【野球】楽天が鎌田祐哉、寺田龍平、石田隆司、木谷寿巳、岡本真或、栂野雅史、松本輝、育成選手の佐藤充に戦力外通告を行う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
楽天、栂野、鎌田、木谷ら8投手に戦力外 2011.10.9 19:03

楽天は9日、鎌田祐哉投手(32)、寺田龍平投手(22)、石田隆司投手(22)、
木谷寿巳投手(30)、岡本真或投手(36)、栂野雅史投手(26)、松本輝投手(34)、
育成選手の佐藤充投手(33)の8人に戦力外通告したと発表した。(共同)

SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/baseball/news/111009/bsh1110091904003-n1.htm

東北楽天ゴールデンイーグルス
http://www.rakuteneagles.jp/

関連スレ
【野球】楽天 08年ドラフト1位・藤原投手ら数人を戦力外に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318114856/
2名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:00:18.84 ID:tgTy9UpQO
寺田龍平がいるじゃねえか
3名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:00:33.47 ID:sEdssIke0
栂野wwwwww
4名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:01:14.06 ID:rJykZZFZ0
塩川、河田、大廣、平石、丈武は?
5名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:01:50.07 ID:eKnptz2w0
楽天が解雇って何様だよ
他球団からタダで選手貰ってたくせに
6名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:01:54.10 ID:RLdRAvzZ0
間違えて1位指名してしまったという噂の寺田…さようなら
7名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:02:05.41 ID:DUOLwysZ0
みなさんゴム岡本も少しは思い出してやってください
8名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:02:18.14 ID:cqZy6SP/O
鎌田ってヤクルトにいたやつか
9名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:02:27.49 ID:RkWIeDfF0
>寺田龍平投手(22)、

こいつドラ1じゃなかったけ?w
10名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:02:54.79 ID:aCWbQwIs0
佐藤充は不発弾だったか
11名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:02:58.61 ID:ZvW8k2zT0
育成のカバちゃんしか知らねえ
12名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:03:11.38 ID:wRZp6kWW0
佐藤充ってカバちゃんか…楽天にいたんだ
13名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:03:25.56 ID:nM7orGj80
木母里予選手は木黄シ兵が獲得すべき
14名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:03:36.82 ID:zsuVLcMR0
これはひどい
15名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:03:51.05 ID:7NiBprOUO
充ざまぁww
調子のった発言するからや
16名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:04:18.91 ID:RrOAxgHZ0
寺田はやっぱり素直に大学行っとけば良かったな…ちょっと可哀想
17名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:04:18.94 ID:ZQaWHG3V0
木村が残ってるのが凄いな。来年当たりハンケチと良い勝負する希ガス。
18名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:04:26.11 ID:G90oxRKPO
寺田とかいうゴミ外れとはいえよく一位で指名したわ
もっと早くクビにした方が本人のためにもよかっただろうに
19名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:04:35.41 ID:p9sWPXE20
わし育てメッタ切りキター
20名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:04:47.72 ID:By3VgDogO
>>9
しかも確か結構頭のいい高校だったような…

