【サッカー/日本代表】俊輔と言い合った本田が手本 槙野「主張することが大事なんです」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1落花流水ρ ★
俊輔と言い合った本田が手本 槙野「主張することが大事なんです」
スポニチ 2011年10月6日(木)11時40分配信

 神戸市内で合宿中の日本代表は5日、非公開でCK練習を行い、DF槙野智章(24=ケルン)が
FKキッカーを志願した。

 「(本田)圭佑さんもいませんしね。FKのキッカーについては誰が蹴るという決まりもない。行きますよ。
今、調子いいんです」と自信満々の槙野。鮮烈に覚えているシーンがある。09年9月の親善試合
オランダ戦。試合中、FKキッカーをめぐって当時、エースだった中村俊と本田が言い合いになった。
その後、チーム内外で波紋を広げる事態となったが、その強烈な押しの姿勢があってこそ今の本田が
ある。「あの姿勢ですよ。蹴る、蹴るっていうオーラを出す。主張することが大事なんです」と話していた。


▽スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/10/06/kiji/K20111006001767930.html
▽槙野(右)の髪型を見つめる遠藤
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/10/06/jpeg/G20111006001767990_view.jpg
▽FKは俺に任せろ!!シュートを放つ槙野
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/10/06/jpeg/G20111006001765420_view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:09:30.74 ID:ps7Y0ZyV0
槙野先発なの?
3名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:10:01.96 ID:va4XQW/m0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/10/06/jpeg/G20111006001767990_view.jpg
完全に舌入れるレベルのキス直前じゃないですか
4名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:11:34.34 ID:BoGRcZ1n0
勘違いすんじゃねぇ!
5名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:11:41.24 ID:kfziJV7z0
まあとにかくがんばれ。。
6名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:12:11.82 ID:7iXmVmQX0
今の不敗を続けてる代表でトラブル起こして負けでもしたら目も当てられないよ
7名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:12:12.21 ID:pqUX2e310
それをドイツでもやれよ
チキンのくせに
8名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:12:27.54 ID:kfziJV7z0
なんか普通に遠藤の代わりで駒野が蹴ってそうだけどな
9名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:12:49.70 ID:HQFsO1Xh0
買ってきたが、最新ウイイレの長友のパラメーターが酷すぎる。
OF65DF75だと
コナミの中の朝鮮人がよっぽど悔しいんだろうな。
10名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:12:54.27 ID:LelNfd6n0
(パフォーマンスで目立てるし・・・)
11名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:12:58.61 ID:rRLaAK650
たぶんだけど、サッカーで日本代表になってぶいぶいいわせるやつは
20歳までにはなんらかの輝きを放っているような気がする。
「あいつマジですごすぎ!!パネぇぇー」みたいな。
大器晩成的な選手は見たときない。

つまり、槙野は既にオワコン。
12名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:13:10.49 ID:jd62yiXUO
>>3
気持ち悪すぎですぞ!
13名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:13:40.12 ID:3YxSXVDN0
相応、不相応ってのがあるんだよ世の中には
14名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:14:21.55 ID:6LhOHb/X0
ドイツでレギラー取らないと言える立場じゃないぜ
15名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:14:24.57 ID:CxvKWhlbO
これで先発じゃなかったらウケる
16名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:15:11.11 ID:OYO7R6Hy0
海外で全然通用してないカスが海外組づらして代表で偉そうにしてんなよ
17名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:15:15.99 ID:k8i9u17T0

怪我人続出ケルンでベンチにも座れないクセに・・・
18名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:15:18.31 ID:oPgaGdHw0
正解じゃない
19名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:15:18.57 ID:dtQ3s4VE0
練習することが大事なんです
20名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:15:19.72 ID:BXOnCAdT0
槇野はバカにされてるけどよくよく考えると超エリートだからなー
出れるところいけばよかったのに
21名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:15:39.61 ID:T+DYqO2p0
>>11
中澤も闘莉王もそうだったのか?教えてサッカー通さん!
22名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:15:56.97 ID:wWHgN14v0
ネットムックが沸いてきたな
23名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:16:01.89 ID:5mcsQH8QO
実力も無いのに主張ばっかりしてもねぇ…
まずクラブでレギュラー取れよお前は
話はそれからだ
24名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:16:10.97 ID:h07qxU0CO
お前よりアベッカムがみたいわ
25名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:16:42.81 ID:Df//JITU0
槙野と柏木は広島時代は輝いてたな
26名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:16:51.42 ID:+gi9+bdui
阿部もアベッカムとか言われてたのにな
27名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:17:02.58 ID:5wzTQsTxP
まずは試合に出ることが大事なんです
28名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:17:13.87 ID:pG548zd50
そういえばナビスコ決勝は鮮烈だったな
こんなもん自信あるやつが蹴ればいいじゃん
29名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:17:20.09 ID:y5ggQvKH0
邪魔くさいからでしゃばるな
30名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:17:57.05 ID:XRx8RBF0O
ベトナムが勝って世界王者が東南アジアをさ迷う展開も面白い
31名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:18:14.08 ID:J//qe3eB0
>>1
正解じゃない
32名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:18:45.20 ID:4jL7r7+x0
結果も出さないで口ばっかとか勘弁してくれ
今の代表でしゃべっていいのは遠藤だけ
33名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:18:48.98 ID:NjJqO3tH0
俊さんあの出来事以降、凄い勢いで転げ落ちて行ったよな
本田も罪なことしたもんだぜw
34名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:18:49.94 ID:ujo0E9Ve0
>>21
まあ中沢はヘディングだけはメチャメチャ強かったな・・・
35名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:19:04.12 ID:LKt3wXbx0
VVV行って吉田とCB組めよ
代理人が活躍すれば出来るだろ
36名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:19:14.63 ID:n0o0cCEq0
正解じゃない
37名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:19:32.86 ID:YkRop5q40
試合出てない奴に言われても・・
こいつにとって代表が生きがいなのか?俊さんみたいだな
38名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:19:35.99 ID:Rll5WxPR0
>>9
その能力はそんなもんだろ
実際驚異的な肉体でカバーしてるだけで

そのデータ知らんがフィジカルとスタミナ、スピードがゴリラなら納得するレベル
39名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:19:43.94 ID:0uFzerRH0
何も言わずに遠藤に蹴らせろよ
40名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:19:52.96 ID:73bFQH7z0
正解じゃない
41名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:20:49.92 ID:4jL7r7+x0
>>33
なんだよ罪って
言うべきことを言うのが罪か
42名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:21:08.08 ID:8CWxzHv70
成長期にベンチで過ごす選手
43名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:21:24.14 ID:YIJlzeeZ0
マキノは黙る事を覚えたほうがいい
44名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:21:45.83 ID:X0IfRow0O
よく知らんけどこーゆうのって蹴る人ルールで決まってるんじゃないの?
試合中にいきなり主張し出して、断ったらチームの輪が乱れちゃって俊さん涙目ってこと?
45名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:22:09.75 ID:Jq/CCg4J0
お前のポジどこだよw
46名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:22:36.21 ID:ZdsVqnAb0
取り敢えずお前はクラブで試合に出ろよ
47名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:22:47.02 ID:dIk3m0ex0
>>41
まーあの頃の本田は代表での実績は皆無だったからなあ・・・
でもあの時、オランダサポから本田コール起きてたんだよね
エールではスアレスに次ぐスター選手だったし
48名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:23:25.93 ID:b9Kr8pL1O
目立ちたいだけだろ
49名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:23:47.55 ID:bZEKTJ6+0
お前らの大好きなゴリ押しスター長友様はどうしたんだ?
50名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:24:08.50 ID:kOB61pqO0
槇野「このFK俺に蹴らせてください!絶対に決めてみせますから!」
香川「じゃあそうします?」
ザキ「いいんじゃない」
長谷部「そうする?」
遠藤「あー俺行くわ」
槇野「(´・ω・`)ショボーン」
51名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:24:17.72 ID:iuBzDCNF0
思えばあの時から俊さんへの風当たりが
一気に強くなったな
52名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:24:18.03 ID:Dc2xnZzb0
下手糞は黙ってろ
53名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:24:33.76 ID:foNDdfQ9O
はいはい
ケルンでレギュラーになってからね
バイバーイ
54名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:25:14.82 ID:UPbTQuvb0
阿部が代表でFK蹴るのは山本に怒鳴られた時だけ
55名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:25:28.60 ID:bZEKTJ6+0
お前らの大好きな長友様のスレがないのは何故なんだ?
56名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:25:37.32 ID:zWOpXgYe0
誰?
57名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:25:38.85 ID:P93BBXCP0
こいつはただの調子乗り
58名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:25:40.83 ID:pG548zd50
>>45
SBのロベカルも蹴ってたろ。まあレベルが違うがw
59名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:25:50.64 ID:v+Oa3DB2O
本田が復帰したらしょんぼりするんだろうなw
60名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:25:53.35 ID:w0xCIF2H0
足が痛い…
61名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:26:11.40 ID:nkyaB95N0
まあ、FKは得意みたいだから蹴るだろうな
62名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:26:12.12 ID:9EZfHc9w0
。。。
63 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/10/06(木) 18:26:21.43 ID:xuayU/KY0

128 あ 2011/03/27(日) 09:07:55.88 ID:AidPRNJ2O
韓国料理とKポップが大好きだと語る帰化槙野
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20101011-688970.html
まあもう3年以上も前の話だから今はもうホントに全く気にしてないが、

こいつは4年前の忘れもしない2007年8月12日の名古屋戦で名古屋のオウンゴールでゴールパフォーマンスをした基地外。

相手のオウンゴールでゴールパフォーマンスってチョンかよwwww

あれ以来いまだに槙野だけはサッカー選手で唯一大嫌いな選手だわ。

すぐにでも氏んでほしい…
64名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:26:29.97 ID:yDetkZL50
俊さん全否定かよこいつ
65名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:27:03.33 ID:g0S7xB600
俺はただみんなに主張して欲しいだけなんだよ
66名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:27:15.64 ID:LJ8csf3F0
言い合いというか俊さんがひたすら無視しただけだよね
67名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:27:27.42 ID:q4HY6d+b0
68名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:27:33.39 ID:OXXtLEzw0
お前が主張するな


ってかんじだが
69名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:27:37.78 ID:bMmC8b3e0
>>1
あれ?遠藤キレてね?w
70名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:28:07.06 ID:FfN6Ez5L0
どこ行っても嫌われるオワコンになりたいなんてw
71名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:29:29.98 ID:O4xsIcLS0
俺は槙野が蹴ってるところを見てみたい。
72名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:29:48.51 ID:73bFQH7z0
言い合いというか本田がKYだっただけだよね
73名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:30:36.73 ID:8mF4Xfcq0
DFが攻撃アピールしてる場合か
74名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:30:43.40 ID:iekHFwlX0
実力がないやつは黙ってろ
75名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:31:20.88 ID:V6mf8dZQ0
去年の今頃にFKで得点してたね
川口相手だっけ
76名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:32:01.70 ID:oymA2JJI0
先発して守備でアピールしてくれFKはその後でいい
77名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:32:26.63 ID:m4jl7lEf0
画像キモすぎwwwwww
78名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:32:37.49 ID:BobiRDn30
>>72
むしろKYは俊さんじゃなかったか
現地のサポから本田コールが起きて会場全体で期待ムード高まってたのに
79名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:32:45.57 ID:yR1FtWvG0
こいつたまにパネェFK蹴るよ
80名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:32:59.97 ID:NqFrJrnNP
この試合で俊輔は本田に全然ボール回さなかったんだよな
色々と重なり合って自分自身の運気を下げていった
81名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:33:02.99 ID:LJ8csf3F0
>>72
あの試合見てなかったろw
82名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:33:12.54 ID:CZesTv6V0
中身すっからかんだから嫌いコイツ
83名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:33:36.49 ID:qhAAYwfW0
言い合った? 本田が発言⇒俊輔聞いた後マスコミに発言⇒又聞きで入ってくる だったような
84名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:34:00.74 ID:b79QAqnm0
正解じゃないお
85名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:34:07.17 ID:AGuSuygdO
オランダ戦を現地で見てた人の日記

http://flourella.fc2web.com/diary/diary2009_083.htm

いちばん疑問なのは、後半のフリーキックの場面。
0-0で得点機としてはこれ以上ない絶好のチャンスで、
会場のオランダ人サポーターからホンダ・コールが起きたときは、つい目頭が熱くなっちゃうほど感激した。
この瞬間、敵も味方も関係なく、スタジアム中の全員が本田が蹴ることを確信して期待が盛り上がったと思うんだよね。
本人だって当然自分の番だと思ったはず。そしたら俊輔がボール持ってグズグズして、イエローもらったあげくに打って外す始末。
期待に水を差すとはまさにこのことだ。盛り上がっていたスタジアム全体がシーンと静まりかえった。
あのときはオランダ・サポーターもがっかりした(というかあきれた)に違いない。

 サービス精神ってないのかしら。オランダなんだし、親善試合なんだし、いやしくもオランダ1部リーグの得点王で、
しかもフリーキックは得意中の得意なのに、1回ぐらい本田に蹴らせて困ることは何もないでしょうが!
(以下略

シドニー五輪予選、日本vsカザフスタンの試合での有名なシーン。
http://www.youtube.com/watch?v=HHXS-G_dX8E&feature=related
FKの場面で会場ではヒデコール。

中田英寿「お前が蹴れよ」
中村俊輔「でもヒデさんコール…」
中田英寿「関係ねぇよw」
そして中村俊輔が蹴った。
↑↓

日本vsオランダの試合
http://www.youtube.com/watch?v=LE6me7MzjNc

FKの場面で会場では本田コールされている上、本田も蹴る気満々なのだが、
中村俊輔はイエローカードをもらってまで本田が蹴るのを阻止。
そして自分が蹴った。
86名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:34:37.10 ID:XgSjhp3x0
ポジション=パフォーマー
87名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:34:39.44 ID:q4HY6d+b0
FK意外とうまいよな
ナビスコ決勝で決めてたし
88名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:34:43.30 ID:vLTDJs+n0
>>3

アッー!
89名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:34:49.44 ID:DrX1IyGn0
俊さんはちょっと叩かれすぎたと思うわ
俺は嫌いじゃないよ俊さん
90名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:35:24.99 ID:AFJfnBLH0
オランダ2部でMVPとった後に1部でもPSVなんか含めてタコ殴りにして
昇り龍だった本田がクラブでもFKを決めてるからこそ俊さんに楯突いたわけで、
ず〜〜っとベンチで公式戦で遠い昔からFKを決めてない槙野が、ベンチの槙野が、
急にでしゃばってFKを蹴りたがるのは当時の本田と違うんだよ。
追い込まれて情緒不安になってるんだろうな。誰か救ってやれよ。
91名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:35:27.17 ID:V6mf8dZQ0
こいつボランチやれば重宝されるだろうにな
ドイツでCBなんて無理よ無理
92名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:35:41.00 ID:b9Kr8pL1O
まず試合に出なきゃ話になんないけどな
93名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:35:51.85 ID:V1D1H5lh0
イエローもらってまで味方のFKを邪魔する選手を見るのは
あれが最初で最後であって欲しい
94名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:36:22.61 ID:J//qe3eB0
>>89
メシアニスタの俺は俊さん大好きだよ
95名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:36:23.41 ID:NreO/vor0
96名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:36:37.93 ID:OF3BzQwF0
こいつベンチから蹴るってか
97名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:36:50.58 ID:6grL8snQO
欧州遠征のオランダ戦は本田に譲ってやれよとさすがに思ったな
現地の本田コール凄かったし。本田は文句じゃなくて蹴らして下さいってお願いしたんだっけ?
他にも岡崎がゲットしたPKで、長谷部が注意したりと俊さんの負のオーラ凄かったよなw
98名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:36:54.92 ID:LJ8csf3F0
>>83
試合の中での話だろ
99名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:37:05.59 ID:bMmC8b3e0
>>96
ぴくしぇ・・・
100名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:37:16.52 ID:OfwDLJ5DO
一枚目の画像アッーぽいんだがw
101名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:37:19.71 ID:YkRop5q40
FKの実績ない奴が主張するのは違うと思う
チームの空気壊すだけ
102名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:37:30.60 ID:kOB61pqO0
>>89
まあカズも中田も俊輔もそうだったように本田も香川もいつか倒れて鞭打たれる日が来るんだろうな
103名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:37:39.43 ID:VoxMWnMu0
遠藤もなめられたもんだな
本田が遠藤からPKを奪った時も中村と本田の確執がチームにマイナスになったから
遠藤は本田に譲ったと言ってたけど本田の技術では遠藤に及ばなかった
つまり遠藤が本田に譲ったことは結果としてチームにはマイナスになってしまった
104名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:37:58.52 ID:pEsboJQ+0
FKは良いもん持ってるよな、槙野
105名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:38:00.58 ID:eimYrtjM0
http://www.ankohouse.com/j/Game1/u_Newmessiah.html

俺はみんなに遊んでほしいんだよ
106名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:38:00.98 ID:1RoO0X680
>>78
中田はヒデコールの中で
俊さんに蹴らせたよね。
で俊さんがゴール決めた
107名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:38:45.67 ID:ktxhFez2O
磐サポだが、去年のナビスコのとき決めたFKは敵ながらアッパレだった
108名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:38:49.87 ID:3KEx/mSu0
FKとPKは倒された選手が蹴るルールにしたらいいのに
109名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:38:55.95 ID:rRX0mMmtO
>>85
これ中村は中村で筋通ってはいるよな
賛否はともかく
110名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:39:13.30 ID:dmB9Ixv50
あのときなんて会話してたんだっけ?

ここは俺でしょしか覚えてない
111名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:39:15.26 ID:ASp5jjS9O
俊さんも本田を認めてサポート役になってれば少しは寿命延びたのにね。
112名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:39:53.06 ID:AFJfnBLH0
>>103
南アフリカのパラグアイ戦、前の試合で本田が凄いの決めて、大会通じて調子が
よさそうな本田に期待がかかったが、デンマーク戦で味をしめた遠藤が
山ほどゲットしたセットプレーをほとんど独占。さんざん外しまくって最後の
方で本田に譲ったときがもっともゴールに近かった。いまだに思い出して腹たつ
113名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:40:00.18 ID:dHC3MjF20
日本のフリーキッカーはずっと俊輔だよ
114名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:40:11.31 ID:6s60wzhU0
>>72>>78
そのKYKY言い合うのが一番悪いと言ってんだよな。
俺が俺がで良い。空気なんか読まずに自己主張をぶつけ合えと。
115名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:40:23.71 ID:+a6PO9H9O
ピッチに立たなきゃ主張もできねーぞww
116名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:40:27.96 ID:P5ejw3AZ0
どこに行くの
117名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:40:30.64 ID:w866cBoOO
槙野ってネットムックだったのか
118名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:40:41.59 ID:V1D1H5lh0
槙野については批判も多いが
良い選手であることは間違いないんだよな
プレー出来てないのが勿体無いわ
119名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:40:44.73 ID:FLaWCs7m0
>>102
中田もカズも茸のような無様で醜く晩節汚したりはしないし
そもそも人格として器が違いすぎる
あんなカスと一緒にするのはさすがに失礼
120名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:41:09.45 ID:aYvZY7780
>>85 どっちも見れねぇよ
121名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:41:20.66 ID:m2cGfYK30
調子がいいな
122名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:41:29.51 ID:LJ8csf3F0
>>108
PKはいいけどFKは酷いことになる
123名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:41:34.90 ID:g0S7xB600
>>108
岡崎が倒されて、すかさず自分がPK蹴ろうとした俊さんのことが忘れられないんですね?
124名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:41:59.27 ID:rcDNqCh/0
>>1
槙野っていつもあのオランダ戦を話に出すよな
よっぽど印象に残ってんのか
125名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:42:35.21 ID:9aanqpQSO
槙野ってJだと別格だったぞ
釣男の次くらいに勝ち点左右するDFだった
126名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:42:38.96 ID:Q0kdXwrj0
あのアピールはやっぱり代表内で問題になったのかw
それだけ分かれば充分だわ

中村俊輔 おまえ小さすぎるw
127名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:42:40.94 ID:UPbTQuvb0
>>123
それなんてアジアカップの時の本田さん…
128名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:42:43.78 ID:DKUG59r6O
>>106
毒茸信者うぜぇ。

試合中ベンチで髪型気にしてWC代表落ちとか技術以前の話だわ。
まぁ、茸は技術も無かったお荷物だったけどw
129名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:42:47.00 ID:zhiQjaTh0
その前に試合に出ないとw
130名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:42:47.34 ID:FtSi3zxtO
実力ないやつが何をいう?
131名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:42:49.27 ID:AFJfnBLH0
これを決めないと負ける・・! そんなギリギリの場面で得たセットプレーで
遠藤と中村憲剛が厳しい顔で話し合ってるなか、怪我した駒野なんかの代わりで
入った槙野がとことこ入ってきて「俺に蹴らせてくださいよ」なんて言った時の
日本全体を覆うなにコイツ感は凄いだろうな
132名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:43:03.79 ID:pEu+8Cuz0
3バックで出られなかったら槙野呼ぶ意味ないし、さすがに先発だろ
133名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:43:33.77 ID:YkRop5q40
試合に出て、FKバンバン決めてるなら
主張する権利はある


