力的には申し分ないけど例えばスーペルコパのメッシのイニエスタへのアシストとか見ちゃうとね
クリロナ好きな人には悪いけどちょっとポテンシャルが違うかなと
クリロナも良い選手だけどね
160名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:31:08.30 ID:1XYH8uum0
>>154

ただ、世界的に流行ったのはわりと最近だよね
161名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:31:28.57 ID:A6SfM0yK0
ヒールで決まり
162名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:31:40.91 ID:l17l8/C80
攻めてがなくてアーリークロスか力任せのミドルシュートが多くて批判を浴びていたリバウドも
どうせサイドで使うなら右にすればいいのにっていうのは、当時も一部から言われていた
バレンシア相手にハットトリックした試合かマドリー相手に幻のハットトリックした試合のどっちかは右に移っていたはず
163名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:35:31.83 ID:zvKlTr8z0
>>123
メッシはほとんど後半消えてる
164名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:39:12.74 ID:owU0RRgj0
メッシと同じ時代に生まれたのが不運という声があるがそうでもないだろう

メッシを意識する事によって特に今シーズンは味方を生かすチームプレイに意識してる。
メッシは得点以外にもアシストでも貢献してるというメディアでの比較が影響したんだろう。
メッシが出てきたからこそクリロナの成長もあったとも言える。

今期のクリロナとレアルは面白いかもしれない
165名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:39:53.21 ID:UVLVhntzO
>>150
後期のフリットがベッカムのスタイルの元祖だと思うよ
166名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:40:39.03 ID:aaUZh/k/O
顔、実力共に素晴らしい選手だけど、バランスが崩れてきたな。

167名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:42:03.44 ID:j54eVy2d0
>>164
誰だよお前
168名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:42:27.97 ID:nKPGhnFvO
<丶`∀´>メッシーメッシー
169名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:42:35.91 ID:1hFNbPQT0
>>1
メッシ!!メッシ!!
170名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:43:23.37 ID:1XYH8uum0
>>165

ああ、フリットは晩年はサイドに固定されてたんだっけ
171名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:46:50.32 ID:oHjrO2pk0
何処かの天パー科学者が「俺ね、メッシ好きなんですよ。んでC・ロナウド 
大嫌いなの」とかいいそうだなw
172名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:49:47.06 ID:lJoly9Ex0
こうやって反応するから野次られるんだろうな
かわいいやつだw
173名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:50:19.31 ID:eaqQKWFy0
現役のトップ選手2人が代表で思うように活躍できないのはサッカー界にとって悲劇
174名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:53:58.28 ID:/DshrX5vO
香川にはなんて野次れば良い?
175名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:57:24.70 ID:L1CcAan/O
>>174
メシア
176名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:58:40.92 ID:2gTUQWcVO
こういう筋肉隆々でフィジカルありきの人は落ち始めると一気に落ちるからなあ
3年後Jリーグにいても驚かない
177名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:58:49.78 ID:sP1eFjbJ0
>>174
真さん
178名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:00:20.40 ID:DvqpccZs0
悟空=メッシ、ベジータ=クリロナって感じがする
179名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:01:29.22 ID:MEIrEx8v0
次versionで特殊不連携にされるかな。
この二人を使い続けてるだけに困る
180名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:01:46.14 ID:owU0RRgj0
>>167
日本のセルヒオ・レビンスキー
181名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:04:10.22 ID:dGNl0DEri
>>45
カカは中流でべつにお金持ちではない。

しかも怪しげな新興宗教の信者で広告塔になっているので
(教祖は指名手配されてる。結婚しないまでセックスしないとかいうのも
その宗教の教えで )、単に若くて自信家でアホなだけのテベスやクリロナの
ほうがある意味健康的。
182名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:11:21.72 ID:owU0RRgj0
>>181
テベスは健康的どころか鬱に入ってそうだぞ。
まあソースが信頼度の高いレビンスキーだが


 テベスの危機は昨夏に決定的なものとなった。原因の1つは、彼がクラブに送った時宜を得ない手紙だ。
町が住みづらいことを理由に、「これ以上マンチェスター・シティ(マンC)でプレーする気はない」と伝えたこの手紙は、
クラブ役員とファンを仰天させた。もう1つの原因は、コパ・アメリカ敗退後に患ったうつ病だ。
人目を避けるべく自宅から一歩も出なかった彼はオフ中に大きく体重を増やし、結果として開幕直前になってコンディションを取り戻すため苦労することになった。

 代表で居場所を失った上、さらに「アルゼンチン代表でプレーすると名声に傷がつく」と発言したこともあり、
アレハンドロ・サベーラ新監督がテベスを招集する見込みは低くなった。他クラブに移籍できず、
残留したマンCでも先発出場の機会を失った。今のテベスはもはや、われわれが知っている選手ではない。
あらゆる困難を乗り越えてきた彼は今、反抗的で不満に満ちた選手となってしまった。彼は今すぐにでも、よりモチベーションを得られる環境を必要としている。

 バイエルン・ミュンヘンと対戦したCLグループリーグの一戦では、そんな現状を反映する事件が起きた。
入団以来、フィーリングが合ったためしがなく、良い関係を築いているとは言い難いロベルト・マンチーニ監督から残り数分の時点で命じられた途中出場を拒否し、
クラブから2試合の謹慎処分と約60万ドル(約4600万円)の罰金を科せられたのだ。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1112/england/text/201110060004-spnavi_2.html

183名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:12:56.78 ID:0JuWAYu/0
家長にメッシって言ってあげて
184名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:14:01.28 ID:A2ueigyj0
C・ロナって天才的プレーヤーと聞いてるんだけど、なんか嫌われてない?
なんでや?
185名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:16:27.71 ID:cqjWoV9V0
どうってことないさ
どうってことないさ
どうってことないさ