完全に人生狂わされてんな
21名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:05:18.02 ID:Qdo2MmNb0
寺田は札幌南のやつだよな。
ま、まだやりなおしきくか。
22名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:05:43.80 ID:Mp8qxdY00
大学行ったハンカチが悲惨なことになってるし
23名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:05:44.20 ID:Ke+qco5Z0
栂野…
佐藤充も輝いたのは一瞬だったなぁ
一瞬でも輝けただけマシか…
24名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:06:02.76 ID:0rRZ3/0K0
鎌田は石川雅規の中学の先輩だよな確か。
25名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:07:00.09 ID:qd/k1vGq0
札幌南とかすげーな
北大で石を投げると札幌南生に当たるんだぜ
26名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:08:12.85 ID:tMwjq1lC0
22ならまだやり直せるからな。
それにしても栂野あっさり切られたな……。
27名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:08:33.62 ID:tgTy9UpQO
藤原は?誤報?引退扱い?
28(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/10/09(日) 20:09:08.18 ID:bNcd0h1QO
占部ちゃんの旦那さんはやっぱりもうダメなんだ・・・
(´・ω・`)ションボリ
29名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:09:29.49 ID:nM7orGj80
このなかの何人かは球団職員とかスコアラーとして再就職するんでしょ?
30名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:10:02.70 ID:3lz3MehF0
寺田、肩か肘ぶっ壊して使い物にならなくなったんだっけ
31名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:10:17.30 ID:RrOAxgHZ0
寺田wiki見たら早稲田の通信過程入ってるのか。一安心した
32名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:10:38.08 ID:PazK/oxe0
栂野ってこんなところに居たのか
つか允首になるのか
なんだかんだで駄目なんだなもう
33名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:10:38.90 ID:qd/k1vGq0
ゴム者ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:11:20.11 ID:nLhfx3Fh0
栂野帰って来い、ハゲ返すから
35名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:11:24.66 ID:Fwkx05C50
大量粛正始まったか
36名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:11:42.21 ID:3j29Rn1KO
>>20
しっかり契約金を貯金してれば問題ないでしょ。
してればだけどw
37名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:12:04.65 ID:FTRsKClX0
寺田は進むべき道を間違えたな
つか、黒滝とか木興とか北海道の高校出身の選手はこういうパターンが多いな
38名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:12:19.91 ID:QrlQ9FVN0
ナベツネと朝井を出した意味が全くなかった…。
寺田は叩かれまくったからこそ奮起して頑張ってほしかった。
39名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:12:52.29 ID:PazK/oxe0
札幌南なら教員になればいいじゃない
元プロはすごい有利だぞ
40名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:13:01.85 ID:tgTy9UpQO
何が恐ろしいかってこれ投手だけだからな
野手のターンは確実にやってきてこれと同じくらい切られる
41名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:13:09.10 ID:DgELer+DP
【中】カラスコ/ヘスス (育)
【巨】バニスター/ライアル/ファン・ツーロン /川口 (育)
【神】杉山/葛城/下柳/櫻井/桟原/ベキオナチ (育)
【ヤ】濱中(引退)/ガイエル(引退)/石井弘/佐藤賢 /高市 /吉川昌宏 /岡本直也 /衣川(フロント入り予定) /吉本亮 /中尾 /高木啓充
【広】トレーシー
【横】早川(引退)/ランドルフ /スレッジ/ハーパー/大家 /橋本将 /稲田 /喜田剛 /秦/杉原 /松山傑
【ソ】清水将海(引退)/森本学(引退)/ /有馬/高橋徹/内田 (育)/大城 (育) /大西 (育)
【西】野田(引退)/ブラウン/シコースキー /岩崎哲也/山崎敏 /朱//石井義人/G.G.佐藤
【ロ】マクローリー/坪井俊樹 /那須野/宮本裕司 /定岡/吉田真(育)
【日】
【オ】坪井智哉 /田口/小林雅英 /長谷川昌幸/小島/梶本
【楽】山崎武司/藤原紘通/モリーヨ/木谷寿巳/松本輝/佐藤充 /岡本真或/鎌田祐哉/寺田龍平/石田隆司/栂野雅史
42名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:14:25.34 ID:jobPFaaMO
秋田の鎌田を切ったら営業的にやばいだろ
43名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:14:52.25 ID:KaDdz3tR0
寺田はそもそも、プロでやっていく覚悟が薄かったように思うけどね
それじゃあ無理よ
44名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:15:12.76 ID:tgTy9UpQO
>>41
多田野さんが残留か注目の日ハムが残ってるな
45名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:15:23.66 ID:Z+gdWr1BO
>>39
横浜「我が球団が頂きます」
46名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:16:24.90 ID:xMhazVb30
わしが捨てた
47名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:18:47.68 ID:1zxzBX8A0
栂野は横浜で1回やって欲しい。
48名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:19:31.73 ID:ok3EOBYg0
佐藤充やはりダメだったか・・・
あの一瞬の輝きは何だったのか
49名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:21:34.93 ID:X6IBbyol0
カバちゃんは結局怪我が治らなかったんだな
ちょっと解雇者多すぎる気がするなあ
投手は保険で残してもいいだろうに
50名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:21:39.13 ID:NobcIQTH0
仙一を戦力外にしてくれ・・・w
51名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:21:41.46 ID:qY9U80VR0
木谷と栂野はベイスがよだれをたらして欲しがりそう
52名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:22:21.69 ID:G90oxRKPO
まあ将来性がない選手を切るのは賛成だが星野が阪神で大粛清したときの
ドラフトでまともに活躍したの久保田だけだからな
53名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:23:10.52 ID:X6IBbyol0
>>30-31
怪我が治らなくて本人も諦めてたのかもなあ
54名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:23:29.11 ID:DfllbQmk0
何で栂野取ったんだ
55名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:23:29.96 ID:MHqm/Hjf0
>>50
まず田淵を
56名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:23:46.32 ID:qlG0Q+o+0
寺田は何だったんだ
態度だけは人一倍でかかったけど
57名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:25:44.11 ID:VFuKZPMI0
涙の数だけ強くなれるよ
58名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:25:50.30 ID:NobcIQTH0
岩村クビにしろよw
59名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:25:51.37 ID:mKRhT2hE0
楽天で戦力外になるくらいだから、どこにも拾われないだろうな
60名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:26:04.47 ID:2tk2LkCC0
田淵と岩村を
61名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:28:39.87 ID:DUOLwysZ0
>>41
ジャーマンまだまだ現役だろw
62名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:30:13.86 ID:kPGDatvO0
寺田か・・・
体格的には恵まれていたと思ったんだが。
63名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:30:25.43 ID:RrOAxgHZ0
64名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:30:46.33 ID:8phTISwu0
寺田のツイッター

