【サッカー/日本代表】両足けいれんで交代の槙野智章「ハーフナーには怒られましたし、吉田麻也には『ありがとう』と言われました」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
DF槙野智章はザックジャパン初先発で「何かしてやろう」と意気込んだが、両足がけいれんして
後半23分に交代。
所属するケルンで出場機会に恵まれず「張り切り過ぎた。右足がつって左足もつっちゃって。
もっと長い時間プレーしたかった」と苦笑い。自身の交代で出場機会を奪われたハーフナーに
「怒られました」とも。後半6分には藤本とのじゃんけんを制してFKのキッカーを務めたが、
右足の一撃はGK正面。足の状態については「たいしたことはない。次もいけます」と力強かった。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/10/08/kiji/K20111008001777780.html

サッカー日本代表は7日、ホームズスタジアム神戸でキリンチャレンジカップ2011のベトナム戦に
臨み、1−0で辛勝した。李忠成が前半24分に決勝点を挙げた。
以下は、槙野智章(ケルン/ドイツ)のコメント。

「スタートからやるっていう緊張感とか、気持ちの持っていき方だったり、入り方も久しぶりでどう
持っていったらいいのか。人よりもやってやろうっていうのがあって、ちょっと緊張していたのはあります。
(FKは)珍しいですよね。(藤本と)お互いが蹴りたいことを主張していたんで、譲るわけには
いかなかった。(コースは良かったが)入らないと意味ないですから。FKの部分では監督も
ミーティングで指名してくれたくらい信頼はあったのかなと思います。それだけ周りから
期待されているし、惜しいじゃ満足できないですね。

(足は)痛みはないです。やっぱり勝てばね。負けてれば痛いかもしれないけど。周りにも
いろいろと言われました。(途中出場が取りやめになった)ハーフナーには怒られましたし、
吉田麻也には『ありがとう』と。あとのみんなには『何だ』と言われました」

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20111008-00000006-spnavi-socc.html
後半、負傷交代した槙野は担架の上で顔をゆがめる
http://www.sponichi.co.jp//soccer/news/2011/10/08/jpeg/G20111008001779600_view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:27:09.26 ID:H+4JZabs0
顔も見たくない消えろ
3 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/10/08(土) 06:27:53.34 ID:6fzyCeZp0
ベトナム人イイやつだった
4名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:28:04.58 ID:Ps+kcFvo0
存在自体が笑い
5名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:29:12.71 ID:UMhI9p5o0
不快だよなぁ何故か
6名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:29:14.02 ID:AC9P38Jn0
痛みはないって・・・w
7名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:29:38.28 ID:NSDM7GA7O
自分で笑ってるところがいかにも雑魚キャラ
8名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:29:43.45 ID:owpwOJrTO
誰?
9名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:30:06.69 ID:NE8Ndr260
チームでも出場してない選手は自ら辞退しないとな
自身の待遇改善のために代表が使われ
更に不利益を被るのであれば勘弁してほしい
10名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:30:59.56 ID:D5vWRcTE0
早田のカミソリシュート並の雑魚っぷり。
がっちりキャッチされてるじゃないか。
11名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:32:29.37 ID:+0VXlej30
>>9
むしろ疲れてない選手を使わないと駄目だろう
ずっと出てる選手を酷使してどうする
12名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:33:25.74 ID:CS/Aj7CC0
誰得?
13名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:33:34.23 ID:dY3hAoGGO
もしも今後また代表に選ばれる機会があったとしてら
その節には是非とも辞退して頂きたいと思います
14名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:33:40.12 ID:gKAScw7P0
まあこういう奴も出るよ。二度と代表に呼ばれないだろ。格下との試合で足つるってなんなの。
15名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:33:48.18 ID:iEOFBnrP0
クラブでも試合出れてなし、張り切る気持ちもわかるが
皆マイク見たがってたのにアレじゃあウザがられるわなw
16名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:34:07.12 ID:A5HYEUt50
ホリプロお笑いサッカー
17名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:34:42.78 ID:yH91Z+eX0
もう存在自体がギャグだな
18名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:35:01.08 ID:iFrtmvLR0
コースも全然良くない
ただ枠内だったというだけ
19名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:35:09.27 ID:MA9ikY2B0
ハーフナーかわいそうwww
20名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:35:58.17 ID:MfVTalZP0
ハーフナー信者がうざいからメッキ剥いでほしかったのに邪魔しやがって
21名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:35:58.53 ID:1m1lbY/DO
チームでは戦力外でただでさえ場違いな上
自分のせいで貴重なテストマッチでのテストが出来なくなったってのにこの軽さ


死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
22名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:36:22.29 ID:BKNO8qIn0
>>5
初めは好きな方だったのに
何でこんなに嫌いになったんだろう
23名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:36:59.91 ID:ffv0g/+DO
両足ってあほか、しかも痛くないのかよ
うちの妹もハーフナー見たかったって泣いてたぞ
絶対に許さない
24名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:38:17.50 ID:5X/6raPJ0
J2に行ってほしい
あぁいうキャラは代表より下のカテゴリを盛り上げるのに向いてる
25名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:38:30.63 ID:KrweJqVJ0
代表レベルなのか?
26名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:39:06.67 ID:/trTIzueO
肉離れじゃなくてよかったな。
いやよかった、のか?
てか他の奴らの『何だ』って何だよw
27名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:39:51.99 ID:cdRyHoBH0
筋肉ばっか肥大化させてろくに試合出てなくて走りこみが足りず後半早々に攣る・・・

マジでしばらく代表からいなくなれ、クラブで活躍してからこいや
28名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:39:57.59 ID:0dadb49T0
こいつ全然たいしたことないのに口だけで目立とうとしてウザイわ
29名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:39:58.47 ID:fy4pTHa30
まあ色んな意味で代表レベルじゃなかった
でもチャレンジ精神は結構だ
30名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:41:14.73 ID:i7WWvQfNO
槙野は下手くそなくせにでしゃばるとかうざすぎだろ
FK大国日本代表のFKがあんなあっさりキャッチされんの屈辱だわ
31名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:41:32.46 ID:IUsejqyU0
昨日のレベルの試合で足が攣るような選手は代表にはいりません
32名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:41:33.16 ID:Yuce/edMO
期待が大きいから批判も大きい
33名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:41:34.93 ID:4bTJWC1U0
アホだこいつ
これで代表でも見限られたな
34名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:42:34.14 ID:a37PCkDU0
元々3-4-3用のCBとして呼ばれたけど、本当にそれだけなのでポジション融通が利かない。
クラブで未だに出場機会無し。→それでも使ったら両足痙攣。
ザックは足元が器用な人を好む傾向あるから、昨日の前半のフィードは致命傷。

さすがのザックももう完全に見限ったはず。
35名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:42:43.75 ID:3lqd2EpL0
>>25
Jならトップクラス
ベストイレブン取ってる
36名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:43:41.11 ID:ElvGABN20
両足けいれんて・・・
ある意味貴重だな
37名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:44:07.82 ID:IUsejqyU0
せっかくの貴重なテストマッチなのに槙野のせいで台無し
38名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:44:09.70 ID:D5vWRcTE0
広島はあまり見てないけど、うまいのか?
玉田は当然のこととして鈴木師匠のほうがうまいと思うよ。たまに蹴ると
びっくりするよ。
39名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:44:26.05 ID:1m1lbY/DO
>>22
TPOが分かってないからだろ
調子乗ってるって言われてる奴でも自分やチームの出来・立場が悪い時とか
大事な試合の前には真面目に受け答えするもんだが
こいつはいつでもふざけた対応をするからイラつく

だいたいケルン(笑)で戦力外の奴なんて誰も見たくないっての
みんなマイクが見たいんだよマイクが
40名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:45:29.32 ID:qcdwkZ100
攣り癖のある奴は長丁場のW杯では使えない
トレーニング方法に問題があるんだろう
41名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:45:38.98 ID:uyWov39D0
広島残ってりゃなぁ
42名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:45:48.30 ID:c4yQCLXs0
早くマイクが得点して石津たんがアイゴーしてる姿が見たいんだよw
43名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:45:48.77 ID:d6hp7Ibv0
>>5
まわりの空気読めてないのが最大の原因だろう?

海外でベンチを一年近くも暖めてるのに、なぜか毎回のように代表選出されるし、
代表来たらきたで、でかい面するし・・・。

敵作っても文句いえんぞw
44名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:45:51.76 ID:D5vWRcTE0
李を引っ張りすぎで観てる側がいらいらしてる所で、
やられたからな。
45名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:46:24.49 ID:fy4pTHa30
ザックのテストプランが一部崩れてしまったな
槙野が使えないという結論が出せたのは良かったけど
46名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:47:17.27 ID:4bTJWC1U0
権田「海外組というだけで、槙野が代表入りするのはおかしい」
47名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:47:17.80 ID:Rdd9KFSnO
けいれん!
48名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:47:23.42 ID:zIVjKLdDI
この手のタイプは出過ぎないと打たれる
49名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:47:43.79 ID:9+4Geit00
>>16
武田修宏 水内猛 川上直子 丸山桂里奈 槙野智章
50名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:50:21.50 ID:WyzKOXxb0
ほんと軽いよな
軽薄って言葉がしっくりくる
こういう浮ついた奴がいると組織は崩壊だな
51名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:50:56.92 ID:3AeUI8M+0
>>47
どんな部活動してんだよ
52名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:51:23.90 ID:59i788zk0
開始早々から空回りすぎ

フィードも雑だし視野も狭い
ポジショニングもしょっちゅうかぶってたしオーバーラップも遅い
能力的にはもっと上の選手だと思うけど、試合にでてないのは大きい
試合勘がなってない感じ
53名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:51:41.64 ID:Kz0f9Qu60
あのよー おまえケルンでレギュラーとれよ! 帰国してストレス発散か! 
54名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:52:54.27 ID:skvMj+VQ0
なんかハーフナーって何につけても恵まれてない感じがする。
55名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:52:57.20 ID:yL5VzQQ10
いやこいつは使うなよ
両足痙攣とか使っていい状態じゃないだろ
56名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:53:04.84 ID:3AeUI8M+0
槙野もう見たくない
消えて
57名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:53:59.29 ID:q81lcgWD0
ベトナムの選手が足を伸ばしてあげてた図は良かったな。
アジアでの試合ではなかなか見ない光景。
58名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:54:46.32 ID:Xfx7qVB4O
髪型のセンスが40代
59名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:54:47.31 ID:uWuErb5y0






■■■■■■■■日本人を侮辱するソフトバンクCM■■■■■■■■

http://www.youtube.com/watch?v=ZGjdub8EsFk&feature=related










■■■■■■■SoftBank のチャンネルが 炎上してる ■■■■■■■

おとうさんが消えた。犬が消えてます。
http://www.youtube.com/user/softbank  
コメント欄が凄いことになっている






60名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:54:50.04 ID:Y0PVoKDEO
>ハーフナーには怒られましたし、吉田麻也には『ありがとう』と。
>あとのみんなには『何だ』と言われました

ボロクソwwwwwwwwwwwwww
61名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:54:55.53 ID:i3N56/yd0
こうゆうヘマしたら落ち込めよ
62名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:55:03.74 ID:+0VXlej30
>>53
伊野波もクロアチアでこっそりレギュラー落ちしてるんだぞ
63名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:55:15.31 ID:59i788zk0
>>57
収穫といえばそこかもなあw
もうちょっとスキルがあがればどっかの国よりよっぽどいい親善相手になりそう
64名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:55:23.26 ID:kn+RIVGZ0
フルボッコワロタ
65名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:55:24.29 ID:bPu3mY5h0
槙野はお笑い枠か?
66名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:56:27.80 ID:jAes18WG0
クリリンタイプだ
いずれ地球人最強になるだろう
67名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:56:35.04 ID:/DPiL48+0
召集する価値なし
68名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:57:13.28 ID:Yp6TM/BoO
お笑い枠は一人はいた方がいいな
69名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:57:28.67 ID:++lbjDA20
途中出場即交代で2枠使った高原を思い出した
70名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:57:39.17 ID:8a1Hd2D50
準備不足
71名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:58:11.40 ID:59i788zk0
>>68
まややがいれば十分
つうかマヤがすげえましに見えたからびっくりだw
72名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:58:44.92 ID:a7BQpPbq0
試合出てない奴、招集するなよ
73名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:58:46.68 ID:1/PyWOCt0
こいつ呼ぶなら同じ広島の水本呼んだ方がいいと思う
あいつヤバい。広島で一人だけ別格だった
74名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:59:23.36 ID:eH7fEA8nP
3-4-3をまだやるのなら、これからも呼ばれるだろう
75名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:59:44.87 ID:Ck6dVBQoO
日本人選手で海外1部でレギュラーって誰もいないねwww
槙野が特別ではない
76名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:00:17.66 ID:GQrqzcyR0
てか、鉄砲駆けしないタイプなんだろ

叩いた次は、いけるだろww
77名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:01:02.87 ID:/m9WEEsd0
コイツの魅力ってなにがあんの?なんでクラブで出てない奴が代表選ばれてんの?
78名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:02:19.84 ID:r+C1+PeNO
昨日の試合程度で足がつるって
プロ選手としてどーなん?
そりゃ所属チームでも使われんわ…………
79名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:02:22.34 ID:+0VXlej30
>>73
槙野も広島で別格でベストイレブン取ってるから広島で別格は当てにならない
80名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:02:23.38 ID:Ck6dVBQoO
>>77
日本人全員レギュラーじゃないぞwww
81名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:03:26.95 ID:L/ZYgx6O0
名古屋に来てたら、SBとDHのサブとして結構出番あったのに
 
82名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:03:45.67 ID:qcdwkZ100
レギュラーじゃないから支障なく呼べるんだよ
83名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:03:57.60 ID:+0VXlej30
>>80
吉田「えっ!俺日本人じゃないの」
84名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:04:11.69 ID:L/VCZmSLO
>>69
あれは酷かったよな。
W杯のブラジル戦なんてキングカズが40年間ずっと夢見つづけたピッチなのに何やってんだか
85名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:04:20.71 ID:ArLvEo/Z0
組織として今何をやろうとしているのか理解していない。

基本自分の事ばかりです。

86名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:04:54.22 ID:fy4pTHa30
広島は2億くらいで戻してやれよ
言いたいことは分かるけど
87名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:05:44.81 ID:hqcjOjhk0
ハーフナー使えってやつ絶対普段サッカーみないよな
88名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:06:08.74 ID:/HfvWRM+O
プレーは浮き足立ってたような感じに見えた
こういうので痙攣みたいな経験あるわ


ワールドカップヤバいな
心配過ぎる脆いDFライン
89名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:06:50.34 ID:Y0PVoKDEO
>>87
ザック「えっ」
90名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:07:39.26 ID:rNOIO0DP0
>>83
朝鮮ゴキブリの相手すんなよ
91名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:08:28.86 ID:+0VXlej30
>>88
なんだかんだで失点は少ないからな
むしろ点取れないFWに問題がある
92名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:09:21.61 ID:hqcjOjhk0
ザックはJでなんかでっかいのが点取ってるから、テストマッチいっぱいあるし使ってみるかくらいの気持ちだよ。
ガチの試合ではあんな電柱絶対につかわない。出すなら後半ラストプレーのCKくらいかな
93名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:10:38.12 ID:/1I6xgEe0
CB不安すぎ ベトナムなんかにあわやってシーン作られるし 今野もJ2に慣れちまったのか緩いんだよな
94名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:13:02.12 ID:WyzKOXxb0
>>93
ベトナムはカタールに勝ってるよ。
そのくらいの力がついてきてる。
日本てカタールに苦戦したよなあ?
95名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:13:54.22 ID:q7sh7zFf0
こいつと藤本って試合中に観衆に見えるようなじゃんけんをしたの?
96名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:13:56.70 ID:UE60/T/p0
今野はいつの間にかCBに定着しちまったなあ
ボランチの時の謎の得点力が好きだったのに
97名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:14:06.93 ID:KZJLsCy20
>>23
お前の妹、気持ち悪すぎるだろう
98名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:14:08.26 ID:omyiV5/g0
>>92
使うんじゃねえかw
99名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:14:24.75 ID:WyzKOXxb0
Jりーぐってレベル低いんだな…
ガッカリだよ
100名無し:2011/10/08(土) 07:14:29.14 ID:0i+ftWkn0
むしろザックは後半初めから何故マイクをださなかったのか
もったいぶるからこうなったんだよ
101名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:15:23.59 ID:YDoL+/Go0
本番前に燃え尽きたかw
102名無し:2011/10/08(土) 07:16:41.29 ID:0i+ftWkn0
DF他にまともなやついないのw?
こんなやつをださなきゃいけないほど日本のDFは不足してるの?
103名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:16:58.59 ID:o9VIBFDtO
>>95
口じゃんけんに決まってるだろ
104名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:18:06.22 ID:lNAWAvDL0
こいつ代表に必要?
105名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:18:48.82 ID:yd4AxYyt0
槙野は自重することを憶えないと危なっかしい
106名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:19:10.76 ID:d7f/IhbO0
107名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:19:45.26 ID:JLAG3uh50
こんな感じでサッカー衰退していくんだろうな
アジアカップだけ面白くて他は全然じゃん
108名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:20:41.86 ID:5X/6raPJ0
昔インテルでアドリアーノと誰かがじゃんけんっぽいことやってFKキッカーを決めてた気がする
109名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:20:47.72 ID:NV8Dl2jz0
曲がらないフリーキックの人か
110名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:21:15.04 ID:JTWmJwfS0
真剣にやれって
111名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:21:52.57 ID:tyPnkO3lO
しょっぱいゲームだったわ
112名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:21:58.23 ID:xp0ZfrUO0
森脇の方が使えるわ。
宴会部長という意味も含めて。
113名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:23:09.00 ID:VMYAmrCB0
痙攣程度で担架要求って聞いたことないな
ましてや広島時代は足がつってたけど気合いでやりましたとか言ってたのに
しかも昔から仲のいい李が交代か?っていうタイミングで倒れ込む

過剰な仲間意識があると派閥が出来てまとまらず代表が崩壊する
ザックジャパンはドイツW杯の時みたいになるような気がする
114名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:23:33.59 ID:WejGMgm90
ベトナム良かったよな。好感持った。
しっかりブロックは作ってるし、3ラインもきれい。
男子も女子と同じように、アジアの国には、これからは
苦戦するだろうな。
115名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:24:11.58 ID:GQrqzcyR0
牧野はプレー自体はそんな悪くなかっただろ