FKどころか試合にすらでてないって・・w

134名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:43:34.40 ID:eimYrtjM0
      ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ;;; ;;;;;; ミミミ    \  | ちょ、ちょっと待ったー!槙野が蹴るくらいならFKだけ蹴りに行こうか?
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ  ヽ─y──────────────  ,-v-、
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽ                          / _ノ_ノ:^)
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミ从                          / _ノ_ノ_ノ /)
 ;;;;;ノノ ・=-     ・=  ;ミミミミミ                        / ノ ノノ//
 ミミミl    ;;       ノミヽミミ                     ____/  ______ ノ
  ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ                     _.. r("  `ー" 、 ノ
   ミlミ   ___ _   ノ;;|ミミミリ               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ーlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
   :  ヽ::   ̄   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ   ヽ、___, '  / |   /   /                __.. -'-'"
  :    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
       |___>< / ヽ
135名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:43:35.30 ID:MSxjsDEGP
>>20
エリートだって練習を怠ければ、下級戦士に抜かれることもあるかもよ?
136名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:43:37.43 ID:G0Yo9kN10
まあ、、、がんばれ、、、、
、、、
137名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:43:46.61 ID:yDetkZL50
オランダ遠征のときの俊さんはアイツに対してピッチ上でも
ピッチ外(コメント)でも最低だったよ
138名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:44:02.68 ID:h07qxU0CO
中村は一時代を築いたレジェンドだよ
本田にパス出さなかったのは頂けないが
いい選手ではあった
139名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:44:21.00 ID:q4HY6d+b0
>>132
でも練習見る限り3-4-3でも控えっぽいぞw
140名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:44:28.88 ID:NjJqO3tH0
槙野は」でやってりゃベストイレブンクラスなのに過小評価半端ないな
141名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:44:47.21 ID:5/xvp6px0
>>134
正解です、俊さん
142名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:44:50.06 ID:AFJfnBLH0
最後に公式戦でFKを決めたのはいつなんだろうな。調子が良いとか
いってるが、サブ組でやってる練習試合のことじゃないだろうな。根拠のない
主張は和を乱しチームを低迷させるだけだろう。単なる私物化
143名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:44:50.43 ID:J//qe3eB0
>>134
スタンドから目でアシスト決めて欲しいんだよね
144名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:45:21.37 ID:57F84yufO
FKは良いの蹴るよね
1回くらい代表で見てみたい
145名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:45:23.68 ID:t29+7wUg0
確執つくってワールドカップ直前まで低迷した日本に舞い戻るんですか
146名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:45:38.07 ID:IOX8CK380

なんか所属チームの若いドイツ人FWに「グーテンモーゲン〜」とか言われながら
毎日殴られてる槇野さん。チームで主張出来るようになって代表で主張してください。
147名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:45:48.27 ID:b9Kr8pL1O
>>127
あの場面は蹴りに行く方が希な場面だろ
韓国戦も一回止められたのに一番蹴るとかイカれてる
148元 ◆pabVKfCDzNVk :2011/10/06(木) 18:45:51.14 ID:oM5naYmA0
名古屋に入って闘莉王に鍛えてもらえよ。
149名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:46:00.06 ID:bMmC8b3e0
しかし長谷部の政治力は半端ない
同じ反茸でもアイツはただ自分のやり方通してただけだけど
ニーチェはここぞとばかりに攻めだしたしなw
150名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:46:09.64 ID:S+P4krYaO
>>119
カズはやめてないし中田もなかなか最後はひどかったけどなー
151名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:46:30.45 ID:ViUQrcoV0
まず所属チームでキッカー任されてからね
152名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:46:41.43 ID:NjJqO3tH0
>>134
PKの時みたいに長谷部に追払われるぞw
153名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:47:16.64 ID:3KEx/mSu0
長谷部は性格悪いと思う
154名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:47:17.40 ID:q4HY6d+b0
>>149
意外と腹黒だからなw
155名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:47:42.59 ID:0WANPu9z0
あの時の茸はFK譲らなかった事よりパスを全くしなかったのはダメだったろwあそこまで露骨なのはまさに腐った茸だった
156名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:48:04.52 ID:DKUG59r6O
>>138
WCは茸いない方が結果出てるよね。

トルシエは腐った茸の本質よく見てたと思う。
157名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:48:07.05 ID:Hea+Wi1e0
ベンチだろ
158名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:48:14.27 ID:1RoO0X680
でもPKキッカーはチームの決めごとだからなあ。
アジアカップで本田がPK蹴ったのはいいとはおもわない。
ボルフス思い出す。
159名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:48:17.54 ID:AFJfnBLH0
世間的に本田というと過激派テロリストみたいなイメージあるから
長谷部に本田に似てると言われた時のミスチル桜井の反応はあきらかに
戸惑ってたな
160名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:48:19.94 ID:IOX8CK380

しかし腹黒さでは、俊さんには適わんよw
161名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:48:20.58 ID:cqGOystr0
実質茸ゴール
162名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:48:22.16 ID:9aanqpQSO
中澤も栗原も岩政も今野もドイツじゃ試合出れないだろな
釣男はいけるかもしれんがCBは海外はやめた方がいいな
163名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:48:37.25 ID:k17EJtSJ0
ムァキノさん何言うてはるんですか
164名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:48:49.31 ID:LJ8csf3F0
>>138
結局人間性が悪いだけなんだよね
選手としての能力だけなら今でもそこそこ
代表には無理だけど
165名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:48:51.34 ID:j3QwF6as0
今の本田の情報ってある?いつ復帰するの?
166名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:48:56.51 ID:ufluaBDMO
>>112
あれって本田が足痛めてたから蹴らなかったって話をチラッと聞いたことあるけど、どうなんだろうね
167名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:49:11.38 ID:D/NwBxJf0
>>9
日本代表は低くしないとクレームくる
168名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:49:24.92 ID:/6WUj4sh0
正解じゃない
169名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:49:46.53 ID:MpIHri2Y0
槙野前もそんなこと言ってたが
実際の試合ではそんなこと一言も言えてなかったじゃないか
170名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:50:10.02 ID:eIF6rUw80
本田△
171名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:50:26.57 ID:eimYrtjM0
            /V///ヽ\
          /へへへVへへ⌒ヽ\
         /ヘ\\\\//ヘへヽ\\
        / / ./ヘ\\\|//三;;;;;;;ミミ;;;;;;ミ
        / .///彳iヘM ヽi ヽr;rミ;;;;;ミミ ;;;;ミ
       イ////             ミミ;;ミ;;ミ
       ;// ;/           u  ミ; ;;;;ミ
       ,/; //              ミ;;ミ;ミ
       ,///;;  ,;;;=:::::;,,_    _,,;:::::=::;;.; ミミリリ 
    ,---r;|>丿  、ィtッュ、"'   '"ィェッュ、   |リイミ     
   /;;; ;;;;;;|ゞノ   `;;;;;; ;    ;` ;;;; ;;`   ;;リ /     
  / ;;; ;;;;;;ヽ||          ;      |リiノ         
 /ノノノノノノ从 メ丶      (,_、 ,_、)     /.!/
/;;;;ノノノノ ノリ 丶| ヽ            |r|
;;;;;;;ノノ -=・-   リ、    __,- v -、_、  /ミ
;ミミミl    ;;   人 u   ヽ ̄ ̄ノ    /ヾ    
 ミ从   (、_、 ) |\.     ̄ ̄    / |
  ミミlミ   ___ _|:::::\     ̄  /  |
   ミlミ::: ー==/|:::::::::: `''ー―一'   |
172名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:50:50.27 ID:Pyewd3vm0
え、言い合い?
俊さんって口閉じててもしゃべれるの?
173名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:51:05.72 ID:AFJfnBLH0
>>169
相手をみて行けると思ったんだろ。その時点で主張もなにもない、単なる
チキン野郎なんだけど。勝てそうだからキレる、ケンカを売る、みたいなもの。
174名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:51:14.60 ID:QevkP0s70
槙野見学者が必死すぎる
お前は海外組気取りをするな
175名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:51:16.75 ID:IOX8CK380

フェンローを町ごと制圧した△と、へタレの槇野を一緒にされてもな。
176名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:51:18.78 ID:kOB61pqO0
まあパフォーマー槇野としては試合前が勝負だからw
177名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:51:22.22 ID:83D+hohT0
つか本田はCLで結果出した後俊介と揉めたから
槙野もそれ相応の活躍ないとまず無理だろ
というかこいつ舐めてるのとしか思われない
178名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:51:25.68 ID:rcDNqCh/0
>>147
韓国とのPK戦?
あれザックが一番に蹴ろって指示したんじゃないの
179名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:51:49.05 ID:Ob2DseOhO
現地で人気だから蹴るってのもよくわからない理由だな
180名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:52:19.14 ID:oWFBZ4YV0
槙野「ここ俺でしょ」
ベンチ「お前ここだろ」
181名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:52:44.63 ID:Q0kdXwrj0
槙野の発言のポイントは

本田が中村俊輔にキッカーを直訴したことがチームで問題になったことだろw
どんだけ人間は小さいんだよ中村俊輔はwwwww
182名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:52:45.09 ID:FY/STV/JO
苦笑ではなく失笑ですね
183名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:52:56.94 ID:IOX8CK380
>>178
そうザックの指示
PKの順番は基本的に監督が決める
184名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:53:00.30 ID:gIwEd2za0
ベンチの選手でもFK蹴れるようにルール改正されたの?
185名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:53:16.64 ID:acU2ZJyS0
>>11

遠藤は?若い頃から代表だったけど。
186名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:53:43.89 ID:CUtujKvZ0
広島時代から、なんか彼だけは応援できん
なぜかは分からない、見た目だけじゃなくて…なんだろ
187名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:54:03.04 ID:Nn44svU10
本田はボス争いだったけど槙野の場合は主張しないと消えてしまうという必死な生存戦略だからな。
188名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:54:04.75 ID:U+Ds1r9/0
試合にも出てないヤツが、つべこべ抜かすな。
189名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:54:14.78 ID:hQqNaZWkO
>>177
揉めたのはCSKA移籍前だよ
CL後だと俊さんも素直に譲ってたかもね
190名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:54:16.52 ID:0lKeI4PL0
とりあえずスタメン勝ち取ってから大口叩けよ
分不相応にも程があるわ
191名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:54:32.03 ID:UPbTQuvb0
>>188
つ鏡
192名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:55:14.41 ID:5/xvp6px0
そう言えば俊さんは、まったくと言っていいほど本田にパスしなかったな
私情が入り過ぎるのも良くないとは思うが、後に和解したんだろうな
193名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:55:17.91 ID:u2eWXetG0
>>159
水嶋ヒロにも本田に似てるとか言ってなかったか?
長谷部の中の本田のイメージが気になる
194名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:55:23.84 ID:AFJfnBLH0
>>181
単純に、ドイツで年下にナメられて万年ベンチで腐っている自分に
たいする怒りや不満から自己変革を欲して、その時に中村と本田のFKの
件が浮かぶだけ。前も同じ事言ってたし。幼稚なんだよこの人は。OLが
自分探しにアジア旅行するのと同じ動機じゃないの。
195名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:55:36.84 ID:eimYrtjM0
                       /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
         , -ー- 、       / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
         从ヤ メ从    /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
 , -─- 、 (| ^ 〉^リ     /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ  
/ 从ハ从ハ ト 三'イ     /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从     _________
 / -‐ √ リ人_><人    ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ   / FKは主張したり
^′` { ´ |   〉〈  \  ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   <   誰かから譲ってもらうものじゃない
_〕  ゞ≠丿   | ⊥, 勹勹  ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ      \ 
. |\ ークー--/ //_/_/    ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |/∨\l   / /\,       ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
.   「|   /  'ー‐ァ 勹勹 _  | ヽ::  ̄   /|ミ/
. /^ヽ| b / / ̄ ̄ /_/_/ / / |::: ヽ、___, '  |
〈 、ン∀ / /       / / ,人          人
196名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:56:13.76 ID:xhARLsLHi
>>164
つっても俊輔って日本人の典型的な性格だぞ
逆に本田は欧米人の性格に近くて、日本人にはほぼいないキャラ
今は本田のキャラが人気あって俊輔が嫌われてるが、3年前は真逆だった
本田がオランダ、代表で躍進し、俊輔が没落して立場が入れ替わると人気も逆転した
197名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:56:15.82 ID:TmqxHkj5O
>>97
×「蹴らせて下さい」
○「ここは俺でしょ」

まぁ実際になんて言ったかは知らんが
本田が礼を逸した行動をしたことは、確かだな
198名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:57:38.51 ID:IOX8CK380
まあ、ある意味、中村は代表低迷の原動力で負のレジェンド

中村俊輔が不在やベンチの日本代表

2001年 コンフェデ杯 準優勝
2002年 W杯 ベスト16
2010年 W杯 ベスト16


中村俊輔がレギュラーの日本代表

2003年 コンフェデ杯 GL敗退
2005年 コンフェデ杯 GL敗退
2006年 W杯 GL敗退
2009年 コンフェデ杯 不参加
199名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:58:11.22 ID:27IxHioKO
槇野より森脇が見たい
200名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:58:14.30 ID:oWFBZ4YV0
まあ俊さんの場合、本田の台頭即ち代表引退的な背景があったから
色々と必死になっちゃったんだろうな
201名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:58:58.18 ID:IDJSVJZr0

槙野って実はサッカーエリートだったのはビックリした

昔の映像で東北代表の香川と対戦した時、すでにU-18日本代表メンバーにいたの見て
驚いたわ
202名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:59:09.91 ID:g3/vOkyl0
>>197
ほんと茸は毒だったな
203名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:59:24.77 ID:Ez9s/Jck0
まあそうだけど、それ以前に傲慢かましても許される程度には上手くなってな。
204名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:59:25.38 ID:kKC9qVYV0
>>197
もろに映像あんのにあほか
205名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:59:27.32 ID:hQqNaZWkO
>>197
結構長い事話してたよな
俊さんが首降ったり遠藤が仲介しようとしたり、
実際のところ何て言ったんだろうな
206名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:00:00.12 ID:l2OfPbvlO
本田のFKはマジいらない
207名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:00:02.48 ID:IOX8CK380

ワールドカップ男女日本代表10番の違い

澤穂希「おまえ、いい匂いするな」
中村俊輔「気分を変える意味でよく香水を使います。このメシア10を是非身に付けて僕の応援に来て下さい。」

中村俊輔「でも今回のW杯で「10」で出たら、すごいことだと思わない?」
澤穂希「代表の10番という背番号は重い。その重さが私を走らせる 」

中村俊輔「新しく入ってきた人は体力があるわけだから。最初から出ていた選手よりもっと走って、気を利かせないと。」
澤穂希「自分が90分間走り続けることでまわりの若い選手がそれを見て一緒についてきてくれればいい」

中村俊輔「オレのサッカーの神様が言ってたんだよ。少し休めって。」
澤穂希「サッカーの神様などいない。頼れるのは自分だけ。」

中村俊輔「足が痛い」「ボールが濡れていた」「ゴールが小さい」「走ってもパスが来ない」
澤穂希「苦しい時は私の背中を見なさい」

中村俊輔 「(オランダ戦は)60%くらいの出来でもいいかなと思っている」.
澤穂希「国民の皆が誇りに思えるように勇敢に戦いたい 」

中村俊輔「体調が悪いのにジーコが試合に出ろって言うから・・・」
澤穂希「あきらめずに戦った結果。最後まで走り続けました。全力出し切りました。金メダル持って帰ります」。

澤穂希「(W杯が終わったら?)勿論現役。代表を目指す選手の壁になる」
中村俊輔「もういいよ。」


茸がとっとと代表から消えてくれて本当に良かったわw
208名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:00:03.38 ID:AFJfnBLH0
>>200
本田がCLでFKを決めてカメラにむけて投げキッスした数日後に俊さんも負けじと
ゴールして似合わない投げキッスやってたからなら。心身ともに追い込まれる
なかで若手が台頭してきて、焦燥感やら責任感で精神がおかしくなってたんだろ
209名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:00:19.36 ID:YkRop5q40
                                     / ̄ ̄ ̄`\
       .,---γ''''''''-、、                     〈 ---‐一ヽ   \
     ./;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \..                 |      \   i
   ./ ;;; ;;;;;; ミミミ     \.                 |/  \   <   |
  :./(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミミ从ミ:                 |        |  .|
  ./ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ:               [(・)][(・) ]−\(6)
 :./;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从:               |⊂         ソ  <足が痛いとか、試合前に自己防衛する選手がいた
 .;;;;;;;ノノ (◯),   、(◯) ;ミミミミミミ:              (__        |
 :.;;ミミミl   ,,ノ(、_、 )ヽ、,,  .:ノミヽミミ:               □□       |
   :.ミ从           .::::|ミミリノ:           (⌒)     \       |
   .ミミlミ  ´,rェェェ、` .::ノ;;;|ミミミリ:        ,┌、-、!.~〈     「ト、   /7:`ヽ、_
    :.ミlミ:::  |,r-r-| .:/;;ノミミリ:         | | | |  __ヽ、/::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::\
   ____ヽ:: `ニニ´  人レ___        レレ'、ノ‐´   ̄〉::::| ,,イ;;;;>、 /::::::::::::::::::::\
  :/::::::::::::::::::ヽ、___, '/::::::::::::::::::::\:      `ー---‐一' ̄::::::::::| /:::::| /::::::::::::::::::::::::::::::\
 : |::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:
 : !:::::::::::10::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:
210名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:00:56.63 ID:kKC9qVYV0
茸はもともと精神おかしかったろ
トルシエに言われてたやん
211名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:01:09.70 ID:9EM02doG0
俊輔って多分本田居た方が活躍できたよな
変な意地はらなければそこが限界なんだろうけど
212名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:01:17.15 ID:yDetkZL50
>>208
>俊さんも負けじと
>ゴールして似合わない投げキッスやってたからなら

そういうところは好きなんだけどねw
213名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:01:18.60 ID:h07qxU0CO
>>156
中村に予選救ってもらったし
中国アジアカップでも頑張って貰った
十分レジェンドだよ
214名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:01:40.67 ID:091YSRLl0
まあ俊さんも世間一般では別に嫌われてはいないけどねw
普通に雑誌とかで特集もされてるし
2chでは茸呼ばわりだけどw
215名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:02:00.08 ID:oymA2JJI0
俊輔スレになってるw
良い悪いは抜きにしても人気あるな
216名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:02:12.34 ID:NjJqO3tH0
まあ俊さんもスペインであれだったから焦ってた時期だったんだよ
スペインで活躍できてれば余裕あったんだろうけどなぁ
217名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:02:26.02 ID:NhmFXO5tO
槙野は和製キヴになれる
218名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:02:27.67 ID:bMmC8b3e0
>>214
かっこいい髪形にも選ばれてたしねw
219名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:02:53.05 ID:sjXs4zLD0
実力が伴ってからな
220名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:03:01.94 ID:F5Q1dFf+P
スペイン時代がメシアのピークだったな
あのときはすごかった
221名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:03:04.13 ID:Hea+Wi1e0
何で槙野はベンチだと思う?
222名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:03:07.30 ID:IOX8CK380

>>213
そういう意味では別に中村だけがレジェンドというわけじゃない。
まあ、代表選手皆レジェンドになるけどw
223名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:03:13.65 ID:5/xvp6px0
>>211
全盛期の俊さんと本田なら普通に良いプレイが出来たと思う
ただ、俊さんも本田も変わった選手だからな、良い意味でも悪い意味でも
224名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:03:20.23 ID:8BJFXnqH0
まあ俺は中村俊輔という選手のキックは今でも日本代表屈指だったと思うよ
それにレッジーナの最初の頃まではバックパスなんてしないでドリブルでバンバン抜いていくタイプだったのに
レッジーナで一時期使われなくなってから
変に保守的なプレイに走ってからが残念だったな
225名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:03:32.84 ID:5ZW7SxJ/0
誰だよ槙野って
ベンチで正座してろよ
226名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:03:51.03 ID:fZkdw0trO
書き手に悪意がないものだと、本田はいろんな選手から認められてるのがよくわかる。
認められてるというか、凄いと思われているのが。そういう部分、
陰険さがなくて素直に感化するかとか大事。
227名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:03:52.93 ID:WQqeTSLMO
本田のFKもう勘弁してくれ
入る気がまったくしない
228名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:03:54.02 ID:AFJfnBLH0
>>211
パサーとしては優秀だったからな。体張ったキープができる本田を基点として
遠藤、剣豪、俊輔の4人でボールまわしたら、凄まじいパスサッカーできた
だろうな。チームの得点力は知らんが・・w まぁ、ボールは回るわな
229名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:04:00.00 ID:Q0kdXwrj0
>>207
おまえどんだけ中村俊輔に詳しいんだよw
さてはどっかからコピペしたな?
230名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:04:28.57 ID:F+sUoHz50
>>224
ハイライト見て勘違いしてる典型
231名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:04:57.22 ID:FLaWCs7m0
>>208
あったなーww

てかゴールの大きさが違うって真顔で言い放つとかありえないようなクズだったなしかし
232名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:05:28.77 ID:3KEx/mSu0
おまえら、