teraryu43 てらりゅ
ご存知の方もいるかと思いますが、今日で野球をやめることになりました。応援してくださった人たち、ほんとうにありがとうございました。

寺田は球界からサヨナラするそうだ
65名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:30:50.65 ID:H/yhbLxh0
木谷はもったいないな
フォークが武器だし中継ぎでまだまだやれるはずだ 
66名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:31:02.01 ID:qj+MHM3u0
藤原は育成落ちってことかな?
67名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:31:04.82 ID:7p10alpn0
札南は北海道でも1・2を争う進学校
今からでもなんだってできる
68名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:31:11.33 ID:Y0TOOs6N0
プロはほんと紙一重だな。数年前には輝いていたような奴もあっさり。
69名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:31:26.79 ID:ze1J4gID0
日ハムの情報が全く無いな
70名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:31:42.96 ID:wagBO1Kv0
寺田にとってはこの年齢で引退する方が良かったんじゃないだろうか。まだやり直しは十分に利くだろう。

栂野はプロ入り時、横浜と相思相愛だとか巨人が強行指名だとかちょっと話題になってたが、そもそも3位指名なんだな。
横浜がまんまと取られたのって、結局巨人より低い順位で獲ろうとして失敗したという事だろ?それじゃしょうがなかったんじゃ…。

ゴム者は楽天では全く見なかったな。通用すると思って獲ったんじゃなかったのか…。
あと外人枠だけど、キム・ビョンヒョンも一度として一軍に上がらずおさらばか?まさか残留なんて事はないと思うが…。
71名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:31:43.60 ID:2tk2LkCC0
藤原は怪我で終わったか
72名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:31:45.42 ID:ts6m7vWe0
岡本は一軍で投げてなかったけど故障でもしてた?
73名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:33:12.49 ID:TwWj8OKh0
岩村豚もクビにしろよ
74名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:33:56.20 ID:GhS1q/de0
寺田はちょっと頑張れば東大にいける学力だったんだろ
プロやきうなんかに入って無駄に数年過ごしただけだったな
医学部目指すしか無いな
75名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:34:25.23 ID:fAGh6bts0
とうとう生え抜きの解雇が始まったな
76名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:34:56.29 ID:yD7K6ky4P
>>20
北海道で一番偏差値の高い札幌南高校のはず。
成績上位は普通に東大とか行ける高校。
77名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:36:40.19 ID:eGnHbx9+0
寺田って二軍でも大して投げてなかったような。
あんまりやる気が起きなかったか。
78名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:37:34.64 ID:yD7K6ky4P
>>41
【日】梨田
79名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:39:23.80 ID:yPcd+aN+0
栂野は何しにきたんや
80名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:39:42.54 ID:maZ3rE3R0
ドラ1を22歳で切るとかもったいねーw
81名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:40:05.15 ID:JDlvDYqb0
アキラお疲れ
82名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:42:33.06 ID:b3jCJNsI0
寺田はドラ1レベルでなかったのははっきりしていたが、
頭はいいのでつぶしがきくはずだ、
大学に入り直せ、早稲田編入もできるのかな?
おつかれさん。
親孝行しろよ。
83名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:42:57.14 ID:3UG4yX/M0
寺田は慶応のセレ受ける予定だったんだよな。
慶応出て商社マンにでも成った方が良かったな。
84名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:43:01.10 ID:2vxkTiTN0
寺田は心が折れたんだろうな
頭いいんだろうし早めに辞めて経験生かして第二の人生進んだほうがいいだろ
85名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:43:41.15 ID:rgbh98WN0
むしろ若いうちにきってくれたほうがいいだろ
86名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:45:38.85 ID:OrekWqBf0
>>41
藤原はまだ入れんでもいいだろ
87名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:47:19.83 ID:aEW9fjll0
栂野ドンマイwww
88名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:48:25.55 ID:+kvRsDyi0
よかった
山本大明はまだ無事か
89名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:50:15.11 ID:Yir2gIiA0
寺田は貯金してるかな。学費くらいは残ってるかな。
90名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:51:21.01 ID:QvnDKE0z0
寺田はやっぱ駄目だったか
91名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:52:56.40 ID:GTvX0UJg0
33歳で育成枠って
92名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:53:40.03 ID:1I/egtBHP
松崎生き残ったああああああ
寺田とか進学校出で通信の大学で勉強しながら両立目指すとか言ってた奴だよなw