弁明したつもりか?w アウェーチームはこれからも呼び続けますよw


186名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:25:47.92 ID:tmdTqiZk0
>>184
「僕が金持ちでハンサムで偉大な選手だから、みんな僕のことが妬ましいんだろう。
それ以外に説明する理由がないよ」と語っていた。
187名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:26:22.44 ID:qaVkROHSO
>>174
メッシ!メッシ!
188名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:28:40.28 ID:38QjKITbO
まあ才能あるものに批判は付きものだよ。本当に価値の無い人間は批判もされないし、褒められたりもしない
189名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:31:12.99 ID:cqjWoV9V0
単細胞だから、ヤジればプレー面でぶれるというのも事実だけどな
190名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:31:52.28 ID:UVLVhntzO
>>181
教祖が指名手配されてるのに、団体解散しないの?
191名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:32:05.02 ID:pwW8Fhc00
イケメンってだけで嫉妬されるからな
このすれ見ても良くわかる
192名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:32:58.68 ID:3wur5T/pP
>>174
10番本田に譲れ! と野次るのがいいんじゃね?
193名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:33:14.74 ID:USAEQKT+0
>>7
田中「僕を斎藤と比べるのは異常な連中の行為だ。だから、そういったやじなど、どうってことないさ」

194名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:33:24.39 ID:Wz2Se6pb0
195名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:33:34.35 ID:q+uYkX0c0
生まれて来た時代が悪かったな
浅田真央と同じ匂いがする
才能はあるのに…
196名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:34:23.47 ID:2PkoHBty0
クリロナはイケメンとしても微妙すぎるからな
マイケル富岡とか羽賀研二の系譜だし
197名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:35:49.38 ID:xVnKBsCE0
何故か栗のゴールは印象に残らない。PKばっかりだからかな?
198名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:38:28.64 ID:3wur5T/pP
>>193
田中・斉藤とではわけが違う
田中は斉藤より遥かに勝った選手だからな
Cロナとメッシほどレベルも高くなければ拮抗もしていない
199名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:40:11.91 ID:PTl1sMkZ0
>>196
羽賀研二の系譜はトーレスだろ
200名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:41:51.20 ID:sP1eFjbJ0
クリロナは小島よしおを男前にした感じ
201名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:42:09.14 ID:TIR+KUCB0
クリロナってイケメンというよりあの肉体ありきだよね
202名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:43:58.08 ID:qEBXzBxfO
>>201
筋肉マンになる前の方がイケメンだった
203名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:44:15.77 ID:8QS4jqL/P
クリロナは永遠の2番手だな
204名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:44:42.82 ID:q+uYkX0c0
真央にヨナヨナ!言ってる
韓国人と一緒だな
205名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:45:22.02 ID:xKDDvOqM0
雑誌に書いてあったが、C・ロナの幼少時代を見てきたという伯母が言うには

「彼は目力が輝きすぎてる。周りからの過度な批判にどういう対応をするか心配」だとな
206名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:45:35.89 ID:lj1edhVE0
>>195
メッシは別に協会の力で世界NO1の座にいるわけじゃない。
207名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:46:43.65 ID:q+uYkX0c0
>>202
当時はイケメン度は今より上でも
髪型がヤンキー過ぎるwhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYwtf0BAw.jpg
208名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:48:30.34 ID:NW9ncxf30
この程度でキャラがたつとかニワカは笑わせてくれる
ロマーリオとかをしらんのか
209名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:48:52.81 ID:l17l8/C80
選手としてもキン肉マンになる前のほうが魅力あった
今の得点力の半分ぐらいでも突破力さえ失ってなければまだメッシとどちらが上か議論になっただろうに
210名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:50:04.06 ID:owU0RRgj0
>>207
あれネイマールがw
211名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:51:15.75 ID:pWV8YKtM0
2ちゃんにたくさんいそうなタイプの連中だなw
メッシが凄いと思ってるうちに、メッシが好きな自分まで偉い存在になったような気になって
他選手をディスりまくって優越感に浸る
212名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:51:55.87 ID:q+uYkX0c0
>>206
でも、協会の力がなかったら
真央より下とも思いにくい
213名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:52:05.27 ID:qEBXzBxfO
>>207
隣にいる女が美人やな
214名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:53:12.96 ID:FeC3HY660
嫌らしいサポーターだなw
215名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:53:45.79 ID:FgJeqPQ20
イケメンだけど主人公顔ではないよな
メッシがベイビーフェイスだから余計に悪役に見える
216名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:54:49.00 ID:NW9ncxf30
悪役とか主人公とかまじで馬鹿だな
217名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:56:23.76 ID:hakGkweOO
>>195
浅田とクリを同じにするのは浅田に失礼。
審判買収国家で有名なポルトガル出身で、毎度レアルの大人の事情PKという甘い汁吸って得点稼ぎしているクリロナを浅田と同じにしないでもらおう。
むしろ、クリロナがキムヨナ。
レオがマオ。
名前も似てるじゃん。
218名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:58:25.55 ID:NW9ncxf30
>>217
なんでこいつこんなに必死なんだ?超きめえな
219名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:59:10.31 ID:FeC3HY660
>>204
メッシとCロナウドと浅田に謝って!
220名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 13:02:03.72 ID:q+uYkX0c0
>>217
あたりさわりのないコメント
みんなに好かれる人柄、努力家
確かにそうなんだけど
二番手って所が…
221名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 13:02:56.42 ID:PODYIYbei
イケメンだから嫌われてるんじゃないんだろうな
可愛げがない感じが駄目なんだろうw
222名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 13:03:19.66 ID:wl+acyI00
今までのサッカーの歴史でこの2人の関係と似てるのはどの選手とどの選手?
223名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 13:05:51.00 ID:cLQYUqV+0
メッスィならいいんだな
224名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 13:07:37.54 ID:dEh4G7jCO
>>218
無知はだまりなさい。
本当に真央ちゃんに失礼。
マドリはリーガでは日程もPKもよそより優遇受けてるチーム。
そこのエースと、天才度はヨナより凄いのにルール改正や、電通の妨害受けて頑張らなきゃいけない真央ちゃんを同じ土壌で語るのは間違い。
余計なことを語るヨナに対して真央は何も言わない、悔しがるだけ。
クリロナは語るに落ちている。
225名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 13:07:38.40 ID:HZI9GXT80
クリロナと映画のアクションスターてどっちがモテるの?
226名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 13:08:07.45 ID:lj1edhVE0
>>212
別に俺は陰謀論者でもなんでもないが
ttp://teinengurashi.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-ab6f.html
ひとつの参考にはなる。ただスピードはキムヨナの方が上だね。

