【芸能】声優の神谷明さん、病気で入院「小さな病巣が見つかりました」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
人気声優の神谷明(65)が、病気のため、約1ヵ月間仕事を休むことがわかった。

今月に入ってから、目眩の症状を訴え4日と5日に病院で検査を受けており、
8日更新のブログで、「昨日、再度MRI検査をしました。その結果、小さな病巣が見つかりました。
お医者様の診断は、数週間の加療が必要だということ‥‥」として治療を受けることを報告。
「今後ひと月間に入っていた仕事は、残念ですがお断りもしくは延期させていただきました」と発表した。

神谷は、「キン肉マン」でキン肉マン、「うる星やつら」で面堂終太郎、
「世紀末救世主伝説 北斗の拳」でケンシロウ、「名探偵コナン」で毛利小五郎など、
数多くの人気キャラクターの声優を務めた

http://news.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/contents/hot_20111009_120.html
2名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:17:01.19 ID:KkUoTkX00
シティーハンターはなしかい
3名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:17:24.56 ID:NBC5Np6F0
ざまあwww
4名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:17:36.43 ID:j19pS02qO
死ぬな
5名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:17:49.75 ID:syZWhxf70
今何の仕事してるの?
6名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:17:53.93 ID:Kao/3yWQ0
バグダッシュ大佐が一番合ってる
フォッカー大佐は合わない
7名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:18:01.26 ID:Jn74awQ80
ご冥福をお祈りいたします
8名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:18:03.20 ID:22vgeEDD0
声優として長く仕事してるからもっと齢だと思ってた
まだ65歳なんだな
9名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:18:13.68 ID:D6G4UKoy0
最近、ガリガリだったしね。
10名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:18:29.19 ID:wPd5maRu0
お前は、もう死んでいる。
11名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:18:31.54 ID:5+BwyDv50
シティーハンターの方が分かりやすくない?
年代なのかな?
色んな役やってるから分かるけど
12名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:19:13.05 ID:XTbUkeawO
ガンだな
13名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:19:27.62 ID:pUYDRu+90
今何の仕事してんだろか?
14名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:20:01.15 ID:Fp7gAeOs0
脳腫瘍ぽいな。
1ヶ月ということは手術するのかな?
まあ 今は小さい穴を開けるだけだからそんな入院せずにすむしね。
15名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:20:38.13 ID:ND9FPF1P0
毛利小五郎役ちゃうの?
16名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:20:45.10 ID:xUN1ywtfO
代表作はオヨねこぶーにゃん
17名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:21:01.01 ID:yVDrj0GT0
脳だと言語障害とか怖いなぁ大事無いといいけど(´・ω・`)
18名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:21:43.37 ID:N1FrTNuC0
屁の突っ張りはいらんですよ
19名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:22:10.79 ID:YzaieAU20
そうかそうか
20 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/09(日) 17:22:13.75 ID:WEVE7kLp0
ぶーにゃんw
なつかしすぎる
21名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:22:27.47 ID:ZsyY5D5l0
不戦敗は恥。

敗けてしまったら敗けだぞ。

22名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:23:08.98 ID:Ee31RQOR0
今が一番心配の時だと思いますが頑張って下さい!
23名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:23:31.34 ID:uPb7bMu60
ご冥福を御祈りします
24名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:24:02.91 ID:OHF/SM8P0
>>11
オレもシティハンター好きだけど
今のやつらにはあまり知られてないだろうな
25名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:24:29.33 ID:vJElnUbo0
長い間お疲れ様でした。
26名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:25:31.71 ID:y73dLjMf0
病巣のことは本当は「ぺいそう」と読むんだよな。
27名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:25:50.20 ID:ch66aBERO
やっぱダイモスだよな
28名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:25:52.46 ID:Jh3XhZks0
スグルー!
29名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:26:03.25 ID:PQBSiyt50
ガーン
30名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:26:33.59 ID:zIfnMLzVO
黒十字城が!?
31名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:26:35.24 ID:geW0YrZC0
頻度的には原発の脳腫瘍が見つかるよりも、肺癌脳転移の方が多いだろうがな
32名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:26:36.55 ID:9ReYrs+U0
正直、もっとお歳かとおもってました
33名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:26:47.63 ID:yZ9NBLy90
入れ替えされたルパン声優くらい声が出なくなってるな
それでも偶に何かしら出てほしいがギャラがネックか・・・
34名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:26:56.15 ID:hDOWRM3S0
>>13
CSの格闘技番組のタイトルコール
35名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:26:58.97 ID:8GWX2Q2Q0
キン肉マンやってたときはまるでキン骨マンの体型
36名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:27:12.47 ID:hRf4OyyV0
開頭手術なら数週間てのは短くね?
37名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:27:14.30 ID:MMWrbJ7LO
何回も麻酔銃で眠らされたから、後遺症が出たんだな。
ひどいガキだ。
38名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:27:15.04 ID:tobsyUtK0
やべー 今のうちに録り貯めしないと
39名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:27:23.56 ID:kvmXXI8K0
筋肉マンを忘れるな
40 【東電 69.7 %】 :2011/10/09(日) 17:27:25.02 ID:/cnRV7kj0
>>26
ここは日本だからそんな言い方は本当では無いw
41名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:27:32.84 ID:nPh4YJKe0
ああ、ギャラにうるさい人か

声優の地位向上の為とか何とか言ってるけど、元々声優なんて職業がある事自体間違い
見てくれが悪いけど声が良い役者が副業でやるレベルの仕事なんだから

声優はギャラが安くて当たり前
逆に舞台俳優よりギャラが良けりゃ変だろ?
42名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:27:38.41 ID:n0ofaHXA0
ウリナリに出て浜口の銃弾除け演技を絶賛してた記憶しかない
43名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:28:05.45 ID:U4i653qI0
バビル2世、流竜馬、ひびき洸

とか主役ばかり
44名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:28:35.29 ID:VGZa5JQm0
今夜が山田
45名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:28:36.36 ID:30Y1SVh70
まだ65なんだ
もっといってるかと思った
46名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:28:38.76 ID:saCrZNo/0
もっこり一発
47名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:28:52.39 ID:VzqB0yqFO
今無料で放送されてるBSのアニメチャンネル見るとシティーハンターと北斗の拳やってるんだよね…
48名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:29:08.47 ID:LX4GZ23Bi
当時ケンシロウはがっかりさせられたなんでキン肉マンなんだよってw
49名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:29:11.30 ID:wutHa2Ge0
腫瘍じゃなくて梗塞じゃないの
50名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:29:15.54 ID:3HwYPpENO
65か……
しっかり休んで復帰して欲しいもんだ

俺もモッコリ僚ちゃんが最初に思いついたんだが、今はあれ
アウトなんだろうなあ(笑)
51名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:29:28.81 ID:RshUhOyJ0
ケンシロウをお忘れでないか
52名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:29:31.38 ID:IFy67s7V0
脳か腹部かどこの病巣だろう?
53名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:29:35.31 ID:33keG60k0
北斗七星は見るなショックうけるぞ
54名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:29:53.47 ID:LWDUDls3O
アッター!アーッタタタタター病巣がアッター!
55名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:30:11.70 ID:ahXgqafd0
キン肉マンだよなぁ・・・。
56名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:30:13.75 ID:j20jkPpd0
卵巣が見つかるってどういうことだよ
57名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:30:21.02 ID:53vB2uF40
どうしたケンシロウ、もはやここまでのようだな
58名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:30:46.14 ID:gPYaAMt1O
うる星やつらもいいけどほかに挙げる主演級のがあるだろと
頑張って下さい
59名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:30:47.59 ID:H4DbvgZD0
あの世から内海賢二が呼んでるな
60名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:30:52.12 ID:SRksDWy40
がんばってよぉ…
61名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:30:56.31 ID:3CUSkRTjO
ケンシロウも年貢の納め時だね。
62名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:31:00.89 ID:Ee31RQOR0
星状腫瘍でなければいいが
63名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:31:26.98 ID:m8na0M3N0
>>41
その理屈は理解に苦しむ。
64名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:31:32.89 ID:3HwYPpENO
>>41
まだこんなのがいたのかw恥ずかしいから喋るなよww
65名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:31:46.90 ID:Zmych8uC0
>>59
内海賢二を勝手に殺すなッ
66名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:32:09.69 ID:lox90L750
まあガンやね
年だししゃーない
67名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:32:42.48 ID:JhmALztW0
暗いよせまいよ怖いよー
68名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:32:45.06 ID:9nWBNC/L0
もう声出なくなってたよな
富山敬さんを思い出す・・・お大事に
69名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:32:46.20 ID:BFqnses+0
>>41
恥ずかしいヤツめ
70名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:32:59.54 ID:fZj2XxjLO
>>65
だよね
びっくりしたw
71名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:33:02.28 ID:MX8nGnfvO
声優って短命のイメージがある
72名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:33:06.91 ID:aMV3N3y50
病巣って言い方は癌ですね
73名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:33:28.87 ID:uoQlwtF9O
屁のツッパリは要らんですよ
74名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:33:34.49 ID:1+nxCj8eO
頭上に死兆星が…
75名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:33:52.46 ID:BjVTqBfd0
お疲れ様でした。あなたのことはずっと忘れません。
76名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:34:03.10 ID:/hRbrP2D0
あたたたたた〜当たった
77名無しさん@12倍満:2011/10/09(日) 17:34:10.10 ID:538iNLEZ0

このあたりの大御所がギャラアップを叫んでやらないと、若手はもっと苦しいのに、
何がイカンのか?
78名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:34:22.81 ID:isw5sTpX0
声優なんてなるもんじゃ無いな
キャリアを積む程、仕事が無くなるし
79名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:35:09.76 ID:k431m8hA0
トマホーーーク!
ブーーーメラン!
80名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:35:33.00 ID:3HwYPpENO
>>77
もうその話はいい。荒れるだけだから。
わかっててやってんだろ。ヤメレ
81名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:35:42.39 ID:fPPYgpDW0
死兆星が見える
82名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:36:13.96 ID:J9+GE8Wy0
65歳なんだ
83名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:36:17.31 ID:jM2NpLVB0
この前エンジェルハートって漫画読んだらリョウが生気の抜けた枯れたお爺さんみたいになってて悲しかった
エロシーンを邪魔する香が死ぬのはどうでもいいけど、ついでにリョウまで死んでしまったな
84名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:36:33.84 ID:yDdGt4fh0
最低な人間が多いな
85名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:36:48.82 ID:Fw3wkTVz0
ちょっと待て!
ここまでブラックタイガー隊・加藤三郎隊長が出てないのか!?
86名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:36:48.85 ID:dv4DCsWO0
>>41
根本的に勘違いしてるw
87名無しさん@12倍満:2011/10/09(日) 17:36:52.76 ID:538iNLEZ0

声優=アニメがメインだと思われているけれど、
最近の洋画DVDは日本語吹き替え付きが当たり前になってきているから
吹き替えの方でも仕事があるんやで。
88名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:37:03.17 ID:Ee31RQOR0
65歳、まだ若い!頑張れ!
89名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:37:28.12 ID:WJSPkkk2P
個人的にはやっぱりシティハンターのリョウと小五郎のおっちゃんだな。
90名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:37:38.09 ID:RwcBtmKEO
トキが生きてれば
91名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:38:13.14 ID:AQN7mzmh0
せめてコナンの最終回の音声だけは収録して欲しい
92名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:38:19.32 ID:s1KSoRtLP
ニャロメ…
93名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:38:45.92 ID:F4KnhrtX0
めまいで病すってどこが悪いの?
何で変換できないの?
94名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:38:56.64 ID:Xq6VVbIH0
>>91
コナン終わるのか。
95名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:38:57.49 ID:Ee31RQOR0
あんだけプスプス麻酔針刺されれば病気になるよ…

