【野球】西武・G.G.佐藤と石井義人、来季の戦力構想から外れる…両選手とも現役続行を希望

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
西武GG佐藤、石井義が戦力外

西武G・G・佐藤外野手(33)と石井義人内野手(33)が来季の戦力構想から外れていることが
6日、分かった。2軍選手は10日から宮崎でフェニックス・リーグに参加するが、故障者以外は
同行することになっているメンバーから2人は漏れていた。

G・G・佐藤は08年北京五輪の日本代表メンバー。07年から3年連続20本塁打以上の大砲も
故障に悩まされ、昨年9月に古傷の両肘と左肩を手術。復活を期した今季は、1軍に1度も昇格
できなかった。05年交流戦首位打者の石井義は今季12試合で打率1割5厘と低迷。
2人は若手起用のチーム方針もあって、世代交代の波にのまれた格好だ。

この日、西武第2球場で練習を行った石井義は「まだ球団から何も言われてないから、分からない」
と話すにとどめた。9日に球団から通達される見込みだが、ともに現役続行を希望している。
[2011年10月7日8時2分 紙面から]

nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111007-846062.html

G.G.佐藤/佐藤隆彦
http://www.seibulions.jp/team/player/detail/46.html
石井 義人
http://www.seibulions.jp/team/player/detail/5.html
2名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 10:58:11.18 ID:tOywwBBi0
2ゲトなら俺のアナル解禁
3名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 10:58:13.16 ID:aMO81ee30
GGwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 10:59:02.87 ID:BsfI7UB10
EEE佐藤ってまた西武にいたの?
5名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 10:59:21.47 ID:nLX5KBtX0
ゴネゴネするから
6名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 10:59:23.34 ID:pJ/7dURFO
北京で終わったな
7名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:00:12.32 ID:NaaP2KGP0
北京オリンピックで買ってくれた監督が拾ってくれるさ
8 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/07(金) 11:00:16.72 ID:9Dlta85x0
銭ゲバだったからな
9名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:00:17.74 ID:xfl+oYbE0
ポロリポロリ  PP佐藤
10名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:00:56.48 ID:f2hFnErf0
金でゴネることさえできなくなったwww
11名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:01:00.71 ID:ZL1dyTzc0
G・Gってけっこう儲けたのかな
こいつ大嫌いなんだよな
12名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:01:25.79 ID:m9ZDmsNs0
GGはトレードまとまらなかったのか
石井はナベQに嫌われてるんだな
年俸次第では欲しいチームありそうだが
13名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:01:44.88 ID:vMoJC9Tf0
猛虎魂を感じる
14名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:01:45.49 ID:UabUL4WW0
キモティー
15名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:01:52.96 ID:lqP+XdLi0
ゴネゴネから猛虎魂を
16名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:02:01.83 ID:qGsXFS2zO
2人共ゴネ
17名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:02:21.28 ID:SXtTgSMxO
ゲバゲバ佐藤さん戦力外かよ
18名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:03:24.97 ID:qEVpWVTW0
エラーしたのにカメラが悪いとか言った人?
それか北京五輪でフライ落とした人とかいたような気がするけどそれか?
19名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:03:37.68 ID:MfxVUOpHP
銭闘力が高すぎるのでイラネ
20名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:03:42.54 ID:G/02YTn60
二人まとめて日ハムか横浜へ
21名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:04:41.49 ID:abUQg9n10
どっちも貰い手いるだろ
でもトライアウトなんだろうな
22名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:05:18.88 ID:DHv8daLjO
本名は佐藤幸彦なのかG・G佐藤
23名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:05:24.89 ID:wmZWodQL0
あれだけゴネりゃ求められる結果も高いわな
石井の獲得は良い補強だった 今までありがとう
24名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:05:56.67 ID:yLSjg5Eq0
ノリさん 「金に目がくらんだやつはだめだろwwww」
25名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:06:15.17 ID:lJzPif+d0
ゲ!ゲ!佐藤
26名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:07:10.83 ID:YHNR9C4r0
GGは阪神辺りか?
右の代打陣が手薄だし
27名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:07:23.54 ID:Ev/MbfBn0
後藤武と大島が生き残る不思議
28名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:08:02.30 ID:bPLSCRT90
ベイスへ島流し決定だな
29名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:08:53.66 ID:HXMcaZi3O
リーグ戦とは関係ないが、オリンピックで酷いエラーしといて偉そうにゴネてたのが悪印象
30名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:09:16.56 ID:XjZRbhbtO
地味に義人好きだったからショック
どこか拾ってくれるといいんだけど
31名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:09:39.85 ID:N/S0XyAK0
デーブ楽天へようこそ!!!
32名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:09:54.02 ID:qHRt0obq0
石井はまだまだ使えると思うんだが
どこか拾ってくれないか
33名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:09:55.26 ID:4fMmu3Yl0
欲しいけど金銭面で揉めそうな選手は取らないだろうなあ。
34名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:10:07.22 ID:2SAXo2IX0
両肘と左肩手術じゃ当分はまともにスイングできそうに思えんしなぁ
35名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:10:17.90 ID:oRGZJAzq0
横浜だな
細山田よりは打つだろ
36名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:10:24.78 ID:g9B+VUb70
阪神なら若手です。
37名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:10:50.04 ID:/YFO/wof0
福留川上に匹敵する銭闘民族なんだからメジャーにでもいけばいいのに。
38名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:11:03.81 ID:neAKntocO
猛虎魂は感じない
39名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:11:10.24 ID:9vpeGO6i0
GG嘘だろおおおおおおおおおおおお
40名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:11:10.98 ID:kz3EaVv9O
ゴネてる連中はやはり切られるな
41名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:11:14.90 ID:iMtiudidO
二軍成績

GG .248 4本 15点
石井 .318 3本 22点

石井はともかく、守れない&打てない&銭闘民族のGGは厳しいかと
42名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:11:15.34 ID:H2KWPhrx0
GGは星野に潰された。
43名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:11:32.83 ID:ap8BBeVG0
またオリックスあたりが拾うんだろ
44名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:11:49.30 ID:NEW+rIYSO
産廃処理は楽天か横浜
45名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:11:50.38 ID:kt1oJI770
横浜がアップをはじめたようです。
46名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:12:40.46 ID:Vh+tFCvX0
GGは横浜で捕手だな
47名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:13:12.26 ID:AwYRCLG6O
ゴネキから猛虎魂を感じる
48名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:13:33.05 ID:f2hFnErf0
GGっていうぐらいだから巨人だろ
49名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:13:35.78 ID:KDVtPhykO
石井はロッテ臭がする
50名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:13:42.73 ID:TX0lOOnZO
石井は十分使える
でも守備がアレっぽいからパ・リーグかなぁ…
G.G.佐藤は…微妙
51名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:14:15.00 ID:f5YrchNr0
GG佐藤くらいの実績あったら、
怪我でダメでも3年くらいはおいてくれるだろうに
それにしても、石井はいきなりダメになったな
広島なら2000万くらいでとるだろ
52名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:14:41.38 ID:FMLG+iG20
銭闘民族のエリートか
53名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:15:35.39 ID:5bbtDB5o0
石井はどっか獲得するだろうけど
GGはアメリカ独立リーグだな、よくて
54名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:15:38.66 ID:IF+XDP4C0
あーやっぱりなぁ
西武は今年ルーキーなのに秋山や熊代が1軍にいたもんな
55名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:16:28.65 ID:59hL7+HjO
北京五輪は振り返りたくない。こいつのミスシーンばかりだから。
56名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:17:36.11 ID:rEhPO+i50
GGは山崎がさすがに衰えてきた楽天じゃないかな。
石井も欲しいだろうが岩村というゴミ取ったから無理だろうな。
57名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:17:48.71 ID:zo4Lbu/p0
GGは成績はともかく、銭闘のイメージが悪いからなあ
どこか取るんだろうか
58名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:17:56.14 ID:Mz1JJA8Z0
五輪でのGG佐藤の落球はいつ見ても笑えるw
59名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:18:47.85 ID:xjJut4z10
                rへ __  __
くヽ  l^ i         /: : : : : : : : Y: :ヽ
. \\l  l.       /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ
   \\l       //: :/ノ  l: :ト、ヽ: : :',: : :. ',
    \\     / l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :',     じーどっとさん、さよならいおん
       \\ _/: :l: :l@┌‐┐ @ l: :/: :l: : : :.',      でもいざとなったら、あのくるまうれば
        \/:::::::\ヽl.\ |   !   /:// l: : : :..i    しばらくせいかつできますね
         {::::::::::::::::: `T7└‐┴‐<    l: : : :. l
           `r──‐┼-/l/l// _ヽ   l: : : : : l
         /: : : : : : | /:/: l: : : :Y元55l l: : : : : :.l
60名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:19:10.48 ID:NutChscg0
石井は西武でも十分使いどころがあるのにな
左の代打枠でも使えるだろ
61名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:19:45.85 ID:91bAUVhc0
やっぱゴネ力が強いと切られるときは早いな
62名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:19:46.13 ID:g6d9r3tZO
第1回WBC 石井弘寿
北京五輪 GG佐藤
第2回WBC 小松聖

生贄のごとく各大会後に一人
その後行方不明になって消える罠
63名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:20:12.20 ID:5bbtDB5o0
>>56
いりません><
64名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:20:44.10 ID:0Uk/QRqiO
キモティー(´ω`)
65名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:20:56.16 ID:lMeUQp3A0
野手の世代交代のさせ方は本当に上手いよな

野手の
66名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:21:09.19 ID:tP6a1QtrO
西武は若返りが早いな。
高山や佐藤ともあき辺りも来年結果がでなければくびだろう。
それにしてもGGは印象悪すぎ。
67名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:21:46.99 ID:VcgujFlIO
西武は野手の競争が激しいな
外野なんか毎年レギュラーが違うような
68名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:21:47.14 ID:f5YrchNr0
石井が自由契約になって取りに行かない球団あるんかねw
西武ってそんな若手内野手が揃ってんの?
69名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:22:39.39 ID:Ev/MbfBn0
>>66
佐藤ともあきは最後まで残るよ
70名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:22:49.47 ID:J/6eGAh60
GGって北京でミスばっかして、それ以来全く見なくなった印象
セのファンだと何が起こったのか知らない

怪我?
71名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:22:55.48 ID:iMtiudidO
>>62
石井は大会中に怪我、GGは落球まみれで精神崩壊とか原因が分かるが、
小松は登板した韓国戦でも好投したし、なんであんな風になってしまったんだろ
72名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:22:57.42 ID:xjJut4z10
>>56
GGは野村ファミリーが後ろにいる
「GG」の由来はサッチーが「ジジイ」と呼んだことからきているし
マイナー時代の代理人は団野村
おまけに北京五輪のアレがあるのに、星野仙一がGG獲得を了承するのかね?

GG自身も北京五輪以降成績下がりっぱなしで、星野仙一に壊されたようなものなのに
73名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:23:14.73 ID:x5iIB4Uv0
石井はDHか1塁の枠が開いてるところなら十分戦力になるはず
代打専門でもいいけど
74名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:23:19.19 ID:v58ebx0OO
普通に横浜なら使えそうなのが怖い
広島も栗原抜けたら石井が戦力になるだろうし
75名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:23:33.36 ID:h5gpzy2N0
ヒーローインタビューでバブーとか言ってたのはマジキチ
76名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:23:34.07 ID:SRaDbGuAI
>>62
松坂、岩村、城島も追加してくれ。
77名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:23:52.29 ID:jySebq/e0
GGは想定内だが、石井は意外だった
左バッター余ってるのかね西武は
78名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:23:55.28 ID:IF+XDP4C0
>>62
小松ってほんとどこいったんだ・・
79名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:24:11.19 ID:o8GT7iBAO
猛虎魂しか感じられん
年俸一億用意しとくさかい
80名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:24:38.83 ID:m9ZDmsNs0
>>68
石井は長打のない打つ専門だからなぁ
枠に余裕があって、貧打のチームならと思うが、
年齢その他考えても、厳しいかもしれんよ

坪井がハム一回目の戦力外でどこも手を挙げなかったこともあるし
81名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:24:45.82 ID:m3MB6Dqh0
ggはごねていたけど、一流どころみたいにすごい契約金もらっていないし、
アメリカ行ったり苦労していたから、カネがないときのつらさをよく知っていて、
稼げるときに稼いでおかないと、という意識が強かったんだろ。
貧乏自営業だからよくわかる。
82名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:25:07.25 ID:xjJut4z10
>>70
北京五輪後、足を故障していた事が発覚
それ以来、ただでさえ狭い守備範囲が更に狭くなった
83名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:25:40.13 ID:L5EMBrMB0
GGさとうって北京五輪でいきなり初めて見て、外野でボールポロポロしてそれから一回も見たこと無い
84名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:25:40.25 ID:WIn0p/PW0
石井は横浜に戻ってくればおk
85名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:25:45.74 ID:4QFsTJZtO
>>60
年俸でゴネてしまったからな。球団から干されたな。中日穫れば良いんじゃないか?佐伯はさよなライオンで。
86名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:26:18.89 ID:IF+XDP4C0
石井はどこかとると思う
GGは・・・
87名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:26:23.53 ID:wj9f2Xic0
生きとし生けるものすべてから猛虎魂を感じるで
88名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:26:33.34 ID:PoFPuwCm0
>>2
おう、はやく四つん這いになれよ
89名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:27:12.33 ID:f5YrchNr0
>>80
だからこそ広島なんだよw
まぁでもとりあえずで取りに行くとこ多いと思うけどな
年齢も年齢だし
GGははっきりいって終わりだろうけど
90名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:27:12.91 ID:MBgiVGOnO
>>72
そこで「ワシが育て直したる」だ。
91名無しさん@12倍満:2011/10/07(金) 11:27:12.83 ID:ZN5bkVFp0

じじい佐藤は、もったいないなぁ。
故障が原因で戦力外か・・・
92名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:27:14.10 ID:cOT0Zcpy0
GGは英語ペラペラなんだろうから通訳としても生活していけるだろう
93名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:27:43.83 ID:vMoJC9Tf0
村田が抜けたら石井に需要があるんじゃなかろうか
94名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:27:49.57 ID:xjJut4z10
>>81
ただし実家は金持ち
だから江東ムースに入れたし、代理人つきで渡米して1Aに入ったし
車種は忘れたけど外国車にも乗ってたし、自分のテーマ曲をオリジナルで作ってた
95名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:28:11.60 ID:QS3VgjwG0
>>78
まだオリックスにいるんじゃないの?
96名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:28:20.39 ID:ACCLBAqA0
高津と一緒に新潟で
97名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:28:27.98 ID:hzmVCW9Z0
横浜が拾うだろ
98名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:29:13.88 ID:m3MB6Dqh0
>>94
なんだ、実家が金持ちなんだ……。
だったら同情して損した。
クビでいいや。
99名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:29:13.95 ID:WSqQD9YU0
ベイスターズとるのかな
100名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:30:03.84 ID:4QFsTJZtO
>>94
別に最後は関係なくね?
101名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:30:42.34 ID:2rYIGysP0
GG・・・中日
石井・・・ベイス帰還

