【野球】西武が岩崎哲也、山崎敏、朱大衛、野田浩輔、石井義人、G.G.佐藤に戦力外通告を行う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
西武がG・G佐藤らに戦力外通告  

西武は9日、以下の6選手に対し、来季の契約をしない旨を伝えたと発表した。
岩崎哲也投手、山崎敏投手、朱大衛投手、野田浩輔捕手、石井義人内野手、G.G.佐藤外野手選手。

デイリースポーツ online
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/10/09/0004535826.shtml

岩崎 哲也
http://www.seibulions.jp/team/player/detail/25.html
山崎 敏
http://www.seibulions.jp/team/player/detail/29.html
朱 大衛
http://www.seibulions.jp/team/player/detail/62.html
野田 浩輔
http://www.seibulions.jp/team/player/detail/22.html
石井 義人
http://www.seibulions.jp/team/player/detail/5.html
G.G.佐藤
http://www.seibulions.jp/team/player/detail/46.html

関連スレ
【野球】西武・G.G.佐藤と石井義人、来季の戦力構想から外れる…両選手とも現役続行を希望
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317952655/
2名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 13:38:26.09 ID:wl6a895E0
じじいまで
3名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 13:38:26.24 ID:Ou9qr6+o0
GG佐藤
4名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 13:38:27.09 ID:IBsqjXoOO
2ならジジイのみ復帰
5名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 13:39:14.89 ID:s04nvpLy0
GGンゴwwwww
6名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 13:39:18.11 ID:fwg31KFr0
打撃専門はそれが衰えると厳しいですな
7名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 13:39:18.94 ID:nYFjBQz30
ゴネ筋肉野郎も切られるようになったか
8名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 13:39:29.64 ID:a9ZJEIaU0
GGは完全にオリンピックに潰されたな……
9名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 13:39:40.22 ID:m87c+dAi0
こいつのせいでオリンピックさんざんだったな
使い続けた星野が一番悪いから
こいつも星野につぶされたともいえる
10名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 13:39:40.86 ID:Fr9S5nU20
あんなにゴネなきゃあと1〜2年は安泰だっただろうに
11名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 13:39:48.27 ID:IBsqjXoOO
おまいらのせいでジジイまで
12 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 13:39:55.16 ID:cYrS7JXbP
ジジイ佐藤ざまぁwwwww
13名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 13:40:01.08 ID:2iG2yAJe0
外野手選手ってなんだよ
14名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 13:40:27.37 ID:1I/egtBHP
GGwwwww
15名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 13:40:43.89 ID:0lCjavcG0
今年最大の祭り   

TPP参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!★6 (決定すれば農業以外での全ての業界で自殺者急増。関税自主権撤廃法。条約内容は全て米国議会が決定の不平等条約)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318132973/
16名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 13:41:26.39 ID:OJpj/k/uO
朱大衛
誰だよ…
17名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 13:41:39.78 ID:gYHwTI5Y0
岩崎と山崎は2007年だけだったか
18名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 13:42:04.92 ID:9gFhvEWx0
岩崎はしょうがない。
19名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 13:43:06.81 ID:SHsVVqsi0
>>15
マルチうざいよ
20名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 13:50:00.99 ID:bjtko6D50
野田は引く手あまた
21名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 13:50:11.74 ID:jobPFaaMO
星野が潰した
22名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 13:51:02.67 ID:KLNwx0gd0
銭闘民族www
23名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 13:51:10.72 ID:NNLnsIi90
>>20
野田は元々現役引退表明していなかったっけ?
24名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 13:51:13.37 ID:zY+TkkZEO
潮崎哲也かと思った
25名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 13:51:17.37 ID:jvrPHSH+0
岩崎ってトルネードサイドの人か
26名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 13:51:23.49 ID:nXxBXLa70
>>20
野田さんはスタッフとしてチームに残るのだ
27名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 13:51:33.93 ID:sByftPzL0
きもてぃぃぃぃぃぃぃぃ!
28名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 13:54:55.78 ID:ihoOPlfe0
GGには猛虎愛を感じる・・・
29名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 13:55:40.36 ID:z4+Ejcra0
石井と岩崎クビって・・・ハゲに干されただけだろ・・・
どちらも他球団が喜んで獲得するぞ
そして赤田みたいに西武戦で大活躍すると
30名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 13:55:54.04 ID:y5tYu/ij0
GGは星野楽天が呼ぶだろうな
31名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 13:56:19.11 ID:9208dhJZO
一番引く手あまたなのは腐ってもGG佐藤だろ
32名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 13:57:37.31 ID:HaBYlRSQ0
GGと石井だったらどっか拾ってくれるかな
朱さんは全然実績ないけど若い 野手だったらな
33名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 13:59:52.45 ID:aCWbQwIs0
EEEさんはDHならまだやれる
34名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 13:59:58.10 ID:l3typ7VL0
>>31
それはない
35名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:00:06.67 ID:1I/egtBHP
GGと石井はどっかが獲るだろな
岩崎は1年目だけだったな
36名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:01:37.76 ID:nA374Hii0
GG調停が昨日のことのようだ……
37名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:02:09.31 ID:kfmWb+4S0
GG佐藤は7番打者ぐらいで使えば普通に戦力だろ
ライオンズってそんなすごい打者ばっかりか_?
38名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:02:40.59 ID:ajeRDS6v0
ゴネゴネなんか取る球団あるのかね。
39名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:02:58.54 ID:tEy91b/e0
GG佐藤wwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:03:19.76 ID:vuAUeyLk0
義人と岩崎はまだやれるんじゃないかなあ
GGは復活しないと思う
野田は引退
朱と山崎は妥当
41名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:03:46.08 ID:61d4bxX70
GGはわしが潰した
42名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:04:10.77 ID:z4+Ejcra0
>>16
中国生まれ日本育ちの在日中国人
WBC中国代表に選ばれたが日本語通訳しかやってないに等しい