ひでぇーガキだ!
96名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:39:01.03 ID:vtsBHaSHP
     ★
  ★
        ★

     ★

     ★

   ☆  ★

        ★
97名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:39:29.67 ID:nPh4YJKe0
お前らが萌えーとか言って甘やかすから声優が勘違いするんだろ
平野綾とかいう奴見てればよくわかる
あんなもんのギャラ上げてなんになるんだよ?w
ああ、それと最近は声優のスキャンダルがたくさん出てお前ら凹んでるんだっけ?w

もう声優の追っかけなんてやめて親孝行でもしろ
マジで
親が生きているうちでなければ孝行できないんだぞ
98名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:39:41.99 ID:WJSPkkk2P
>>83
あの作品は、リョウが完全に主人公の父親目線になってしまってるから
ある意味仕方ない…
確かにもう少しハジけて欲しいけど
99名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:39:49.40 ID:1We9bC590
電磁波出まくりのスタジオに入り浸りだからガンにならん方がおかしい
100名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:40:02.77 ID:T6VgDW+1O
>>89
やっぱりキン肉マンだろ代表作は
101名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:40:11.68 ID:wV5WIs0Z0
MRIで発見というと脳腫瘍?
102名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:40:13.76 ID:U8ogv/ux0
>>96
み・・・見える・・・
103名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:40:19.70 ID:53vB2uF40
火事場のクソ力で乗り越えろ
104名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:41:23.78 ID:uGwJIQiF0
フドウがお見舞いにいたらしい
105名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:41:43.05 ID:+BR28Aj0O
>>83
わかるわかる
ただのおっさんになっててショックだったわ
106名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:42:03.18 ID:UdOL9V7T0
リョウさん素敵だった。
早く元気になってほしい。
107名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:42:55.04 ID:Pcl5LvYW0
>>83
皆高齢化して美紀だけ幼女だもんな・・・
108 【東電 71.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/09(日) 17:43:28.74 ID:wNGmYaS10

吉野屋「すき屋の牛丼は健康に悪い事が証明されましたw」
109名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:43:55.51 ID:o5pGhn/i0
北痘神げんこつ
110名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:44:58.41 ID:UdpnSQ5TO
今日よりも明日なんじゃ〜
111名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:45:01.01 ID:bnzhjQRy0
タレント名鑑のドラえもんが遺作となるのか・・・
112名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:45:13.49 ID:ReDwAFIlO
エンジェルハートは最初の数巻が
なまじ面白かったもんだから
騙されてしばらく買い続けてたな
113名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:45:22.29 ID:VY7CfDUW0
代表はキン肉マンだろ
ゆとりはしらないww
114名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:46:09.65 ID:Gd4POsVs0
絶望した!
115名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:46:27.77 ID:fPPYgpDW0
医者「これから病巣の秘孔を突きます」
116名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:46:52.42 ID:Pcl5LvYW0
>>112
同じく
話の流れがワンパターンだと気付いてからは買わなくなったが
117名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:46:54.34 ID:mv+R8JYj0
最近見たときは80過ぎの爺さんかと思ったわ
ヨボヨボになるの早過ぎ
118名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:47:09.87 ID:22vgeEDD0
自分は、神谷といえばYAWARAの風祭の印象
あのアニメ、放送が長かったから
119名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:47:36.02 ID:8853J0wS0
屁の突っ張りはいらんですよ
120名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:47:47.90 ID:3+nsI3Rt0
や・・・病巣
121名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:48:41.67 ID:6io3rs1V0
65歳ですか
お大事になさってください
122名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:49:38.74 ID:ou/5FDq70
ケンシロウにもついに死凶星か・・・
123名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:51:44.56 ID:2QIdNEdv0
キン肉マンが何故キンタマンに見えたんだ俺・・・
124名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:51:51.45 ID:a6/kVUWc0
案外富山敬タイプなのかも
声優は若い頃飲み過ぎなんだろか
若死に多いもんな
声優でなく歌手の水木兄貴はあんなに元気なのに
125名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:52:19.52 ID:CVpMV4j50
今更だがこの人って、
キン肉マンや北斗の拳で主役をやる前はどんな作品に出てったっけ?

自分はウラシマンで脇役のクロードを、
神谷さんがされてたのは覚えてるんだけどなぁ・・・。
126名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:53:08.26 ID:yTqkub6FO
もっこり
127名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:53:42.48 ID:U4i653qI0
>>125
バビル2世、ゲッターロボ、ライディーン、ハーロックとかいろいろ出てたよ
128名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:54:23.88 ID:53vB2uF40
フォッカー少佐…

バクダッシュ中佐…
129名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:55:21.48 ID:jKLTrzPG0
神谷さんはただの声優じゃないよ。声優の地位向上に尽くした人だよ。
ただの一流声優は沢山いるが、神谷さんほどがんばった人は野沢那智さんぐらいしか居ない。
あの素晴らしい声を待っているので早く良くなってください(´・ω・`)
130名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:55:34.52 ID:8853J0wS0
>>125
キン肉マンやケンシロウの前というと、ドカベンの里中しか思いつかない
131名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:56:29.88 ID:ou/5FDq70
小五郎好きだったけど下ろされたんだっけ
132名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:57:12.21 ID:Sg9dR/z90
毛利小五郎だった人か
133名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:57:34.02 ID:oDedSJif0
>>97
AKBや娘。みたいな幼稚園の発表会のほうがましなレベルで女優主張してるよりは
100万倍値打ちがあるだろw
134名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:58:15.15 ID:PJkfk+c70
昔の青二ごり押し状態だった人だな
135名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:58:35.29 ID:pUYDRu+90
>>125
うる星やつらの面堂は?
136名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:58:47.57 ID:f2kDO/em0
>>24
シティハンターってなに?
エンジェルハートなら知ってるけど
137名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:59:18.94 ID:xw3NUOyS0
俺は既に(ry
138名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:59:20.05 ID:uoQlwtF9O
>>125
バビル二世や荒野の少年イサム
139名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:00:11.75 ID:H0L/u8GFO
最初に名前知ったのは
燃えろアーサー白馬の王子
140名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:00:16.97 ID:N8yr21fh0
「お前はもう、
141名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:01:42.70 ID:4PLsU08T0
まだ倒れるのは早い
大丈夫、元気に復活するよ
142名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:02:22.32 ID:DIY054/tO
国を上げて治すべき
人間国宝級
143名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:02:29.79 ID:psB6neYo0
キン肉マン、面堂終太郎、ケンシロウと来たら小五郎より冴羽を挙げようぜ
144名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:02:36.19 ID:bNmsF+2lO
俺はプロの世界一。。。シティハンターもDBみたくリメイクされんかな
145名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:03:24.62 ID:uMfelXxz0
>>143
まさかのオヨネコぶーにゃん
146名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:04:53.14 ID:TlLXDXnc0
巨星落つか
147名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:04:56.96 ID:smj1Demx0
ジャンプ黄金期で主役3回はたしたもんだ。
148名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:05:54.69 ID:OHoVUkWj0
アニマックスで北斗の拳2放送してるけど、喉を痛めて二度とあの怪鳥音出せなくなったんだよね…。
149名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:06:00.32 ID:j+RdhroS0
癌だと場所によってはあっという間だからなぁ
この時期だとどうしても逸見さんが思い浮かぶね
年内もたなかったのは子供心ながらにかなり衝撃だった
150名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:06:03.21 ID:bZ4Pk3lkO
>47
アニメ再放送って初出から7、8年くらいまでしか出演者にギャラが入らないように主だったアニメ制作会社と俳優の組合が改悪しちゃって、ますます役者使い捨てになる状況と闘ってたんだよなこの人
151名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:06:11.83 ID:uoQlwtF9O
コミックバンチの依頼で北条司と原哲夫を引き抜いたのが不味かったのかな
あれで集英社を完全に敵に回してしまったのがどうも
152名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:06:56.84 ID:BtpBKlzA0
鳥坂センパイがんばれ。
153名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:06:59.36 ID:LRkI6nzj0
ひょうきんスター誕生の司会だなw神谷さんは
154名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:07:08.75 ID:XS71DYNQ0
ご冥福をお祈りします
155名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:07:14.42 ID:ZaVyNnYnO
目眩があってMRIだと脳か
脳に腫瘍か動脈瘤みたいのがあったのかな
156名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:07:15.23 ID:cmcdIll00
ゼロビーム!!
157名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:07:15.67 ID:Bcu9r7x60
>>10
だよねー
158名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:07:42.66 ID:iNC33gar0
神谷さんと古谷さんは別格だよ
159名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:08:33.24 ID:15/z0kilO
>>154つまんねえよバカ
160名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:08:54.53 ID:dHhfUsKf0
末期か
161名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:09:04.17 ID:ZCPBDezb0
       .f"             ゙''ヽ、
     ,,:r" `''-:,_             ゙ヽ
   ,,:r"      `''ー-=:ニ,__         ゙ヽ
   .f      _,,,,,ニ-------ニ,;;;;_ュ   [ォ>  ゙l;
   .|,    ,, |  ::      ,ハ,ヽ`''-::、    |
   |   彡 |  ::       ノ ;゙   ゙ヽ、 ,ノ
   .|;  彡 ,ィ'  ::             |゙ト'"
    l; 彡 i  ::,,,,,___    i:     __:lリ
    .|.l⌒゙i |    ..::-=ャヺ'ッ‐-'::: ノ;;ェァ'ニ",/
    | | ゙l.|.|::i ::    ̄ '''":::::;i' .i:`'' ̄  ,i'
    ゙l, 'l ゙゙;:i, :      :::::l! :i     |
     ゙l゙l 、| i :.    __,,;;;;;l! .i、   ,イ
      | 〉、.li. ゙ ::.  ___゙''''_`   i'   管理に…フレデリカさん
  _,i---;/  i ゙l  ::  '",─ ̄─ ̄,゙゙:; ,i    今晩、ご一緒に夕食など如何ですか?
  |  -'::,,_ i. ゙'i、 : ゙  ̄二二 ̄ ;.,r'
 /      `''-ニ_ミ;;、:.  ゙"""゙  ./
,/          `'''=-...,,,,,__   ,;f ̄`i;
                |゙''iニ"--:、 ゙i
                | '!ヽ ヾ゙ヽ|
                ,,l  ゙'iミ、 ゙ヾ゙ヽ、
162名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:09:20.96 ID:CPPjDUW50
ゴォォォォォォォッドゴォォォォォォガン
163名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:10:31.14 ID:53vB2uF40
淋しいことだ…
神谷明の病気…ルパン声優陣の入れ替え(納谷悟朗、井上真樹夫、増山江威子)
実に淋しいな…
164名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:11:00.63 ID:PJkfk+c70
古谷は役柄に恵まれたとしか言えないな、声は一本調子だし
アムロに星矢にさ
165名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:11:45.35 ID:Ue4G9cji0
バグダッシュさんか!
166名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:12:50.37 ID:jfTOhAeBO
治りますように
167名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:12:54.67 ID:SVoVZEzr0
神谷×病巣の同人雑誌作り始めるんだろうな
168名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:13:11.92 ID:TmQ5WJqw0
ぶるぁああああああああああああああ
169名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:13:47.31 ID:PJWdaocs0
この人には何の恨みもないけど声が嫌いだったからこのまま引退してほしい
170名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:13:53.94 ID:X537F1q30
放射能の影響で間違いない。
171名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:14:15.33 ID:R4R3C2hW0
>>41
これは中学生でも恥ずかしいレベル
俺なら二度とネットにつながないけどな♪
172名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:14:28.34 ID:zkrC6tF/O
>>1
声優は芸能人じゃないから芸能人声優なんて言葉があるんだろ
芸スポに建てるなよ糞
173名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:15:34.72 ID:cwfXPJKG0