君がどれぐらいフィギュアを見てるのか知らないが浅田の方を指示している
スケーターは多い。ただ採点競技なのでそこらへんはもうしょうがない。
227名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 13:08:57.00 ID:q+uYkX0c0
>>224
自分のせいで、なんかすいません
228名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 13:10:01.14 ID:NW9ncxf30
>>224
レス向けるなきもい
229名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 13:10:20.28 ID:wDx2EspE0
>>207
マンうの頃のJOJO風ヘアーが好きだった
230名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 13:12:10.23 ID:HX2B6yil0
>>229
メッシュのやつ?
あれは田舎者丸出しやったなw
231名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 13:14:32.81 ID:hakGkweOO
>>226
フィギュアのスレは別にあるよ

それと、ヨナはジャンフ゜重視じゃないスピード重視だから、速度が増すタイプのエッジをつかってるよ。
232名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 13:19:13.41 ID:G0VzSHN50
>>228
お前のID遡って読んだけど
お前も十分キモイよ
233名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 13:20:02.57 ID:eaqQKWFy0
>>211
お前これを言ってるのがメッシファンだと思ってるの?
他のトップレベルのプレイヤー全員に言ってるわけじゃなくて
ロナウドだけが言われてる理由がわからないのか?
234名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 13:20:44.11 ID:PODYIYbei
クリロナは最近イケメン度が落ちてきてないか?
なんかごつくなった気がする
235名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 13:20:51.44 ID:U95nduNaP
>>150
つまりメッシ誕生は俊輔が起源と。
236名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 13:20:55.57 ID:3oFyWb2K0
名前間違えてるもんな
メッシじゃね〜よ
これでいいじゃん
237名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 13:22:48.91 ID:q+uYkX0c0
メッシはいい匂いした
238名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 13:22:49.87 ID:lj1edhVE0
>>231
スピードはキムが上と書いてるよ。
スピードだけキムヨナが上って事だね。
239名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 13:22:58.70 ID:xmIo/+VPO
ポルトガル人と韓国人って似てるからね。仕方ない
仕方ないよ
240名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 13:23:24.49 ID:P/GyV8m6O
サッカー界のNo.1イケメンか
241名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 13:26:04.76 ID:KG+35Umq0
チームメイト「ヘイ、シンジ・カガワ!」
岡崎「ノーノー、シンジ・オカザーキ」

(一同爆笑)


岡崎のほうが器が上だな
242名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 13:27:26.76 ID:yt4C3xksO
>>211 訳わかんねぇwとにかくメッシアンチってことだけわかる
243名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 13:30:43.19 ID:j9BsC7YP0
>>1
>>サッカーを好きな人なら、誰もがC・ロナウドのプレーを見たいと思っていることは間違いない

すまんw
意外とそうでもないw
244名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 13:30:49.14 ID:EW0u07+Q0
>>7
それは日本人がチョンと間違えられるレベル
245名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 13:30:57.50 ID:bi2pA0vR0
>>150
クリロナがゴール量産しだしたのは右サイドの頃だけどな
まあフリーマンに近かったが左からのゴールはすくない
246名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 13:40:45.08 ID:Csm5atJ20
>>130
確かに
247名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 13:43:07.01 ID:zRWdwy4K0
>>190
日本にだって元祖教祖が死刑になっても名前を変えて続いてる宗教があるだろ・・・
248名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 13:45:06.07 ID:vsQ55L530
F1ドイツGPで ミハエル・シューマッハ に ミカ・ハッキネン と野次るドイツ人はいたぞ
249名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 13:47:06.68 ID:hakGkweOO
>>238
あなた日本人じゃないね。
スピードがヨナの方が上だとかかれてたから、それはヨナの能力というよりエッジであったりジャンフ゜の難度を下げることによってスピードアップさせてるんだと説明してるんだよ。
それに対してそのレスは語学力が酷すぎる
250名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 13:56:44.62 ID:ZhZXZY+U0
フィギュア厨はキモいという定説
251名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 13:57:19.01 ID:owU0RRgj0
フィギュアヲタの熱いスレになりました
252名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 14:01:11.91 ID:nXWdQWPPO
2ちゃん一悪名高いフィギュア板の住人たち
253名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 14:03:05.42 ID:yt4C3xksO
クリロナもこの20年ならベスト3に入る選手だと思うけど。 まぁ一年くらいだったけど間違いなく世界最高の選手だったんだし いいじゃん
254名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 14:05:25.21 ID:mmkxTwDw0
大きな怪我しないために転んだほうがいいってのは理解出来るんだけど
審判を熱く見つめるのがなあ・・・
255名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 14:07:52.18 ID:J+9Tcdni0
普段から散々なヤジ飛ばされとるのに、メッシには異常に反応するのなw

後、元カノ孕ましたんだっけ?
メキシコの代理母って、暴露されてファビョってたけど、人違いだったかな?
256名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 14:09:53.87 ID:pQjx/VfB0
上手いしイケメンだけどどうしてもネタ選手的に見てしまう
257名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 14:10:05.86 ID:vJwwnrTFO
たしかに傲慢で嫌みな奴だが練習熱心さと試合に負けたら悔し涙流すところは好感もてるわ
後タトゥー入れてないとこも。ただ代表のキャプテンはやめてくれもっと賢い奴にやらせろ
258名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 14:12:40.37 ID:pQjx/VfB0
>>257
「自慢の美しい身体にタトゥーなんか入れたら勿体無い」
て思ってるはず
259名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 14:26:48.16 ID:q+uYkX0c0
メッシ好きでも
メッシのタトゥーはちょっと肝
260名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 14:27:48.20 ID:exEyu+LH0
一番運動能力の良し悪しが決まる若い時に
クリロナはナチュラルで育ったのに
メッシは成長ホルモンでドーピングだもんな

一言いいたくなるのもわかるわ

261名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 14:32:54.96 ID:XsMOrhBq0
どっちも凄い選手なのにな
262名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 14:43:14.98 ID:lj1edhVE0
>>249
あなた日本人じゃないねww中国人ですか。
スピードはひとつの要素でしかない。一要素のために他のすべてを犠牲にするとかそれは
それでアホだな。結論キムが上なのはスピードだけなのは何も間違ってない。