と見た
102名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:30:42.66 ID:RNjqeOrA0
横浜で500万か引退か
103名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:30:57.96 ID:BiwFSMxK0
巨人だとGGと名乗れないからな
104名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:32:03.05 ID:cYSCs3yDO
>>78
KO松はWBC行ったきりで、まだ帰国してないよw
105名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:32:05.35 ID:v58ebx0OO
西武では戦力にならないだけだからな
てことは横浜では勿論
106名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:32:06.35 ID:TQ3edH7k0
北京の前と後でこんなに変わるものなのか
107名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:32:24.87 ID:NutChscg0
守備考えると石井はパリーグ、特に金のあるSBかなと
岩村解雇で楽天、チーム再編成中のロッテもあるな
108名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:32:34.96 ID:uZ2ZI1/W0
未だに北京の記憶が鮮明に残っている
こんなヘタクソが第一線でやれていたのが不思議でならない
109名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:32:42.65 ID:nGhFe/Oz0
>>103
GGGでどうか?
110名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:32:58.41 ID:IR7eEFIuO
>>98
さすが貧乏人
111名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:35:04.98 ID:1no5VLsK0
金の亡者か。
112名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:35:05.45 ID:tgRCuYhl0
ハムだが石井は欲しい
113名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:35:08.62 ID:0Uk/QRqiO
石井>>>>岩村>>GG
114名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:35:22.78 ID:LTzCOFks0
ポロリ佐藤もあれだけ激しい銭闘しかけるなら実績残さないとな。
115名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:36:28.25 ID:TrYo8udaO
オリックスの小松って15勝して新人王だったよね?
116名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:36:32.15 ID:uOZ1v3DT0
よく考えたら秋山や熊代、浅村ルーキーにしては
よく頑張ってたんだな。順調に育てばいいが・・・
それより投手育てろよ!ナベQ!石井がローテ
守ってるっておかしいだろ。ちょっと前まで
投手王国だったのに
117名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:36:34.24 ID:TuMPSSml0
GooGooガンモ
118名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:37:22.66 ID:F72D1uXV0
ノリさんの情報はないのか?
119名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:37:46.30 ID:xjJut4z10
>>108
星野仙一がNHKの中継で解説やった西武ロッテ戦で大活躍したんだよ
試合前は「GGって名前はふざけとる」だったのが試合後はベタ褒め
120名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:38:39.92 ID:rATIRJey0
ないとは思うけどGGはカープには来ないで
カープが汚れちゃう
121名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:39:29.86 ID:oZDWP/Uu0
石井義は力はあったけど練習サボリがちとか普段の態度悪くて
ベイがトレードに出したから 復帰は難しい むしろパの球団が取りいくだろ
122名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:39:54.73 ID:TrF7M+ypO
石井が横浜?出された経緯を考えるとありえないわ
123名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:40:01.65 ID:CJ0Pyj0eO
今年の【プロ野球戦力外通告を受けた男達】要員ですな。
124名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:40:30.54 ID:Vjnrek080
西口ごねなくて良かった。08〜10年前半の成績だったらいつ切られても
おかしくなかった。おかげで今年の復活と200勝の夢がまだ見られる。
125名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:40:34.79 ID:VS3GhLj2O
GGは阪神の上半身に頼ったスイングするから、ガタイのわりに開花しきれなかったな
おかわりみたいに腰の回転も使えれば統一球でもやれるんだろうけど
126名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:40:35.50 ID:+Fxmbuo60
TG佐藤
127名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:41:03.17 ID:p4MMGRAS0
ゴネゴネ佐藤
128名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:41:35.72 ID:WWWKSHQt0
ゴネゴネ佐藤w
129名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:42:57.69 ID:3zhm9x6G0
>>124
西口はゴネなさすぎで周りからゴネろって言われたぐらいだからな
130名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:43:00.61 ID:xjJut4z10
どちらも戦力外ではあるがGGはデーブ大久保の仇敵だし
(打撃理論が合わないとかでデーブがGG放出しようとしてた)
石井義は埼玉出身だからと引き止めたはずなのになあ
131名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:43:27.44 ID:cLnp9qhN0
なにがGGだよ こいつ大っきらい  ばかじゃねーの??

とっくに引退していたと思ったよ
132名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:44:21.85 ID:xjJut4z10
>>129
西口といえば・・・
GGはトレーニングコーチで西武残れないかな?
133名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:46:45.03 ID:m9ZDmsNs0
石井、ロッテあたりが手を挙げそうな気もするが
勝負強いので7番あたりにいると嫌な感じするだろうな
134名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:47:30.11 ID:02/Hj9SDP
2000万円で広島だな
135名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:47:37.39 ID:llQlLbEPO
北京五輪でエラーして負けた夜に心配したスタッフが部屋に様子見に行ったら
「きもてぃ〜」を連呼しながら泣いてたってな。
136名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:48:55.32 ID:ulpBfGqK0
これ勿体なくない?
うんこみたいな中継ぎとでいいから、トレードで出せばよかったのに
西武に来て能力が開花してブレイクしなかったりさ
137名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:48:56.55 ID:kaNPYG+m0
ハマの変態待ったなしやで
138名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:49:01.31 ID:D2LchVzO0
>>133
福浦いるじゃん
139名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:49:34.71 ID:1t+3OyWl0
猛虎魂、キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
140名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:49:46.73 ID:mV/P6Ti7O
星野デーブラインで楽天行きか?
楽天がまた嫌われるな
141名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:49:46.16 ID:LEh8kCtP0
戦力外とかの話がでてくると横浜が取るだろ。とか自動的に横浜行きにされるのがかわいそう
横浜はゴミ捨て場じゃないぞw
142名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:50:32.36 ID:JfbMcsyq0
GGは北京で終わったからなぁ
143名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:50:32.98 ID:xjJut4z10
多田野vsGGの対決は最後まで見られないのかなあ

あ、どちらも大卒マイナー出身出戻り日本人ってだけですよ
「アッー!」と「キモティー!」は無関係ですよ
144名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:51:32.82 ID:xjJut4z10
>>140
GGは豚と仲が悪い
145名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:51:52.57 ID:CJO4+jZm0
お願い手を上げないで!
146名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:51:55.36 ID:JW5XbaJ60
>>136
GGは高く売ろうとして出し渋ってたら売り時間違った感じ
西武フロントは選手管理が本当に下手だわ
いきなり解雇じゃ今の主力も疑心暗鬼になってるだろうし
片岡あたりは来年働けなかったら危ない
147名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:52:04.35 ID:8DsAtJ2g0
GGって年俸ゴネまくる香具師だろ。どこも欲しがらねえよこんなクズ
148名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:52:57.87 ID:nYrySrj+O
筋肉バカで銭ゲバだからな
149名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:53:05.48 ID:dEwGCgZN0
ゴネるやつの末路はこんなもんだな
150名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:54:31.55 ID:ep87oOWN0
巨人に拾われて本名登録に戻されて
巨人の佐藤ってGGだったのかよwww
スレがなんJに毎回のように立つ、に一票
151名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:54:40.50 ID:xjJut4z10
>>147
ただし昨年は年俸半分カットの提示を一発サイン
152名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:55:06.86 ID:TrF7M+ypO
>>146
涌井片岡の同期仲良しコンビは揃って危ないな
153名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:56:33.57 ID:ulpBfGqK0
>>146
そうなのか。フロントは損したなあ
154名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:56:37.14 ID:8/NAh/2/0
石井はハマが育てた
155名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:58:21.68 ID:+46dV6Nt0
両方共最低年俸で横浜に行けよ
156名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:59:14.90 ID:yaPk9G6P0
>>141
数年前に楽天が同じこと言われてた
157名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:59:31.32 ID:sGmCU5yni
GGは横浜行きかな
石井は中日でも
158名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:00:32.91 ID:nGhFe/Oz0
>>141
横浜のごみ選手より使えそうだから言われてるんだと思うよ
どうにもならない選手には引退しかないし。
159名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:00:53.58 ID:IF+XDP4C0
中日も落合じゃなくなるから厳しいんじゃね?
160名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:02:04.87 ID:MjOWQanh0
他球団も守備が下手で微妙な中距離打者の解雇出てきそうだな
ボールの影響で打撃の魅力もなくなったやつ多いし
161名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:03:29.37 ID:JW5XbaJ60
>>152
スペ片岡と違って涌井が危ないなんてありえない
むしろ涌井は本格的に潰される前にこんなクソチームから出たくてしょうがないから
早く出してくれって心境だろ
162名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:05:57.59 ID:A0//OPYGO
>>160
来年普通のボールに戻ったらどうするんですかねえ
163名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:06:38.90 ID:2rYIGysP0
西武は後藤武がまだ生き残ってるのが意外
そろそろヤバイとは思うが
164名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:08:43.95 ID:1OIt8oHy0
また、オリッ鉄か樂天かwww
165名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:08:56.03 ID:lTgjNVzJ0
GGは星野に潰された
166名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:09:01.46 ID:TefwUfin0
チャラ男って活躍してる?
167名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:10:10.19 ID:OLwtN1gB0
GG の銭闘の歴史ってどんなもんだったの?
168名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:10:28.70 ID:vMoJC9Tf0
>>166
昨日サヨナラ犠飛打っただろ…
169名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:10:52.70 ID:JiW68Pjg0
GGはずっと怪我だから止むを得ないとことがあるけど、義人は下でかなり出て3割
左の代打としての価値はかなりある

ナベは贔屓、というよりも干すのが強烈なんだよな
一度見限ると、徹底して無視する感じ
170名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:11:13.04 ID:3tynfiMo0
ここだけの話、石井は中日だよ。
171名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:11:34.77 ID:46ZRZMuNO
>>125
阪神の上半身ってあたらしいな
172名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:12:39.72 ID:EfeXoNGKO
横浜は野手は以外と揃ってるからな
必要なのは捕手と使えるピッチャー10人位と監督コーチ
173名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:12:46.90 ID:r8I87oD9O
GGはオフの銭闘力が高すぎる。

ソフバンとか巨人とか阪神とか金満で思い切り銭闘してくれ
174名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:12:56.00 ID:V+3nECe40
>>166
昨日、サヨナラ犠牲フライを打った。
175名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:13:19.90 ID:ljNnDVyJO
GGはケガでもう無理
義人は一見良い選手に見えるが、非常に使い勝手が悪い
仕方ないとこだな
176名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:13:31.24 ID:llQlLbEPO
西武は涌井に厳しすぎ
177名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:13:48.02 ID:m9ZDmsNs0
GGは活躍したときは徹底抗戦だけど、そうでもない年はアッサリじゃなかったっけ
178名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:14:18.66 ID:RgZHKtJG0
結局GGって一般人には通用しなかったな。
赤ゴジラ並に。
179名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:15:12.29 ID:tpOuZbrfO
GG佐藤ってけっこう歳いってんだな
180名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:16:21.01 ID:3tynfiMo0
>>175
率はそこそこ残すけど長打なしで左ダメで
ポジションがファーストじゃあねえ
181名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:16:27.79 ID:uESk2Ryg0
>>163
私、女子高生だけど統一球のこの時代に
右のスラッガーの後藤さんは球団を救う救世主になりえると思うの
182名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:17:29.88 ID:xjJut4z10
>>167
一年目のオフ「どう答えていいのかわからない」と保留
それ以来、昨年オフまで毎年「報道とは違い入団時に契約金もらってない」と毎年ゴネる
(昨年オフは半分カットでサイン)
あとGGは代理人交渉を要求し、西武側は代理人交渉を嫌がっていた
なのでGGの契約更改では一回目に金額提示しないこともあった
183名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:17:45.98 ID:JiW68Pjg0
>>177
そうだね
でも
・雇用主に逆らう=悪が性根に染み付いてる社畜
・データの一部しか見えてないのに、他人の給料に評価を下す低能
・高給に嫉妬する下衆
という連中からすれば、そういう事実はいらないみたいだよw

184名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:17:58.48 ID:dSp/+JWz0
GGはライト専用機だけど練習すれば金本より守れるんじゃないか?
肩は強いし
185名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:19:01.91 ID:/7BmCLl90
あれだけ契約でゴネた上に、成績落ちたら即クビは自業自得。

目先のカネに執着して、指導者の道も球団職員の道も閉ざしてしまった。
186名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:19:05.11 ID:IF+XDP4C0
実際切られるとなると、ごねといて良かったととるのか
ごねたからあっさりクビととるのか・・
187名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:19:20.41 ID:JiW68Pjg0
>>182
みたいなのは、選手の権利である代理人交渉も、球団様が嫌がってたら辞めるべき
という奴隷根性が染み付いてるのかねw
188名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:19:40.40 ID:lycMALfUi
古木あーっと!とジジーどっちがうまい?
189名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:19:56.41 ID:hDqyfu4OO
あんたらうちがGGくれと言った時には必要だからって使いもしてないのに出し渋ったくせにイラネとかバカやろ?