神谷明も、スティーブ・ジョブズみたいに近くポックリ逝きそうだね。
174名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:16:09.80 ID:rp4/30FrO
これからも若手に色々教えていって欲しいから、長生きしてください。
175名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:16:20.82 ID:7otwnTw50
屁のつっぱりはいらんですよ
176名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:19:00.90 ID:dUEN+RpB0
そらそうよ
177名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:23:22.71 ID:If8kdw1k0
神谷明って態度悪いよなぁ。
極度の女好きだから、ツイッターとかも女相手にしか返信しねーしよ。
デレデレしやがって、仕事でも問題ばっか起こすわで、こいつ嫌いになったわ。
178名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:24:33.03 ID:85gMQgM50
浩史助かってくれ
179名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:25:37.12 ID:BY9FI3qW0
キン肉マン
180名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:28:14.87 ID:qREVhUjn0
子供時代のアニメヒーローみんなこの人だもんなぁ
181名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:29:12.37 ID:uoQlwtF9O
>>175
おお。言葉の意味は良く分からんがとにかく凄い自信だ
182名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:30:11.86 ID:XjTO+YWa0
ブログ旅の副音声では元気すぎるくらいだったのに
183名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:31:06.74 ID:yF5vPYDQ0
70年代スパロボ系の三割くらいは、この人が主役だったイメージあるな
184名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:32:30.57 ID:D+PiRHwQ0
服装が未だにバブルの頃に流行った肩パットがっつり入ったダブルのスーツ着てるんだよね
物持ちいいんだろうけど、もうちょっと服買おうよ
185名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:32:41.51 ID:AdqFU0mlO
センパイ!人生負けたら負けだぞ!!って言ってたじゃないですか!!!
186名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:33:34.69 ID:5cIyaOBU0
早く後釜みつけとけ
187名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:33:38.49 ID:PefWp0HC0
香と幸せになるリョウちゃん見せて
188名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:33:40.16 ID:OYhM+nWs0
>>9
昔からそういう印象だが
189名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:33:43.14 ID:+2tc2E8c0
ギャグからシリアスまで幅広く楽しめるキン肉マンと冴羽がハマリ役だった
また元気になってほしいもんだ
190高句麗 ◆OIZKOUKURI :2011/10/09(日) 18:34:37.33 ID:XApChGBH0
>>95
というかあれだけやられればほん統一しんでもおかしくないけどね
191名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:34:39.36 ID:OYhM+nWs0
でもドラえもんの前声優陣は降板時68-70だったな
192名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:35:51.57 ID:gh1vAKNv0
神谷さんもがんか
193名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:37:03.28 ID:mVWe9IQS0
病気か

「ギャラがもっと欲しい病」 ですか?
194名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:37:20.49 ID:X6IBbyol0
今レギュラーの仕事はないんだっけ?
変な言い方だけど迷惑をかける現場が少ないことをラッキーだと
思って療養に努めてください・・・
195名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:38:45.59 ID:X6IBbyol0
>>11
「コアミックスの乱」の関係でシティハンターは出せないんだろう・・・
とはいうものの北斗の拳は出てるしなあ
基準が分からん
196名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:41:00.19 ID:INUXP0VC0
ジークフリードは全然合ってなかった
197名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:42:02.17 ID:5LKCob1F0
声優の仲谷明香に見えた
198名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:43:54.19 ID:09xEFryOO
おうわぁ!辛辣なレスばかりだぜ…!(ヒーロー者の主人公声で)
199名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:44:51.02 ID:FtyNnEgq0
神谷浩史って息子?
200名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:45:25.33 ID:8mGpto+70
>>36
化学療法じゃね
病院のスケジュール的な問題で入院するのが一般的っしょ
201名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:48:27.42 ID:8q5vukdGO
フォッカー隊長ー!
202名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:51:24.71 ID:LfbaZpUQ0
ご冥福を御祈りします
203名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:53:22.52 ID:JCJrnfvH0
ふ、奇跡か、それぐらいのこと俺にもできる
ん、まちがったかな?
204名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:54:41.99 ID:lDXcv78L0
>>8
そういわれるとそうだね
昭和の作品でいっしょにお仕事されてた方々と比べてもひとまわりり余裕で若い
205名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:55:22.05 ID:KWmKKah10
たーくましい男になれと
願いを込めて父さんが
つけた名前だ
一文字タクマ(うろ覚え)
206名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:55:44.76 ID:GxoHaYQK0
洋画の吹き替えはいまいち合わなかったけど、やはりアニメには欠かせない人。
早く健康を回復されることをお祈りしています。
207名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:55:56.51 ID:9GIcm0GQO
パチンコにある北斗の拳は声とかないのか?
208名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:56:10.59 ID:61d4bxX70
ざまあw
209名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:56:35.25 ID:c8NdSK+JO
こんなときにトキがいてくれたら
210名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:57:14.40 ID:8yqC2+GM0
65て
211名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:00:07.20 ID:HRoxsawo0
ケンシロウはやはりこの人が良かったよ
阿部ちゃんも頑張っているけど声が聞こえづらい
212名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:02:20.56 ID:BLB1wq7Y0
トキの声優の人に心霊台突いて貰え
213名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:04:51.21 ID:UJ84/XgMO
現場の噂とか間に受けてアンチ気取るオタってキモくね?
ワイドショー見てるオバハン達と脳の構造同じやん
214名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:04:59.74 ID:XTbUkeawO
初代のパチスロがこの人でSEからは違う人だっけか
でも剛掌の百裂拳のアタタとかは別の人だとしても似てる
でも俺の中ではキン肉マンはこの人以外に有り得ない
215名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:07:26.75 ID:9GIcm0GQO
>>214
二世のは古川登志夫さんだった…らしいな
216名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:07:34.44 ID:uPb7bMu60
>>151
編集長に恩義があったからじゃなかったっけ?なんかでやってたような
217名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:09:36.37 ID:BK9XyJ2p0
子供の時の主人公は神谷明さんが多かったな
早く元気になってください
218名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:11:21.11 ID:xzxE6c3x0
もう相当サンプリングしてるから、別にいいよ
スパロボ的にはなんの問題ない
219名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:12:41.62 ID:YU6cxOR90
☻「わ)9000@

☻な ?「3/2111
220名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:12:47.46 ID:6NfYKxcC0
>>215
なるほど。

究極の超人タッグ編ではどうなるのかな?
221名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:13:52.74 ID:lA2YStRAO
なお、麻酔針を射たれ過ぎた模様
222名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:15:03.93 ID:LnPzY/CT0
>>218
キモヲタっぽい思考だなw
キモっw
223名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:16:51.57 ID:R7hQo/H90
ラジオでもなんか弱ってる感じだったしな
大丈夫かな(´・ω・`)
224名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:17:12.49 ID:rBwSSUJnO
スラップスティックのメンバーがまた減るのか
225名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:19:05.43 ID:Q5dyqQhT0
今日の夜、文化放送でラジオあったな
聴いてみるか
226名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:19:46.77 ID:RHtJlV8+0
暗いの怖いよー!狭いの怖いよー!
227名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:19:53.79 ID:MitHufCg0
うる星やつらに北斗の拳のケンシロウ出演!!
http://www.youtube.com/watch?v=JaNC9EKQGn0&feature=related
228名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:21:57.65 ID:YiiPE9500
もともと痩せてて頬こけてるような人って
病気になったとき分かりづらいよな
229名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:25:22.83 ID:feroJePH0
ジャンプ全盛期のアニメ3作品の主役ってすごかったよなー
早く全快してください
230名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:26:35.77 ID:JLrjIBit0
死ぬの?
231名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:27:48.83 ID:6NfYKxcC0
>>229
北斗の拳、キン肉マン、CITY HUNTERって
当時の人気三作品じゃねえか。
232名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:28:39.07 ID:WJSPkkk2P
>>177
ツイッターは、仕事関係者や親しい人にしか返信してなくないか?
233名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:31:39.15 ID:KAk/fDbEO
死ぬの。
234名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:35:58.43 ID:qXwKPETu0
アラサー男子的にはヒーローの中のヒーローだからな...
正直100まで生きて欲しいわ
235名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:36:19.12 ID:feroJePH0
>>231
アニメ化された当時の人気作品といえばあとは聖闘士星矢とドラゴンボールくらいだよね

他にあったっけ?
236名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:41:20.53 ID:CXLyZKnM0
ガーン、だな
237名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:41:57.31 ID:1M9acYOy0
卵巣に見えた
238名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:42:23.22 ID:c89ezQn90
ミスチルと同じ

小脳梗塞
239名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:42:25.86 ID:TgYMMGew0
なんだよ
神谷浩史だと思って期待したのに
240名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:42:32.42 ID:4gxKWi7GO
だーいじゃうぶ!
241名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:43:02.64 ID:Nedt0QXTO
65歳、親よりも年上なんだ

242名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:43:59.32 ID:cYfJ815F0
ゆでたまごがキン肉マンの声役やらせるの初め大反対してたのに
売れ出したら急に認めたんだよな
ゆで卵ってそういうところがあまり好きじゃない
243名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:45:30.52 ID:zmckhFyBO
>>238
桜井みたく不倫してバチ当たったのか?
244名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:46:00.88 ID:Fp7gAeOs0
>>238
梗塞なら病巣なんて言い方しないだろ。 梗塞箇所とか閉塞箇所とかで。
病巣なんて言い方はガン=腫瘍だよ。
脳腫瘍のちっこいのが見つかったんだろな。
245名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:48:26.57 ID:qXwKPETu0
>>235
魁男塾
きまぐれオレンジロード
ハイスクール奇面組
燃えるお兄さん
ついでにとんちんかん
ストップひばりくん
ドクタースランプ

