【テレビ】常盤貴子が内野聖陽と初共演・・・テレ東新春ワイド「忠臣蔵」女性キャスト発表
1 :
禿の月φ ★:
内野聖陽さん主演で12年1月に放送されるテレビ東京の新春ワイド時代劇「忠臣蔵〜その義その愛」の女性キャストで、
常盤貴子さん、萬田久子さん、板谷由夏さん、田中美里さんらが出演することが8日、明らかになった。
内野さん演じる主人公・堀部安兵衛の妻・ほり役で、内野さんと初共演する常盤さんは
「女性が嫉妬(しっと)する男同志の絆、日本人ならではの相手を思いやる心に泣けてきます。
新春にふさわしく、華やかなキャストのみなさまとともに、骨太な忠臣蔵を満喫したいと思います!
内野さんが丁寧に作りあげられた堀部安兵衛にふさわしい妻でありたいと思います」と意気込みを語っている。
同局の新春ワイド時代劇は今回で34回目。今作は同枠で5回目の「忠臣蔵」となる。
新発田藩の藩士の息子として生まれながら「高田馬場の決闘」で名をあげ、
赤穂藩の堀部弥兵衛のむこ養子となった堀部安兵衛が主人公。
脚本は「義経」「鬼平犯科帳」の金子成人さんが手がけ、監督を映画「築地魚河岸三代目」の松原信吾さんと
映画「釣りバカ日誌」の本木克英さんが担当。
大石内蔵助は舘ひろしさんが演じており、
今回出演が発表された萬田さんは大石内蔵助(舘さん)の妻・りくを、
板谷さんは安兵衛の親友・吉川山右衛門(村田雄浩さん)の妻・かやを、
田中さんは浅野内匠頭(市川染五郎さん)の妻・あぐり(瑤泉院)を演じる。(
>>2−
>>5あたりに続きます)
ソース:MANTANWEB(まんたんウェブ)- 毎日新聞デジタル
http://mantan-web.jp/2011/10/08/20111007dog00m200056000c.html 画像:新春ワイド時代劇「忠臣蔵〜その義その愛」に出演する常盤貴子さん。
内野聖陽さん演じる主人公・堀部安兵衛の妻・ほりを演じる
http://mantan-web.jp/assets/images/2011/10/08/20111007dog00m200055000c_450.jpg
2 :
禿の月φ ★:2011/10/08(土) 06:29:35.63 ID:???P
(
>>1からの続きです)
常盤さん演じる「ほり」は、内助の功で安兵衛を支え続け、安兵衛が大石内蔵助とともに吉良家へ討ち入る日の朝も、
「首尾よく、ご本懐を!」と気丈に送り出す役どころ。常盤さんはナレーションも担当する。
常盤さんと初共演で、夫婦役を演じる内野さんは「堀部ほり役に常盤さんが決まったお話を聞いてうれしく思っています。
安兵衛という義侠心の強い情熱的でまっすぐな男が、己の義を貫くことができたのは堀部ほりあればこそ。
常盤貴子さんと活きがよくて気持ちのいい夫婦を演じあげるのを今から楽しみにしています」と期待している。
山鹿達也プロデューサーも「夫・安兵衛を内助の功で支えるだけでなく、女性としての凛とした強さと
美しさを兼ね備えている。女優として第一線を走り続ける常盤さんと内野さんの初共演、
初夫婦は今から非常に楽しみにしています。きっと誰もがうらやましいほど輝いてみえる夫婦に演じていただけることでしょう。
堀部ほりと言えば、常盤貴子さんの印象が視聴者に深く残ることと確信しています」と自信を見せ、
「萬田久子さん、板谷由夏さん、田中美里さんといった豪華な女優陣がそろいました。
お正月らしい華やかな女優陣の競演をお楽しみください」とメッセージを送っている。
ドラマは12年1月2日に放送。主題歌にはシンガー・ソングライターの中島みゆきさんの新曲
「走(そう)」を採用している。(毎日新聞デジタル)(了)
3 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:35:01.16 ID:LjhPfGMPO
板谷由夏とか田中美里じゃ豪華じゃないよなw
久しぶりの忠臣蔵だな。
日本人の大好きな時代劇の代表だけど、なぜ主演が内野なのかw
多分、見るけどさ。
5 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:36:48.04 ID:tyJU1+EFO
いい加減に吉良家目線の忠臣上つくろうよ
常盤貴子の最近の活躍は凄いな。
昔と違って演技も良くなってる。
NHKで松下の嫁役してる「神様の女房」も評判いいし。
俺も見てるけどかなりいいドラマだよ。
7 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:38:13.63 ID:YyJtH5nh0
以下悪魔のKISS禁止
悪魔のKissの人か
なんかいつも鳩が豆鉄砲を食らったような顔をしてるよな
>>6 最近の常盤の演技が凄いのは結婚相手の長塚圭史の影響が大きいんじゃないかな?
長塚京三の息子だけど、こいつは将来有望な脚本・演出家だよ。
常磐といえば
乳モミ外交w
常盤貴子は顔がなんか横に広がったな
少し下品臭出てるから、お水系がよく似合うのに
俺も常盤の胸モミモミしたい
常盤みたいな嫁がいたら毎日まっすぐ家に帰るわ
事務所とあんまうまくいってないからの〜常盤って
これで内野と不倫車チューなんかやらかした日にゃ(笑)
>>13 スターダストは常盤が大きくした事務所だからお姫様状態だろ?