「 茸 」 って、何て読んでる?
233名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:05:38.98 ID:kKC9qVYV0
>>228
無理だろ
俊輔が穴って言われて韓国とオランダにもろ狙われてカウンターくらいまくったじゃん
234名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:05:45.50 ID:Q0kdXwrj0
>>210
背後に2千万もの信者が控えてんだぞ
茸の精神がおかしいとか言えるか?w
235名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:05:53.50 ID:rcDNqCh/0
>>196
違うな
本田はポジティブな意味でとても日本人らしい性格の持ち主
中村?日本人とか関係ない、あれは単に捻くれてるだけ
236名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:06:12.07 ID:i2htrGm10
最近の槙野って負け犬オーラを放ってるよね?
痛々しくて見てられない
237名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:06:25.66 ID:gNIFnGuh0
>>211
俊輔が何で意地はらなけれないけなかったのか考えてみると分かるよ。
あの二人は共存不可能。
238名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:06:35.98 ID:AFJfnBLH0
>>231
スパサカのインタビューか。マスコミのせいで本田がおかしくなったと
力説してたな・・w マスコミが対立構造をつくって煽るから本田が
その気になっておかしくなったと。最後はミイラ取りがミイラになってたが
239名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:06:41.19 ID:QqMo5bQZ0
>>83
大正解!!
240名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:06:52.08 ID:3KEx/mSu0
本田も早くイタリアやスペインに移籍したらいいのに
241名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:07:03.51 ID:q4HY6d+b0
>>211
密かに共存してくれるの楽しみにしてたんだけどなw
242名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:08:04.57 ID:8BJFXnqH0
>>230
ハイライト見てじゃないぜ
マリノス、レッジーナの頃はもっと前に仕掛けられる選手だった
パスもドリブルもね
むしろ疲れるから守備なんて一切しねー、って感じでタラタラ歩いてて、それでも後半になると疲れて交代させられるモヤシだったんだぜwww
それが特に効いてもいない守備しだしたり
リスク取らなくなったり、なによりドリブルで仕掛ける回数がドンドン減ったんだよ
243名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:08:23.12 ID:V1D1H5lh0
本田のは虚勢張ってるとかじゃなくて
キャリアアップのための合理的な行為だからな
他の選手も見習うべきところは多いだろうね
244名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:10:31.68 ID:TmqxHkj5O
>>205
何を言ったかは知らんが、映像を見る限り
本田は中村がセットしたボールと中村の間に入り、ケツ向けていた
本当に自分に自信があるなら、中村に面と向かって真摯に頼むべきだった
テレビで中継されていたわけだし、そうアピールすれば以降蹴らせてやれば、とファンも思うのに
自らの非礼を晒したわけだ
さらに本田がボールに触れたせいで、中村が再セットしイエローを貰う
本田もFKキッカーならば自分がセットしたボールに触られたくないのは分かっていたはずだ
245名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:10:47.36 ID:IOX8CK380

▼ネイティブな英語でファンにあいさつをする中村俊輔
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9640657
▼中村俊輔 へたれプレイ集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm709575
▼中村俊輔vsバレンシア 全タッチ(バックパス)集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9287318
▼中村俊輔のタコ踊り
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8775930
▼ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9123604
▼中村俊輔吹っ飛ばされるの巻
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4130104
▼【CL】中村俊輔vsFCバルセロナ 全タッチ(笑)集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9709617
▼スペインの地元TVのコントで馬鹿にされる中村俊輔【ドラ●もん】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9597910
▼中村俊輔 VS 清水エスパルス【足が痛い】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10265376

中村俊輔

2002_03 レッジーナ 31試合 7ゴール (PK5、FK2)
2003_04 レッジーナ 16試合 2ゴール(PK1、FK1)
2004_05 レッジーナ 33試合 2ゴール(FK1、流れ1)

イタリア・セリエA 通算 11ゴール(PK6、FK4、流れ1)

246名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:10:57.75 ID:AFJfnBLH0
>>243
ガチで頭がおかしかったら同世代から嫌われるわな。両親がいないことも
あって、よく友人の家を渡り歩いてはその家の両親と長話して、その流れで
飯を大量に食うという荒業を日常的にやってたから同世代より大人びた
面はあるだろうな。子供時代に唯一泣いたのはガムテープで穴をふさいだ
スパイクをどこかに置き忘れた時だとか。
247名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:11:15.61 ID:091YSRLl0
しかし本田、俊介はこれだけ話題になるのに
槙野はなんの話題も無いな
一番ヤバイのはみんな無関心の槙野だなw
248名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:11:16.28 ID:rbjo2J0Q0
槙野って言うことカッコイイけど、お前が言うなの一言でかたづけられるよなw

まずは試合に出てちょっとでも活躍してくれwww
249名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:11:33.27 ID:jy6lFtFaO
本田の枠に飛ばないし、軌道が不安定なブレ球よりは俊輔や遠藤の様なキックの方が期待出来ると思うんだけど…
何より槙野のみたいな実力無い奴が主張ばかりしてもダメだろ
250名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:11:40.98 ID:QqMo5bQZ0
>>177
違うよ
オランダ遠征はまだ本田がフェンロにいたころ
だから本田コールが起きた

その後本田はロシアに渡った
それで俊輔はスペインで戦力外で逃げ帰ってきた
251名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:12:05.13 ID:s57vRJyQ0
こんなベンチウォーマー代表に呼ぶなよ
252名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:12:22.67 ID:IOX8CK380

中村俊輔得点数(PK抜き)

・Jリーグ
1997-2002 148試合28点(0.19点)

・セリエ
2002-2005 81試合5点(0.06点)

・スットコ
2005-2009 128試合29点(0.23点)

・リーガ
2009-2010 13試合0点(0.00点)

・Jリーグ
2010-    19試合2点(0.11点)


こうやって比べると各国リーグのレベルの差が一目瞭然で分るな
日本サッカーとJリーグはこの10年で確実にレベルアップしている
そして、明らかにJリーグよりもレベルの低いスットコプレミアwww

253名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:12:40.86 ID:9aanqpQSO
>>249
槙野はFK上手いぞ
254名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:13:20.01 ID:TkpmIDQR0
槙野頑張れ
255名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:13:28.58 ID:Ob2DseOhO
>>242
やっぱり怪我だったり足痛めたりすると接触は嫌がるようになっちゃうよなぁ
256名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:13:35.87 ID:IOX8CK380
益子勉 中村俊輔をメンバーから外すべきか
http://www.youtube.com/watch?v=1m3oUjAX3YU

>本当に痛いのか、それとも精神的なものなのか
>ドイツでも夜になると熱が出るということで
>チームドクターも原因が分からない
>ドイツの大きな病院で精密検査をしようという事になったら
>本人から熱が下がったと自己申告


俊輔「奇跡が起きた」左足首痛み消えた!
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20100529-OHT1T00017.htm
257名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:13:48.94 ID:AFJfnBLH0
>>248
芯がないというか、精神的な逞しさがないんだよな。そして実績も物足りない。
ポテンシャルは悪くないが、開花しそうにもない。この説明だけ聞くと、親友の
柏木にそっくり。類は友を呼ぶというが、北京の連中は皆で野心もって伸びるのに
カナダ組はメルトダウンしてくな。
258名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:14:00.65 ID:rbjo2J0Q0
>>249
でも今シーズン10試合ぐらいで3つもきめてるじゃん

十分じゃね?
259名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:14:06.20 ID:Q0kdXwrj0
長友「俊さんが(代表合宿で)声をかけてくれたから今の僕が有る」
俊輔「なんでだと思う?」
長友「僕をリラックスさせてるためですか?」
俊輔「ポジが被らないしおまえが雑魚だから安心なんだ」
260名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:14:15.14 ID:3KEx/mSu0
怪我から復帰した本田が劣化してたら面白いのに
261名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:14:19.47 ID:znj1b7K00
本田のおかげで日本は糞スターシステムから脱却できたな
262名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:14:49.19 ID:kKC9qVYV0
俊輔のFKが期待できたのなんて何年前のことだと思ってんだ?
おととしなんてまったく決めてない時期だっただろ
263名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:15:15.70 ID:gNIFnGuh0
>>252
スペインでは通用しなかったけど
今Jリーグにいる俊さんは確実にレベルアップしてるね。>スットコからJリーグ
264名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:15:51.76 ID:j08b4uab0
阿部ちゃんにちょこっとでも本田の強気があれば
レスターでもFK蹴りまくるだろうに
265名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:16:06.54 ID:IOX8CK380

スコットランド代表

W杯
1954 - 1次リーグ敗退
1958 - 1次リーグ敗退
1962 - 予選敗退
1966 - 予選敗退
1970 - 予選敗退
1974 - 1次リーグ敗退
1978 - 1次リーグ敗退
1982 - 1次リーグ敗退
1986 - 1次リーグ敗退
1990 - 1次リーグ敗退
1994 - 予選敗退
1998 - グループリーグ敗退
2002 - 予選敗退
2006 - 予選敗退
2010 - 予選敗退


日本代表

W杯
1998 - グループリーグ敗退
2002 - ベスト16
2006 - グループリーグ敗退
2010 - ベスト16

266名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:16:21.58 ID:3KEx/mSu0
俊輔、もう一回欧州に行かないかな
ドイツとか
移籍金と年俸安けりゃいけるだろ
267名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:16:44.43 ID:q4HY6d+b0
>>258
そんなに決めてたのかw
268名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:16:47.79 ID:rFlFWZJb0
>>207
俊さんは日本屈指の技術を持ってるのは確か。
だけどねえ、自己満足のための技術で「闘う」技術じゃないんだよね。
俊さんの最大の問題は「闘う姿勢」が無いところ。
トルシエが指摘して、ドイツW杯で最悪の形で露呈した。

結論、俊さんが代表から消えてくれて本当に良かった。
269名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:17:01.99 ID:2szsAPZj0
リーグで決めて、代表で決めない本田が気になる
リーグは曲げたボールでの得点なの?だとしたら、無回転を止めれば済む話だけど
270名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:17:27.87 ID:QqMo5bQZ0
長友

うまくいかないとすぐけがや人のせいにする
おれが年上だったらガツンと言っちゃうけどね(笑
271名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:17:31.90 ID:dkVv0kL90
>>228
実際には俊輔オランダ戦出たけどすぐつぶされてペシャで全然通用しなかったけど?
272名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:17:38.78 ID:AFJfnBLH0
>>261
アディダス履いて、10番背負って、ウイイレのパッケージになった香川が
スターシステムを継承してるじゃん。ドイツで半年活躍しただけで祭り上げ
られたが、研究される2年目はサッパリだけど。
273名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:18:00.19 ID:rbjo2J0Q0
>>266
どう考えても無理だろ

まだ遠藤のほうが可能性あるわ
274名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:18:11.70 ID:iuBzDCNF0
>>266
日本の恥を晒すだけ
275名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:20:04.86 ID:+a6PO9H9O
>>269
遠藤も代表では決めてなくね?
チャリティーは決めたけど公式戦で日本はデンマーク戦以降FK得点0じゃないっけ
276名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:20:31.48 ID:rbjo2J0Q0
>>269
たしか無回転1ゴールでカーブ2ゴールだったと思う
277名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:20:45.77 ID:QqMo5bQZ0
>>272
香川が俊輔みたいになる事はないと思う。
その前につぶれちゃうよ
あいつは

俊輔はそういう意味では図太すぎるw
何を言っても周りがうんうんいっている環境に居たからなのかもしれないけど
278名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:20:49.64 ID:zrZsdYAfO
本田は実力も実績もあってだろ、口だけのお前と違うわ。
279名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:21:41.53 ID:MhqrKFQQ0
本田いない代表はさみしいなw
280名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:22:47.63 ID:nl8dBuz00
俊さんのAAって豊富なんだな…
281名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:23:08.37 ID:q4HY6d+b0
まずFKより本職の守備で魅せてほしいわw
3バックの時のライバルは栗原か?
282名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:23:15.53 ID:IOX8CK380

▼ 159 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/11(月) 08:05:48 ID:z0Y9X80d0 (PC)
>>148
中村俊輔が出場して無い試合
親善(H) △0−0ベネズエラ
東亜(H) △0−0中国
東亜(H) ○3−0香港
東亜(H) ●1−3韓国
親善(N) ●1−2イングランド
W杯(N) ○1−0カメルーン
W杯(N) ○3−1デンマーク
W杯(N) △0−0パラグアイ
親善(H) ○1−0パラグアイ
親善(H) ○2−1グアテマラ
親善(H) ○1−0アルゼンチン
6勝2敗3分

中村俊輔が出場した試合
亜杯(H) ○2−0バーレーン
親善(H) ●0−3セルビア
親善(H) ●0−2韓国
親善(N) ●0−2コートジボアール
親善(N) △0−0ジンバブエ
W杯(N) ●0−1オランダ
1勝4敗1分

出場するだけで勝率が下がる疫病神

283名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:23:26.94 ID:PPA6OoHW0
>>272
バリオスがタメつくれたし
シャヒン、ゲッツェからパスきて決めるだけだったからねぇ
シャヒンいなくなったしバリオスがまだ本調子じゃないし
香川怪我してからシュートの精度が落ちてる
枠外してんだよな
284名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:23:35.22 ID:9aanqpQSO
>>279
確かに
本田が出てくる前の代表って人気なかったもんな
285名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:23:42.77 ID:EijAk0CO0
主張するのはいいが、主張する所がおかしいだろ
まずはマヤなり今野をはねのけないと、
ブンデスのCBじゃ絶対ポジ奪えないけど
日本のCBならやりようによっちゃいけるんだから
286名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:23:45.67 ID:55VdE8Hl0
その前に試合に出れるのか?
287名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:24:18.83 ID:iuBzDCNF0
思えば俊さんに対する嫌悪感は韓流に対するものと似ていた
メディアによる意図的な印象操作がひどすぎた
288名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:24:26.27 ID:xpqu6jlx0
気持ち悪い茶髪をやめたのは良かった
289名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:24:36.61 ID:0btnOkrSO
京都に来い
290名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:24:40.16 ID:yFiEPSd80
実力に見合った主張なら大いに結構だけどね。
本田には俊輔とぶつかるだけの力があった。
291名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:24:53.85 ID:j7F2avLD0
阿部のなら見たいがお前はひっこめw
292名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:25:16.33 ID:EX9NQB+OO
出すのは口だけにしてくれ
293名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:25:34.16 ID:OGS9SEqc0
FK居ないし、どんどん立候補すれば良いよ。
ただ槙野じゃ試合に出てない場面の方が多そうだが>代表でも
294名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:26:13.16 ID:oPgaGdHw0
誰がフリーキックを蹴る、蹴らないとかは関係ない
295名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:26:33.90 ID:IkdZ0YlgP
取りあえず何時ドイツ旅行から帰ってくるんだ?
296名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:27:06.92 ID:CZesTv6V0
>>171
これは奇跡の一枚だったよな
297名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:27:24.86 ID:Ohi+faJR0
>>279
やっぱ代表の顔だわ。
298名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:27:48.36 ID:iCojYi//0
主張してもいいけどそいつより入る確立あるんだろうな?
本田見てりゃ分かるけどFK下手だからなコイツ
299名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:28:11.33 ID:Zw0Z/0Gf0
>>287
俺はJリーグで20歳くらいでMVPとったりしてる選手だから、その扱いは妥当だと思った
シドニー〜日韓くらいまでは
ドイツW杯までの時期はスターだった中田が怪我がち、小野も怪我がち、高原も苦戦、って中でアジアカップとセルティックで活躍出来てた中村俊輔に白羽の矢が立つのは仕方なかったんじゃないか
300名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:28:19.82 ID:KibjKQpp0
301名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:30:05.74 ID:MgZR356b0
戸田さんのかほりが・・
302名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:30:20.03 ID:MhqrKFQQ0
>>284
そうなん?
俺はそういう意味では言ってないw
303名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:30:45.70 ID:QhQXWCxN0
>>299
> >>287
> 俺はJリーグで20歳くらいでMVPとったりしてる選手だから、

いやそこからして間違ってたろ
304名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:31:11.92 ID:EiQotQrk0
意見を言うのが大切ではない。
意見を言った上で実行出来る実行力が大切。
言うだけだったら邪魔にしかならない。
槙のは邪魔にしかならない。
305名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:31:12.89 ID:PYTYr9yEO
結果を出す方が大事だと思います
306名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:31:30.55 ID:bWmqPG1n0
ポドルスキにやれよ
307名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:31:49.52 ID:NsOoa8OA0
日本でこれだけの技術を持った選手は、そうそう出てこないだろうね。
http://www.youtube.com/watch?v=RMjRDdBi2bg
308名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:32:24.06 ID:Ew65Xgum0
中村俊輔→なんだかんだ言われてもCLでユナイテッド相手に二発叩き込んだり、コンフェデでフランス、ブラジル相手に決めてる実績は見事

本田圭佑→セビージャ相手にCLで鮮烈デビュー、オランダ時代はカイザーケイスケ、W杯でカメルーンを沈めデンマークを奈落の底に叩き落としたスター

槙野→論値
309名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:32:25.85 ID:1RoO0X680
レフティは槙野と藤本だけだから蹴れなくてもボールにいってもいんじゃない?
出場できたらだけど。
でも槙野が蹴るなら誰かが下がらないといけない。
310名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:32:26.07 ID:MVIar+M40
こいつ本当に鬱陶しいな
ドイツで主張してみろ
311名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:32:45.70 ID:j7F2avLD0
槙野 ヤットさん俺が蹴りますよ 調子良いんですよ
遠藤  阿部ちゃん、蹴って
阿部  うん‥
槙野  阿部さん俺が蹴りますよ 調子良いんですよ
阿部  うん‥
長谷部 阿部ちゃん蹴れって!!
阿部  う、うん
槙野  阿部さん俺が‥
阿部  ‥‥‥‥‥涙目‥‥‥‥
312名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:32:46.69 ID:ymL3y4+j0
俊輔は未だに多くの人に愛されてるな
代表では間違いなく晩節汚したけど
俊輔中心に面白い人間ドラマ見せてもらったよ
313名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:32:57.57 ID:IkdZ0YlgP
>>310
主張してるよ。出してもらえないけど
314名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:33:00.41 ID:MhqrKFQQ0
槙野いいじゃん
遠藤もいいプレッシャーだろ

>>297
うむw
315名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:34:06.13 ID:QqMo5bQZ0
>>299
俊輔が不幸だったのは
いい評価をマスコミが無駄にもちあげて本質を
カモフラージュされ続けてきちゃったことなんだろうな・・・

ほかの選手となんか決定的に違うのは
俊輔が誰かを批判したり言い訳したりすることにたいして誰も
触れようとしないっていう暗黙の了解みたいなものが存在していたから

だから本田が台頭してくるまではある意味やりたいほうだいできるくらいの
イニシアチブをとっていたけど、オランダ遠征でバランス崩れて
ガーナ戦?だったかな

翌日のスポーツ新聞各紙が手のひら返すように俊輔批判をにおわすような
記事を見出しにしていたな

ちなみにその前のオランダ戦の翌日の新聞は
本田批判一色でしたw
316名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:34:34.50 ID:v+dtsQjF0
槙野…お前は力をつけてから言えっ!!
317名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:34:37.32 ID:LblDglZc0
>>303
とったのは22の時だな
まあ20歳くらいかどうかは置いといて若いな
まだ最年少記録かな?
318名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:36:28.92 ID:QqMo5bQZ0
結局ピッチの中で自分がどのポジションにいるかを認識して
いいたい放題やりたい放題やっていたことのつけを払わされたっていう
だけなんだろうしな

スペインに渡ったのもいろんなすったもんだがあったけど
その実態をマスコミが俊輔側の主張を一方的に刷り込んでマリノスサイドを
悪者にしてしまった事も含めて
319名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:36:31.09 ID:xC1Ht4Li0
ヒルナンデス
320名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:37:26.86 ID:LDP4iynm0
>>300
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < マッキー案外やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
321名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:37:54.89 ID:D84r+a+50
雑魚は引っ込んでろよw
322名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:38:06.40 ID:QqMo5bQZ0
>>317
当時の俊輔はJリーグのレベルを7割くらいでもなんとかなるって
言っていたくらいだからな

実際にレッジーナいって自分の醜態を露呈してからは
それが単なるKY発言だったっていうことになってしまったけどw

イタリアで失敗してスペインで失敗して
スコットランドとJで活躍してって
活躍した範囲がはっきり分かれている選手でもある
323名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:38:24.68 ID:lJX+vnrV0
>>309
槙野は左利きちゃうやろ?
ライティやで
324名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:39:00.24 ID:K5LvGoJw0
本田△
325名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:39:35.52 ID:fLUT+8mlO
>>315
それ、不幸とは言わないだろ
マスコミ使って他の奴を戦犯にしてたし、本田も危うく潰されるとこだった
まさに自業自得ってやつだろ
326名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:39:42.19 ID:iuBzDCNF0
>>300
すげーじゃん
FK蹴れる選手は多いほど助かるしな
327名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:40:01.73 ID:oWFBZ4YV0
>>300
擦りあげて巻くタイプなのかよ
どっかん低弾道タイプだと勝手に思ってた
328名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:40:21.18 ID:uzXpzzm7O
俊輔って鹿島と瓦斯に逆オファーしてたんだよね
329名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:40:26.41 ID:H+G1hPTS0
正解
330名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:40:58.15 ID:905uibhXO
槙野お前は違うw
黙って引っ込んでろ
331名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:41:02.49 ID:qlLpoV1P0
>>285
無理だろ
現状栗原吉田イノハすら超えれてない
332名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:41:13.96 ID:yFiEPSd80
>>322
ついでに言えば、アジアカップでMVPだけど、W杯では何もできなかった。
中村俊輔というのは解りやすい選手だな。
333名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:41:41.76 ID:iuBzDCNF0
マリノスも和司が俊さん依存チームに
完全に切り替えて、悲惨な状況になってしまった
もう俊さんがいないとまともに攻撃が機能しない状態
334名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:42:24.89 ID:fJKw3FHC0
なんだかんだいって俊さんがいるサッカーがおもしろい
松田も言ってたな
あの大観衆がどよめくパスは俊さん以降ゼロ
あのとき決められるFWがいたらもっと楽に勝てたのになあ
335名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:42:53.36 ID:adY+uJeF0
ミハイロビッチとかイエロがDFだとFK上手かったな
JのDFだとストヤノフも蹴ってたっけ
336名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:43:05.48 ID:3KEx/mSu0
中村ケンゴや遠藤が選ばれてるって事は、中村俊輔も日本代表に呼ばれる可能性があるんだよね
337名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:44:14.02 ID:18q21TbI0
試合に出てなきゃ蹴れないぞ
338名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:44:18.50 ID:GKckFuz+0
なんだこのスレタイ
一方的に俊輔を貶めるような悪意のあるスレタイだな
正しい認識はアホんだは俊輔に譲ってもらおうなんて勘違いも甚だしい場面なんだよなあれは
それを手本とか言ってる槙野とかいう選手の糞っぷりが明らかだな

そもそもこのスレは相変わらずアホんだが実力あるものだと勘違いしてるやってた大杉www
たまたま俊輔が怪我してた隙に乗じた運のいい野郎なんだよ
それを上っ面しか見てないから俊輔が悪いだなんて論調になる
本質を見れてないカスは死ねよww
339名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:44:52.92 ID:6KygHXmZ0
アイツを>>1を殴ってやりたい
俺切れちゃっていいのかな?
340名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:44:57.51 ID:fO7/rzUC0
2004年、ユースの中国遠征での移動中、森山佳郎監督の隣に
座った槙野は一人ひたすら喋っていたため、
森山に「千円やるから10分だまれ」と言われた。
その後10分黙り千円を貰ったあと、再び喋り続けた。

2005年ユース時代にドイツへ遠征に行った際、飛行機の中で13時間
一睡もせずに喋り続けた。
まずはチームメイトと喋り、チームメイトが誰も相手にしなくなると
隣にいた一般人のおじさんと喋り、おじさんが寝ると乗務員の控え室前に
陣取ってスチュワーデスと喋り続けた。
341名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:45:06.21 ID:LS9STovX0
なんで俊さんの話ばっかりなんだよ!なんでだよ!
342名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:45:10.94 ID:F+sUoHz50
>>334
今は試合内容で大観衆がどよめくもんな
343名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:45:18.71 ID:QqMo5bQZ0
>>325
いやだからそういう環境を回りがつくちゃったことにも
問題があったんじゃないの?ってこと

俊輔って直接チームメートに文句言ったり批判することをしないから
表向きは仲たがいすることもないんだろうけど
実際にマスコミとかインタビューでいつも自分のことよりもチームのプレーや
批判に走っていたけど、それが当たり前みたいな風潮があって
まわりが誰も何もいえなかったのも事実でしょ?