>>20
野田は9月半ばに
故障が治らず引退して西武のスタッフになることを
表明しているのだ

>>31
GGは北京五輪で疲労骨折かなんかして足壊した
以来ただでさえ狭い守備範囲が更に狭くなってる
おまけに打撃も悪くなって二軍での成績見たら石井のほうが遥かに魅力的
43名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:04:59.67 ID:4uvpcUMQO
岩崎はどこか拾うだろう
44名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:05:16.87 ID:2Q47fZk8O
石井の打撃は統一球に対応できる
要は一番力の入るポイントで芯で捕らえることができるか、ということ。
45名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:05:20.29 ID:z4+Ejcra0
>>37
今、GGは二軍で二割ちょっとしか打ってないような・・・
46名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:05:28.76 ID:SfsSkfeL0
GGは馬力があるから、ちょっと重たいバットにして、
真芯に当てる事を心がければ、統一球でも20本位打ちそうだけどな。
47名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:05:41.00 ID:vuAUeyLk0
GGは守れないし身体にガタが来てるから
48名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:06:06.60 ID:8hi83PCs0
GGは二軍で打率248で4本だから再起は難しいだろうな
49名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:06:30.59 ID:n/NcRfbb0
GGは全身故障抱えてるから、既にかつてのパワーはほとんど失われてると思ったほうがいい
50名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:08:33.35 ID:65E+/Cbh0
GGは銭闘民族
51名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:08:43.95 ID:UH2Q9f7OO
岩崎もったいない
52名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:09:52.70 ID:R+k/8coU0
野田はかつては細川とポスト伊東を争ったんだけどなぁ
53名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:11:57.31 ID:z4+Ejcra0
岩崎はハゲと創価に投げ方が気に入らないから干されたようなもんだ
つーか岩崎クビにするなら星野クビにしろよ
プリンスホテル出身は裏があるのか?
でも同じプリンス出身の大沼や土肥はトレードに出してるしなあ
54名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:12:07.43 ID:vJElnUbo0
>>49
何じゃそりゃ
筋肉硬すぎなんじゃねーの?
55名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:12:32.60 ID:r+ynB8020
岩崎はどっか拾うだろ
56名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:14:04.72 ID:eVwzVU/30
野田は円満な引退なのだ
バット回しと日シリの百万円の四球が印象深い
57名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:14:27.48 ID:8rCD/s7z0
GGはうまく立ち回ろうとして逆に損な生き方しかできなかった野球人生だったな…
問題児ということで球団からは根に持たれ早々に愛想をつかされ、拾う球団もあるかどうか
単純に今年の年俸さえ良ければいいというのは間違ってるんだな
58名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:14:42.94 ID:z4+Ejcra0
>>50
昨年は「戦う材料がない」と
一億円台から六千万円台への年俸ダウンを了承してる
いざとなれば実家に頼ればカネには困らんだろうし
59名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:15:13.56 ID:33QO3FU70
石井はFAして待遇下げてでも移籍しておけばよかったね、
まあ難しいけど。
60名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:16:41.70 ID:ZETdA9p9O
許さんはコーチにでもなるの?
61 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/10/09(日) 14:17:04.34 ID:T5GezMbf0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i´
62名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:17:13.04 ID:2iG2yAJe0
GayGay佐藤
63名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:17:17.66 ID:l3typ7VL0
>>57
GGは単純に身体の衰えだよ。石井はわからない。
選手の能力抜きにすれば、現地に良く行くファンには3人の中で野田がいちばん好かれていたんじゃないかな。
64名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:17:33.42 ID:5WkpIFCs0
岩崎は小野寺とラーメン屋でもやればいいと思う
65名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:17:44.08 ID:HHrtnHhB0
さよな落球
66名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:19:17.86 ID:E0+dGEFP0
GGは銭闘力が凄すぎたからな…
少しでも衰えたら切られるのは早い
67名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:20:07.39 ID:fmkPN8hK0
岩崎はパワプロ14決で球持ち○で凄く打ち辛かった
68名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:21:21.32 ID:z4+Ejcra0
>>54
大学時代、入学間もない後藤武敏にポジション取られて
「パワーがないからポジション取られた」と筋トレするような子だから・・・