あれでもうちのレフトよりは使えるんだぞ
190名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:21:01.94 ID:wmZWodQL0
>>177
散々揉めるから
周囲も「お前そこまでゴネる程の活躍じゃないだろう」となり
活躍したことの正当な評価をみずから台なしにしている印象だ
191名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:21:29.22 ID:vRtRPC6u0
どっちも嫌いな野球選手だ
192名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:21:31.13 ID:DTJ++LJv0
>>176
涌井は昨年の2億に戻していいよ。
その分、西口の年俸上げればいい
193名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:22:14.55 ID:AA9as7WA0
楽天はなりふり構わず取りに行け
194名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:23:01.72 ID:m9ZDmsNs0
>>183
わかりやすくて俺は嫌いじゃなかったけどね
球団からするとウザい存在だっただろうけど(笑)

ホントに一時期だけだけど、
調子良い時のGGはどこ投げても打たれそうな印象だったなぁ
195名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:23:46.33 ID:ap8BBeVG0
高山と大島は戦力内構想に入ってるのか・・・
196名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:23:59.04 ID:JW5XbaJ60
>>185
まだ指導者や球団職員になりたくないから自由契約にしてもらって
他チーム入りの道を探すんだろ
だいたいテスト入団でエリートでも何でもないGGが最初から球団に残る気ないわ
まあ石井義人は3年後ぐらいまた回収する可能性あるが

197名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:24:01.04 ID:m9ZDmsNs0
>>189
GGは強肩だからなwwww
198名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:24:07.40 ID:1yq1ghtbO
横浜に来いよGG
細山田よりは打つだろ。

逝って義人はいらない
199名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:24:16.11 ID:UjjNjK1g0
そういえば今年は天才見なかったな・・・
200名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:24:36.07 ID:0OXfzZf/0
G.Gの打撃は米国向き
来年は1Aに行って活躍して欲しい
201名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:25:59.93 ID:xjJut4z10
>>187
キミは人のレス全体を読まないで
一部だけで決めつける、偏執狂のようだね
202名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:26:00.59 ID:PkHhWuru0
GGはジャイアンツが回収させていただきます
203名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:26:29.80 ID:1JUc1rlf0
トレードの駒にすらならなかったのか・・・
204名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:26:29.86 ID:3tynfiMo0
>>198
捕手させんのかよw
205名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:26:40.74 ID:R+jWHyPoO
嫌煙家GGは煙草吸う西武首脳陣と対立してたからな
206名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:27:21.91 ID:/7BmCLl90
>>187
俺は一応経営者なんだが、リーマンショックの時に16人の社員のうち9人を解雇したよ。
その優先順位は100%俺が決めて実行した。
俺が西武球団のそういう立場だったら、GGは力が落ちたら即解雇して、第二の人生も
世話しないだろうな。
雇う側と雇われる側は決して対等ではないことを大人なら知っておけ、痛い目にあうぞ。
207名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:27:29.80 ID:vewV65cjO
ニックよりよっぽど可能性を感じるし、
大砲不在の楽天は全力で獲得に動くべき
208名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:29:48.92 ID:v+drMoJN0
阪神はGGをトレードで獲ろうとしてた時期があったような。今と
なってはさすがにもういらないだろうけど。
209名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:29:51.84 ID:XqdaRy0pO
銭銭佐藤
210名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:30:20.00 ID:ulpBfGqK0
そう言えば、田口も自由契約か
211名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:30:22.41 ID:iyY+wb/w0
>>187
現行の代理人制度って何かいいことあるのかね?
契約を明確にっていう主旨なら別のアプローチもあるし
現状ゴネ目的にしかつかわれてない
212名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:30:58.41 ID:ljNnDVyJO
GGはレオレオ詐欺トレードの売り時を逃してしまったのが失敗だわ
213名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:31:21.74 ID:v58ebx0OO
誰かあの AA 張ってくれよw
214名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:31:38.35 ID:oZ84TigY0
今日10月15日の試合のチラシが駅前で配られていたよ
ジュースも50円引きだと
オリックス戦だよ
みんな早くチケット買わないとダメだよw
215名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:33:05.65 ID:m9ZDmsNs0
>>211
なんとなく成功っぽい例は武田久の北村弁護士くらいかね?
契約も割りとスムーズだったし、球団も好印象だった気がする
野球好きな弁護士ならではかもしれんけど
216名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:33:34.22 ID:rEhPO+i50
>>211
金額と年数以外の部分でも表に出ない細かな条項があるわけで、日曜日の曜も書けないやつが9割の野球選手は代理人つけなきゃどうにもならんだろ。

球団側から見ればゴネだが、現役時代が限られている選手からすれば利益を最大化しようとするのは至極真っ当。
まぁ代理人に巣くわれるやつも少なく無さそうではあるがな。
217名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:33:34.40 ID:eKPsyACO0
ヤクルトの石井弘寿は手術しても
もうちょっと待ってもらってたが
やっぱゴネるとこういうことになりやすいのかね
218名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:34:25.90 ID:rg1OQIzM0
藤田
渡辺
石井
筒香
新外国人
G.G.
吉村
細山田
投手
219名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:34:35.90 ID:DGVIMfjSO
GGはエラーと銭闘しか印象がないな
220名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:35:17.54 ID:UzssVnTj0
ポロリがあるといっても
ラミレスや金本よりは上手いんだろ
221名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:35:57.73 ID:Ev/MbfBn0
>>217
西武だって故障から不調で2軍にずっといた元キャプテン・赤田だを3年面倒見たぞ。
まだ若かったからかもしれないが、GGの場合は態度もあるだろう。
222名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:36:49.85 ID:pEeWRIN40
>>218
吉村のとこに下園がいい
223名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:37:20.01 ID:RfIFc9JF0
阪神は能見とGG佐藤トレード画策してたんだよなー。
今となっては破談に終わって良かったな。
224名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:38:14.00 ID:nAv373hRO
>>206
来年あたり倒産予定ですか?
225名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:40:29.57 ID:ZkDzJE9j0
両方流石にもう歳だな
期待値としてはGG佐藤のがまだあるか?
226名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:41:44.53 ID:/mgKGOZe0
北京の何戦だったか、こいつがホームランを打ち意気揚々とベンチに帰る。
後続が断たれてチェンジ。交代準備で忙しい他の選手とは違い、ニヤニヤして
ベンチに座るGG、スパイクを変えるような所作をしながらも、監督だか
コーチのほうへ目線をチラチラさせている。

数秒後、交代はないのか・・、と、ややがっかりしたような表情で
守備支度を始める動作が画面に映し出される。

1本のホームラン→仕事は終わった→ご褒美(交代)はないの?守備行くの?

何しにきてんだ、こいつは!
守れない、走れない、でも強打者。の基準で選ばれたわけじゃねえだろが。

次の試合でエラーの報を聞く。
あんな態度見せられたら、やっぱり「集中力」のない奴と評価されっぞ。

結果はアレだったが、皆一所懸命やってたのに他の選手に失礼だ。

227名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:41:53.65 ID:91pjXW840
レフト  GG佐藤
センター  柴田
228名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:42:41.54 ID:hraguYjGO
デーブに働き場があるからなあ。どっか拾ってくれるやろうか?

でも、元オリの大村さんみたいに決まらんかも。
229名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:42:57.89 ID:C/wVyJQ3O
GGは完全に売り時を間違えたな。
230名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:43:00.37 ID:Ev/MbfBn0
>>225
石井の方があるよ。GGは身体もしぼんでしまったし・・・怪我が人が思うより重症
231名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:43:05.45 ID:VSapTs750
>>206
残りの人生路頭に迷いますように
232名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:43:27.85 ID:mzMxeUbB0
GGはゴネまくったせいで切られたな
普通にやってたらまだ戦力外にはされなかった
233名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:44:05.16 ID:qiDsF2DmO
石井は水田や黒瀬より打力に優れた、猛虎魂あふれる選手でっせ。
234名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:44:43.27 ID:XfS83iQhO
石井とGG使って中日あたりから中継ぎか先発トレードすればいいのに

朝倉か佐藤充か平井とか鈴木あたりなら取れたんじゃね?
235名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:45:04.44 ID:QtcihRgz0
広島だが石井さんはいただいていいですか?
236名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:45:07.56 ID:rg1OQIzM0
>>222
下園、センターやれればいいんだけどなー。

そういえば森本もいたことを思い出した。
やっぱG.G.いらないかも
237名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:47:18.37 ID:8na+ZQUf0
全部デーブのせいや
238名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:48:44.53 ID:P+PHTD9T0
活躍したら獲ってもらった恩義も忘れて銭闘を繰り広げるんじゃ
かえって球団や親会社のイメージ悪化だからいらんわ

と球団持ち会社に派遣会社経由で掃除に行ってる俺が高らかに言い放つ
239名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:48:48.25 ID:aWaHIPX20
巨人 辻内が気になる
240名無さん:2011/10/07(金) 12:56:15.09 ID:fbqwvcUR0
>>43
GGは興味あるけど、若手がいるからいらない。
241名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:56:24.04 ID:3tynfiMo0
楽天だな
デブもくるし
242名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:56:27.69 ID:IDXIpQ/X0
やっぱ
守備だよな
長く
重宝される選手って
243名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:59:39.77 ID:tdy9SvLr0
脇谷が一塁守ってる巨人とかどうなの
小笠原復活も外人もアテにならないからどっちか取れば?
244名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:00:15.82 ID:tPx2ta5T0
GGとTDNの夢のコラボでコート出演の可能性も…?
245名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:00:40.76 ID:2/vFIOcuO
来年から楽天のレフトはGG固定か
246名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:01:04.14 ID:cS6+Sfv20
GG佐藤は、海にきましたよ。
リフレッシュも大事とは思いますが、シーズン終盤ならもうちょいがんばったほうが良かったかと。
http://kisurf.blog98.fc2.com/blog-entry-1735.html
247名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:01:13.86 ID:NnfI27cV0
ワシが育てそうだな
248名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:01:15.05 ID:IF+XDP4C0
>>242
打撃が売りの選手は打てなくなると何もないからなぁ
249名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:01:43.45 ID:ejS0+4w10
GG怪我だっけ
義人は代打でまだできそうだけどなあ
250 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/10/07(金) 13:02:09.70 ID:+wB3mM7u0
トライアウト受けるのかな?
今年は年末のTBSの番組が豪華だな
一場とかGGとか田口とか
251名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:04:47.03 ID:h+vF4SlU0
コーチ含めて引き付け打法派が軒並み陥落の中でデーブ大久保の体の前で打つ打法はいまや時代の主流だし
欲しい球団はたくさんあるだろ
性格に難ありだが普通に有能だし阪神に是非欲しかった(涙
GGは引き付け派だしそういう意味でも厳しい
252名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:07:54.63 ID:n3LH8F2L0
昨年だったらトレードでそこそこの取れたのにね
253名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:08:21.88 ID:ALSYtl/O0
年俸で揉めたツケが来たな
自業自得
254名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:08:29.28 ID:Ev/MbfBn0
なんでこいつがクビにならないんだよ!と長く言われてきた選手はいるが(例・許さん)
やっぱり期待できる何かがあって残していたんだなと思うんだ…。今年を見れば。
義人とGGは期待するところがなくなったのかな。後藤武や大島の方が先に切られても
おかしくないんだけど、年俸の違いかね。それともまだ期待できる何かがあるのかな。
255名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:10:05.77 ID:NutChscg0
>121
それは横浜に居たときの評価だ
何年たったとおもってるんだ
それに石井は起用が不安定だったから
本人も色々考えることが多くなってきたよ
256名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:10:26.67 ID:iN2Lhx2q0
銭闘力のある選手はぜひ中日へ
オフシーズンは名言で我々を楽しませて欲しいわ
257名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:10:51.81 ID:FcMNSNua0
GGは長嶋時代なら巨人が取ってそうだが今はどうかな
258名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:11:14.47 ID:KMhLGGi60
銭闘民族ってことと北京五輪でやらかしたことしか印象に残ってないなGG
259名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:12:11.30 ID:qrpubRtF0
GGってそんな致命的に衰えてるのか?
そうじゃないなら長打力ある日本人は貴重だし絶対拾われるだろ。
260名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:12:45.51 ID:FqdtBGmNO
もったいない
もっと早くにトレードしとけよ
261名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:12:46.79 ID:+Lh/71lp0
阪神がGG獲りそうだな
ずっと欲しがってたし
262名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:12:55.71 ID:1TVE2Cq70
両方復活期待で獲るとこあるだろな

まだ後数年はやれる年齢だし最低でも代打での起用はあると思う
263名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:13:47.68 ID:p1Emd/IH0
ぶっちゃけ横浜にはいらないだろ
来年あたり最も若手とベテランのバランスがいい球団になるんだろうし
264名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:18:02.34 ID:WYZvO+LA0
石井とGGを足したら最高に打てそうだな

守備は最悪だろうけど
そして銭闘力はMAXに...
265名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:18:27.15 ID:aCP7MLpB0
実況chでGG○○はまだ続くだろう
あれがあるととエラーした選手がすぐ分かる
266名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:18:47.48 ID:8TBnziNJ0
oi
267名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:18:59.20 ID:0K1DQmt10
GG悲願の阪神入りだな
良かったな夢が叶って
268名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:19:08.60 ID:cxfAp/T70
こんなんじゃなくてダルビッシュ、杉内、帆足、ケッペル、岡島、鳥谷、栗原がほしーの
269名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:19:24.03 ID:G/lZMuWQO
ヒロインが気持ち悪かったのが印象的
270名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:20:38.97 ID:/7BmCLl90
>>259
雇う側の気持ち考えてみ?
面倒くさい社員がいたら、ホント疲れるんだよ。
それに見合うだけのメリットが無ければ誰も雇わない。
例えば600万くらいで契約できるとかだけどOKするかね?
271名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:21:31.46 ID:cxfAp/T70
>>263
村田は残留だな
あんなのどこも欲しがらない
272名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:23:15.91 ID:1TVE2Cq70
>>268
バーローwwwww無茶言うなwwwww
273名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:24:24.80 ID:j8LNHhbY0
>>246
米野がライオンズに行ったことを久々に思い出した
274名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:24:35.48 ID:IN3acK8sO
鈴木本部長の出番ですよ。
275名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:26:02.50 ID:E4k4G3vL0
欲しいけど守りに不安あるしDHは外国人にとっておきたいから難しいな
276名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:26:40.28 ID:aje1AVcU0
>>261
金本、桧山、桜井、浅井、狩野をクビにするんなら、
1人くらい外野手獲ってもいいけど。
277名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:27:27.70 ID:ZUfgmQRa0
>>234
佐藤充はもういない
鈴木は出すわけがない
平井はどうぞどうぞだろうな