263名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 14:45:04.32 ID:QvemcbUvO
>>221
そうかね?
日本のインタビューでも盛り上げ様とジョーク言ってたぞ
滑ってたが
264名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 14:52:22.02 ID:0htYhUDZ0
多分Cロナとメッシの区別が付かなかっただけでしょ
俺も未だにCロナとメッシの区別が付いてないし
265名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 14:56:02.75 ID:DtT7nLu10
南アフリカワールドカップで韓国を応援してた現地のアフリカ人が韓国と北朝鮮は同じ国と思って「金正日コール」してたじゃないか
インタビューした人によると冗談ではなく本気で韓国に勝ってもらいたかったんだって
266名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:05:02.91 ID:SW99LsIo0
クリロナは一皮向けたな
リーガ獲る気だな
267名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:12:20.56 ID:fu7atI7i0
精神的にかなり堪えているようだな
しかしこれはメッシにとってみればいい迷惑だろう
実はクリロナの影のライバルはイニエスタだ
クリ「ダイブするな」イニ「お前が言うな」に始まりちょくちょく互いに熱くなる場面が見られる
結婚式が同日なのも偶然とは思えない
よってイニエ〜スタ〜、イニエ〜スタ〜とコールするのも効果的かもしれない
イケメンのクリロナにとってこれ程の屈辱はないだろう
268名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:16:40.71 ID:BouwPtqmO
男は劣等感をくすぶられるのが一番腹立つからな
269名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:18:18.70 ID:G0VzSHN50
劣等感持ってますって自分で言っちゃってるようなもんじゃん。
270名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:20:21.54 ID:3F7qceti0
メッシ=主人公
ロナウド=ずるがしこい主人公のライバル

ってイメージ
271名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:24:43.02 ID:L9PGcTOk0
俺に向かって向井理に似てるねっていうのと同じくらい失礼だな
272名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:25:16.44 ID:8TOysjFk0
クリロナはメッシを意識しすぎ
273名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:27:55.77 ID:FKi0LtY20
クリロナいなくてカカ エジルの中盤のほうが
レアル強いよね
274名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:29:59.63 ID:cLbjcLIb0
クリロナってメッシみたいに代表では糞なの?
275名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:31:25.20 ID:rG+kHjFT0
メッシ×クリロナの薄い本下さい
276名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:32:22.48 ID:6xfgjThDO
ロナウドの偽物のくせに
277名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:37:29.94 ID:9G5Zx6t00
この場合はメッシも「ロナウド! ロナウド!」って野次受けたりするの?
メッシの方にはダメージ皆無だろうけどw
278名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:39:06.01 ID:46XU3Fx10
スペイン中で野次られるのなんてクリロナさんだけだ
とにかくスペインの全土で嫌われまくっている可哀想な人なんだ
嫌われオーラが生まれつき備わってるに違いない
279名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:41:23.70 ID:tmdTqiZk0
>>274
とりあえず
メッシ 62試合18ゴール
クリロナ 83試合29ゴール
280名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:44:57.66 ID:q+uYkX0c0
目糞鼻くそってところか
281名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:46:02.87 ID:d+dj/F2J0
メッシ
282名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:47:29.80 ID:KvU0xo4d0
最近クリロナの発言が嫌いじゃないw
283名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:53:02.34 ID:PTl1sMkZ0
>>278
その嫌われてるスペインのリーグで40ゴール得点王でリーグ記録を塗り替えたのはかっこいい
リーガのシーズン歴代最多得点といったらCロナウドになるわけだし
284名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:17:11.45 ID:ifF/5ipA0
嫌われているスペイン国内で、ユニを世界一売った男。
285名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:21:32.53 ID:qEBXzBxfO
クリロナは愛されるか憎まれるかって感じだよな
スターだよこいつ
286名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:22:18.18 ID:1XYH8uum0
>>279

なんだかんだで、それなりに点取ってるじゃんw
期待のハードルが高いだけで
287名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:34:14.77 ID:4CNIH+2vO
>>1に比べたらドイツWC終了後、マンUサポからのブーイングの方が酷かったはず
288名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:37:49.86 ID:bDI0l/3g0
メッシもクリロナも代表でいまいちなのは何故なんだ?
どっちも代表ユニのほうが好きだから活躍して欲しいw
289名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:43:10.20 ID:G0VzSHN50
自分クリロナ好きでも嫌いでも無いよ。
トーレスと共にネタキャラだと思ってた。
290名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:32:32.46 ID:xVnKBsCE0
PKで稼いだ40ゴールが全く話題にならなかった。まあしょうがない。
291名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:45:56.99 ID:0/kwvZHV0
【サッカー】スペイン人審判がサッカー選手のシミュレーションを間接的に批判「ラグビーでは本当に痛んだ時だけ倒れる」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318223924/
292名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:49:18.80 ID:nsbnlGJ0O
クリロナには値段がついたけど
メッシには値段ついてない
293名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:51:23.87 ID:aKvXarFn0
確かイージス艦一隻分の値段ついたよねこのイケメン
294名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:51:59.93 ID:hB9wFo/mO
やじれるくらいの
距離で試合みたいよ。
295名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:55:04.28 ID:wIqGhTAJO
>>288
というか、クラブ以上に代表で活躍出来てるトップ選手の方が少ないよね
296名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 18:01:59.79 ID:PTl1sMkZ0
>>290
新記録で話題になった
僻み乙
297名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 18:03:08.68 ID:Amig50uPO
つかホンマにやんの?ユーロ
298名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 18:04:27.70 ID:ifF/5ipA0
知り合いがEURO2008でポルトガルの試合観戦しにいったんだけど、
生クリロナさんはとにかく目立つしテレビで見るより倍以上イケメンだったって言ってた。
299名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 18:23:56.40 ID:1XYH8uum0
クラブ以上に代表で活躍した選手と言うと師匠だな