93名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:54:29.41 ID:+S/ouCf+0
今年はどのチームもリストラ人数多いな
94名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:55:34.60 ID:wagBO1Kv0
そういえば松崎生き残ってるな。もうさすがに危ないと思ってたが…。
95名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:55:55.12 ID:9WyXa/f5O
山村残ったか
96名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:58:04.33 ID:9ReYrs+U0
二次もあるんだよね・・・秋風がしみいる
97名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:59:50.52 ID:65fH2lK60
寺田は入団した年に通信教育と両立してどうとか言ってたな
あの頃からプロとしての自分の実力は自覚してたのかもね
98名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:00:23.44 ID:4e0n3WCO0
早稲田大学人間科学部 eスクールかよ
99名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:01:16.60 ID:4hbHMDin0
楽天で雇ったりしてあげないのかね
去年TVの戦力外で取り上げれたSBの吉川はソフトバンクの販売店で
働かせてもらっているらしいから
100名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:01:27.26 ID:1EcazCgS0



佐藤充よ、今なら嫁を買い取ってやるぞ

101名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:01:51.81 ID:3idI5wQu0
年末の番組が楽しみ
3時間くらいの特番にして欲しい
そうすれば沢山の選手のドラマが見れるのに
去年はTDNが出てて大活躍だったのに
軽くはしょられてた・・・
102名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:02:33.01 ID:xy+me6ki0
木谷って一軍じゃないのか
103名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:03:05.57 ID:FBuzSvKYI
今回は投手のみ発表だから、野手は別にあるんだろうな

大広丈武あたりはさすがにヤバイだろうな
104名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:03:20.37 ID:3j29Rn1KO
寺田は公務員試験受けて北海道もどれ
105名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:04:12.16 ID:uS5sLD1o0
阪神の戦力外と比べると使い物になりそうもないな
106名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:04:27.88 ID:79KVTD/30
せめて打撃投手あたりで雇ってやれ楽天
107名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:04:39.28 ID:g7zAFYseP
まあ、切られても仕方ない人達だな・・・
108名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:04:44.77 ID:h48abTaIO
>>100
よめはステキな人なの?
109名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:05:42.60 ID:aUPg8Q8d0
楠城もやばい?
110名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:06:04.78 ID:+Fj2MfyfO
TのK本ってまだやるの?
あの悪人面がキライ
111名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:07:25.73 ID:P59GoRag0
>>110
まああれは、近いうちバッターボックスではなく法廷に立ちますから
112名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:10:29.34 ID:cBo16JcJ0
>>108
嫁は元CBC(愛知のTBS系)のアナウンサー
今は別の部署にいるけど
113名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:14:15.97 ID:z7x8kndR0
ベイスは栂野とってやれ
114名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:16:05.29 ID:OAjG8BwS0
どの業界もつらいなあ・・・
115名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:16:38.11 ID:eGnHbx9+0
>>94
一応若い左だからそのうちトレードの駒になるかもってことじゃないか。
実績無くても左はそれなりに需要あるし。
116名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:19:27.85 ID:5IZmrEGkQ
栂野は何の為にプロ入りしたんだ?
てか、巨人もあっさり出したのをみると、素行に問題でもあったのか?
鎌田もやっぱり切られたか。経法大付の時からフォームは好きだった
117名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:23:12.46 ID:N9UnPp1D0
>>94
今年1軍で3試合に投げて防御率0.00
主に敗戦処理とはいえ、一応結果は出してるからな
118名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:28:28.87 ID:3jt+h8gv0
>>117
3試合って、結果残したうちに入るのか?