責めるなら駒野と細貝、阿部だろ

特に駒野友一のワロスは異常
116名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:24:12.48 ID:qvtZ36DKO
何しに帰ってきたんだ?
早くドイツ旅行の続きしに行け
117名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:24:26.02 ID:jAes18WG0
ハーフナーって実際どんなのか
でかいからヘッド強いんだろ
118名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:25:22.72 ID:GQrqzcyR0
>>117
電柱だからなww
119名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:26:44.18 ID:lqwZkTmG0
何かしてやろうとか素人かよ
明確なテーマを持て
あとあの程度で痙攣するとか明らかにトレーニング不足だろ
120名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:28:08.43 ID:+0VXlej30
>>119
足つるGKとかもいるんだぞ
121名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:29:00.60 ID:UPQ0F7SUO
槙野にはクラブでレギュラーポジション取れるまで
代表は辞退して欲しい
マジでいらない
122名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:29:03.52 ID:Lnks8mObO
ハーフナーも小物だな
123名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:29:05.33 ID:lqwZkTmG0
そいつも明らかんトレーニング不足だろ
124名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:30:23.29 ID:n/tTBaaD0
>>1の画像が笑えるw
125名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:31:32.04 ID:qdYPy/zF0
なんでベンチ外の選手があっさり代表スタメンとれるんだろう
ザックは彼の練習風景を見て招集決めたのだろうか?
126名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:32:05.73 ID:+qIllDs90
今の時代にシドニーメンバーが数人居たらな
シドニーメンバーって全員フル代表にも入ったよな
127名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:32:12.85 ID:egYuNiBi0
【SOP】アルゼンチン×チリ【W杯南米予選】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1318026538/
128名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:34:03.50 ID:gtreG9H7O
吉田w
129名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:34:30.08 ID:PuOiAZf40
何でこんな不評なんだw
130名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:34:31.73 ID:guRgbLNKO
バーゼルで不動のレギュラー
鹿島で不動のレギュラー
代表で不動のレギュラー
DFとして3つの不動のレギュラーを並べた中田浩二さんって実は超凄かったんだね…
尊敬するわ
131名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:36:18.59 ID:5X/6raPJ0
>>126
酒井ディスってんの?って書こうと思ったら1試合だけ出てた
132名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:37:48.02 ID:oH1w6bvgO
自分は真剣なのかも知れないけど周りもそう思わせるプレーしてほしい
なんかきみヘラヘラしてる印象がある
133名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:38:33.09 ID:3Ssguegs0
口だけ番長
134名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:38:49.23 ID:1ZIIRs1R0
こんなゴミは二度と代表に呼ぶなよ
なんでコイツがFK蹴ってるの?
身の程をわきまえろカス
135名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:39:13.72 ID:bG7TQ6r30
>>126
彼らが優秀だったのもあるけど、当時はA代表との掛け持ちも少しは楽だったはず。
W杯開催国でアジア予選やらなくてよかったから。
槙野の顔は白鵬に似てるな。
136名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:39:18.23 ID:0exq5ArL0
>>106
チョキとグーやんけwwww
137名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:39:44.54 ID:7h16s050O
クラブで全く出てないけど、代表スタメンってすごいな
138名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:39:48.34 ID:n6nEHXMk0
>>119
ケルンで試合に出れてなさすぎだ。
両足痙攣とか広島時代にはあり得ない失態だよ。
失われた時間が惜しいな。
139名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:40:15.49 ID:+0VXlej30
>>130
伊野波から鹿島ではレギュラー奪ったしな
140名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:40:28.83 ID:UPQ0F7SUO
>>124
一平くんが嫉妬
141名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:42:08.70 ID:xo4qwEoE0
>>106
槙野はチョキをパーと言い張ったわけだな
142名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:42:11.93 ID:+0VXlej30
>>138
広島でも得点後足痙攣してた気が
143名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:44:42.93 ID:guRgbLNKO
>>139
マジかよwww
今のフル代表のCBをベンチに追いやるとかwwww
144名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:45:40.60 ID:jrKeFPl2O
普段試合に出てないからだろw
145名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:47:02.26 ID:L3PWOxjJ0
運動会で久しぶりに走って、肉離れするパパさんみたい
146名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:47:18.36 ID:XAt/Gyah0
けいれんって坪井を思い出すな
147名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:47:42.78 ID:x0G7FI020

槙野って実はサッカーエリートだったのはビックリした

昔の映像で東北代表の香川と対戦した時、すでにU-18日本代表メンバーにいたの見て
驚いたわ
148名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:48:05.33 ID:FNfXyUs50
FKのコースなんてバレバレで全然良くなかったろうが
149名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:48:33.44 ID:hTwkPsFa0
>>146
あれは悲劇の始まりだったな
150名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:50:01.31 ID:vL0ZOCh40
消えろ
151名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:50:46.55 ID:oI8WZX3T0
肉離れなら少しは同情してやるけど
両足攣っただけとか失笑ものだな
152名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:51:02.86 ID:YUKP8Q+P0
そりゃずっとベンチ外なら、たまの試合で釣るわな
153名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:51:54.45 ID:OCA1lXQL0
走り込みしろ!問題外。
こいつはグローブなしで野球をするタイプの人間か?
あとは空気読め!笑って済ませれる事じゃない。責任感無さすぎ
154名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:53:45.58 ID:+0VXlej30
>>153
走り込みと試合では全然別だから
緊張状態で飛んだりダッシュするのはまた違う
155名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:54:25.15 ID:bgp4lpH4O
根は悪い奴じゃないんだろうけどやっぱ戦える選手じゃないわ
156名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:56:00.77 ID:gcyaSMH60
後半20分に両足攣るとかふざけてんの?
FKのコースだって大甘だったじゃねーかよw
157名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:56:46.95 ID:cZ/GQWB1O
強いて挙げればこんな強化試合でハーフナーが怪我をしなかったことだけが救い
158名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:57:17.88 ID:JA8mdfrfO
こいつ恥ずかしいとか情けないって感情ないの?
159名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:57:24.43 ID:wI1jY2IzO
広島時代は得点力含めて釣男や中澤の後釜になってくれるかと期待したのに
160名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:57:34.99 ID:7G3WrYse0
早く外さないと代表の疫病神になるかもしれないな、こいつ
161名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:57:42.52 ID:K8cj7KA60
>>1
アスペみたいな写真
162名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:58:27.07 ID:guRgbLNKO
てか代表戦士が海外ベンチ(外)ばかりってのは悲壮感漂ってるな…
163名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:58:38.27 ID:B72X+Mb90

勘違いバカww
こんなやつドイツで出れるかよww
ざまあ
164名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:59:28.28 ID:mOZMUhgq0
あんな緩いFKなら俺でも蹴れるわww
165名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:00:08.96 ID:JA8mdfrfO
>>163
こいつ使わないケルンの監督は優秀だわな
166名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:00:20.57 ID:T2Ab4gBlI
見てないけど、足つるほど壮絶な試合だったの?
167名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:00:29.28 ID:xo4qwEoE0
なぜこんなに嫌われてるのか分からん
活躍するかしないかの問題なのか?
168名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:00:29.50 ID:15tIpaSj0
普段イスに座るのが仕事だからって、サッカーする時くらいは準備体操してこい粕。
169名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:00:39.06 ID:XKOdEhZT0
ははは、超笑えるww
WCアジア予選でもお笑い起こしてぜひとも日本を予選落ちさせてくれww
友達の香川も一緒にお笑いプレーしてさ。
170名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:01:09.34 ID:X1bJHHYP0
ピッチ上でいちゃいちゃしてるからこうなる
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/10/08/jpeg/G20111008001779700_view.jpg
              
               ↓

http://www.sponichi.co.jp//soccer/news/2011/10/08/jpeg/G20111008001779600_view.jpg
171名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:01:26.59 ID:3MoLcvWY0
はやく代表から消えてほしい
172名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:01:43.44 ID:JGRr1CF10
まじめな話、槙野はJに復帰するかドイツ以外の国に移籍した方がいい

槙野とほぼ同じサイズの外人DFが重用されてる事を考えると、槙野が出れないのは
純粋な実力不足でしかなく、時間の無駄だろう
似たような境遇の矢野なんてただの語学留学になってて、貴重な時間を浪費した
173名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:02:29.20 ID:bvecfy/N0
足つって交代とかお前は厨房か
174名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:02:55.32 ID:+0VXlej30
>>162
長谷部細貝岡崎吉田レギュラーだぞ
長友内田は監督代わる前レギュラーだったしこれからもレギュラーで出れるだろう
175名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:03:37.46 ID:jdr+KMZF0
>>167
こういうやつ男にトラウマでもあるんだろ
176名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:03:52.52 ID:ODa9jRUi0
>>169焼豚くせえ
177名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:04:16.67 ID:VLUNMVWXO
ライオンに追われるうさぎになれないなら代表には要らないな
178名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:05:22.88 ID:PJPlE4nM0
DFが昨日のコンディションで90分持たないとか、ちょっとやばくね?
179名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:05:28.97 ID:AF5Tz1Gn0
ケルンで試合に出れてないのが勿体ないよなー
いい選手なのに 才能が腐っていくのは見たくないよ
180名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:06:27.26 ID:eBOesWBM0
これで槙野は呼ばれなくなるだろう
戦えないでしょ?これじゃ
181名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:06:27.81 ID:B8dWINUiO
ザックには「さようなら」と言われました
182名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:06:30.05 ID:kkB/OIYx0
なんか美しい魔闘家鈴木を思い出した
183名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:07:19.39 ID:QyqtKx+1P
ハーフナー見たかったな。。。
184名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:07:54.90 ID:kkB/OIYx0
マイクが出そうってなったとき歓声凄かったのにな
185名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:08:04.91 ID:ho0hjQebO
>>178
クラブで試合出られないから仕方がない
186名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:08:39.48 ID:8/p6r9DbO
昨日は槙野outの前後10分しか見れなかったけど
左サイド死んでたな
上がるタイミングは悪いわ、前の原口のもらい方や仕掛けが糞だわ、信じられないくらい無様だった
松木や名波が原口を絶賛?してたが、ありゃあ何だ?
187名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:09:35.06 ID:JGRr1CF10
しかし、痙攣して交代なんて問題外の大失態だよなあ
準備不足の一言に尽きるし、こんな選手でも呼ばざるを得ない選手層の薄さはかなり深刻
188名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:09:53.20 ID:FNfXyUs50
ストレス発散に代表の試合使われても困るんだよね
FKもこの位置は自信があるという理由で主張してもらえないかな
W杯の遠藤だってじゃんけんに勝ったから蹴ったわけじゃないだろ
189名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:09:57.71 ID:X1bJHHYP0
190名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:10:23.22 ID:SnLraO+A0
ここ最近試合でたのドイツでやったチャリティーくらいだもんな
191名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:11:09.84 ID:Lf5UEbDqO
いくら海外に行っても試合に出ないと意味ないじゃ〜ん
って思った。
あんなひ弱な体じゃ、代表なんて無理
192名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:11:10.34 ID:H5HN/KIL0
順調に成長してるな

嫌われ者として
193名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:13:05.89 ID:blb1tOv40
>「何かしてやろう」と意気込んだが

ひょっとして自分のことしか考えてない?
194名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:15:00.22 ID:mOZMUhgq0
>>1
>右足の一撃はGK正面。足の状態については「たいしたことはない。次もいけます」と力強かった。



もう来なくていいよ
195名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:15:19.63 ID:61UTxbWV0
こいつは目立とうとしているだけ。

本田の試合前の集中を乱す。もう呼ばないでくれ。
196名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:16:51.32 ID:nsPVA6bb0
こんな試合出てないような奴呼ぶザックが悪い。
197名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:17:07.11 ID:hTwkPsFa0
>>193
自分が好きだろうね
多分かなり周囲には引かれるタイプ
198名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:17:19.12 ID:WksHB5HoO
ドイツのチームメイトに靴グルグル巻きにされて吊されたとこがピーク
199名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:17:55.40 ID:L3jeS9eqO
なにからなにまでひどいな
200名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:19:04.05 ID:vL0ZOCh40
もう何もかもウザイ
201名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:19:33.76 ID:guRgbLNKO
槙野イッター
202名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:19:58.00 ID:0GSQGAlT0
もういい加減、海外のクラブ所属ってだけで呼んじゃダメだよ
203名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:20:03.30 ID:AF5Tz1Gn0
>>181
幻海ばーさんに背中ふまれてる図だな
204名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:21:03.65 ID:9BTGwhdX0
プレイが雑すぎるし軽すぎる。
使わないドイツ人は正しい。
205名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:23:20.44 ID:oNU3XWnv0

あーあ、ハーフナー楽しみにしてたのになあ・・・
206名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:23:42.31 ID:Ck6dVBQoO
>>202
それなら海外組呼べないじゃんww
だって全員ベンチウォーマーなんだから
207名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:23:57.31 ID:jdr+KMZF0
>>197
そんなことぐらいで引くかよ
208名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:24:17.43 ID:r2hDaQUKO
吉田は守備は少し雑だがこれから頑張ってほしい
槙野はこいつなんで代表に居るの消えろカス
マイク見たかった
209名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:24:19.13 ID:UfxFCEOH0
釣り男がいたらしめられてるな


210名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:24:36.32 ID:Ck6dVBQoO
>>205
J見ろよ
マイクはでかいだけで大した事できないぞ
211名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:24:42.59 ID:IW4ME3qj0
212名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:25:58.60 ID:I/m6bP3D0
香川にブチギレ手たくせにこの体たらく
213名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:26:06.23 ID:UfxFCEOH0
マイクがDFやればいいんだろ
上がっても攻撃上手いし
214名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:26:29.08 ID:L3jeS9eqO
伊野波ってのはクロアチアリーグのチーム所属なの?
そんなクソみたいなとこ行って欧州組気取ってんの?
意味わからん。
こいつもそうだけどわけわからんとこ行くぐらいなら日本国帰ってこいや。
川島もや。いまだにベルギーて。アホか。
215名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:26:59.51 ID:cD00kypY0
今まで気づかなかったけどポスト松岡修造だったのか!
216名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:27:06.93 ID:9SL7MH+/0

オマエら、ホント、他人には厳しいよなぁ。。。www
217名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:27:15.95 ID:8F6gL0iM0
軽いなあ
218名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:27:28.90 ID:mOZMUhgq0
>>210
おまえ槙野だろ?
ブチ殺すぞ?
219名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:27:37.13 ID:VvmPRC1i0
ハーフナー入れる寸前に負傷交代だからな
正直ガッカリだ
220名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:28:56.49 ID:Ck6dVBQoO
>>219
マイクなんて全然ダメだよ
代表レベルじゃない
221名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:29:31.12 ID:OCA1lXQL0
終わってんな。もう少し原口のケアしてやれよ4231のSBだぞ?完全に守備専門の控え止まり
222名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:29:48.43 ID:cQOk444Y0
>>220
本当だ!
おまえ槙野だろwwww
223名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:30:21.52 ID:RTB9bnrn0
槙野はナビスコの決勝でFK決めてたね
あの試合の前田と槙野は神がかってた
Jに戻ってこいよ
224名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:30:46.26 ID:WeRAyDbGO
あれで足けいれんする程全力だったのかよ・・・しょぼ
225名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:31:13.94 ID:euaaTGeOO
>>71
麻也が入ってDFラインが修正されてマシになったし、縦のボールも飛んでくるようになってワロタ
ありがとうを言うのはむしろ槙野の方だろ
226名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:31:18.44 ID:qbGeojEyO
90分以内に足つるようながスタメンにいるだけでこえーよ。
227名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:34:09.72 ID:jDU1wAyk0
この前体操の内村も演技中に痙攣起こしてたよね
228名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:34:16.71 ID:OCA1lXQL0
>>225
磯貝をあげて自らビルドアップ。
ベンチにいてもしっかり試合に入れていた証拠だな。
CB二人と磯貝が残ったままじゃあ数的優位は作れないのは当然だった
229名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:34:33.16 ID:R4fE5drpO
初先発で何かしてやろう〜ワロタWWW
まさに有言実行WWW
230名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:35:30.42 ID:HK5snrFn0
肉離れじゃないのかよ
このクズ

オシム語録があったな。ウサギは肉離れをしない。準備不足だと
231名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:36:11.48 ID:3qDaIMKE0
>>14
クラブで試合に出てないから
232名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:37:14.15 ID:kTi4Qbnr0
>次もいけます

( ゚ω゚ )お断りします
233名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:37:59.40 ID:cQOk444Y0
ケルンごときでベンチにすら入れないような選手を
代表に呼ぶなよザック
欧州にいばゴミでもチョンでもいいのかよ?
234名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:38:47.62 ID:c2G8BooD0
ガツガツしすぎで、品がない。

代表は、自信もって、勇ましくあってほしい。

もう見たくない。
235名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:39:02.24 ID:w31J93DD0
やっぱり試合に出ないとこうなるわな。
だから代表でも控え以下なんだよ、槙野。
236名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:40:30.11 ID:Xrr4mCGX0
酷評されていた吉田の評価が上がるほど
控えとレギュラーの差があったとは
237名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:41:33.23 ID:S0XKaeNSO
>>189
槙野はなんで香川にキレたの?
238名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:42:10.52 ID:IEQpKTVw0
わろたw
239名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:42:48.09 ID:xo4qwEoE0
槙野はいいムードメーカーだよ
代表が明るくなる
240名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:42:55.70 ID:EYSfL3A90
まさかコイツ、試合中にコントやるとは思わなかったヮ
241名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:44:07.18 ID:cQOk444Y0
>>239
だが昨日
槙野のおかげで明るくなったのは
石津志穂だけだった
242名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:46:59.01 ID:0qGx9fzw0
槙野は笑いに必死すぎ
お笑い担当は森脇で
243名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:47:45.96 ID:j6LO2Q9v0
痛くないのにピッチ横でずっと寝てたのかよ
歩いて家まで帰れ
244名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:48:02.08 ID:IW4ME3qj0
阿部がFK蹴るの邪魔するのやめろよ!!!!!!!



って思ったけど阿部はうんこメンタルでFKの場面にいなかったお(^ω^)
245名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:48:15.38 ID:GU0juFGt0
痙攣だったのかw
まぁ大事にならないのなら良かったが ...
試合は酷かったね
李だけ頑張ってて胸焼けがした
しっかりしろよ、敵陣に行ったら負けるなこの調子だと。
246名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:49:11.10 ID:LJJNdL4U0
代表に笑い取りに来たんだな
247名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:49:20.07 ID:hVVwN5kw0
見事に吉田の踏み台となってしまったな
248名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:50:13.19 ID:LnzX8d420
クラブで出るようになるまでもう呼ぶな
249名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:50:36.34 ID:9co1oEXGO
日本に戻って来た方が良いんじゃないかな?
250名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:50:58.25 ID:02aeBMag0
FKの時に藤本と2人で相手に背中向けて体寄せ合ってジャンケンしてたけど、
なんか代表の試合ってこんな軽いもんだっけと思ったわ。
251名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:51:16.69 ID:X1bJHHYP0
>>237
前半、李の得点後、香川(左)に激しく声をかける槙野(中)を長友がなだめる
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/10/08/kiji/K20111008001777920.html
ちょっとわかんないけどパスくれなかったとかそういう感じかな?
252名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:52:58.12 ID:X0QU+iSj0
槙野なら安田のほうがマシ
253名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:53:33.75 ID:cQOk444Y0
>>250
本田
「ここは俺でしょう!」
俊さん
「??………?。。。」