金の入りがいいCMだけはコンスタントにやってるから事務所もわがままさせてる状態じゃねーの?
もう連続ドラマには出たくないって言ったら辞めさせてやるし
香港映画に出たいって言ったら出資してまで出してやるし
歴史物がやりたいって言ったら仕事とってくるし。
今でも自分の好きな仕事しかしないらしいからそれが原因か?
15 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:39:22.94 ID:kjrOPh+c0
第9話 2007/12/3 韓流スターと済州島で! 金子成人 池澤辰也 7.2% ←注目
16 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:43:50.28 ID:Weo1cfRy0
常盤貴子はいい女優さん
17 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:45:20.18 ID:MjYyYCnr0
気が付けば時間がだいぶ短縮されちゃったね
12時間ドラマだったのに
駅伝が終わってからスタートということに方針転換したのかな?
18 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:48:02.76 ID:JYjimpyeO
常盤貴子は愛していると言ってくれ、みにくいあひるの子、ビューティフルライフ
タイトル忘れたけど中居、織田裕二、窪塚、竹ノ内とか何か若い頃はいっぱい連続ドラマやってたね
綺麗で幸せで、事務所大きくして、凄いわ
スターダストってドル箱の柴咲コウをあまり見なくなったね
19 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:09:55.65 ID:3MOBGjbl0
田中美里=あぐり
って狙いすぎだろ
>>18 柴咲コウは映画中心じゃね?
来年末にはキアヌ・リーブスの恋人役やってる47RONINが公開される
こっちはハリウッド版忠臣蔵だw
>>20 そういえばそっちの忠臣蔵の出来はかなり心配だよな…。
どんな映画になってるのか想像も出来んが
ラストサムライの時に、殺陣や作法のアドバイスを出しまくった真田が出てるのでラストサムライレベルの映画になっていることを祈るw
俺の常盤さんに手出ししたら許さないからな!
23 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:22:09.77 ID:JHraWnTs0
清水一学は誰がやるんだよ 公式には載ってないぞ
24 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:25:07.28 ID:/0UfTJ9l0
汁が出ちょうがぜよ!
常盤貴子(じょうばんたかことよみます)
26 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:29:20.94 ID:Wro7rmjM0
>>23 一学:春田純一
平八郎:上杉祥三
だったら面白そうw
27 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:31:07.39 ID:V1nH6WXCO
忠臣蔵の季節かー
早いなー
28 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:31:49.13 ID:Zd5jIg8X0
某所で常盤がNHK大河で着ていた着物と直筆文を見たが
字が小学生のようなヘタ文字でガッカリしたわw
センセエ!
30 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:46:39.50 ID:OEbz2oxD0
飲酒運転
>>21 キアヌはさすがにちょっとおいておいてw
大石内蔵助の真田はたぶん舘よりいいだろ
ただ、吉良が若い浅野忠信で浅野内匠頭が60代という逆転現象が
日本人にはない発想で前代未聞w
ただし、日本からオーディションで選ばれた無名連中は
少なくとも殺陣レベルはかなり高いはずだし
事務所の強弱関係ないところで選ばれてるからちょっと楽しみ
32 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:49:56.45 ID:vBb/WcvU0
33 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:51:13.81 ID:wWiOHCX60
昔はかわいかった
常盤さんは相棒の相棒に乳揉まれたときがピーク
悪魔のキスの時は3人の中で当時一番無名だったな
役柄もあって綺麗だけど険のある不吉そうな顔だと思ったが
トントントン〜とブレイクしてった
個人的に一番綺麗だと思うのは、真昼の月とタブロイド、ビューティフルライフあたり
黒髪のセミロングだな
昔は12時間かけて井伊直弼みたいなマイナーな人物のドラマを
地味にやってたんだけどなあ。
最近の新春ワイドはテレ東らしさがなくなったな。
北大路欣也がやったのからあんまり経ってないような気がするんだけどまたやるのか
38 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:15:10.47 ID:PN++n+4q0
常盤貴子が女優第一線ならば、日本の女優は終わっている・・・
忠臣蔵あきた
時代劇なら自動車出てこないからスポンサー次第
41 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:24:05.77 ID:pVFdXs4w0
初SEX?
42 :
シェリー:2011/10/08(土) 10:25:09.10 ID:HC3Bt3Xr0
じょうばんたかこ
43 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:25:33.07 ID:opkIGJfM0
またやんのかよ忠臣蔵
44 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:26:26.36 ID:qYdQU3Pi0
あぐりは広島県三次市出身だよ。これ豆知識な。
45 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:28:15.76 ID:y+skcdXZ0
>>38 常盤貴子が高く評価されてるのは背景が無いからだよw 大手事務所の
ごり押しや親の七光りで売れたとかではなく、一般公募で芸能界に
入って売れた珍しい人だから。
だから最初は濡れ場とかセミヌードまで晒してた。
それみた大手が引き抜いたの。常盤貴子が凄いのではなく、在日朝鮮人
などのごり押しや二世タレント、ジャニタレが酷過ぎるの。
46 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:28:42.97 ID:jkkw6lCh0
常盤貴子はTAROの塔で見直した
テレ東だけど豪華だね
47 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:33:47.47 ID:PN++n+4q0
だいたい、堀部安兵衛が江戸時代に人気者だった理由は馬場でのあだ討ちの
助っ人として活躍したからで、当時は敵討ちが凄いことだったからだ。
他でも荒木又衛門や辻平内(無外)がいる。
時代錯誤じゃないの?