リーグ戦での通算ゴール数と、代表での通算ゴール数に
大差がないFWは世界広しといえど、そうはいない
300名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 18:28:55.78 ID:WAVO7O99O
300ゲット(^O^)
301名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 18:29:04.77 ID:fu7atI7i0
>>296
でも3票しか入らなかったよな
つまり世に与えたインパクトとしてはそれくらいのもんだったということだな
302名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 18:29:57.60 ID:EVCwOHuM0
メッシってめっちゃほめ言葉やん
303名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 18:31:53.64 ID:33LLruWP0
>>301
それを言っちゃあお終いよ
304名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 18:39:36.08 ID:cq1sF3400
ミスターパーフェクト

それがクリスティアーノ
305名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 18:51:51.10 ID:MbxbyppAO
クリロナはどこのチームでもやれるし戦術に縛りもない
アタッカーから点取り屋まで出来るし
メッシはバルサ出たらどこまでやれるか未知数だしメッシみたいに初速が速いタイプは劣化も速い
もしフロントや監督ならどっちが獲得したいかと言われたらクリロナて言う可能性ある
306名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 19:09:16.54 ID:rkHVON3PO
メッシかクリロナどちらかに生まれ変わるなら、間違いなく後者だな。
307 :2011/10/10(月) 19:34:07.38 ID:M/2ZyACV0
つか代表でのロナウドはただのドリブル馬鹿だからヤジられるんだろうな
ほんと、役にたってる気がしない
308名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 19:34:47.43 ID:l17l8/C80
ここ最近で久しぶりにゴール入れるまで長いこと代表では役立たずだったし
マドリスレでも本当は真ん中やってほしいのにサイドしかやりたがらないって言われたりしてるけど
309名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 19:35:23.51 ID:cqjWoV9V0
そういった朝鮮人的コメントが多くて、みんな辟易してんだろうが!
それを自分で理解するのはあと何十年必要なんだろうねw
310名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 19:40:15.21 ID:qEBXzBxfO
>>308
それがケイロスやめてからいきなり点取るようになったのよ
311名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 19:41:31.88 ID:0htYhUDZ0
>>305
実は監督や記者達からは
獲得するならメッシとの声がかなり多いみたい
実際インタビューで私達のクラブにはメッシがいないとは言うけど、Cロナがいないと言う監督を見た事ない
イケメンだし性格上問題を起こしやすい分話題性ならCロナだけど
話題性は劣るものの真剣にクラブ強化を考えると欲しいのはメッシらしいよ
312名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 19:42:20.20 ID:VeKg/YmC0
どうってことないなら、別にメッシメッシ言われても問題ないんじゃね
313名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 19:43:03.29 ID:84IV2ykt0
偽物一覧
偽ロナウド:クリスチアーノ・ロナウド
偽バッジョ:ディノ・バッジョ
偽クライフ:ジョルディ・クライフ

314名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 19:43:29.06 ID:VeKg/YmC0
>>305
何言ってんだよ、ロナウドだって代表で大した変わらないだろメッシと
315名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 19:44:59.89 ID:LYrlDsEvP
>>45
この前相手を馬鹿にしたようなPKしてたぞ
316名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 19:45:13.53 ID:RB6+iO8e0
>>305
代表だとどっちも駄目だがクリロナの方がゴミだろ
317名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 19:46:07.52 ID:E/03tM7/0
>僕に向かって『メッシ』と叫ぶ

これヤジなのか?
318 :2011/10/10(月) 19:47:48.63 ID:M/2ZyACV0
>>314
いやロナウドの方が酷い
点はとれない、チャンスメイクはできない
代表だけで見たらよくスタメンで使うな、という感じ
319名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 19:47:57.20 ID:4eDlLMRGO
>>313
偽ラモス:セルヒオラモス
320名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 19:50:59.92 ID:qEBXzBxfO
>>318
そのクリロナより得点率低いのがメッシね
321名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 19:53:55.87 ID:bXBFwVAN0
これ逆は無いのかな。メッシに対して「ロナウド!」とか野次飛ばないの?
322名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 19:54:52.60 ID:VX9gkHA70
このことでロナウドに難癖つけてる奴は
ただの低能ニートだからwww

負け犬ニートの嫉妬は恥ずかしいwwwwwww
323名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 19:57:11.16 ID:nXWdQWPPO
この前メッシ代表で見たら毎回オナドリで突っ込んでDFに囲まれてボール奪われる
オナドリからのパスをしても相手DFにカットされてボール失いまくってた
324名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 19:57:18.81 ID:NW9ncxf30
俺もメッシてやじられたい
325名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 19:58:41.20 ID:cnaUBwsmO
くりちゃん

スポルティングリスボン
25試合3ゴール

マン◯
05-06年33試合9ゴール
06-07年34試合17ゴール
07-08年34試合31ゴール
08-09年33試合18ゴール

レアル
09-10年29試合26ゴール
10-11年34試合40ゴール

バルサでしか活躍できないメッシと比べるのはおかしい
326名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 20:02:15.47 ID:3wH28BQ40
Q.フルネームで呼ばれがちな選手といえば

A.クリスティアーノ・ロナウド
327名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 20:02:49.95 ID:/DshrX5vO
カカー、クリロナ、メッシ

この辺りはバロンドールの呪い炸裂してる
328名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 20:03:25.33 ID:dFk8MeZ70
実際はメッシのほうがクズだったりしそうだよな
329名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 20:04:05.59 ID:hakGkweOO
メッシはアシスト出来るけど、クリはアシストすら出来てない感じ>代表