遠藤 本田に向かって
「蹴っちゃえよ」
254名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:53:59.01 ID:eXmcNxRd0
野生動物なら食われて死んでるな Byオシム
255名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:54:00.53 ID:RlONfrzy0
槙野みたいなタイプのディフェンスは、ほんとやだ
自分の好きなチームにいなくてよかったと思うタイプ
256名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:54:44.26 ID:6Ec013McO
槙野も張り切ってたのに解説は原口しか気がつかず、フリーキックでは最後まで信用されず
ハーフナー出られなかった事を言われ続け散々だったな。マジ帰ってこいよ…
257名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:55:11.83 ID:tBPASKLB0
>>250
あれ嫌だったわー
258名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:55:54.91 ID:hVVwN5kw0
ジャンケンは昔からよくやってるけどね
昔はFK蹴れる人が多かった時代は特に
口ジャンケン
259名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:56:15.84 ID:qffu/KxD0
>>237
なんでパスださねぇんだよ!
そんなんだからドルでベンチにされるんだよ!
的な
260名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:57:05.17 ID:xo4qwEoE0
>>250
中田と小野も口でじゃんけんしてたよ
261名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:57:26.33 ID:bS4vBsFwO
>>239
本人乙
お前いらねーから
262名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:57:57.64 ID:Xfx7qVB40
足を伸ばしてくれたベトナム人はいいやつだったな
263名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:59:36.87 ID:EUEZO6DDO
クラブで試合出てない選手呼ぶな
ただ海外にいるだけ。Jリーグの選手に失礼
264名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:01:05.77 ID:fsteZsrN0
コイツまじイラネ
265名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:02:57.49 ID:YFIe0IiBO
>>260
2002年W杯だったかではそれが原因か、蹴るまで長く喋ってたのが原因か
トルシエがブチキレてたな
266名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:03:07.43 ID:Z2qlEAgFO
>>210
その「デカい」が重要なんだよ
相手DFは警戒しなきゃいけないから
267名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:03:13.17 ID:jHvGnDTU0
街で聞いた「ベンチにいて欲しいムードメーカーベスト5」
のトップに輝きそうな選手ではある
268名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:04:03.29 ID:OR1HLj110
もうお笑い要員は要らないよ、プレイで勝負しろ
269名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:05:32.07 ID:qXNZprQG0
スポンサー枠?事務所枠?
270名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:06:21.23 ID:OLDkqBwNO
槙野はオランダあたりがちょうどよかったな
ドイツで通用しそうなCBは吉田くらいしかいない
271名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:06:48.55 ID:Z2ikrJml0
マイクはいい奴だな。マジメ顔か茶化したか知らないが、
苦言を言ってくれるやつは貴重。
272名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:06:56.32 ID:YVbV1M800
W杯ブラジル戦で、髪をウルトラマンカットにして3分で負傷退場した、スシボンバーとどっちがマシ?
273名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:07:14.35 ID:2CkufQke0
試合勘なんか全くないだろ
もう日本に戻ったほうがいいよ
274名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:08:37.88 ID:yN6+TrMxO
移動はハードかもしれんが、ドイツで試合出てないのにこのザマ
275名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:09:20.91 ID:yhdF6KSn0
日本には戻ってこなくていいよ
無償ででていったのに、移籍金取られるだろうが
276名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:09:47.10 ID:sYA/0K6E0
絶対に許さない
277名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:11:20.62 ID:ePwrLfFv0
テレビに映りたくて演技してたらしいな
278名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:11:28.53 ID:SOTyrt/y0
顔も見たくない
279名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:12:17.75 ID:0lfkgtfWO
何で吉田はフルネームなんだよ
280名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:12:20.77 ID:lFlZFmiW0
吉田の実力を測る物差しになってしまってたな
281名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:12:21.65 ID:kB7Bghbk0
マイクと槇野は来期は柏な気がする
282名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:12:29.21 ID:qffu/KxD0
てかおかしいよな。
ドイツの強豪のバイエルンでベンチ入りしてる宇佐美が呼ばれないで、
ドイツの中堅のケルンでベンチ入りも出来ない槙野が呼ばれる不思議。
ポジションが違うとはいえ、ヒドイ差だわ。
283HRN YSHS:2011/10/08(土) 09:12:29.93 ID:csKzomLM0
>>228
磯貝いつ現役復帰したんだ
284名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:13:10.70 ID:etzRfx3sO
邪魔だから試合出るな
285名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:13:45.63 ID:02aeBMag0
>>260
いや、分かるんだけどね。
あの場面のそういの。
でもなんか不思議と昨日のあの2人は
ただ鬼(遠藤、本田)の居ぬ間に目立ちたくて
FK蹴りたいだけのバカ2人に見えちゃったんだよね。
不思議と‥‥。
286名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:14:31.57 ID:+bCN6SSv0
監督批判は見苦しいな。
287名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:14:46.91 ID:/4VA69pO0
ハーフナーは怒りでビッチを具現化
288名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:15:50.17 ID:Am1X/CBwP
ハーフナーを貶せば通みたいな雰囲気のスレはここですか
289名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:15:55.11 ID:hkkOxlTG0
格下のベトナム相手に両足痙攣ってはずかしくないの?
290名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:16:17.04 ID:MtePDs4MO
>>236
吉田はもともと足元はかなり上手いし悪い評価されるような選手じゃない
しかもクラブが酷すぎて今は一人で守備やってるしガンガン鍛えられてる
よって多少何が起きても動じないしビルドアップとフィードはトップクラス
槙野と差が開いてしまったのはそこらへんだろうな、やっぱクラブで試合出ることって大事だわ
291名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:16:36.03 ID:rPOREhvh0
マイクと槇野って24で広島なんだな
学生時代とか一緒にやったことあるの?
292名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:17:42.08 ID:2CkufQke0
吉田がスタメンなのも海外でやれてるのもわかった気がする
他の奴よりビルドアップはやっぱ上手いよ、ザックが起用し続けるわけだ
293名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:17:46.98 ID:SxTsB1hz0
白人がいて卑怯だぞ日本
294名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:19:57.05 ID:aUbzOe0rO
>>290
あの位置にしたら足元上手いけどかなり上手くはないよ
ワールドクラスとかないわw
295名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:20:45.56 ID:X2rO+5Gh0
>>294
何言ってんだお前
296名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:20:48.19 ID:lG/9fxF50
ふざけすぎだろコイツ
297名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:20:48.83 ID:+bCN6SSv0
監督批判してたが使われない理由分かるな。
ザックも干すと批判されそう。
298名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:21:19.33 ID:KjA2BEQY0
代表版甲府のハーフナー〜Makino OUT Joshida〜
299名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:21:28.68 ID:02aeBMag0
>>272
入団会見でロビー・キーンをぶっ潰すと啖呵切ったけど全く何も出来なかった人よりはマシ。
300名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:22:29.68 ID:bnytNhB+0
90分フルでサッカーヤッたこと無いからわからんが
これは体調管理運動不足からくる物なの?
それとも 後半になればポジション的になってもおかしくない痙攣なの?
301名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:24:03.67 ID:NbLLPibg0
吉田って香川とCMでてたよな
302名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:24:23.19 ID:hbrohGo00
>>73
ガンバでは別格でヘタクソだった奴だぞ
レベルの低い広島だから目立つだけ
303名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:24:55.40 ID:tNsJvHPD0
なんで呼ばれるか理解できない
304名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:25:05.22 ID:+bCN6SSv0
>>300
欧州で全く試合に出てないしベンチ入りすらしてない。
完全に実戦不足
305名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:25:08.50 ID:TdjZ23lQ0
何だ
306名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:25:25.67 ID:D078Uojn0
槙野、半端なく目に付くくらい下手だった。
あれなら、ベトナム選手の方がはるかに上手い。
307名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:26:08.73 ID:0lfkgtfWO
>>233
Jリーグではベスト11だから呼ぶのは当然だろ
308名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:27:00.45 ID:9BTGwhdX0
>>300
明らかにコンディション不良。
プロなら90分程度で足吊るとかありえないから。
309名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:27:22.81 ID:X2rO+5Gh0
だったら増川呼んでみてください><
310名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:29:44.54 ID:CIq9o3K6O
>>254
広島にいた時の監督はどうだったか知らんが、槇野は一度オシムみたいな
言い返せない相手にボロクソに叱られて涙目になった方がいいんじゃないか
311名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:30:18.77 ID:je0vinYQO
>>270
オランダ人は背が高い選手だらけだから、やっぱりCBでは使われないよ
312名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:30:22.01 ID:cqrp8Y4HO
>>308
それはない
313名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:30:53.12 ID:PFJKCgbpO
>>302
西野スタイルが合わなかっただけに思えたが
それに上手さが別格だというんじゃなくて強さが別格だと言いたいんだろ
314名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:31:11.77 ID:1Ky3ZbTZO
テストマッチの結果、槙野が使えないという事がわかって、良かったんじゃないかな。
315名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:31:59.21 ID:D2aUsSuH0
普段試合に出てないから
興奮しすぎてたのかな

試合に出てるって大事だね
316名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:32:08.67 ID:hbrohGo00
>>313
いやあいつ一人だけミス連発で干されたw
317名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:32:44.66 ID:5DB/fAiCO
吉田ってほぼレギュラー確定だろ?
それでもあの試合出たかったの?
318名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:32:54.75 ID:m/+pmkkK0

タルの中に一個の腐った 李ンゴ があると、タルの中すべてのリンゴが腐りだす。
番号19がついた 李ンゴ は取り出さないと、全体がダメになる。 実力が完全に
不足している。 応援しているファンをがっかりさせる絶望のFW「ヘタ李」は先発禁止
ボールコントロールのレベルは高校生以下。 A代表には む李 だよね!
319名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:33:09.61 ID:71lTLJRI0
石津志穂スレか。
320名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:33:09.65 ID:ZxTlJKiS0
全く試合に出ていなかった槙野を使うザックもどうかしてる
321名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:33:48.45 ID:fBbNHJEy0
あら
322名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:34:00.14 ID:87f4s3gJ0
子供の運動会とかで久々の運動で張り切ったおじさんみたいだな
テレビ解説陣に肉離れとか心配されてたけど何なんだよ痙攣てw
323名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:35:21.14 ID:+FMVKyuG0
>>251
スポニチが勝手につけたタイトルだろ
324名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:36:07.46 ID:9BTGwhdX0
>>312
フル出場したくらいで足吊るような奴、監督からしたら怖くて使えねーよ
325名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:36:33.99 ID:PFJKCgbpO
>>316
五輪なんかじゃ一番ボールロスト少なかったけどな
下手というよりガンバのサッカーに馴染めなかったんだろ
326名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:36:42.21 ID:rPOREhvh0
>>322
それに近いもんがあるよなw
ベトナム相手じゃDFが忙しいってほどじゃなかったのに
327名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:36:46.86 ID:P47jWR7J0
DFが痙攣で途中交代とか縁起悪すぎる
心情的には二度と使って欲しくないわ。
328名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:37:01.45 ID:M9HHjHpI0
後半20分で両足つるなんて
約70分か
329名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:37:19.54 ID:Jxjj6Zon0
槙野は試合勘無さそうだったな
試合見てないけど
330名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:37:38.96 ID:Ie95cpB30
身長の低いハーフナーではあんまり練習にならないので
出さなくて正解。
ハーフナー投入による戦術もあんまりさらしたくないし。
331名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:37:40.34 ID:tmVU1g6uO
肉離れじゃなくて良かった
ボール奪取うまかったな
332名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:37:48.45 ID:H5HN/KIL0
>>317
いつ呼ばれなくなるかわからない、という危機感を持ってやっているから
あとはクラブでまともなサッカーができないから
333名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:38:38.08 ID:X2rO+5Gh0
>>330
ハーフナーって二人いたのか
334名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:39:03.86 ID:6XOj9uLQO
もうさ所属チームで干されてる選手は代表呼ばなくていいんじゃね?
335名無しのオプ:2011/10/08(土) 09:39:15.39 ID:hsSxFu+/0
ミスターサタンみたいなやつだ
336名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:40:51.17 ID:GpMIDLD00
槙野がポドルスキにブーツ吊らされてたとき
ねらーらしくすぐいじめられてる!!って祭りになったが
その後槙野がベンチにいる中ポドルスキは槙野が考えた
パフォやってくれたりしてるしこいつコミュ力はあるよな
何気に香川がコミュ力無いしメンタル弱い
見た目も謎の中国人って感じだから内田や長友みたいにかわいがられることもないし
337名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:40:53.23 ID:X7Uk0yAf0
吉田じゃなく駒野を左に回して酒井を右で使って欲しかった別に負けたっていいんだからさ
338名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:41:03.94 ID:rHntZwT30
次も行けますとか、いつまでもつぎがあると思ってんなよ。
代表が脚つったなんて笑わせんな。
339名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:43:34.96 ID:9Q8MaSa40
こいつ出すくらいなら中蛸だした方がいいよな

一昔前の代表で3バック経験済み
最近やってないけどもともとボランチでSBもちょっとできるユーティリティ
文句なしの左足フィード
上背あってカバーもできてクレパー



あれ?こんな出来るやつだったっけ?wwww
340名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:43:50.39 ID:hhDZOavN0
代表の出場機会を奪われたんだから
そりゃ怒るわな
341名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:46:36.57 ID:W+YcWtHE0
あんだけ苦痛に顔面歪ませて担架で運ばれやがった挙げ句、

>右足がつって左足もつっちゃって。もっと長い時間プレーしたかった」と苦笑い。
>「たいしたことはない。次もいけます」と力強かった。

はぁ??? ふ ざ け ろ ! ! カス!
痙攣で途中交代とかナメすぎだろ
342名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:46:51.37 ID:2CkufQke0
>>336
最初は面白外人だったがもう相手にされてないよ
体育会系のつらいところね
343産業廃棄物:2011/10/08(土) 09:47:34.51 ID:+juYoy9y0

低レベルなJでちょっと活躍したからって海外いくからこうなる(´・ω・`)
344名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:47:54.79 ID:GpMIDLD00
酒井見たかったが西川と原口見れたから満足だわ
あと藤本も名古屋移籍当初ゴミだったのが本当に調子よくなってきてるみたいだし
先発李って選択もタジキスタン戦の先発をハーフナーでいくつもりなら悪いことではない
345名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:49:39.13 ID:+o03jlBdi
怪我はなしかよかった、早くケルンでレギュラー取るなり移籍するなりして試合にでろ馬鹿野郎
346名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:50:11.73 ID:ATrDpz7u0
弱すぎ
たいしてなにもしてないのに
347名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:50:50.27 ID:HL0Ty+/I0
俺たちの代表チームにはアジアの至宝チュンソンがいる
それだけでも幸せだよな
348名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:50:50.31 ID:xFFjxGoyO
349名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:52:51.61 ID:JqSU9UpJ0
槙野はたいして気にしてないようだけど、周りからは信頼感だだ下がりなのわかってないのかなw
熱くもない10月のヒートアップしたわけでもない格下ベトナムとの試合で65分で両足つりますって
まともに試合できる体ですらないってことなのに
350名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:53:29.37 ID:eBOesWBM0
もういらんよ
親善試合の90分持たないような選手がA代表と考えられない
ザッケローニも何考えて呼んでるのかさっぱり理解出来ない
ムードメーカーが欲しい?
そんな役割をする前にまず選手として一人前でなければいけない
槙野入れるくらいならカズやゴンでも入れとけよ
そっちの方が重みがでるわ
351名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:53:33.10 ID:uBBcnfrd0
昨日の試合見てて、ベトナムの集中力と、優しさを感じた。
槙野が足つったとき、ベトナムの選手が介抱してたのをみて、
某K国との民度の違いを感じた。
352名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:53:42.98 ID:MtePDs4MO
槙野に×マーク出たとき酒井クルー?と思ったけど出てきたのが吉田だったから、さすがにまだフル代表で出すレベルじゃないと判断されてるのかな
今更試す必要のない吉田を投入したのはDFラインがガタガタだったからか
353名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:54:49.56 ID:sglb63Ud0
何でこのゴミがいつも呼ばれるのか謎
ザックの人選は訳がわからん
354名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:54:53.17 ID:dLUinBiv0
両足同時につるのもめずらしい
355名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:55:47.48 ID:2r78JcoW0
坪井だっけ?両足痙攣してたやつ
356名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:56:07.95 ID:fwfwA8yj0
こいつはだめだな
フィードする気なくて後ろでボール回しばっかしてたな
357名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:56:17.52 ID:rufkB5w40
生まれたての子鹿プレイ?
358名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:59:00.82 ID:0HGlbNyD0
>>36
高校サッカーの延長戦でたまに見るくらいだよなw
359名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:59:02.09 ID:PJPlE4nM0
長友からだっけか、あのクロスからのヘディングを決めていればなあ
まだネタキャラとして済ませられたんだろうが
360名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:59:31.41 ID:PqMV4Lfx0
今の段階では、こういう雑魚がこういうカタチで目立つのは悪いことじゃない
李がいなかったら大変なコトになってたろうけど
361名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:59:46.25 ID:Z0UlsGiD0
FKじゃんけん強奪、ハーフナーのテスト枠潰し
ほんと、ネタ要員とは言え、もう笑えないレベル
362名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:00:53.25 ID:OWqfskGI0
高校生でも65分で足攣る子なんてほぼいないんじゃないの〜
363名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:01:01.60 ID:nH2lGPy8O
いろんな選手を試さなきゃいけない試合ではあるけど、公式戦に全く出ない人間を試す必要あるか?
ザッケローニ大丈夫かよ!?
364名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:03:10.95 ID:oOX2L4Uy0
俺もお前を怒ってやる

こらっ槙野!!!(怒)
365名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:03:42.04 ID:pDcuNTNp0
>>348
おい、そこのクズ
貴様はチョンと変わらん
血筋を調べてみろ
366名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:04:10.23 ID:6GTYIUyG0
藤本にケラしとけばいいのぬ
名古屋でも男ん買いも決めてるし
367名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:04:38.69 ID:6g/r6taE0
まややw
368名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:04:40.63 ID:oOX2L4Uy0
>>363
リーグのスケジュールが違うから、むしろ一軍(長友・うっちー)が代表に
帰ってこれないこと確定済。だから職場で出られない人間(代表では1.5軍扱い
とはいえ)も混ぜてみて組み合わせの機能を確認しなくちゃいけない
369名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:05:58.62 ID:0HGlbNyD0
やはりポドルスキさんは正しかったな
370名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:07:28.32 ID:ZraLYq+80
>>290
マヤの良いところは一点取られた位じゃ動じない所だな
371名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:08:48.83 ID:hMVri0H10
槙野のFKってコース良かったか?
ちょっとGKの右側でほぼ正面ってな感じに見えたけど・・・
372名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:10:22.51 ID:61UTxbWV0
全然フィードできないんだな。
代わって入った、吉田が天才に見えた。
373名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:11:04.15 ID:HkOH6JcsO
最近岩政呼ばれてないのはなぜ?
374名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:11:16.88 ID:IBbZu3sM0
空回りしすぎだろ。一人だけ個人競技やん。
375名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:12:43.03 ID:p4fsL3yo0
内田、吉田、岡崎
といった、叩かれがちな選手が
一軍扱いである理由が
素人にも分かる試合でした
あと香川はどうしちゃったんだろ
スランプなんかな
376名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:13:29.97 ID:tmK7RTbO0
正直もう代表に呼んじゃダメだ・・・
普段まともに練習すらしてないってことだからね
377名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:13:44.81 ID:CqLsQjpf0
こいつのやる気はただただ空回りしていて苦笑もの
378名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:14:41.80 ID:wmOJ3ABV0
担架乗り世代
379名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:14:50.43 ID:EFsdktLE0
こいつアホだから何も考えずに筋肉だけ付けていったんだろうなw
380名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:14:57.45 ID:I/hIRGmv0
内田と長友が揃ってるなら出番ない人だからな
381名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:15:42.20 ID:RkHmcIdk0
しかし、この戦略がすべてザックの次戦への布石だとしたら
すごいことかもしれんw
ぶっちゃけ代表の能力を隠しつつ戦ったような試合だし
382名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:15:48.64 ID:gcyaSMH60
DFが後半20分程度で抜けておいて「次も行けます」って笑えない冗談だな。
3しか無い交代枠を無駄にするようなもんだ。
383名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:16:04.80 ID:VVRwpowe0
>>75
レギュラーじゃなくても試合出れて無いのはこの人ぐらい?
384名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:16:32.44 ID:rJ6dS9H20
385名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:16:51.65 ID:Ek3spRdy0
まあ次は本当に難しいだろうねえ。
386名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:16:55.67 ID:eSzluns+O
次もいけるかどうかはオマエが判断することではない
387名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:17:44.66 ID:w31J93DD0
>>371
ぶっちゃけ後の藤本のFKのほうが際どかったね。
388名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:17:49.12 ID:dWyiW6NZ0
坪井というのがいてだな・・・
389名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:18:08.80 ID:CMM6Zs2B0

ユーロ予選

グループB
スロバキア 0-1 ロシア (ロシアはB組首位を維持)

グループD
フランス 3-0 アルバニア
ボスニア・ヘルツェゴビナ 5-0 ルクセンブルグ
10月11日の最終戦のフランス対ボスニア・ヘルツェゴビナ勝者が本大会出場

グループF
ギリシャ 2-0 クロアチア (ギリシャがF組首位浮上。クロアチアは2位に後退)

グループG
モンテネグロ 2-2 イングランド (イングランドのG組1位が確定し本大会出場決定)

グループH
ポルトガル 5-3 アイスランド
キプロス 1-4 デンマーク
10月11日の最終戦のデンマーク対ポルトガル勝者が本大会出場
390名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:18:38.22 ID:jGE7llVr0
本田△とはまったくの別物
391名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:18:54.74 ID:FLqXF0vN0
槙野が悪いというよりは親善試合とはいえこんな状態の選手を呼んで
しかもスタメンで使った監督が悪いな
ジーコのときみたいに海外組重視しすぎないことを祈る
392名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:19:01.76 ID:2WNYHY7q0
槙野は期待できないね。昨日観ていて無理なのが良く分かった。
393名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:19:02.55 ID:Mb/3kTEX0
広島で釣りのパクリパフォしてた時は、まぁ普段完全スルーのマスコミが
こんなんやるだけで大挙してきて取り上げてくれるんだからやるわなぁって思ってたけど
代表関連でこいつ見るとうざくてしょうがないな。
まぁ結果出してくれ。
結果さえ出せば帰化朝鮮人の李だって受け入れられる国なんだから。
394名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:19:26.46 ID:blb1tOv40
こういう奴が目立つってことは
代表の雰囲気がかなりゆるんできてるんだろうね。
楢さんや釣男がいなくなってさらに顕著になった。
395名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:19:29.71 ID:Ek3spRdy0
>>285
あー、なんか分かるわw
小者感たっぷりな2人が争ってる感じww
396名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:19:52.67 ID:vwTH6Gmu0
>>5 ムードメーカーだと思っていたら、空気読めないやつだった的な部分じゃない?