金子成人といえば、捻りの利いた設定で日本人土着のモラルや成長物語を作って
名を上げた脚本家だけど、堀部でやろうというのかなぁ。
48 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:35:32.10 ID:hW5SHiksO
顔かなり歪んできもくなってたのに直したのかな?
それにしてもブリ喋りと目ひんむいた言い回しが気持ち悪い常盤
49 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:44:14.56 ID:nzzmmtYf0
忠臣蔵は、ちょっと前にもやってなかったっけ?歌舞伎の筋そのままのヤツ。
50 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:51:00.36 ID:vkuZvULd0
忠臣蔵はもういいだろ
たくさんある再放送ひっぱりだしてくれば
テレ東は、この長時間時代劇を第一回から再放送するべき。
分割放送でいいから。
>>17 今どのくらいなの?
東京離れてから長いから全然どうなったかわからないや
53 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:55:19.22 ID:Vxzii80JO
田中美里があぐりって朝ドラを思い出すな
>>31 赤西も出るよ。演技が・・・でスタッフが困ってるって言われてた
55 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:56:59.21 ID:tDYP+B+T0
板谷由夏と田中美里
この二人の区別がつかない
56 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:58:17.41 ID:tDYP+B+T0
常盤貴子は「わたしの運命」の不倫看護婦役が一番良かった
58 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:08:31.57 ID:cI/Egkec0
テレ東の新春時代劇つい何年か前に中村吉右衛門で忠臣蔵やってたような気がする
吉良は誰がやるの?
59 :
名無しさん@恐縮です::2011/10/08(土) 11:09:53.31 ID:5FD+IuGV0
常盤が出た香港映画、ドラマ女優と映画俳優の歴然とした差がありすぎた。
俳優だけのシーンは、映画。
常盤と俳優のシーンは、チグハクで違和感ありまくり、映画の中に
エキストラが紛れ込んでるのかと。
もう亡くなった俳優の友人の女優が友情出演してて、俳優と女優の
2人のシーンを見たとき、画面が引き締まって、映画俳優、女優の
実力を改めて感じた。
あの映画は、亡くなった俳優のプロモーションビデオとして見ればOK。
ちなみに、アジア圏で結構ヒットして、第2弾の企画もあったが
俳優が「同じ事を2度もやる必要は無い」と断った。
ファンの間では、その映画のタイトルは「もう2度と逢いたくない」と
言われているw「もう一度逢いたくて」が正式なタイトル。
60 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:13:18.28 ID:ub+si+ku0
常盤貴子って、見た目年齢不詳だよな?
昔から全然変わってない気がする・・・
真田主演影の軍団がええよ
東映影の軍団やらないかな
中心具ら
63 :
名無しさん@恐縮です::2011/10/08(土) 11:17:37.43 ID:5FD+IuGV0
ちょと訂正。
常盤と俳優のシーンは、チグハクで違和感ありまくり、映画の中に
エキストラが紛れ込んでるのかと。
↓
映画の中に、一般人のエキストラが紛れ込んでるのかと思う位。
映画とTVドラマのシーンを交互に見てるみたいだった。
65 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:20:57.65 ID:sAqCH8/30
今まで数多くの忠臣蔵がドラマ化されたけど
このときの忠臣蔵が最高傑作だってのはどれよ?
やっぱ日テレの年末時代劇の里見浩太郎のやつかね
俺は中村勘三郎が大石やったNHK大河の百花繚乱を押したい
ビート武もやったっけ?