>>60
許さんは・・・復活したと思ったらハゲが酷使して壊したからなあ
日本に帰化する話もなくなっただろうなあ
とりあえず通訳やってほしいわ
69名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:26:07.26 ID:o6nVhAV20
>>16
親父さんが料理人で招かれて一家で来日
日本で野球にはまり親父さんが帰国した後も
プロを目指し日本の学校に残りライオンズにドラフトで指名された
典型的な素材型だったけど駄目だったみたいね
70名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:27:43.29 ID:mL19AyTWO
まだこれに加えて中島と帆足が出ていき、石井一が引退するかもしれんので、
戦力外第二弾はないかもしれんな。
宮田とか梅田とか中田もいらんのだが。

てか中田がぶっ壊れて2年も試合に出られないのに選手枠を圧迫してるせいで、
2年続けて捕手を途中補強する羽目になり、
そのぶん本来必要な投手の補強が遅れてる。

ポンコツなんだからクビにするか、ケチらず育成に落とせと。
71名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:32:53.27 ID:mL19AyTWO
田中と山本淳は生き残ったのか。
手術明けの翌年にある程度結果を出さないとクビになるんだけど(例:西川、山本歩)、
田中はナベのお気に入りだし、山本淳は下でそれなりだからかな。

松下は来年ダメならさすがにアウトだろ。
72名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:36:42.48 ID:Kxe6g7HW0
上本さんが生き残った!!
73名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:37:03.82 ID:egJJuWxZ0
>>64
実家が寿司屋なんだから
店継げばいいよ
74名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:38:34.55 ID:AQ18AkFxP
誰かGGの全盛期の成績貼って
75名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:39:21.71 ID:l1A9q9LN0
石井義人ほしい球団はいくらでもいそうだけどな
トレード無理だったんか?
76名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:40:02.46 ID:mL19AyTWO
岩崎はマンガ喫茶をやればいい。
77名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:41:41.01 ID:Ay2HUSjt0
岩崎のフォームが物凄い好きなんだが
78名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:41:44.62 ID:z4+Ejcra0
>>70
ゲッチュ大島は埼玉パワーで残留?
79名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:41:51.22 ID:KLre56h10
GGwwwwwwwwwwww
80名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:43:28.02 ID:JpdOOkRe0
岩崎ってトルネードサイドの奴かもったいない
81名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:43:42.74 ID:FVzxEhxZ0
ジジーは4月のイースタンの試合からやる気なかったしな
最初の打席で見逃しの三振をしてすぐ引っ込められたしw



82名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:45:25.61 ID:GfwHkujv0
朱大衛って台湾じゃなくて中国人なんだ
83名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:47:50.77 ID:EXS8QWJ40
GGって一時的話題になったなあ・・
84名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:48:40.43 ID:egJJuWxZ0
>>75
守備が壊滅的だからねぇ
85名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:50:01.40 ID:MZpX7QQi0
東山さんがアップを始めたらしい
86名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:52:40.34 ID:l3typ7VL0
>>82
お母さんが中国の国体関連では有名な人らしいよ。元何かの選手で。
87名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:55:05.26 ID:WJ7PoUqx0
あれ?石井ってセカンドもできなかったっけ?
88名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:57:56.94 ID:S6awiCgL0
岩崎は2軍戦でちょっと前に見たが相変わらず特徴的なピッチングフォームだった
89名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:58:04.42 ID:MOON1pce0
GGとのトレードがまとまらなくてよかったなあ。まとまってたら
また失敗トレードだった。
90名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 15:00:43.85 ID:X6IBbyol0
石井義人は単に干されてただけだし交渉が解禁されたら即動く
球団も少なくないだろう
91名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 15:03:12.49 ID:SSFPnlAji
>>78
俺もそれ思った
92名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 15:03:26.78 ID:Jk99e7OxO
>>60
>>82
朱と許、勘違いしてね?
93名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 15:06:35.79 ID:HgD1X/J10
GG干されてたのか?
打者がこんな急激に衰えないだろ?
誰か教えて
94名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 15:07:53.80 ID:nXxBXLa70
>>93
怪我
95名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 15:08:26.18 ID:hUA5EC6n0
山本淳と同級生なんだけど…
まだ大丈夫なの?
頑張ってもらいたいがプロは厳しいよな
96名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 15:08:57.39 ID:G+6K7TBK0
岩崎とかもっと上手く使えた気もするが
やっぱ制球か
97名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 15:09:47.93 ID:sh2BUJ870
98名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 15:10:25.83 ID:1uvlH+z5O
>>93
打者の衰えは視力
佐藤は視力の衰えというのが有力
西武と日ハムは選手管理を徹底して医学データを採用してる
99名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 15:14:55.37 ID:XbsXDZJO0
>>93
今年だけでも急激に衰えた選手いっぱいいるだろ
イチロー、小笠原、森野、和田(禿)とか
100名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 15:19:13.42 ID:EjNYDkGa0
>>32
朱はピッチャーじゃ?
101名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 15:20:17.17 ID:OrG6qB7v0
GGと佐藤義ってまだ33なのか
どっか拾うだろ