あと若いのかと思ってたら、大卒6年目ですでに28か
普通なら首切られててもおかしくない歳だと思うが…
119名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:37:18.63 ID:5CST61TYO
ドラフト一位のやつだめだったんだ
それとも怪我?
120名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:38:09.02 ID:Z36Ya+OJ0
楠木は親子で消えてくれ。
121名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:40:37.38 ID:gh1vAKNv0
寺田って確か高校時代にメス入れて高3はあまり投げてなかった
122名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:41:05.16 ID:7il/FqpC0
>>41
藤原もクビなの?
一昨年はCSに先発してたのに・・・
123名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:42:59.85 ID:bVKizAmh0
こうも獲得した若手が育たないとフロントの盲目さばかりが目立つようになるねwww

楽天にかぎっては選手より素人すぎるフロントがいけないんだと思うわwww
124名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:45:10.08 ID:OAdF8iVm0
>>122
肩故障→肘故障
で1年以上治療して、やっと治ったと思ったら最初の試合で肘をまた故障
125名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:48:45.87 ID:Hl3Wkpc80
野手は大廣、河田、塩川、丈武、楠城、井野、山本辺りがやばそう
育成の榎本と勧野が打席数少ないながら好成績残してるから、来春のキャンプの仕上がり具合では支配下登録されるだろう
それにプラスでドラフトと戦力外トライアウトでとる枠を考えれば少なくとも4,5人は解雇されるんじゃないか
野手組も厳しい結果になりそうだ
結果残せなかった選手たちは気が気じゃないだろうな
126名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:51:03.87 ID:BkFUlsNT0
木谷はノムの頃そこそこ投げてたと思うが、戦力外ってレベルなんだ。
127名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:52:24.05 ID:3AD3ZWqQ0
>>122
1年目→左肩腱板剥離(ジョニー黒木が引退した病気)
2年目→左肘遊離軟骨
3年目→左肘靭帯完全断裂

無理だわ、さすがに無理
128名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:53:11.20 ID:1O2AHHZh0
>>127
Oh...
129名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:53:28.77 ID:8phTISwu0
塩川と山本はフェニックスリーグに派遣されるし、何とか生き残るのでは?
それよりも、楠城親子はガチでいなくなってほしい
特に父親の方は、相馬眼ゼロでチームを著しく弱体化させたA級戦犯だ
130名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:55:39.84 ID:R2D2ABqSO
>>125
榎本も観野も育成じゃねーよ
131名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:58:12.83 ID:4QejkE6s0
寺田ってやる気ないサイドで120キロ未満の球投げてた奴だろ
本人慶應受けるつもりだったらしいしお疲れ様だなホント
132名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:01:20.80 ID:jjUMbO5M0
岩本?岩倉?岩重?さんも切ってあげて
133名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:03:31.92 ID:9WyXa/f5O
寺田慶應行ってても試合出られなかったかもね。いいピッチャー
たくさんいるから
134名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:04:02.24 ID:G+6K7TBK0
鎌田楽天にいたのか
佐藤充は嫁さんが綺麗な女子アナだったよな
135名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:04:43.73 ID:omZHyGE90
あれ、藤原は?
136名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:07:51.38 ID:h48abTaIO
>>112
女子アナかよ
勝ち組だ
137名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:10:37.13 ID:cXBxb7D80
鎌田ダメだったかぁ、母校の後輩としては石川とセットで応援してたんだけどなぁ
投げる球が全部ストライクとボールとはっきりし過ぎてちゃ、自慢のスライダーも役にたたん。
138名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:14:54.28 ID:0rsc1sPQO
佐藤充って小牛田農林剣道部監督かと思った
139名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:15:47.54 ID:uqV0HB8c0
何気にマー君と時同じくして入った捕手が残ってるなw
まったくプレーしてるとこ見たことないんだが。
やっぱり捕手って他のポジションより残留力高いの?
140名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:18:40.08 ID:4QejkE6s0
>>139
1番待遇がいいよ
代えがきかないし、引退してもブルペン捕手になる人多いし
141名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:20:45.23 ID:Qdo2MmNb0
特に今年はアマのキャッチャー人材難だからな。
そう簡単にはきられないかと。
142名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:21:00.43 ID:uePccZMF0
寺田のブログに執着してブログまで荒らした
キチガイコテのリーファってまだいるのかな
寺田が戦力外になって喜んでいるだろうね
143名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:24:48.82 ID:KwLVvX6li
だーてらはしょうがないとして石田も無理か
144名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:25:39.86 ID:OAdF8iVm0
>>139
一軍に3人。二軍にも2、3人は最低でも必要だからな
新人捕手が入らないと首は切られにくい
それに育成に時間がかかるって言われてるから
高卒なら7、8年ぐらいはよっぽどじゃないと切られないと思う
田中の1年前に社会人から入った寿司ですら残ってるぐらいだし
145名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:26:04.85 ID:UK/rATbg0
>>125
育成の榎本と勧野が支配下登録されるかも…だと?
知ったかぶりで書いてんじゃねーよ。
146名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:27:48.25 ID:pgASm+P70
鎌田と栂野は何のためにトレードしたんだろうな・・・
147名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:28:06.74 ID:eqovTrmGO
松坂世代の平石はまだいるんだね…
148名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:29:13.79 ID:JbSVrNzO0