だけどそういった空気が本田が台頭してくることによって長谷部とかほかの選手に
伝播して立場が一気に崩れてしまったっていうのは
周りの取り巻きの人間にも問題があったんじゃないのかなってこと。
344名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:46:04.21 ID:1RoO0X680
>>323
ごめん。本当だ
誰と勘違いしたんだ。
345名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:46:30.73 ID:NsOoa8OA0
>>333
あの〜、3年前は、
346名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:46:38.98 ID:UPbTQuvb0
>>311
阿部?阿部はその中に入ろうともしないメンタルだよ
347名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:46:47.98 ID:tEMv2hRD0
俊輔もあのオランダあたりからどんどん評価下げて行ったな。
俺も、もともと好きな選手だったけどあれからどんどん嫌いになって行った。
俺みたいなファンから鞍替えした奴が粘着アンチになったのではないかと。
俊輔もあんな対立しようとせず、共存しようといたらW杯は同時にピッチに立てたと思う。
348名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:47:32.23 ID:ixJAWx7S0
                       /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \         「(FKは)先輩に譲るのが筋だよな?」
         , -ー- 、       / ;;; ;;;;;; ミミミ     \    数分後、笑顔で現れたアイツがFKを求めようとしますが、これを拒否
         从ヤ メ从    /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ       オランダに緊張が走ります。  
 , -─- 、 (| ^ 〉^リ     /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ  
/ 从ハ从ハ ト 三'イ     /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从     
 / -‐ √ リ人_><人    ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ   / サポにそれコンセンサス得ろよ。そうしないと我々パス出さないぞ。ちゃんとやれ。
^′` { ´ |   〉〈  \  ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   <   いま自分が後から入ってきたけど、新しく入った選手は
_〕  ゞ≠丿   | ⊥, 勹勹  ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ      \ 最初から出ていた選手より走って気を利かせ。いいか。長幼の序が分かってる後輩なら、
. |\ ークー--/ //_/_/    ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ        そんなことやるぞ。わかった?しっかりやれよ。
. |/∨\l   / /\,       ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ         今の、最後の言葉はオフレコです。いいですか、皆さん。いいですか?
.   「|   /  'ー‐ァ 勹勹 _  | ヽ::  ̄   /|ミ/           書いたらもう、そいつの記者生命は終わりだから
. /^ヽ| b / / ̄ ̄ /_/_/ / / |::: ヽ、___, '  |
〈 、ン∀ / /       / / ,人          人
349名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:47:32.31 ID:iuBzDCNF0
>>343
一義的に俊さんの問題だろ?
こんな問題引き起こしたのは歴代代表でも
俊さん位だぞ?
350名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:47:54.06 ID:GKckFuz+0
>>347
お前みたいなクズが日本代表や俊輔を駄目にするんだよ
俺の職場でもそういう奴が多すぎて反吐がでる
351名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:47:54.36 ID:IOX8CK380

>あの大観衆がどよめくパスは俊さん以降ゼロ

アメリカ戦の延長後半の澤穂稀の近賀へのパスで、世界がどよめいたよw

352名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:47:57.47 ID:LkGtqcspO
正解じゃない
フリーキックは俺の代名詞なんだよね
353名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:48:56.78 ID:eimYrtjM0
>>347
俺は韓国戦だと思うけど(笑)
354名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:49:01.04 ID:dEGY3OKD0
この話題ってやっぱ選手の間でも話題になっていたんだな
355名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:49:08.13 ID:oWFBZ4YV0
俊さん南アW杯オランダ戦で散々だったからな
あの時はさすがに死んでほしかった
356名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:49:19.30 ID:ZVZkFdDX0
同意する。
そうしないと世代交代できずに
組織は衰退していく。
357名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:50:01.41 ID:6KygHXmZ0
>>350
俊さんが駄目になったとか正解じゃない
358名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:50:24.04 ID:ebx3GckyO
ホントおまえらは俊さん好きだよな〜w
愛に溢れてる
359名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:50:29.71 ID:IOX8CK380

>俊さん南アW杯オランダ戦で散々だったからな
あの時はさすがに死んでほしかった

メモリアル出場だとは思ったが、テレビの前で頭かかえたよ
岡田てめ何考えてんだってねw
360名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:51:27.74 ID:QqMo5bQZ0
>>349
だからw
そういうことをしても回りが何も言わない「何か」があったから
やりたいほうだいできたんでしょ?っていうことを言いたかっただけ

それが何なのかはおれは分かる由もないよ
それはうまく立ち回ってきたやり口がそうさせたのか
ほかに何かあるのかはわからないけど

それがイタリアとスペインでは通用しなかったから俊輔は活躍できなかった。
言葉を覚える必要がない自分の実力でポジションを奪えるスコットランドと
Jならば周りがなにをしてもついてきてくれた。

その差なんだろうけどね。
361名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:51:30.24 ID:LtBy0eKe0
>>353
ドッ
362名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:51:34.83 ID:eimYrtjM0
>>369
(オランダの)スイッチは入れられたと思う
363名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:51:36.21 ID:LS9STovX0
しかもみんなさん付けで呼んでるんだよね
いいことじゃん
364名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:52:39.13 ID:GKckFuz+0
>>359
俊輔がいたから1-0で済んだという考えができないあたりニワカ過ぎる
あれはオランダが俊輔が入ってきたことで
そっちに注意を割いたから1-0で済んだんだよ
怪我を押してまで最小失点に止めてくれた俊輔なくしてベスト16はなかった
365名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:52:52.05 ID:adY+uJeF0
メシアニスタがハードワークしすぎ
366名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:53:53.13 ID:yDetkZL50
>>364
ちょっとなに言ってるかわからない
367名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:54:08.59 ID:JGcwigDYO
>>355
でも岡ちゃんの俊さん起用方法は完璧だったよな。
勝利がほぼ見込めなくなったオランダ戦の後半で俊さんを投入して、
俊さんが使えない選手であることを国民に見せつけ納得させた上でその後のデンマーク、パラグアイ戦には一切起用せず。

完璧なシナリオだった。
368名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:54:10.36 ID:GKckFuz+0
>>365
そうやって俊輔の言った言葉の本質もわからないで言葉尻だけ掴まえて吠えてろカスが
369名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:54:14.01 ID:1TMNQpsl0
>>364
うわぁ・・・
370名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:54:17.84 ID:QqMo5bQZ0
だから怖いのは

何をいったかじゃなくて
誰がいったかで良し悪しを判断する風潮がまだなおってないのかなと。

槙野がFKを主張したってかまわないしそれを
本田と遠藤がどう対応するかで同じ悲劇を繰り返すかどうかの瀬戸際に
なるっていうだけ。

きちんと話し合って解決できるならそれが一番いいね。
371名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:54:22.50 ID:WCC9JOMj0
>>171
俊輔の手前にいるのって誰?
372名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:54:28.74 ID:eimYrtjM0
>>365
無理はする。せっかくの俊さんスレだから
373名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:54:41.06 ID:905uibhXO
>>364
これはコピペされるレベルのレスww
374名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:54:44.34 ID:IOX8CK380

>>364
馬鹿いってんじゃねえ。川島がいなかたったら、あとは二点入ってるわ
375名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:55:09.35 ID:iuBzDCNF0
>>364
懐かしいな
工場長か
376名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:55:20.30 ID:gNIFnGuh0
見方を変えれば本田以前に俊輔から実力でスタメン奪えるような奴がいなかっただけ
みんな協会の言いなり
自分の立場しか考えて無いヘタレばっかだった
そういう意味でやっぱり本田は凄い奴だよ
377名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:55:49.85 ID:q4HY6d+b0
>>364
実質アンチだなw
378名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:55:52.53 ID:dE1zxOgg0
>>299
MVP獲った年ってさほどJリーグで活躍しなかったよ
アウォーズ見に行ったけどMVPの発表の時観客はえー?って感じだった
俊輔はJリーグでもチームを強くすることもリーダーシップもなくて
結構普通の選手だったよ五輪代表で騒がれてただけで
磐田が強かった時の名波くらいならJで圧倒的だったと言えるけど
379名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:55:58.17 ID:atSzKTsZ0
目立ちたがりだな
380名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:56:31.18 ID:JGcwigDYO
>>350
職場でいじめられてんのかwwww
381名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:56:59.57 ID:CZesTv6V0
工場長ご光臨?
382名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:57:03.14 ID:eimYrtjM0
>>371
アイツなんだよね
383名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:57:09.62 ID:xsHdNriBO
>>373
最後に(キリッを入れればパーフェクトだなwww
384名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:57:30.90 ID:gOawgCKR0
こいつ勢いだけで何でもやってみりゃいいと思ってるだろ
お笑い芸人じゃないんだからさ
385名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:57:31.13 ID:905uibhXO
>>376
本田が新監督決めるときに「協会を困らせるくらいの人が良い」と意味深な発言してたんだよね
これ聞くと色々あるんだろうなと思った
386名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:57:42.55 ID:tcKJPazqO
槙野って、まだ代表だったの?
387名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:58:40.92 ID:q9KZbzu40
俊輔に言ったから「うはw本田スゲェw」ってなったんだろが
本田が居ない時にコソコソやってもだせぇんだよ、本田に言え本田に
388名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:58:49.52 ID:7mD9syC00
本田も最初は主張してないぞw
オランダ2部でMVPになって
1部でもしっかり結果を出したからこそ俊輔相手に主張する権利があった
こいつ何か勘違いしてるだろw
389名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:59:00.09 ID:QqMo5bQZ0
>>376
そうだよな
よくよくかんがえてみたら
はせべだってそれまで俊輔の言いなりだったし
長友も本田にパス出さないとかいろいろいわれていたしな

だからもし本田という存在がいなくてあのままワールドカップを迎えていたら
どうなっていたんだろうな・・・っていう恐怖はある。

まあおそらくは俊輔いがいの選手や監督が結果が出せなかったときのスケープゴートに
されていたんだろうが
390名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:59:02.46 ID:GKckFuz+0
>>385
その発言が本当なら何様だって話だな
たまたま適当に蹴った無回転(笑)が入ったからって調子にのる害悪
391名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:59:08.97 ID:8LK9fQ0XP
392名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:59:09.55 ID:ymL3y4+j0
>>359
トゥーリオが競り合って落としたボールを
目の前の俊輔がただ見つめるだけで詰めなくて
トゥーリオが激怒してたな
俊輔はあの時完全に闘争心が全く無くなってた
というかスペインに移籍してからずっと変だった
あれ鬱だったんじゃないかと思う
393名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:59:13.21 ID:iuBzDCNF0
もうSBはW酒井も出てくるだろうから、
ザックには槙野をCBとして扱ってほしいね
CBが一番薄いポジションなんだから
394名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:59:20.02 ID:rbjo2J0Q0
久しぶりに工場長もどきを見たwwwwwww
395名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:59:27.02 ID:6cb+h4sf0
本田はリーグで試合出て結果出してたから、中村にもモノ言えたんだろうが、
今の槙野じゃ・・・口だけじゃんって感じ

Jで試合出ている選手選んだ方がいいんじゃね
396名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:59:29.37 ID:oWFBZ4YV0
>>364
あの試合の俊さんアリバイとかそういう次元超えてたでしょ
途中出場なのに3回逆起点でカウンター食らってなかったかな
しかもコントロールミスじゃなくて弱点のフィジカル負けで
397名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:59:31.28 ID:iEsmspqkO
本田みたいなやつにバスケやらせると
利き腕と逆の腕がオカマみたいになる
398名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:59:31.86 ID:ZdsVqnAb0
>>364
ちょっと記念にアンカーつけとくわ
399名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:59:44.46 ID:tEMv2hRD0
TV局解説者もやっている人とその事について話したことあるけど、
その人が言うにはアジアカップ予選のバーレン戦で俊輔が本田にパス出さない事に
岡田は怒って完全に本田中心に移行すると決断し、
俊輔外そうとしたけど、周りの人たちに止められてしぶしぶ起用していたと聞いた。
400名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:59:50.81 ID:OrU0crSA0
>>21

闘莉王は水戸に行ったあたりから相当有名
401名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:59:52.11 ID:ALX4NQJ+0
FUTURE JAPAN'S SOCCER COMING SOON.....
http://www.youtube.com/watch?v=Knh5E0ShPgU&feature=related
402名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:59:55.28 ID:jX97haK50
>>85
酷いな
日本サッカーが8年間停滞するわけだ
403名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:00:06.26 ID:BKVGkDcI0
槙野ってのは
手段と目的を取り違える馬鹿だよな

大事なのは何のために主張するかで
その目的があってれば主張すべき

目的もないのに主張したら
ただの自己主張の強い我がまま馬鹿で終わってしまう
404名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:00:09.82 ID:6KygHXmZ0
>>366
俊さんがいたから(オランダの)攻撃の起点になり
(日本代表は)そっちに注意を割くだけですむから1-0で済んだんだよ
ちょっと解読してみた?うんそうだよ
405名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:00:14.69 ID:V1D1H5lh0
>>376
代表・クラブでの必死のアピールが
ギリギリで実を結んだって感じだったからな
協会とか岡田さんの評価なんてかなり低かったし
406名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:00:23.00 ID:WCC9JOMj0
>>382>>391
サンクス
俊輔に比べるとあんまり似てないなw
407名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:00:24.65 ID:RSJ18mwz0
>>11
ほうつまり内田は安泰なのか
408名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:00:33.34 ID:dE1zxOgg0
>>388
いや本田はJでペーペーだった時から名古屋の先輩相手に主張してた
代表でペーペーの時もFKの時に近づいて行ってた
権利があるとかないとかの問題じゃない
409名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:00:35.01 ID:IOX8CK380

地元オランダの試合で、本田コール起きてんだからFKを一発くらい
譲ってやんのが人間の大きさ、男としてのやさしさ。

まあ、要介護のアディダス創価枠の10番に人間性を求めるのが、最初から
無駄だった。中田英とか名波なら本田に蹴らしただろうけどな。


410名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:00:38.45 ID:m7oKxK0i0
>>388
マキノがそういうニュアンスで語っていなかったという解釈は皆無?
411名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:01:21.37 ID:eimYrtjM0
ちょっとみんな勘違いしてるんだけど
俊さんからポジション奪ったのは戦術変更もあってアイツじゃなくて実質左サイドなんだよね
認めるわけにはいかないんだろうけど、アイツにポジションを奪われたって言うのは正解じゃない
412名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:01:36.52 ID:F+sUoHz50
>>376
松井とかいたじゃん2006なんて絶好調の時だった
413名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:01:39.12 ID:GKckFuz+0
>>392
お前は何もわかっていない
>>396
よく見直せ
周りのフォローが明らかに足りない
俊輔ほどの選手でも途中出場でしかもコンディション悪かったんだ
周りがフォローすんのは当然
414名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:02:25.67 ID:BKVGkDcI0
>>395
同意

当時の本田は
結果残してたし
ジャブラニに完全適応してたから
俊輔にものを言う「資格」もあったし明確な「理由」もあった

一方、槙野に蹴らせる理由って何かあるのか?
415名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:02:39.59 ID:gEfpQjLC0
本田のFKより枠内に行くのは確かだと思う
416名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:03:26.52 ID:905uibhXO
>>399
岡田が俊輔外ししようとしてたのは事実だろうな
実際全くダメで結局外されたし
417名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:03:46.51 ID:3UwuBDPx0
>>388
その通り。本田はちゃんと段階を踏んでいる。
418名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:04:02.18 ID:gNIFnGuh0
>>412
松井は何かしたのか?
419名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:04:23.72 ID:qRYm0B+80
本田の海外の評価は「性格に難あり」です
だからオファーがこないんですよ
本田とか中田みたいな扱いづらい選手は外国人も要らないんですよ
長友みたいにダレとでも打ち解けられるタイプじゃないと駄目なんですよ
420名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:04:58.88 ID:ymL3y4+j0
俺がずっと気になってるのは
俊輔がヘディングをしない理由
あとフィジカルを鍛えないのは本当に骨格がアレだからなのか
仮に筋肉を付けると明らかにプレーに支障が出るならしょうがないが
ただ面倒だから筋肉つけなかったら本当に残念でならない
421名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:05:11.38 ID:JGcwigDYO
>>413
そんなにフォローが必要な時点でいらないってことだ。
自分で認めちゃったな。
422名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:05:14.05 ID:F5Q1dFf+P
>>300
普通に・・・うめえ
423名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:05:29.21 ID:BYoeQyX0O
ドイツで戦力外のお前が主張する権利なんかありまそんよ
424名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:05:42.42 ID:iuBzDCNF0
>>399
直前の韓国戦で俊さんは完全にサブに落ちたな
岡ちゃんはよくやったよ
425名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:05:50.59 ID:25GEyRv2O
お前らさ馬鹿だろ。
生意気とか、いやいや言うくらいいいだろとか無駄な議論して。
大切なのはそんな事じゃない、槙野のFKってどうなの?上手いの?←ココだろw
426名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:05:51.67 ID:IOX8CK380
>>419
それ英国の代理人が本田についてそういう嘘を流して、韓国人選手を
推薦してるって、新聞の記事になってたね。君朝鮮人?w
427名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:05:53.18 ID:QqMo5bQZ0
>>419
俊輔もその例にもれず。だな

だから相手に主張できないで日本のマスコミの前でつばを吐くことしかできなかった
相手と直接対峙して意見を言ったり批判したりする勇気がなかったから

表むきはおとなしい選手として扱われていたけど
裏では馬鹿にされていた。っていうだけ。
428名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:06:02.20 ID:GKckFuz+0
>>419
やっぱり海外はよくわかってる
お前らみたいなカスどもとは見識が違うな
長友は日本代表で俊輔から一番学んだ選手なだけはある
429△ゆとりペロンナ小僧〆 ◆YimIm051UjON :2011/10/06(木) 20:06:20.34 ID:UWliTxuX0
槙野が左利きならなー。
右利きだからヤットいるし仕方ないよなー。
430名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:07:11.10 ID:AKnoOql+0
顔が受け付けないw
431名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:07:21.68 ID:18q21TbI0
遠藤は蹴らねーだろ
432名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:07:27.59 ID:GKckFuz+0
>>421
本当にバカとニワカしかいないな
いいか?サッカーには役割ってもんがあるんだ
俊輔は使う側で最上位なんだよ
フォロワーがあって当然なんだ
433名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:07:28.66 ID:m9MY2Brx0
こいつってツインズの西岡どころか井川級だろ
434名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:07:30.07 ID:jX97haK50
ドイツW杯時の松井・・・フランスリーグ月間MVP、週間ベストイレブン、年間アシストランキング3位

ドイツW杯時の中村・・・セリエAでまったく通用せずスコットランドリーグに都落ち1年目

明らかにサッカー選手として松井のほうが実績で上だった
435名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:07:35.70 ID:QqMo5bQZ0
長友みたいな例のほうが逆に珍しいんだよな

でも長友もピッチの中で結果出せないと
やっぱりチームのなかでのイニシアチブが握れなくなっている

今シーズンのインテルでの振る舞いがそれを象徴しているって感じかな
436名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:08:10.41 ID:x121lA+90
工場長の工場は円高で閉鎖したらしいよ
437名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:08:14.91 ID:Ub8Ixtbt0
日本代表(サムライ&なでしこ)のFW・MFが見習べきメッシの素晴らしいゴール

リオネル・メッシの全34ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=LuqiV6Wdw7Q
438名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:08:28.53 ID:9aanqpQSO
>>429
距離があれば遠藤より槙野のがいいと思う
まあまず試合に出てないから蹴れないけど
439名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:08:31.59 ID:GKckFuz+0
>>434
土人リーグでこね回してたカスがなんだって?
440名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:08:42.91 ID:kf5ajdBc0
直接狙うFKは上手い
441名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:08:46.11 ID:JGcwigDYO
>>432
使う側
フォローが必要

この2つが繋がらない。
442名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:08:56.02 ID:TzvpHI3m0
主張するなら最低でも試合に出てからな。
お前にそんな資格は無いよ。バーカ。
443名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:08:57.58 ID:gNIFnGuh0
>>427
そういう裏でしか俊輔を馬鹿に出来ない奴らばっかりだから
日本代表は8年も俊輔に私物化されたんだろうな
正しい人たちばかりなら俊輔なんてトルシエに外された時点で終わってるはず
444名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:09:01.74 ID:tCcvmOq/0
カメルーン戦
俊さんがベンチにいたからリヨン3連覇したルグエンも
下手な動きができなく成すすべなく日本に惨敗