GGはデーブが復帰する楽天有力だな
102名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 15:21:47.26 ID:hgCnZWEf0
GGはオリンピックと契約更改で世間のイメージ悪くしたな
特に契約更改でゴネることなければまだクビ切られることはなかったと思う
でもどこか獲るだろうな、守備もオリンピックで見せたほど実際は酷くないし
103名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 15:22:37.23 ID:w7ThFfGL0
西武ファンじゃないからよく知らんけどGGと石井義人は需要あるように思える
104名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 15:23:32.64 ID:l3typ7VL0
>>98
日ハムはしらんが、西武はそんなことやってねえだろ。
ものすごいザルだよ。
105名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 15:24:05.68 ID:SALYrpu30
GGはノリさんみたいに白くなればどっか拾ってくれるだろ。
活躍したらすぐ真っ黒に戻るだろうけど。
106名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 15:24:23.36 ID:L2BG3SIbO
トルネード岩崎…
107名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 15:26:18.17 ID:JaBh/cBh0
GGは怪我だから厳しいぞ
体はしぼんでしまってるし

義人は左の代打要員ならどっか取るんじゃないかね
108名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 15:26:40.54 ID:z4+Ejcra0
>>105
昨年の時点で白くなってる
でなきゃ一億台から六千万まで年俸下げられて黙ってるわけがない

五輪で足壊して守備走塁が完全にダメになった
おまけに打撃も劣化し二軍で二割五分も打てない有様
109名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 15:26:51.94 ID:X6IBbyol0
>>84
はい
試合を見てないくせにイメージだけで語らないように
110名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 15:28:29.49 ID:X6IBbyol0
>>99
森野は他の三人より五歳くらい若いから外してやれ
あれはただの慢心サボり病だ
111名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 15:31:43.60 ID:NNLnsIi90
>>82
何気にWBC中国代表だで
112名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 15:31:52.07 ID:bxNmdVmS0
GGもかよ!
113名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 15:32:40.04 ID:WGmV1F/K0
落合が監督してればGGやジャーマンを使いそうだが・・・
114名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 15:34:10.41 ID:LF7JxfpA0
>>97
なんだこのためらいはww
もうGGじゃないな。ただの爺だorz
115名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 15:34:29.44 ID:SaUWT1r20
石井義人は名前からして横浜が似合ってそう
116名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 15:34:33.95 ID:qv5TM8GU0
平尾はクビにならないのか?
117名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 15:35:11.27 ID:n5Or5Fva0
岩崎ってあの奇妙なアンダースローか
ダメになっててたんだな。

牧田は長持ちするといいな
118名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 15:37:05.83 ID:tVPIpaV80
相変わらず実績ある選手でも見切りが早いな
119名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 15:40:23.79 ID:fbPYRnwU0
石井は去年.293で今年いきなりクビはびっくりだな
あとはまあ妥当
120名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 15:42:00.15 ID:w7ThFfGL0
>>115
名前からしても何も元ベイ戦士www
121名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 15:53:33.21 ID:z4+Ejcra0
>>116
平尾は埼玉の大スター
大宮アルシェのライオンズストアに多数ある
ハゲたおっさんのグッズはハゲQのそれじゃないのよ
122名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 16:07:09.74 ID:Hnv9mmJT0
>>58
GGの実家って金持ちなの?
123名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 16:08:09.11 ID:X6IBbyol0
石井義人は09年に三割(115安打)残して五千万円要求でゴネゴネ
言われたからなあ
他の野手と比べても妥当な数字だと思うんだが
124名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 16:08:33.89 ID:kc5PJrNj0
キモティー
125名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 16:13:10.20 ID:qzAT9pOm0
>>123
守れないし長打も打てないんじゃなあ
126名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 16:16:27.20 ID:X6IBbyol0
右の大型扇風機(ブラゼル・おかわり)の後の左の勝負強い巧打者って
普通に怖い打順の並びなのにキチガイハゲは五番は大砲でなければ!
とブラウンやジャマナンデスを重宝したからなあ
127名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 16:17:11.69 ID:X6IBbyol0
>>125
だから守れないかどうかは試合を見てから言ってくれよ
君はほとんど西武戦なんか観たことないんだろ?
128名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 16:18:19.55 ID:HA0emlW60
>>127
最近は一塁だからでしょ?
129名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 16:19:44.58 ID:ad58nrwP0
佐藤は33歳か、この年齢で引退は辛いな、もうちょっと続けられるだろ
130名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 16:21:32.60 ID:XqQboGte0
GG佐藤はケガの具合がおもわしくなかったんじゃないのかな。
131名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 16:23:43.03 ID:tsPZrX7yO
GG…ヤクルト
野田…千葉