今はこの人の下降スパイラルだからな何やっても悪い方向に向きがち(見られがち)だね
397名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:20:11.09 ID:ol26rIAq0
遊び気分が抜けないと怪我するんだよね
398名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:22:25.75 ID:UkbBXtVDO
>>352
何気に今ちゃんが安心するのかも知らん。

キャプテンマークつけて後半早々やらかしてたの、あれが麻也
居たら別にやらかしにならんかったような気がする。
399名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:23:16.93 ID:VVRwpowe0
>>381
ベトナムさんには失礼だったけど
400名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:23:31.78 ID:BtX55cbEO
マイクが怒るのは当たり前だろ…
401名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:23:39.75 ID:vFAsFi/r0
両足痙攣って、、、コンディショニングが出来てない証拠
普段からの不摂生などでミネラルなどか不足してたり水分補給に注意してないと痙攣起こす
プロとして失格だろ
402名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:26:59.02 ID:QB5LW3Ii0
槙野はもう使わないとして11日どうするんだ
403名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:27:03.41 ID:BVkbiEJ70
>>394
茸は見た目と違ってしっかり派閥作りするからあいつがいたのも結構でかい。
名波とか見てた影響かね。
まぁ当時は派閥に入れて貰えず苦汁を舐めさせられてた側だが。
そして茸が衰えて本田みたいなタイプが出てくるとそれがマイナスになっていったけどな。
派閥って悪いイメージしかないみたいだけどメリットも十分あんだよなぁ。
中田みたいな変人だって名波がいた頃はその派閥関係で名波がいなかろうと馴染めてたんだから。
404名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:29:14.32 ID:/iG6NAfk0
スポニチの裏面に槙野が香川になんか言ってる所を長友に諌められてるような写真が
載ってたけどアレはどんなシチュエーションだったの?試合見忘れた
405名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:29:33.62 ID:qep5q8Vc0
海外に居ればずっとベンチに座っててもレギュラーで出れます。
小笠原が切れるぞ。
406名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:29:41.17 ID:2BjyjRtQ0
昨日の試合はザッケローニがクソ過ぎた
完全なテストマッチなのにもう十二分に実力の検証された李なんていまさらフル出場させてどうするんだよ
最初からマイク使えよ、アホか
407名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:30:03.38 ID:YOkrfHqS0
槙野は海外で練習してるだけだもんな
Jで頑張ってる選手出したほうが良いだろ
408名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:33:00.13 ID:L+SzuoNH0
FKも全然惜しくなかったしな
コース突かないなら素人でも蹴れる
409名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:33:01.94 ID:Ek3spRdy0
てか槙野って太った?
昨日えらくむっちりした感じに見えたんだがw
410名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:33:24.77 ID:7h16s050O
ホリプロ、アディダスとお膳立ては完璧なのに
肝心のサッカーがイマイチだな
411 :2011/10/08(土) 10:33:36.46 ID:4FGYJe5F0
>>403
俊さんの影響力が衰えたのはどう見てもプラスじゃねぇーかw
412名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:33:41.40 ID:g17kk8VV0
槙野は2度と呼ぶな
413名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:33:45.71 ID:ZraLYq+80
>>405
キャバクラ行って寿司投げようぜ!
414名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:34:03.97 ID:xdmSpBuZ0
てか交代枠余ってたのに何で結局マイク使わなかったんだ?
415名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:34:22.26 ID:0t3BI68r0
昨日の駒野のクロスはひどすぎると思うんだ
416名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:34:23.58 ID:AEiykbCS0
なにやってんの
417名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:34:50.78 ID:2gYy4fo80
「勝ちたい。いいプレーしたい」じゃなく、とにかく「目立ちたい」が全てなんだな
李と槙野は代表外れてほしい
418名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:35:04.18 ID:VSPj0LLg0
グラでも玉田と藤本がじゃんけんしてるぞ
419名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:35:13.75 ID:C+Na26A00
内田帰ってきてくれ
420名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:35:18.01 ID:FLqXF0vN0
>>414
吉田が入ったら流れがよくなったから
もうちょい李を見たいと思ったんじゃね
421名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:36:14.61 ID:VSPj0LLg0
それでもタジキスタン戦の途中出場の一枚はマイクと予想
422名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:36:27.65 ID:CqLsQjpf0
>>420
今さら李がもうちょい観たいなんて理由ないと思うがな
423名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:36:47.87 ID:eZarHSF80
フィードにしても劣化してたなw試合でないと色々駄目になるよ
424名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:37:05.14 ID:2BjyjRtQ0
>>414
怪我や退場者が出た場合を考えてビビッて1枠は残してたんだろ
ベトナム相手のテストマッチで何でそこまでチキン思考だったのかはさっぱり理解できないが
425名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:37:29.39 ID:xAOzfZnBO
ベトナム選手が良い人だった
その他の感想はない
426多重人格者:2011/10/08(土) 10:37:41.81 ID:ld9bPcVr0
>>407
練習をバカにしてるけど、
試合なんて一週間に一度の練習でしかないんだぞ

実戦のみで己を磨けるのはライオンだけ
427名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:37:48.57 ID:pDcuNTNp0
>>414
交代寸前に槙野の足が痙攣したから
428名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:37:56.99 ID:gM2RGnIX0
ハーフナーが入ってあの試合楽勝に変わったとは思えないけどな
槙野は仕事したって感じではなかったな
429名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:38:28.76 ID:ExfUMsvPO
痙攣の治療してくれたベトナムの選手にお礼言ったか?
バカバカ
ハーフナー見たかったのにぃ
430名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:39:37.63 ID:0rOmWnD60
>>402
川島、
駒野、今野、吉田、長友
遠藤、長谷部、岡崎、中村憲、香川
李忠成

こうじゃね?
343を前半でやめちゃったしこういかざる得ない。
まあどうにかなるわ。心配しても仕方ないし。
431名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:41:04.49 ID:6g/r6taE0
>>426
お前スポーツした事無いだろみたいな事いっちゃいけません
432名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:41:21.63 ID:2BjyjRtQ0
ザッケローニは代表不動のCFWとしてバテようが怪我しようが李を永遠に使い続けるつもりなのか?
なんでせっかくのテストマッチで代わりの選手を試さないんだ?
433名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:42:03.71 ID:Hzvat+S70
槙原はサッカー偏差値低いよなぁ
434名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:43:03.23 ID:MJq1G63kO
ベトナム人はアジアの中でもなかなか親切な人種かもね
顔つきも二重でさわやか やっぱりパンスト系は胸焼けする

槙野は気合いは伝わってきたよ
435名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:44:03.53 ID:H5HN/KIL0
>>378はもっと評価されてもいい
436名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:44:33.23 ID:M4jP2wE60
なんだこいつ
437名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:44:50.60 ID:9dmWovUg0
とりあえずマイクには謝っておけ。
あと試合出てないから体なまってるな。
こんなやつ代表に選ぶなよ
438名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:45:30.14 ID:W+YcWtHE0
>(足は)痛みはないです。やっぱり勝てばね。負けてれば痛いかもしれないけど。

はぁ?負けてたら痛いフリしてたんか???ムカつくんですけど
439名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:46:28.49 ID:F5Oj7jNF0
5年後はJ2だな、こいつ
440名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:47:01.27 ID:at0IHrq5O
>>5
広島ユース上がりのあの世代は、みんなそうだな。

まあ、指導者が森山じゃ…
441名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:47:06.25 ID:NZ6MZwK50
槙野は完全に移籍先間違えたな
なんとか移籍しろ
442名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:47:09.92 ID:kaWzOgosO
坪井かよ
443名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:47:16.97 ID:DXm70ybi0
何気にこいつが負傷して吉田が入ったことで

控えの後ろの連中がどんだけビルドアップ下手なのかが浮き彫りになった
444名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:47:38.99 ID:IMFVHNMT0
久々に試合に出て疲れたのかwww終わってるな
445名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:50:06.77 ID:DNqtwimcO
吉田はビルドアップ、フィードうまいよな

ブロックは控えCBたちのが吉田より圧倒的に巧いけど
446名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:50:14.55 ID:wpfEtwY0O
タイとのワールドカップ予選でも誰かが吊ったとき腱を伸ばしてもらってたな
タイ式マッサージで実況が盛り上がったwww
447名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:51:15.28 ID:W+YcWtHE0
>>442
こんなベンチ野郎と当時ハードスケジュールこなしてた坪井と一緒にすんなよバカ

しかも昨日は守備に追われるような試合だったか?あと、坪井は代表と両立できないからって自ら代表退いたぞ。
448名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:51:39.53 ID:5J3wsvMS0
こいつのおかげで残念なことにマヤヤが不可欠なことが証明されてしまった

マヤヤくらいしかパスうまいCBいない
449名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:51:54.53 ID:CLcym1/kO
ライオンに追われたウサギが脚を痙攣させますか?
つまり準備が足りないのです
450名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:53:31.31 ID:qdWfxRyDO
>>426
それは運動してない奴のセリフ。試合を通してしか出来上がらない物語あるんだよ。ハーフだけでも雲泥の差。
451名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:53:44.14 ID:HSm9Tbhs0
ザックのDFの選考基準は分からん
MFはベテランも選ぶのに、DFは中途半端
今野はどんなちょんぼしても外されそうにないし
452名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:54:20.67 ID:tmK7RTbO0
>>447
ドイツ行く前に辞退しろやこの糞売国奴
453名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:55:15.50 ID:J2cHIinZ0
要らないどころか、他人に迷惑をかける、目立ちたがり屋の糞ニート>>槙野
試合に出てない欧州滞在者はもう呼ぶな
454名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:55:43.31 ID:W+YcWtHE0
>>452
なにいきってんだ?チョン
455名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:56:35.25 ID:iUVM/9aQ0
ベトナム相手に張り切り過ぎて両足けいれんかよ
全力でやるなとは言わんがあまりに準備不足だろ
456名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:56:55.86 ID:DKnVpgps0
ピザはやっぱりハーフ&ハーフナーで
457名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:57:52.67 ID:wbjKydVV0
>>398
あれは吉田との関係性なら、まず起きなかったな
松木の指摘どおり、栗原と動きが合ってなかったから、パスを出す先がいなくてビックリだったわけだしw
完全に今野がやらかしたかといえば、そうでもない感じ

しかし、吉田的には本当に槙野にありがとうだよな
あれだけの時間で、そりゃ吉田がレギュラーだわと納得させてくれたわけだしw
458名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:58:08.80 ID:rryKNPXg0
不愉快な人間だな、コイツ。
459名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:58:17.86 ID:8Iw3p1lpP
aho
460名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:58:40.96 ID:+wwXlYIq0
ザックの海外厨ぶりには呆れるわ
試合に出てないやつ選ぶとかもうね
461名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:59:31.24 ID:ZraLYq+80
ヒデさんは試合に出れなくてもチームの試合後に90分間試合に出たのと同じ強度のトレーニングをしてコンディションを保ちながらチャンスを待ってたんだぞ
462名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:59:36.66 ID:qSPuXDXDO
ここで叩いてるやつって明らかに槙野の性格嫌いなだけだろww
代表入りするのにベンチとか2部とかは関係ないから
自分の物差しで決めんなよニートww
463名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:59:45.48 ID:vUXgziBD0
>>434
ベトナム人て男も女も強烈なブサイクっていないですよね
フレンチの血が入ってる人が多いのか?
464名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:00:09.13 ID:KrOViTbU0
次は無いから
465名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:01:08.32 ID:O6q8QK4D0
いくら海外組つったってベンチ外は論外だろ
まだシドニーFCにいた日本人選手の方がよくね
466名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:01:17.38 ID:JGRr1CF10
>>451
足元が上手く、縦パスを入れれる選手で複数ポジションを無難にこなせるのが選考の前提だと思う
だから、DFにとって必須条件である高さとか強さはあまり重要視されない傾向が強い
467名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:01:24.59 ID:RkHmcIdk0
すぐタジキスタンだけど大丈夫かな?
468名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:01:50.34 ID:NZ6MZwK50
新規で呼ばれてるのJからばかりだが
469名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:02:18.01 ID:WbdJhvluO
槙野は調子が良かろうが悪かろうが、代表にいるだけで不愉快ですw

470名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:02:32.59 ID:VVRwpowe0
>>430
西川結構良かったとおもうんだけど
471名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:03:31.56 ID:tmPvVEnb0
お前が背番号6かよみたいな
472名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:04:01.76 ID:wbjKydVV0
>>451
CBは足下の技術があって、楔のパスを出す能力があることを前提にしてるはず
CBから縦の早い攻めの構築をすることを意識しているから

まあ、現状は吉田以外は、あまり上手くパスだせてない気がする
今野は本田に一列飛ばす長いパスを出すことを要求されたとインタビューで言っていたし
実際に、ウズベキスタン戦ではちゃんと実行してたけど
473名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:05:19.17 ID:H5HN/KIL0
後半20分で痙攣とか、ケルンでますます出場機会がなくなるだろうな
474名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:05:23.72 ID:s2Aue9DE0
藤本がボールをセットしてたところに槙野が邪魔した
475名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:05:27.04 ID:UkbBXtVDO
>>420
フィードはかなり良かったからな。
これに関しては馬鹿ポン釣男よりはずっと上。
476名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:05:41.92 ID:W+YcWtHE0

>あとのみんなには『何だ(使えねえ。足つったくらいで担架で運ばれてんじゃねえよアホ、脱力)』と言われました
477名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:06:06.55 ID:QeJy6PAM0
出来としては可もなく不可もなくって感じだったが
張り切り過ぎたな
478名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:06:12.93 ID:I/zy6yID0
まじで不愉快
479名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:06:27.11 ID:IcLA18Xmi
槙野は戻ってこいよ
いくら海外クラブ入っても全くし合い出てなかったら意味ねーよ
480名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:06:35.27 ID:eOgboRZl0
あの瞬間は皆がっかりしたんじゃないかな
昨日は長友とマイクとか酒井とマイクの組み合わせを同時に見たかったんだから
ザックは槙野の負傷にビビって、少しのリスクも犯したくなくなって、最後の1枠を余らせて終わっちゃった感じだね
李→マイク、駒野or槙野→酒井で行って欲しかったな
481名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:06:42.75 ID:LljEEFIC0
クラブでベンチなのに代表選ばれ続けるから本人も向上心得られないし
代表枠一つ奪われるし、出場したら足つって交代枠まで必要だし
この槙野の人選は判断としてはあんまりだと思う
482名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:10:36.04 ID:oQ7a/aiP0
さっかぁ選手ってしょぼいな
483名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:10:46.72 ID:xBJqsPr30
ザッケローニがハーフナーの交代を取り下げてコイツの悶える顔が映されてるとき
何万人の奴がイラっとしてたんだろうな
484名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:10:54.48 ID:W+YcWtHE0

>あとのみんなには『何だ(あんだけ痛がってて足つっただけとか俺らナメてんのかよ、脱力)』と言われました
485名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:10:56.36 ID:VVRwpowe0
>>481
適格だな
486名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:11:24.10 ID:qSPuXDXDO
>>480
俺もマイクは見たかったけど後半開始の時に李下げて入れなかった方が気になるな。

得点はしたもののそこまでパフォーマンス良くなかったし早い時間からマイク試して良かったと思うんだがマイクって45分走れる体力ないの?
487名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:11:39.85 ID:QB5LW3Ii0
吉田は確かにお礼をいうべきだな
それにしても代表の吉田人気謎すぎる黄色い声援飛びまくってた
488名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:11:43.08 ID:yQ1sSoHQ0
麻也がありがとうって言ったってことは、温存してたわけじゃなかったのか…
ザックの中でCBの序列どういう事になってんのよ
489名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:11:45.79 ID:UkbBXtVDO
>>462
本田に散々オーバーラップ促されて、似非長友くらいには出来る
ようになってたのは評価するよ。
ただ、それが維持できないんだよなぁ。

悪い選手ではないと思うが、安田の方が現状少し上かな。
490名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:12:42.71 ID:o8A/UnhZi
>>299
誰?その恥ずかしい人。
491名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:12:48.32 ID:UXxdLzbc0
チャリティイベントでのOB的ノリだったな
492名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:14:05.59 ID:tdfd6c0U0
>>462
試合出てない
これが一番悪いのよ
493名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:14:21.50 ID:o2TEYTcP0
所属チームで試合出てないのになんで代表選ばれるの?
494名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:16:08.89 ID:tfOmlRxa0
ドイツW杯で足がつって交代した坪井を思い出した。あれよりはマシだが。
495名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:16:40.38 ID:qSPuXDXDO
>>492
だからそれはお前が勝手に決めた価値観だろうがww
Jの時より劣ってるようには見えないし槙野はJで優れたプレーヤーで今も変わらない
上手ければベンチだろうが大学生だろうが使うっての
496名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:17:01.67 ID:0vn73adg0
世界130位を相手にたいして攻め込まれてるわけでもないのにナゼ両足痙攣する
サッカー向いてないんじゃないの
497名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:17:32.14 ID:P4bNnSsC0
次も行けますって、W杯予選みたいなガチの何があるかわからない試合に
直前の試合で脚の痙攣で途中交代しちゃうような選手は使われないわな
控え決定だって
498名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:18:25.86 ID:o2TEYTcP0
やっぱり試合出てないから足攣るんだろうね
499名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:19:22.33 ID:fnvsxegS0
>>497
長谷部とか疲れるとなってたりするぞ
500名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:19:32.96 ID:y/GMkcXk0
ドイツで足折られて再起不能になれKYハゲ
501名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:19:39.96 ID:W+YcWtHE0
最後の一枠なんで残したのかな?李が使えないって証明しただけなんだけど、そういうことかな?
502名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:19:56.75 ID:LljEEFIC0
>>494
怪我のブランクとかベンチで試合出場してなかったら
本番でそれをやらかす可能性があるからな
503名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:20:20.54 ID:bV6Y+w/40
ザックがコイツをよぶ理由がわからない
504名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:22:15.74 ID:eOgboRZl0
>>486
スタミナは普通にあるよ
自分はスタメンで見たかったかな
505名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:22:27.36 ID:2BdpOtkP0
ハーフナー見たかった
506名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:22:35.89 ID:Dt3UYVm5O
素人の目でみても、こいつ駄目だと思う。
ザックは槙野が物凄い能力を持っており、それが覚醒するのを待っているのか。
507名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:23:12.13 ID:MWyMowpZ0
相手選手がいい奴だったな
508名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:23:32.65 ID:UkbBXtVDO
>>488
麻也なりに問題点見えてたのかも知らんね。
実際修正しちゃったし、攻撃にもリズム与えられた。

レギュラーが控えに回って、ピッチ外から戦況見るのも勉強に
なると思うよ、特に麻也とかは。
他のメンツとも意見交換出来るし。

それが昨日の連中には有意義になってなかったようだけど。
原口くらいかな、実力云々抜きにして、自分なりに修正点持って
ピッチに行ったのは。
509名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:23:48.35 ID:p4fsL3yo0
雑魚専かもしれないが藤本は一応及第点だろうな
昨日のも実質は藤本のゴールだし
タジキスタン戦は4231だろ
二列目は藤本と香川と原口で良いじゃないかな
あとマイクと酒井をスタメンで使って欲しい
510名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:24:00.97 ID:qSPuXDXDO
>>501
俺はこっちの方が気になるな。
親善試合でテストプレイみたいなものに1枠残す堅さなんて別に要らんだろ。
負けてもいいからハーフナーを試せば良かったのになぁって思うが。
ザックの中では試合に負ける事>ハーフナーを試す事だったんじゃないかな?
めちゃめちゃ堅い監督だね
511名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:24:45.65 ID:8NCROvUg0
後半序盤で足攣ってんの見てワロタ
もうサッカーやめて工藤と走り込みしろよハゲ
512名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:25:17.97 ID:3MMCyROEO
まさか雑魚を具現化した選手を見せ付けられる
ては思わなかったろうなマイクも
513名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:25:40.07 ID:H3QvmGoEO
試合前日に一人でがんばると試合中足が痙攣する。(俺の場合)
514名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:27:02.07 ID:4qRWbaghP
おかげで吉田のセンスの凄さを再確認できて
よかったよ。あれが90分できるなら10年間レギュラーでいける。
515名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:27:39.49 ID:6+ajBSFE0
スゲー気合入ってるのはわかったけど、ベトナム戦で両足つって交代は
正直何やってんだこいつ・・て感じだったな

