【サッカー/アルゼンチン】W杯南米予選チリ戦 メッシが“反論”期待しすぎるな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
 アルゼンチン代表のFWリオネル・メッシ(24)は4日、ファンやメディアに過度の期待を控えるようクギをさした。

14年W杯の南米予選開幕戦となる7日のチリ戦へ「一人では勝てない。それは代表もバルセロナも同じ」と強調。

 所属するバルセロナとは対照的に代表では活躍できないと批判されてきた中で「チームとしてプレーすることが大事」と訴えた。

サベジャ監督も「彼は誰よりも多くゴールを(アシストなどで)演出してきた。得点できなくても騒がなくていい」と呼びかけた。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/10/06/kiji/K20111006001763790.html
2名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 10:18:17.93 ID:+QJkAAdtO
↓多分さっかぁ(笑)
3名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 10:18:23.48 ID:AkPBfElT0
2
4名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 10:18:33.19 ID:D9KdYE2u0
予選でブラジルとの対戦が無いのは悲しい
5名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 10:18:58.44 ID:h67zgAXs0
情けねぇなぁ
その昔、お隣のロマーリオとか
俺が出れば余裕で活躍するし予選突破できるからとか言ってたぞ
6名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 10:19:27.35 ID:82h/viTn0
バルサ以外では活躍出来ない雑魚だから試合前から保身に走ったのかw
7名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 10:22:10.70 ID:ic9OXHJP0

メッシ  60試合17得点
柳沢敦  58試合17得点
8名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 10:22:58.33 ID:IP0K7R/T0
さすがバルサだけの男
9名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 10:23:59.42 ID:CxvKWhlbO
かっこわるいね〜
世界最高選手と言われる人が期待するなってダメだこりゃwww
10名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 10:24:17.20 ID:ocjZOGA60
バルサでしか輝けないな
メッシマズだわ
11名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 10:24:39.67 ID:JML/GO2/0
これはいよいよ爆発フラグか
12名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 10:29:36.89 ID:D1KK1etj0
年収の9割は返上しないとな
13名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 10:31:29.22 ID:xWqGQc4E0
ブラジル大会で優勝すれば伝説になれるんだけどな
14名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 10:31:56.28 ID:IdbM5jSc0
>>7
ヘナギさん、すげえ!
15名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 10:32:25.92 ID:yIFUcxjA0
>>5
キャラが違いすぎw
メッシが大口叩くのは別に見たくない
16名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 10:32:41.18 ID:/t3QX65j0
まぁ輝いてる時のメッシ見れてないアルヘン人要るわなw
しかし童貞ニート共が世界有数の選手をネチネチやるのはカッコわるww
17名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 10:33:35.95 ID:ohgfwZXS0
>>5
かっこいいよなあ
でもそれはロマーリオが特別なだけで、メッシは別に情けなくはないw
18名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 10:37:01.17 ID:a8D38cV20
代表じゃ自信ないのねw
19名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 10:37:19.14 ID:b8CRusjL0
「期待しすぎるな」とはメッシは言ってないじゃん
勝手に意訳してメッシが言ったみたいにすんなよ
20名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 10:37:40.20 ID:ABQLtwT00
ファン・ディアスがいれば・・・
21名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 10:37:55.31 ID:AqtMtmne0
スペインを選んでおけば・・・
22名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 10:39:06.31 ID:ocjZOGA60
>>16
誰と戦ってるんだお前は
23名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 10:39:26.16 ID:zW3JqdgQ0
代表60試合17得点って酷いなw
24名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 10:39:43.80 ID:Ldae243B0
代表通算得点