朝倉はあり得るけどどうなんだろ・・・高木政権で東海縁故起用するとまだ席はあるな
本人はあんまり中日好きじゃないような気もするけど

小笠原や中田の方が声がかかるかもしれない
278名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:28:32.47 ID:zFbI+2+yP
>>276
金本 マートン GG  鉄壁の外野陣や!
279名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:29:40.92 ID:ap8BBeVG0
GGは2軍で4番打ってたけど結局上がれなかったな
280名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:30:06.80 ID:DpEAt5Ks0
>>88
次、待ってんだから早く逝けよ
281名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:30:36.00 ID:2KkpKEAF0
きもてぃいいいいいいいいい
282名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:30:48.22 ID:JOimdTsk0
>>20
ハムに行ったらアイツがいるぞ。格好の餌食だろw
283名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:33:02.93 ID:SRaDbGuAI
>>278
ないな。
柴田が下手すれば三割いくかもしれん成績だし、
マートンはメジャー濃厚。
284名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:33:48.67 ID:sBsuOyun0
>>2
おう早くしろよ
285名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:34:29.85 ID:zFbI+2+yP
>>283
金本 田口 GG のスーパー鉄壁外野陣や!
286名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:34:38.16 ID:3a0Aqeuc0
>>278
阪神はそれでいいやw
巨人は栗原獲っとけ
287名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:34:55.58 ID:TVbnYOWL0
珍虎魂を十分感じる
288名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:35:46.88 ID:zFbI+2+yP
石井義人はやっぱ最高や!鳥谷なんて最初からイランかったんや!
289名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:38:16.55 ID:9sWgwuwH0
石井義人は全力で獲りに行け!!!
こんな良い打者滅多に戦力外にならない
ついでに星野さんもついてきたら、獲れたトコロは順位が2つupします
290名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:39:26.42 ID:m14MzJfC0
愛の波動砲 自慰自慰佐藤
291名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:39:32.10 ID:GNTEmCbX0
どっちも好き嫌いの激しいハゲに憎悪されて干されてただけだし
確実に複数球団からの接触があるだろう
楽天がふたりとも獲得してもいい
292名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:40:38.92 ID:QmhAGBLI0
G.G.佐藤は楽天に来てくれ
山崎の代わりにDHで
293名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:41:40.27 ID:XCYr3gof0
なんで佐藤ダメになったん?
294 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ペロペロ仮面type-R ◆cWtSgbxV4I :2011/10/07(金) 13:41:53.90 ID:W9qfuu4Y0
(@ω@)ポロリ佐藤
295名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:41:55.16 ID:PkHhWuru0
年末のお約束番組の主役が決定しましたね。あれを見ないと年が越せない。
296名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:42:09.84 ID:8xEjswoUO
GGなんて、相当パワー落ちたろ
297名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:42:21.96 ID:RmIuet1I0
蒙古魂
298名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:44:02.53 ID:fziZrqlI0
GG佐藤は、長打が少ない楽天が格安なら獲得するかもな
星野JAPANの一員だったし
299名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:44:18.20 ID:9aStXXc10
年俸交渉では主役の2人だったからね
300名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:45:13.42 ID:LJnIvOD20
愛の波動砲、そして戦力外・・・き、き、きもてぃ〜
301名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:45:22.49 ID:2XV0r5B80
ZZの方がかっこよかったのにな
302名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:45:46.97 ID:P+AJHJdJ0
2人とも楽天だな
303名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:45:46.81 ID:r16gwrtw0
2軍の試合見たことあるけど
ヘッドスピード遅いよ
もう衰えてる
GGは力で振ってたから、筋力が衰えるとダメなんじゃないかな
304名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:47:12.01 ID:Pbzw8438i
どっちか、もしくわ二人ともオリックスが獲りそう
305名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:49:41.45 ID:MtDSCsNG0
佐藤はOPS.9超えたこともあるのに落ちぶれたもんだ
306名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:50:00.78 ID:I2BJm2BF0
もう少し前なら久保田か渡辺あたりふっかけれたろうに>GG
307名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:50:06.30 ID:ObnU+8rD0
GGはもうポンコツだからな
308名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:53:45.10 ID:rRz4rMon0
GGはともかく石井義人はまだ使えるだろ
ぜひとも我がロッテへw
309名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:54:09.17 ID:YR09jVIPO
この2人ならまだ引く手あまただろ
結構な球団が動くぞ
310名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:54:30.54 ID:ZIyujVMf0
石井が右打ちなら全力で獲りに行くんだろうが
311名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:54:57.13 ID:IYx9HxYJ0
GGっていつもヒーローインタビューでンギモッヂイィッ!って叫ぶ人ですよね?
312名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:55:23.39 ID:fziZrqlI0
石井義人は、落合がいたら中日が獲りそうなタイプなのに
313名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:56:10.83 ID:Ev/MbfBn0
>>312
落合は守備がへたな野手は獲らないよ。
314名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:57:11.30 ID:rEhPO+i50
遊 松井
左 田口
二 高須
DH 山崎
右 佐藤
三 岩村
捕 嶋
一 石井
中 聖澤

これで最強や!
315名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:02:31.81 ID:ObnU+8rD0
GGは飲むヒアルロン酸がないと間接が痛くて動けないポンコツ粗大ごみ
316名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:04:39.51 ID:aY+5fxYO0
星野のせいでこうなったんだから楽天は責任持って引き取れよw
317名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:05:15.08 ID:/tSkq4XB0
あの五輪ポロリから坂を転がるような人生だなGG・・・
318名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:06:51.21 ID:fyPk2YJN0
>>314
山崎が4番じゃ駄目だろ
田口と石井義人はいらないな
319名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:07:36.09 ID:QFjS49ZP0
>>317
いや、あれはあんま関係ないだろw
実力や成績以上にゴネまくった自業自得だろう
320名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:07:58.99 ID:gqM8UZaN0
ゴネゴールドw
321名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:08:07.64 ID:YtPA/iTS0
GGって一時期すごかったのにな
322名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:09:19.13 ID:vEsPC16N0
>>116
浅村は高卒から3年目だよ。
大学からの秋山、高校社会人の熊代より若いけど。

このあたりが計算立ったから二人の戦力外も仕方ないのかもな。
323名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:09:34.27 ID:waFphBnmO
調子に乗ってゴネゴネしすぎるとこういうときにあっさり切られちゃうよね
324名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:10:37.23 ID:HW7d85/5O
けどGGがゴネてた時の成績って中島とそんなに変わらなかったよね。
325名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:13:00.04 ID:xc7z92/+0
ゴネる者は久しからず
326名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:14:15.74 ID:vEsPC16N0
>>195
高山は肩か肘手術したからな
327名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:14:26.98 ID:y2K4HnVu0
来期はT.T佐藤や!猛虎魂や!
328名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:15:27.69 ID:+sfjdFyH0
広島が買い叩く
329名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:16:52.97 ID:NGldEes30
>>41
石井は使えるかもしれんね
GGは打率がなあ・・2人とも打てなきゃ取り得無いし
330名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:24:01.32 ID:vyis+huA0
GG佐藤。北京でこいつの守備ぶりに
韓国人にまで名前を覚えられた男
331名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:24:44.07 ID:8TBnziNJ0
1内川
2小池
3多村
4古木
5村田
6石井
7筒香
8相川
332名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:25:25.54 ID:/Bqvbw9c0
ゴネゴネ佐藤懐かしいな
333名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:25:46.57 ID:+7Jyp8390
GG佐藤から溢れんばかりの猛虎魂を感じるで〜
来年はアニキとGニキの二人体制で外野も完璧や!!!
334名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:28:48.86 ID:ukdX0PLGO
>>324
ヒント、飛ぶボール
335名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:29:36.25 ID:4e0yTJP40
パリーグでは老齢選手も
セリーグ行けばまだまだ若手なんじゃないか?
特に、阪神と中日なんかだと
336名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:31:09.38 ID:6E+qDJiI0
GGはがめついし二軍でこれじゃ欲しいとこないな
337名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:32:49.42 ID:HN+4Lz8k0
結局GGって何の略だったの?
こいつハーフなの?
338名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:35:16.85 ID:Y5pWTIFrO
G.G.はいけるぞ。
今年はリハビリ。
法政OBがたくさんいる広島か阪神だろうな。
339名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:36:10.83 ID:2qCD1yKf0
石井は坪井みたいなタイプで使いにくいのかな?
足は速い?
340名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:36:35.90 ID:Snt0r1j80
ああ、あの汚らしい守銭奴か
メジャーでも行けば?w
341名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:37:22.45 ID:Ev/MbfBn0
西武の外野手は若い頃は伸びるのだが、みんな怪我でダメになるのだがなんか身体ケアに問題もあるのでは…。
すでに辞めたが柴田や大友なんかも怪我さえなければ。GG佐藤も
現役だが赤田、佐藤友も怪我が重なり。高山も。とくに足の速い選手は気をつけて欲しい。
342名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:38:14.52 ID:NwuNZh2m0
GG佐藤はWBCで落球した時から俺の中では戦力外だ!!
343名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:38:24.18 ID:DO04WYAk0
二人とも基本パのDHじゃないと通用しない守備のレベルだから現役続行難しそうだね
344名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:38:26.21 ID:OKvjQc/h0
>>331相川を野口に多村の代わりに佐伯にすると……
345名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:38:28.64 ID:W5cq44pF0
エラーした人か
記憶に残る迷選手
346名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:38:35.06 ID:Q6tL8FXbO
少女時代『♪G・G・爺・自慰・自慰ー♪』
347名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:38:57.36 ID:/635aiHlO
GGと能見のトレードよく言われてたな、能見が中継ぎの時だが。
348名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:39:40.71 ID:PoFPuwCm0
GG佐藤がまだ33才なのに驚いた もう一花咲かせて欲しい
349名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:41:47.46 ID:zin+2pmLP
お二人さんお二人さんお二人さん、


お二人さんは来年から新潟に移転するヤクルトには不要ですよ(^ω^)
350名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:42:11.21 ID:9nu3XXzmO
二人ともロッテか
351名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:44:32.40 ID:4d6q/hs40
これは鳥谷を取る気だな
2人で1億2000万カットできた
352名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:44:52.56 ID:TD5o4fis0
GOLDゴネる佐藤
353 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/07(金) 14:45:01.87 ID:/4OvPGAW0
>>350
鴎だけど育成でもいらない。
354名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:45:33.34 ID:IhSalXmM0
GGって阪神が欲しがってたんじゃなかったっけ
何で出さなかったのかね。吊り上げすぎてしくじったとかかw
355名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:46:21.91 ID:ZmOVrU030
GGそこまで落ちぶれてんのか
356名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:51:27.90 ID:jVdMPgx60
なんJの実況で、試合中誰かエラーするとGG○○とみんな言い出す
GGはパイオニアだな
357名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:56:33.01 ID:OfKf2ItgO
GG佐藤INマツダスタジアム。
358名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:57:32.92 ID:ZDSYSY7o0
まさかまたエラーしたりしてねw

エェーーーーーーー!!!

の人ね
359名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:59:18.65 ID:xjJut4z10
>>354
吊り上げ過ぎてしくじったのに加え
放出に積極的なのが愛人殴って一軍打撃コーチから外され
フロント預かりになっていたデーブ大久保だった
360名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:00:12.09 ID:qxk5H/CA0
GGも義人も代打稼業ならなんとかなるかもしれんが

GGは怪我、義人も長打がないからなぁ どっちも守備に難があるし

特に義人は左に弱い&DHに使うには長打が無いし守備もファースト(まれにサード)しか守れんし
361名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:00:32.01 ID:yJafek9iO
GGは3年連続で20本の割には安いな
西武は給料が安すぎる
362名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:03:44.72 ID:qXombj3Y0
二人とも33歳か思ったより若いな
左右の代打としてまだ使えるんじゃない
363名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:05:04.31 ID:oX03fE9pO
義人は「暗黒横浜を出て大きく再生した選手」のはしり
364名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:06:16.93 ID:xjJut4z10
>>337
GGは「じじい」のこと
江東ムース出身で、ガリガリで猫背だったんで野村沙知代に「じじい」とよばれた
フィリーズ傘下1A時代、本名の「隆彦」ではチームメートが呼びづらいと
「じじい」をもじって「GG」にした

西武に入った時は佐藤友亮と佐藤秀樹と佐藤友紀(登録名:トモキ)がいて
佐藤姓が四人、「T・SATOH」が三人になるから「G・G・佐藤」にしたんだと思う
365名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:09:10.58 ID:4QFsTJZtO
>>360
でも、セで代打なら使えると思う。例えば中日だと佐伯よりは使えると思うけど。
366名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:11:32.88 ID:F67bdPDl0
銭闘しすぎた馬鹿はいらねーんだっての
367 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/10/07(金) 15:11:44.00 ID:ZpJjBfcP0
しかしジジイの落ちぶれようは何なんだ?
368名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:11:45.42 ID:/pBo8pjC0
巨人で石井義人を1番ファーストで使ってみたい。
キャッチャー阿部、センター長野、ショート坂本だから
ファーストに長打力が無いタイプを入れることは可能。
369名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:13:00.63 ID:4QFsTJZtO
>>368
カッスは?
370名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:13:10.33 ID:kbTQM0zE0
石井は横浜に戻って代打の切り札として活躍して欲しい
371名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:14:49.93 ID:fC+9uAJXO
二人ともどっか拾ってくれるだろうな
372名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:18:49.32 ID:/pBo8pjC0
>>369
最近では来期のスタメンに小笠原を入れない人は多い。
長打力が戻るのは考えにくいし。
見返り無しで貰えるなら石井は欲しい。
373名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:21:22.79 ID:a3+dtmlb0
まあ年だしな
374名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:23:04.89 ID:dQXvM7THO
>>370
横浜は左打ち無茶苦茶いるんだよ今スタメンやって守備>打撃の藤田を代打とか。
他にも若手なら北、梶谷、高森にスタメンなら内藤、松本、下園、荒波、筒香、石川に中堅なら稲田もいるし…右打ちだと中村ノリいるからいいですって話になりそう。
375名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:23:38.98 ID:kYmNTrdrP
来年の登録名は、佐藤隆彦だな
376名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:25:33.36 ID:xjJut4z10
>>367
星野仙一に心身共に壊された
377名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:26:53.22 ID:GNTEmCbX0
>>41
ああ天才は干されて腐ってるとか聞いてたけど普通に成績
残してるじゃないか
これなら来季他球団で復活可能だわ
378名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:26:56.28 ID:/7BmCLl90
>>374
右投げ左打ちは統一球でオワコンになりました。
379名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:31:06.89 ID:GNTEmCbX0
>>339
脚は普通
坪井より長打力はあるし守備も今ではそこまで悪くない
下手とか言ってるのは見たこともないけどネットで聞きかじった
イメージで話してるだけだ
380名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:33:04.98 ID:MFkdZ4UI0
金で揉めまくったから球団職員とかでも拾ってくれなさそうだな
こいつの家は金持ちらしいから困らんだろうけど
381名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:33:23.86 ID:GNTEmCbX0
>>368
ああ確かに巨人ってのもアリか
382名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:33:31.46 ID:73zpjV1v0
石井はよく打つイメージがあったけどオリックス投手陣から
カモってただけだから特に必要性は感じないな
383名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:34:18.66 ID:LgRCFddp0
GGは怪我による劣化
石井は今年1軍あがったとき打てなかったのと、去年FAちらつかせたのが引き金だろうな
GGはもう厳しい気もするわ
384名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:34:44.22 ID:cJPf8pEo0
大島と後藤はまだ残るのか
385名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:35:28.75 ID:Ev/MbfBn0
>>380
球団に残る人は若い頃からだいたい決まってるように思うんだなあ。
雰囲気でわかる。
386名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:35:39.69 ID:1HcKkHhV0
石井は不当に干されたな
GGTも完璧売り時逃してるし
この二人をトレード要員にすらできないってどんだけ下手くそなんだここの糞フロント
387名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:36:57.71 ID:2LtfpW4r0
えええええ 争奪戦になるんじゃね?
388名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:38:26.34 ID:m9ZDmsNs0
>>378
糸井・坂口「せやな」
389名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:46:18.56 ID:en39FPgZO
ワシが壊した
390名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:46:54.44 ID:MFkdZ4UI0
>>385
西武の場合ある程度結果出した生え抜きの面倒見はいいからな
トレードで出した選手は後藤光貴や新山夫みたいにクビか寸前辺りで回収して
1年やらせた後に球団で面倒見てる
GGの成績で残れないとしたら人格面だろうな
大沼小野寺でも面倒見て貰えるだろうし
391名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:49:56.43 ID:IF+XDP4C0
GGびっくりするくらい細くなってるんだな
別人かと思った
392名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:55:22.75 ID:PWmhmWgvO
>>71
何故かストレートが五キロ以上落ちた