Jでやっときゃいいのに
516名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:28:23.24 ID:I6LZdCjO0
ハーフナー:: 怒る
吉田麻也: ブログうpする
マキノ:    しゃべる
カレン:    うける
517名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:28:31.09 ID:Dt3UYVm5O
カズはヨーロッパ組の中で槙野には声をかけない。
518:2011/10/08(土) 11:28:37.49 ID:acGSvbuI0
DFラインの1人が痙攣でoutの可能性があったりしたら
リスクでかくて使えないのは明白
交代で出たDFが受け持つスペースやマークを
確認して試合に入っていくのってけっこう難しい
交代枠3人やったらどないすんねん
戦略の幅がめっちゃ狭くなる

3−4−3スタメンのDFに
酒井・吉田・槙野を夢見たことあったがもうアカン
519名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:28:42.21 ID:KP3xyYzi0
まあウズベク戦は結構よかったからなあ
一点を死守して勝たなきゃいけない場面での途中出場要員なら有りだよ
520名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:29:18.62 ID:pDcuNTNp0
>>510
交代枠を使いきった後にGKが退場させられたチームが最近あってだな・・・

それと、交代枠を使い切った後に負傷者が出た時に、
その負傷者を最後までプレーさせ続けたチームもあってだな・・・
521名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:29:19.60 ID:qYsppHvZ0
敵のベトナム人選手が一生懸命槙野の吊った足を伸ばしてあげていたのが面白かったw
情けなすぎるぞ
522名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:29:42.10 ID:XsyZBH8K0
こんな実力もないクソ使うからザックも困る
いい加減マイク先発させろよマジで
523名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:29:49.76 ID:7xFYEhDdO
ウチのジィちゃん、ハーフナー見たかったって言って息を引き取ったんだ
絶対許さない
524名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:30:10.65 ID:6+ajBSFE0
>>510
でもベトナムと分けてたら、叩きまくるだろ?
どんな試合でも、試合はやっぱり勝つのが目標なのは間違いじゃないと思う
525名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:31:12.27 ID:+WrkzNj60
こいつはザックと仲良いから呼ばれてるんじゃないのか
いじられキャラで
526名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:33:06.18 ID:X7udJxZW0
>>1
あのさあ、

マキノ使うならトーリオ呼べよ。

トーリオ次のW杯まで大丈夫だろ。パスの精度やセンスがやっぱ違うよ。
527名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:33:30.81 ID:NZ6MZwK50
ハーフナーはあんまり優先度高くなかったんじゃないの
清武とこいつはもう怪我してなきゃ呼ばれるだろ
528名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:33:36.05 ID:I0Y27F+U0
>>370
ふだんフェンロでボッコボコにされなれてるからな。
あのチーム中盤と左サイド崩壊で毎試合CB が一番目立つ。
おかげで成長した吉田。
強いチームでベンチ<<<<弱いチームのレギュラー
ってことがよくわかった。若手にとっては特に実戦で学ぶことは多いだろうね。
529名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:34:05.25 ID:+3pFWl2D0
パスミスも多かったよね。試合してない影響だろう。出れるとこに移籍
するか戻ってきた方がいいよ。今のレベルはとても代表レベルじゃない
530名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:35:01.98 ID:CqLsQjpf0
>>524
今回は1-0の時点で分けどころか負けにも等しい
予選は結果求められるけど、これは親善試合だし

そもそもザック自身も無敗記録にこだわりないって言ってたんだがなー
今日はそうは思えない采配だった
531名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:35:26.51 ID:MtePDs4MO
>>488
普通に温存だっただろうが、出られるチャンスくれたんだから素直にありがたかっただろ。代表で出ることにめちゃくちゃこだわってるし
結果的に吉田の必要性を示せた訳だし槙野は最高の踏み台になってしまったな

しかし連携の大切さを思い知らされる試合だった
吉田内田本田長谷部で連携ミスなんてほとんどないしな
532名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:35:43.42 ID:p4fsL3yo0
昨日はトラップミスが目立ったな
やはり基本的だがトラップがちゃんとしてる選手は上手いと感じる
マイクはどうなのかな、期待はしてる
ボールがきちんとおさまる選手なら素人にも絶対人気出るよ
こやつ、出来る!って直感で分かるもん
533名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:35:58.47 ID:2ig6KBPA0
李もこいつのおかげでチャンスもらってんだから、ありがとう言うべき。
534名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:36:21.40 ID:UkbBXtVDO
>>520
心を整えれば大丈夫w
535名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:37:25.27 ID:VQxJGEXTO
もう次は要らないから
536名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:38:07.55 ID:2l0yIpcZO
マジで死んでくれ。ハーフナー見たかったのに…
537名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:41:47.99 ID:oBy2HZc20
>>530
さすがにザッケローニもプライドあるからベトナムに引き分けじゃ様にならないし、
3-4-3もますます疑問視されるだけだからな
538名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:42:45.48 ID:ttOdTTR60
李使うくらいならハーフナー使ったほうがワクワク出来るわ
539名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:43:12.69 ID:qSPuXDXDO
>>520
その時は長谷部みたいに誰かがGKするさww

また誰かが怪我して交代枠なく引き分けや負けになっても俺は叩かないけど2ちゃんは叩くだろうなww
ただ良い事でも妬みや恨みで叩きまくるこんな便所の落書きは気にしなくても良いだろうに
540名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:43:29.34 ID:pDcuNTNp0
>>534
整えられる人がもうピッチには・・・
541名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:43:54.43 ID:UkbBXtVDO
>>528
右SBとボランチのケアもして尚且つ一列飛ばしのフィードと
ビルドアップ求められて、更に点に絡めって要求らしいからなw

弱小とは言え怪我明け即レギュラーに収まったのは伊達ではない。
競い合いと時折のやらかしは戴けないがね。
542名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:45:50.25 ID:J2cHIinZ0
前は大味すぎて代表では使えないねって感じ
今のこいつはただの目立ちたがり屋の糞ニート
注目を集める為だけに海外滞在し、全く試合に出てないのにTVに出て海外組を気取りってる
昨日の試合も目立ちたがり屋全開で邪魔だった
怪我とか失態もネタにして目立とうとしている

そんなの必要ないから
目立ちたいだけでチームを荒らすなら去れ
543名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:46:02.85 ID:gLz+EzCn0
>>521
つか、途中交代したベトナム選手がナゼかピッチに礼してたり、藤本のFKのときイエロー出された
チームメイトの抗議静止してたりして、マジで素晴らしいやつらだなって思った。マジで向上心はんぱないわ
544名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:46:32.93 ID:DxRBH1Ti0
ぶっつけ本番でハーフナー先発はないだろうし
タジキスタンは出れて20分てところか、それ以後代表に呼ばれなかったらマジで槙野は人の人生変えたな
545名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:47:27.32 ID:ALk3EVTwO
>>487 うちの会社のミーハー女子も、まやまやウッチー、ばっかり言ってるよ。仕事中も吉田のblogばっか見てる。
546名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:47:31.90 ID:qK5wG8ZTO
牧野www

なんかやらかしてくれる。
でも憎めない。
547名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:48:21.21 ID:qSPuXDXDO
>>543
槙野がつったときもケアしてたしベトナムマジで良かったね。
お互い違うユニフォームなのにシュールで感動したよおいらは

ベトナムもこのままフェアプレイで技術つけて頑張って欲しい
548名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:48:40.76 ID:gLz+EzCn0
>>546
ムカついてんですけど?
549名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:48:58.01 ID:MddYkUNFO
昨日のハーフナーは可哀想過ぎだ
サポーターもハーフナー見たかったのに
コイツのせいで胡散臭い李のインタビューを見なきゃいけなくなった
550名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:49:04.89 ID:sZs9J489O
次も行けますじゃねぇよ、行かなくていいw

こいつは叩かれて当然
551名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:49:55.96 ID:rV8IlcMx0
こんなやつばっかたとザックもひやひやだな
552名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:50:41.29 ID:TfiRbp6LO
こんな場合でもスタジアム行く内田ギャルは背番号6のユニ着てくの?
553名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:50:42.07 ID:ftAGhpY/0
やる気があっていいじゃないか
褒めると伸びるタイプだよな
554名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:52:34.75 ID:0cehvMce0
代表にこんなやたら目立ちたいうるさい奴いらんよ
555名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:52:44.73 ID:ALk3EVTwO
敵チームの足がつったら伸ばしてやるのはよくあること
こちらに不利になる時間稼ぎされないために

556名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:53:36.90 ID:EFsdktLE0
>>553
褒めるとそれで満足して伸びなさそう
557名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:54:25.27 ID:0Xcww1WY0
90分走れず馴れ合ってる雑魚よりもマシなのがJにいないという現実
558名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:55:08.80 ID:r5FllKW30
まぁ、なんとかアピールしようという気迫は見えたよ
。身体が付いていかないみたいだったが。
559名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:56:49.32 ID:V/NloRu40
この人クラブで試合出れていないとき、何やってたのかね。
文句ばかり言ってレギュラー陣以上の努力をしてこなかったのが良く分かるわ。
560名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:57:59.90 ID:wUfRwzPZ0
>>553
足つっただけで担架で運ばれて交代、しかもベンチでへらへらしてやがる。
やる気あるなんて口だけなら誰でも言えるから。
561名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:58:16.30 ID:0cehvMce0
槙野は早く広島に戻って来い
562名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:58:20.04 ID:/o2TjSEX0
タイミング悪い人っているよね
今しかないってくらい最悪なタイミングで足つったな
ガッカリ感ハンパなかったからなぁ





563名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:58:29.37 ID:wsUxhFJ40
WC予選と関係ない試合なんて勝敗より内容が重要だろう。
コイツはもう使えなねーな
564名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:59:18.22 ID:j6LO2Q9v0
槙野…



OTL...
565名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:00:32.17 ID:m+fV12DI0
カスだった
566名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:00:44.15 ID:gYqS9ucO0
やっぱ試合に出てないやつは駄目だな
567名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:01:05.14 ID:cbSjphIA0
イケメン高身長高収入で人気絶頂のサッカー日本代表にスタメン出場しザックにFKを任される

お前らが嫉妬で発狂しちゃうのもわかる気がするよ…
568名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:01:23.51 ID:VMYAmrCB0
槙野がダメになった時そのままザックが固まったのを見てヤバいと思ったわ
憲剛ボランチにして阿部をCB左SB今野とか、左に駒野右は細貝とかすれば
槙野の代わりにそのままハーフナー入れられただろ
アジアカップの時も選手の判断から今野MF辞めさせて長友一列上げたんだし

それを思うと不測の事態の時のとっさの対応でザックが後手を踏む気がする
569名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:02:08.89 ID:wUfRwzPZ0
さすが南ア杯のサポートメンバー蹴っただけはあるな。

いまだに口先ばっかしで、向上心のかけらもねえ
570名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:02:17.35 ID:cNuMfz7T0
>>559
ドイツ語の勉強とか?
結構話せるらしいよ
571名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:04:01.19 ID:az2NsG0z0
試合見なかった俺は勝ち組だと思う
見てたら今頃 槙野死ね と苛ついていただろうな
572名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:04:41.34 ID:DxRBH1Ti0
>>567
トカゲで高身長高収入で人気絶頂のサッカー日本代表にスタメン出場し奪い取ったFKがあり得ないくらいショボかった
その上最悪のタイミングで足つってこれ以上ないくらい全国民をガッカリさせた槙野さんには嫉妬してしまいます
573名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:05:54.87 ID:ZQ4EojsK0
この人の言動はとても日本人とは思えんな
574名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:07:40.08 ID:VQxJGEXTO
あんな緩いチーム相手に両足攣ってるようじゃ
ガチ試合には出せないだろ
575名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:08:25.97 ID:bXteDkB+P
釣り男にチェンジ
576名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:09:42.16 ID:IRw+EEht0
持ってないヤツが調子乗ったこと言ったらピエロにしか見えんな
577名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:09:53.37 ID:bSXtYMgS0
>>42
石津って何しているんだろう?
社会復帰できないよな。
578名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:11:49.63 ID:mVeeivMy0
三杉くんよりひ弱だろ。引退しろカス
579名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:11:52.75 ID:qShVYqU40
槙野ほどのネタキャラなかなかいない
出川と違い不快だけど
580名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:12:43.06 ID:TpUue3E40
まぁ、昨日の試合で一番の糞は、香川だろうな!
581名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:12:52.11 ID:+9C3f2Eu0
レギュラー組との差を思い知らさただけだな、池沼は
582名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:13:48.08 ID:Lvl7r04i0
おい底辺どもこんなところで吠えんなよ
583名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:14:23.05 ID:oB8uNC560
ヘラヘラ、チャラチャラ兄ちゃん
584名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:14:35.89 ID:ljM2Vn7r0
>>547
つか、あれだけフェアプレーされて、あれだけ守られるとは思いもしなかったわ
585名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:14:53.78 ID:y/GMkcXk0
>>582
黙れクソが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
586名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:15:03.22 ID:Gqh5SCJK0
ジムみたいなもんだな
所詮ガンダムのモンキーモデル
587名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:15:24.61 ID:v0/NC8Tp0
だれ?
588名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:16:02.15 ID:vLrLWX4a0
セルジオ松木テレ朝お茶の間
みんながハーフナーの出場を楽しみにしてたのにwwwwwww
589名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:16:55.33 ID:ljM2Vn7r0
カナダでカメハメハやってたころからこうなるのは分かってただろ?
590名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:17:00.81 ID:Gqh5SCJK0
>>582
槙野降臨www
591名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:18:16.70 ID:EaiZQNNp0
いや、相当痛かっただろ。いろんな意味で
592名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:18:47.23 ID:/OvArtuYO
ハーフナー荒れただろうなw
せっかくの一世一代のチャンスをムァキ野なんかに潰されたわけだからなw
593名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:19:40.92 ID:ljM2Vn7r0
>>590
さすがにそんな上から目線でレスとかしないだろ。まともな人なら
594名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:20:15.95 ID:i5D+ImqIP
>>406
李の最後のチャンスだったんじゃね?
595名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:20:25.08 ID:zavFqslt0
槙野智章 おまえ引退しろ サッカーやめろ(^O^)
596名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:22:48.92 ID:mYfq4Lht0
誰だよ槙野呼んだの
597名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:22:57.60 ID:BV/CvPYG0
槙野のおかげで、吉田のパスの上手さに気付かされた。不安定ながらもバリバリ試合で使われてるだけあるね
槙野は試合出れるクラブ行ってくれ
598名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:23:03.22 ID:7tjfAMFwO
どんな良い選手でも試合から遠ざかってるやつは呼ぶべきじゃないな
599 【東電 73.8 %】 :2011/10/08(土) 12:23:23.40 ID:Kxl1qN940
マキノはいらない痰壺
600名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:23:55.97 ID:zavFqslt0
槙野智章 おまえ引退しろ サッカーやめろ(^O^)

601 【東電 73.8 %】 :2011/10/08(土) 12:24:24.56 ID:Kxl1qN940
>>593
むあきのだから……
602名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:24:49.33 ID:/B4H28ddO
使えなさすぎワロタwwww
キックでどうこうしょうとしてる時点で、DFとしては終わってる。

受ける位置や、少し運べば状況はいくらでも動くし動かせるのに、
それらをすっ飛ばし、キックに頼るから何かもを難しくしてしまってるよ。
603名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:25:53.96 ID:atABu4/o0
>>189
わろたwww
604名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:26:38.49 ID:Lvl7r04i0
ザックのせいで槙野がボロクソいわれてるな。
適当な召集してんじゃねえよ。
605名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:27:10.96 ID:AAQrR0WN0
>>336
香川がコミュ力ないとかありえないw
でもメンタルがカス以下なのは間違いない
606名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:27:59.52 ID:z4EY+2go0
緊張かな
フィードがめちゃくちゃだったわ
607名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:28:41.01 ID:sBr8b+s2O
代表で実績があるなら多少は仕方ない面はあるけど、代表での実績もなくクラブで全く試合に出てない選手は呼んだらダメだよね

0円移籍で海外行く代表組は簡単に海外移籍出来る反面、代表に呼ばれなくなるリスクを背負わないと
608名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:28:51.75 ID:eBOesWBM0
>>604
それに尽きるだろうね
香川だって落ちてたし遠藤も長谷部も本調子ではない
継続性とか言ってたけど、どこがやねんとw
選手の状態を見極める能力が劣ってるのかもしれない
609名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:29:03.71 ID:zavFqslt0
槙野智章 おまえはサッカー無理 やめろ(^O^)

610名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:29:19.78 ID:6LvGlfqV0
>>568
なんでハーフナー入れることから始めるんだよw
611名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:29:38.18 ID:0cehvMce0
とりあえず海外組でもロクに試合に出れてないような選手もう呼ばない方がいいな
612名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:29:46.77 ID:J2cHIinZ0
>>572
あのFKもゴールを決めるという目的じゃなくて目立つことだけが目的だったよね
蹴る前にごちゃごちゃやってTVに映ろうと必死だったし、コース関係なく思いっきり蹴れば目立つとか考えてたんだろうな
セル塩さんがよく言うキッカーとキーパーの撮影用のシュートみたいな
613名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:31:12.83 ID:zavFqslt0
槙野智章 おまえはサッカー無理 やめろ(^O^)

614名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:31:19.13 ID:GuyYnMJG0
AKBでいえば峯岸あるいは倉持レベル
615名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:31:28.58 ID:bSXtYMgS0
>>603
下の写真にセリフつけたいねw
616名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:31:44.94 ID:GN4X1ZTp0
まややワロス
617名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:31:50.13 ID:d+m6zAbJ0
最後の1枠使ってキーパー退場したら、また長谷部がキーパーやる羽目になるからなw
618名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:35:37.65 ID:ljM2Vn7r0
>>615
「いってーいってーもうダメ!いてー!」
619名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:35:37.53 ID:MtePDs4MO
まあ槙野だけ悪かったわけでもないがな
良かったのが西川吉田長谷部長友原口くらいで、あとは総じて微妙だった
オフサイドと無駄なファール多過ぎ、特に細貝
620名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:36:07.59 ID:vh0xmUKAO
それでも何か憎めないヤツ。

槙野 居ないけど森脇 李忠成のゴール後の弓を射るパフォーマンス、サンフレッチェサポの広島人としては嬉しいよ。
621名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:37:31.28 ID:lNXTAJSZ0
憎む、ってレベルまでいってない
ただの雑魚って感じ。
622名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:37:37.53 ID:zavFqslt0
槙野智章 おまえはサッカー無理 やめろ(^O^)


623名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:37:54.52 ID:ljM2Vn7r0
>>620
つか、ムカつくんですけど?
624名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:39:05.44 ID:jxauZWbb0
>>449
ウサギはあっさりライオンに殺されるわw陸上選手でも足吊るんだぜ。癖もある。
トレーニング方法間違ってんじゃない?槇野は気合は伝わったがな。Gタイムでの
中継には向かない。
625名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:39:41.21 ID:rmCipUBzO
もう1分持ちこたえたらマイク見れたのにゴキブリ90分見せられて会場行った純日本人が可哀想
626名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:41:02.14 ID:vh0xmUKAO
>>623選ばれて出場してるんだから仕方ないよ。
そんなにムカついて嫌ならのんびりプロ野球でも観てれば?
627名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:41:21.17 ID:zavFqslt0
槙野智章 おまえはサッカー無理 やめろ(^O^)
628名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:41:22.31 ID:2ZgVbsyd0
>>624
甘え過ぎ
629名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:41:26.80 ID:/2ZFyTEf0
試合に碌に出れないなら帰ってきたほういいよw
630名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:41:30.92 ID:rKB2AaVv0
広島に帰ってくるなよ
631名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:42:04.35 ID:GYmCNdQS0
冗談抜きで昨日の試合で日本代表選手としては使えないと思われたかもしれないのに
本人に自覚がないのが一番の問題点。