メッシのドリブルは数人でとめにくるけど、クリのは一人のDFにあっさりとられる

勝手に転んでファールとってもらえないと数分ボーッとしてるし>クリ

クリの出来不出来関係無くマイペースに空気を読んで仕事をする他のポルトガル代表の姿を見ると、クリはポルトガル代表の中でも主将というより面白アイドルでは?と思ってしまう。
330名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 20:04:55.62 ID:pF9vyTa2O
メッシはそもそもドーピング
331名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 20:06:21.06 ID:cLbjcLIb0
クリロナみたいな美男がメッシって言われたらそれは屈辱だろう
332名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 20:08:39.36 ID:nXWdQWPPO
シャビかイニエスタが取るべきだったバロンドールがメッシだったの萎えたな
W杯もCLも駄目のメッシはふさわしくなかった
333名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 20:10:07.02 ID:BYjGBNryO
メッシはチビだし卑屈なとこありそう
334名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 20:13:48.19 ID:0BLfLv+c0
>>323
メッシはバルサでも昔主力が不調のシーズン中やたらドリブルしまくって怪我してたな
代表では周りに互いをサポートする意識が全然ないから似たようはもんだろ
組織が発達した今周りもきちんと動かないとドリブルも効果が薄くなるし、パスも全然出すところがない
特にメッシのパスで相手に簡単にカットされる、ドリブルして囲まれるって事は味方がぼけーとしてる証拠だと思う
335名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 20:21:03.11 ID:nXWdQWPPO
>>334
それがバルサ基準ってことじゃない
周りが駄目だからじゃなく代表で活躍をしないとバルサ限定の声はなくならないと思う
336名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 20:23:10.44 ID:ifF/5ipA0
代表デビュー戦、出場1分ぐらいで退場したメッシたん。
337名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 20:24:58.89 ID:rKopK7G40
エヒメッシとか呼ばれてる奴もこんな気持ちなのかな
338名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 20:26:18.33 ID:TcRR/def0
クリロナもかわいそうだな
成績自体文句いいようがないし、メッシがいなけりゃナンバー1の選手なのにいつも2番手扱い
しかも同じリーグにいるだけに余計比較される
プライド高そうだけどよく我慢してるわw
339名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 20:27:46.49 ID:G0VzSHN50
クリヲタが必死なのか、それともメッシアンチが必死なのか。
どちらにせよ、クリ本人同様哀れとしか言い様が無い。
340名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 20:29:12.55 ID:l17l8/C80
>>317
ヤジだと思えばヤジ
ヤジるやつにそう思うだろうと思われてて、実際に「気にしてないよ」と反応してしまうんだからまるでマンガだ
341名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 20:30:01.11 ID:l17l8/C80
>>338
モウリーニョもそうだがマドリーに来るべきではなかったと思う
342名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 20:30:27.10 ID:ko0aBzOp0
こういうやじり方もあるんだな
よく思いつくわ
343名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 20:34:44.98 ID:NQf01zaH0
メッシは代表でのゴールペースは柳沢と変わらない。
そんなメッシと比較されるCロナはかわいそうだ
344 :2011/10/10(月) 20:44:32.31 ID:M/2ZyACV0
>>338
代表でもクラブでもビッグゲームで点が取れないからしょうがない
目立つところで役立たずだから、よけい叩かれる
345名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 20:48:33.88 ID:tmdTqiZk0
>>332
俺はスナイデル派
続いてイニエスタ、シャビ
メッシはねーよな
346名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 20:58:43.34 ID:J+9Tcdni0
>>339
本人はとある事以外は必死でも哀れでもねーだろ
が、オタが悲惨な程白痴で痛い・・・
多分韓流とかジャニーズオタと同じ層なんだろうけど
347名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 21:00:03.60 ID:/FmKpt0K0
>>332
>>345
メッシ二連覇で、クラブで活躍すれば、代表とかどうでも良いってことなのかね?
野球で言えば、チームでワールドMVP>>>WBC2連覇の功労者イチローみたいな
348名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 21:05:06.11 ID:ZqJ3kfq40
皆がロナウドが気にしてるのを知ってるからこそ野次られる訳で

349名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 21:07:04.96 ID:YjF9d/7O0
>>347
オープン戦とガチ試合を比べるのはちょっと・・・
350名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 21:10:40.66 ID:ZqJ3kfq40
>>325
毎回ロナウドスレで見るけどアホなの?
351名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 21:11:53.55 ID:/FmKpt0K0
>>349
欠き忘れたけど、ワールドMVPって松井がヤンキースで獲った、
ワールドシリーズMVPね
サッカーで例えればCL制覇でしょ
352名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 21:14:08.61 ID:+WkKlGA9O
>>346
今更言うことでもないが一番痛いのは飯ヲタな
これもう常識な
353 :2011/10/10(月) 21:17:37.56 ID:M/2ZyACV0
多数派を痛いとか言ってる時点でw
354名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 21:25:15.15 ID:l17l8/C80
バルサの恩恵を受けていて、代表でその力を発揮できてないって批判するやつは多いけど
それはあくまでペレとかマラドーナとかクライフと比較した話であって
それに比べてCRはっていうのは日本人ぐらいだろうな
355名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 21:30:57.43 ID:J+9Tcdni0
>>352
こういう時に何の関連もないメッシオタを持ち出して叩くから
馬鹿で痛いって言われるんだよ、自覚しろよwww
356名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 21:32:11.34 ID:pAtbHTu60
こいつが世界No1のダイバーである事は認める。
357名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 21:32:41.03 ID:wIzyXHV/0
Cロナウドがブラジル出身だったら、もっと神格化されていただろうに
358名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 21:37:09.86 ID:GMfNM/130
( ^ω^)過去のイメージだけで語る奴大杉ワロタお
359名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 21:49:10.57 ID:ff9nDaJo0
>>357
ブラジルからはああいうのはあんまり出てこない感じではあるけどな
なんだかんだでヨーロッパ的な選手だと思う
360名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 21:51:10.94 ID:l5+rhY9b0
けっこう効果的な野次なんだな。
361名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 21:56:09.83 ID:yt4C3xksO
まぁメッシはスペースがない中央を一人で突破できるけどクリはサイドでスペースがある場合のみしか突破できないからなぁ 強豪相手に活躍できないのはこの差かな
362名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 22:02:31.82 ID:yt4C3xksO
メッシアンチの気持ち悪さは以上