何故かコントロールが悪くなった
393名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:56:45.32 ID:5x7iZlP+0
ヤクルトいけヤクルト
西武から放出されてヤクルトに行くと復活するイメージがある
394名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:56:55.25 ID:d2wsrkaM0
>>391
ソーサーと同じ。
395名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:57:06.13 ID:yngrfOkE0
GGのトレードが没になったのを悔やんでるのは巨人もだな。
能見が巨人キラー化して何度も泣かされてるだけに
396名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:02:03.78 ID:3RqwqbOuO
我が中日再生工場にいらっしゃい


と言いたいとこだが、来年からはもう再生させる人がいなくなるな
397名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:02:44.81 ID:YZCTg/x70
石井は2軍で好成績なのに
GGはアレだが
398名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:03:32.21 ID:pChJAyQY0
楽天流しの刑しかないだろうな
ベイスに行ければまだマシといったところか
399名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:05:15.36 ID:ziiapRSZ0
銭闘解除
400名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:05:17.46 ID:/7BmCLl90
>>385
アンタの言ってること凄くわかる、こういうことだろ?
○ 荒木D、大引Bs、宮本S、石原C
× 井端D、新井T、小笠原G、前田C、杉内H、下柳T
401名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:06:45.57 ID:gtnEyJXDO
ベイスの外野がGG、ヒチョリ、スレッジになるのもいい
402名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:07:56.05 ID:ZmOVrU030
いや辛いは出ていく気配なんてこれっぽっちも無かった
403名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:11:04.64 ID:6X0jSzAI0
>>227
シバタオー懐かしいな

あの尋常じゃない肩とか猫ファンはどんな感じでみていたのだろうか(´・ω・`)
404名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:11:39.10 ID:qxk5H/CA0
>>384
まだ正式発表がないからわからんよ
特に後藤はヤバイと思う
大島は小技もあるし埼玉枠だからもう1年みるかもしれん
405名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:21:40.40 ID:6X0jSzAI0
>>398
ベイスは何から何まで、バラバラじゃねーか
406名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:25:41.25 ID:1DjLyiX+O
>>403
>>227の柴田は阪神のだろ。ポロリ的な意味で。
407名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:30:12.47 ID:0d7NpzCL0
>>351
なるほど
408名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:32:23.31 ID:W/EZYJ9N0
>>407
ナカジもメジャーでいなくなるからな
409名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:33:13.21 ID:2ejrUt8S0
阪神だけどGG佐藤を右の代打にするぐらいなら野原使えって思う
410名無さん:2011/10/07(金) 16:45:20.62 ID:fbqwvcUR0
>>341
赤田はオリックスでのびのびやってるね。

つか銭闘力ある選手はぜひ広島へお越しください。
411名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:46:51.33 ID:DPBm5UU30
592: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2011/10/07(金) 15:28:56.67 ID:6SRxCJnm0
これ、見ろよ・・
これが2,3年前まであれだけの威圧感に満ちていた男と同一人物なのか
ttp://www.youtube.com/watch?v=RtnLnPpWOBU
412名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:46:56.88 ID:1p+vf/hZ0
GGdragon
413名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:48:07.83 ID:/845lOxUO
1001がねぇ…
414名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:49:56.73 ID:jRpW7a5N0
GGのヒーローインタビューとか異様だったよな〜
本人は受けてると思ってたのかもしれんが。
415名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:54:22.63 ID:4QFsTJZtO
>>396
落合中日て打者で誰か再生させたっけ?小山くらいしか思い出せない。
416名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:00:46.08 ID:rnO+A+Qt0
>>411
あれ?ユニフォームのせいかけっこう痩せて見えるな
417名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:02:54.77 ID:wKPPCxOP0
>>415
綺麗なノリさん
418名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:03:31.37 ID:3IhD7sO+O
GGはわしがくるわせた
419名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:06:43.35 ID:EF8wFeHxO
ピーク短いな
420名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:06:47.83 ID:4e0yTJP40
清原もそうだけど
無理やり筋肉つけると
膝やら肘やら、関節へのダメージがデカいのかな
421名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:08:54.11 ID:a46gvYK70
広島が拾うべき 2年前なら絶対獲れなかった選手なんだから
422名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:09:07.14 ID:HNmN9y3r0
監督が星野だから楽天はないだろうな
423名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:10:18.45 ID:a46gvYK70
五輪さえ選ばれなきゃ今ごろはHR王だったかもしれん
424名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:13:11.69 ID:C0j83PzK0
去年自由契約になた大村(イケメン)も就職先無いんだからGGはともかく義人は厳しいだろうな
425名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:14:16.06 ID:/K1WyONF0
>>1
G.G.佐藤と石井義人⇔久保田、福原、鶴、安藤、杉山、上園、白仁田、蕭

の大型トレードはどうでしょうか?(珍カス
426名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:14:58.09 ID:BbAKnyNV0
GGも義人もせめてあと10歳若くて怪我とかない頑丈な体で守備が上手ければなぁ・・・
427名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:16:14.09 ID:eDeM/lN70
GGは伊勢大明神の元で復活するだろうからヤクルトへ
バレをレフトにしてライトにGG
元はライトだから守備はそこそこ出来るはず
428名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:16:22.73 ID:xjJut4z10
まあよくよく記事を読むと
「お前らコスモスリーグに連れていかねーよ」ってだけで
正式に解雇と決まったわけじゃないんだがな
二人とも現役続行希望みたいだから解雇だろうけど

現役にこだわらなかったら石井は大宮専用球団広報
GGは西口を再生させた功績でトレーニングコーチの可能性もあるが
429名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:16:25.95 ID:qBSCsso00
>>409
桜井「…」

俺は狩野か野原か新井弟でいいと思う
左はさすがに桧山引退して…誰もいないんだが
リンか野原祐か?坂でもいいか?
430名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:17:06.13 ID:C6H+reyo0
細山田よりは打つだろ
431名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:17:13.71 ID:BbAKnyNV0
>>429
桜井はパイプ椅子事件があるから表舞台で使われるのは無理じゃね?
432名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:17:16.17 ID:henzpluWO
>>424

某日ハムの投手みたいにホモビ男優になるとか…。
433名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:18:03.04 ID:8wATKeYh0
>>390
反面、トレードで来た村岡に、グラウンドの水撒きさせたりと、
外様に冷たい西武さんでした。
434名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:18:10.96 ID:kQdY0t770
こーゆー時にDQNは損だな、普通もう少し猶予が貰えるのをとっとと切られる。
435名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:19:18.16 ID:xjJut4z10
>>427
北京五輪で足やっちゃって、ただでさえ狭い守備範囲が更に狭くなってるがいいのか?
436名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:20:47.18 ID:N1m9MMj60
きれいなGGくるうううううううううううううううううう
437名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:21:07.99 ID:l0YoA3yf0
GGの体はステロイドやってそうな体だおね
438名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:21:15.49 ID:Ev/MbfBn0
>>428
どっちもありえないw
439名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:24:13.67 ID:e4qEkCPC0
G.G.佐藤 キモティー集
http://www.youtube.com/watch?v=wGVSLtfNOUw
440名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:26:39.87 ID:4e0yTJP40
>>432
あれはホモビ俳優がプロ野球選手になったんだよ
441名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:26:45.82 ID:QQ4dRJRy0
>>425
なんで戦力外が通告されて自由契約になる選手とトレードが成立するだよw
442名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:27:41.23 ID:nS8k/ggM0
キモティー
443名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:27:58.72 ID:eDeM/lN70
>>435
レフトで飯原使うよりはライトにGG置いておいたほうがマシ
ファーストは出来ないの?
444名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:28:39.96 ID:a46gvYK70
GGはどこかが獲得するだろう
さすがにどこも取らないはずはない
445名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:28:57.48 ID:re6u9+620
3割打てて俊足で2塁も守れる石井義人が戦力外とは
446名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:30:24.48 ID:rNW4y0nw0
来季の楽天は強くなりそうだ
447名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:30:39.78 ID:ZzijgKShO
ボールも変わったし終わりかな
448名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:31:53.47 ID:e4qEkCPC0
【北京五輪】+GG佐藤+痛恨のエラー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4406995
449名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:32:32.21 ID:+UZqlnFk0
楽天で雇ってもらえよ
450名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:35:25.89 ID:GYuLGjDL0
義人は需要あるんでないの
ヤクルトがとりそうな気がする
451名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:36:21.11 ID:e4qEkCPC0
452名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:36:33.90 ID:xjJut4z10
>>441
戦力外通告されても、欲しい球団があればトレードは成立する
西崎⇔石井丈+奈良原とかね
453名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:37:01.45 ID:/URnMWaY0
GG佐藤が野間口からインコースの球を弾丸ライナーでホームランにしたのは凄かった
コースも厳しかったし売ってから3秒くらいでスタンドインした
454名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:37:39.39 ID:JTc7Gd+20
外野守備が下手でも阪神や巨人なら取るだろ、中日なら絶対許されない。
455名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:37:58.13 ID:ljNnDVyJO
>>445
(規定打席満たさずに右相手なら)3割打てて俊足(っぽく見えるけど実は速くない)で2塁も守れる(守備の天災)の義人さんです
456名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:39:39.81 ID:QwbCz7nu0
>>441
戦力外通告と自由契約は微妙に違うからな
457名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:40:25.55 ID:JTc7Gd+20
>>455
二塁手の天災かよ・・。
458名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:41:51.19 ID:0GcUmdBT0
>>35
中野渡かよ!
459名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:56:21.74 ID:e4qEkCPC0
過去ログ

【野球】西武・GG佐藤が契約更改、3800万円増の1億500万円でサイン 西武全選手の契約更改完了
http://unkar.org/r/mnewsplus/1264388637


74 :名無しさん@恐縮です:2010/01/25(月) 20:09:06 ID:FIZ5+yNq0

ゴネる奴はダメだとすぐにトレードか整理対象にされるよ。
460名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:59:35.10 ID:4e0yTJP40
>>450
守備が使い物にならないんじゃないかなぁ?
461名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:00:20.67 ID:ajbz74SaO
GGはフライ落球に、契約更改のゴネリ具合見てるとどこも獲得しないよ。
462名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:01:08.37 ID:SbRX9nbZ0
どちらも横浜に引き取ってもらえ。
463名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:02:51.68 ID:Fm1ks6qPO
金本をきってGG佐藤でよくないか。
464名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:06:45.33 ID:clbBbZUgO
GGは金に汚いからイラネ。出てってくれて良かった。
465名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:07:10.87 ID:6mDUTUlD0
西武は次々と若い先週が出てくるなぁ
466名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:09:59.09 ID:re6u9+620
>>455
足は速いでしょ?
走塁センスが絶望的な上に意識も低いってだけで
467名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:10:44.77 ID:3RqwqbOuO
>>415
佐伯とか?
とりあえずクビになった選手を一応とって、使ってみたりしてるから。
当たればラッキーな拾い物みたいな感じ。
でも来年からはもうないだろうな
468名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:13:40.89 ID:gh3fzKzJ0
もしGG佐藤と能見を交換していたら
野田―松永のトレードと肩を並べる歴史的大失態になっていたな
469名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:13:47.59 ID:rK9S+lQX0
>>454
両チームともレフトにハンデ背負ってるのに
これ以上下手糞増やすわけないじゃん
巨人も来年ラミ使わなかったにしても大田あたりを試すチャンスだし
もし獲るとすれば代打専門だろう
470名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:15:12.10 ID:WYZvO+LA0
石井とGGが合体したら最強だな
3割2分 30本で5億要求しそうだ
471名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:15:37.02 ID:wwrj0A3t0
     ○    l |
.       \  .l |
         `ヾ_| _.rーく\
          〈 \ \\
          〉  \ \\
           〉、   \  入
           〉 \  ヽノ 廴_
            `ー─、_}___ノ:::::::::`ヽ、
     n、 n n           \::::::::::::`ヽ -、
     `ヽl l.|__ノL       ィ''⌒\:::::::::ノ /:::\
        \  )      ( /⌒`ヽミ、{ ノ:::::::::∧
         }==ハ      ∨`._ 、´  フV::::::::ノ .ハ
         |::::::∧       l ィ._、   {  V彡''   |
         |::::::::∧      ヽ _ イ ヽ       |
         |::::::::::∧      } -=彡' \.     |      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
.          l::::::::::::::}ヽ、 ___ノ'"i´¨    ヽ    |.      d⌒) ./| _ノ  __ノ



結局これがターニングポイントだったな
472名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:17:07.43 ID:GNTEmCbX0
>>424
はい?
怪我で劣化した大村と五体満足なのにキチガイ監督に嫌われて
干されただけの選手とを同一視するの?
473名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:18:23.12 ID:PVjyy6Rm0
ゴネ戦士は早くきられるのはしょうがない
GG佐藤ならボディービルダーとかで食っていけそう
474名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:18:36.09 ID:hL4tSxzqO
落合が解任されて中日が最後の駆け込み寺ではなくなったのは痛いな