女いらね〜討ち入りシーンだけ2時間やれよ
68 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:25:53.73 ID:XS+/nEPl0
そろそろ忠臣蔵のゲームが出てもいいと思うんだ。
69 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:27:50.52 ID:DxSdqvzFO
70 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:28:13.94 ID:TKr43jEJO
グリとグラ
71 :
名無しさん@恐縮です::2011/10/08(土) 11:36:05.07 ID:5FD+IuGV0
>>69 別に。
ただ、TVドラマ女優はどこまで行ってもTVドラマ女優。
演技の向上が一向にない、常盤はTVだけやってろって感想。
この女のどこがいいのか全然わからない。
73 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:41:53.67 ID:UZSuSbKj0
濡れ場やセミヌードっていうのは事務所が無理矢理やらせるのではなく
最終的な決断は本人の意思だよ。
若い女の濡れ場は若い時にしかできない。
年取って行き詰まっていきなり役柄変更を狙ってやっても無理だし
もう遅いよと逆に評価を下げてしまう。
74 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:46:26.49 ID:UZSuSbKj0
若い時期に濡れ場を演じて成功した例は裕木奈江だね
今の堀北みたいなお嬢様の役柄から独特の怪しさをもつハリウッド女優になった
今の日本にはあのタイプはいないね。
75 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:57:28.19 ID:ewcRQydr0
こないだ「最後の忠臣蔵」やったばかりでまた忠臣蔵かよw
ロッキー5最後のドラマ → ロッキーファイナル
並みの詐欺だな
76 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:00:29.95 ID:FMA5t/VV0
発泡酒、飲酒運転、カーパイ揉みの人か
77 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:05:48.52 ID:NFPVIzfm0
センセエ、わしゃあ汁まで出ちゅうがぜよおおおおおおおお
>>54 わざと触れないでいたのにw
ただ、日本からの注目度ががぜん上がったんで、広報とかは喜んでたらしいし
監督もわざわざ赤西ファン向けにメッセージ出してたらしい
あれだ、日本のサッカー選手がヨーロッパチームに移籍して
ユニフォームバカ売れでチームウハウハに似てる
79 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:23:41.34 ID:cI/Egkec0
ジャニーズはハリウッド映画にまででしゃばってくるのか
学芸会レベルの奴らが作品破壊するのはいい加減にやめてもらいたい
大石内蔵助って嫌いなんだよ
言っとくが、三重県出身だが
81 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:29:14.75 ID:GuyYnMJG0
この枠は
柳生一族
↓
忠臣蔵
↓
ひでよし
↓
宮本武蔵でまわしてるそれ以外は壬生義士伝をやったくらい
82 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:32:39.92 ID:Hzvat+S70
常盤は、そろそろ相棒のゲスト出演できるな。
彼が相棒から降板したおかげでw
83 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:35:09.99 ID:K47LaUtH0
南方ジョンがいれば時綿過去は至難
>>45 常磐は最初からダスト。
やたらスカウトされるから「じゃぁどうせ芸能界入るならまともそうな事務所に入ろう」ってことで
自分からダストのオーデ受けた。
スカウトされた事務所にそのまま入ってたら今頃はAVやソープに沈められてたかも知れないから
ちゃんと事務所選んで良かったと思う。
内野は時代劇が似合うな
忠臣蔵はもういいよ・・・
内野 ●●
全部すっ飛ばして討ち入りのシーンだけ延々とやってくれ。
ブラックホークダウンみたいに。
合間合間に走馬灯レベルでそれまでのストーリーを思い出すくらいなら認める。
147: 名無しさんの冒険 2011/10/07(Fri) 23:18
そういや、PTやってた頃は散々こことか2で「レポや報告少なくて盛り上がってないけど
失敗か?w」って暴れてたのを急に思い出したんで、そちらのご贔屓様のオープンなコンサートは
どんだけ盛り上がってるんだと思ったら全くじゃん。
しかも、同じ事務所かサンボクラスの東宝役者か、動員なんだか東宝アカデミーの生徒のレポブログばっかり。
事務所の他スタッフには「衣装がキレイだった。コーラス隊の人達の歌がもっと聴きたかった」と
呟かれる始末。
堤チョン一ばあちゃんが貼ってくれたので来ました!
92 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:43:35.82 ID:qYdQU3Pi0
舘は2006年に放送されたNHK大河ドラマ「功名が辻」での織田信長役が
良かった。
常盤って中国系なの?
顔つきがそんな感じがする
この枠の忠臣蔵は松本幸四郎版が一番良かった。
最近だと、意外に稲盛いずみの奴。
最近、感覚が短く忠臣蔵乱発し過ぎだ。
しかも10時間になって、逆に内容が薄くなった。
どうせなら6時間でその分金をつぎ込んで、DVDで売れるクオリティを。
激突・家光の乱心 みたいな荒唐無稽さも欲しい。
柳生三代の剣で、琉球王子の沖田浩之が沖縄唐手の使い手だったみたいな設定も好き。。
堀部安兵衛は世良公則が演じたやつがよかった。
堀部安兵衛主人公で内野聖陽か、他のキャストもなかなかじゃん、これは期待できるなぁと思っていたら
>大石内蔵助は舘ひろしさんが演じており
もうね、これほどのガッカリはそうそうあるもんじゃないわ…
田村正和よりはマシだろうと想像する
98 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:21:48.69 ID:XS+/nEPl0
寄ってたかって老人をいたぶる話を何度もリメイクすんな。
確かに老人は汚い奴だが。
>>93 常盤貴子は清水エスパルスのスポンサーの清水銀行頭取の孫だよ。
しかも、頭取やってた祖父の邸宅は国の重要文化財に指定されてる。
中国系とか絶対にありえないから。
>>99 風俗嬢役とかお色気役とか貧乏役とかやらされてもどことなく気品があるのは
血筋や生まれ育ちのせいなのか。
稲盛いずみの忠臣蔵やったばかりじゃん
104 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 21:45:15.72 ID:UBrFYNEj0
常盤は松っちゃんとくっついてほしかったな
現在の乳見せて欲しい。
>>99 良家なら芸能界には入れないよ
裸にされたり、セックスシーン演じさせられたり
そんな人間は一族の恥だからね
107 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 22:54:25.74 ID:FdDbG64f0
108 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 23:01:07.08 ID:Sspba7RG0
>>106 そんなこたあない
戦前でも子爵家令嬢の入江たか子
戦後なら侯爵家令嬢の久我美子
鳥取の大地主令嬢の司葉子等々いくらでも・・・・・・
109 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 23:04:29.16 ID:DEgd9CFX0
山田純大や星野真里が京都に向かうって聞いて、ああ今年ももうそんな季節かと
一年経つのは早い
加山雄三の母親(小桜葉子)は岩倉具視の子孫で女優
大石内蔵助の肖像画って舘ひろしみたいな顔だったような気がする。内野の安兵衛も似合うと思う。
>>106 宝塚なんざ良家の子女ばっかりだぞ。
一般家庭の子を探す方が難しいくらいだ。
そのわりにはやってる事が…だがw
常盤がとうとうテレ東落ちww
114 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:20:31.55 ID:eDAn9+kl0
>>113 え?新春ワイド時代劇って35年もやってる老舗正月ドラマ枠なんだけど何それ。
お前アホなん?