「これぞ日本人」中国人20人を救出した佐藤充さん


検索したら出てきた

149名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:29:35.91 ID:pgASm+P70
>>147
今年はかなりの期間1軍にいたし、2軍に出たときは無双してる。
150名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:30:39.40 ID:c5jf5/cL0
寺田はもったいないな。せっかく、岩隈、田中と球界屈指の好投手が
いるチームなのに。
1軍、2軍じゃあまり学ぶ機会はなかっただろうな。
151名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:31:29.95 ID:4QejkE6s0
>>147
平石は娘の写真を間違えてブログに掲載したのが1番大きいニュースになったからな
本業で一花咲かせてほしいそろそろ
152名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:56:36.25 ID:qyexvvAbP
>>44
そして獲得の噂があがった球団スレが次々と
153名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:58:14.59 ID:wMCQc9v80
トレード失敗補弱の象徴鎌田栂野やっと消えた

二度と表舞台にでてくんな!
154名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:00:58.21 ID:JXLI6NKCO
松本輝は同い年なので応援したくなる
155名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:04:17.20 ID:DJgoHhbSO
ヤクルトファンなので、鎌田の戦力外はちと寂しい。パッとしなかったなぁ。
156名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:06:17.59 ID:agRMxwC30
あーあ、占部アナは職場復帰するんかな?
157名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:07:28.17 ID:Sj+VXzg/0
山崎、草野、横川。
誰かがいなくなると思ってたけどジャーマンだったか。
158名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:07:52.38 ID:r7TFVYpJ0
寺田は何がなんでも大卒の肩書きを得よう。早稲田の通信制じゃもったいない。
何とか全日制大学に行こう。
159名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:33:26.22 ID:Ko1s7POS0
後藤光尊(3年春の甲子園出場)と鎌田祐哉(3年夏の甲子園出場)は同郷・秋田で同級生なんだな
160名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:53:46.34 ID:8SWOgozO0
>>151
娘のまんこだな
161名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 00:52:09.59 ID:cZEQFRGn0
佐藤充はこれから俳優としてやっていけるよ
162名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 01:02:32.93 ID:r2gl1T/9O
栂野、これで堂々と横浜に行けるぞ。
163名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 01:41:47.33 ID:AwuQBE6+0
>>6
間違えたってマジかよ
164名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 01:44:05.28 ID:qUQAoxO50
あれ??ガムヲと癌村がいないじゃん?
165名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 01:48:58.46 ID:qoW0fRsDO
↓ナレーターの東山が
166名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 01:51:32.02 ID:HeAyXoxQO
正直他球団から見て欲しい選手が一人もいないな
167名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 01:54:23.41 ID:K4spdrTK0
中日とハムはファーム日本一決定戦が終わったしそろそろか
168名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 01:55:16.13 ID:OsbSZpUi0
う〜んまんだむ
169名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 02:04:51.60 ID:mielTW2J0
なにげに今オフ元近鉄選手の解雇聞かないんだが
誰かいるか?他球団でも

元が少ないというのはあるが、残ってるのはほとんどベテランだし
170名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 02:07:47.42 ID:A2/okPU/0
>>169
阪神から元近鉄の阿部健太が戦力外通告されたよ
171名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 02:09:44.35 ID:0k10BV/50
>>169
近鉄→檻→星→鷹
の大西も
172名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 02:10:43.34 ID:dASe4wvS0
佐藤充「僕が一軍に上がれないのは落合監督に嫌われてるから」


星野監督は一軍に上げてくれたのかな?