涌井が肩壊したらすぐに解雇されそうだ
475名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:19:25.46 ID:GNTEmCbX0
>>434
猶予貰った方が損だろ
飼い殺しで選手生命を無駄にするだけだぞ
476名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:20:18.82 ID:iyY+wb/w0
>>466
それは野球選手としてなにか意味があるのか?
477名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:20:46.41 ID:SeXkh0BN0
>>468
逆に言えばGGが売れるうちに売らずここまで腐らせてから捨てる西武はアホ
478名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:20:55.49 ID:l/61ikRC0
ついに虎の恋人・G.G.佐藤が放出されるのか…
479名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:21:39.85 ID:SeXkh0BN0
>>445
× 二塁も守れる
○ 二塁に立つことができる
480名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:21:52.96 ID:GNTEmCbX0
石井義人の守備が下手とか言ってる奴は確実に試合を見てない
守備自体は上達してるから少なくとも昨年の西武戦を見てたら守備が
酷くて使えないとか書くわけがない
481名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:23:04.86 ID:tuXyr6xP0
いやしくゴネて最終的に得するのなんて
落合や江川クラスの超大物だけだな
482名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:23:17.59 ID:ZqshSi2l0
>>477
その「選手は売り時を逃さず高く売るためのもの」って考え方は
広島臭くてみっともないな
483名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:24:50.89 ID:X3qB4tzD0
>>480
石井に関しては、守備がどうってより、去年FAをちらつかせて
契約で少し揉めたからフロントの印象を悪くして戦力外だろ。
484名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:24:52.69 ID:xjJut4z10
>>472
石井がハゲに干されていたのは確かだが(GGもね)
石井も守備が天災である以上、使い道がない
野球は打つだけの競技じゃないし

>>477
GG放出に積極的なのがデーブだったから仕方がない
485名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:24:53.11 ID:io1by0Y/0
GG佐藤は韓国の選手にまで笑われるほどの守備を見せてくれたからな
486名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:25:00.16 ID:O7urEnaKO
阪神が欲しがってた時に出していれば
487名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:28:27.33 ID:Gdh3HWM7O
銭闘員は他球団から声がかかりにくいから、二人も現役続行きびしいかも。
488名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:32:58.21 ID:CVd0wwZtO
>>443
前は一塁手

コイツの問題は、技術より頭
489名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:33:13.61 ID:a46gvYK70
移籍先では銭等なんてしないだろ さすがに
490名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:34:29.23 ID:RFP2oeD50
五輪の時に理不尽なまでに叩くからまだ引きずっとる
491名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:38:28.78 ID:XsBo2hEVO
石井義は是非とも中日に
左の代打が手薄なので
492名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:39:33.13 ID:vDeVTLMBO
理不尽じゃないだろ(笑)
あれは酷すぎた
493名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:39:37.50 ID:GlE8q06AO
北京でのGGは一体どしたんだ?
中学校まで野球してる奴ならまず取れる玉を落とすって、韓国から送り込まれたスパイ?1001に優勝させたくなかった奴が送り込んだ刺客?
494名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:39:49.78 ID:/I6mWZdM0
能見とトレードしなくてよかった
495名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:41:52.92 ID:LgRCFddp0
>>460
ファーストは割といいが
問題は外人おいたほうがましなレベルってことなんだよなぁ
496名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:43:15.39 ID:ljR0gLsjO
石井って目立たないけど地味に3割前後を打ってたイメージがある
Gさんもそれなりに活躍してたんじゃない?
497名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:44:19.18 ID:KxSQiD46O
待ってたんや!虎の恋人・GG佐藤!
498名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:45:50.67 ID:BbAKnyNV0
>>481
江川さんは年俸でごねてなんていないです(´;ω;`)

江川卓の推定年俸推移
79年 9勝10敗防2.80  720万→960万    防御率3位、7完投2完封
80年16勝12敗防2.48  960万→1560万    最多勝、最多奪三振、防御率2位、18完投5完封
81年20勝6敗防2.29   1560万→3000万   最多勝、最優秀勝率、最多奪三振、最優秀防御列率、最高勝率、20完投7完封
82年19勝12敗防2.36  3000万→4400万   最多奪三振、防御率2位、24完投6完封
83年16勝9敗3S防3.27 4400万→4400万   10完投2完封
84年15勝5敗防3.48   4400万→4800万   最高勝率、13完投3完封
85年11勝7敗防5.28   4800万→4300万   
86年16勝6敗防2.69   4300万→6120万   防御率3位、8完投1完封
87年13勝5敗防3.51   6120万→引退     7完投


参考
川上憲伸の推定年俸推移

1998 14勝 6敗 2.57 1300万(契約金1億)
1999 8勝 9敗 4.44 4300万
2000 2勝 3敗 4.77 5500万
2001 6勝10敗 3.72 4500万
2002 12勝 6敗 2.35 5300万
2003 4勝 3敗 3.02 1億1000万
2004 17勝 7敗 3.32 1億500万
2005 11勝 8敗 3.74 2億3000万
2006 17勝 7敗 2.51 3億6000万
2007 12勝8敗 3.55 現状維持保留

499名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:46:20.92 ID:XsBo2hEVO
GG佐藤 6300万(2010年は1億500万)
石井義 5500万(2010年も同額)

意外と高給取りだったんだな
500名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:47:53.89 ID:QsWKFNnN0
平尾とかまだいる?
501名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:48:27.38 ID:xjJut4z10
>>492-493
QBKみたいなもんさ
しかもGGはレフトやったことがないに等しい
502名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:49:13.71 ID:LgRCFddp0
>>500
いるよ〜
昨日サヨナラ犠飛うったり
今の西武の打者で一番存在感のあるベテランって感じ
503名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:50:06.39 ID:s6Q1r/L60
石井は引く手あたまだろ
504名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:50:11.17 ID:ZqshSi2l0
>>498
落合の銭闘で億単位の高年俸選手がゾロゾロ出てくるようになる前の人の
年俸を比較に出されてもね…
505名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:50:47.31 ID:ljR0gLsjO
>>498
江川の年俸は酷いな…
506名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:51:29.37 ID:i24W6ZTZ0
>>502
頑張ってるんだな。
阪神時代はこんな息の長い選手になるとは思わなかったわ。
507名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:52:22.22 ID:JjvOryMi0
西武の査定っていい線つくよなぁ
涌井とか見るとホントそう思う
508名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:52:41.59 ID:X3qB4tzD0
GGは楽天がとる気がする。
星野とデーブは欲しがりそう。
509名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:52:44.58 ID:BbAKnyNV0
>>504
え? 何言ってるの? もしかしてバカ?


江川が年俸でごねてたみたいなレスがあったからゴネてないよって年俸推移貼ったんだし
江川が落合の前の人なのはあたりまえだろ
510名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:54:37.15 ID:zu6UVHy70
GGは瞬間風速的にはかなり凄い選手なのに、毎年恒例の
ゴネ銭闘ばかりが目立って、それしか印象に残らんかっ
たな・・・
今回のような事態がいつか来るからという事で、精一杯
自分を売り込んで1円でも高くと年俸闘争に明け暮れたん
だろうけど、結果的にあの銭闘が無ければもう1年くらい
様子見してくれたかもしれないのだから、実質的には
マイナスなんじゃねーかって気がしなくもない・・・
2軍の成績を見るに石井はまだどこか獲る可能性が結構
あると思うけど、GGは銭闘乃インsに様もあるし成績も
最悪だしで無理っぽいなぁ・・・
511名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:55:24.40 ID:E7TrLM9C0
>>509
だったら川上の年俸と比較する必要もないだろ
そもそも年俸推移も必要ない
512名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:58:08.81 ID:BbAKnyNV0
>>511
川上はゴネてたひととの比較
推移は必要だろう
これだけの成績でこの年俸というのを理解するために

ってかそんなこともわからないのか? マジやヴィぞ、お前
513名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:59:04.59 ID:Snt0r1j80
>>498
シャイロック川上か
懐かしいな
今でも「金よこせ、金よこせ」言っているのかな?
514名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:00:32.30 ID:dM75HFRX0
きもてぃいいいいいいいいいいいいいいい
515 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/10/07(金) 19:04:23.34 ID:PsFuHMr/0
エラーシーンの実況の「あーっと、ミスが出たぁ!!!!」のミスがリスに聞こえて「あーっと、リスが出たぁ!!!!」に聞こえるw
516名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:04:40.63 ID:yh6Fg0p10
GG佐藤⇔バルディリスも今となってはバルの方がよっぽど良いしなぁ
517名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:06:50.37 ID:+h5CN2tpO
工藤公康が一言↓
518名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:08:28.09 ID:zu6UVHy70
GGと広島の鈴木本部長の飽くなき年俸闘争を見てみたい気が
しなくもないけれど、まぁ鈴木本部長の圧勝だろうなぁ・・・
まず1軍戦力になる可能性からして高くないから、獲るにしても
年俸400万で獲って、1軍に上がれたら1軍最低保障の日割り分+
出来高って感じなら手を挙げるところもあるか?
519名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:09:21.68 ID:c4/oANPL0
ゴールデングローブ・佐藤ってなんだよ
キャンドル・ジュンじゃあるまいし
520名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:09:53.70 ID:bobwYffi0
猛虎魂を感じざるをえない
521名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:11:44.83 ID:xjJut4z10
>>508
デーブはGG嫌い
阪神とのトレード話まとめようと鳴尾浜で阪神の投手物色してたくらいだ
522名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:12:27.41 ID:XKtMYKaa0
巨人入りでGGG佐藤になるのか
523名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:16:00.41 ID:i24W6ZTZ0
>>519
何でゴールデングローブだと思ったの?
524名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:17:17.30 ID:SlWVLHGY0
石井は代打でなら使えるかも
確か守備は駄目だったはず

GGは長打力が鳴りを潜めてるし、金に五月蝿いからなぁ
525名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:23:09.09 ID:U0kAihzH0
あの一件から見事に転落したな
526名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:24:51.71 ID:qUEpX2xL0

   中学時代から老け顔で、ジジイとからかわれた。
   プロ野球選手になり、登録名をG・G佐藤とする。
   (ジジイの佐藤だぜ、という自虐的ギャグ)

   北京五輪でエラー連発、ついたあだ名がE・E佐藤。
   (エラー、また、エラーの佐藤という嘲笑的ギャグ)

   他球団に行ったら、G・Gなんて悪ふざけはやめるこった。
   どんなに思い入れがあっても、五輪でケチが
   ついた名前だからな。
527名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:26:18.20 ID:Inqha7V0O
まずは芸名をTT佐藤に変えることやな
528名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:28:48.61 ID:SAKUjBvK0
義人は打撃は衰えてないからどっか取るだろ
GGは完全にオワコン
529名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:29:00.70 ID:3RqwqbOuO
GGは北京になんか行かなければ、戦力外になる事もなかっただろうに
北京に行って大恥かくわ戦犯だわ、アレで完全に壊れた感じ
今頃1001を恨んでそう
530名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:29:14.48 ID:XlPH5wHz0
GGはロッテかな?
ロッテの長打力は無いに等しいし
531名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:29:29.03 ID:DxWqcnFI0
ゴネゴールド佐藤
532名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:31:18.34 ID:zu6UVHy70
恨んでいても500万で買ってくれると言うなら喜んで馳せ参じるだろう。
その辺、どの球団にもあこがれやこだわりを表に出さず、契約条件のみ
を指標にした落合と同じくらいドライだろ。
もっともその才覚実績は違い過ぎるが・・・
533名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:32:34.70 ID:Km/If3+30
猛鯨魂しか感じられない
534名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:35:40.37 ID:Us7GKLmL0
ヤクルトですが石井普通に欲しいぞ。
代打しかできなくてもそれでも問題ないよ。
武内やユウイチより打てて足がそこそこ速ければそれで充分戦力になる。
535名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:36:22.88 ID:XKtMYKaa0
阪神にGなんて文字つけてる選手いらん
536名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:39:07.91 ID:yQofDVTI0
ゴネゴネは北京のエラーがピークだったよね
537名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:41:51.38 ID:bzDxixNLO
GGの故障てどれくらいのものなんだ?

パワーだけならおかわりにひけをとらなかったのに勿体ない
538名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:42:24.96 ID:sf9PP3n+0
>>530
GGって北京後のロッテ戦でロッテファンのヤジ受けて鬱状態になって
しばらく二軍暮らしてたんじゃなかったっけ
ロッテだけはないと思う
539名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:45:59.82 ID:bzDxixNLO
故障さえ治るなら右の大砲欲しがってるオリックスは取りに行きそう
540名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:46:00.44 ID:RUQtplDnO
>>538
なにやったんだ ロッテファンw
ボビー時代は面白いけどアホも目立ったからな
541名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:46:52.26 ID:TOFTsZv70
>>498見たところでごねたかどうかなんてわからんだろ
そもそも>>481が言ってるごね得って空白の一日のことだろうし
542名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:47:37.24 ID:zu6UVHy70
ボビー時代のロッテファンって質悪いからなぁ・・・
阪神ファンは口と頭が悪いが、関西だからお笑い要素が有ると言う
胡散臭いクッションが有る分ましだろうけど、一時期のロッテファン
って最悪な質の連中が揃っていた気がする・・・
543名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:49:06.07 ID:xBx4rnS2O
うちのおかあ曰く「ゴーゴー佐藤」
544名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:53:10.68 ID:4QFsTJZtO
>>538
藤井なんて相手選手にやじられて泣いた球団に入ってる
545名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:53:18.13 ID:uBk5YUKE0
>>541
>>481が言ってるのは成績で言うところの「江川クラス」ってことだよね
そもそも江川って脇腹に打球くらって倒れそうになったけど
「ここで倒れて降板したら明日のゴルフに行きづらくなる…」って理由で
踏みとどまった男だし、元来銭闘とか無縁な性格だろう
546名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:54:35.12 ID:GNTEmCbX0
ホントに石井義人を試合で一切見ずに守備下手って書き込んでる
ヤツしか居なかったな
今年は前半戦に本当に短期間だけ一軍に上がったことがあって
ヒットも打ってるのに即効で落とされたんだがそのときは外野を
守ってたし内外野どこでも守れるぞ
547名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:56:54.16 ID:QOl2N3d40
清原が「藤井寺のヤジが一番えげつない、何度か試合中に泣きそうになった」って
テレビで言ってたな
548名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:57:16.72 ID:PkOBtBhS0
GGの実家は千葉の会社で、かなりの優良企業だから金の心配はまったくない。
湾岸の液状化も追い風になってる。
549名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:57:40.89 ID:XlPH5wHz0
>>542
今のロッテファンも十分質悪い
特にババァwww
550名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:59:36.72 ID:dnKaKm4a0
>>546
プロ野球の「どこでも守れる」=どこ守らせてもいまいち はもはや常識
551名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 20:02:40.86 ID:re6u9+620
1塁牽制の捕球は上手いらしいぞ
552名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 20:03:24.66 ID:5HrROVJl0
せ、戦力外
き、キモティイイーーーッ
553名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 20:05:58.89 ID:4uFOh/J+0
GGとか五輪のやらかしで自殺したと思ってたわ
554名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 20:13:14.81 ID:nqMPEd2PO
GGのGはゴールドで出来てます
555名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 20:13:42.93 ID:RenSZXeL0
rktn
556名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 20:17:22.46 ID:J9ZNXSWii
ベイスなら二人ともレギュラーだろ
557名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 20:18:59.17 ID:s+qc/k2j0
>556
それはない。吉村とか石川とか、似たような中途半端な選手がたくさんいる。
558名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 20:20:34.44 ID:Db1pU0pEO
>>546
全く説得力無いwww
上手さを一切アピールしてないし、守備位置が固定されなく守備固めでもないって事は守備を認められてないからだぞ
559名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 20:20:36.13 ID:tC6PkMrr0
石井義に関しては、ちゃんと使えば打撃だけでも価値はあるんじゃないの。