代表落ち→ドイツで戦力外→J戻り→Jでも戦力外→Kリーグやポーランド2部など

この展開が見える!
632名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:42:22.37 ID:pK9hFIiF0
この人って昔頭を赤く染めてた人?
633名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:42:45.77 ID:2ZgVbsyd0
日本に帰ってこなくていいからな!
634名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:42:57.92 ID:XWa5sktwO
以後、彼は日本代表に呼ばれることはなかった
635名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:43:02.72 ID:zavFqslt0
槙野智章 おまえはサッカー無理 やめろ(^O^)

636名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:43:03.38 ID:xm49Uri10
マイクはプレイ面ではたいした事ないけど、デカイってだけで見る価値あるからな。
637名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:44:04.71 ID:NJxut8jP0
和製クラウチの分際でなまいきな。体鍛えてんのか
638名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:44:24.45 ID:gfosntg4O
槙野は論外
吉田は俊さんと同じく生理的に無理
639名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:44:48.83 ID:zavFqslt0
槙野智章 おまえはサッカー無理 やめろ(^O^)


640名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:45:35.41 ID:Sh7/dfTrO
槇野面白かったので、また呼んでくれw
641名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:46:43.66 ID:C6yRdPEh0
これでクラブでも余計に使われなくなるね
642名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:47:04.84 ID:INCfmhAr0
けいれんでハーフナーの出場機会を潰し、FKで出張って藤本のチャンスを潰した
相手がベトナムだからそこまでヤバい守備はなかったが、フィードの精度が低くて何度も日本のチャンスを潰した
あの気候でトラブル交代とか見ても、はっきり言って論外だろコイツ
せめて出場出来るチームに移籍して試合勘取り戻してから参加しろ
643名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:47:14.87 ID:vh0xmUKAO
槙野プロとしては最高のパフォーマーだよ。クソ真面目な選手よりは面白い。何かやってくれそうな感じがして。

このスレも笑いながら見てそうだし。
644名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:47:15.49 ID:i/AbQX/L0
昨夜の試合、GK西川以外が酷かったし、やる気が無さそうなプレーが多かったから、
この交替劇さえ無ければ、槙野のやる気あるプレーは評価されたかも知れないが、これじゃあな…。

悪い事言わないから、槙野はケルンを出て試合に出られるところへ移れよ。
645名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:47:50.36 ID:7JweAFxK0
たいしたことなかったようでよかったね
646名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:49:22.09 ID:zavFqslt0
槙野智章 おまえはサッカー無理 やめろ(^O^)
647名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:49:38.17 ID:zyJl4xp00
実力モナー
648名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:50:14.58 ID:INCfmhAr0
>>645
たいしたことなかったのはコイツの実力のこと?
649名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:51:51.33 ID:WawCcrSp0

槙野はこの程度の男だったのか?
過大評価してた分、はっきり行って残念・・・・・・・・・・・・・・・・・。

ただのパフォーマンス男だったんだな・・・・・・・・・・・。
650名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:51:56.12 ID:vh0xmUKAO
アンチ槙野、わざわざご苦労様だな!AKBのスレと同じで嫌いと言いながらスレ開いてわざわざ中傷やら文句やら、時間を費やして書き込むwwホントはおちゃめなマッキーが気になって仕方が無いくせに(笑)
651名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:53:21.14 ID:zavFqslt0
槙野智章 おまえはサッカー無理 やめろ(^O^)
652名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:53:23.47 ID:KgsSy5dE0
そんな槙野にさえ切れられる香川wwwwwwww
長友が仲裁wwwwwwwwww
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111008-00000067-spnannex-socc
653名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:54:12.45 ID:sOtGCpNm0
クラブ帰ってからが大変そうだな
控えで練習サボってる奴あつかいだろこれは
654名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:55:22.32 ID:sBr8b+s2O
>>624
ウサギなら食われる瞬間まで全力で逃げる。途中で痙攣はしない
結果的に食われるのは同じだが意味が違う
655名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:57:45.52 ID:bS4vBsFwO
>>624
> ウサギはあっさりライオンに殺されるわw

文盲すぎワロナイエ
656名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:58:21.07 ID:zavFqslt0
槙野智章 おまえはサッカー無理 やめろ(^O^)

657名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:00:28.82 ID:SdbWOyDx0
>まあゴール決めたチュンソン(李忠成)よりも間違いなく僕のほうが話題になっているので(笑)
http://www.soccer-king.jp/daihyo/article/201110080015_japan_makino.html

調子乗り世代とかもういいよw
森脇だっけ?広島は嫌な育て方したな
658名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:00:34.32 ID:9xXIHBeyO
昨日の出場が思い出作りだったんだろ
659名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:02:13.14 ID:wQB+4haXO
典型的な勘違いバカだな。
恥ずかしいやつだ。
試合に出てから語れ。
660名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:02:15.09 ID:LtbB5uVT0
ただの痙攣か よかったな
しかし試合でてないとこうなるんだな
661名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:02:29.07 ID:4R3InNyH0
憎むとは言わないがただとにかくイラッとくる
662名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:03:34.80 ID:iuOnXSNi0
>>77
本田 長友 マヤ
663名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:05:30.12 ID:2AlmUQCA0
けっきょくこれからも所属クラブで試合出れないから
試合中また痙攣起こしそうで怖くてもう呼べないよね

こいつもうダメじゃん
664名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:05:47.40 ID:FRQc0uc50

ろくに試合にも出てない奴にゴール前のFKけらせるなよ、
665名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:06:18.13 ID:eBOesWBM0
息子の運動会ではりきり過ぎた親父にそっくりという表現が一番ツボったわw
666名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:07:57.04 ID:E4JdDTg80
昨日の先発は紅白戦でいうとチョッキ組(長友長谷部除く)。
つまり李ももうザックの頭ん中では控えに堕ちてる
667名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:08:44.70 ID:Xv5w3TFk0
グランパスのザルDFだったマヤヤが代表とオランダで成長し、増川がベストイレブンに選ばれる日が来るとは…グラサポとしては感慨深いです。
668名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:08:47.09 ID:EfjYXkhu0
普段運動しないのに張り切った挙句痙攣ww
669名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:09:13.10 ID:JDl40czu0
もう槙野一平くんに改名だな
670名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:09:21.31 ID:GFEYaswD0
槙野って真面目そうだし、不器用なんだろうな。
671名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:09:37.69 ID:vfof4EDp0
>>42
なついねw
672名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:10:16.50 ID:zavFqslt0
槙野智章 おまえはサッカー無理 やめろ(^O^)
673名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:10:18.98 ID:/Obtz1tz0
マイク出てきて凄い歓声だったのに、コイツで一気に興ざめだったなwwww
674名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:11:06.38 ID:hxYPraar0
つまらんしあいをもりあげてくれたなwww
675名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:12:38.91 ID:vfof4EDp0
>>577
次の通名でオケー
676名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:12:57.83 ID:0aSv6Orh0
>>130
ナカタコはレギュラーどころかバーゼルでキャプテンやってたぞ
クラブは2冠+2連覇したし
残念なのが2323になっちゃったところか・・
677名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:15:56.22 ID:PmACxfMc0
ベトナムの選手に足伸ばしてもらってたケド
礼の一つも言ってなかったしジェスチャーもなかったな…
格下の相手には横柄でドイツじゃ年下の選手にもヘラヘラ顔でおべんちゃら
人として色んな意味で痛いわコイツ
678名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:15:58.32 ID:1AyJ5eqS0
やくたたずめ
679名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:16:13.55 ID:Xv5w3TFk0
>>140
一平くんw
680名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:20:06.87 ID:/WDHNXac0
槙野はなにかもってるかもしれんなww
681名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:20:47.02 ID:VQxJGEXTO
マイク見たかったなあ
682名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:20:51.52 ID:eRvcTfgt0
>>615
「もうダメ!いってえ!×!×!」→右足がつって左足もつっちゃって。もっと長い時間プレーしたかった」

「たいしたことはない。次もいけます」
683名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:21:10.68 ID:1n8AfjMb0
こいつと李の広島コンビいらん
槙野はもうどうせならもっと重症負えとは言わないから次から辞退しろ
684名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:21:34.71 ID:fPzU6VA30
使えないゴミはもう一生呼ぶなよ
685名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:21:52.60 ID:tlcrSn+7P
こいつは人格が基本的にチョンみたい
代表にとっては宿痾になりかねない
686名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:22:01.74 ID:JDl40czu0
槙野に適したポジションは解説席だと思う。
松木と一緒に盛り上げてくれ。
687名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:22:06.57 ID:+8OFjlxG0
なにやってんの
688名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:23:31.65 ID:/NaOK4CS0
コイツ危機感とかないのな
次あるわけないじゃんケルンでも代表でも居場所ないよ
689名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:24:58.26 ID:H5HN/KIL0
タジキスタン戦前あたりに長谷部が遠回しに槙野を批判したようなコメント出す気がする
690名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:25:48.30 ID:h1EsuxXp0
イラネ
691名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:26:04.99 ID:eRvcTfgt0
>(足は)痛みはないです。やっぱり勝てばね。負けてれば痛いかもしれないけど。

勝ってても派手に痛がってた分際でよく言うわ。しかも足つって交代→ベンチに退いて試合そっちのけでへらへら

バカにしてんだろ。
692名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:26:54.34 ID:TzDj9wJu0
次の代表には呼ばれないだろ
チームで結果だせや
3-4-3ってだけで呼ばれてるんだし
693名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:27:45.54 ID:1n8AfjMb0
せめて見せかけだけでも退いた後のベンチで悔しい顔もできないカス
694名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:27:49.25 ID:+/SfsO1g0
脂がのってないから痙攣なんてするんだ
695名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:29:25.19 ID:MjOHAE6l0
両足痙攣とか・・・もう引退したら?
696名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:30:19.74 ID:eRvcTfgt0
>>693
つか、自分の不甲斐なさに悔しがって当然だろ。見せかけだけとかなに言ってんだ???
697名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:30:25.48 ID:T7gGvpQPO
>>650
槙野オタになりすますアンチうっぜー
構ってもらえないからってわざとらしいんだよ
698名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:30:28.08 ID:RwHxhkvN0
五年ぶりのセックスってプレーしてたな
699名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:31:58.10 ID:1n8AfjMb0
>>696
だから余裕でヘラヘラしてるメンタルがって事を言いたいんだけどな
批判したい事は君と同じなんだけど・・・
700名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:32:04.18 ID:Kd9RmUMzO
仮にハフナが入って追加点あったら、
昨日の試合の印象もザックの印象も変わっていただろう
ザック苦笑いしたようにも見えたよ
701名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:32:10.08 ID:GFEYaswD0
昨日の槙野は、俺に大切な何かを思い出させてくれた。
702名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:32:25.74 ID:CqLsQjpf0
お客さん気分で来てるんだよこいつ
703名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:33:41.63 ID:EFsdktLE0
>>643
>プロとしては最高のパフォーマー

は?w
704名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:34:09.69 ID:BvQ83yrHO
マキノはスタートダッシュは遅いがスピードに乗ると早いタイプ。
マッチアップの相手が初速が早くて細かい動きをすると、モモに負担がかかかって動かなくなる
つか練習ちゃんとやれ
705名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:34:34.77 ID:zavFqslt0
槙野智章 おまえはサッカー無理 やめろ(^O^)

706名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:34:52.67 ID:MJj776v3O
ハーフナー見たかったのに
マジウザ
707名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:36:26.83 ID:eRvcTfgt0
>>699
屁理屈はどーでもいいが、もっと悔しがれ!くその役にも立たない分際でなにへらへらしてやがんだカス!
代表はてめーの自己主張の場かよ!って言いたいんだけど?サッカー辞めろって言いたいんだけど?

マジでムカついてんだけど?
708名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:37:43.67 ID:QB5LW3Ii0
槙野out 安田in www
709名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:38:12.41 ID:1n8AfjMb0
>>707
えっ、何どうしたの?
俺槙野全く擁護してないよ?
710名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:39:32.68 ID:u0TbYNvN0
劣化版坪井だな。
自己主張の激しい坪井と言うべきかもしれない。
711名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:39:37.96 ID:XDzrGVtZ0
普段ドイツでぷらぷらしてるヤツがどうして日本代表なのかな
本当に帰化人枠なの?
712名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:40:33.55 ID:lcajdUrZO
槙野ねぇ…
713名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:41:38.55 ID:eRvcTfgt0
>>709
擁護してないからなんだってえの?
714名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:42:10.51 ID:RwHxhkvN0
槙野さんはホリプロ(笑)だぞ
ドイツでぷらぷらしてる事に意義がある
715名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:42:39.98 ID:k+YcAyay0
運よく世代交代の時期に差し掛かったけど
本来代表に呼ばれるようなレベルの選手じゃないだろ
716名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:42:54.43 ID:UWYzZvWu0
この人クラブでまだ1試合も出てないんだろ?
何で代表選ばれてるわけ?契約の問題?
717名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:43:13.77 ID:eRvcTfgt0
>>703
釣りのパクリパフォとかカメハメハのことだろ、たぶん。
718名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:43:31.35 ID:OihvNjtf0
DFで90分持たないのはちょっとな・・・
719名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:44:57.65 ID:1n8AfjMb0
>>713
だから俺にそんな事言われても困るよ
720名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:46:30.63 ID:MJj776v3O
>>716
槙野はJリーグで奪取率や得点がトップクラスのCBだったんだぜ

Jリーグ=カスって事
721名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:47:41.65 ID:eRvcTfgt0
>>719
見せかけだけでもシュンとしてればいいってえおまえの了見はわかったから。カス

レスすんな
722名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:48:16.58 ID:qsUiTbl80
親善試合で両足痙攣かー。
練習さぼってんじゃねーだろなー。試合出してもらえないそうだし。
723名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:48:34.57 ID:NE5gouaD0
マヤ結婚してくれ!!!
724名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:49:03.97 ID:1n8AfjMb0
>>721
文盲をさらして
程度の低い罵倒するだけかよ
酷いなwwww
725名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:50:19.04 ID:RwHxhkvN0
右が諤々して左が諤々して、
生まれたての槙野が見れて良かったじゃねぇか
726名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:50:22.35 ID:obDaw9WOO
こいつ周りに迷惑かけるのだけは一流やな
727名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:50:47.19 ID:0keVJl9B0
こいつはクラブで試合出れるようになるまで代表に呼ぶなよ
代表に値しないわ
728名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:52:41.53 ID:vh0xmUKAO
>>707嫌なら観なきゃいい。槙野出る時は。
729名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:53:46.16 ID:zavFqslt0
槙野智章 おまえはサッカー無理 やめろ(^O^)
730名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:54:24.37 ID:6z66qLAt0
試合にでないからw
731名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:55:29.37 ID:vh0xmUKAO
槙野の人気に嫉妬。
732名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:57:22.47 ID:EHB6KN1rO
槙野って、やっぱり3バックじゃないと輝かないのかな?
733名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:58:07.68 ID:eRvcTfgt0
>>731
つか、いいかげん使えねえの明白だからイライラしてたとこにこのザマだぁ。
734名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:58:47.99 ID:1n8AfjMb0
まずケルンで試合出ろよ
現状たまにベンチに座ってるだけの人じゃん
735名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:00:13.26 ID:tivTB17A0
>>9
そりゃ、監督の仕事。
故障を隠したとかならともかく、出てないことは、君にもわかること。
出てるだけの選手なら五萬といるのに、そいつらがチャンスをもらえなかったことの方が耳心
736名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:00:41.26 ID:eRvcTfgt0
>>734
使えないからベンチとベンチ外を行き来してんですけど?
737名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:01:42.24 ID:tivTB17A0
>>16
丸山さん、途中出場して30秒後には尻で歩いてたな。
738名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:01:49.83 ID:1n8AfjMb0
>>736
だから出れるようになれよ
とまで書かないとわからないの?
君、本当文盲だな
落ち着きなよ
739名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:06:04.32 ID:xiNzlo2M0
試合にでてないったってリザーブリーグとかあるだろ?
ブンデスにはなかったっけ?
740名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:09:59.69 ID:eRvcTfgt0
>>738
>だから出れるようになれよ

つか、一体誰にいってんだ?槙野がケルンでスタメン張れるとでも本気で思ってんならわかるけど?
741名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:10:58.11 ID:6UWIWAdd0
こいつまじいらん
742名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:13:18.81 ID:ibIDmre30
>>739
南アフリカワールドカップのサポートメンバー拒否した鼻っ柱高過ぎる勘違い選手に、リザーブリーグは酷だろう
743名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:15:15.51 ID:s1vveiaR0
4バック3バック併用したいがタメのチョイスなんだろうけど
伊野波ともども、実力が足りない
744名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:15:38.99 ID:1n8AfjMb0
>>740
メンタル込みで成長すればありえない事もないだろ
絶対不可能は無いんじゃないの?
現状まず無理(つーかJ戻るなり移籍するなりしろ)とは思うが
つーか誰の事言ってるの?ってwwww
ここでいきなりケルンの他の選手の話をしだすと思うの?www

745名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:18:31.68 ID:ibIDmre30
なんで槙野に優しくできるんだか、さっぱりわからん。
746名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:21:40.64 ID:4mLsF2P20
あんな時間に足を攣るようなアホが何で試合に出てるんだよ
747名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:25:13.29 ID:JR3mx27U0
まあ俺はそこまで否定しないけど、
とりあえずクラブでちゃんと試合にでられるようになってから、
再チャレンジしてくれ。
それまでは代表なんて考えるな。
DFだからまだ成長の伸びしろはあるだろう。
748名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:26:33.12 ID:Mvw24ELN0
髪型はピシッと決まってたな
矢野の消息は全く聞かないな
749名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:33:15.35 ID:XWhcyZKS0
その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。
750名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:35:24.22 ID:BgPR6NVV0
>両足けいれんの槙野

ってスレタイだけでもうムカムカするわ
751名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:39:14.47 ID:YbBvE1ZM0
>>69
これの動画どこかにないかな?
752名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:40:13.00 ID:7P2mUQGCP
足がつったとき介抱したのがベトナムの選手だったんで、ベトナム人いい奴って言ってる奴がいるけど、あまりサッカー観た事無いだろ。
753名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:40:25.38 ID:BgPR6NVV0
あ、ごめん

>両足けいれんで交代の槙野

でした。

ムカムカするわ。
754名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:40:54.95 ID:oRa7CSHp0
吉田もドイツリーグならベンチ外にされてる
槙野はVVVレベルなら出られただろう
755名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:43:07.80 ID:BgPR6NVV0

>両足けいれんで交代の槙野、ベンチでへらへら減らず口

もう腹立って仕方ないわ
756名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:44:04.71 ID:2bsSNigc0
おいそこのおまえ
なんで勃起しながら書いてんだw
757名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:44:32.28 ID:ut5+ypmEO
こいつらの馴れ合いが大嫌いだわ

こいつらを代表の中心にすると間違いなく代表が廃れる。
758名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:49:55.46 ID:tvaRxCnj0
マイク見たかったな、今後格下相手に放り込みやらなきゃいけない状況もあるだろし
759名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:51:01.88 ID:Hvz5tyHl0
 クラブでベンチ外のやつが代表メンバー入りする時点で日本終わってるわ
760名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:54:26.38 ID:5VOKEfik0
代表でマジでむかついたのは
こいつと大事なところで足つった坪井だけ
今後日本の核になるであろうハーフナーの出番を潰した罪は万死に値する
761名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:57:54.11 ID:MtePDs4MO
万が一次戦でハーフナーがやらかすことがあったりしたら、ここのやつらはどういう反応をするんだろうか
762名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:58:55.77 ID:CqLsQjpf0
>>761
叩くに決まってんだろ。あほか
763名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:59:17.11 ID:WfoS+YaL0
>>760
坪井は不本意にベンチさがってまでへらへらしてなかったし、責任感じて代表引退したし。
槙野も引退してくんねえかな?
764名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:59:33.42 ID:LD+92+E40
その万が一を試す機会を潰したのがこいつだろ
何いってんだ
765名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:59:56.48 ID:JA8mdfrfO
ID:vh0xmUKAO
数少ない貴重な槙野信者www必死だなwww
766名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:00:01.61 ID:Hvz5tyHl0
いやーツボイのほうがムカつき度は上だろ
767名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:00:27.54 ID:MtePDs4MO
つまり他にすることないんだな…
768名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:01:31.29 ID:WfoS+YaL0
>>766
槙野信者キモい。
769名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:05:48.01 ID:wwinSoQdO
こいつや吉田から漂うハンパない2流臭
770名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:06:03.60 ID:BEDYnolzO
こいつムカついたわ見てた連れもキレてた
771名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:06:40.37 ID:z4BNVd6i0
細貝はファール多かったが、ガツゥーゾ目指してるんならそれはそれででいいと思う。
今の日本代表にいないタイプの潰し屋だからな。目指す方向は間違ってないから・・・数年後に上手くなっててくれ。
772名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:08:19.32 ID:WfoS+YaL0
>>771
まあ、ファウルは目立ってたな
773名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:09:26.82 ID:ao3pvGOC0
おちゃらけ槙野は永久追放しろ