かな?
173名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 02:12:32.31 ID:rHMEw8xZ0
木谷は一瞬だけ輝いてたな。
菊池が1001に嫌われて2度と使わん!とか激怒されてたから
解雇だと思ってた、ラストチャンスか。
同期の1位寺田が首ってことで奮起して欲しいが。。
174名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 02:22:23.19 ID:vDSoY93R0
栂野横浜の予定だったのにな
175名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 02:30:01.10 ID:cqjWoV9VO
栂野は巨人から\もらってたからな
ましてや成田高校にいた弟、家族にまでね
176名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 02:34:23.81 ID:SZeygBJMO
寺田は頭だけは良いから、スコアラーとかで使えなかったんだろうか?
177名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 02:35:25.01 ID:EW0u07+Q0
ヤクルトの鎌田まだ現役だったのか
178名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 02:35:32.74 ID:MntueKX1O
>>156
とっくにアナ辞めて広報部に移ってるでしょ
しかし占部ちゃん、旦那間違えたよなぁ
仕事辞めれないわな〜
179名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 02:38:19.91 ID:7m72e4Vo0
>>41
金本は?
180名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 03:01:01.95 ID:uL5R9U9JO
>>175
朝井返すから栂野戻せよ
181名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 03:06:08.96 ID:KA5kDMbNO
>>172
佐藤充「僕が一軍に上がれないのは落合監督、星野監督に嫌われているから」new!
182名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 03:08:01.90 ID:r/+dB8sh0
全員シラネ
183名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 03:16:56.79 ID:YNB347SDO
斉藤和巳が1位指名で、2位が松本輝だったな。
184名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 03:17:59.09 ID:UiNwqNKu0
>>180
そいうや今年全然朝井見ないな
185名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 03:19:58.81 ID:oIZsY9rQO
どうせ三木谷の鶴の一声だろ
186名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 03:20:51.14 ID:mielTW2J0
>170-171
情報サンクス

まぁ納得の人事だけど、そのへんは

山村、数年で解雇と思ったのになぁ、近鉄合併時
187名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 03:34:51.28 ID:GCSidFX20
どうでもいい
188名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 03:53:01.41 ID:b5pio34b0
まあ寺田は地元の北大くらいなら余裕で入れるでしょ。
頑張ればもっと上も狙えるんだろうし。
189名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 03:59:23.78 ID:AI/VqPiz0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E8%B0%B7%E5%AF%BF%E5%B7%B3

木谷の主な記録
イースタン最多勝(2008)
プロ初セーブ 08年
プロ初勝利 09年 その後負け星なし、09年以降は勝率10割

2010年5月8日、イースタン・リーグで1イニング5奪三振のプロ野球新記録
190名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 04:30:04.23 ID:FjT1q7+R0
ゴムやっぱ駄目だったか
栂野も・・・。朝井返せって言いたくなるだろうなw
191名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 05:24:01.00 ID:c97WD8+J0
>>190
朝井もたいした働いてないからいいんじゃね
今年は一軍登板なしだけど、二軍で好投してるのに干されてるってわけでもないし
192名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 06:57:32.81 ID:rwpLpUfL0
楽天もトレードベタの某チームと同じ悪いサイクルに陥っている。
来年はAクラスどころか開幕からの最下位ひとり旅で終わりそうだ。
ナタを振るうならいまのうちからだね。
「闘志なきものは去れ」を言うのならばまず田淵を切れ。
星野がぐだぐだいうなら星野も切れ。
193名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 07:57:35.65 ID:CRYmzWur0
鎌田も戦力外か。ヤクルト時代には結構チームを助けてくれた選手だったんだがな
渡辺恒とのトレードが決まった時の楽天vsヤクルトの試合後に
「鎌田をよろしくー」「ナベツネを頼むぞー」と客同士でエール交換したのが懐かしい
194名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 08:02:03.99 ID:FTqJ4pP30
佐藤充は中日と巨人が獲得競争した投手だから、自由枠じゃないが
逆指名待遇で相当裏金貰ってるんじゃないの。
195名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 08:09:40.68 ID:VMbtdk7n0
>>41
有馬解雇だったのか・・・
196名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 08:10:00.63 ID:AaMDhpFOO
>>178
占部は別にいいけど、メーテレの高山香織ちゃんを仙台に連れてった川岸は許さん。
197名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 08:27:49.69 ID:8WI4c6K2O
松本鎌田カバゴムトガノ寺田…なかなかバラエティーにとんでるな
198名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 08:38:19.24 ID:2bbR3g1h0
2009年4月、早稲田大学人間科学部 eスクール(通信課程)入学。環境学専攻。
「野球で成績を残し、かつ大学で得た知識を使ってプロ野球と環境活動を結びたいと考えています。
地球のために自分ができることをやりたいと思った末の決断です」とブログで心情を吐露。賛否話題を呼ぶ。


    現役生活を終えて、「地球のため」どころか「球団のため」にも、まったく貢献できなかった。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BA%E7%94%B0%E9%BE%8D%E5%B9%B3#.E4.BA.BA.E7.89.A9


バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
厳しいなwwwwwww
199名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:37:07.42 ID:c85AEaNe0
木谷は何故に解雇されたんだ
つうか鎌田や岡本、栂野に佐藤と中々知ってる顔が多くて寂しいのう…