GGは何となく巨人が(安くかどうかわからんが)獲りそうな気がする。使えるかどうかよりも、曲がりなりにも
キャッチャー上がりだから、緊急時に役に立つとか皮算用をしてな。実際そんな上手くいくとは思えんけど。
560名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 20:47:34.98 ID:FV/MuxDV0
石井はプレーオフのときの凄かった
561名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 20:55:22.09 ID:4aYOts420
左打ちの内野手は中日の補強ポイント
佐伯捕るぐらいだし
562名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 20:58:08.14 ID:AmZcUEYi0
>>429
左はとりあえずは森田だな
林はこのままパッとしないままなのかなあ
563名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 20:59:40.60 ID:qwuUeIlfO
GGはともかく石井はおかしい
なに考えてんだ
ってゆうか使えよ
シーズン通して使えば浅村よりはいい成績残すと思うのに
絶対嫌われてるからだ
564名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:03:15.12 ID:P4V5w0Sv0
ゴネシックスだからなぁ
成績が残せないとこうなるのは必然だわ
565名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:04:32.73 ID:zu6UVHy70
石井もGGも大幅減俸は避けられないけれど、提示した途端
ゴネ始めそうで、相手するのがめんどくせーってのが有り
そうだな・・・
まぁ昨年は大人しく判をおしちゃいるんだが・・・
GGは兎も角、石井はどこか獲るだろ。
566名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:10:39.66 ID:M1f/ELe1P
>>506
平尾は大宮出身だし埼玉密着が生命線と考えてる球団からも重宝されてるよ。
最近は登場時の待ってました感が半端ない。
平尾で終わるんなら仕方が無いか、ぐらいファンにも愛されてる。

来期あたり、西武で引退かな。
567 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/10/07(金) 21:12:32.34 ID:uvMl1sKd0
猫だが、GGは功労者だぞ。
怪我回復まで待ってやれよ。何だよ戦力外って。
だいたいあの成績で安過ぎたからゴネたんだろ。
まっとうだよ。










藤川とトレードなら出してもいい。
568名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:13:38.96 ID:4YgUbzjj0
義人は後5年はやれる
569名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:19:03.30 ID:m4AJr65Y0


中日に来いよ!2人とも若手だわ。
銭闘力だって中日なら弱い方だ!
佐伯・グスマンよりは間違いなく役に立つ!
570名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:19:43.80 ID:46ZRZMuNO
>>567
GGさん外野ノックを受ける練習に早く戻ってください
571名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:23:43.78 ID:GJWt5dy50
石井さん帰ってこいよ
572名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:26:36.75 ID:e4Gur+AoI
義人はファーストはそこそこ上手いよ

グラブ捌きは柔らかいし

あと意外と足が速い
573名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:26:57.84 ID:Ev/MbfBn0
>>566
義人だって埼玉出身なのに・・・
ライオンズで選手を追えるのは西口、平尾と佐藤友ぐらいかな・・・
574名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:37:34.09 ID:G6u2YPdf0
     ○    l |
.       \  .l |
         `ヾ_| _.rーく\
          〈 \ \\
          〉  \ \\
           〉、   \  入
           〉 \  ヽノ 廴_
            `ー─、_}___ノ:::::::::`ヽ、
     n、 n n           \::::::::::::`ヽ -、
     `ヽl l.|__ノL       ィ''⌒\:::::::::ノ /:::\
        \  )      ( /⌒`ヽミ、{ ノ:::::::::∧
         }==ハ      ∨`._ 、´  フV::::::::ノ .ハ
         |::::::∧       l ィ._、   {  V彡''   |
         |::::::::∧      ヽ _ イ ヽ       |
         |::::::::::∧      } -=彡' \.     |      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
.          l::::::::::::::}ヽ、 ___ノ'"i´¨    ヽ    |.      d⌒) ./| _ノ  __ノ
575名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:51:33.13 ID:TLyAo6V50
義人はファーストの守備はまあまあだけど他は一応守備につけるというレベルだし
左ピッチャー打てないし使い勝手は悪いな
代打専門で取りたいところはあるかもしれないけど
576名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:14:54.41 ID:eEb50VD10
石井義人、そんなに対左の率悪かったっけ?
監督の所謂左右病のせいでイメージついちゃってるだけのイメージ。
577名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:19:25.66 ID:xjJut4z10
GGは二軍でもダメダメだけど石井義は二軍でけっこう打ってるはず
ゴネてフロントに嫌われてるだけじゃなくてハゲにも嫌われてるんだろうな
そう考えたら、トレード要員で飼い殺しにするよりは放出してあげたほうが良いかも
578名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:26:12.07 ID:8Gv9wyxq0
>>239
昨日、150キロ出したってニュースがあった。
579名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:26:55.02 ID:GNTEmCbX0
>>576
そう
本人はサウスポーへの苦手意識を克服したんだがハゲが頑なに
左投手相手に使わなかった
580名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:30:18.00 ID:vxfbQbJi0
銭ゲバの末路は辛いな
581名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:34:19.52 ID:89yXAfxn0
もう一人の佐藤は何でクビにならないのか?
582名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:35:28.07 ID:GwkB392P0
両方とも切るのは1年早い。
583名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:37:15.55 ID:IF+XDP4C0
GGは怪我もあるし、もう別人状態だから分かるけど
石井って2軍でもそこそこ打ってるじゃん
なんでだ?
584名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:39:21.72 ID:FfZe5Jhg0
GGってもう33か
585名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:39:55.00 ID:xjJut4z10
>>581
守備ができる
東尾時代の反動からか、西武は守れる外野手が少ない
586名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:41:18.92 ID:n6cXlKBD0
>>221
携帯が鳴って泣いてなかった?
やっぱり年齢かね
587名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:43:53.62 ID:O8EJwGeS0
戦力外なら最低年俸で阪神が獲るだろ。マートン以外使えないけど多分来年か再来年いなくなるし。
33だからひょっとしたら復活するかもしれんし薄給で2年くらい置いといてもいいっしょ。
588名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:44:06.46 ID:xjJut4z10
>>586
赤田は選手会長でありながら
トレード情報漏らしたのもある
589名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:46:04.18 ID:+xc40fJ40
大久保さんのおかげで若手野手が育ってるもんなあ
590名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:51:50.37 ID:T+ys9ACt0
GGはゴネるから云々じゃなくて去年もウンコみたいな成績だし
この年齢で怪我だししょうがないな

石井義のほうが不思議といえば不思議
591名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:54:57.89 ID:rMF2cKTk0
サブローがロッテ出戻り
谷が移籍希望したら

我が軍にGGが来るのかよ・・・
592名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:57:34.01 ID:QK4xVjVtO
NPBはレベル低いからケガさえ治れば打つよ
593名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:58:07.22 ID:73zpjV1v0
GG出てくのはさみしいけど














守備固め+外野メンタル強化で田口欲しいな
594谷岡 ◆TNOK/THNIo :2011/10/07(金) 22:58:31.44 ID:ToHd4kST0
>>2
ハァハァ
595名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:58:32.13 ID:VJmmQy+6P
こいつ五輪でポロリと銭闘しか記憶ない
596名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 23:09:20.22 ID:SzktXQXKO
まさかGG佐藤が今年のトライアウトの主役になろうとはな。
597名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 23:11:55.60 ID:Ev/MbfBn0
>>581
全然タイプが違う。
それを聞くならまず、なんで後藤は首にならないんだ? かな
598名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 23:15:39.04 ID:eNMSnDDz0
GGってベイス顔だよな
ピッタリじゃん
599名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 23:16:44.73 ID:+6a+XSPQ0
義人横浜復帰か
600名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 23:22:14.20 ID:GNTEmCbX0
>>581
幹部候補生だから
601名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 23:28:52.54 ID:Mtf6wAUZ0
GGはあの痩せ方からしてもう厳しいと思うけど、義人はまだまだできるはず
コストに見合わないということで切られちゃったけど、2〜3000万なら絶対にお買い得だよ
どこか獲ってあげてくださいな
602名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 23:40:02.05 ID:wrY7bT/K0
GGは長打に飢えてる横浜でいい
細山田より打つだろ
石井義も出戻りでいい
細山田よりは打つだろ
603名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 23:54:48.92 ID:JZKc6lmq0
>>581
出囃子で盛り上がるから
604窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2011/10/07(金) 23:58:02.66 ID:zw/HZ8uV0
( ´D`)ノ<過去にはこんなスレも…

【野球】西武のG・G・佐藤、無事捕球
http://unkar.org/r/newsplus/1219770614
605名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 00:13:06.29 ID:hyeP/Sel0
>>567
猫が2chに書き込めるかよw
2秒で嘘だとわかるwwwwww
606名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 00:21:44.72 ID:vgvvZSCw0
高橋信二、大村三郎ときたら当然GGは巨人だな
パの元四番コレクションだし
607名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 00:32:01.66 ID:u6KLVP5O0
まあ仕方ないか
今の西武は打撃力「だけ」は一流だからな
608名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 00:39:00.08 ID:M595xnnJ0
いよいよC.G.佐藤になるのか…
609名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 00:49:34.57 ID:NzQSgUeR0
ゴーゴレッツゴーGGサトゥ
610名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 00:50:10.87 ID:vB9J0A6T0
絶対に許さない
絶対にだ
611名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 00:58:08.01 ID:y2rFJG2eO
GGの成績見ると、視力の衰えかなと思うが
612名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 01:01:15.32 ID:s3TQRyvDO
GGって、賞味期限短かったよな
613名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 01:06:45.47 ID:UR8iDH9C0
>>569
涙なしには読めないレスだ・・・
614名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 01:10:44.86 ID:5kTkhiZl0
石井はポジションがないんだよ…
615名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 01:18:04.63 ID:N7xjY2Qf0
GGはどう考えても引退後、球界に残れるタイプじゃないよね
佐川ドライバーの制服が似合うだろうなぁ
616名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 01:33:37.91 ID:EdfN/U+T0
>>615
あ〜あここまでレスを一切読まずに脊髄反射しちゃったんだね
GG佐藤の実家は超大金持ちだから引退後お金のことで悩む必要が
ないんだよ
617名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 01:38:11.83 ID:p9/6U/La0
ワシが興味を持ちそうだな
618名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 01:44:24.49 ID:N7xjY2Qf0
>>616
先輩、芸スポにレスするには予めどの程度レスを読み返してからの方がいいんですか
619名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 01:46:02.94 ID:7ZzdFmBt0
>>618
3つ前で十分だろw
実家が金持ちだろうが将来球界に残るのは無理だから別に間違ったレスじゃないと思うが。
620名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 01:47:23.17 ID:gPcQe/wf0
     ○    l |
.       \  .l |
         `ヾ_| _.rーく\
          〈 \ \\
          〉  \ \\
           〉、   \  入
           〉 \  ヽノ 廴_
            `ー─、_}___ノ:::::::::`ヽ、
     n、 n n           \::::::::::::`ヽ -、
     `ヽl l.|__ノL       ィ''⌒\:::::::::ノ /:::\
        \  )      ( /⌒`ヽミ、{ ノ:::::::::∧
         }==ハ      ∨`._ 、´  フV::::::::ノ .ハ
         |::::::∧       l ィ._、   {  V彡''   |
         |::::::::∧      ヽ _ イ ヽ       |
         |::::::::::∧      } -=彡' \.     |      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
.          l::::::::::::::}ヽ、 ___ノ'"i´¨    ヽ    |.      d⌒) ./| _ノ  __ノ
621名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 01:53:28.62 ID:r6k6yUJ/0
ポンコツ集めが好きな阪神がとってやれよ
622名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 03:17:41.11 ID:GQJa8Bnp0
GG佐藤は楽天に行って、またデーブ大久保にいじめられる気がする
623名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 03:21:47.14 ID:5X/6raPJ0
>>616
脊髄反射の使い方違うだろ
624名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 03:23:18.41 ID:OKH9qPcm0
ついにゴネゴールド佐藤ことGG佐藤が解雇か
625名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 03:40:35.93 ID:zsAupIRLi
ゴネが相当印象悪かったんだろう事が容易に想像できる
自業自得だね
626名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 03:45:28.83 ID:V1nH6WXCO
>>614
Gはまぁ、守備力はなくはないからねぇ。
もともと一塁だし、レフトもライトもやってたし。

ただ、オツムがちょっと。
石井一久・糸井に次ぐアンポンタンが痛い。
あんまり野球センスはないし。

ま、星野は好きかも知れんな。
627名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 03:51:36.16 ID:BV/CvPYG0
GGも天才石井も結構活躍してた印象あった。置いておけばもう1、2シーズンくらい役に立ちそうなのに
もう若くもないし、コスパ悪いのかな。腐らせるよりは早めに切った方が正解なのかなとも思う。
628名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 04:19:34.98 ID:V1nH6WXCO
>>627
佐藤サンはまだ32くらいじゃね?
由伸やサブローより若いよ確か

もう片方の佐藤サンのが上
あれも崖っぷちかと…
629名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 04:21:49.28 ID:EllPUtwu0
ゴネゴネ佐藤は、あれだけ球団と揉めたら温情もなしに即きりが普通だろうな。
630名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 04:35:23.69 ID:vwRu7Tm60
>>602
なんで対象が細山田なんだ笑
631名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 04:47:47.24 ID:bZw0NeKd0
星野が壊したGGか
責任持って楽天が拾えよ
632名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 05:00:20.76 ID:ptQaS7kh0
とりあえずお疲れ様
633名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 05:05:42.97 ID:I8qt6cXE0
>>626
もともとは三塁手
大学時代、後輩の後藤武敏にあっさりポジション取られて
パワーが足りないからポジション取られたと思い込んで筋トレするあたり
頭がアレなのは間違いないけど