80年代ならこんなもんか
ドラゴンボールは90年代に入ってからのが
放送期間ながいよ
246名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:48:46.67 ID:S2fhpl+nO
キン肉マンと同じ時期にケンシロウもやるという節操の無さが
いまだに許せない
247名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:49:19.94 ID:2RCGRn150
この人には国民栄誉賞やれよ
248名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:49:27.08 ID:97ZU9sdg0
>>242
ゆでなんてキチガイの代名詞みたいなもんだからね
249名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:49:28.84 ID:qXwKPETu0
あとウイングマンもやってたな
250高句麗 ◆OIZKOUKURI :2011/10/09(日) 19:50:19.54 ID:XApChGBH0
>>242
まあそれはゆでだから
251名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:51:19.43 ID:RHtJlV8+0
>>235
>>245
おいおい、世界的に有名なあの漫画を忘れてるだろ
252名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:51:25.88 ID:qXwKPETu0
ゆでたまごは2人組だから
いろいろ人格にコメントするのも難しいな
253名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:52:14.09 ID:feroJePH0
>>245
忘れてたけど結構あるなw
ただそれなりに長く続いたのはその中ではドクタースランプとウイングマンくらいか?
254名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:52:21.65 ID:zuVyLzH/O
ゆでたまごは草加だろマジキチなのは仕方ない
このまえはなわの部屋にゆでたまごの色紙があったしな
255名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:52:24.55 ID:qXwKPETu0
>>251
キャプテン翼ね!
あとコブラとか
256名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:52:48.22 ID:WOQ3ip4TO
ゆでたまごの人間性についてkwsk
257名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:53:27.77 ID:nwu3q5ph0
古代進も山本明も既に鬼籍の人・・・

せめて、加藤(三郎・四郎)には長生きしてほしい(´;ω;`)
現役じゃなくてもいいから、早くよくなってください
258名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:53:41.17 ID:ozvyV5zF0
>>10
絶対、これ書いてる奴いると思った
259名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:54:06.48 ID:k07MJcYZ0
ロイ・フォッカー
260名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:55:03.68 ID:qXwKPETu0
>>253
ウイングマンより奇面組のが長いかな?
おニャン子クラブの主題歌コロコロ変わってたし
まあドラゴンボールや
神谷さんの三作ほどではないな
261名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:55:09.18 ID:p7uQECUw0
主治医「おまえの命はあと5秒・・・」
262名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:55:15.66 ID:j+pjSnMvO
豚は豚小屋へ行け
263名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:55:16.88 ID:pVJJ0iT10
>>245
ターちゃんてアニメは90年代だっけ?
岸谷五郎は黒歴史にしてるのかなw?
264名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:55:26.02 ID:ebqGZ4MYO
>>235
よろしくメカドック
銀河〜流れ星銀〜(だっけ?犬のやつ)
きまぐれオレンジロード
ストップひばりくん
奇面組
アラレちゃん

若干古くなるけど、被ってる時期でどこをとるか微妙だな
この後のを上げるとキリないし…
265名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:56:08.53 ID:feroJePH0
メカドックも忘れてた
266名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:56:31.60 ID:HpXhnHSCP
シティーハンターの監督が、リョウのもっこりをどう表現するか苦悩していたところ、
神谷明が「僕がその辺は上手くやりますよ。いやらしくしないで表現すれば大丈夫です!」と
助言してくれて、その通り神谷さんに任せたら全く苦情も来なかったと回想していたなあ
267名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:56:46.98 ID:BsM7+3xa0
こいつのケンシロウだけは…
268名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:57:13.02 ID:qXwKPETu0
>>263
ターちゃんは90年代だよ
徳弘正也はシェイプアップ乱描いてるころ
269名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:58:26.27 ID:hUI127Mm0
>>257
ヤマトは声優も作り手も七割方亡くなってきたな
時は流れるのお。
270名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:59:26.45 ID:dTJC9RuX0
病に冒されたのはトキじゃなくケンシロウかよ
271名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:59:34.01 ID:feroJePH0
>>260
奇面組って割と長かったんだね
あんまり覚えてないや
でもやっぱジャンプ全盛期はすごかったんだなーとしみじみ・・・
272名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:01:19.14 ID:pVJJ0iT10
>>266
俺の当時の彼女の母親がシティーハンター見ていやらしい
から嫌いって言ってるって言ってたなw
273名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:01:32.56 ID:feroJePH0
>>264
銀牙w
アニメ短かった記憶がある
マンガはすごく面白かったw
274名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:01:35.38 ID:q1ssNwhUO
嫌な予感だぜ…
275名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:01:57.38 ID:8W2ryN850
何で声優ってこんなにガンが多いの?
なんか特有の職業的な原因があるんじゃないの?
276名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:02:13.36 ID:pYR4cX7T0
70年代のロボットアニメと言えばこの人だったけど。


あと、建設業の職長教育ビデオに
「良い職長さんの場合」で主演してたのを見た時は笑った。
なんだこの正義感溢れる声は?と思ったら・・・・・・

シティーハンターやってた頃の制作らしく、ナレーションは伊倉一恵だった。
277名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:02:28.11 ID:qIMkwxX00
小五郎って麻酔打ち過ぎてるから、もう手術とかできないんじゃないの
278名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:03:43.23 ID:syZWhxf70
>>275
声優だけじゃなくて、有名人の死因ってほとんど癌じゃね?
279名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:03:58.99 ID:GPRBiW5h0
声優は短命が多いからな…
生きてくれよ
280名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:04:15.47 ID:jNxMNh5r0
ボンボン逝くナ!

     プリンプリンより
281名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:04:32.96 ID:qXwKPETu0
>>272
俺当時10歳くらいだけど
お袋がノリノリで見てるから
こっちが恥ずかしいくらいだったわw
282高句麗 ◆OIZKOUKURI :2011/10/09(日) 20:05:18.00 ID:XApChGBH0
>>278
ガン以外で死ねないほど安全な職業だって事
政治家や坊さんだってみんなそんな感じ
んがんぐ
283名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:05:52.22 ID:qXwKPETu0
>>278
それどころか
日本人の死因で一番多いから...
284名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:07:06.87 ID:8W2ryN850
>>278
そうかも知れんけど
最近亡くなる声優って特にガンが多いような…
仕事で様々な作り声を長期間出し続けることが
もしかしたら体に悪いんだろうか?
285名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:08:12.14 ID:RHtJlV8+0
>>271
爆発的ヒットの鳥山明2作
主題歌が流行った北条司2作
台詞が流行った北斗の拳
サッカーブームを起こしたキャプ翼
キン消しブームを起こしたキン肉マン

この辺がすごかったなあ。
個人的にはとんちんかんとかラッキーマンとか、マイナーな奴が好きなんだが。
286名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:08:27.90 ID:pYR4cX7T0
酒とたばこが蔓延してる業界だからねぇ・・・・・・
287名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:08:35.41 ID:pVJJ0iT10
まあ声優は若くしてというかまだ死ぬ年齢じゃないだろ
って言う人が死ぬイメージはあるな
288名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:08:50.99 ID:2KP5dLtlO
俺に死はない
289名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:09:01.50 ID:Y7KlliWM0
>>275
日本人の2人に1人は、ガンになります

そのガンになった人の3人のうち2人はガンが原因で死にます

ほとんどガンで死ぬということだ
その他は交通事故かな
290名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:09:01.68 ID:6NfYKxcC0
燃えるお兄さんとか見えたが、そこまで食いつかなかったな。
291名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:09:31.67 ID:8fd2LeuM0
普通の企業と違って 自分でやらん限りは健康診断とかしないんじゃないの?
292名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:10:22.69 ID:feroJePH0
鈴置洋孝さんとか川上とも子さんもガンだったよね・・・
293名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:11:29.70 ID:eeHuvHAh0
神谷の代表作と言えばオヨ猫ブーニャンだろうが。
294名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:11:57.27 ID:VNFm5tcL0
米国アニメ「ザ・シンプソンズ」のメインキャスト声優6人は1シーズン30分22話で各800万ドル(6億円以上)のギャラらしいが
日本では神谷明クラスでも声優業での生涯収入そんなに無いんだろうな
295名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:12:29.17 ID:pVJJ0iT10
>>292
健康診断いかないから見つかったときには手遅れ
とかあるのかね?
296名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:14:45.57 ID:pVJJ0iT10
>>294
アメリカは訴訟社会で権利要求とかすごいからギャラとか
ちゃんとしてるのかね?
日本はもめるの嫌がって我慢する人多いからなかなか
待遇とか改善しないよなあ
297名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:15:13.00 ID:feroJePH0
>>295
声優さんの多くは個人事務所だったりフリーだったりするから
それはあるかもしれないね
298名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:15:14.31 ID:hRf4OyyV0
屁の突っ張りは効かんでしたよ…

になったりしてなw
299名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:15:16.37 ID:jfTOhAeBO
>>286
そうそう、びっくりするほど飲んで吸ってる
ベテランになるほど
300名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:15:46.90 ID:ZvW8k2zT0
癌かよガーン
301名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:16:01.25 ID:AMpEGnav0
バグダッシュ…逝ってしまうのか?…
302名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:16:29.42 ID:kl1f+w+TO
>>293
何いってだ ウラシマンのクロードだろ
303名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:16:30.24 ID:ebqGZ4MYO
>>281
うちの母親も大好きで率先して毎週アニメ見てたな

>>279
「大往生!お疲れさまでした!」
って言える人が少ないんだよね…
訃報を聞く度、「早いよ」ってレスしてる気がする。
“声優”と呼ばれる人達の年齢を考えると
むしろ大往生で見送るのはこれからなんだろうな…
304名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:17:36.28 ID:7uEnu2f10
10歳は老けて見えてたな
305名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:17:36.53 ID:KTkpAE5g0
>>293
マジでそうw
あのアニメは面白いから今でもバカウケすると思うw
306名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:19:01.36 ID:oVLeVh7C0
よいか少年、人生負けてしまったら負けだぞ!
307名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:20:05.81 ID:AykFNTpI0
>>245
うああ懐かしい。
今28歳だからジャンプ黄金期からはズレるけど、
80年代アニメの再放送が盛んな地方だったお陰で、その辺のアニメで育つことができた。
308バクゥ:2011/10/09(日) 20:20:53.61 ID:ToDV1/TIO
>>284
波佐間道夫(字違ったらごめん)がバラエティーで『昔のアフレコは間違えたら最初からやり直しだった。だから神経すり減らしたあげく胃をやられる人が多かった。山田康夫がガンになったのもそれが原因』と話してたな。
309名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:21:12.25 ID:lMYUMlOG0
>>254
ゆでたまごは二人居て
層化のほうはおとなしい性格
310名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:21:19.47 ID:kl1f+w+TO
>>306
どわ〜いじゃうぶ!むわ〜かせて!
311名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:21:21.69 ID:pVJJ0iT10
山寺あたりから長命になるのかな?
山寺がたばこガンガン吸って酒呑んでってイメージはないなあ
ただ独り者だから健康な生活できてないかな?
312名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:22:16.06 ID:pYR4cX7T0
>>299
かつて
「エレキ(ギター)をやると不良になる」と言われたのも
その手の「未成年禁制品」が蔓延してるからってのがあった。
(そういうところに未成年が立ち入るのはよろしくない)

演劇の世界も結局そうなわけだ。
飲んべえやスモーカーを演る上では役に立つだろうけど。
313名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:23:39.72 ID:pOqBsiPw0
コナン降ろされてから何の役やってるかわかんねーな
そんなにギャラが高いのかこの人
314名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:24:28.59 ID:usfAU4890
おまえも死兆星をみたのか・・・
315名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:25:55.17 ID:ebqGZ4MYO
>>297
一応、個人事業主でも健診は受けるし(家族もそこで受けたり)
ある程度の年齢になると市だか区だかから案内が来たり
補助も出るから全く何も受けない人は居ないはず…
316名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:28:35.16 ID:pVJJ0iT10
>>315
いや理屈はそうでも面倒くさいとか忙しいとかで
受けない人は実際多いでしょ
会社だと受けにいかされるから行くだけで
317名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:29:01.07 ID:D2GerMz90
ラジメニアでイベントにこられなくなったって昨日言ってたなぁ・・・
318名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:29:32.18 ID:AykFNTpI0
冴羽リョウが初恋の人だっていう当時のアニメっ子女子は少なくないと思う。

この地域は北斗の拳の再放送が長かったから、
リアルタイムから少し離れた世代の人も見れくれてる、って言ってて
あぁ、ファンのそういう事情も知ってくれてるんだなと嬉しかった。

最近の作品なら、ルパンコナンでルパンが変装したおっちゃんと
ルパンが変装したおっちゃんの声を当てるコナンとの演じ分けがさすが。
やっぱり小五郎は神谷さんに続けて欲しかったなぁ。
ギャグシーンや針が刺さるシーンももちろんだが、
妃さんとのやり取りや蘭に父親の部分を見せる時、コナンをちゃんと大事にしてる時とか
演技が違うんだよなー!