義人…なぜか横浜
132名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 16:24:40.85 ID:8JV3TpcPO
GGと野田は売り時を見誤らなけりゃ阪神を騙せたのに
133名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 16:27:36.84 ID:ePO48eU50
一-二軍往復クラスが手術すると復活は厳しい
134名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 16:28:25.53 ID:pzSXg3Fj0
E.E.佐藤wwwWWWwwwwWw
135名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 16:31:36.59 ID:9PQ0w3Ou0
GGは阪神の代打稼業が似合いそうだ
136名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 16:41:52.39 ID:jaEswwUyO
なんか魅力的な名前もちらほら
137名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 16:42:49.75 ID:FH0NUp580
TT佐藤と改名することが阪神へ入る条件だ、GGと名乗るなら巨人に行け
138名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 16:45:58.72 ID:HJo3tKAg0
潮崎哲也かと思った
139名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 16:46:52.84 ID:ad1mG4X20
明日ミリオンゴッドでも打ちにいこうかな
140名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 16:48:59.56 ID:s6YSSMkS0
GG佐藤は2009年は.290 25本 80打点してんじゃん
2010年は故障、今年は若手起用で出番が無かった
実力はあるんだから楽天あたりが獲ればいい
141名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 16:49:20.56 ID:mKM1A3hd0
力が衰えると、ゴネゴネ佐藤だった過去が一気に自分に降り掛かってくるのかなぁ。
まあゴネてなくても戦力外だったのかもしれんが。
142名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:18:34.54 ID:Im7E43iAO
>>139
そして天井一直線て100k負けですね
143名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:21:06.12 ID:tro6w+000
西武は高卒新人投手を潰すだけなんだから取るな
松阪と涌井みたいな高校時点で完成してるやつしか活躍してないじゃないか
朱は中日が取る予定だったのにかっ攫って捨てるだけとか・・・
144名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:22:17.43 ID:HgD1X/J10
北京五輪でのレフトフライ落球しか印象ない
あの時の絶望的な表情
145名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:27:55.07 ID:3gwGvwhp0
朱って中部大第一出身のやつね
146名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:28:45.89 ID:Mci8zl0r0
>>143
そういや朱は中日に入りたがっていたな。
希望通りいけば大成するものじゃないが、惜しいことしたな。
147名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:31:38.38 ID:z4+Ejcra0
>>140
今年、二軍で二割五分未満
星野仙一に北京連れて行かれ心身共に壊された
サッチーが名付け親、アメリカ時代の代理人は団野村と野村ファミリーと親しい
148名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:39:51.65 ID:ueKIXGQ0O
GGはまだやれそうだけどゴネルからどこもとらんか
メジャーじゃ当たり前でも日本だと守銭奴は嫌われるからな
149名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:40:22.80 ID:mTdQVQQnO
まぁ、ゴネたら嫌われるわな
労働者の権利主張して定時に帰る奴が真っ先にリストラ候補に上がるのと同じ
雇用される側は辛いなぁ…
150名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:42:00.82 ID:ym0kFsIE0

なんで、もう一人の佐藤はクビにならないのか?

151名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:44:04.59 ID:1lXbnGnH0
野田ってキャッチャー、昔テレビに出てて見たことある。
奥さん結構美人だったな。
まあプロ野球選手の奥さんは美人が多いけど。
俺よく知らないけど、他で使えるのかね
美人妻は泣いてるだろうな
152名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:44:12.76 ID:cjugsxHu0
GGとデーブが犬猿の仲ってのを知らんやつが楽天がとれとか言うな
153名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:50:49.11 ID:3gwGvwhp0
GGって、グレートゴリラの略?
154名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:50:57.62 ID:81/hfdjb0
GGざまあwww

ゴネるからこうなるんだよ
155名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:55:51.68 ID:BkFUlsNT0
2008年の日本一メンバーが切らせてますなあ。石井は主力の5番だったし、
野田は日シリ最終戦の四球出塁でチャラ尾の決勝打につなげたし。GGは
何となくそうかな(クビ)って思ったけど。
156名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:56:21.24 ID:gJXkC5as0
GGはめんどくさいからなあ…
157名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:56:40.82 ID:ekdpxoKl0
野田は引退だろ
158名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:58:16.49 ID:l3typ7VL0
>>155
GGは日シリにも出てないしね。
ツキがないという気もするなあ。
159名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:58:20.03 ID:45Z3XD+80
あきらーめなーいでー♪
160名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:59:40.94 ID:l3typ7VL0
野田は引退で指導者への道でしょ。
まだ若いし性格は良いしこれからも頑張って欲しいな。
161名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:00:59.27 ID:Mq32Sgbm0
パワプロのバッティングフォームで野田のバットくるくるが好きだった
162名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:01:44.65 ID:ojigqA6tO
>>152
つかデブは今楽天にいるのか!?
だとしたらそりゃ勝てないワケだw
163名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:04:12.61 ID:hRgv4U7c0
それに引き換え西口は年なのにすごいな
164名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:04:46.33 ID:Yt8h0QuiO
この時を待ってたんや!
タダで取れるからな!
レフトあいてるから即レギュラーやでGGアニキ!!
165名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:20:50.25 ID:+VbVYTtF0
まあ珍のキム本よりはGGのがマシだろうな
166名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:31:28.81 ID:TwWj8OKh0
岩崎ってアンダースローの人だっけ?
もうダメなの?レオファンの人
167名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:37:36.01 ID:rr6I6Qr40
もうというか最初からずっとダメw
168名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:39:59.17 ID:XSgoe2jp0
>>167
同意。出てくれば必ず打たれるか、四球の連続!
169名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:47:23.12 ID:TwWj8OKh0
サンクス