バルセロナアンチの流れから来てるのかな 強烈なキャラ多いよね。 突然メッシヲタがどうのこうの言い出すのはおかしいわw
363名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 22:08:36.76 ID:ZTjZbuzO0
>>362
メッシは好かれてるけど君のような勘違いした取り巻きは気持ち悪いwww
明らかにお前のようなレスがキモがられてる
364名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 22:13:12.79 ID:qll8ttiP0
つーかメッシとかは素人の俺が見てもスゲーと思うプレーするけど
この人はなんでこんなに騒がれるんだ?という印象しかないな
イケメンだからかな
365名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 22:16:34.14 ID:fMIwggskO
これからは街で見かけたらメッシって呼ぶことにするわ
366名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 22:21:00.40 ID:tmdTqiZk0
>>364
点獲る能力なら世界一じゃね
あらゆる形で獲れる
367名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 22:23:00.90 ID:GEN1b6Db0
クリロナがメッシに嫉妬してると思われても仕方ない。
368名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 22:23:22.24 ID:cqjWoV9V0
>>366
世界一なら、W杯やユーロ、CLでもっと点獲っているはず
結局勝負どころで取れないないんだよ
369名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 22:30:45.95 ID:jmlUvPAi0
ルーニー「僕に向かって『ロッベン』とやじるのは異常な連中の行為だ」
370名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 22:40:24.59 ID:0q2xNsHn0
僕に向かって『ヤキソバン』とやじるのは異常な連中の行為だ
371名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 22:48:27.06 ID:yvUbrqmL0
ほめられてんだよ
372名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 23:03:59.57 ID:QBe2kPZo0
メッシと同世代に生まれなければ
もっとバロンドール取ってるのにな
373名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 23:06:21.35 ID:q8n9aaeg0
つか「最高のプレーヤーに例えられて光栄だよ」くらい余裕かまして言えばよいものを。精神的に幼稚というか、知性がなさ過ぎ。
374名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 00:00:14.09 ID:BfEHwToFO
乾!
375名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 00:04:03.90 ID:l17l8/C80
>>373
自分を3番手以下とみとめ、メッシをダントツ1位と思ってるルーニーだったらそういうだろうな
CRはそこまでの諦めがつかないんだろう
376名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 00:18:08.72 ID:9hf8W+5rO
ねらーって顔面偏差値の高い奴には全力だよね(^_^;)
芸能人とかイケメンスポーツ選手とかにさ…
377名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 00:22:51.71 ID:bs7oTdM50
ルーニーに向かって鶴瓶と叫び続けた俺が来ました
378名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 00:25:57.73 ID:iyhI0Yed0
2chやったら発狂しそうだな、良い奴なんだろうな
379名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 00:28:33.39 ID:8eMPnwPI0
クリロナとメッシ自体は交友関係あるのかな
380名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 00:32:11.32 ID:j59sVo3B0
バルサとマドリーで同じポジションで何かと比較されてたレドンドとグアルディオラは
雑誌の対談企画で1度話をしたきりだったらしい
でもあってみたら予想通りサッカー観が近いし気が合うわってお互い思ったらしい
381名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 00:35:10.21 ID:lHX0ByWm0
よく賞とかで一緒に壇上あがるけど、何か会話しているのかな。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/76/f79b155eb2b7ef0b6246faf3ec9dc1a2.jpg
382名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 00:55:08.40 ID:vGiSWEa6O
>>107
リーグじゃCR7のが点取ってるし、そんな扱いを受ける意味がわからんな
別にバルサもメッシもそこまで正義じゃないし
383名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 00:59:52.05 ID:rqqYdaESO
>>381
メッシとシャビが可哀想すぎWWWWWワロタWWWWW
384名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 01:11:46.26 ID:/4v8fTtA0
メッシとクリロナはライバルって感じじゃないから面白くない
バルサとマドリーっていうのもあってよく煽られるけど、因縁みたいなのは無いし
385名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 01:18:06.48 ID:bC2oj9Jv0
>>381
これはバルサ組完全にバツゲームだわw
イニエスタはいなくて良かったな

しかしCRの笑顔が胡散臭い
386名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 03:01:03.77 ID:22OmXpP20
イケメンなのにCR7も段々ネタキャラになってきたなw
387名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 03:24:43.11 ID:DI/2D26f0
欧米人の煽りスキルは異常
388名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 04:26:49.42 ID:icv/K55R0
389名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 06:52:28.88 ID:lHX0ByWm0
>>388
2枚目のメッシとアンフト先輩、ペアルックみたいwww
スポンサーに忠実だな。
クリとイニって同い年生まれの学年違いだっけ?
同年代には見えない。。。
390名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 09:33:11.45 ID:Vcz67wX60
>>381
トーレスの服のセンスは相変わらずあれだな・・・。
ロナウドもセカンドバッグもってそうなおっさん風だし・・・。
メッシは中学生かよ。
今までこいつのセンスはヤバイって思ったのはアンリとマルディーニだった。
やっぱフランスかイタリアじゃなきゃ駄目か。
391名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 11:07:37.46 ID:qgHv9uhF0
クリロナは飛び抜けた選手だけどクラシコでメッシと同じピッチに立つとどうしても平凡な選手に見えてしまう
WOWOWの解説者も言ってたけどクラシコの面子の中でもメッシは明らかに一段階上にいる
国王杯でようやく一矢報いたが後が続かないから今一歩主役になりきれない
リーガに行って直接対決の機会を増やしてしまったのはイメージ的にマイナスになったかもね
プレミアの王様でいたほうがそれまでに築いた地位を維持できてたんじゃないかな
392名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 11:24:09.66 ID:Z/brlXH30
今日もデンマークで野次られるからお楽しみに!
393名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 11:57:58.09 ID:jeZ7RiUF0
>>388
外見もファッションセンスもバルサ組完敗だなwww
しかしイニチャビいるとメッシですらマシに見えるなw
394名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 11:58:49.47 ID:XHbboTyP0
>>25
しね
395名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 11:59:38.58 ID:TaI1nGqu0
よしこの発言のおかげで、いままでの10倍メッシと言われるだろうw
396:2011/10/11(火) 12:11:23.77 ID:ouau3r7PO
>>304
それ白石って話や
397名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 12:19:27.15 ID:j59sVo3B0
>>391
モウリーニョもそうだがCLでたまに戦うぐらいのほうがトーナメントでのまぐれ勝ちのチャンスは多くなる
スペインに来てしまったのは大失敗だと思う
398名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 12:21:47.84 ID:/78TKfR00
黄色い猿とやじられて知らんぷりするジャップ選手
399名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 12:46:26.71 ID:LKK4ER+2O
>>391 わかるわー
400名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 12:54:53.94 ID:fXG6jUUK0
メッシもスペイン選んどけばよかったのにな
バルサの愉快な仲間達いないと駄目なんだし
401名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 13:12:19.46 ID:sBLZsVQv0
402名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 13:45:22.92 ID:J61grRRd0
>>69
意外に性格はいいと評判だろう
発言のピックアップのされ方が偏向されてるだけでww
403名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 13:54:41.04 ID:NAHyuql40
>>388野球選手超えたわw
404名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 15:21:37.23 ID:L9uB0cNJ0
>>313
それは正真正銘本物のDNAが・・・・・ないのか・・・
405名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 15:41:03.59 ID:yhBbS4Z80
怪物ロナウドを知ってるからな
こいつが小ぶりに見える
406名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 17:26:40.39 ID:mO0oFmt60
リーガ得点記録塗り替えたからC・ロナウドは歴史に残る選手
407名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 17:29:02.54 ID:R7vbtTZl0
確かにメッシコールはないわな
でもメッシのただ一人のライバルと認められてるってことでもある
408名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 18:36:17.81 ID:2HVorGgJO
>>402
いいというか…単に悪くないだけというか…
わかりやすいといえばわかりやすく…
単なる馬鹿と言ってしまえばそれまでよ…