それに比べて本田は1点とっただけ
445名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:09:33.93 ID:Bj/VFhJV0
工場長が復活したと聞いて
446名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:09:35.61 ID:GKckFuz+0
>>436
してねーよ
業績は好調だ、今はお前ら底辺とはちがって収入も多いんだよ
447名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:09:42.61 ID:IOX8CK380
英国代理人が本田の移籍を妨害 2011年6月13日 東京スポーツ

韓国代表に内通しているJリーグクラブ関係者によると
「英国の代理人たちが本田の悪い噂を流しているようだ。
スピード不足といったプレー面だけでなく、性格に難があるとか、
肖像権問題がわずらわしいとか、事実でない話ばかり。
その代わりに本田と移籍金が同額レベルのお抱え選手を猛プッシュしている」。

この妨害にはFW朴主泳(25=モナコ)ら韓国代表選手を売り込んでいる代理人も加担。
南アW杯後に大スターにのし上がった本田への嫉妬もあり、
英国の代理人と組んで本田の移籍阻止に動いているようだ。
大金が動く移籍だけにこうした話は付き物だが、
CSKAとの契約が2014年末まで残り、移籍が簡単でないと悟る本田が
「(来季の)欧州CLに出られるので(残留は)悪くない選択」
とあきらめの境地になるのも無理はない。今後も本田はさまざまな思惑や
複雑な人間関係に振り回されることになりそうだ。

448名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:09:44.25 ID:PSG5/4oB0
遠藤と阿部でいいじゃん。
449名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:10:03.73 ID:jX97haK50
>>439
雑魚リーグより遥かにマシだろ
450名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:10:05.79 ID:091YSRLl0
工場長って長友はOKなのか
んで松井はダメなんだな
451名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:10:18.02 ID:CZesTv6V0
>>420
>ただ面倒だから筋肉つけなかったら本当に残念でならない

あのサッカーオタクがそれはないだろ
452名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:10:21.57 ID:oWFBZ4YV0
本田の怪我さえなけりゃなぁ
怪我前はFKも含めてめっちゃ調子良かったのに
453名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:10:30.81 ID:aHH5nCR10
あれはあの時期、試合中に俊さんに主張したから意味がある
遠藤相手に主張されても別に
454名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:10:32.16 ID:905uibhXO
>>432
使う側なのにフォローが必要な選手なんて終わってるだろw
455名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:10:34.19 ID:AwCth7yvO
長谷部キャプテンで王様本田ってのがいいな。
熱くて明るくて厳しい事も言い合える。
今の代表人気はこういう雰囲気のよさもある。
二人ともお客さんの事を気にするタイプだし。
456名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:10:35.84 ID:swkIt87M0
>>85
蹴りたい奴が蹴ればいいんだよ
457名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:10:43.41 ID:GKckFuz+0
>>441
一生考えてろよ
458名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:10:47.75 ID:UHWmEf9c0
下手ではないけど実戦で蹴ってないからどうかな
459名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:11:00.34 ID:JGcwigDYO
>>450
実は俊さんからポジション奪ったのは松井だからなw
460名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:11:18.95 ID:rbjo2J0Q0
ID:GKckFuz+0
ID:GKckFuz+0
ID:GKckFuz+0
ID:GKckFuz+0
ID:GKckFuz+0

偽工場長wwwwww
461名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:11:28.01 ID:+b0tZtxk0
工場チョン
462名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:11:34.47 ID:PSG5/4oB0
しっかし、ベンチやスタンドからFKすんのか?
463名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:11:34.67 ID:x121lA+90
>>446
円高関係ないのか
国内限定の小規模下請け工場なんだね
464名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:11:54.60 ID:F5Q1dFf+P
工場長懐かしいなあ
465名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:12:04.35 ID:6+v/BuMhO
遠藤は優しいから譲るだろうな
でも遠藤に蹴ってもらいたい
466名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:12:12.52 ID:QqMo5bQZ0
>>443
おれが言っているのは
イタリアやスペインのチームメートたちのことだよw
467名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:12:34.76 ID:PILL19DS0
主張して折り合いがつくなら大丈夫。
まきのは自信があるならガンガン言って欲しい。
468名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:12:42.69 ID:iuBzDCNF0
成りすましかよつまんない
469名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:12:48.48 ID:oX+BqEQ20
>>11
その頃、太鼓叩いてた奴がいるぞ
470名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:12:57.12 ID:ymL3y4+j0
悪いのは俊輔というよりアディダスだと俺は思うけどな
471名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:13:01.52 ID:q4HY6d+b0
この工場長は偽者だなw
あの時のキレがないもの
472名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:13:34.55 ID:UGYC/BXIO
クラブでも主張してくれ
473名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:13:41.79 ID:OrU0crSA0
俊さんってなんでそんな絶大な力を持つようになっちゃったのよ
474名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:13:47.38 ID:Q0kdXwrj0
>>419
おまえの大好きそうな中村俊輔も性格に難ありだろw
475名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:13:50.88 ID:jX97haK50
【サッカー】2006年ドイツW杯で原博実(日本サッカー協会技術委員長)にダメ出しされ続ける中村俊輔
http://www.youtube.com/watch?v=EnAa9Jv24rY

【サッカー】2006年ドイツW杯 中村俊輔のタコ踊り【実況失笑】
http://www.youtube.com/watch?v=XfvDJ5ig08U&feature=related

【サッカー】2010年南アフリカW杯 中村俊輔のプレーが話題に・・  /日本 VS オランダ戦
http://www.youtube.com/watch?v=GknfECzKBjA

【中村俊輔が不在やベンチの日本代表】
2001年 コンフェデ杯 準優勝
2002年 W杯 ベスト16
2010年 W杯 ベスト16

【中村俊輔がレギュラーの日本代表】
2003年 コンフェデ杯 GL敗退
2005年 コンフェデ杯 GL敗退
2006年 W杯 GL敗退
2009年 コンフェデ杯 不参加
476名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:14:06.56 ID:Bj/VFhJV0
工場長はサッカー好きじゃなくて茸の狂信者ってだけだからな
普段はサッカー見てないから茸関連のスレにしか降臨しない
477名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:14:30.63 ID:e8LvObmjO
そもそも出れるのかw
まー343なら槙野だと思うけど伊野波だったりして
478名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:15:05.18 ID:rbjo2J0Q0
本物の工場長はもっとキレてたなwww

一日200レスはしてたしwwwwwwwww


ID:GKckFuz+0こいつは偽者wwwww
479名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:15:05.90 ID:yDetkZL50
工場長が一回だけアイツを褒めたレスwwww
貴重ですwwww

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100625/eDlpcDdkOGEw.html

991 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/06/25(金) 07:09:28 ID:x9ip7d8a0
本田本当は凄かったおめでとう

480名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:15:39.89 ID:GKckFuz+0
つまらん
理解力のないカスばっかだな
デンマーク戦でも見てオナってろ
しょぼいアホんだ信者にはお似合いだな
ただ俊輔を理解できないとは哀れだな
481 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/06(木) 20:15:47.53 ID:m/To+nsm0
工場長ってまだいたんだな
482名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:16:03.94 ID:98GbIyG70
久々の工場長ときいて
483名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:16:41.62 ID:jX97haK50
中村俊輔はPK除くとこの程度の選手

セリエA
2002-03 2ゴール
2003-04 1ゴール
2004-05 2ゴール
リーガ
2009-10 0ゴール

しかも流れの中では4シーズンでたったの1ゴール3アシストのみ
あとは全てFKとCK
484名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:16:58.72 ID:1IDfMk3oO
ネット住民は潔癖だから槙野は嫌われるだろうな
485名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:17:01.74 ID:lpqWjH13Q
圭介さんて言ってんのw近づきづらいの
486名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:17:16.38 ID:hJLDyKkW0
だれが蹴ってもいいけど、誰一人海外で活躍できてない現実の方がヤバいね
吉田の下手糞さといい、長友の糞守備も…海外じゃ失笑ものだよ
そういうメンバーが日本サッカーの中心って…冗談にもほどがある
まあ、FKみたいな局所的な話、正直どうでもいいよ
吉田とか長友レベル出すぐらいなら、槙野の方がまだマシだよ
487名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:17:36.43 ID:jX97haK50
唯一活躍できた海外リーグはJリーグ以下のスコットランドリーグのみ
488名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:18:30.96 ID:73bFQH7z0
>>419
ポジションで監督ともめたりしてるからな
ああいうのがあるとクラブとしても獲りづらいよな
489名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:18:40.81 ID:Bj/VFhJV0
>>486
うんうん。本当にそんな日本に3-0で完敗する韓国って超絶糞だよな
490名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:18:59.29 ID:tCcvmOq/0
俊さんはクラブでも代表でも孤独だった

周りが面と向かって指摘してくれないからアディダスと協会と
グルになって代表を私物化してしまったんだよ
491名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:19:07.07 ID:PSG5/4oB0
プロ観客の槙田さんの話をしろよ。
492名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:19:18.83 ID:CrZgbzhp0
周りが本田に対してかなーり気を使ってるのがよく分かるな
中田みたいになってきたわ
493名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:20:37.13 ID:OrU0crSA0
でも、槙野よりも駒野だろ。

キッカーとしての優先順位。
494名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:21:16.67 ID:iuBzDCNF0
本田は他の選手からイジられている
そこが俊さんとの大きな違い
495名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:21:58.24 ID:25GEyRv2O
遠藤っていまリーグ戦怪我の事もあってFK任せてるよね?
>>300
見る限り槙野に蹴らすのも全然ありだと思った
496名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:22:14.55 ID:bOMaRlOzi
槙野が蹴ってもいいじゃない
元々遠藤でも本田でも、そんなに高い確率で入るわけじゃないし
497名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:22:30.94 ID:CrZgbzhp0
中田も若いころは弄られてたが、引退するころには孤立してた
498名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:23:44.14 ID:RQCRng8X0
>>486
長友が糞守備とは…
日本人で現状一番海外で活躍してる長友が悔しくてたまらないのか?
吉田でさえゴール決めるのにチョンときたら…
499名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:24:10.43 ID:82h/viTn0
本田と槙野って同い年かと思ってたら圭佑さんとか年下なのか・・・
500名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:24:24.21 ID:GKckFuz+0
なんですぐバレるんかな
>>364みたいなキチガイレスでハードワークし続けなきゃなんないのか
工場長偉大だわwwwww
そしてすぐ成りすましだとわかるお前らは工場長好き過ぎだろwww
501名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:24:35.90 ID:R09/LJeR0
いや、まずクラブでレギュラーに主張してこいよw
502名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:25:44.40 ID:Ciyyged6O
牧野はまだ主張出来た立場じゃねーだろ。何もしてねぇんだから。
503名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:26:01.30 ID:rbjo2J0Q0
>>497
中田の場合年上には弄られてたけど、年下には1歩引かれてただろ

本田はむしろ年下に弄られてるから問題ないと思うがwww
504名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:28:31.62 ID:q4HY6d+b0
>>500
工場長はコテ付けなくても2,3レスで工場長とわかったからなw
505名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:29:27.03 ID:3NMomE9r0
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
506名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:29:41.29 ID:jX97haK50
松田「中田が飛ぶーぞ♪ 中田が飛ぶーぞ♪」
507名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:29:59.18 ID:6KygHXmZ0
>>500
よくハードワークしたねいいことじゃん
(本物の)工場長はどうしたのかな?
508名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:30:02.88 ID:OrU0crSA0
>>364

なにこの偉大なコメントwwwww
509名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:30:24.03 ID:091YSRLl0
まあ>>364は明らかに俊輔馬鹿にしてるわなw
510名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:31:05.45 ID:QqMo5bQZ0
ほめてるようで
わざと回りに批判の矢面に立たすように仕向けているしな

でも工場長もそんな感じだったぞ
511名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:31:06.80 ID:IhG+HTbH0
まぁ本田ごときじゃセルティックに入る事すら出来んよ
512名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:31:55.42 ID:OrU0crSA0
工場長の場合、真剣にそう思ってたからな。

工場長のせいで本気で俊さんを嫌いになった奴まで出て、
メシアニスタとしてはがっかりだよ。
513 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/06(木) 20:31:59.70 ID:m/To+nsm0
>>500
なんで偽物だってばれたんだと思う?
514名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:32:31.24 ID:GKckFuz+0
>>513
工場勤務経験がないからですか?
515名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:32:56.33 ID:iuBzDCNF0
工場長はすぐに過去データ持ち出して
都合よく主張の肉付けをする傾向があったからな
516名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:33:16.89 ID:G/C2h8EHO
所属クラブでも主張しろよw
517 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/06(木) 20:33:22.44 ID:m/To+nsm0
>>515
聖界じゃない
518名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:33:50.45 ID:oOaWy9sTO
>>85
これがサッカーなんだよなw
古くさい儒教的価値観が残ってる
519名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:34:03.88 ID:rbjo2J0Q0
勝手にメシアのスレにすんなwww
520名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:34:16.90 ID:QqMo5bQZ0
>>512
まあ俊輔を嫌いになる要因自体は
工場長のせいじゃないと思うけどな

俊輔本人の言動がそれを引き起こしていることの方が大きいと思う。
521名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:35:15.96 ID:jX97haK50
本物は工員?
522名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:36:03.16 ID:jX97haK50
嫌いを超越してネタとして好きになったのがメシアニスタ
523名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:36:44.13 ID:MQMvZhk70
毒キノコが居なくなってから代表の試合が面白くなったのはなぜ?
毒まいてたの?
524名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:36:54.57 ID:k8i9u17T0
>>85
>いやしくもオランダ1部リーグの得点王で

は?w
525名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:37:59.25 ID:jX97haK50
進化の過程

一般人→アンチ→メシアニスタ

学会員→信者→実質アンチ
526名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:38:03.54 ID:3KEx/mSu0
2ちゃんねらが中村俊輔を嫌いなのは、同族嫌悪・近親憎悪の類だから
527名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:38:21.51 ID:ZdsVqnAb0
>>520
正解じゃない
オレはみんなにオレを乗り越えて欲しかったんだ
528名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:38:47.73 ID:tb/4A7wTP
お前ら本当に俊輔が気になって気になってしょうがないんだなw
いまだにここまで必死になってるのってどんだけ心奪われてんだよw
529名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:38:49.47 ID:3UwuBDPx0
>>300
めっちゃ上手いやんか
530名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:39:08.20 ID:yMA73VXl0
GSで新人教育受けるとそうなるね
主張すりゃいいってもんじゃない
中身・実力がないと、ただのアホ
531名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:41:49.27 ID:NsOoa8OA0
中身あるから、主張してるんだろう
532名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:41:55.68 ID:iuBzDCNF0
槙野がなぜ叩かれるのかよく分からん
533名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:42:04.83 ID:GKckFuz+0
あいつはキックが上手いってだけでプロに成り上がった言わば俺たちの希望の星だよ
サッカーゲーム好きとか、ノートつけ続けてるとかあの顔とか髪型とかどっからどう見てもヲタだよ
たぶん他のスポーツやらせたらそんなに凄くないと思うよ。そんな奴でもボール蹴るのが上手けりゃプロになって世界に出ていけるんだよ
大体言い訳多いとかそういうとこまであのヲタに求めるなよ。実際は目立たないとこでひっそりやらせるのがいいんだよ。それにお前らだってマスゴミ(笑)通じてネタにしてるだけだろ?言葉尻掴まえてそりゃないぜ
何が言いたいかっていうと中村俊輔はサッカーヲタで工場長みたいな信者まで産んじゃうんだからやっぱクソってこと

534名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:42:42.01 ID:vDvNWZFp0
スポニチの本田粘着は異常だわ。
535名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:43:07.00 ID:jX97haK50
>>532
クラブでベンチ外なのに主張だけは一丁前
叩かれて当然w
536名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:43:17.22 ID:OrU0crSA0
>>520

正解じゃない。

俊さんはネタとしてはネ申
537名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:44:13.86 ID:OrU0crSA0
>>532

叩かれすぎて在日の疑いまでかけられてるからな。
日本代表だから日本国籍のはずだが一体どういうことなんだ。
538名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:44:31.32 ID:NsOoa8OA0
叩かれてるのは、ドイツ行く前からだけど
539名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:45:13.75 ID:WCQJ/u9j0
槙野はドイツで試合に出られるように頑張れよ
540名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:45:19.02 ID:ihOZUQ1t0
創価きのこの話はやめろよ
不毛だろ
541名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:45:25.54 ID:jX97haK50
>>537
李も日本代表だよ♪
542名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:47:00.60 ID:yQq0FDto0
もっと上手くなって周囲に認められるようになってから言うことだろ 馬鹿
543名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:47:46.57 ID:ZdsVqnAb0
>>537
チョンチョン言ってる奴はネトウヨ連呼してる奴と同じ事してるだけだから
544名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:47:48.42 ID:jX97haK50
李は通名を使うことを拒否した
他の人は知らない
545名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:49:20.27 ID:NsOoa8OA0
周囲に認められるようになってから主張する。
主張して経験を積んで、認められる。

たいてい出世するのは後者だな。
546名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:50:24.62 ID:+XOrGuFP0
茸は( ゚Д゚)ハァ?みたいなリアクションしかしてなかった記憶なんだが
どの辺が言い合いだったんだ?
547名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:50:24.99 ID:dD/EHpwD0
本田いないし、遠藤も怪我で今回は蹴らないみたいだから
奪って蹴って外しても、そんなに批判されないだろうし、一発決めればヒーローのチャンスを逃せるはず無いわ
548名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:52:02.17 ID:OrU0crSA0
>>540

それだけ俊さんのカリスマ性がすごいってことだよ
言わせんな恥ずかしい
549名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:52:25.47 ID:OrU0crSA0
>>541

あれはあれで別に構わないんだけど、
俺はハーフナーを押すな。
550名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:52:45.35 ID:jX97haK50
本田が怪我したのは仏罰が降ったから?
551名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:53:50.31 ID:DY2z6zlaO
槙野よ、お前は違う
クラブで試合にも出れていないだろ
勘違いも程々にしないと…
552名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:55:54.61 ID:NsOoa8OA0
主張すりゃあ、叩かれることもあるだろう、が、
サッカー選手の寿命は短いからね。
553名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:56:05.36 ID:9q26uT3l0
工場長ww懐かしいなw
彼のおかげでインテルが大耳獲った様なもんだw
554名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:57:02.54 ID:i2htrGm10
槙野の太ももは本物だぜ・・・試合に出れない分、肉体を鍛えてる
外国でCBやるなら今野みたいなセンスが必要だからそこを見習えばいい
最初のイメージが悪かったのが響いてるね
555名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:57:16.81 ID:7CbL7njTO
×俊輔と言い合った

○俊輔に主張した 俊輔は無視した
556名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:59:16.52 ID:hBwNguzvO
実力がない人間の主張は迷惑以外のなにものでもないだろ
557名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:59:24.71 ID:kkRKUNUsO
広島では結構凄いの決めてた
でもクラブで試合出てない奴をいつまでも呼ぶなよ
3バック枠なんだろうけど
558名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:01:37.11 ID:+PMWJU3hO
本田も代表では全然決めないから蹴らないで欲しい
559名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:01:47.11 ID:oWFBZ4YV0
>>553
頼むバルサ発言以降彼の姿を見てないんだが
どこいったのよ
560名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:02:20.99 ID:fEP1yc9p0
遠藤は蹴れないらしいから出場するなら主張するまでもなく槙野が蹴るだろう
561名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:02:52.58 ID:IOX8CK380

▼俊さんのツンデレカルタ 第一弾
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13561458
▼俊さんのツンデレカルタ 第二弾
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13561563
▼俊さんのツンデレカルタ 第三弾
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14222416

562名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:03:38.57 ID:WLUu4/GG0
試合に出なくても(スレに名前が出ることで)選手としての幅は広がる
563名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:04:23.78 ID:IOX8CK380

>>558
ワールドカップ本戦で決めてくれれば十分。
564名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:05:58.54 ID:+PMWJU3hO
>>563
あれはすごかった
でも、あれから何本外したか
たまには譲って欲しいわ
565名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:11:32.64 ID:Dp8AEyzR0
俊輔ってFKのことばかり言われているけど、クラブでFK何本も決めたのて
スコットでMVP取った年ぐらいで他の年って1本平均しか決めてないんよね。

そういう意味で本田は安定して2〜3本は決めているから本田が優先的に蹴る
としても何の問題もない。遠藤も率で言うと俊輔とあまり変わらん。ま、大体
FKはオマケ程度に思っておかないとね。あれメインで考え出すとサッカー観
がおかしくなる。
566名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:12:46.71 ID:dD/EHpwD0
>>564
本田はかなりの確立で遠藤に譲ってると思うけど
567名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:13:43.40 ID:kfziJV7z0
>>564
譲る譲らないじゃなくて位置によって決まってるだろ
568名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:13:57.14 ID:+PMWJU3hO
>>566
それは右足で狙う角度の時だろ
569名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:14:57.67 ID:JLMwAlabO
本田は今期もクラブで何発か決めてるからな
しかも遠藤の位置なら普通に譲ってる
570名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:15:11.12 ID:M/HeKAOO0
ボスナーみたいなFK蹴れる日本人選手いないの?
571名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:16:39.18 ID:AlDzPzt30
>>346
浦和時代、FKで阿部ちゃんからボールを奪ったポンテに
長谷部が阿部ちゃんに譲れと怒鳴りつけていたのを思い出した。
当の阿部ちゃんが大人しく引っ込んじゃったんだよなあ・・・
572 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/06(木) 21:16:56.52 ID:m/To+nsm0
遠藤ってW杯以降代表AマッチでFK決めた?
チャリティで決めた記憶はあるけど
573名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:17:33.74 ID:JLMwAlabO
今の代表で左足で本田より上手い奴って本田と一緒に出てることあるか?
574名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:17:36.37 ID:vUvRUBCg0
それより槙野は試合に出れるのか?
575名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:18:06.74 ID:18q21TbI0
左で狙える位置は別に本田でいいじゃん
クラブじゃトシに半分持ってかれるけど代表じゃ他におらんし
576名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:18:14.35 ID:u1DTkDGF0
>>11
中村憲剛とか遅咲きじゃないか?
577名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:18:16.93 ID:QqMo5bQZ0
阿部もそういえば
アテネのときに小野にFKけられて
出番がなかったけど
山本がお前がけれってどなって
けったら速攻決まっていたなw