HDD空けないと。いっぱいいっぱいなんだわ。
116 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:31:42.36 ID:eDAn9+kl0
>>115 新しいの買ったら?
1テラでも1万くらいであるよ
俺は秋の特番がどうも撮れそうにないんでレグザのHD増設したよ
117 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:31:43.32 ID:EWMO6rY10
元木克英監督は富山県出身なんだね
ぜひ富山でも後で放映してほしい
「臨場」再放送を見て内野って面白い俳優だなと思った。
119 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:43:12.30 ID:eDAn9+kl0
>>118 ななななんと・・・差し替えもムリなら消すしかないなw
120 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:47:17.52 ID:R6uQopJ6O
テレ東って実はドラマ作るのうまいよな
新春時代劇は近頃の大河より見応えがある
121 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 02:43:33.28 ID:15/z0kilO
いよいよテレ東落ちになったんだから『悪魔のKISS』の版権還せよ
洗剤のCMでボサ髪でコーヒー豆の袋被ったみたいなのが変
ナチュラルほっこり風にしたいんだろうけど乞食みたい
東野圭吾のスペシャルドラマではパツン黒ストレートのヅラ被ってたけど似合わなかった
太って顔がたるんで目チカラなくなった
残念
123 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 02:56:50.09 ID:wU+yJUxxO
チャッチャチャチャチャチャッチャチャチャチャ
チャッチャチャチャチャちゃてぃー
ってCMは新垣結衣のポッキーよりも可愛かったよな
124 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 03:16:00.39 ID:oGNgj0od0
今やってる神様の女房の常盤貴子が素晴らし過ぎてビックリした
今、一番好きな女優だ
こんな嫁欲しいぃぃぃ!!!
125 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 06:41:16.91 ID:Fmn7tlsN0
>>113 新春ワイド時代劇はテレ東で普段見れない役者が出るので楽しみだ。
126 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 07:23:06.85 ID:vCokRcqv0
「神様の女房」の常盤貴子最高だね!
田中美里であぐり…ってwww
128 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 07:25:01.63 ID:yzzzqg130
忠臣蔵w
テレ東、芸なさ過ぎだろ
129 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 07:26:01.70 ID:oGNgj0od0
>>126 お、見てる人がいてウレシス
NHKのあのドラマの常盤貴子はそれこそ神がかってるよな
あんないい女優になるなんて、愛していると言ってくれの頃からは想像出来んわ
長塚圭史許せんな
130 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 07:34:07.99 ID:6okiHtWIO
ダストは映画からTVシフトに戻って来てるのか?
131 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 07:43:16.11 ID:Rum5N0Ql0
連ドラでおっぱい見たの常盤貴子以来見てない気がする
132 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 07:43:46.73 ID:/iUgn1PA0
>>94 あんた、メチャメチャ時代劇を愛してるな。
世の中には近くに犯罪者がいたら
そいつがやったのと同じ手口で
犯罪やって
さまざまな欲望満たす奴いるからな
犯罪者の近くにいるコピーマンの犯罪者は
野放しにされやすい
135 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 07:57:06.37 ID:pWqLZ4KI0
常盤貴子を昔、渋谷でみたけど
びっくりしたのが、あまりにも短い脚とO脚
普通の丈のロングブーツ履いてるだが
足が短すぎて、足すべてを覆い隠してる感じだった。
ブーツ履いてるのにもかかわらずほどO脚だったし。
テレビで顔だけ見てると綺麗なんだけど、実物見ると異常な程
手足が短くて、顔がデカイ。
テロとの戦いの最中にテロリストを美化するのはどうんでしょうか?
テロの成功を望んでテロリストを送り出す妻の役なんてとんでもない!
殺すべきは民主主義に反する特権階級殿様の家族すべて
民主主義とはこう言う極左思想なんだよ
戦前の日本も民主主義の敵なんだから
137 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 07:59:57.65 ID:oGNgj0od0
足がO脚なのは昔から有名だよ
でも、顔が大きいっていうのはないわ
俳優とキスシーン多いけどデカいって思った事ないし
138 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 08:40:09.05 ID:X0VV8enN0
今、NHKでやってるドラマの常盤はいいなあ
いい女優になった
>>25 >常盤貴子(じょうばんたかことよみます)
常磐と言えばハワイアンセンターやろ。
140 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 09:00:18.79 ID:m8ptVGpO0
共演者、スタッフで常盤を悪く言う人が皆無なぐらい性格が良いので有名
141 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 09:44:38.73 ID:rkuzLP5U0
また忠臣蔵かよwww
これか宮元武蔵ばっかだなw
142 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 10:08:44.52 ID:XDfTG+baO
また忠臣蔵かよ
143 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 10:13:22.43 ID:2pvadz/n0
また忠臣蔵かよ。
一体、現代社会にもう合わないよ。
144 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 10:18:56.34 ID:3yxifFvK0
舘と万田は昔付き合ってたらしい
145 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 10:22:09.89 ID:9gXJmuvWO
内野にはそろそろ臨場パート3やって欲しいが飲酒運転のせいで警察関係者はもう演じられんか
やられちゃうのか、貴子
大石蔵之介は
ソフバン犬の中の人?