本当に、良くなって欲しい。
319名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:29:41.34 ID:qdiVf0fx0
入院したくらいで報告すんな。
死んだら報告しろ。
320名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:31:18.75 ID:AMpEGnav0
オヨ猫 ぶーにゃん ED

♫〜何かくれ、腹へった、やさしい声よりイモがいい
いやしいと言われても、どうせ俺って、捨て猫じゃい
ほとんど駄目〜でも猫〜
ほとんど豚〜〜でもね〜こ
生きていかなきゃ、ならないの〜
顔悪い、品が無い、ゆっくり鏡を見られない
踏まれても、蹴られても
どうせ俺って捨て猫じゃい
ほとんど駄目 でも猫
ほとんど豚 でもね〜こ
今日も涙を ありがとう〜♫

321名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:32:10.05 ID:+Jd1DB1t0
>>275
自堕落な私生活に起因しているんだろう
322名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:33:25.48 ID:feroJePH0
>>320
いやしいと言われてもの後って
食べることだけ天才じゃい
じゃなかったっけ?
323名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:33:30.58 ID:tZGuvtxb0
バビル二世に報告 バビル二世に報告
324名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:35:38.06 ID:dM6oUBlu0
コナンがおわっちゃう
325名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:35:43.82 ID:ebqGZ4MYO
>>316
そういう奴はもう仕方ないわ。自業自得。
326名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:37:21.84 ID:hRf4OyyV0
>>324
何を言ってんだ?
327名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:37:54.92 ID:URoIsOjs0
>>311
今存命の超ベテラン声優は既にかなりの高齢だよ。
仮に明日亡くなってもそれなりに大往生と言える。
328名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:38:21.41 ID:5AQN9sQ60
核実験ばんばんやってた頃の世代のガンの多いこと
329名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:40:31.29 ID:gilv74pPO
神谷明に昔年賀状を出したら、1枚送っただけなのに2枚送られてきて、1枚は女の名前になっていた。
330名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:41:55.85 ID:CdA3cqDm0
ジャンプ黄金期なんで小学生の時見てたアニメ
この声優さんが主人公ばかりだった。無事だといいな
331名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:41:59.56 ID:EKPkR/rIO
ヨミの仕業か
332名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:42:54.41 ID:JGLCdJtk0
りょうちゃんもっこし
がまた聞きてえな
333名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:45:06.42 ID:cfOsX/2i0
小さな腫瘍だったらラッキーだろ

癌でも完治できるとか
334名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:45:39.63 ID:pYR4cX7T0
>>313
というかこのクラスが凡庸なレベルの報酬で仕事したら
後輩・若手がさらに安価に抑えられる口実になるから。
(TVアニメの制作予算は往々にしてそんなに潤沢ではない)
335名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:47:51.51 ID:tuJf5eFj0
声優の仕事はもうやってないのか?
336名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:48:01.16 ID:y/1poLj3O
>>177
神谷間違いしてないか?
神谷明さんのTwitterの返信って男性も多いが。
天津向さんとかへの返信とかよく見掛けるし。
337名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:48:46.64 ID:5AQN9sQ60
場所にもよるが、小さな腫瘍だったらほっとく選択もある。
へたに触って命を削るよりも、10年生きたほうがいいってパターンとかね。
338名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:49:54.20 ID:HqDdd8pT0
バビル2世もやってたんだよ。
339名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:51:19.63 ID:RHtJlV8+0
ヤマトのパイロットもやってなかったっけ?名前忘れたけど
340名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:53:32.65 ID:0drBV+CF0
お大事に。
つーか、このスレ屑が多すぎ。
341名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:54:47.43 ID:hWJ07jcX0
初めて名前覚えた声優だ
342名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:55:06.12 ID:c3Akv47c0
>>339
加藤三郎&四郎
343名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:55:39.56 ID:NO2HSWjSO
ゲッタービーーム!
344名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:55:39.71 ID:bfgyvu8sO
あたたたたたたた
345名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:55:51.96 ID:Plw1s+jVO
大好きだけどなぁ
今活躍しなさすぎだろ
346名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:56:34.24 ID:4e0n3WCO0
小さな卵巣が見つかったのかと思った
347名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:57:13.15 ID:RHtJlV8+0
このスレの住人にはこの方々が大御所だな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=HCHAF8hfFtQ&feature=related
348名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:57:16.17 ID:feFqllg60
見た目がいいってだけで売り出される声優のハシリだよな
349名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:57:30.91 ID:zYhtrCna0
声優の顔は見るべきでないと初めて実感した人
350名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:57:37.32 ID:ps7oZmtK0
ギャラが高くて払えないからってコナン降ろされた(降りた?)くらいだから
もう仕事は単発しかこないよね
351名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:58:12.43 ID:aE3JKRkH0
昔神谷明が主役やってたNHKの外国の人形劇の名前が思い出せない
あれ好きだった
352名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:58:19.45 ID:NsYIDOnn0
でも、声優の魅力をアニメ以外でも実感させてくれた人だよ。
353名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:58:21.32 ID:0KtQ0B3c0
また逝っちゃうのかなあ・・・
354名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:58:48.56 ID:69Wpl6cIO
>>340
くず代表として謝れチンカスが
355名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:58:54.06 ID:OlzfezBmO
大丈夫だろうな。
356名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:59:22.61 ID:NsYIDOnn0
キン肉マン、ケンシロウ、冴羽遼と
立て続けにジャンプアニメやってた頃は
食傷気味だったが、単体で見たら
どれもすごくハマっていた。
357名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:59:58.75 ID:JW9L4knjO
エンジェルハートはパラレルって事になったけど、やっぱり香が居ないと寂しい。。
358名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:01:08.18 ID:wagBO1Kv0
まだ声優として衰える年じゃないぞ。頑張ってくれ。
近年差し替えられてる役が多いけど、ケンシロウとキン肉マンと冴羽僚は神谷さん以外は認められん(`・ω・´)
359名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:01:32.71 ID:KTkpAE5g0
オヨネコぶーにゃんをリメイク無しで再放送してくれ

数字とれるから
360名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:01:40.22 ID:++SryAB+0
>>13
ぶらり途中下車の旅で代役やってなかったっけ?
361名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:01:45.79 ID:aE3JKRkH0
集英社と喧嘩したせいでジャンプ作品出なくなったのは痛すぎる
362名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:01:54.36 ID:1grXmeOvQ
俺にとっては、ゲッター、ライディーン、ダイモスなどのロボットアニメの主役のイメージが強い
363名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:03:28.05 ID:++PkdQm9O
鬼籍に入った時の代表作はやっぱ「げらげらブース」か「オヨネコぶーにゃん」だよな。
364名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:03:28.68 ID:xdpUKWx30
アニメ全盛期を支えた人だな
365名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:04:15.21 ID:Zp7ZnjqcO
健康と美容のために、食後に一杯の紅茶とね…
366名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:04:34.47 ID:AMpEGnav0
バグダッシュがハイネセンに向けて行った演説は良かった。
367名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:05:04.21 ID:Q5dyqQhT0
コサキン本(たしか『ら゛』)の投稿ネタで
声と顔の差五万キロ、とか書かれていた
368名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:06:09.58 ID:GB7atfqn0
つ鶴
369名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:06:53.61 ID:LWHZTNNbO
>>351
それならフラグルロック。
370名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:07:35.69 ID:8rUDNzoi0
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 17:09:20.42 ID:IPaz99xp0
http://blog-imgs-47.fc2.com/m/o/e/moebutanews/11298795.jpg

:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: どうすんだよこれ……
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
371名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:07:36.32 ID:l/69kuioO
しかし声優はギャラが安いとかいうが 実際はどうなんだろう
実は結構貰えるんじゃないの?だってマンション買ってる声優もいるしな
山口かっぺいは5000万の家買った話あるし
なんだかんだで 月100万いく声優ゴロゴロいるでしょ!
372名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:08:58.45 ID:9imL32eO0
>>349
ウチの母親も神谷さんは顔見ないほうがいい言ってたなw
俺ガキだったから覚えてないけど80年代の頃はバラエティとかで顔出し多かったのかな
373名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:09:32.04 ID:74UPPNYgO
うわマジかよ
374名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:12:09.00 ID:DpqdYgj8O
361
喧嘩はしてないがキャラが合うのがないだけ
375名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:12:14.21 ID:N6ctqYYXO
トキ「痩せたな、ケンシロウ・・・」
376名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:13:57.91 ID:yP4Th0Lo0
ホワァタァッ!!
377名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:14:40.66 ID:SO8BWREd0
だからあれ程、うる星やつらの全話リメイクを
さっさブルーレイで出せと言ったのに・・・
378名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:16:46.16 ID:quRWRJje0
>>359
数年前、日曜早朝にテレ朝でやってたよ
379名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:17:30.09 ID:SY6bEXot0
この人悪役やらないね。二の線と三の線をやりこなすイメージがある。
380名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:19:39.63 ID:/luzFLsh0
お前はもう心電図
381名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:20:58.66 ID:t+QwGSw90
>>97
彼女できたァ?
382名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:21:08.24 ID:8unem3pT0
卵巣?
383名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:23:35.76 ID:hnmgP9Ga0
昔のロボット系アニメでは、この人の技名絶叫に燃えたもんだったのう(´・ω・`)
384名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:23:37.22 ID:uN1nZXYx0
キン肉マンだ
385名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:24:12.85 ID:sfxJP5rIO
バビル2世、がんばれ!
386名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:24:57.24 ID:LWHZTNNbO
>>379
悪役ではプリンプリン物語のルチ将軍が頭だけで飛んでくシーンがトラウマなんですが…。
今年は6月に公開したスーパー戦隊の映画で黒十字王の声もやったし。
387名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:28:12.05 ID:LRkI6nzj0
ピアース・ブロスナンは神谷明さんがイチバン合ってた
388名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:28:30.04 ID:RHtJlV8+0
>>386
ぷりんぷりんとべにくじゃくはめちゃめちゃ怖かった記憶がある。
389名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:28:42.07 ID:uN1nZXYx0
>>377

リマスターの間違いじゃね?
違ったらごめん
390名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:33:05.91 ID:N9VaFBG70
>>379