コイツのおかげで日本代表の若手のプレイが軽すぎ

軽薄なヤツが他の若手にプロ意識を取り去り悪い影響しか与えていない
774名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:09:34.09 ID:u28pIlCUO
痙攣て
何のためにブンデス行ったんだかw
775名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:10:43.79 ID:q1I9f0ezO
>>769
マヤの先月のオーバーヘッドみたか

あれみたら変わるぞ
776名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:11:22.37 ID:pOzp6H9D0
ドイツの練習生を選んで試合に出すほうがほうがどうかしてるだろ。
777名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:11:39.67 ID:WfoS+YaL0
準備できてないから足つっただけなのに痙攣とか
778名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:11:49.18 ID:vh0xmUKAO
>>770そのツレが頑張って日本代表になって槙野のポジション奪ってみろや!
雑魚がゴチャゴチャ文句垂れるな!
779名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:12:20.56 ID:FlGElcdDO
間違いなく代表の癌だな
クラブで試合でれない奴の遊びの場じゃない
780名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:12:25.73 ID:xlsRz0GB0
> http://www.sponichi.co.jp//soccer/news/2011/10/08/jpeg/G20111008001779600_view.jpg

最近はシャチホコパフォが流行りなのか
781名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:12:41.18 ID:6Je3miQxO
潰し屋って言うなら
せめて福西ぐらいダーティにしつこくやって欲しいね
782名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:12:45.43 ID:WSJpJ6iE0
やっぱりクラブで試合に出ていないやつは駄目だなあ
783名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:14:08.97 ID:WfoS+YaL0
>>778
>>780の勇壮をみてからほざけやカス
784名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:15:04.02 ID:D5vWRcTE0
肉離れだと思って心配した奴、損したな。
俺もだけどさ。
つって退場はみっともないな。ピクシーなら激怒して
早く入れって恫喝してるだろ。
785名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:15:54.79 ID:QaeLW5+Q0
fg
786名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:16:53.33 ID:BEDYnolzO
>>778
こいつのポジションってどこ?ベンチ?笑
787名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:17:10.64 ID:nXyOQkrC0
>>325
ユースWCのとき、兵藤が散々叩かれていたけど、
失点の原因はSB入ってた水本だったろ
788名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:18:28.72 ID:Ck6dVBQoO
>>786
海外組は全然そうだなwww
789名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:20:30.73 ID:CoJsSOMT0
>>760
高原はいいのか
790名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:22:05.74 ID:BWyp86KL0
ベンチ害槙野はケルンでも腐ったミカンだから隔離されてんだろ
791名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:22:11.34 ID:PpFkUJxnO
控え主体の後半に入った吉田が頼りなる選手に見えもんな
やっぱり出続けないとイカンと思ったわ
792名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:23:01.70 ID:JA8mdfrfO
>>784
むしろ肉離れで実家に帰って欲しい
ていうか引退して欲しい
793名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:23:24.13 ID:BWyp86KL0
吉田は槙野にくらぶれば天才レベルであったが?
794名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:24:12.36 ID:I6Y3KHlp0
槙野も吉田も闘莉王にしばかれろよ雑魚
795名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:25:44.70 ID:Pedbec/sO
3バックもうイラネ
槙野はもう代表に呼ぶな!
796名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:28:04.07 ID:BWyp86KL0
>(足は)痛みはないです。やっぱり勝てばね。負けてれば痛いかもしれないけど。

冗談になってないだろ。酷過ぎるぞこいつ
797名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:29:21.31 ID:GtcG+E1e0
なんでだろうな、似たようなタイプと思われる森脇は不快感ないのに
798名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:33:57.40 ID:pUufIsexO
まきの
799名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:34:25.58 ID:AEhVRzFJO
>>652
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
800名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:35:12.50 ID:yeaqODRo0
俺が俺がで周りに迷惑かけただけで終わりとは最悪パターンじゃねーか
もう日本に0円移籍で帰れ
801名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:44:40.21 ID:pfJuweAu0
二度と見たくない
802名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:48:03.22 ID:qT8HGAGH0
藤本「ここは俺かな」
長谷部「任すわ」
槙野「ちょ!ちょーと待ってくださいよお二人さん!ここはむしろ俺が蹴るって言うのはどうでしょう!?」
藤本「いや俺の距離だし、お前今日CBじゃん」
槙野「いやだからこそ裏をかくって言うかなんていうかその・・・まあとにかく俺が蹴れば意外性もあるし観客も喜ぶだろうし・・・」
藤本「ねーよ」
長谷部「・・・」
槙野「ほら!ジュンゴさん今日アシストしたじゃないっすか!自分だけ目立とうなんてずるいっすよ!俺にも見せ場くださいよ!」
長谷部「槙野」
槙野「じゃあジャンケン!公平にジャンケンで!これなら大丈夫!みんなハッピー!だから!ほら!お願いしますよ!」
藤本「(こいつを黙らせるためには)仕方ねーな・・・」
803名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:48:46.13 ID:et5b8jKs0
長谷部いたっけ
804名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:48:57.82 ID:QkiXgX19O
ベトナム戦試合後のザックの会見で
ザック「私は日本サッカー協会から3-4-3でやれと指示は受けていない。」とわざわざコメントをした。
人選についてはある程度指示があるのかなと感じたよ。日本サッカー協会は韓国ゴリ押しの主犯・電通とズブズブの関係だし
李忠成が「韓流ストライカー」として推されている可能性がある
805名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:49:25.61 ID:jY8w3QUC0

おいおい、先日のサッカーでの「日本の震災をお祝います」の侮辱行為を消すために、フジテレビが今度大々的に韓流K-POPスペシャルを放送するそうだ。

韓流グループとやらを出汁にして、テレビで、日本国民を徹底的に洗脳。「韓流スター達が日本を元気にする」SP番組だってさ。

「竹島侵略」し「日本人女性をレイプしまくり」「日本文化禁止」してる韓国が、日本のテレビで『日本を元気にする』と出演。先日の差別行為を何とかして消そうとフジテレビが韓国人連中と、いかに韓国人が素敵で素晴らしいかをでっち上げて熱演するそうだ。
806名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:50:23.94 ID:8r9iZ2+E0
>>796
相手はベトナムなのに余裕ないのか槙野くん
807名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:51:11.34 ID:mulc2iZDO
なんかウザイ
808名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:51:24.95 ID:Gl8cQJ1Z0
広島にいた時バク宙かなんかして足つって退場したの思い出した。
809名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:52:10.44 ID:8r9iZ2+E0
>>757
黄金世代(笑)を彷彿させるよな
810名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:53:05.59 ID:yVYcwMUk0
あんなキックでキッカーに立候補するなよ!
811名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:53:33.93 ID:C2NUTWF40
ベトナムの監督とザック変えたほうがいい気がしたw
プレスとボール奪取の体の入れ方鍛えられてるわベトナム
槙野は伸びてくれないと困る、あの形相とキック力は武器になる
812名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:53:38.34 ID:24lqYuDj0
広島ファンだがさすがに2度と見たくないと思った
海外に行ってからプレーがすごい雑になった

広島じゃなくていいから早く日本に帰ってこい
813名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:53:41.05 ID:j62wO6Nv0
ウマみたいな面しててきもい
814名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:54:50.15 ID:k0Oqgu1L0
槙野はつまらないのにクラスの中心になりたがるアホ
815名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:54:54.03 ID:b/gO+Yfs0
>>43
ベンチ温める事すらできてないわw
816名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:59:17.01 ID:Jm/1cAFq0
胡散臭い奴だな、何かバック着いてるのか
817名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:00:48.32 ID:bgp4lpH4O
雰囲気が緩すぎる
周りの選手も昨日のあれで内心コイツ使えねーって思っただろうな
818名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:00:51.58 ID:gGSJFQl+0
ドイツで試合に出場できない理由が理解できる
819名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:01:03.09 ID:KIj1Xsqc0
ポストプレーでベトナム相手に全敗してた李が
スタメン確約されてるのは協会がらみのアレかな
昔の俊さんみたいな
820名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:01:34.22 ID:XgUvi/lzO
日本人はGKとCB向いてないのかも分からんな

成功例がないような
中田のバーゼル、吉田のVVVくらいか
伊野波もクロアチアでレギュラーとれてないし

ドイツとかまじ無理だろ
槙野はリーグブランドは捨てて出れるリーグ&チームに行くべきだな
821名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:02:21.18 ID:+f+yt/OsO
試合に出てない影響露骨に出てるな
ドイツ逝ってむしろ劣化したんじゃないの
822名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:03:09.65 ID:omyiV5/g0
素材はそこそこ良くても
クラブで出れない選手を代表とか
ザックの責任だよな

普通代表に選ばないよ
出てない奴とか
823名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:04:10.61 ID:RkHmcIdk0
牧野どうするべな
824名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:05:10.51 ID:AD0a5u260
お前らの社会での姿を槙野が試合中に体現したからってムキになりすぎ。
825名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:07:58.54 ID:fGG8YBV60
槙野嫌われ過ぎワロタ
826名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:09:21.89 ID:QyqtKx+1P
ハーフナーの面白い所は、敵が蟻の巣に水を流し込んだみたいに混乱する所を
高見の見物出来る所。
827名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:11:02.50 ID:bgp4lpH4O
>>818
うん。ドイツ1部じゃ無理だな…
あとは2部にレンタルでどこか出してもらうか…
828名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:12:03.43 ID:G/PNnovh0
Jのチームに移籍して試合ださせてもらったほうがいいよ。

そもそもドイツで今シーズン1分も使われてない選手が代表にいるってJの選手も疑問に思うんじゃないか?
829名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:12:44.86 ID:opkIGJfM0
槙野があと15段階成長すればルシオになる
830名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:13:40.40 ID:QyqtKx+1P
広島では、ローマでいうトッティみたいな位置づけだったからな。
831名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:16:53.39 ID:MXvBilBUP
せっかく、ハーフナーが観れると思ったのに。

絶妙なタイミングで足を引っ張るよな、こいつは。

そもそも、あの程度の時間で、両足痙攣ってもうだめだろ、こいつ。
832名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:17:21.07 ID:fMHGR1nT0
でもああいう前向きなバカキャラがチームに一人はいると、
監督としてはやりやすそうだけどな。
833名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:18:02.86 ID:OJXrupkT0
じゃんけんでフリーキック決めるってふざけ過ぎだろ
834名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:18:32.59 ID:LD+92+E40
バカのふりした本物のバカじゃ話にならんだろ
835名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:20:49.74 ID:9siZIzU10
プレーで目立たずパフォやこういう形で目立ってると誰もが嫌いになっちまうなw
マジイラネ
836名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:21:08.47 ID:MXvBilBUP
>>307

おいおい、J時代は試合に出れてただろ。

サッカーってのは試合から遠ざかるととたんに使えなくなるんだよ。
J時代にベストイレブンに選ばれたことがあるからなんて理由にあげる時点で、野球豚の
荒らしであることが見え見え。
837名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:23:23.32 ID:HCA7Dn/b0
>>57
2010W杯予選のタイ戦
838名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:23:55.20 ID:KnVhY8dn0
>>832
ムードメーカーとしては微妙だろ
ウザ過ぎて
839名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:25:13.63 ID:CLcym1/kO
こいつがいたころの広島のパフォは本当に気分が悪かった
対戦相手をバカにしてるとしか思えない内容だった
840名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:26:38.57 ID:Wsj+6V4w0
知能が低すぎてこれ以上伸びない希ガス…
841名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:33:22.46 ID:6agNvX7+0
目立つ為だけにサッカーやってんのか
このモチベーションで代表まで上り詰めたのはある意味すげーなこいつ
842名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:34:55.80 ID:OJXrupkT0
843名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:35:26.33 ID:24lqYuDj0
槙野は広島に戻ってこいとか言う奴いるけど使い物にならんと思う
今の広島には元代表経験の水本がきたから居場所はない
844名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:36:12.27 ID:hoFSZL6SP
なんでこいつが代表に呼ばれるのかサッパリわからない (´・ω・`)
845名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:37:44.13 ID:NdVAJPhu0
ホリプロに完全移籍
846名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:38:56.04 ID:Yuce/edM0
こいつはマジ基地
847名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:41:03.62 ID:/oCy20iQP
あんな試合で足釣るディフェンダーは必要ないです
ケルンでもみんなそう思ってます
848名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:41:42.72 ID:iXj5zwhlO
ごめん
マジで嫌い
849名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:44:26.14 ID:GSrgHo2Z0
またハーフナーが
キチガイを具現化したようなやつにかき回されたのか
850名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:47:17.59 ID:kSQmG08+0
>両足けいれんで

ベトナムとの しかもたんなる親善試合で両足けいれん
851名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:49:07.50 ID:wpfEtwY0O
うける
852名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:51:17.64 ID:y3wHjLUf0
体が全然準備できてなかったんだろうな。プロ失格だw
853名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:52:31.03 ID:undq/s0YO
こいつがなんで代表なんだ
854名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:54:59.56 ID:TQEMOmap0
どんだけ試合出てないんだよ
855名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:55:14.85 ID:vh0xmUKAO
>>839バカにしてましたよ。

ここで槙野叩いてるヤツとはレベルが違うけどwww
856名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:57:41.54 ID:BtX55cbEO
>>842
こいつ伸びないわこれじゃ
857名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:58:09.10 ID:gcg8wuFv0
槙野スレの槙野信者の擁護っぷりは以前からマジでキモい
少しは自分達の見る目の無さを恥じて謙虚に反論するべき
858名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:59:54.41 ID:ID/H+Ren0
後半の最初からハーフナーを投入するべきだろう
というか李はもう判っているんだからどんどんハーフナーでテストしろよ
859名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:02:38.37 ID:kWdaSJ8K0
槙野もう代表に呼ばなくていいよ
860名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:03:21.18 ID:mEYgrJbz0
>>172
矢野はドイツ語上達したの?
861名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:03:30.52 ID:UC3tPxbH0
明らかに準備不足だろ
上がりまくるリベロでもないのにフルで守れないDFなんざ誰が使うんだよ
862名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:04:57.67 ID:KnVhY8dn0
>>842
ザック怒ってるな
863名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:05:15.43 ID:/o2TjSEX0
よかったこと
タジキスタンがハーフナーの昨日のプレイを見れなかったこと
864名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:06:47.54 ID:Hynmuqzp0
>>862
やり取りを聞いたチームメイトもドン引きだろう
865名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:07:16.49 ID:N9Lm4dTY0





死ね









866名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:08:32.72 ID:P//xL6Ec0
ハーフナーからマヤにチェンジした時のガックリ感は大きかったなあ
でも昨日の試合は双方にとっていいテストマッチだったんじゃないかね
867名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:08:37.70 ID:SpDkZTgwI
けいれんで退場。
バカすぎ。
868名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:10:35.45 ID:N9Lm4dTY0
>試合後、宿舎の食事会場でアルベルト・ザッケローニ監督からチームメイトの前で「足をつった理由は分かるか?」と聞かれたという槙野は「自分なりに分かっているつもりです」と返答。
「所属チームで試合に出ていないからだ」と指摘した指揮官に「それじゃあ監督からケルンの監督にお願いしてください」とジョークで返した。

ゴミだろこいつ
代表を何だと思ってんだ
こういう奴が日本代表を安くする
869名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:10:45.54 ID:y4Wn61pt0
こいつ下手になったな
ドイツで何も学べていないんだろう
メンタルっつーか理解力が欠如してる感じがするわ
マジで日本に帰ってきたほうがいいんじゃね?
870名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:13:25.96 ID:IEQpKTVw0
>>842  
あんまり反省してなくてワロタw

871名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:13:55.29 ID:LD+92+E40
>>868
もう死ねよこいつ
872名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:15:35.15 ID:kSQmG08+0
ひさびさの試合だから両足ともけいれんするんだよ
873名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:18:01.35 ID:ugSWUnZgO
こいつのお陰で俺の麻也ちゃんが出られたからよかったよ
874名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:18:05.09 ID:JA8mdfrfO
>>842
やっぱり糞だな
自分の力でレギュラー勝ち取れよ
確実に自分の何が足りないか理解してないアホ野郎だな
875名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:18:05.40 ID:NdVAJPhu0
なぜ選手が?にしか思えないんだけど
海外移籍とかA代表に選ばれるんだから実力と運はあるのかね?
876名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:19:01.92 ID:NdVAJPhu0
× なぜ選手が?
○ なぜこの選手が?
877名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:19:02.96 ID:LD+92+E40
>>873
吉田は代表戦のたびに株上げるな
なんだかんだ持ってるわ
878名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:19:27.11 ID:bXteDkB+P
>>872
背中もけいれんしてたらしい
もはや現役とは言えない身体だな
879名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:19:49.04 ID:BWyp86KL0
>(足は)痛みはないです。やっぱり勝てばね。負けてれば痛いかもしれないけど。

仮に負けてたら肉離れしたとかほざいて痛い痛い言ってたんだろうか?ベンチに退いて笑ってたけど
880名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:19:53.88 ID:CqLsQjpf0
>>842
こいつだけだろうな、ザックが笑ってるように見えたのは。
881名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:19:57.36 ID:kSQmG08+0
 試合後、宿舎の食事会場でアルベルト・ザッケローニ監督からチームメイトの前で「足をつった理由は分かるか?」と聞かれたという槙野は「自分なりに分かっているつもりです」と返答。
「所属チームで試合に出ていないからだ」と指摘した指揮官に「それじゃあ監督からケルンの監督にお願いしてください」とジョークで返した。

ザック「ぐぬぬ」
882名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:21:04.45 ID:SdRI2WH80
ベトナム戦は親善試合で交代枠が多かったから良いけど、W杯予選では
60分過ぎで痙攣を起こすDFなんて怖くて使えないだろ
883名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:22:37.01 ID:H+VecuS60
海外行けば日本代表に呼ばれると若手が勘違いする
試合に出て活躍している選手を選ぶべきだ
884名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:22:47.50 ID:eBOesWBM0
>>868
ジョーダンジャナイヨ!ダイヒョーヲナンダトオモッテイルンダヨ!
885名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:22:54.17 ID:MJq1G63kO
ケルンで試合に出れないのはかわいそう
男のプライドズタズタだろうね
ザックって優しい人だなと思った
しかし負けたら意味ない
886名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:23:16.03 ID:BWyp86KL0
>>881
どこらへんがジョークなんですか?
887名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:24:43.30 ID:3JHWsQIi0
ドイツで控えが続き90分試合する体力がなくなっちゃったんだろうか?
888名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:25:30.23 ID:1n8AfjMb0
>>868
これ舐めてるよね
ザックもがっかりしただろうな
889名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:25:32.80 ID:kSQmG08+0
こいつはブンデスじゃなく まやのようにオランダから始めるぺきだったのだ
890名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:25:38.44 ID:etzRfx3sO
ザックこいつはもう呼ぶな
891名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:26:44.92 ID:CI+ECJhA0
その若さで70分で両足痙攣とかカズさんに一日中説教してもらえ
892名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:27:46.32 ID:kSQmG08+0
このやりとりでかんぜんにもうよばれないだろうな ザック キレたな
893名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:28:44.47 ID:BtX55cbEO
ザックは笑ったんじゃなくて
失笑したんじゃないの?
呆れちゃうだろ
894名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:29:30.13 ID:BWyp86KL0
ラグビーやってたら2分で担架呼ぶレベル。糞すぎる
895名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:31:38.05 ID:JA8mdfrfO
>>893
いや嘲笑じゃねぇの
896名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:33:35.76 ID:kSQmG08+0

代表のチーム全員にあとベトナムの選手にも迷惑かけたのに反省皆無
897名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:34:30.67 ID:Be04W6yKO
ハーフナー闘莉王臭だな
898名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:34:44.93 ID:Yy5yDkhy0
淳吾はケネディと普段やってるわけで見做しケネディとしての
ハーフナーとのコンビネーションをせっかく見たかったのに…

てか李も要らないけどな
899名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:35:24.76 ID:UfxFCEOH0
もう呼ばれないよ
ザックは切るの容赦ないよ
家長、柏木、槙野
ご苦労様でした
900名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:36:09.92 ID:H5HN/KIL0
ザックに言われてもこの調子じゃもうダメだな
クズを具現化したような奴だわ
これが最後の代表だろう
901名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:36:34.39 ID:NOvamU/TO
毎日トレーニングして両足つるって普段のトレーニング怠けてるか試合にたいして相当気合い入ってたのかどっかかだけど恐らく相当気合い入ってたんだろな
902名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:37:53.85 ID:wmJyAk7u0
>>896
ベトナムが気持ちのいいチームだっただけに、槙野の無様な姿が残念だった。

ベンチ下がってへらへらしてるし、なんなの?
903名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:39:11.91 ID:bGG65uuX0
次は無くていいよ
ドイツでベンチ温めてればいい
904名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:40:48.31 ID:24lqYuDj0
広島の恥。柏木も槙野もつかえん
まともだったのは李と西川だけか
まあ、李も普通だったが
905 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/10/08(土) 17:41:19.00 ID:tyEcfQZm0


128 あ 2011/03/27(日) 09:07:55.88 ID:AidPRNJ2O
韓国料理とKポップが大好きだと語る帰化槙野
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20101011-688970.html
まあもう3年以上も前の話だから今はもうホントに全く気にしてないが、

こいつは4年前の忘れもしない2007年8月12日の名古屋戦で名古屋のオウンゴールでゴールパフォーマンスをした基地外。

相手のオウンゴールでゴールパフォーマンスってチョンかよwwww

あれ以来いまだに槙野だけはサッカー選手で唯一大嫌いな選手だわ。

すぐにでも氏んでほしい…
906名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:42:10.22 ID:P4yFQVHr0
試合日は朝から会話禁止にしとけば、ラクラク3試合はいける
907名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:45:36.38 ID:uzETm4OHO
ダイナマイト四国パフォーマンス?
908名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:48:24.41 ID:xo4qwEoE0
広島サポはまだ槙野大好きなんだろ?
909名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:48:59.87 ID:wmJyAk7u0
こいつカネもらわなきゃ散々しゃべりまくって散々周りに迷惑かけるキチガイなんだろ?