わりと最近だとマツケン版忠臣蔵も好きだな\(^o^)/
常盤さんも結婚しない女優だな。今は誰と付き合ってんだろ
150 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 12:29:27.13 ID:F4KnhrtX0
堀部安兵衛が内野みたいな年寄りなわけないし
妻にいたっては全然どうでもいい人だし
151 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 12:36:43.09 ID:mUxEFHtH0
>>6 神様の女房はいいけど
太陽の塔は下手糞丸出しで常盤さんになってからの回が台無しだった。。
つい寺島しのぶと比較してしまったからかな。
>>145 たけしはあれだけやってドラマで刑事役やってる
153 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 13:25:08.76 ID:1Bw7WIlw0
y
155 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 13:34:14.91 ID:EikHRKmm0
TBS枕長すぎて晩婚になった気がする
田中美里があぐりってwwwwww
戸田局はまた梶芽衣子か?
>>145 臨場はもともとパート2の時点で原作ストック切れの上
肝心の内野も全くやる気がないって記事を飲酒報道より前に見た
160 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:33:17.51 ID:7QFoHkJJ0
161 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:25:10.53 ID:haL899EO0
>>160 こんなのが夜10時(だっけ?)普通に流れてたんだもんなあ
いい時代だったよ全く
常盤貴子も劣化したな
常盤貴子のセリフ回しが苦手。
何の役やっても、いつまでたっても、
反抗期の女子高生みたいな突っかかった物言い&声のトーンでしか喋れない女優さんだ。
164 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:12:47.29 ID:KcFESvJK0
165 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:16:34.81 ID:F4KnhrtX0
えー別に
166 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:59:24.50 ID:m8ptVGpO0
常盤はTAROの塔で錯覚したよな
167 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 00:01:18.23 ID:4e0n3WCO0
常盤貴子のおっぱいを見たい
168 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 00:20:19.77 ID:26jBRyuO0
大石役は今までだと恰幅いい人が多かったからなんだかイメージと違う…
浅野役はジャニーズだけど東が合ってたな
マスコミやソフトバンクの狙いはね、日本人蔑視というより日本古来からの男権を貶めることと、
簡単に洗脳されてカネを使う女どもを「これからはあなたたちの時代だ」ってノセることなの。
過去の遺恨・・ 経済的な復讐と乗っ取り・・ まあ日本人もアメリカ相手にやってきたことだがね。
自分たちを占領した日本人の武士道的精神への恨みが根底にある。
宮史郎をクサし、竜馬を馬鹿にし、チャラ男を家長にする・・ 徹底的な男権の卑しめ、という洗脳。
それを見た日本のバカ女は気を良くし、カネをばらまく、という寸法だ。
170 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 00:44:23.12 ID:dwXrFW1Q0
忠臣蔵って夜中に徒党を組んで屋敷に押し入って爺さん殺した人たちなのに
なんで今もっていい話みたいなことになってるのかが分からない。
江戸時代の人にとってはある種のカタルシスがあったのは分かるけどさ。
館と萬田ってシワシワしょぼコンビになるぞw
>>170 英雄なんて多かれ少なかれ人を殺してなるものさ。
違うのはガンジーとマザーテレサかな。
173 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 01:28:12.73 ID:dwXrFW1Q0
あの殿様も爺さんに嫌味言われて意地悪されたくらいで、
いきなり刀抜いて切りつけてお家を断絶させたバカ殿じゃん。
忠臣蔵の話をざっくりしか知らなかった頃、よほどのことをされたんだと思ってたよ。
妻を凌辱されたとか親か子どもを殺されたとかさ。
名誉が何よりも大切な時代さ
今のものさしでは語れない
>>125 確かに杉良ジュニアとかこれ以外では見たことないな。
>>158 大河の「佐久間信盛」役者・田中健を凌駕してるな。
177 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 02:07:15.16 ID:2A2BQiLr0
>>173 まあ切れる中学生、みたいに思っときゃいいんだ
イジメでネチネチされて切れて、職場いじめみたいなもんか
今もリアルにあるし
実際は理由不明で後付けなんだけどね
179 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 02:32:06.82 ID:6QvPf08w0
大石の妻のりくって大石の子どもがお腹にいたのに離縁して実家で出産したんだよな
萬田さんいくらなんでも年行き過ぎじゃね?
人妻常盤を内野が口説こうとして大失敗まで読んだ
181 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 02:37:12.10 ID:R1DXfCNr0
常盤貴子の旦那は在日脚本家の柳美里を完膚なきまでに社会的にボコボコにした男だよ。
そんな旦那がいる女を口説いたら後でどうなる事か…w
子供のころから大石サイドの美談になってるのに「おかしくね?」と思ってきた。
吉良サイドからの逆説忠臣蔵がみたいわ。
>>182 吉良視点で作るとかなり悲惨で見ててストレスたまると思うよ
今の時代で例えるなら
「バイトの子を指導したら逆切れされて刺された店長」みたいなもんじゃね?