それくらい精度もっているけど出番がないというか
578名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:18:57.12 ID:CwF6U2UR0
>>450
かつては長友もディスってた
579名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:20:44.33 ID:zjmWj3Ah0
阿部がもっと精神的に強かったらなぁ

強烈に覚えてるのが五輪の何かの試合で相手ゴール前で揉めて
阿部が泣き顔で必死に相手をなだめてたんだけど
釣男が阿部のユニフォームを掴んで早く戻れって怒鳴ってた事だわ
580名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:23:47.46 ID:MhqrKFQQ0
>>577
その後すごいアシストもしてたような
581 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/06(木) 21:24:08.72 ID:m/To+nsm0
>>579
ワロタ
582名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:24:48.63 ID:IOX8CK380

クリロナだって、代表戦でそうはFKで得点なんて出来ねーよ
本田批判してる奴アホじゃねえのか
583名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:25:37.34 ID:eOnJ4p3+0
http://www.futabasha.co.jp/booksdb/book/bookview/978-4-575-45125-2.html?c=51000&o=date&
http://www.futabasha.co.jp/assets/cover/book/ISBN978-4-575-45125-2.jpg

[CONTENTS]【特集】日本人はサッカーに向いているか?
/ 戦えない選手が育つ土壌 / 日本代表選手のクオリティを問う /根性論を再考せよ
/ このままではいけない選手のメディア対応 / 「日本人らしさ」という十字架 ほか
584名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:27:22.27 ID:b6qcekqf0
FK、PK以外での得点力が期待できない本田とその仲間たちのスレw
遠藤以外けらすなよw
ほんと、本田の半笑い顔でFK蹴られると入る気しないわw
WCジャブラニ限定の一発屋
本田が蹴るならぶっちゃけ槙野やその他の奇跡のが期待できる
アジアカップMVPの為にPK強奪とか今考えても恥ずかしいな
585名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:28:35.61 ID:bC9kPxLzO
>>311
長谷部ワロタwwww
586名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:28:56.65 ID:thXPSTL80
>>469
www
587 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/06(木) 21:30:15.53 ID:rvmuac6C0
>>3
槙野「俺が蹴るんすよ」
遠藤「アァン?寝言は寝て言え」
588名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:33:23.02 ID:QA26GCT40
むしろ試合に出ることが大事だと思うよ
槙野の場合
589名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:33:38.02 ID:1i88pKFzP
>>576
剣豪はブイブイ言わせてないやん
590名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:36:47.40 ID:+b0tZtxk0
工場長メシアニスタ
591名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:39:07.22 ID:rbjo2J0Q0
>>584
遠藤は今季何本決めてるの?
592名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:39:35.57 ID:3NMomE9r0
ひっそり誰にも注目されずに生きてきたいんだ
おまえらとは違う 人種が
593名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:41:50.96 ID:h07qxU0CO
阿部のFKは茂庭がブロックするからな
594名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:43:32.09 ID:O4xsIcLS0
ID:GKckFuz+0
ID:GKckFuz+0
ID:GKckFuz+0

こいつは工場長じゃなくて
2chで有名な創価学会員なんだけど
595名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:47:21.58 ID:TLMEdIeH0
普通に駒野が蹴るからおとなしくしてろw
596名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:49:16.24 ID:CA3l/EM50
本田の名前を借りないで 普通にピッチで主張せいや
597名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:56:00.03 ID:5aMit9cS0
>>140
ウザキャラの雑魚イメージだったから代表で見たとき普通にやれててびっくりしたわ
598名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:56:34.41 ID:NIMG+7PrO
とりあえず左足は藤本、右足はヤットでいいんじゃね。
試合に出れていない槙野は立場を考えろよ。
599名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:57:13.46 ID:5aMit9cS0
>>582
クラブでも昨シーズン3ゴールしかしてない
600名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:00:35.97 ID:IOX8CK380
>>599
チームで無理矢理ボランチやらされたからだろ。
得点以外見てないのか?

601名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:01:42.67 ID:5aMit9cS0
>>600
は????
602名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:02:10.02 ID:73bFQH7z0
>>600
FK関係ない
603名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:03:18.23 ID:NIMG+7PrO
とりあえず槙野は名古屋に来い。
そしてトゥーリオとピクシーにその腐った根性を治して貰え。
604名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:03:57.20 ID:q544fsMX0
槙野とか、ドイツでレギュラーとってからマスコミに発言しろ
605名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:04:35.28 ID:xPRLY5k30
正解じゃない
606名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:05:10.34 ID:j7F2avLD0
>>571>>577>>579
阿部www可哀想過ぎる
607名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:05:24.40 ID:IVGYHz6W0
点が入ったらこんなパフォーマンスをしたい、と主張するんだろ。
608名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:08:06.66 ID:gKtinOhX0
ベンチじゃFK蹴れないぞ
試合出れるように頑張れ
609名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:09:49.73 ID:yXQ1rGcA0
槙野は代表に専念するためにクラブで試合しないのかな
610名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:11:02.14 ID:TpwzphjU0
阿部のFKだと五輪本大会のイタリア戦が印象に残ってるな。
まああの試合はデロッシのバイシクルやら当時あの世代では別格のジラが凄かったからすごい覚えてる。
611名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:12:07.71 ID:LI44HYsoO
この前の日韓戦で槇野出てきた時俺らの周りの野郎どもは
まぢ?槇野w?大丈夫かよー
だったのに対しギャルどもは
キャーぎゃーっまきのー!かっこいー
だったのにビックリした
612名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:15:38.83 ID:4CfVp1IaO
遠藤、阿部、駒野、この3人はFKに限定すれば普通に世界で通用するキッカー

てか、普通に本田より上手いぞ、この3人
613名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:17:35.82 ID:rbjo2J0Q0
>>612
その3人今季何ゴール決めてるの?
614名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:22:35.36 ID:4CfVp1IaO
俊輔が異常なだけで日本人が思ってるよりFKって点入りにくいんだぞww
俊輔はFKだけなら世界歴代トップ10に入ってもおかしくないよな選手だし
615名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:24:04.59 ID:7mmH1NdpO
阿部ってレッズ以降全然蹴らないじゃん
もったいない
616名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:24:07.77 ID:5aMit9cS0
中村のFKも全然入ってないから
617名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:24:57.29 ID:CZesTv6V0
つか今期本田結構な確立で決めてないっけ?FK
CSKAの試合見てない人は全然決めてない印象なのか
618名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:25:51.59 ID:VJRz00Yu0
本田はジャブラニじゃないと入らないらしい
619名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:25:53.25 ID:4CfVp1IaO
>>613
遠藤 9得点
駒野 7得点
阿部 3得点
620名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:28:47.34 ID:rbjo2J0Q0
>>619
え?FKでそんな入れてんの?
621名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:29:54.67 ID:hJLDyKkW0
吉田と長友の事書くとすぐチョン認定されるわw
いつも工作員がいるんだよな
イメージよくしておくように雇われてるんだろうな
622名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:31:09.18 ID:e8mQM6hh0
ベンチ君が偉そうに
滑稽だね
623名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:32:37.35 ID:rqbiKYGc0
>>135
槙野はアホだけどサッカーに関してはクッソ真面目だぞ
624名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:33:06.48 ID:4CfVp1IaO
>>620
おめえ日本のFK三銃士なめんな
625名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:33:31.33 ID:K9J92NfK0
まず自分の力量を正確に量れ。話はその後だ。
626名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:34:12.35 ID:JEQ5Wy+/O
言い合いはしてないだろ
627名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:36:51.58 ID:rbjo2J0Q0
>>624
なめてないよw事実を教えてよ

その3人の今季FKで決めた本数は?
628名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:37:45.42 ID:WpMtHst70
槙野って頭おかしい
629名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:38:30.31 ID:7mmH1NdpO
ニワカが知ったかぶりしちゃったんだよ言わせんな恥ずかしい
630名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:41:42.87 ID:0EStL8PLO
日本代表選手スレ

長谷部→朋子
本田→△
長友→コミュ力
岡崎→犬
内田→こずこず
川島→アッー!
遠藤→ですぞ
香川→うどん
吉田→マジャ
駒野→PK
松井→ローサ
阿部→漢字
本田拓→汚い方
藤本→いらね
槙野→黙れ
631名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:42:04.87 ID:9WjD0QDRO
遠藤は怪我の影響か最近蹴ってないから比べようがない
つか今季何ゴール決めたかで比べる意味がわからんw
まあ槙野は普通に上手いから1回蹴らせてみればいいんじゃね?

>>621
チョンは誰の信者なのかな?
632名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:42:23.93 ID:O4xsIcLS0
遠藤も阿部も今季1回もFK入ってないんだけど
633名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:45:01.24 ID:eOnJ4p3+0
遠藤はCK直接入れた
634名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:47:49.90 ID:rqbiKYGc0
>>630
>阿部→漢字
これわからん
635名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:49:00.47 ID:hJLDyKkW0
>>631
でたwww 
本当に気になるんだな

長友ってインテルで全然役にたってないけど大丈夫?
636名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:49:03.70 ID:u8eosq2W0
>>619
遠藤は今季はリーグ戦4ゴールだよ
ついでにいえば内転筋の調子が良くないらしく、ガンバでもFKやCKは今は蹴ってないよ
637名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:49:29.42 ID:YkRop5q40
少なくとも試合に出てない奴が言うことじゃない
638名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:49:33.08 ID:VJRz00Yu0
入れてくれるなら誰でもいいよ
本田は見てて入る気がしないボールが違うと駄目ならけるのやめて欲しい
639名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:50:49.09 ID:R9xY+m7uO
槙野が言うとなんか…って感じだが
まあそれで決める事が出来ればみんな掌返すだろうし、ようは結果次第だな
640名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:52:36.38 ID:TZeWbxFd0
>>638
お前、代表選手のクラブでの試合とか見たこと無いだろ

サッカー知らないなら、あんまりアホな書き込みしない方が良いぞ
641名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:53:12.03 ID:HMqPdxKNO
>>632
遠藤は後進のために蹴ってないって聞いたけど
642名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:55:39.85 ID:VJRz00Yu0
>>640
ばかじゃね
643名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:58:25.27 ID:0l+exMJKO
>>119
カズは汚しまくりだろ
644名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:00:07.91 ID:svbBrXUD0
>>638
FK上手いと世界で言われてる選手の得点調べてみたらいいんじゃね
645名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:03:58.93 ID:K9J92NfK0
当日の非公開練習でたまたま香川(仮)が10本蹴って9本入ったとする
調子がいいから任命
試合でいきなり直接FK蹴って1本も入らなかったとしたら練習見てないお前らはどう思うんだろうな
646名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:05:22.32 ID:TZeWbxFd0
>>642
あーやっぱり見てないのなw
次からはあんまり無知晒すなよ
647名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:06:52.40 ID:TkeKn37A0
>>9
チョンから苦情がくるんだとさ
648名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:12:38.53 ID:j7F2avLD0
↓は戦術確認でのフォーメーション(ゲキサカより)
[赤ビブス組]
   ハーフナー
 香川  スタッフ
長友    酒井
  遠藤 長谷部
槙野 阿部 吉田
[ビブスなし組]
    李
 原口  藤本
増田    駒野
  中村 細貝
栗原 今野 伊野波

649名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:12:47.03 ID:57OphIfO0
>>300
やるじゃん
マキちんは試合出れるとこ行けよ
650名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:16:37.79 ID:Gwnf4YhIP
>>300
想像以上に上手過ぎてワロタw
651名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:18:09.92 ID:K9J92NfK0
>>648
赤メンバーワクワクする
今野駒野好きだけど狙いが明確でバリエーションが豊富そうな赤のほうがいいな
652名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:18:28.56 ID:WhvjGnE6O
何も>>638だけじゃなく本田のFK批判してる奴って基本的に
言ってる事がどう見ても代表しかみてないニワカなんだよな
あとは茸大好きな奴とかが強引に叩いてるだけ
653名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:21:30.35 ID:dIk3m0ex0
ttp://www.youtube.com/watch?v=gosgWDnXNrw

これ入ってればアンチも黙ったんだろうがなw
テレビよりわかりやすい角度の映像だけど、いいボール蹴ってたんだな
654名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:21:48.54 ID:K9J92NfK0
>>652はニワカを煽って荒らしたいだけのレスにしか見えないな
655名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:22:23.77 ID:YkRop5q40
代表でFKなんて滅多に決まらないだろ
日本代表で俺が知ってるFKは
最終予選かなんかの俊輔、W杯の本田遠藤くらいだし
656名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:23:09.72 ID:uis2Smzr0
俺は2年前のオランダ遠征で茸マジで嫌いになった


本田に意地でもパス出さない
イエロー貰ってまで本田のFKを妨害
本田コールの中FKを譲らず自分で蹴る
試合後のインタビューで本田を戦犯にしようとする


さらに、数日後のガーナ戦で
自分の交代後の逆点にベンチで憮然とした態度
しかも交代時にタッチを求める本田にもふてくされた態度


サッカー観戦でこんなに不愉快な気分になったことはないな
657名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:25:12.95 ID:RQCRng8X0
槙野普通に上手いなw
なんならチェコ戦の時に蹴って欲しかった
658名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:27:54.46 ID:44NMCfV8O
マキノ頑張れ
明日出るならもっと頑張れ
659名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:28:05.80 ID:mUYZZh5t0
阿部ちゃんはもうずいぶん実践で蹴ってないから精度は落ちてそうだな。

実にもったいない。もう武器ではないだろうね。
660名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:31:09.69 ID:L5q0ecfH0
というか一昔前の代表ってFKぐらいしか点が入る気がしなかった、なんかFKもらって決める
他の国とは違うスポーツしてる感じだったけど、今は流れの中で点を決めるのが第一でFKは
入ったらラッキーのおまけみたいな感じ、前ほどドキドキしなくなった
661名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:32:40.14 ID:oWBICf7G0
戦術確認でのフォーメーション(ゲキサカより)
[赤ビブス組]
   ハーフナー
 香川  スタッフ
長友    酒井
  遠藤 長谷部
槙野 阿部 吉田
[ビブスなし組]
    李
 原口  藤本
増田    駒野
  中村 細貝
栗原 今野 伊野波
662名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:33:37.38 ID:K9J92NfK0
>>660
理想は流れでの得点かもだけど
プレイスキックは立派な得点チャンスパターンとして重要視されてるよ
全然おまけじゃない
663名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:34:01.22 ID:B+aKust90
槇野にボランチやらせてみればいいのに
664名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:34:01.99 ID:NKgAVH0E0
俊輔のマンU戦のフリーキック何度みてもいいな。
もし、スコットランドに残ってたら今も代表のエースだったろうな。
665名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:34:41.17 ID:N4l9FVjz0
槙野はDFだけどドッカン系もコントロール系もどっちのFK上手い
眼の前でFK決められてだるまさんが転んだパフォされたサポが言うんだし間違いない
666名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:35:48.35 ID:B+aKust90
それはない
スコット晩年も力は落ちてた
ただしスコットで引退すればセルティックのレジェンドになれると言われてた
667名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:35:50.23 ID:+SuRjc5W0
うん、ドイツで主張しろよな
668名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:38:31.16 ID:hXL5IYhF0
普通に、槙野はFK上手いからな
特別精度が高いわけじゃないけど、速くて鋭く落ちるボール蹴れるし

蹴る場面は、ねーだろとは思うが

669名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:43:56.50 ID:YkRop5q40
まず試合に出よう
ベンチでから目で主張するのか?
670名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:44:25.81 ID:khIY2wzu0
この手の話になると俊輔叩かれるけど
FKに関しては精度高かったろ
671名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:45:30.85 ID:855kOQr4P
ゲッツ監督「日本は大きな一歩を踏み出している」
試合前日、ベトナム代表監督会見

――監督はブンデスリーガでの指導経験があるが、今は多くの日本人選手がプレーしている。
指導者としての視点から、どのようなところで日本が伸びていると考えるか?

 今回の半分くらいの選手がドイツでプレーしている。香川、岡崎、内田。
わたしは今年5月からベトナムの監督をしているが、昨シーズンはドイツで監督をしていたので、
現場で日本の選手をしっかり見ることができた。
そこでわたしが気がついたのは、質的に大きな一歩を日本が踏み出していることだ。
ただ海外で経験を積むだけでなく、しっかりとチームの大事な力になっていることだ。
日本代表については、これで終わりということではなく、まだまだ進歩は続くと思う。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/201110060011-spnavi.html
672名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:46:01.83 ID:855kOQr4P
W杯アジア予選得点ランク

1. レコンビン ベトナム 8
2. ハッサン・アブドゥルファター ヨルダン 5
3. ユセフ・ナセル クウェート 4
   楊旭 中国 4
5. アメル・ディーブ ヨルダン 3
モフド・サフィ・サリ マレーシア 3
ムラド・アイラン パレスチナ 3
アレクサンダル・ジュリッチ シンガポール 3
ヴィサイ・ファップヴニン ラオス 3
朴主永 韓国 3
673名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:46:05.76 ID:JdcBiTbS0
俊さんがFK譲らなかったのよく非難されるけど、それは別にいいと思うんだよね。
なんでライバルの若手にわざわざFK蹴らせる必要がある?
本田もポジションを奪うって態度だったんだから、奪わせないって態度は当然。
674名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:46:15.61 ID:K9J92NfK0
>>670
精度高かったけど決定率で中田の方がよかった希ガス
675名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:47:04.05 ID:B+aKust90
オランダ戦で決めてたら
さすが中村、本田すっこんでろ、になってただろうね
実際はカレー券貰った上に枠外だったけど
676名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:47:40.64 ID:BbAgWyxV0
久しぶりに槙野のパフォーマンスが見たいぞい
677名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:48:11.14 ID:oWBICf7G0
678名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:50:53.80 ID:cq/90ACSO
fk以外は本当にゴミだったからどうでもいい
679名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:50:56.78 ID:71FC9DYv0
>>656
当時、試合直前の2ちゃんで
茸は本田に出さないんじゃね?w
いや茸もさすがにそこまで陰湿じゃないだろw

みたいなレスがあって、試合で本当にパスだしてなくてワロタww
680名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:52:11.85 ID:N4l9FVjz0
槙野久しぶりに見たらガチムチになっててワロタw
http://samuraiblue.jp/var/plain_site/storage/images/gallery/p_000258/025/43963-1-jpn-JP/025.jpg
681名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:52:27.70 ID:IOX8CK380

>>673
本田の地元で、本田コール起きてる中、一発くらいFK蹴らしてやれよって話
普通に考えて観客にも失礼だろ。入ればいいけど外してるしw

682名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:55:39.69 ID:71FC9DYv0
>>673
年長者としてのゆとりがなかったからじゃないか?
伸びてくる若手を陰湿に潰そうとする態度だったからね
胸を貸してやるつもりで、
俺からポジション奪ってみろって姿勢なら問題なかったと思うよ
683名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:57:29.26 ID:IOX8CK380

俺も本田との一件で茸大嫌いになったな。ドイツW杯での教訓も学んでないし
代表チームの勝利より自分の好き嫌い優先させる態度がゴミだった。

本田に踏み潰されて本当に清々したよ。
684名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:58:37.78 ID:RXgzwOzU0
>>340
ある意味すげえよ
685名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:59:26.25 ID:dIk3m0ex0
あの時の本田と中村の会話がなぜかスポ新なんかに漏れててさ
本田がもの凄く無礼な発言をしたって報道されてそれで叩かれまくったけど
そもそもあの時の会話内容なんて当事者しかわからないんだよね

本田は沈黙を貫いてたのに、なんで本田が不利な話だけ漏れてたんだろうね?