ロナウド 97試合62得点
メッシ  60試合17得点
柳沢敦  58試合17得点

W杯
ロナウド 15点
ペレ 12点
バッジョ  9点
マラドーナ 8点
本田    2点



メッシ 1点
25名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 10:40:06.90 ID:qg94Tph60
50年くらい前に生まれてればスペイン代表でプレーできたのになぁ
ディ・ステファノみたいに
26名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 10:42:08.27 ID:yIFUcxjA0
まぁ元々はストライカーて感じでもなかったしね
ロナウドと比べるのは可哀想だ
27名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 10:44:30.43 ID:B8q91hyp0
金にならん試合じゃヤル気出ないんだろう
28名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 10:46:31.36 ID:6uEUJANZ0
リケルメカムバック
29名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 10:46:49.22 ID:qymGQxO00
メッシ(÷)
30名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 10:47:56.25 ID:B/XhDK2gO
>>7
これマジかww
31名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 10:48:05.88 ID:1ZBx8M+f0
メッ□
32名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 10:50:57.64 ID:WYweH5tx0
もうメッシに足りなのはW杯のタイトルだけですもんね
33名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 10:52:44.47 ID:32QY2+QS0
南米のDFにはメッシのドリブルは通用しないのが、コパで証明されちゃったからなぁ
34お肉博士 ◆pnsj6r5ao. :2011/10/06(木) 10:54:04.88 ID:K46krlAFO
>>5 ブラジルが予選敗退危機だったもんな。
で本当に2点取るんだからすげーよ。
アメリカW杯でも「勝ちたかったら俺にボールを集めろ!」
で、やっぱり点を取るしな
35名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 10:54:48.10 ID:D84r+a+50
じゃー期待しないw
36名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 10:56:00.65 ID:PMlm4z/d0
通用してたよ
バルサとアルゼンチンが違うのはメッシがドリブルで惹きつけた時に
他の選手がパスを出せる位置にいようとするかどうかだろ
アルゼンチンの選手はメッシがドリブルを始めたら放置してしまうから
どこかで行き詰まることになる
誰にでも分かるレベルだと思うけど?
37名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 10:57:05.88 ID:BzcWasZy0
前線が突撃バカばかりのアルゼンチンじゃなぁ
38名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:00:06.81 ID:MheIjOAk0
こないだの親善試合見たけど
監督代わっても
やってるサッカーそんなに変わってないからなw
相変わらずクソw
特に後ろの頼りなさはもうどうにもならんな
39名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:00:12.29 ID:32QY2+QS0
メッシ1対1で止められてたぞ
40名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:00:50.18 ID:vv7wrVrH0
アルゼンチンは過大評価
41名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:00:55.29 ID:73bFQH7z0
チリも強いしな
メッシがいるからってそう簡単に勝てる相手でもないよな
42名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:02:36.43 ID:HF9M1GSI0
メッシ外してパストーレ使えや
43名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:02:45.83 ID:7EwaaGY1O
一応チリにはメッシとほぼ互角の実力のサンチェスがいるからな

44名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:02:47.53 ID:pw50PvCv0
>>25
50年前ならサッカー選手にすらなれてなかったかもな
てか自分がアルヘン選んだんじゃ
45名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:02:58.26 ID:MIp0mmaP0
>>36
ドヤァ
46名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:04:09.29 ID:d/Ek0rY60
ブラジルのいない南米予選でアルゼンチンが敗退するならそれはそれで目出度い
マラドーナでも勝ち抜けられるんだから、監督いなくても何とかなるだろ
47名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:04:32.68 ID:b8CRusjL0
>>39
1対1 100%抜けるなら人間じゃないだろw
フェノメノがそうだったとでもいうのか?

南米のDF云々言ってるけどブラジル相手に2,3人いなして得点してんじゃん
48名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:04:33.54 ID:32QY2+QS0
アルゼンチンはリケルメとアジャラの後継がいないのが痛いな
49名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:05:02.09 ID:06kcD+JG0
W杯とコパで何本シュート打ってノーゴールだったっけ?
パスだけ出してた訳じゃないよね
50名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:07:39.36 ID:EJgu+Jap0
メッシ中心(笑)よりパストーレ中心にした方がいいんじゃない
PSGでも大活躍してんじゃんパストーレ
51名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:08:15.92 ID:xfrmAyDs0
実際のところテベスがウンコだったからあれがいなくなればまた違うんじゃない
52名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:10:50.85 ID:fEP1yc9p0
>>49
あまりにもドリブルのスタート地点が低すぎてシュート打つころには疲れ切ってる感じだった
でも打てるところまで1人で行けるのは素人目に見てもすごかった
53名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:11:00.73 ID:AQ6FxyV2O
リケルメとアイマールとサビオラ呼べよ
54名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:11:36.29 ID:x6xaA7YD0
予防線張るなよw
55名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:13:39.10 ID:32QY2+QS0
>>52
それって相手の作戦にはまってるだけじゃんw
56名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:14:26.14 ID:b8CRusjL0
今年に入って代表で10アシスト
トップ下なら十分な貢献だろ
57名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:14:54.80 ID:dyBGr8tGO
>>24
ロナウドは怪物だな…
58名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:14:58.17 ID:fEP1yc9p0
そうかもしれないがそれさえ必要ないCRやルーニーが駄目だったのとは内容違うだろ
59名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:15:16.30 ID:n6KolHNdi
こんな小物だっけ
クリロナを見習えよ
60名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:15:17.86 ID:5cfr5rSm0
メッシって日本で言う香川みたいだな。
メッシ外した方がチームは強くなるんじゃないの。
61名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:16:35.88 ID:uI9m00u70