しかも刺した本人は警察に捕まったが、そいつのの家や仲間に逆恨みされて
ネットで上手に誹謗中傷されて評判がた落ちになって店長辞めざるを得なくなり
家にいるところを襲撃されてボコられて命落としたのに
世間からは悪者扱いで全く同情されないという
>>183 小説だったら清水義範だっけ?吉良視点の忠臣蔵。
漫画だったら杉浦日向子の『吉良供養』。こっちはかなり悲惨。
長崎市長射殺事件なんかと相通じるところがあるのかもしれんね。
金満吉良様のいじめはかなりなもんだったじゃない?
理不尽にいじめるとこっぴどい目にあうぞというお話なんだけどね
一寸の虫にも五分の魂ってやつ
必殺みたいに陰湿に始末されるよりましだと思う
>>182 原作の47人の刺客は蔵がわ中心だが、
ディフェンス側の必死さと狙われる理不尽さがよく出ていた。映画でもそれが少し出ていた。
187 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:03:34.87 ID:yDSOtNLa0
>>173 一晩で大広間の畳替えさせられたんじゃないの?
ただでさえ毎年莫大な供出金背負わされてるところに余計な出費がかさめば
頭も来るってもんじゃん
あれは吉良がやらせたんじゃないの?
ていうか赤穂藩はその手の嫌がらせをエンエンとやられてたって話じゃないの?
>大石内蔵助は舘ひろしさんが演じており、
('A`)
ガッキーなんでしょ中身は
189 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:25:02.32 ID:bo+8uk3A0
常盤貴子ってあんまり老け込まないところはすごいけど、
洗剤とかクスリのCMで十代のアイドルみたいな芝居しているのが気持ち悪い
今時若い女優だってあんなに媚びた芝居しないから
すごい時代おくれ感 がある
本当は、吉良はいい人で、浅野がただのバカ殿だったというお話
堀部安兵衛メインてめずらしいな
191 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:43:15.28 ID:dwXrFW1Q0
>>187 頭に来たくらいで藩を投げ打つ殿様って物凄く頭が悪いと思うんだよね。
刀を抜いたらそれで終わりだって分かっててやったんだから。
そういうわけでまったく共感できない。
田中美里があぐりなら野村萬斎にも出てほしい
今なら多動性症候群とかの人なんじゃ?と思う>浅野内匠頭
常盤貴子が在日だと知って嫌いになった
>吉良視点で作るとかなり悲惨で見ててストレスたまると思うよ
遠憲で、憎たらしくて強過ぎる 清水一角(学)観たい。
幸四郎版は森村誠一原作で、吉良側視点でもあったんだよ。
子どものころは、吉良はなんてひでえ奴だと思ってみてたけど、
大人になってからは、このぐらいの屈辱は、家臣のためを想って
耐えろや、バカ殿、と思うようになった。
197 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 18:21:50.74 ID:R1DXfCNr0
>>194 常盤貴子は日本人だよ。
>常盤貴子は清水エスパルスのスポンサーの清水銀行頭取の孫だよ。
>しかも、頭取やってた祖父の邸宅は国の重要文化財に指定されてる。
>中国系とか絶対にありえないから。
198 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 18:26:09.84 ID:ZELl6QoB0
昔のドラマの常盤貴子のおっぱい揉み揉み映像は衝撃的だったな。
199 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 18:26:22.87 ID:R1DXfCNr0
200 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 18:32:02.08 ID:z+kdR6/DO
常盤さんのイカツさとかを知ってか知らずか
姫役とか、ささえる妻役とか無茶ブリをする奴が
憎い。
でも演技は、てへっドジっ娘風しか出来ません
201 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 18:34:47.86 ID:M7dlIEYd0
テレビでおっぱいを寺脇に揉ませてのしあがった女って印象。
売れなかったときテレクラの桜やってたと自分で言ってたし、色々ゆるいんだろうな。
そのお陰で演技が下手でも使って貰えていいことだ。
202 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 18:38:21.21 ID:3YE96Q3+0
寺脇のあの揉み方はすごい衝撃的だった
常盤貴子のボリューム感たっぷりのおっぱいが円を描くように揉み回された後にキュッと鷲掴み
乳輪と乳首のバランスもよい
そんなシーンが全国ネットのテレビドラマで放送された時代があったんだよなぁ
203 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 18:59:10.37 ID:SspOKtFB0
>>199 常盤の実家は国有形文化財かよw
がちで凄過ぎるんだが。
マジでそのまま時代劇の撮影も出来るなw
204 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 18:59:56.66 ID:SspOKtFB0
>>199 常盤の実家は国有形文化財かよw
がちで凄過ぎるんだが。
マジでそのまま時代劇の撮影も出来るなw
また忠臣蔵かよ
瑤泉院のなんとかっていうのやったの4,5年前じゃんか
内野聖陽が常盤貴子に手を出したりして
207 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 19:10:46.22 ID:3YE96Q3+0
>>203 常盤貴子の父ちゃんの実家だから
常盤貴子の実家の実家なわけで
常盤貴子の実家ではないよ
208 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 19:38:33.49 ID:EXVHjxBU0
常盤貴子はプロフィールでは神奈川県出身となっているが実際に生まれたのは静岡県
母親が静岡に戻って貴子を出産、
>>199で暫く暮らしていたと思われる
209 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 19:46:04.88 ID:R1DXfCNr0
>>207 管理してる親戚が、常盤貴子も定期的に帰ってくるって言ってるよ。
210 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 19:59:28.18 ID:xSDnGmmQO
内野、熟女と人妻にしか食指が動かないというからな。
常盤、食われしまうじゃないか。
211 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 20:06:44.20 ID:SspOKtFB0
>>210 さすがに内野みたいなのは常盤が相手にしないだろw
>>202 寺脇は常磐が脱ぐと知らされてなかったから
「画面に映っちゃマズいだろ!?」って思って隠す為に慌てて揉んだらしい。
213 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 20:30:20.60 ID:QViGiYDp0
お前ら少しは悪魔のKissの話題しろよ
金田一少年のビデオ見てたら内野が出てた
一重のアーモンドアイですぐに朝鮮人とわかる醜い風貌
共演・黒田福美w
整形チョンの成りすましでした。
215 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 20:40:08.02 ID:tC6yTHa60
>202
リアルタイム初回放送時はたまに見たことあって、その回は見てなく後々まで知らなかった。
かなり後年に16時からの再放送で偶然テレビ付けたら、そのシーン映し出されてビクーーーリw
あれ!!!???