石田って人だけ知らん
200名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:52:55.39 ID:Kn755kAA0
>>191
楽天でろくに働かなかった栂野を見れば、ほんの一時期とはいえ巨人で働いた朝井のほうが良く見えるのも已む無しよw
201名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:53:53.90 ID:Kn755kAA0
>>199
>木谷は4月末に2軍試合中に倒れ脳梗塞一歩手前「不完全燃焼だけど、野球より健康でいられるのが先だと思う」と現役引退とあり、木谷「健康が先」と小見出しつきで驚いた。


だとさ
202名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:12:58.31 ID:c85AEaNe0
>>201
そういう事か
しょうがないね、体を大事にしてほしい
203名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:44:40.31 ID:MW5GHnqr0
栂野も首か・・・
横浜と相思相愛だったのにドラフトで巨人に指名されて牛島がもの凄い睨んでたのを覚えてるわ
もっとも横浜にいたらもっと早く首になってたかもしれんが
204名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:15:48.11 ID:aZjh8ZHx0
木谷は松坂世代で一番最後にプロ初勝利を上げた投手になりそうだな。
205名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:24:23.52 ID:jFd1QxJU0
木谷は脳梗塞やってたらしいな
致し方ない
206名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 14:50:05.71 ID:Ei6g9f5G0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111009-00000075-spnannex-base.view-000
那須野巧って意外とイケメンでモデル俳優並みの顔やな・・・w
芸能界からオファーがありそうwww




207名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 20:21:03.10 ID:aeF6jN4Q0
208名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 07:13:59.65 ID:a6O4gJsH0
第二段はCSが終わったぐらいに野手がくるだろう
合計で20人ぐらいきられるな・・・
209名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 07:15:39.99 ID:CXK44F4DO
松崎は残るんか
210名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 07:37:38.01 ID:vYqmqQTY0
佐藤って、まだまだやれるのに落合監督は見る目が無いだの何のと
ボロカスに行っててこの様かw
211名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 07:42:59.34 ID:Fo7LX/TZO
>>206
裏金5億貰って ロクな働きもしなかった屑だろ?
212名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 07:46:34.12 ID:ZWPn3X9JO
>>210
岡本もだよ。貴重な中継ぎをプロテクトから外すなんて何考えてるんだと言ってたのにな。
西武ファンなんて「ロートルハゲなんかで使える中継ぎくれる中日www」と歓喜してたのに
213名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 07:49:06.79 ID:gJ0JwwngO
>>206
昔、中日首になって、モデルになった奴いたな
214名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 08:56:34.78 ID:6GPyvFXKO
岡本と和田のトレードは俗に言うゴムゴム詐欺
215名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 09:18:26.19 ID:s0gtahZc0
横浜の佐伯なんてゴミ集めて落合ってバカじゃねーの、
と言っていた奴等に対しては?w
216名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 09:22:07.80 ID:JY/PD3qr0
チーム自体が戦力外だろうが。
217名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:09:14.49 ID:vPUdIuIGO
寺田は今からでも大学にちゃんと入学した方がいいんじゃないか。
218名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 17:23:00.21 ID:1IdeBG4D0
佐藤充は占部ちゃんと結婚したときが人生のピークかな?
これで同居出来る?
219名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 17:25:29.27 ID:5sqWsJTC0
だから落合は見る目あるんだって。充の覚醒した時期だけ起用したんだよ。
220名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 17:30:41.30 ID:P0SAn40i0
栂野はまだ100%出し切ってないからどっか拾ってやってくれ
221名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 17:32:33.33 ID:iRQcr+/gO
栂野はコントロールがいいだけの投手だからな
これといった決め球が無い、プロでは厳しかった
222名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 17:46:20.44 ID:7BwKxrrY0
寺田とダースが投げ合うところを楽しみにしていたのに残念だわ。
223名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 17:55:05.47 ID:WHVjwslG0
>>213
雨上がり決死隊とドッジボールやってた奴?
224名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 19:33:52.59 ID:bl/CMvnP0
栂野雅史って巨人が横浜から強奪してた投手か
この若さでトレードされてクビとは儚いな
225名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 19:47:35.46 ID:rnrYd3MAO
栂野もあの体なのに球が遅いんだな。
やっぱり右投手で球が遅いのはプロでは致命的になるね。
226名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 20:43:24.17 ID:pgzm1D7R0
楽天はピッチャーだけは他球団よりレベル高いからトレードされてきたら
かなり頑張らないと試合にも出られないよ
227名無しさん@恐縮です
寺田は高校時代に地方大会で、マー君いた駒苫と対戦してたことがあったような
当時は結構いい球投げてたよ