あの変なフォーム好きだったけど
コントロールが安定するわけないか
170名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:47:44.04 ID:9OTh/OKh0
黒ノリさんを復活させた落合ならGGを再生できたのに・・・・・
171名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:17:01.22 ID:htVBy/1M0
GGニキから猛虎魂を感じる
172名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:36:22.96 ID:WwNEi8u2O
石井を干してるとか言ってる奴は
石井の一軍の打撃成績見ろよ…
打つだけの選手がこれじゃ厳しいだろ
173名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:56:36.74 ID:ZP6YK/zm0
岩崎は面白い投げ方で結構好きだったんだが
174名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:30:42.26 ID:X6IBbyol0
>>150
幹部候補生
175名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:12:17.93 ID:HqDdd8pT0
GGなら楽天じゃないの。
176名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:24:50.70 ID:/QwBQG5uO
GGは外野守れるの?
DHか代打専門?
177名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:25:16.41 ID:bvGNmqfSO
>>172
いやいや打席数が少なすぎるって
楽天の岩村くらい使われて1割台なら文句は言えないけど石井はもうちょい使ってほしかったよ
178名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:35:28.75 ID:+M7sslCe0
西武は石井よく使った方だよ。
横浜時代の方が不遇感があった。
179名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:49:37.63 ID:YJiTO9aF0
石井は守備がてんでだめだからな
他チームいくならパリーグじゃないと
180名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:53:42.35 ID:l3typ7VL0
GGも義人も残っていても未来がないからなあ。
2軍で学ぶことがあるようなチャチな選手でもなく、野田のように
引退後も残って球団から大事にされるってタイプでもない。
その点では早めに出すのはいことでもあるかも。
181名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:58:02.73 ID:X6IBbyol0
>>179
はい試合も観たことないのに2ちゃんの書き込みだけ信じて平気で
それを書き込んじゃう人来ましたーw
182名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:24:48.09 ID:i9vKROez0
GGは、天然芝の外野でないと、故障が発生する。
阪神か広島に行くがよろし。
183名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:25:46.51 ID:3sx1b8Kk0
潮崎と似た名前のやつがいるな
184名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:44:02.66 ID:vuAUeyLk0
義人は一塁守備はまずまずだが上背がないし
三塁や二塁は論外だろ
185名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:58:46.21 ID:TJB9fcqj0
あれ?
ゴネゴールド佐藤だったっけ?
186名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 00:03:12.53 ID:NAQY9wJs0
さー中日がひろっちゃおうぞ。
GGは来るなもう戦闘員はコリゴリです。
187名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 01:59:44.77 ID:HeAyXoxQO
変態フォームの岩崎一年目そこそこ活躍してたのにな。落合中日なら再生出来たかもだけど、間が悪いな。
188名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 02:05:13.72 ID:CUIGwfpT0
>>175
デーブコーチがどう判断するか、だな
189名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 02:19:49.61 ID:EW0u07+Q0
石井もGGも格安でクレって球団どこもなかったんだなw
190名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 03:50:00.48 ID:AI/VqPiz0
GGはごねたから切られた
実は石井義人も年俸交渉でもめている。

GGは戦力としては魅力だが、あんだけ年俸でもめる選手をとりたいとこがあるかどうか。
石井は内野どこでも守れるとはいえ、常時いけそうなのは1塁、外国人大砲が鎮座するポジションで彼をとりたい球団はあるか?
代打屋としても、代打しかできない選手をとりたい球団があるかどうか微妙。
1塁あいてる球団は、巨人はあるけど、高橋信二をクビにして石井義人とうかは?
他は楽天は外人とるだろうしオリはスンヨプが韓国マネーで必要っぽいし、他はポジションなさそうだし。

朱は2軍でもさっぱりなままだったなあ
山崎も劣化の一方。野手になると言う手もなきにしもあらずだったが、プロで生き残れるレベルじゃないし。

>>188
気が合いそうだけど。

>>189
戦力外後の年俸なら欲しい、トレードだと高い、てことかも。
GGは銭闘力が強力だから、獲得にそりゃ躊躇するっしょ

>>186
戦闘員じゃなくて銭闘員ね。
川上とドメさんがなつかしいw

>>162
まだいない。
これから来るという話がある。
本当に来ないで欲しいのだが。
星野田淵がきて山崎が去って、かわりに来るのがデブなんてあんまりだ
191名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 03:50:35.47 ID:HiHZG1gGO
許さん