いまの常盤貴子だよな???
って自問自答
>>214 内野は風林火山で眼帯を1年つけ続けて目が変わった。右と左の目の形が著しく違うのはそのせいだよ。整形ならもっと左右対称だ。視力も落ちたし。
あと、内野の実家は歴史のある寺院だ。嫌いなのはかまわんが適当こくと恥かくぞ。
217 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 00:49:40.91 ID:b9exmwEA0
>>212 でもバスタオル剥ぎ取るに寺脇からは見えてる気がするw
218 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 01:39:54.26 ID:bsQJK/p40
>>212 それなら揉む時に乳首隠してやれよ
乳首丸見えだったじゃん
219 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 01:43:24.81 ID:UOxh8wD/0
しかし、あんな天然美乳は滅多にいないよな。
美人で美乳で性格も良さそうで満点やな!
悪魔のKISSの寺脇はトラウマ
Gメン75の蟹江敬三と同じくらいトラウマ
221 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 08:40:14.83 ID:bUtOUoA80
エラ張りの常盤は永遠のヒロイン沢口さんにとても及ばない
223 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:35:32.18 ID:UOxh8wD/0
常盤の旦那は将来有望な実力派の演出家だよ。
国費で留学もしてるし。
カーセックス内野
内野って、コンビニで酒と惣菜買って、人妻とカーセックス撮られた人でしょ?w
恥ずかしから出てくんなよ
てか、常盤ってチョンだったんだ?wどうりで顔がゴツゴツしてると思った
226 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:55:25.00 ID:yDUZfMxN0
227 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:55:45.53 ID:IgUhU5lu0
228 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:59:23.26 ID:jbeBAOE0O
すごい頬骨で顔面酷かったけど直したのか?
目ひんむいてぶりっこ口調なのは変わらないね、最近またゴリ押し?
229 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 23:02:00.20 ID:hD7Iut/B0
また忠臣蔵かぁ
230 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 23:02:27.79 ID:UOxh8wD/0
いまやってる「神様の女房」の常盤貴子はいいよ。
TAROの塔も良かったし、最近一皮向けたいい女優になってる。
5%前後が当たり前の土曜ドラマSPで
10%前後という高視聴率をたたき出してるよ。
忠臣蔵かよ・・・
テレ東は時代劇やめればいいのに
232 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 23:06:20.20 ID:IgUhU5lu0
テレビ東京の新春ワイド時代劇は、日本の正月の風物詩的な時代劇枠じゃん。
一年で一番金をかけて作ってる、35年続いた大型ドラマ枠なんだから
今後もずっと続けて貰いたい。
233 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 23:06:26.12 ID:agx2zaEE0
忠臣蔵のクライマックス・・・・・1人の老人を数十人でフルボッコ
234 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 23:07:06.23 ID:UOxh8wD/0
最初は10時間って予定だったのが7時間に減ったのは駅伝の影響かな?
235 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 23:38:02.19 ID:laBZpywf0
236 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 23:40:37.97 ID:+UnoUpaeO
しっかし
忠臣蔵の他に何かないんかいw
理想の結婚とみにくいアヒルの子の常盤貴子は可愛かったな。
今もいい感じで歳を重ねていって素敵だが。
・・・っていうか最近歳とってる感じしないんだが。
えー同年代の女優より劣化してない?
弛みとか
239 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 00:00:25.56 ID:UOxh8wD/0
劣化してないよ
アラフォーには見えないw
240 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 00:08:03.21 ID:AedQTeNe0
デビュー当時は妖艶で大人っぽい感じだったけど
歳取るごとに若返っていってるなw
241 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 00:12:46.47 ID:hbX2l9dx0
この人は見る度に綺麗になってる感じ。
私生活が充実してて幸せなんだろうね。
242 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 00:35:47.02 ID:P4GsC4HY0
忠臣蔵かよ…
江戸時代かて!
胃薬のCMの演出の陳腐さにぞっとする
世の男はああいう女性にキュンとなるの?
金麦受けたからじゃない?
あの旦那やけに目力キラリ☆で焼き鳥食ってるよね。