悪役とは言えないけどライバル系は色々やってる。
391名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:34:11.11 ID:VrHYwpMq0
冴刃りょうのマネしてもっこりしてたら捕まった
392名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:34:26.87 ID:Plw1s+jVO
>>371
かっぺーは舞台俳優とかもやってるからな
393名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:34:52.28 ID:5cYF442F0
ドラゴンボールで悪役やってた気がする
394名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:34:59.54 ID:Sx64sZ1W0
I am shock!!
395名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:35:28.77 ID:WJSPkkk2P
>>387
でも、吹き替えしてたのって「ゴールデン・アイ」だけだったっけ?
勿体無いなあ…。
396名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:36:28.63 ID:tXtZzmPG0
だ〜れかさんが♪だ〜れかさんが♪
だ〜れかさんが♪見〜つけた♪

小さい病巣♪小さい病巣♪
小さい病巣♪見〜つけた♪
397名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:37:37.72 ID:cfaMNRsH0
オワッタアー
398名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:39:32.67 ID:7cESE315O
>>375
ワロタ
399名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:40:18.03 ID:rBwSSUJnO
数年前の土曜日だか日曜日の昼過ぎに日テレでやってたぐっさんとか田村亮が肉体を駆使して手助けする番組のナレーションが神谷さんだったな。
400名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:40:34.22 ID:Xk2LugmWO
暗い過去を背負いつつ宿星の重圧にも屈しず倒れる度傷つく度強くなる姿は俺を何度助けてくれた事か!今度は俺が
401名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:41:30.47 ID:LRkI6nzj0
>>395
深夜に探偵レミントン・スティール見てたからね
402名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:41:40.20 ID:gilv74pPO
有名キャラはだいたい名前が出てくるけど、里中やヤマトの加藤の名前が出てこないな。
ドカベンなんて声優が豪華だったな。
俺の世代なら富山敬、古谷徹、神谷明、野沢雅子がヒーロー声優四天王だな。
403名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:42:28.37 ID:twgNMNRbO
ダンガードAから好きでした
404名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:42:48.26 ID:NO2HSWjSO
山田「がんばれ里中」
405名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:42:56.80 ID:Uy5jwRcD0
>>371
そういうのは声優オタ向けのイベントで稼いでるんだろ

舞台役者メインの地味な声優はきつい
406名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:43:18.87 ID:wMUgIZoM0
文化放送でやってるラジオは千葉繁さん辺りが代役やるのかね?
とにかくお大事に
407名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:46:22.31 ID:vLwzsJbZ0
>>355
どぅゎいじょぉ〜ぶっ! むぁ〜かして!!
408名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:50:54.81 ID:NMiyBbvx0
里中もか
惜しい人を亡くしたな
409名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:51:32.77 ID:RHtJlV8+0
>>402
>>347
惜しかったなあ
410名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:56:24.66 ID:LQaubUad0
脳梗塞だと思う。知人数人も半身の違和感やろれつで入院したけど
早期発見で1年たった今でも元気で麻痺なし。
頑張れ
411名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:56:55.81 ID:LhhgLekd0
>>399
いただきマッスルかな?
見てたわ
412名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:58:31.71 ID:N6ctqYYXO
>>407
カレーフラッペ食べます?
413名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:00:56.64 ID:DDj+dYjW0
オヨネコは無しか。あたりまえか。
414名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:03:26.74 ID:6gB0jbsB0
>>371
声優は稼いでる人とそうじゃない人の差が大きい
昔あった「金持ちA様貧乏B様」って番組ではトップクラスは年収5000万くらい、って紹介してたが、
山ちゃんとか林原さんあたりが相当するようなカンジで説明してた覚えがある

新人とかは大きな役やりながらバイトしてたりもする
415名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:09:21.28 ID:WJSPkkk2P
>>411
つーか、神谷さんがナレだから見てたw
416名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:11:24.94 ID:6NfYKxcC0
>>415
あれも短命だったな。
神谷さんのキャリアに傷が付かないといいけど。
417名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:13:07.35 ID:fZmFOST10
ルチ将軍は?
418名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:19:50.73 ID:JLrjIBit0
とりあえず、心の準備はしておこう。
419名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:29:25.14 ID:UF5zS6oX0
ヤバいな
420名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:29:58.86 ID:AlUzGGdz0
>>414
ギャラの金額と役の大きさは関係ないしな
もちろんそれがゲーム化したりとか広がっていく可能性はあるが
声優で稼ぐにはナレーターとして大きいレギュラー持つかCD等で稼ぐしかない
ナレーターもピンキリで安いのあるからナレーションやってる=稼いでるって訳ではないが
421名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:33:48.80 ID:QynK2pTI0
ヤメテー!!
422名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:35:53.25 ID:GActhUeX0
名前は解らないが「お金大好き」ってラジオネームで
「小島慶子キラキラ」等TBSラジオ番組投稿常連の
練馬区在住の声優さんいるな
俳優もしてるらしいが・・・・・誰だろ
423名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:40:49.26 ID:mWLum9q60
>>11
出てる作品すべてが代表作レベル
424名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:50:12.01 ID:+Jd1DB1t0
今でこそ山寺宏一だが、いろんな役をこなす
マルチ声優の元祖みたいな人だろ。
425名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:53:18.65 ID:FUTXDMOS0
激ヤセしてたもんな・・

でもアニメのパチンコ化擁護、推進派でなんだかなぁって思ったよ
426名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:54:46.31 ID:sfy3MASA0
三鷹さんの中の人?
427名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:56:16.74 ID:y4ujnr+U0
>>379
アニメ版月光仮面や超スーパーカー・ガッタイガーでは悪役だった。
あと百獣王ゴライオンでも。

>>424
それはない。山寺は既に神谷を超えている。
428名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:56:35.79 ID:omaRCBt70
何か最近大変そうだなぁ・・
この人の声聴きながら育ったようなもんだから
悲しい

フォッカー少佐の最期とかこの人の声で良かったとしみじみ思う
429名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:57:17.75 ID:omaRCBt70
>>379
アシュラムは悪役にはならないか?
430名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:57:44.14 ID:ElZb8ipfO
うちの母親に教えたら
えぇ!?1か月も入院なんてだいぶ重いんじゃないの?
って言われた。自分は1か月ですむなら安心?とか思ってたけど
心配になってきたよ〜…どうか無事回復しますように。
かなわないとわかりつつ、小五郎をもう一度やってほしいと切に願う。
431名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:58:25.44 ID:yOE/6fho0
>>50
アニマックスはやってるぞ
432名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:58:31.66 ID:NyDHe+IUO
文化放送の明・めぐみのドリームドリームパーティーまだやってるんだな
この後0時からやるから久々聴いてみようかな

録音だろうからたぶんこの話出ないと思うが
433名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:00:35.02 ID:UQSc2XoX0
ガンとか嫌だなぁ
434名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:00:46.71 ID:jfTOhAeBO
>>351
おっどろーよーいやーなこっとーわっすれーー
おおきなこーえーでー
うたえ楽しく♪ってやつか
435名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:02:41.59 ID:yOE/6fho0
>>145
イモイモ
436名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:02:42.93 ID:qC5VouuQ0
名声優陣も高齢化してきたからしょうがねーな
437名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:02:54.36 ID:bwQYOZfdO
キン肉マンにケンシロウに冴場りょうだからな
我々の世代に知らない奴はいないよ
438名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:03:00.28 ID:ddiIniUA0
30代の俺にとっては神のような人なのに
このスレ見ると、結構嫌われているみたいなのはどうして?
439名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:04:51.53 ID:UQSc2XoX0
>>437
全部見てたなぁ
440名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:06:05.79 ID:cgGRwrthO
>>438

金の亡者のイメージがあるんじゃないかね
441名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:09:07.19 ID:BDlLyx+V0
>>438
声優の給与が良くなったのはこの人のお陰です。
442名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:10:15.19 ID:5cYF442F0
三鷹と風祭がごっちゃになる
443名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:10:44.05 ID:tYYTy/A90
毛利のおっさんと遼の人
444名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:11:57.70 ID:JIZKTKEC0
>>438
2ちゃんねらーて取りあえず有名人は叩くから。
叩くことで自分が一段偉くなった気になる。
445保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/10/09(日) 23:12:57.83 ID:sbwWiKnn0
(#゚Д゚)<烈風ゥ! 正拳突きィィーーッ!!!
446名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:13:36.03 ID:iWJd6AhIO
>>1よワシのこの命うけとれい!(*_*)⊃○
447名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:15:08.10 ID:ddiIniUA0
>>440
>>441
なるほどね
俺はコナンの件しか知らないけど
448名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:15:09.35 ID:iSF0Hu3Z0
例の騒動を曲解したやつが
事情通ぶって批判してるのかもな
449名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:15:25.33 ID:9lmizr2Z0
>>440
逆だろ
450名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:16:27.99 ID:nxgTKZnuO
FM東京系で日曜日の夕方5時ぐらいから番組やってたな昔
451名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:16:38.83 ID:1jijYEQ50
一緒にラジオかなんかで仕事してる小野大輔はなんかコメントした?
452名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:16:44.49 ID:JIZKTKEC0
何でねらーって金稼いだ人間嫌うんだろ?
悪いことして稼いだわけでもないのに。
453名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:16:45.20 ID:yOE/6fho0
>>320
こうして見ると名曲だな
今でも口ずさめるわ
454名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:16:58.07 ID:RYUlk9BI0
癌?
455名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:24:59.70 ID:GxoHaYQK0
>>424
神谷さんは吹き替えのジャンルがちょっと弱かった。
何やっても神谷明になっちゃう。
「どんな役柄でも」という意味では、ヒーローも小悪党もおじいちゃんも演じわけた
富山さんの方が、よりマルチに活躍できていたように思う
456名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:29:05.97 ID:+2tc2E8c0
俺の命もあとわずか…
墜ちよ、死兆星!
457名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:30:05.81 ID:E1Ma6wkA0
>>455
あなごさんも似たようなもんな気がするな
458名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:40:19.59 ID:B/ZTqRCc0
皆カッコイイこと言っちゃって、私だってカッコよさではひけをとらんぞっ!
459名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:57:24.67 ID:3B5dJqo5O
お前ら死兆星とか不謹慎すぎるだろ
460名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:58:51.80 ID:5QCTkHZn0
お前はもう死んでいる
461名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 00:06:39.33 ID:Ivb6BImW0
癌顔だもんな
462名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 00:08:25.36 ID:tZGuvtxb0
ロデム「なんということだ...」
463名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 00:11:39.70 ID:LpZi+aowP
>>438
ギャラや権利関係でのトラブル多いからかな…
神谷さん本人は声優地位向上の為にやってる事だけど、
それが悪い方面に出てしまっている
その辺の事は以前「青春ラジメニア」というラジオ番組で話した事あったけどね
464名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 00:21:18.69 ID:NLCMDUMf0
>>457
若本御大は、あれはあれでいいんだと思う。
神谷さんが吹き替えやると、どうしても本人が前に出すぎてしまう。
というか、数々のアニメでの声のイメージが、聴く側の邪魔をしがちになる。
早い時期からもっと吹き替えもやっていれば、また印象は違ったんだろうけど。
465名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 00:34:03.55 ID:qPJlTYBl0
神谷のギャラは青山剛昌がポケットマネーで払うべきだったと思う
長い目で見たらそっちのほうが得だったんじゃないのかなぁ、両者とも
466名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 00:51:24.21 ID:aWLGEA/q0
シティーハンターの人か。
お大事にしてください。
467名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 00:54:23.93 ID:cecuHub70
勇者ライディーンの絶叫が好きでした