マジで死んでほしいわ
910名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:49:06.57 ID:Yy5yDkhy0
>>905
チョンかどうかは知らんが広島県自体はメチャクチャ在日寄りだよ
アカブサヨも相まってね
槙野は根はイイ奴でアホのパッパラパーだからそういうのにカンタンに影響されて付け込まれてそうだけど

広島には中四国の超賤初中級学校の生徒が総揃いで集まってくるから
四国に初中級学校が一つだけ、山口や岡山にはそれぞれいくつかあるが
そいつらが卒業して全員ほぼ広島に来ることになる
超賤高級学校があるのは広島だけだからね

だから李にも根強い支持者がいるんだよ
中四国総ぐるみだから
911名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:50:08.57 ID:6/Bvdrl90
広島はキチガイ多いよ。県全体でなんだか狂ってる。
912名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:52:10.27 ID:xBJqsPr30
なかなか点が取れない李も、ザックの温情でボーナスステージ与えてもらったのにな
結局ごっつぁんの1点のみで、ポストもベトナム相手に十分とは言えず
まぁさすがにタジク戦ではまだ先発で使うと思うが、不合格のラインもすぐそこ
913名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:52:11.19 ID:ysOqeh5B0
>>87
ただのでかいゴン中山だよね
914名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:52:24.23 ID:N2sh3y8bO
にわかだから聞きたいんだけど、試合にずっと出てなくて合宿で練習しっかりしても痙攣するものなの?
915名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:53:06.89 ID:N9Lm4dTY0
若くしてムードメーカー枠で代表に入ろうとしてるのか?
それなら死んでくれ
916名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:53:17.37 ID:cVLd6GSS0
しっかり鍛えておけよ槙野
917名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:53:27.24 ID:MJq1G63kO
広島駅近くでダサいチマチョゴリ着てる女の子よく見るよ

めちゃくちゃでかい創価もあるし
918名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:55:01.85 ID:xBJqsPr30
>>913
でかい中山とか、日本至上最高のCF誕生だろ
919名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:55:11.97 ID:d7f/IhbO0
>>901
ちょっと気持ち悪いくらい筋肉ついてるからトレーニングはかなりやってると思う
完全に実戦不足を露呈したな
90分通して試合の緊張感の中でプレーすることから離れすぎてしまった
920名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:56:29.69 ID:jyzANlBo0
>>914
屁こきながら菓子喰ってマンガ読んでるカスなんだから痙攣して当然だろ
921名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:57:52.66 ID:uEKDIp0hO
松木「槙野がケガさえしなきゃハーフナーがごにょごにょ・・・はぁ・・・」
922名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:58:28.18 ID:Gbc1qvwf0
痙攣てなんなの?
つっただけ?つっただけでピッチにも戻れず退場ってめずらしいな
走り込みすらやってないんじゃないか?
923名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:58:59.40 ID:zavFqslt0
槙野智章 おまえはサッカー無理 やめろ(^O^)
924名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:59:20.82 ID:cVLd6GSS0
さぼってたんだよ
925名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:59:24.56 ID:N2sh3y8bO
合宿練習だけじゃ足りないものなの?
926名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:00:50.25 ID:1oi3MxEk0
こいつとチョンは2度と代表に呼ぶな
927名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:01:12.46 ID:jyzANlBo0
>>922
60分そこそこで足つって交代とかはじめて見たわ
もういろんな意味で舐めてるとしか思えない。
928名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:01:36.01 ID:t9dJWKvV0
こいつが香川に激怒して長友がなだめてたシーンはマジで何だったんだ?
ゴール前でフリーだったから俺にパスよこせってことか?
お前みたいな雑魚に出すボールなんか無いのにな
929名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:02:01.40 ID:N9Lm4dTY0
広島関係の選手はいらんわ
ゴミすぎる
930名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:02:16.24 ID:Ruy0wGB+0
大怪我じゃなくて良かったじゃん
しっかし痙攣ってw 
試合出なさ過ぎてポンコツになっちまったのか
931名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:03:28.90 ID:zavFqslt0
槙野智章 おまえはサッカー無理 やめろ(^O^)
932名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:04:19.43 ID:DSG6H3cA0
まぁ無理も無い
933名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:05:03.79 ID:jyzANlBo0
>>930
むしろ、あんだけ痛がってて怪我じゃないからうんざりしたわ。すざけんなカス
934名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:06:57.71 ID:9siZIzU10
>試合後、宿舎の食事会場でアルベルト・ザッケローニ監督からチームメイトの前で「足をつった理由は分かるか?」と聞かれたという槙野は「自分なりに分かっているつもりです」と返答。
「所属チームで試合に出ていないからだ」と指摘した指揮官に「それじゃあ監督からケルンの監督にお願いしてください」とジョークで返した。

これはヒドイ。軽すぎる w w w
ザックは槙野きってくれ。こんな舐めた奴マジイランわ
こんな性格の奴代表に置いとくとそのういち何かの揉め事の火種になるわ
935名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:07:40.79 ID:N61OtFxW0
こいついらね 頭悪すぎでつかえん
936名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:08:07.65 ID:N9Lm4dTY0
そもそもなんで試合出てない選手が代表に選ばれるの?
ホリプロの圧力?アディダス枠?
槙野程度の選手ならJに五万と居るだろ
937名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:08:35.23 ID:Ruy0wGB+0
>>933
担架で運ばれたけど、すぐベンチで笑って雑談してたし
試合後も普通に歩いて周回してたからねw
938名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:08:45.00 ID:5rkYJXqf0
こいつはいらない!!!!
939名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:09:07.24 ID:zavFqslt0
>>936
ホリプロー電通ライン枠(^O^)
940名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:09:30.50 ID:vh0xmUKAO
>>929李忠成のおかげでニッポン勝ちましたけどwww
941名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:09:54.16 ID:jyzANlBo0
>>934
どこが「ジョーク」なんだか、さっぱり分からん。
942名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:11:03.59 ID:ugSWUnZgO
>>936
ザックへの枕営業枠です。
943名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:11:56.83 ID:jUv7rRLI0
CBの人材不足は切実
944名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:12:03.82 ID:cVLd6GSS0
>>934
槙野はこれでおしまいだな。反省がたりない。
今からトレーニングしてもすぐには効果がでない

もう二度と使われない
945名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:12:07.28 ID:Hynmuqzp0
>>940
どこがおかげやねん
あれ外してたら戦犯扱いだぞw
946名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:14:08.13 ID:JuLbjuT60
実力枠:長谷部、今野、駒野、中村

優等生枠:香川、清武、原口、李

イケメン枠:内田、ハーフナー

お笑い枠:川島、長友、本田、岡崎、遠藤、吉田

戦力外枠:槙野
947名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:14:33.27 ID:t8OwTbtkO
正直レギュラーが5人怪我したら呼ばれるくらい
948名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:14:53.77 ID:8lnFJefP0
>>945
それはいくらなんでも難癖にすぎるだろう
FWは点取るかとらないかが仕事、とらなけりゃボコボコに叩かれるんだから
現実に決めた点に関してはちゃんと評価すべき
実際にとった点に対して「外してたら」という仮定に意味があるとは思えない
949名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:16:59.37 ID:iXj5zwhlO
>>934
……
950名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:17:40.96 ID:Hynmuqzp0
>>948
別に難癖をつけるつもりはないが「李のおかげ」ではないと言いたい
李はこれで決めた二発とも「外したら戦犯」ってやつだったことになるな
951名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:17:49.56 ID:Yy5yDkhy0
>>946
ハーフナーイケメンじゃねぇよ
まんま異形の鬼だろ
典型的な外人じゃん
952名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:19:58.00 ID:C9hVJ1AB0
>>945
柳沢の悪口はやめろ
953名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:23:58.67 ID:MtePDs4MO
>>950
外したら戦犯て、外さなかったんだからその仮定無意味すぎるだろ
しかも今回は利き足じゃない方のシュートだったし、きっちり決めるべきところで決めてるのは普通に評価すべきだ
>>946
長谷部は戦力外枠以外全部入れる
954名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:25:08.24 ID:Np81r3+V0
交代枠て吉田とハーフナー両方交代する分残ってなかったんだっけ
955名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:25:38.28 ID:N9Lm4dTY0
こいつメリハリがなさすぎる
こういう奴が一番代表にいらない
956名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:26:46.32 ID:cVLd6GSS0
>>954
一人分だけ残していた
最後の5分でもいいからマイクを出せ
957名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:26:59.91 ID:Hynmuqzp0
>>953
いや、そんなことは言ってない

「李のおかげ」

なんかで勝ったといえるようなゴールじゃない
これは間違いない事実だよ
他の誰かがあそこにいても決めていただろう
958名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:28:56.73 ID:N9Lm4dTY0
痙攣してたの無視して
ハーフナー出せばよかったのに
こんな奴に交代枠使うのはもったいなさすぎ
959名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:31:01.01 ID:2/0jXRu40
>>957
でも実際、あの場所にいたのは李でしょ?
他の誰かじゃなくて
960名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:33:16.03 ID:Hynmuqzp0
>>959
李が出場してたからな
オレが言ってるのは

「李のおかげ」

で勝ったといえるようなゴールではないということだよ
961名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:33:37.53 ID:cVLd6GSS0
>>959
あそこに李がいなかったから クビ だよ
962名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:34:00.45 ID:zavFqslt0
槙野智章 おまえはサッカー無理 やめろ(^O^)
963名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:34:06.86 ID:EfjYXkhu0
>>956
まあ藤本や柏木よりはいいだろw
あいつらは緊急時以外使う意味が全く無い
964名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:34:33.86 ID:MtePDs4MO
点の取れるあの場所にしっかりいたということが既に評価すべき点なんだが、わからないんだな…
ポジショニングって大切なんですよ
965名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:34:54.20 ID:FIOfuTpE0
>>960
何が言いたいのか分からん
アシストした藤本も誉めろと言いたいのか?
自分は藤本も李も両方ゴールに関わったことは
評価していいと思ってる。
966名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:35:20.17 ID:cVLd6GSS0
>>964
ばああか
あそこにいないようなやつは採用されない
いて当たり前
967名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:36:29.72 ID:Hynmuqzp0
>>965
言いたいことははっきりしてるし、もう何度も書いてある
お前が無視してるだけだw

逆に聞くがお前は

「李のおかげ」

で勝ったと思ってるの?
968名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:39:12.25 ID:vn6iZFm10
>>842
あきれて笑ったんだろう
嘲笑
969名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:39:58.43 ID:zavFqslt0
槙野智章 おまえはサッカー無理 やめろ(^O^)
970名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:44:56.53 ID:4eEDnc6n0
>>842
というか背中も攣ってたのか
971名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:46:43.21 ID:FIOfuTpE0
>>967
勝敗を○○のおかげ/○○のせいと決めつけるつもりはない

昨日の李はゴールしたことは評価するけど
課題点もあったと思ってる、そんだけ
他の選手も同様
972名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:49:05.85 ID:Ruy0wGB+0
李は点を取ったのは評価して良いけど
一方でベトナム相手にチャンスらしいチャンスを
僅かしか作れなかった原因でもあるから、評価は難しいな。
競り負け過ぎ、1対1で全く勝てる要素が見出せないと来た。
あのシュートも藤本と香川の動きによってドフリーを演出して貰った結果。

FWは点取るのが仕事でも、点取ったから盲目的に評価してたんじゃ
先へ進めない、一昔前ならともかく現代サッカーじゃありえん。
973名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:51:13.65 ID:Oq2ciZER0
二部でいいから移籍しな
Jには移籍金払ってまで連れ戻してくれるお人よしクラブはない
974名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:53:10.98 ID:TUN3oksQ0
こいつ今のうちに代表から切ったほうがいい。あのPKも一発勝負では命取りになりかねん。
そもそも試合に出てない奴を使うなよ。
975名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:54:37.45 ID:2/0jXRu40
>>967
「李のおかげ」だとなにか困るの?
976名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:56:05.52 ID:xo4qwEoE0
CBは貴重なんだから、槙野はいた方がいいんだよ
イワマサや薩川なんてありえないだろ?
977名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:56:21.93 ID:Hynmuqzp0
>>975
??
別に何も困らんが間違いは間違いだと指摘する性質でな
978名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:57:53.85 ID:2/0jXRu40
>>977
実際、点を取った「李のおかげ」で勝ったんでしょ?
事実から目を背けてるだけじゃないの?
979名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:59:52.10 ID:Hynmuqzp0
>>978
あんなゴールでは

「李のおかげ」

で勝った事にはならんよ
全部お膳立てしてもらってんだからw
980名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 19:00:46.76 ID:XkTPAd3BO
ディフェンスはそこそこ体張ってたけど、フィードは伊野波のが良かった気がする。
後、素人臭いFKに松木がコメントしにくそうなのにはワロタ。


まあ、海外移籍のチャンスに飛びつき過ぎたのかな?試合にでれるクラブに移籍した方がいいね。
981名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 19:00:49.57 ID:2/0jXRu40
>>979
お膳立てなしにFWに点をとれとかwwwww
キャプテン翼じゃねーんだからwwwww
982名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 19:03:19.47 ID:Hynmuqzp0
>>981
全部と書いただろ
あれを決めなかったら戦犯ってレベルのゴールだよw
そんなもんを決めた所で

「李のおかげ」

で勝ったと思うやつなんてかなりの変わりもんだわw
983名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 19:03:53.49 ID:MJq1G63kO
李って超久々のゴールだったよね
あんまり代表では最近活躍ないから
他の選手も試してほしいね
984名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 19:03:59.46 ID:Lnks8mObO
ハーフナーが出たら出たで結果を出せず叩かれるだけ
昨日は色々連携がgdgd過ぎた
985名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 19:05:37.37 ID:sfIrP4+h0
相手チームなのに槙野の足を介抱してくれたベトナムの選手。
986名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 19:05:55.29 ID:XmRzHFXgO
李は褒められたもんじゃない。
意味不明スルーや味方のパスに合わない動きを見てりゃわかるだろうけど。
ただ点を取ったから、最低限の仕事はしたということ
987名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 19:06:53.07 ID:VMYAmrCB0
槙野は分かってないけどわざと皆の前で理由を聞いてんだな
痙攣で担架要求なんて前代未聞だし余計な交代枠でテスト出来なくなったし
所属チーム云々以下はこれクリアしないと呼ばないよっていう通知っぽいぞ
協会からの押しがあっても他の選手選ぶだろうな
まあサポートメンバーでも頑張ってくれた永井や村山の方がマシかもな

岡崎がザコ専だ前田のポストは国内限定だって叩く奴いたのに最近いないんだよな
昨日の出来だったら出てきてもおかしくないのに
988名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 19:08:00.96 ID:tA8PqtCW0
最近試合に出てなくて試合勘のない奴が「日本代表」なんだぜ
989名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 19:08:11.37 ID:2/0jXRu40
>>982
でも、李がとってなかったら勝てなかったわけで
「李のおかげ」でなんら問題ないじゃん

点をとったら「そいつのおかげじゃない」
点をとれなかったら「そいつのせい」
ムリゲーじゃんかwww
990名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 19:11:18.43 ID:Hynmuqzp0
>>989
中身の話をしてるんだけど、もうついてくるのは無理かな?w
何でそんなに「李のおかげ」にしたいのか分からないけど、
誰も絶賛してないことで分かると思うんだけどね、普通の人はw
991名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 19:12:38.80 ID:2/0jXRu40
>>990
現実をみろよ
点を取ったのは李だけ。それがすべて。
992名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 19:13:42.09 ID:Hr1EVoND0
>>948
外さなかった事は評価するけどあの点はほとんど藤本の点
993名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 19:15:04.84 ID:Hynmuqzp0
>>991
そんな事は知っているよ、お前ほど頭は悪くないw
全て完全にお膳立てしてもらったゴールを決めたぐらいでは

「李のおかげ」

で勝ったということにはならないだけだ
994名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 19:15:26.27 ID:2/0jXRu40
>>992
でも李が決めてくれなきゃただのパスだろ
995名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 19:15:49.89 ID:xa/nQH1K0
李はマイクも日本人です
996名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 19:16:17.97 ID:xBJqsPr30
朝鮮脳半端ねぇ〜w
997名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 19:16:28.53 ID:Hr1EVoND0
李のおかげってのがおかしいんじゃないの?
長谷部藤本香川李全員それぞれの働きした結果のゴールなんだから
李のおかげって書くと李1人の手柄みたいなのが違和感
998名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 19:17:03.45 ID:TUN3oksQ0
とにかく槙野いらないのは決定だな。はやく禿呼べよ。もうお客さん扱いだから腐ったりんごにはならんだろ。
999名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 19:17:33.78 ID:2/0jXRu40
>>993
だから、李の得点をなかったことにしたらどうやって勝ちになるんだよ
李の得点があって、それで初めて勝ちなんだろ?

サッカーってあれか?芸術点でも競う競技なのか?
お前の住んでるところでは
1000名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 19:17:33.67 ID:Hynmuqzp0
>>992
長谷部から藤本へいいパスが出て藤本が完全に崩しきったもんな
中への折り返しも完璧で、マークは香川が引きつけてくれたしな
李があそこに入っていたことは決め事の通りだろうし、
正に外さなかったことが李の評価点だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。