なんとなく言ってみたかった
192名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 03:56:55.76 ID:UdrD7FI50
バットと指の間にいれるリング見たいなもの使ってるのを
始めて見たのがGGだったんだけど、あれってルール上問題
ないものなの?
193名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 03:57:51.50 ID:ZPWOeci10
GGはイップスなの?
194名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 04:20:36.70 ID:Ij/G/7KA0
>>190
揉めたって揉めるものに見合うだけの力があれば球団は金払うよ。
守備に難あり選手は厳しい。2軍で5000万や6000万の選手では
切られて当然だよ。年俸下げて4000万ぐらいでまた来年も2軍に
いるんじゃどっちにとっても意味ない。引退後球団に残る可能性はゼロ。
だったら自由契約にしてやって、よそで稼いでくれというのは悪くないがなあ。
195名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 04:25:55.44 ID:Xj2IaaI/0
野田は引退って言ってたのにクビ通告されないといかんの?
196名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 04:29:05.03 ID:FjT1q7+R0
岩崎ってヘンテコなサイドスローのやつだよな?
もう首なのか
変則タイプで牧田がいるからか?
197名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 04:34:19.46 ID:XLtlJJIP0
>>193
両肘と右膝の関節がいかれてる。
198名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 04:35:33.75 ID:F/TBu+AiO
野田の最大の功績は○久保をぶっ壊したこと
199名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 04:36:34.30 ID:AI/VqPiz0
>>194
石井義人はそうだけど、GGは別に守備難じゃないよ
五輪の時やらかしただけで。

まあ今年は干されてたし、いつもの年俸交渉があれだったから、こういう結果になった、てとこっしょ。
2行目の後半からはだいたい同意で。

>>195
戦力外、てことっしょ。
後で任意引退扱いになるんじゃないの。
スムースにコーチ就任以外は基本こういう扱いですよ。
200名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 04:37:12.66 ID:09RdwinO0
岩崎ってルーキーの時活躍してたけど何でダメに成ったんだ
201名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 04:41:15.59 ID:ZPWOeci10
>>197
それはきついな
202名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 04:41:21.89 ID:bpeuhJ4vO
>>181
きんもー☆
203名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 04:46:29.63 ID:Ij/G/7KA0
>>199
今のGGは外野を守るのも無理なんではぐらいだよ? ウソではなく。
昔のレーザービームに記憶があるかしれんが、今は本当に打撃も守備も見る影もないのよ。
年俸落として残しても2軍ぐらしだろう。

でもって野田のように引退してから球団がスタッフとしてほしがるような
選手ではなく…。
204名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 05:05:35.69 ID:NJ2sMqnFO
G.G.の一軍最後ってホームラン打った日に代打出されて、それで二軍に落とされたんじゃなかったっけ?
205名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 08:05:54.83 ID:cOy6tcoE0
>>196
ノーコンだからって理由で渡辺久信と小野和義の
投手育成能力皆無コンビに干された
伊東が監督だった一年目は使ってもらえた

>>198
デマ流すな
野田は誰も潰してないぞ
206名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 08:21:04.39 ID:7gdL2XnS0
GGも噂が噂を呼ぶというか風評被害というか、観てもない奴が「見る影もない」とか言っちゃってるな

8月には戦力外決まってて、その後はほぼ1打席か2打席の起用しかされなかった。
それまでは普通に3割前後打ってたから。守備もウェイト落としてからは無難に守れてた。
207名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 08:26:01.72 ID:9NrCKNMF0
GGとかトレード出せばよかったのに
208名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 08:31:38.99 ID:8WI4c6K2O
統一球でGGどうなったのかよくわからないのが難だな
209名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 08:34:40.49 ID:Pjr0hszl0
GG(西武)⇔杉山(阪神)を一昨年くらいにやっておけば・・・。
210名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 08:57:22.13 ID:vo7rvzAI0
GGはまだどこか取るだろうな
211名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:00:45.02 ID:Vp+PSw8D0
石井義人の打球処理はまだ見れるレベル
ただ守備範囲が異常に狭いだけのことだ
212名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:04:59.73 ID:LI/QJVLc0
GG 昨年は時々出てたけどやっぱりぱっとしなかったよ
応援歌でGGコール復活させてもだめだったなw
干されたと言う人もいるけどあれでは仕方ない
GGの応援歌好きだった