アメリカ時代、所属したチームがキャッチャー不足で
肩が強いことから「お前キャッチャーやれ」となって
西武入団時点ではキャッチャー
キャッチャー→ファースト→ライトと
ポジションがホームベースからだんだん遠くなるので
「スタンドに入らないようにしたい」と言ったことがあるとか
634名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 05:08:06.69 ID:jhjM+KG10
阪神なら十分若手だなw
猛虎魂をビシビシ感じるで!
635名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 05:24:08.83 ID:A+ncS2vj0
>>563
今の若い人はわからないかもしれないけど、浅村と干支同じだからな…。
636名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 05:45:26.32 ID:V1nH6WXCO
>>633
あー…

脳みそを筋トレしちゃったんだねぇ

こういうタイプはやっぱり外野手
内野で毎回ボーンヘッドされちゃたまらん
637名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 05:48:42.11 ID:T3BcXn1n0
GGってエラー以来劣化しちゃったのね
638名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 05:50:07.38 ID:CrPFi2tq0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    | ⊂ニ⊃/         GGはわし育てとらん
    ノ `ー.n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ
639名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:02:51.58 ID:ac0nm8ScO
石井から激しい鷹魂を感じるお( ^ω^)
宮地も獲ったしヒット職人も獲得お( ^ω^)
640名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:14:57.40 ID:Uqy5QGFZ0
GGってけっこう年齢いってたんだな。
余裕で松坂世代より下だと思ってた。
ごねるのもわかるかも。
641名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:14:57.22 ID:Bck/rOKe0
石井は使いづらいね
一塁しか守れないなら長打力がないと

古城や脇谷が一塁しか守れなかったら
間違いなくクビだわ
642名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:18:03.87 ID:Bck/rOKe0
GGは長打力期待でどっかとるだろ

濱中クビにしたヤクルト
サブローほぼクビの巨人
一輝ほぼクビのベイス
竹原トレードに出したロッテ
長打不足のハム、楽天
迎ほぼクビの広島

年俸1500万を受け入れればの話だが
643名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:19:17.27 ID:qTap7VyWO
GG年下だったのか…
644名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:22:09.73 ID:V1nH6WXCO
>>642
そんなに安いのかGG(´・ω・`)
一場や野間口でも1600くらいだというのに
645名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:27:53.60 ID:xCqi5+Q10
石井は横浜に出戻って・・・・と思ったが
もはや石井がいた頃にいた選手なんて横浜に残ってないわな
村田すら入れ替わり
646名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:38:57.55 ID:X/1WauIB0
FA宣言を考えてた石井義人が翌年には自由契約市場に
出るんだから、さすがにどこか獲りそう。
647名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:47:34.80 ID:I8qt6cXE0
>>644
年俸一億超から昨年オフに年俸六千万円台にまで下げられた
ゴネゴネの印象が強いがゴネる根拠がないと簡単に折れる人なのよ
648名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:01:17.20 ID:V1nH6WXCO
>>647
1億からって ゼロ1つ違うじゃん

涌井や村田修一のゴネ方に比べるとかわいいもんだな
649名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:06:05.35 ID:ytFdI8ks0
>>645
義人は02年までベイ在籍だから金城、三浦、秦、新沼くらいか。
650名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:07:17.47 ID:5X/6raPJ0
>>642はGGの今の年俸が1500万って言ってるわけじゃないからな
年俸1500万でもよければ獲ってくれる球団あるんじゃね?ってことだろ
651名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:48:56.11 ID:WSefYttP0
1000万で中日 800万で広島
層化に入るなら1500万でハムロッテ
652名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:26:04.37 ID:shB6Nigk0
プロ野球選手は辞めたあとの保障がないからゴネてもいいんだ!っていうやついるけど、
即切りされたら結果的に損じゃん
イメージが悪いからどことのトレードもまとまらなかったし
653名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:40:42.98 ID:mvfOLieBO
茨城GG行け



そして監督を喰えッ!
654名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:45:40.27 ID:iuEOty/N0
GGのトレードがまとまらなかったのは故障持ちだからでしょ
655名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:47:28.14 ID:DEHQf0wz0
>>647
所得税、去年の一億分を今年所得の六千万で払わなアカンねんで!!

高利貸からでも借りな やってられんわ!
656名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:47:36.55 ID:qCmoKxKm0
>>647
銭闘民族の恥だなGGは
657名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:57:37.80 ID:jxauZWbb0
GGは格闘家になる予感。
658名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:37:35.30 ID:ewtSHJjtO
>>657
> GGは格闘家になる予感。

格闘技ブームは終わったからフリーターのほうがマシ
659名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:40:10.59 ID:387QJr6S0
阪神に売り飛ばそうとしたけど断られたんだよな
660名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:03:06.33 ID:VwkaB9Aq0
>>642
GGはどうでもいいが
一輝と迎の名前に切なくなった
檻の育成はホンマ地獄やで
才能のある選手の芽は出すのにまったく育てられん
661 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/10/08(土) 13:08:47.34 ID:BIqFVrtr0
>>605
お前本気か?
662名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:09:36.51 ID:GFMOGVFq0
今のGGは筋肉が落ちてて別人のように細いぞ
663名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:49:59.54 ID:Yc1TKwu50
664名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:51:51.27 ID:Yc1TKwu50
間違って送信してしまた

一輝も迎もひと皮むけそうでむけなかったな…
665名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:35:24.35 ID:S3fd08Gm0
GGはピークのときにトレード出していいリリーフ投手でも獲っておけばよかったのにな
商品価値が落ちて、トレード要因にもならなくなったか
666名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:04:02.80 ID:oIC6Plsl0
西武だと野手で生き残るのはむずそうだな
Pなら一年中2軍な30歳でもそこそこ実績あれば残れそう
667名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 21:13:41.96 ID:AlwhnWqcO
今年のトライアウトは大物が多いな。
一場、那須野、GG佐藤が出るんだもんね。
668名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 23:15:39.91 ID:7ZzdFmBt0
>>667
GGは今やもう別人で難しいと思う。石井の方は1年限定のつもりで手を上げるところは
ありそうだが。
669名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 02:23:26.62 ID:nOvVrhbE0
石井義のベイ復帰はないの?
670名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 04:56:06.56 ID:To9EW3d00
若手が育ってるからベイスはいらないだろうな
671名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 05:03:26.98 ID:Scb1JkbS0
石井なんて使えるか?
守備はド下手だし左はまったく打てないのに
672名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 05:04:47.15 ID:ZwvcgxexO
>>642
濱中はクビになったんじゃなくて本人が引退を申し出たんだろ?
673名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 05:08:41.65 ID:mMv+t2vw0
大した打撃じゃないのに何でこんなやつが西武で指名打者打ってんだ
っていつも思ってたは石井義
674名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 05:14:19.32 ID:XTbUkeawO
でもバットに当たるだろうよ
檜山とか言う奴よりマシや!!!
675名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 05:15:25.85 ID:qZa0YH9W0
GGから猛虎魂を感じる
676名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 05:17:38.30 ID:L/7684C+0
ごねることが悪いみたいな言い方するやつが多いが、
交渉事って高めに見積もっておいて上手に出て、
妥協点をさぐっていくもんだろ。
埒が明かなかったらプロ野球の場合はいずれ裁定も下るわけだし。
677名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 05:21:44.12 ID:IMiAnpez0
横浜あたりならキャッチャーでいけそうw
678名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 05:23:25.04 ID:L/7684C+0
というか上で自称経営者がなんかいっていたが、
会社員のような雇用関係じゃないんだから。
679名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 07:56:03.41 ID:PAOsPVZp0
>678
自分を高く売るのは当たり前のことだな
折り合わなければ引退するなり移籍するだけの話だ
680名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 08:14:53.42 ID:Jyq6Iwh50
石井はまだいけるだろ…と思いつつも、西武は劣化した選手の見極めについては神クラスだからなぁ……
まだいけるだろと思って獲った西武をクビになった選手がどれだけの惨状を引き起こしてきたことかw
681名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 09:13:51.40 ID:Ek9TpQ390
西武って若手育つから首切り早いよなぁ、毎度
682名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 10:48:08.67 ID:/12i5pl4O
同じ埼玉枠なのにチャラ尾は残り、義人は切られるのかw
守れないのが致命的だなw
ベイスに復帰すれば?
683名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 10:49:21.19 ID:Si9G5ILp0
西尾先生はいい先生だけどな
西尾先生の一部の後輩がゴミなんだろ
684名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 10:51:35.70 ID:WMtpFIWPO
何だかんだで平尾が残ってるな
685名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 10:53:33.77 ID:xPYfFpSL0
石井はまだ使えそうだけど、ムラがありそうなのが難点
686名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 10:54:01.70 ID:Si9G5ILp0
西尾先生の後輩ってゴミばっかだな
687名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 11:47:28.84 ID:W5AhLF1d0
GGを見ると高橋智を思い出す
なんとなく
688名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 11:52:16.14 ID:RjJ/iyOSO
GGの外見のやつれっぷりがひどいとどっかで読んだんだが
病気とかではないのか?
689名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 12:00:11.83 ID:2cbBy0cdO
今年の首キリは大物が多いな、横浜再生工場チャンスだな
といっても再生能力すらないから弱いんだったな
690名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 12:02:13.38 ID:Z21Q1OU40
GGはもう巨人に行って普通に登録名佐藤にした方がいいよ
691名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 12:06:22.69 ID:l3typ7VL0
>>685
ムラのない選手なら解雇されないだろjk
692名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 12:08:45.37 ID:eXcAqx7c0
「GG←→パイプ椅子」の交換トレードでwww

GGは右の代打要員として虎へ、パイプ椅子はDH要員として獅子へ。
693名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 12:10:19.50 ID:DHxOal8h0
キモティー
694名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 12:13:35.39 ID:qRf9XiI20
後藤五郎みたいにイニシャルがGGならまだ付ける意味もあったんだろうが・・・
695名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:16:43.79 ID:D5Xe2/Ls0
>>62
小松ってWBCで登板した時はいいピッチングしてたのになあ。
先発三本柱と杉内の次に安定感あったのに。
どうしてこうなった。。
696名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:26:11.83 ID:Yfduz86u0
自分を売る(至言)
697名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 15:43:36.22 ID:1c37QJDL0
GGは何よりも守備が悲惨だったからな。
698名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 15:47:32.93 ID:Ush1yZHF0
GGの守備は怪我するまで普通だったぜ
故障してから精彩を欠くようになったがね
699名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:01:58.31 ID:+VThQJ5X0
北京とワシに潰されたな
700名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:10:29.84 ID:Z7V5fudH0
石井欲しいな
701名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:17:26.17 ID:QZky4VDjO
GGは売り時失ったよね…
去年出しとけば俺達増やせたのに
702名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:46:34.29 ID:1OAPQg9X0
ジジイは北京のアレで一気に落ち目になっちゃったからなあ
703名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:49:03.66 ID:eTtA5R9j0
キモティーは不滅
704名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:11:19.59 ID:U7gK1hxa0
>>401
スレッジは退団確定
705名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:15:48.44 ID:G1X7Oi8o0
ゴネゴネwwwwwwwwwwwwww
706名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:28:55.41 ID:Sjp7+JRE0
北京のポロリから、凄い勢いで落ちぶれていったな
707名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:23:49.75 ID:Q1ot3Kk00
石井欲しいよね


安くして(はあと
708名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:13:24.02 ID:xeR10FHN0
>>695
強化試合で猫にフルボッコされてから
KO松になってしまったように記憶している
709名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:33:49.62 ID:BtQoTMdF0
西武は特にゴネる選手に冷たいという

次は今オフ、涌井が40%超のダウンを予想
710名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 01:10:13.72 ID:j3BaEHEC0
GG こんな急激に衰えるなんて
711名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 01:35:20.73 ID:Bu0NeKWh0
>>709
結構きびしいダウンにはなるだろうけど
それはない。
拒否して自由契約になれるんだから。
712名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 04:42:09.91 ID:AI/VqPiz0
>>692
デーブがいなくなったのにパイプイスがくるなんて雄星がかわいそう
713名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 05:52:05.79 ID:J0mIfk7K0
GGは 伝説の五輪のレフト守備 
レジ前で小銭ぶちまけたばあさんみてーな 前のめり およよよよよ守備の印象しかない。
714名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 06:04:51.72 ID:9g8h2G3YO
涌井ほどローテ守って、イニング食う投手いないのに
涌井のときは中継ぎいらないんだぞ
大減俸だと言うやつは野球を知らない
715名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 06:31:24.50 ID:c97WD8+J0
帆足と大差ない程度しか投げてない今シーズンレベルで2億5000万は高いよ。
716名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:10:43.53 ID:mrA0xwG80
GGはゴネすぎて仕方なくオーナーの鶴の一声があったのにそれでもゴネたから心証がとても悪いんだろうな
717名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:12:10.80 ID:Pski2efu0
横浜は左打者過剰なので
義人の復帰はあり得ないな
718名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:15:53.54 ID:cOy6tcoE0
>>711
契約更改しないまま一年たち
それでも球団が自由契約にしなかったら
どこでもプレーできなくなるよ

昔は米国に行けばプレーできたけど今は米国も無理
あとは韓国かな
719名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:20:30.00 ID:cOy6tcoE0
>>676
GGはその裁定にしようとして
「おめー、球団とキチンと話し合え」と言われて門前払い食らったのに
筋トレばかりやってたんで交渉が先に進まずキャンプ突入
ハゲからは「いないものと考える」と言われ、チームメートにもシカトされ
ようやく自分の置かれてる立場に気がついてサインしたことがある
720名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 00:29:10.06 ID:vPUdIuIGO
GG佐藤って素行悪いのか。
となるとトライアウトで採る所ないかもしれないな。
721名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 01:25:37.02 ID:dFtCA4eL0
石井義人はソフバン行くだろうな
とにかくあそこは金があるし
722名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 03:18:39.88 ID:76+px1Zy0
そういえばどっちもゴネてたよな
やっぱりそういう選手は
落ち目になったらすぐクビにされるな
723名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 00:14:07.30 ID:4RY4y4+pO
義人は代打屋でまだまだ需要あるだろ
724名無しさん@恐縮です
そうそう
代打としての需要はセリーグの方があるからセの球団に拾われる可能性が高いと思う
代打屋なんだから守備がヘタとか関係ないよ