ってことをW杯の時に木崎が記事で書いてたな
686名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:00:16.90 ID:LIWT/KQc0
所属クラブでは全然主張できてないじゃん
矢野も…
今までお仲間だった萌ピーが起用され始めたぞ〜い
687名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:03:05.65 ID:j7F2avLD0
>>686
だが萌たんついこの前の試合、6点なんて最低評価貰ってたぞww
688名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:03:51.40 ID:w0xCIF2H0
ここでいつまでもウジウジ言ってる女の腐ったようなお前らは茸以下だけどな。
689名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:04:43.37 ID:QtcYxd7C0

>>688
お前も含まれてるけどなw
690名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:05:01.03 ID:43SdezoR0
>>688
いまさら足痛ネタ書き込んでるお前も変わらないだろw
691名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:05:02.59 ID:yt3Pjv7h0
アッー!
692名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:07:45.09 ID:QtcYxd7C0

690

茸が人生勝ち組なのは否定してないよ。綺麗な嫁にアディダスとの
生涯スポンサー契約。俺も茸以下w
693名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:10:01.03 ID:43SdezoR0
>>692
子供関係で膨大な金がかかるはずだから勝ち組ではないぞ
詳しく話すと中傷になるから控えるが
生涯スポンサーの話も怪しいしな
694名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:11:00.15 ID:AT/vp6/30
自己主張の強い馬鹿は、速攻で相手にされなくなるな。
超絶スルーの予感や
695名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:13:22.63 ID:ETwvnyyL0
>>646
キモ
696名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:14:32.65 ID:FTeGFwcX0
>>682
陰湿に潰そうとしてたか?まあ余裕は無かったな。
本田もまさか俊さんがあんなに余裕ないとは思わなかったんだろう
697名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:18:14.38 ID:C8t4QKP60
>>696
陰湿じゃないね。
裸の王様だった。
698名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:19:01.58 ID:sE0Wn2ed0
フェンロのボスゴリラがポジションを本気で奪いに来たんだから、俊さんも相当怖かっただろ。
オランダのガチムチを服従させてる日本人なんて今まで居なかったワケだし。
それまで懐いてくれてたミニラとかガチャも寝返るかも知れない。正直命の危険を感じるレベルだわ。
今後本田さんのポジション奪いに行く若手はスゲー大変そう。
699名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:20:07.43 ID:KZQQpYY40
>>11
ニワカ乙
こいつアンダーから一応エリートだぞ
ユースカナダでも結果出したっちゅうねん
しかも代表でも出た時はいい動きしてるよ
2ちゃんではネタキャラなだけだ
700名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:20:09.38 ID:5E+HMZ/n0
ルーニーの父ちゃん逮捕
701名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:21:10.47 ID:kfzZDZQw0
未だに中村叩いてる奴が
中村俊輔より陰湿なことに気付くのはいつっすか
702名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:21:40.26 ID:TABnhMyv0
>>685
発言内容ってどんなだった?
703名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:23:20.82 ID:KZQQpYY40
本田もフリーキックに関してはいまだに俊さん以下だけどなw
そろそろ今度は本田が誰かにやられ返される頃だろ
その時に俊さん以下の対応だったら思いっきり叩いてやるわw
704名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:23:36.81 ID:C8t4QKP60
信者が昔「俊輔は10年経っても変わらなさそうな所が好き」って言ってたけど
良くも悪くもその通りだったな
705名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:23:47.92 ID:0cBZeu660
>>698
ザックと揉めて勝手に外れる気がしないでもない
706名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:23:53.08 ID:ynkKmCoY0
あの時の本田さんのギラつきは半端なかったな
早く怪我治してくれや
707名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:25:10.28 ID:p9jmd4KJ0
そもそも試合に出れんのか
708名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:25:39.33 ID:ACT7JZ6h0
>>703
本田は後輩立てるタイプじゃん
韓国戦でゴール決めても「僕じゃなくてパスくれた清武を誉めてくれ」って
709名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:26:31.29 ID:VwtEQol10
>>1
正解じゃない
710名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:27:29.33 ID:TABnhMyv0
>>703
本田はFKだけじゃないからな
君が叩くにはまず本田が代表のお荷物的状態にならないといけないから
まだまだ時間がかかりそうだ
711名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:28:11.66 ID:p9jmd4KJ0
現状は遠藤が頭一つ抜けてるレベル
712名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:30:11.59 ID:CrpF67ZKO
ガチャがたまに河本に見えてしょうがない。
絶対似てると思う!
713名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:32:50.56 ID:IzMSsiDG0
本田「ここは俺でしょ」

俊輔「(無言)」


↓試合後の会見でマスゴミに対して


俊輔「俺、キレちゃっていいかな?」

マスゴミ「(笑)」

本田「言いたい事があれば直接言ってほしい」

実は本田は言い合ってない
何故なら茸が言い返さなかったから
714名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:32:57.67 ID:0ny/CSGh0
茸はアジアレベルならまだ頼れるけど
ガチの強豪相手だと本当に何もできないよな
715名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:33:34.41 ID:ekk8sQvHO
牧野みたいなブンデスベンチ外が代表ってのも嫌だな
716名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:33:44.63 ID:SLkFXSnV0
マスゴミは当時俊輔と対立だとか本田が代表の反乱分子だとか
勝手なこと書いてたけど、実際は

実績や経験が上の俊輔に臆せず勝負を挑んだ本田に対して
俊輔が余裕がなく必死に本田に活躍させまいとしてただけなんだよな

別に本田の生意気さを嫌ってたわけではないだろう
まあ器は小さいけどw

717名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:33:46.16 ID:5E+HMZ/n0
遠藤て悪質ファールされようが何しようが怒ったとこ
見た事ないんだがいつもあんな感じ?キレた事とかあるん?
あと阿部も見た事ない気がする
718名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:34:17.02 ID:j+hILtbp0
エールで結果出してた本田と
ブンデスで不動のスタベンのお前とじゃ立場が違うでございます
719名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:35:41.66 ID:zOE7fZLJ0
チーム内の意見衝突は実力があるやつが踏み入る領域だろ
720名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:35:52.90 ID:7BlVzFKq0
>>717
遠藤は黙ってやり返すからその場では怒らないよ
結構エグイことも平気でやる
721名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:36:00.03 ID:43SdezoR0
>>703
俊さんの枠内率は異常だけど
決定率は本田と変わらない
722名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:36:22.03 ID:5E+HMZ/n0
>>720
へぇ‥そうなんかw今度じっくり見てみる
723名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:37:04.36 ID:sE0Wn2ed0
>>705
そこまで揉める事はないでしょ。キャプテン長谷部も居るし。

>>706
最近とは違う感じにギラギラしてて、本当に格好良かったね。
トルシエが言う殺し屋の目だった気がした。
724名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:37:41.46 ID:I0QQ6oss0
お前の主張は
空き巣が「土足で人んちにあがるな」って注意するぐらい虚しい。
725名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:39:56.11 ID:T24/X7kz0
>>1
まあ、現状を変えようと必死になるのはいいこと。

今の槙野の現状で必死に成れないんなら、もう引退した方がいいわ。頑張れ。
726名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:41:12.09 ID:CHnGKBw50
本田と槙野じゃ立場が違うだろwwww
727名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:41:58.28 ID:lM8jKfW/0
本田選手のあの場面での主張は、ただのわがままだと思う。
PK,FKは試合前のミーティング等で、誰が蹴るかは決まってる。
試合中に言ってしまえば、選手達はえ!?ってなるし、遠いベンチの監
督達も混乱するのは当たり前。
728名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:42:10.16 ID:2i3I3zMB0
本田があの時は言い過ぎたって反省してた

中村最近決めてないだろ
ここはおれっしょ、オランダの客も期待してるしw
って言ったらしいよ
729名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:43:44.93 ID:43SdezoR0
>>727
試合前に決めてるってのはお前の妄想
PKもFKも蹴りたい奴が蹴るって遠藤が証言してる
730名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:43:53.23 ID:ETwvnyyL0
反省してんだ
731名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:45:18.15 ID:TABnhMyv0
>>713
やばいw
俊さんが滅茶苦茶面白いwwww
732名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:46:57.90 ID:Vngt5nCx0
>>728
ソースは?そんなの聞いたことない
733名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:47:55.18 ID:GJ6HF5KU0
>>728
そりゃ怒るな
734名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:50:02.54 ID:uj01ATQL0
>>732
南アでも、本田と遠藤がその場で決めてたろ。
735名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:51:20.54 ID:+kFhGDwZ0
これだけ前フリして、ベトナムの壁に当てるだけ

槙野はそんなやつ
736名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:51:50.45 ID:Vngt5nCx0
>>734
日本語大丈夫?
本田がそう言ったソースは?って言ってんの
737名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:52:14.22 ID:zGs7s8AK0
あの距離だと俊さんは厳しいわな
738名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:53:41.43 ID:+kFhGDwZ0
>>727
PKは決めてるけど、FKは角度とか試合展開とかあるから決めないよ
739名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:54:40.38 ID:zGs7s8AK0
PKも強奪失敗してたけどな
740名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:55:34.22 ID:F39gJHEr0
まあ弾丸系の撃てるから、中距離レンジならありかもしれん
ただ、そろそろドイツでスタメン取らないと、試合感やばいんじゃないの
741名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:55:49.00 ID:43SdezoR0
アジアカップで本田がPK蹴った時に
キッカーは決めてなかったと言ってただろ
PKも決めてない
742名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:57:20.22 ID:ulQDTocF0
事前の練習の時、10本中何本入るかでその日蹴る人決めれば公平じゃない?
743名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:59:57.34 ID:gOTUq7jG0
>>741
遠藤が本田がけりたがってるから譲ってやったやさしいやろって新聞に出てたけど
本田はPK外したから決めてないってのはわかるけど
744名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 01:01:41.54 ID:C8t4QKP60
【言い訳】中村俊輔vsシャビ【対決】
http://unkar.org/r/football/1271946080

俊さんの圧勝でしょ
745名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 01:09:40.80 ID:1pvKRXpCO
プレー面でも既に本田は全盛期の茸より必要な人間だよ。メンタル面なら尚更
自分の活躍か日本の勝利かなら迷わず日本の勝利を選ぶ本田に茸が勝てるはずがない
746名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 01:12:19.64 ID:TABnhMyv0
>>745
代表ではね
クラブではまだまだ俊さんのスットコレジェンドには遠く及ばない
747名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 01:12:26.18 ID:vak9kN8d0
これで槇野がサブなら笑える。
748名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 01:39:21.70 ID:hyfzimiy0
本田と俊輔の間に居た遠藤の役割
749名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 01:51:43.28 ID:+pHmF+qJ0
こう言ってても譲りそうな性格してるよなこいつ
750名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 01:53:25.64 ID:Kni/9WiK0
サボってないで試合出ろよ
751名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 02:01:49.55 ID:tshlcXAn0
>3
成神秀人と緋咲薫みたい
752名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 02:09:53.11 ID:6pmTNzsp0
本田がFK決めてないとか言ってる人は代表戦しか見てないね
753名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 02:13:57.71 ID:Q1CPXQ6X0
○まだまだ続く、日本が世界に挑戦する日の丸の戦士たちの今後のスケジュール


10/07 金 19:45 【サッカー/A代表】 キリンチャレンジ杯 vsベトナム ホームズ

10/08 土 16:00 【サッカー/U−19 女子日本代表】 AFC U−19女子選手権ベトナム2011 vs韓国 トンニャットスタジアム
10/10 月 16:00 【サッカー/U−19 女子日本代表】 AFC U−19女子選手権ベトナム2011 vsオーストラリア トンニャットスタジアム

10/11 火 19:45 【サッカー/A代表】 ブラジルW杯アジア3次予選 vsタジキスタン 長居

10/13 木 16:00 【サッカー/U−19 女子日本代表】 AFC U−19女子選手権ベトナム2011 vs北朝鮮 タイロンスポーツセンター
10/16 月 16:00 【サッカー/U−19 女子日本代表】 AFC U−19女子選手権ベトナム2011 vsベトナム トンニャットスタジアム
754名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 02:15:16.06 ID:Q1CPXQ6X0
>>753   続き


10/31 月 20:00 【サッカー/U−18 日本代表】 AFC U−19選手権予選 タイ大会 vsグアム チョンブリスタジアム
11/02 水 17:00 【サッカー/U−18 日本代表】 AFC U−19選手権予選 タイ大会 vs香港 チョンブリスタジアム
11/05 土 17:00 【サッカー/U−18 日本代表】 AFC U−19選手権予選 タイ大会 vs台湾 チョンブリスタジアム
11/07 月 20:00 【サッカー/U−18 日本代表】 AFC U−19選手権予選 タイ大会 vsタイ チョンブリスタジアム
11/10 木 20:00 【サッカー/U−18 日本代表】 AFC U−19選手権予選 タイ大会 vs韓国 チョンブリスタジアム

11/11 金 --:-- 【サッカー/A代表】 ブラジルW杯アジア3次予選 vsタジキスタン アウェー
11/15 火 --:-- 【サッカー/A代表】 ブラジルW杯アジア3次予選 vs北朝鮮 アウェー

11/22 火 --:-- 【サッカー/U−22 日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsバーレーン アウェー
11/27 日 19:20 【サッカー/U−22 日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsシリア 国立
755名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 02:16:59.60 ID:Q1CPXQ6X0
2011年 〜 2018年 までに開催されるサッカーの主な国際大会


2011年: ○[AFC カタール アジア杯]、★[FIFA 女子ドイツW杯]、○[ロンドン五輪予選(男女)]、[AFC U-19女子選手権ベトナム大会(U-20女子 ウズベキスタンW杯アジア地区予選)]

2012年: ◎[ロンドン五輪本大会(男女)]、[AFC U-19選手権(U-20トルコW杯アジア地区予選)]、[FIFA U-20女子 ウズベキスタンW杯]

2013年: ○[FIFA コンフェデレーションズ杯・ブラジル大会]、○[FIFA ブラジルW杯アジア地区最終予選]、[AFC U-22選手権(新設)]、[FIFA U-20 トルコW杯]、[AFC U-19女子選手権(U-20女子W杯アジア地区予選)]

2014年: ★[FIFA ブラジルW杯本大会]、[AFC オーストラリア アジア杯予選]、[AFC 女子アジア杯(女子カナダW杯アジア地区予選)]、[仁川・アジア大会(男女)]、[AFC U-19選手権(U-20W杯アジア地区予選)]、[FIFA U-20女子W杯]
756名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 02:18:16.90 ID:Q1CPXQ6X0
>>755     続き


2015年: ○[AFC オーストラリア アジア杯]、★[FIFA 女子カナダW杯]、○[AFC U-22選手権(リオデジャネイロ五輪アジア地区予選) & 女子リオデジャネイロ五輪予選]、[FIFA U-20W杯]、[AFC U-19女子選手権(U-20女子W杯アジア地区予選)]

2016年: ◎[リオデジャネイロ五輪本大会(男女)]、[AFC U-19選手権(U-20W杯アジア地区予選)]、[FIFA U-20女子W杯]

2017年: ○[FIFA コンフェデレーションズ杯・ロシア大会]、○[FIFA ロシアW杯アジア地区最終予選]、 [FIFA U-20W杯]、[AFC U-19女子選手権(U-20女子W杯アジア地区予選)]

2018年: ★[FIFA ロシアW杯本大会]、[AFC アジア杯予選]、[AFC 女子アジア杯(女子W杯アジア地区予選)]、[AFC U-19選手権(U-20W杯予選)]、[FIFA U-20女子W杯]
757名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 02:23:00.65 ID:8/TqVAb/O
ドイツでは日本では勝ってた部分が、当たり前の標準装備で通用しないと語ってたが、自分の特徴は何か見つかったんか槙野w
758名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 02:39:13.47 ID:F5aSefqu0
俊さんは毒茸
759名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 02:39:36.11 ID:YFZ73oMk0
本田のためにも空気読まない奴は必要だな
本田にしても遠藤にしてもプレースキックひどい時あるから
もっと他の選手も自己主張して蹴りに行くべき
藤本とか阿部とかも蹴れ
760名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 02:41:45.64 ID:86Z9Dd3O0
ケルンで試合に出ろよ
調子がいいとかいう以前の問題だろ




>>757
ドイツに向いてないんだろうな
ドイツの守備って1チームか2チーム以外スカスカなのにw
761名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 02:45:39.06 ID:MCmWwjl60
【サッカー】本田「俊さん最近FK決めてないでしょ」

2009年10月16日

中村俊輔と本田圭佑の不仲の原因はオランダ戦でのFK争いの最中に発せられた本田の発言にある、
と10月16日(金)付東京スポーツ(瀬谷宏記者署名記事)は報じている。


オランダ戦0-0で迎えた後半16分、PA右前と言う左利きのキッカーにとって絶好の位置で得た日本の直接FK、
中村(左利き)、本田(左利き)、遠藤(右利き)が集まり相談の最中、本田は「ここはオレでしょ」と何度も主張。
これに対して中村は譲らず。本田はFKを蹴ろうとする中村に「俊輔さん最近 FK決めてないでしょ」と言うも、
中村は一瞬動きを止めた後にボールを蹴った。


中村俊輔は試合後、関係者に

「オレ、キレちゃっていいかな?」

と本田への不満をぶつけた、と紙面は伝えている。


9月12日放送のTBSスパサカでは小倉隆史が本田へ中村とのFK争いについてズバリ言及。
「オレが行く!と言うと俊さんもオレが行く!とお互い譲る感じまったくなくて・・・」と本田は小倉のインタビューに答えている。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2110102.jpg

http://www.youtube.com/watch?v=LE6me7MzjNc&feature=player_embedded
762名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 02:46:48.49 ID:A5k3V6dU0
槙野はもういらん
763名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 02:49:07.35 ID:yxOkGlMK0
毎回、インタビューだと先発するのかと思わせるけど
結局いつもベンチスタートなんだよな。
764名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 02:58:57.76 ID:tBahuBTI0
本田はナイキのボールが扱いやすいって話してなかったか
扱いやすいと、本田が言ってたってCSKAの誰かが、話してたと思うんだけど

ネチドだったかな 思い出せないが
765名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 02:59:06.92 ID:RQOaRf95O
本田の2010南アは神
デンマーク戦のフリーキックとクライフターンは後世に残る日本サッカー史上最高レベルの伝説。
あの劣勢の中、あの場面でフリーキックを決めた精神力、技術、度胸、後半あの局面でクライフターンをやってのけて、岡崎のアシスト
それだけで、本田は中田やカズをも超えた日本サッカー史上最高峰の逸材。
なので、早くビッグクラブへ行け!
766 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/10/07(金) 03:04:24.18 ID:+ek2AwJu0
槙野自体の評価は置いといて、意見には同意。
767 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/10/07(金) 03:08:24.10 ID:+ek2AwJu0
>>765
クライフターン後⇒ノールックパスを見たときには今の長友的な出世するかと思ったわ。
まさか一年経ってロシアから出てないとは思わなかった。
768名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 03:09:26.59 ID:tBYl7kFy0
槙野はテレビでたいだけだろ。
発言が嘘くさい。
769名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 03:17:27.71 ID:QYsM5+Th0
いっひりーべでぃっひ
770名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 03:18:04.21 ID:zTIdhmRZ0
>>764
よく言われてるねそれ
重いボールを好むらしいから本田は
771名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 03:22:57.96 ID:Wq5chqqY0
DFやってる時点ですっこんでろよ
772名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 03:24:10.34 ID:5ZbowJkN0
試合後じつは足が痛かったと主張
773名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 03:24:18.38 ID:6/tcJebn0
ベンチからFK蹴るつもりなのこの人
774名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 03:24:28.68 ID:C0ZKcaE70
>>769
ニートwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう死んだほうがいいだろニートwwwwwww

どうせ生きてても意味ないんだからよwwwwwwwwwww
775名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 03:30:39.91 ID:paVp8H/DO
>>774
夜中にニートにそんなレス書いてるお前が哀れだわ
776名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 03:32:28.67 ID:C0ZKcaE70
何とでもwニートの言うことwwwww
777名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 03:32:39.66 ID:w3T4/ehJ0
主張することの意義は結果を出すチャンスを得ることだけじゃなくて、主張したことによる責任とプレッシャーを感じて練習のモチベーションを上げるってことでもあるはず。
778名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 03:32:51.07 ID:nbHtYSiC0
試合に出てから言って下さい。クラブでも代表でもww
779名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 03:35:20.21 ID:C0ZKcaE70
パソコン以外では何が得意なんだ?w
780名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 03:41:32.12 ID:fa48o5w+O
主張し過ぎて折り合いがつかず
チームワークがダメになった世代をお忘れなく…
781名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 03:44:56.73 ID:g8eNpsDn0
本田「もう何年続くんだ、何年これが。」
中村「だったら破れよ。何で俺に蹴らすんだ、お前。」
本田「だったら蹴りますよ、俺が。」
中村「遠慮することはないって。ピッチ上は闘いなんだからよ。先輩も後輩もない。遠慮されたら困る。何で遠慮するんだ。」
本田「これは日本サッカーの流れじゃないですか。そうじゃないですか。」
中村「じゃ、力でやれ、力で。」
本田「やります。」
中村「やれんのかぃオイ!」
というやり取りの後、中村が立ち上がって張り手。藤波も張り手。
782名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 03:45:01.44 ID:ojd5Htkh0
本田は当時クラブで調子良かったしな
お前はベンチ外だから辞めとけって話で
でも左利きのキッカーは欲しい
怪我してるが最近の本田に入りそうな気配はずっとなかった
783名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 04:03:13.43 ID:VzKE/wud0
主張だけする下手糞は、ただの邪魔者
784名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 04:14:19.37 ID:WkomumWf0
>>782
リーグ戦で3本くらい決めてるのでむしろ好調
785名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 04:24:19.87 ID:STRnQIlh0
143 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/10/07(金) 02:28:24.39 ID:j9FOqI/PO
今日ベトナム戦
凸凹ホットライン、長友がハーフナーを世界基準に育てる
岡崎右ひざ違和感、ベトナム戦欠場濃厚
原口ジョーカーになる

セレッソ、扇原の処分発表
浦和、ガンバに雪辱。決勝進出でボーナス出るぞ
など

ベトナム戦予想スタメン
   ハーフナー
 香川  藤本
長友    駒野
 遠藤 長谷部
槙野 阿部 吉田
   川島
786名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 04:26:02.36 ID:zt37WWa6O
実力無いのに主張してもダメだけどな
787名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 04:29:21.10 ID:HA69yDSN0
THE 内弁慶
788名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 04:32:31.90 ID:vP5DeIp+I
>>781
たまらんコピぺ。
100点
789名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 04:50:52.79 ID:4bn5HVmFO
メシアニスタスレになってるかと思いきやそうでもなかった
790名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 05:35:41.89 ID:c4qMK3RE0
とりあえずクラブで試合出ないことには・・・
791名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 05:37:59.91 ID:fK4bpU1k0
30mの距離から丸い枠通してゴールするやつみたけど、
あんだけふんわりだと普通にGK取れちゃうんじゃないの?
792名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 05:43:20.08 ID:mX+YA0Iv0
まずはクラブで試合に出ろよ
カス
793名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 05:49:50.06 ID:w4tbStmA0
能力があったらいいんじゃないか
でも試合に出ないと言えないけどなw
794名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 05:51:39.18 ID:WFe5RTtI0
主張したところで、こいつは駄目だ使えん と判断され続け
試合にどころかベンチにも入れない馬鹿
795名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 05:54:22.31 ID:nyHJ++M00
>>747
大いにありえるだろw
796名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 05:55:34.52 ID:TlzF9DAKO
まわりを
797名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 06:01:28.03 ID:o6KA9pC+0
代表の試合で私情を持ち出して本田にパス出さなかった
なんて本当陰湿だもん。プロならそういうのないのかと思ったのに