ライディーン!
フェード・・・フェード・・・んんん!
スムースイン!
468名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 01:02:33.14 ID:Pq4JU6Yo0
>>447
頭が悪いから金の亡者とか言って>>440みたいなゴミが叩いてる

吉本の芸人にギャラが安すぎるとか焚きつけられて後輩のためにと頑張ったら広告代理店に干された
469名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 01:03:11.68 ID:Yicmd71f0
キン肉マンやケンシロウの方が知名度高いだろうけど
やはり神谷明=冴羽だなぁ。本人も一番のお気に入りの役だし
470名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 01:24:39.04 ID:DK6t/vik0
生命維持度ゼローーー
471名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 01:31:02.78 ID:Afkbzj5b0
YAAWARAのカザミドリもそうだよな
472名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 01:31:17.84 ID:M4AdHGxk0
CITYHUNTERと銀魂はアニメのが原作より面白い
特にCITYHUNTERの脚本演出は凄い

神谷さんは少年役は野沢雅子とせめぎあい主人公系は富山敬と争い
ライバル系は塩沢兼人と熱血系は古谷徹と二分した

凄いわ本当に
473名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 01:34:23.79 ID:uPi/SggW0
>>464 いいのか、昔はもうちょっと色々できたてぞw
474名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 01:37:14.23 ID:lSl+4K2D0
>>438
演技派と勘違いしていたからじゃね?
同い年でも古川登志夫の方が演技力上だし。
後進の山寺宏一のマルチな演技は言うに及ばず。
475名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 01:42:18.16 ID:zvFolPzf0
山寺はそれこそ何でもできるが
それゆえに制作側が安易に頼ってるのが好かん。
476名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 01:43:41.80 ID:jsp/uyHL0


477名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 01:44:39.82 ID:8McLNat00
山寺は声に華がない
あくまで二番手三番手のポジション
478名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 01:48:29.94 ID:5QOfud2i0
よくなりますように
479名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 01:51:21.52 ID:iwFTsDS9O
おまえはもう氏んでいる!
480名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 01:54:08.15 ID:apGj0b9E0
いたたたたたたた
481名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 01:58:08.29 ID:QxCqa+DT0
亮ちゃんモッコシ
482名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 01:58:23.68 ID:sDbyE7w80
シティハンターの主役の声と北斗の拳の主役の声が同じ人だったのか・・・
超ビックリだ
483名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 02:01:18.91 ID:9LrKmfYU0
動脈瘤かねえ
ガンじゃなきゃいいけど
484名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 02:01:27.92 ID:I2gJOHg30
おーよねこぶーにゃんだーよ       イモイモ
485名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 02:05:44.40 ID:6zeWR/OAO
面堂終太郎が好きな自分は異端なのか?
イケメンとギャグのギャップがすばらしいわ
486名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 02:09:32.96 ID:yLGM8TGsO
XYZ
牛丼一つ届けてあげて下さい(;_;)
487名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 02:25:07.43 ID:EW0u07+Q0
声優全体のギャラが下がるとか意味不明なこと言ってかたくなにギャラ下がるの納得しない人だっけ?
488名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 02:32:17.95 ID:os1cZZkt0
コナンの役は続けてれば良かったのになぁって思う
アニマックスに出ても何も毛利小五郎に触れられないのが見てられなかった
489名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 02:41:25.36 ID:n3ZfbcdW0
>>1
> 人気声優の神谷明(65)が、病気のため、約1ヵ月間仕事を休むことがわかった。
>
> 今月に入ってから、目眩の症状を訴え4日と5日に病院で検査を受けており、
> 8日更新のブログで、「昨日、再度MRI検査をしました。その結果、小さな病巣が見つかりました。
> お医者様の診断は、数週間の加療が必要だということ‥‥」として治療を受けることを報告。
> 「今後ひと月間に入っていた仕事は、残念ですがお断りもしくは延期させていただきました」と発表した。
>
> 神谷は、「キン肉マン」でキン肉マン、「うる星やつら」で面堂終太郎、
> 「世紀末救世主伝説 北斗の拳」でケンシロウ、「名探偵コナン」で毛利小五郎など、
> 数多くの人気キャラクターの声優を務めた
   
   >務めた  >務めた

おいヽ(`Д´)ノ
490名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 02:47:29.55 ID:uL5R9U9JO
めまいでMRIだと脳だろうな
で、病巣なら脳腫瘍あたりか?
491 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/10(月) 02:49:03.43 ID:Kv2ZXekr0
ゼロテスター
492名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 02:52:41.31 ID:LYVUuW6d0
ぶっちゃけめまいだけなら、癌でなくても貧血でも緑内障でも起きるが
病巣と言われるとねえ……寸白(サナダムシ)かもしれんな、最近の痩せ具合をみても
493名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 02:54:50.13 ID:MJydqFuX0
唯一好きな声優だ。叫び声が似てるってだけだけども
494名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 02:56:00.21 ID:umE/Ppw9O
どうぞお大事に
495名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 03:01:18.55 ID:DtdNWKM20
アァーッタタタタタタッ
オーワッタァ!
496名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 03:11:21.89 ID:TfulyDQS0
ゲームに使えそうな音声は早めに収録しておけよ・・・
497名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 03:13:54.95 ID:uL5R9U9JO
>>492
つか、めまいくらいじゃわざわざMRIなんかやってくれないよ。

メニエールとか耳の病とかを疑うが…
おそらく他にも症状があったんだろうなぁ
498名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 03:17:43.30 ID:LYVUuW6d0
>>497
俺の寸白同様ギャグで言ってるんだよな?
メニエールなんてそれこそ血液検査で一発でわかるよw

しかも壮齢期のおっさんの初診にメニエールはふつう考えない。
499名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 03:19:38.96 ID:jI1iIPZW0
>>413
ぶーにゃんw懐かし杉だわ
500名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 03:28:56.56 ID:qrrkStRaO
>>42
マーベリック
501名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 03:29:57.34 ID:TdAc9aMX0
吉祥寺のイベントでひさしぶりに生神谷声が
聴けるとおもったのにな
502名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 03:40:04.34 ID:qrrkStRaO
>>235
奇面組

503名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 03:43:16.73 ID:9CPelCbgP
>>485
よう俺
一発で脳内再生可能だ
504名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 03:43:41.14 ID:iZLRP2610
早い復帰を祈ってます
南無南無・・
505名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 03:45:10.24 ID:os1cZZkt0
>>500
ウリナリ声優部w
506名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 03:56:30.72 ID:xbSKinZ1O
ふぇーどいん!\(`・ω・´)/
507名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 03:57:46.27 ID:WhSCxP9fO
起きてますか
508名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 04:05:36.21 ID:Ioh95AXrO
神谷さんまでやめてくれよもう・・
509名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 04:07:57.37 ID:ZqJ3kfq40
>>31
    ┏┓┏┳┓          ┏┓   
┏┓ ┃┃┃┃┃        ┏┛┗━┓
┃┃ ┃┃┗┻┛┏━━━┓┗┓┏┓┃
┃┃ ┃┃      ┗━━━┛  ┃┃┃┃
┃┃ ┃┃                ┃┃┃┃
┗┛ ┗┛                ┗┛┗┛
510名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 05:00:08.56 ID:YNE130+Z0
病院で入院
511名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 05:12:41.71 ID:9kNo0fYcO
集英社はたくさんメロン持って見舞いに行ってやれよ
512名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 05:13:19.34 ID:xeNf4w05O
最近、解放デーでずっとシティハンター見てたけど面白かった
513名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 05:15:04.32 ID:2XAVJ0450
ダンガードAだな、にせ古代進のイメージしかないわ
514名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 05:24:01.20 ID:IifSegqx0
子供の頃親しんだ声優さんのこういう話題はくるなあ…

快復をお祈りしてます
515名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 05:31:09.26 ID:Tzfp5TUMO
(65)か……

時が過ぎるのは早いな。
516名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 05:36:08.67 ID:8OJQhwUk0
銭形の声の代役は見つかるのかな?
517名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 05:54:07.27 ID:rl4yLDsR0
この人と千葉繁の良さがわからん。
キン肉マンも北斗の拳も楽しみにしてたのに、無理。
518名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 06:11:57.54 ID:zftDkvjN0
>>517
千葉さんディスんな
519名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 06:36:52.44 ID:/NZ+kaLh0
フォッカー、ぶ〜にゃん、蔵人、と
一時期お笑いキャラに入れ込んで
個人的に違和感あったけど、キン肉マン、もっこりを
やる頃には、すっかり神谷の持ち味になってた。
やっぱりすげえなと思った。
520名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 06:49:32.62 ID:6kBIhFef0
神谷なんとかっていう声優もうひとりいるよね
その人と混ざる
521名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 07:30:40.97 ID:rl4yLDsR0
>>518
どこがいいのか教えてよ
北斗の拳のナレーションとか無理
うる星やつらのメガネも無理
522名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 07:55:49.78 ID:dBSWG8tH0
>>516
山ちゃんだぞ
523名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 08:11:33.02 ID:DwBb9TSW0
卵巣に見えた

もう寝る
524名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 08:29:20.09 ID:yBLNQuaY0
ご冥福をお祈りします
525名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:42:28.75 ID:+IrJoS+30
声が高すぎたな
526名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:50:18.00 ID:XZmLxFaf0
>>521
零くんもダメなら合わないんだろう
527名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:58:08.85 ID:kK0GW7bZO
>>521
良い意味で『バカなノリ』となるテンションの演出をしてくれる。しかし、キン肉アタルやシティハンターのようにシリアスな時は別人のようにやってくれる。
声優業という仕事に対する熱意も尊敬できて好きなのかな。

こちらも答えから是非聞きたい。逆にどういうところが無理なのか?
528名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:58:41.44 ID://Imgbgx0
空巣に見えた…何かのポエムかと
529名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:59:42.03 ID:prR9ZZ4O0
仮に大きくても本人には小さいって言う場合がほとんどだからな・・・・・もしかするかもしれない
530名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:59:58.88 ID:7vDMHVkP0
>>360
滝口順平さんの代役は増岡弘さんじゃなかった?
531名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:00:26.02 ID:sFcTv0WnO
名優堕つ(´・ω・`)
ご冥福を(´;ω;`)ブワッ
532名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:04:52.12 ID:5zvGevcJP
最近の声優はしらねーのばっかで声も似たり寄ったりだけど
深夜の海外ドラマとか吹き替えの若手が育ってるから安心だわ
533名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:17:29.56 ID:2SYU40B50
なんかこれだけ声優として偉大な功績を残した人なのに
心配するレス少ないな……

お金にうるさいイメージが反感を買ってるのかねえ
534名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:24:25.52 ID:72Lz+/Y60
「新たにパインサラダが私のメニューに一つ加わったのどうする?食べてみる?」