一言で言えば、いいネタキャラだよね
409名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 00:48:52.01 ID:vJf0Hx7o0
これは効いてそうだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これからホームにレアルを迎えるチームは実行すべき
410名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 01:00:37.48 ID:uMZsy4AiO
クリロナはすぐムキになるよな
本当可愛い奴だわ

この発言でよりメッシコールが酷くなるのは目に見えてるのに
411名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 01:03:41.67 ID:vJf0Hx7o0
昔Jリーグでは怪物フッキの居る緑を迎え撃った仙台サポが
前半フッキがミスやファウルを犯すとすかさずフッキコールを浴びせて大喝采
苛立ったフッキは本来のプレーが出来なかった

後半エンドが逆になって使えなかったら怪物っぷりを発揮して同点にしたが
412名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 01:09:50.28 ID:pEv6znLA0
ロナウドがプライベートの時に目の前で「メッシ!メッシ!」
って煽ったらボコボコにされそうだな
413名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 01:12:25.55 ID:fZf5tg450
オランダにいる安田も試合中にスシ!テンプラ!って言われるっていってたな
414名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 01:21:07.78 ID:C2iAyCkd0
ロマーリオは練習場でもぼこぼこにする
415名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 01:26:49.48 ID:UDGq5kHa0
ヘデイング脳症患者は異常です。何をいまさら?wwwwwwwwwwwwwwwwww
416名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 02:08:26.47 ID:o+r/JJkV0
>>388
この中だったらメッシが1番ファッションセンスマシだな
417名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 02:19:04.69 ID:GUS/3FqH0
>>381のトーレスがぶっちぎりで一番ダサいな。カカは無難でつまらん。
418名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 03:57:53.26 ID:VMZkZbdG0
ヨシトミシネー
419名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 04:01:37.10 ID:76wyXUFN0
こういうこと言うからみんな釣る気マンマンだろ
420名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 05:21:51.30 ID:ce/F+/di0
>>381
師匠は服も師匠だな
421名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 05:24:57.00 ID:ce/F+/di0
栗さんはフィーゴと比べてもショボく感じるし
422名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 05:41:19.25 ID:0BUQ7JiL0
プレーオフかよ
ホントつかえねえな
どのチームでも活躍できるなんて言ってたの誰だよ
423名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 06:09:23.45 ID:uFCjSeA60
>>422
代表だとマンウやレアルみたいな強力な味方のサポートが受けられないからね
ポルトガルはロナウド外したほうが上手くいきそう
はっきり言って足枷になっている
424名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 06:19:00.10 ID:RpcE5VYA0
メッシコールあった?
425名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 06:54:27.45 ID:mtpfuN9F0
>>388
イニエスタは容姿もファッションもおまえらみたいなキモオタそのものだなw
秋葉原のエロゲショップにいても全く違和感ねーわ。
426名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 07:07:01.97 ID:fZQqagBJ0
>>139
マラドーナはガチでゴミだからそれは仕方ないだろww
マラはダークサイド側の人間そのものじゃねーか
427名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 07:24:32.84 ID:MAGvVZli0
クリロナって本当にいたい子になっちゃったねw
428名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 07:29:00.92 ID:umh7b1TaO
>>427
昔からこんな感じだろ。
なんか変わったか?
429名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 08:14:11.24 ID:B5jfjz7P0
加地さんみたいに、「メッシじゃなくてごめんな」って言えばかっこよかったのに
430名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 10:56:54.00 ID:LhCY4qUF0
ドリブラーとしてブイブイいわしてたころはこの性格でもキャラ立ちしてたけどな
ザコ専筋肉得点マシーンでこれだと単に格好悪いだけだろう
431名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 12:12:45.30 ID:KSBben2pO
>>416
お前どんなセンスしてんだよW
432名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 12:30:43.82 ID:AZ7RFd200
>>338
我慢できてないからこんな発言するんだと思うが
挑発に乗るから野次られるんだよ ペップのスルールキルを見習え
モウリーニョからの挑発はこんなもんじゃないぞ
433名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 14:40:58.72 ID:9gl178cH0
ペップの場合はスルースキルが高すぎて自分のクラブ選手もスルーしてるけどな、、、
434名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 21:21:48.59 ID:myshApzB0
モウリーニョも挑発されて目潰ししたし
ペペといい、ポルトガル人がアレなだけじゃないか?
435名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 14:15:35.05 ID:qDxiqXSpO
>>434
ググれば沢山出てくるけどポルトガル人はびっくりする位穏やかで静かな人が多い
ラテン国歌だと思えない位シャイだし日本人の性質に似てるとツアコンの人も言ってた
スペインポルトガル行って両国民の国民性の違いに唖然とした
436名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 22:46:27.63 ID:Vl0+GT2v0
クリロナやモウリーニョには高校デビュー的な痛さがある
437名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 23:27:27.02 ID:Aq7CkgMS0
>>427
実力とルックスは申し分ないけど、キワモノキャラなのは間違いないよな・・・
本性バレでんのに、必死にしぶとく隠そうとしてる所とか何かもうね・・・
438名無しさん@恐縮です
まんまと気にしすぎじゃあないっすかw