まあそのあと、代表のボスの座を本田に奪われ、代表での居場所も
隅っこに追いやられ、みじめなほど恥かいたからな
最後は給水係だっけ?だせえ
798名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 06:04:56.18 ID:CVIwPWWD0
「試合に出れなくてもいいから契約だけしてください」と
主張したから槙野はダメなんだよ
799名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 07:09:38.25 ID:sb5eKX+V0
【サッカー/日本代表】原口元気、代表合宿で権田修一に「どうすれば残留できるの?」と相談→「浦和が落ちたらダメだ」と励まされる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317938221/
800名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 07:52:23.76 ID:FIwVM+chO
>>782
今回は左足のキッカーは藤本がいるな。
名古屋でも何本か決めてるし、ほんまに美しいFK決めるからな…
801名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 07:56:05.82 ID:pN8+XjeT0
>>617
怪我で外れるまで4ヶ月ぐらいで3本決めてる
成功率は世界でもトップクラスといっていい
802名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 07:56:40.89 ID:pN8+XjeT0
>>612
阿部は腰を痛めてからほとんど蹴れなくなってることも知らないのか
803名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 09:36:12.71 ID:ZYEUuqhk0
つうかFKは俊さんやホンディーの域に達してるの?
804名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 09:39:39.22 ID:GfM8K+sB0
>>803
FK自体は結構良いのを蹴る。
ただ槙野が問題なのはそこではなく、まずゲームに出ることw
ゲームに出てないとFKのシーンでアピールなんて出来ん。
805名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 09:42:10.33 ID:Oz5T5v6F0
>>789
今や完全に過去の人だからなあ。
806名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 10:12:13.96 ID:pN8+XjeT0
本田のイメージが悪いのは俊さんと違って人に合わせるボールをほとんど蹴らないから
807名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 10:18:22.92 ID:mhW6OD600
去年のナビスコ決勝のドッカン系のFKは気持ち入ってて良かったな
近年稀に見るネタ試合だったが、あれを金払って見た人は得したと思う。
808名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:33:30.69 ID:MeONdUVi0
長友選手の名字の由来http://myoji-yurai.net
809名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:41:06.05 ID:rL1WRE2vO
主張してもベンチ外、調子良いのにベンチ外…帰ってこい槙野
810名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:20:16.54 ID:RgOfPqMN0
蹴るなよ。お前は突破されまくるから守備に重点おけ。
というか、ベンチだよね
811名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:00:45.79 ID:dG7gWoAh0
今季、ブンデスで30分も試合に出てない奴が何を言うって?
812名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:01:15.69 ID:iCL4sddD0
本田は主張してくる若手が出ると嬉しいと思うが譲ることはしないよ
オランダ遠征の時も「俺が俊さんなら譲らない」って俊輔に理解示してたからな
選手同士が主張し合うことが好きなんだよ
だけど俊輔は本田には言わずマスコミに愚痴っただけ
マスコミはそれに乗って嘘ばっかり書いてたわ
813名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:11:14.81 ID:C8t4QKP60
うーん、まあちょっと色々考えます。




814名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:33:57.04 ID:WYBjz7AI0
>>812
それなりの理由があれば譲る時は譲ると思うぞHONDA

つーか譲らないのが当然っていう発言もフォローの意味合いが多少あったと思うが
それを逆に「そうやって(マスコミが)煽るから、あいつもそういう風に対抗意識が云々」と吐いたんだからなぁ。
普通逆だろ?血気盛んな後輩を、まぁまぁ気持ちは分かると嗜める大人の先輩になるだろとw
815名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:36:23.79 ID:8DHHVFjN0
>>680
ザックにゴマすってるようにしか見えないw
816名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:41:24.48 ID:XXMVdjZhO
>>814
FK、河本には譲ってなかったか?

あっ遠藤だわ
817名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:04:07.41 ID:9xlBdOpM0
本田はまずボールの側で俊さんと一緒に立って相談すべきだったね
遠藤とやってたように
「ここは俺でしょ」って俊さんへのリスペクトゼロ
本田の高校の恩師までも俊さんディスってたし

槙野は問題外
818名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:05:52.84 ID:R5OHSqcR0
こいつに蹴られるぐらいなら まだメシアに蹴ってもらったほうがいいわ
819名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:13:19.43 ID:EAZZpZqL0
      ,,-―――――-、
    ,r´          `\
    | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
    |./           ',   ',
    /-      -     i   .|
    /⌒ヽ    /⌒     .|   |
   ,'  _ `  ´  _     |  .|
   |.ノ-・、.〉 ,  /-・ヽ    .|/,⌒i
   |  ̄./     ̄       .>ノ.|
    .',  .|   -、       .、_ノ
    ヽ  `¨i⌒´      / / .|
    .|ヽ,ヽlエlエlアヽ /   /  |
    .ヽ、 .ヾ二ノ    /   .|
      i\  ‐    ./ /  |
      | ヽ___,/  ,'   .|
       |ヽ_______,,-''"|
    ''"´ヽ           ノ`"''
820名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:19:47.88 ID:mhW6OD600
>>819
顔は金本系だが、どっちかっていうと涙の移籍会見とかは新井を髣髴とさせる
821名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 20:57:12.89 ID:Zp7qJimr0
きたー
822名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 20:57:52.61 ID:4gbt1D980
勘違いすんじゃねぇ!!
823名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:00:10.44 ID:3h+jT9rx0
キャッチされたやん
824名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:06:11.42 ID:gjaaGCzb0
オレ、キレちゃっていいかな?
825名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:18:11.68 ID:jVv+Jr1E0
試合後に俊さんに無言で腹パン食らうレベル
826名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:20:27.22 ID:c/Bnqk3F0
本田を手本にしたら物故割れた
827名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:25:13.11 ID:T24/X7kz0
お大事に…。
828名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:28:20.67 ID:r+edOXgyO
のん!
829名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:30:19.55 ID:nX5xb5sW0
全くの役立たずが偉そうなこと言ってんだな

もうこんな奴代表には要らんだろw
830名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:31:10.07 ID:drAM3Y2g0
ケルンで主張しろよ
831名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:35:31.93 ID:+uSfQVav0
こいつは口だけ。雑魚はでしゃばるなよ
832名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:41:35.79 ID:Nnkq7HTZ0
age
833名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:42:25.64 ID:6sHgSdEZ0
コイツのせいでマイクが見れなかった
もう最悪だわマジで
834名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:43:09.43 ID:PlpS3DECO
正直藤本もコイツももっと練習しろと言いたい。
835名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:43:47.78 ID:IZ9Mn8cO0
試合に出てない選手は使っちゃいかんわ・・・
836名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:45:01.48 ID:6r6Pudpn0
細貝は全く駄目だね
リズム消すね
837名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:45:34.38 ID:nX5xb5sW0
この役立たずのバカのおかげでハーフナーマイクが出られず

迷惑すぎる
早くお払い箱にしろ
838名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:46:56.82 ID:R+owQZd6O
南アW杯のトーレス師匠思い出したわwwwww
839名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:48:36.65 ID:qehioOeI0
槙野主張したからけれてよかったし

回りも槙野の主張を尊重してけらせてくれたんじゃね?
そういうのはまったく悪くないと思うが

すくなくとも俊輔みたいにけらせないだけじゃなくてあとから
マスコミに散々愚痴って悪口いうくさったベテランは今の代表には
いないんだろうな
840名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:52:03.82 ID:EoctZuQd0
槙野よ、おまえは下手なんだから主張するな
まわりが迷惑するでな
841名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:54:52.09 ID:Y+Ntqd7lO
勘違い野郎は死ねよ ハーフナー見れなかったじゃねえか
842名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:57:01.89 ID:PxH6XGCN0
1 名前:鳥φ ★[sage] 投稿日:2009/11/19(木) 12:07:13 ID:???0
FWよ、もっと点を取ってくれ! 

日本代表のMF中村俊輔(31=エスパニョール)が、魂のメッセージを発した。
アジア杯予選香港戦は4−0の快勝。後半39分に意地のFK弾を決めた中村は、
終了間際のPKを岡崎に譲った。年内最終戦で、点が取れないFW陣に
「気分良く終わって欲しかった」と振り返った。目標のW杯4強へ。
プレーに言葉に、決定力不足解消への強い思いを込めた。

俊輔なりの「儀式」だった。終了間際、岡崎が得たPKを1度は自分で蹴ろうとボールを持った。
次の瞬間、岡崎へ歩み寄り「お前が蹴れよ」とボールを渡した。格下香港に快勝したものの、
そこまで先発2トップは得点なし。年内最終戦で、得点の感触を植え付けてあげたかった。
試合後の通路、中村俊と岡崎との2人だけのやりとりがあった。

中村俊 何で(PKを)蹴らしたんだと思う?

岡崎 (決定機を)外したからですか?

中村俊 正解じゃない。

岡崎 じゃ、点を取って欲しいからですか?

中村俊 オレは(FW)みんなに点を取って欲しいんだよ。

FWが点を取らなければW杯では勝てない。世界の厳しさを肌で知る中村俊の魂のメッセージだ。
09年だけで15点を挙げた岡崎だが、格下から大量点を奪っただけで、オランダや南アフリカなど
W杯に出場する強豪国にはゴールの気配すらしなかった。大久保に至っては、今年の国際Aマッチ無得点。
PKを譲った背景には、「(FWが)もっと点を取れ」という意味が込められていた。
(続く)
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20091119-567335.html
843名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:58:38.10 ID:Sf95Haa+0
調子いいんじゃなかったのか…

怪我して引っ込むってお前チャンスもうないぞ
844名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:58:43.13 ID:q9QxkwnGO
こいつの主張はただの勘違い
845名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:59:39.44 ID:Sf95Haa+0
>>836
守備は遠藤長谷部以外だと細貝いないとこわいがな
846名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:00:43.89 ID:oggCXuir0
クラブで試合に出てからにしろ
847 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/07(金) 22:01:18.49 ID:um/csGJO0
さらしあげ
848名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:02:29.05 ID:TQT7XUUP0
槙野とはなんだったのか
849名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:02:35.04 ID:nyHJ++M00
交代妨害してんじゃねーよ
アホか
850名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:03:39.46 ID:XVdH84rlO
ドサンピンが勘違いしすぎだわ
ちょっとひどいな
851名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:04:24.42 ID:YtPheyGyO
カズ中田中村本田その他皆まずはプレーが認められてからの口ではなかったかと
852名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:04:51.44 ID:tJafSgsw0
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
853名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:06:00.59 ID:xK0qh7T10
口田圭を手本にするなよ
854名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:06:22.70 ID:LnWBErdp0
で蹴ったはいいがダメだめだったよな
今後はおとなしくしとけよ!
855名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:06:24.91 ID:cwIYgjP00
まて・・・・
実力がある者ならいいが槙野程度のゴミ屑が主張したら崩壊するだろ
856名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:07:35.62 ID:qzZR0j5Y0
2度と呼ぶな
857名無しのオプ:2011/10/07(金) 22:14:17.79 ID:3sfBVI5e0
俺らねらーが学生時代一番苦手だったノリだけのタイプの人間だから叩かれまくるな予想通り
858名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:17:12.84 ID:ON7bROin0
まずはクラブで試合に出ろ。
話はそれからだ。

ザックは試合出てないやつを呼ぶのはもうやめろ。
859名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:25:59.51 ID:R+owQZd60

   実力がない奴がする主張ほど うざいものはないと学びました

860名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:26:54.79 ID:yqgkH7DO0
THE キョロ充
861名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:27:52.22 ID:xDcpMWnR0
FKは真ん中だったし、交代枠一つ潰したし、
本当に迷惑ばっかかけてたな

とりあえず、ハーフナーに土下座してこい
862名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:30:06.60 ID:rNW4y0nw0
>>857
俺も嫌いだったわ
実力があるなら好きなだけ暴れてくれてもいいんだがな
863名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:37:45.50 ID:WD4MacPtO
足が痛いと主張してました
864名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:54:41.46 ID:UkbBXtVDO
ボールの前に立ってるだけで威圧感与えられるくらいの実績を
クラブで挙げないとな。

俊さんはフィールドプレーではああだったが、プレースキッカーと
してはそれがあった。
遠藤と本田はW杯で挙げてるし、2人居た場合は相乗効果を
発揮する。

大言は結構だがね。
865名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 10:43:38.26 ID:Xmc+/yVG0
何で出るんだよ!休めよ!
866名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 10:44:56.82 ID:FYh0ML/20
>>858
所属クラブで選んでるから仕方ない
867名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 10:45:03.11 ID:Si9G5ILp0
産業医が工作員雇ったって話もある
868名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 11:04:59.07 ID:2Gb9Vo3JO
>>851
本田は当初ビックマウスって叩かれてたぞ

みんな結果だせって言ってるけどチャレンジしなきゃ結果は出ないんだから槇野のこの精神は良いことだと思うけどな
むしろ他の選手も見習って欲しい
869名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 11:17:39.56 ID:ijcWr2kYO
>>868
元々鯱時代からFKには定評あったし、オランダ戦の時はVVVで
殆どプレースキッカーで実力示してた。

事の最初から大口叩いてた訳ではなく、バックボーンあっての事。
観客のホンダコールが如実に示してる。

槇野はケルンでそれがあると思うか?
870名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 11:37:17.37 ID:tRKkzftHO
ツイッターで誰か槙野に文句言ったりしてないの?
871名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 13:46:39.45 ID:Ld9pLm+I0
それ以前に足を攣らないでください
マイク見たかったのに
872名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:48:51.65 ID:Mek0KnSE0
広島戻れよ。失点多いから。
873名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 15:02:46.03 ID:73OWWVXUO
>>803
俊さん←ガチャ←ホンディ←槙野

左に行くほど、威力は無いが技術がある感じ
ガチャ、ホンディのバランスが最高やな
874名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 15:07:28.86 ID:73OWWVXUO
>>838
トーレスのほうり込みをセスクが拾って、イニエスタの決勝ゴールだからな
さすがに槙野と一緒にするのは失礼
875名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 15:37:36.98 ID:f8rJmCyRO
タジキスタン戦には絶対出さないで欲しい
876名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 15:45:40.13 ID:7NiBprOUO
>>873
本田さんのキャノンショットは槙野の比じゃないぞ



























絶対蹴らないけどww
877名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:43:39.53 ID:ZcFxKmWj0
>>11
お前は今野を知らないから
878名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:56:01.51 ID:dDkoUG0Z0
槙野まだ若いし芸人になったら?

ただ増田岡田のすべり芸岡田の二番煎じだけどwww
879名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:00:18.63 ID:syr9NSL1O
広島でこいつと李がやってたパフォーマンスは侮辱されてるとしか思えなかった
はっきり言って気分悪かった
広島出身者は代表から消えて欲しい
880名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:13:56.61 ID:Ls2Q2Yo0O
香川に切れたのも香川が俊輔化したからか
881名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:18:38.84 ID:0Tn7K4690
こいつには責任感がないからキライ
882名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:31:48.75 ID:8WnbNXtm0
去年のナビスコだっけか
終盤FK決めた後のマジな顔はカッコよかった
いつもあれくらい真面目にやってくれ

あと変なパフォはやめれ、やってもいいが簡潔にしてくれ
それから周りを巻き込まないでくれ
883名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:34:34.48 ID:wSopubT70
主張とただの我侭や愚痴をごちゃ混ぜにする
ゴールパフォとかいって、エンターテイメントと
相手へのリスペクトを欠く行為を勘違いする
それが、ミスター槙野
884名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:34:37.49 ID:5vwSIahU0
正直ムードメーカーどころかウザい
885名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:36:46.84 ID:iq9vzv7f0
結果を出せなきゃ意味が無い
886 :2011/10/09(日) 18:40:37.86 ID:k7P8Cn6P0
>>869
本田のビッグマウスはプロ入る前からだアホw
887名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:53:06.43 ID:58ZBdPt+0
山上に陣を敷くのがセオリーと言い張って、張?にフルぼっこにされた奴みたいだな。
888名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:54:12.02 ID:MPxH4RI20
>>853
どうして?
889名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 00:04:05.25 ID:Xo6+DX8U0
本田がビッグマウスってのもよくわからん
目標と反省の言葉以外あまり喋らないし
大口叩くだけならキャプテン任されたりチームの核になんてならないよ
890名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 00:09:16.25 ID:cgw7vI/Y0
主張するのは、実力を結果に変えてからじゃないと
口だけの男にしか見えない、今まさに槙野はそういう選手。

本田は常に自分を磨いて上に行く勢い・カリスマがあったから理解できるけど
槙野の場合ただ喚いてるだけ、クラブでも代表でも3〜4番手で喚く選手。正直いらない。
891名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 00:14:15.09 ID:p60wOixS0
今野って世界ランクに入れるぐらいのスタモンだったよな
ああ見えても
892名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 00:27:36.31 ID:tu1nAhk60
>>869
本田は北京で惨敗した直後に
大口叩いてたから、叩かれまくってたよ当時の芸スポでは。
893名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 01:00:26.70 ID:qV9NFrT4O
槙野に舐められる香川
894名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 01:10:02.80 ID:xDbVLD7I0
>>892
誤解されてたんだよ
高校時代や名古屋時代をつべで見ても全然ビッグマウスじゃない
当たり前のことを明晰に話してるだけ
でもビッグマウスって言われてた
先入観があると普通のことを言っても叩かれる
895名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 01:11:12.78 ID:jXpKUw3q0
まずは所属クラブの試合に出てから主張しようなっていうね
896名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 01:19:31.22 ID:qVyEQ9Xa0
槙野はドイツで舐められまくって
自分を今変えようと頑張ってるからな
みんな許してやりなさい
897名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 01:22:31.03 ID:bssaC5++0
>>894
http://www.youtube.com/watch?v=TlHkHwnRK2k

ビッグマウスって言うか意識高いって感じがしたね
高卒で名古屋に入団してすぐにこんなこと普通は言えない。ここらへんは何も変わってないと思う
898名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 01:49:46.71 ID:YwY15y5C0
>>892
北京に関しては叩かれて当然だったな
監督の指示を無視した上に惨敗だもの
899名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 01:57:28.92 ID:wbP6cIsj0
なんだったんだあのベトナム戦は。
900名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 03:16:51.94 ID:O8u7hASC0
>>898
捏造
本人も監督も否定してる
901名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 03:41:51.57 ID:1/9ESRe60
>>897
19歳?でこれだけ淡々と喋れる事自体凄いね
こういうのビッグマウスっていっちゃうんだよね、マスゴミは。
コミュニケーション能力が高いと表現すべきだろう
902名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 03:54:16.10 ID:dnsWhEyq0
ホンディは結果が出してなくて面白発言がときたま飛び出してたからネタにされてたんだよw
オランダ行く前とかvvvで結果出す前とか懐かしいなあ
スゲえ成長していい選手になった
903:2011/10/10(月) 06:11:45.82 ID:BoqAJrl/O
俊輔と言いあった時の本田はクラブで結果出してたから主張しても言いと思ったが、この糞カス役立たずが主張したら日本は弱くなるだけw
904名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 07:02:26.01 ID:p+yyGuIn0
>>1
主張していいのは本田だから
905名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 07:07:05.75 ID:6bp2C6Cg0
クラブで干されてる奴に主張されてもその、なんだ、困る
906名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 07:23:35.62 ID:vUEAd8h40
どうせ出ないから問題ないw
907名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 07:25:34.53 ID:q5Aa/2hm0
この前のフリーキックも全然駄目じゃん
大したことの無い質のボールがキーパーの正面に行っただけ
908名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 07:27:05.71 ID:fxA7O+re0
力不足
役者不足
分不相応
インフレ
妄想番長
909名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 07:32:07.52 ID:Na3AJgkh0
>>902

あれはカラブロが神だったんだよ。
910名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 07:38:51.07 ID:naEeTY450
求められるものが分からないから出られない
フリーキックよりも
タイトなディフェンスしてくれた方が助かるんだよ
911名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 08:15:25.95 ID:+goKPtTP0
クラブでは出番ないし、ポドルスキーにパフォーマンスを教えてやると
意気込んでたけど相手にさえされないし、代表でちょっと大きな顔を
したいんだろうなw
912名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:01:46.01 ID:ASvHKAkXO
>>908
とまぁ本田も散々言われてたしな

要は結果出してくれりゃ誰が蹴ってもいいのよ
913名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:21:58.25 ID:N3b9GMjDP
勘違い前提の頭の悪い主張はやめてくれチームに迷惑がかかる
消えて欲しい
914名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:34:44.20 ID://Ov8pKS0
本田は強烈な主張はするかもしれないがちゃんと中村にFK譲ったよな
じゃんけんに勝ったのは藤本だったならあの行為は主張とはいえない
周りの同意も得られないまま自分の行為を押し通す事はただのわがまま
915名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 09:51:12.76 ID:HGN3jya/0
ビッグマウスは人より結果出してこそ映える
普通の人間が大口叩いてるだけじゃ、はいはいで終了
916名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:06:25.52 ID:BXdRmCSz0
>>898
今もたいして変わってないがな
917名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:56:55.99 ID:KBjlPZJN0
「監督から“オランダは巧いから深追いしなくていい”といわれた。
それはごもっともだけどオレの考えは違った。
そんなに怖くない。
圧倒できると思ったから前から行こうと。
他の選手に話したら全員、それでいくとなった」とMF本田圭。

“安全策指令”無視の造反劇だ。
MF梶山も
「監督は“前から行かなくていい”といったけど、みんなで前から行こうと話した」
と認め、本田圭は
「それで問題なくやれた」と胸を張った。
918名無しさん@恐縮です