石井義人はまだいけると思ったのに残念だ
今のライオンズじゃ居場所がないよ
外野転向もやっぱり無理だったのか
213名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:06:31.63 ID:ZZHyjVmJ0
GGって何。
グレート義太夫か。
214名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:06:40.24 ID:cOy6tcoE0
>>206
8月まで三割打ってたならば
なぜ今の打率は二割五分を切ってるんだ?
起用法に不満持って完全に腐ってサボリまくったってことか?
215名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:08:32.35 ID:mjgqqFTC0
キャッチャーって地味なポジションだけど
どこのチームもスタッフとして残すパターンが多いな
長く野球と関わりたいならキャッチャーやるのが良いのかな
216名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:14:01.13 ID:ZZHyjVmJ0
石井って通算打率294もあるじゃん。
どんだけ守備がダメなんだ。
217名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:15:44.17 ID:r4snff1Q0

金に対して執着心が異常に強い
そんなイメージだわ
218名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:15:50.44 ID:O3DF9n0X0
佐藤ともあきの方はクビにならんのか
219名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:15:59.31 ID:r4snff1Q0
>>217
GG佐藤ね
220名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:20:22.20 ID:cOy6tcoE0
>>218
慶応出身で球団職員コース
あと守備ができる
221名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:22:34.04 ID:7gdL2XnS0
>>214
まぁふて腐れては見えなかったけど
そうなってから打率爆下げしたのは事実
だから新天地で復活できないとは言いきれない
222名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:25:18.03 ID:HeAyXoxQO
>>195
任意引退だと、アマの指導出来ないから?
223名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:27:24.59 ID:EwC0tJmY0
>>218
左殺しとして実績がある 特に和田には愛称がよかったような
あと貴重な守備がため
224名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:35:51.28 ID:gGQ7sM0n0
『子供達の夢を裏切りたくない』

と言ってゴネてた人?
225名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:35:23.32 ID:cOy6tcoE0
>>221
いや一年限定ならいけるかもしれんが、それ以上は無理だろ
起用法に不満持ってぶーたれるのは仕方ないが
そこで完全に腐ってしまうようじゃねー
226名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:50:11.66 ID:eii9AMoPO
キモティクナーィ
227名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:53:27.58 ID:KY0JAz3e0
まあ外野フライもろくに満足に取れないんじゃしょうがない
228名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 10:57:57.52 ID:psYGmv5F0
GGは成績が悪い年はあっさり引き下がるから1流の銭闘民族ではない
229名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:04:09.91 ID:decR6U3i0
特集番組のバースデーが目をつけたようです
230名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:25:19.69 ID:NeIDrMdZ0
義人はどこかに拾われそう。
GGは毎年恒例のテレビ番組「戦力外通告を受けた男たち」の目玉になりそう。
231名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:34:02.12 ID:2PkoHBty0
GGは既に攻略方法が丸わかりだからな
高めに釣り球1球、外角低めに1球
これで2ストライク稼げるから、あとは残る1球をどう投げるか考えればいい
232名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 11:50:48.85 ID:XsA9UPZy0
この時期に戦力外を発表するということは、来年も西武は禿続投決定だな
233名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:20:15.77 ID:/NZ+kaLh0
石井とGGが戦力外?さすがにもったいなくね?
単に居場所が無くなっただけ?
GGはきもてぃーとか調子こいてたら
星野に潰されて上げ下げ激しかったな。
234名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:21:01.31 ID:/NZ+kaLh0
今年のバースデイ戦力外特集は3時間スペシャルの未定です。(`・ω・´)
235名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 13:26:22.48 ID:Ij/G/7KA0
>>218
友亮の方は守備ができるんで統一球に対応できれば使い勝手は良い。
故障の治り具合次第だが1年は様子見の価値がある。来年ダメなら解雇候補だろうが
その場合でも球団に残ってもらえばいろいろメリットは大きい。
236名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 14:09:14.45 ID:jfZCifg50
GGじゃない方はまだいるの?
GGじゃない方も使えんだろ
237名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 14:25:37.73 ID:Ei6g9f5G0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111009-00000075-spnannex-base.view-000
那須野巧って意外とイケメンでモデル俳優並みの顔やな・・・w
芸能界からオファーがありそうwww

238名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 18:28:08.23 ID:HwvHY/gJ0
佐藤友は体型が微妙に丸々してきたけどまだ守れるのか
239名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 20:55:13.34 ID:Ij/G/7KA0
>>238
体型が丸いのは何年も前からでw まったく問題なく守れるよ。
元から守備走塁の人。西武に脚の速い選手はたくさんいるが
走塁技術は若手に教えるくらいのうまさ。故障ばかりなのがネック。
個人的には引退しても背広ではなく現場希望っす。
240名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 06:56:32.22 ID:vPUdIuIGO
朱は中日が育成で取りそうだな。
241名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:25:22.89 ID:StmV/q5dO
ここ数年毎年のようにGGや野田が欲しいとトレードの記事が出てたのは何だったんだろうな

野田も怪我からだし
GGも持病が酷いんだろ今年後半は更に症状悪化してんじゃないか?
242名無しさん@恐縮です:2011/10/13(木) 21:26:56.95 ID:W6lyz3Io0
石井義・・・
243名無しさん@恐縮です
5番、誰がつけるのかな…