「当然、勤務が終わったら寄らせてもらうよじゃあ」
535名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:31:36.58 ID:i/n4erZgO
特徴のある声を出せる人=声優
ではないと思うから、この人や北斗のナレーションやってた
人やアナゴさんの声の人は、声優として好きじゃない。
536名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:33:32.29 ID:rJ9scEG0O
神谷なんとかって二人いるのかまぎらわしい
537名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:35:54.08 ID:dOEzeGHw0
千葉繁は演技のエの字もないド下手糞だよな
キレ芸が当時のオタの感性にはまっただけ
キン肉アタルとかまるで演技になってなくてひどすぎる
538名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:38:26.15 ID:KBjlPZJNO
ハーロックの台場正やった人か
539名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:42:27.99 ID:JiRaqGzJO
>>537同意
良かったのはむちゃくちゃだった一堂零だけ。

トトロの通りすがりの男性役も、子ども心にこの人なんて下手なをだ!とビックリしたもんだった

千葉が声優学校の講師っていうのも納得いかない
540名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:44:57.91 ID:2VDfBH6DO
>>537
演技演技と言うけどな
求められた声と喋りが出来るのが声優だろ?
単に感情込める雰囲気ある声出すだけの仕事じゃあるまい?
541名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:58:39.94 ID:q3Eg7Je1O
>>530
二人とも代役をやってる。他にも近石真介、えなりかずきも担当したことがある。

10月からは藤村俊二がナレーションを引き継いだけど。
542名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:08:36.56 ID:UI9j7FGo0
明も浩史も主役ゲッターだな
543名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:48:30.24 ID:nguKZtDv0
お前はもう死んでいる

あたたたたたたたたたたたた
544名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:02:00.90 ID:2hc2JDzW0
ジャンプ花形漫画の主人公を次から次に持ってったよね
545名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 13:29:13.06 ID:UPihioUB0
>>379
バグダッシュ(自由惑星同盟の軍人)
軍事クーデターに参加しヤン提督を暗殺しようとしたが失敗する、その後改心し
ヤン提督配下として主にスパイ活動などで成果をあげた。
546名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 13:42:15.41 ID:aJ6GAd1W0
世紀末救世主伝説 北斗の拳www
547名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 13:55:48.21 ID:CU5+PeaLO
>>543お前モナ
548名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 13:58:40.04 ID:CC9U3/AU0
里中が好きだったわ

一番の代表作は小五郎だろうけど
一般層には小五郎以外あまり知られていない
今思えば声優交代は良いタイミングだったかもな
ルパンvsコナンが声優としての最後の輝きだったか
美味しい役だったし
549名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 14:24:57.81 ID:BBRlvJM10
>>8
親父とタメだわ
確かにもっと年食ってると思った

シティーハンターの頃ってまだ40代だったんだな
550名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:00:39.42 ID:wExrffQy0
心配だな(´・ω・`)
551名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:14:23.28 ID:jMljjumk0
>>548
代表作が小五郎て
552名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:15:03.78 ID:IQbgveO9O
実物見たことないけど、シティハンターのイメージ。シティハンターしか浮かばない。
553名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:16:30.30 ID:nRYyl70f0
子供が障害もちだと死ぬまで引退できないからつらいよね
554 【東北電 76.0 %】 :2011/10/10(月) 15:17:01.12 ID:bbhRSXSt0
ボヤッキーの元へ行ってしまうのか?
555名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:24:15.06 ID:jMljjumk0
>>535
声だけじゃ駄目なのなんて当たり前だろう
勿論特徴のある声を出す人=演技はいまいちで声だけって訳でもないし
声も良くて演技もいいんだったら申し分ない。若本規夫にはそろそろ昔みたいな普通の演技してほいけど
556名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:25:43.35 ID:UuUbrmhw0

今ならガンマナイフがあるから大抵治るよ?
557名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:30:37.25 ID:a5v/I8LAO
嘘だよね?
冴羽遼は死なないよね…?
558名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:32:23.14 ID:1ts0xeE90
もう一度シティーハンター見たいから元気になってほしい
559名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:32:34.70 ID:/NZ+kaLh0
>>379
白銀聖闘士のアルゴルが
なかなか良かったぞ。
560名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:32:52.94 ID:JKYQo++w0
岡星さんが若本氏だったとは・・
561名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:34:09.38 ID:a5+5rwbBO
声優なんざ肩書きだけ持ってアイドルや歌手をやればヲタも支持をする現在
こう言う二次元に魂を吹き込む文字どおりの声優さんはいらなくなってる現状なんだよね

悲しいけどこれがアニメ業界の現実

562名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:35:24.89 ID:owT+QGP00

間違いなく声優の大御所

お大事に
563名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:49:36.28 ID:sGnUzsC00
有明省吾
564名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:16:11.61 ID:ro/mf4C70
>>236
声優は2人しかいないだろ、明と浩史
若い方が浩史で、大ベテランが明と簡単に見分けが付くし
それを言ったら、佐藤が苗字の声優はどうなるんだ?
565名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:08:55.78 ID:YFc2TBVU0
566名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:10:14.58 ID:p6MzL1gE0
牧村よ・・・
567名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:11:05.30 ID:15zfEdm30
里中や子供の頃のケンシロウはその後の役を考えるとギャグの域だな
568名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:14:50.66 ID:4eDlLMRGO
キン肉マン、北斗の拳、シティハンター
ジャンプ黄金期の主役ばっかだな
569名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:26:26.02 ID:RYZCDXY8O
およ猫ぶーにゃん
570名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:28:10.20 ID:JFD9VOwx0
長生きしてくれ。
571名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 18:07:47.13 ID:Cf368XW10
>>16
あれもこの人だったのかー、懐かしいな
572名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 18:11:50.87 ID:dL2VcYiJ0
キン肉マンやケンシロウや冴羽りょうが病死するとは考えたくないな。
573名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 18:26:52.94 ID:rl4yLDsR0
>>527
キン肉マンのシリアス声とギャグ声の落差が「お仕事」バリバリな感じで…
千葉繁は他の人がレスしてる通り演技になってない
俺がバリバリジャンプ黄金世代なので、期待しすぎただけかもしれん
574名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 18:35:02.63 ID:WuT3fJa50
>>477
山寺の主演作品を知らない。
575名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 19:18:11.75 ID:75aoS3EE0
>>574
カウボーイビバップ
576名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 19:25:15.06 ID:LpZi+aowP
>>558
冴羽リョウ見られれば、エンジェル・ハートでもいい。
が、エンジェル〜の方がある意味実現難しいかも。
主人公の声やった人、行方不明状態だし。

>>574
かいけつゾロリ(ちなみにTVアニメになる前は神谷さんがやってた)
577名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 19:52:45.39 ID:OhCiY5J50
ご冥福を(ry
578名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 20:06:53.33 ID:4JX7CLl6I
風祭とサエバ、イケメンとギャグをあわせもった
キャラはこの人しかできんだろ
ヤワラの声優のひと最近もゲームの声優やってたけど
全く声かわってなくてビビった
579名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 20:25:19.34 ID:Tg0VbTG2O
レイや不動よ・・・

ケンはまだ時代に必要な男だよな?
580名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 20:49:22.03 ID:44VSZ5nQ0
何と言ってもルチ将軍でしょ
581名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 21:47:42.07 ID:f56YJ9GZ0
>>473
アレはああいう若本節を求めるディレクターも悪いと思う
余りにも若本節が酷すぎてこの人の出る外ドラは見なくなった
582名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 21:58:45.70 ID:LpZi+aowP
>>581
「嵐にしやがれ」のナレーションは、モロ若本節だしな…。
なんでルパンのBGMが大量に流れる番組で、ナレーターが若本氏なんだよw
583名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 23:38:45.13 ID:Fxnx0Hrq0
ポセイドン「......」
ロプロス「......」
584名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 12:27:58.45 ID:kGYRNPHE0
>>564
若いって言っても、浩史の方ももう40近いけどなw
20年近くキャリアもあるし。
585名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 12:33:27.39 ID:HQ4xjxAGO
>>574
アニメは浮かばなかったが、映画の吹き替えじゃ主役多いよ。
ブラピやエディマーフィーなんかやってる
586名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 20:43:03.86 ID:v5bz6hdg0
>>585
でもなんか定着感ないね、エディなら富山さんとか
下条さんの方が上手いし、いろんなのやりすぎか
587名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 06:45:52.73 ID:3xhY04w4O
好きだけどフェイス・オフでジョントラボルタや
ニコラスケイジの声だった時はさすがに笑った
588名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 07:50:23.37 ID:Tk574zbBO
神谷明と言えば俺の子供の頃観てたアニメのヒーロー役の代表格だ、快癒を祈ってます。
589名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 19:54:30.63 ID:XGxm4JJM0
神谷さんはテレ東で昔、埼玉県の広報番組のナレーターもやってたね。
590名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 19:59:21.87 ID:paO0ZjOV0
この間シティーハンターまとめ読みしたばっかりなんだよな
アニメも観たくなってたとこだった
元気になってそしてまた冴羽りょうをやって下さい
シティーハンターSPまたやってくれ日テレ
591名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 20:13:22.96 ID:tTEbb6vM0
ドクターボンベ呼んで来い
592名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 20:59:43.93 ID:3+LgkQ1s0
ほんとシティーハンターSPやってほしいわ
できれば面堂終太郎も見たい
593名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:18:03.76 ID:LXtqB7hU0
>>585
うちの家族はマスクの人といえば分ってくれる
594名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 23:02:21.66 ID:6wSgTZIO0
さえばりょうは不死身じゃなかったのか
595名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 23:03:45.99 ID:6wSgTZIO0
>>585
ブラピは堀内や森川のが吹替え多いじゃん
596名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 23:04:18.20 ID:/HLAIbc/O
医者「ア〜タタタタタタタタタタタタタタタ、アタァッ!
病巣はもう、死んでいる」
597名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 23:04:54.71 ID:AftlzQKt0
もう65歳か
598名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 23:05:55.00 ID:6wSgTZIO0
確か諸星あたるの古川が同い年だよな
まだまだがんばってほしいもんだ
599名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 23:15:59.81 ID:1CNGhxUuO
>>235
キャプテン翼
きまぐれオレンジロード
まじかるタルルート
ついでにとんちんかん
600名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 23:23:04.55 ID:/HLAIbc/O
>>235
ジャンプってほとんどアニメになってるじゃん。

>>599
あと幽遊白書
601名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 23:25:40.33 ID:qqeqLRmj0
小さく見つけて大きく育てる
602名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 23:29:42.18 ID:1CNGhxUuO
>>412
基本はトライX!
603名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 23:32:45.74 ID:xH0T2msi0
もうおじいちゃんなのか。
ついこないだまで冴刃とかケンシロウとかやってたのに。
俺も歳とるわ。
604名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 23:36:16.01 ID:QRplEEHZO
すべての会社で人間ドックや健康診断くらいきっちりやってやれ。
605名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 23:39:15.05 ID:pXGs+zoK0
>>602
逆光は勝利!
606名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 23:44:09.82 ID:jbeWFwHw0
「お前はまだ、死んでない!」
607名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 23:46:23.94 ID:BBBqLit90
>>15
とっくに交代してる
608名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 23:50:07.11 ID:uiUGWpqY0
NHKのアニソンのど自慢で、「もっこり」と言ってくれた神谷さんを俺は忘れないよ。
609名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 23:51:28.08 ID:FNnFQz9h0

神谷サーン

元気だして下さーい アンタは功績あるよー(笑)
610名無しさん@恐縮です
シティハンター大好きだった
わりと最近テレビで元気そうな姿を見かけたのに・・・。早く元気になって欲しい