アルヘン国民は早くタイトルをもたらしてくれよと期待して待ちに待ってるんやで
62名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:17:36.13 ID:LjX2zWnP0
この気持ちわかるわ
俺とメッシは元々ひとりの人間だったのかもしれない
63名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:17:47.15 ID:4BMW+5OL0
まぁ世界最高の選手がいるわけだから
国民は期待しちゃうわな
64名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:19:29.59 ID:qFhjtRRsO
本田とメッシを入れ替えた日本代表とアルゼンチン代表
どっちが強いだろうか?
65名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:20:15.13 ID:uRSwc3sj0
アルゼンチン香川
66名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:22:43.49 ID:AJY5XDH30
メッシってアルヘンの香川だね
67名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:23:56.68 ID:ePGtdIk10
アルゼンチンは今回も予選で苦労するんだろうか
68名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:24:23.87 ID:ql9jfLNM0
>>62
99.99999%の才能がメッシにいっちゃったんだな
69名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:25:14.22 ID:I9KgmxD+0
やっぱマラドーナは1人で勝ったかのように思われてるのかな。
70名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:25:42.92 ID:CUvRhAv50
>>62
おまえという足枷を捨てることで開花したんだな。
71名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:26:49.25 ID:5cfr5rSm0
>>62
使いやすそうなネタだな。
いい時に使わせてもらう。
72名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:30:16.67 ID:kORbaFYH0
またメッシ頼みの糞サッカーやってくのかね
73名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:30:56.01 ID:5zUWC7PT0
フォローしてね♪

jfa_tennouhai jfa_tennouhai
天皇杯公式アカウントスタートしました!これからいろいろな情報をつぶやいて
いきますのでよろしくお願いします #tennouhai

http://twitter.com/jfa_tennouhai
74名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:37:22.27 ID:pWAujCJs0
アルゼンチンよりチリの方が面白いサッカーしてる
75名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:38:29.43 ID:NWXCyIE30
リケルメ代表復帰したんだろ呼べよ
76名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:40:44.14 ID:x2fGikie0
パストーレをトップ下にしてイグアインとアグエロでカウンターサッカーすりゃ普通に点取れるのにな
77名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:41:26.19 ID:eWOTyoIU0
メッシがいない方がチームプレー出切るんじゃない?
78名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:51:15.50 ID:hASpe1760
アルゼンチン人は贅沢だよなー
俺だったらメッシがいるだけで大満足だわw
79名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:54:55.32 ID:uYjBLAt40
アルゼンチンのメッシ普通に凄いと思うよ
ただバルサが異次元のレベルなだけだ
80名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:56:11.61 ID:0l+exMJK0
どうも今の監督も前と大して変わらないようなんだよね
81名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:56:46.19 ID:h9IuThIGO
>>5
キャラも違うし、昔と今じゃやってるサッカーも違うからな
それでもロマーリオやマラドーナは別次元の魅力あったわな

たしか、ロマーリオのファミリーがさらわれて身代金要求されたら
逆に、んじゃあ、もう試合に出ないぞと言い返したら
国中が犯人グループを捕まって叩き殺せと大騒ぎになって
身の危険を感じた犯人グループがすぐ解放してごめんなさいしたんだよな
82名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 11:59:25.41 ID:hASpe1760
ラベッシみたいな突進馬鹿ばっかりじゃなくて
パサーを集めればもっとよくなると思うんだけどなー
83名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:00:32.62 ID:I0/id60aP
>>24
これは酷いwwwwwwwwwwwww

1試合辺りの得点に直すと、ロマーリオの決定力は異常だな

ロマーリオ 70試合55得点 1試合辺り 0.78
ロナウド 97試合62得点 1試合辺り 0.64
柳沢敦  58試合17得点 1試合辺り 0.29
メッシ  60試合17得点 1試合辺り 0.28
84名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:01:08.81 ID:44NMCfV8O
>>78
バカじゃねーの
85名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:02:42.32 ID:5VzhrXre0
でも、チャンスになるのもメッシが絡んだ時だしかわいそうだな
86名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:03:33.73 ID:5cfr5rSm0
メッシ、テベス、イグアイン、アグエロ
これだけ揃えて勝てないものか。
ブラジルなんてロナウド、リバウド、ロナウジーニョの
三人だけでW杯優勝したのに。この三人は次元が違うという事か。
87名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:03:57.48 ID:QJdxymFj0
ようするにバルサでしか力が発揮できないってことか
メッシはそろそろ経験のために移籍してほしいわ
88名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:05:24.19 ID:5i9NMlU50
サッカーは前線だけじゃできないからな
89名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:06:38.17 ID:uYjBLAt40
>>85 そうそう ほとんどメッシから
日本の場合だと神として崇められるレベル 
90名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:09:06.57 ID:v4CcsLZx0
メッシはアシストもうまいのが凄いわ
91名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:09:23.07 ID:4gReL7hW0
メッシはシンプルに捌くか、キープするか、仕掛けるかの判断ができない
更にボール持ってない時にマークを外したりスペースに飛び込んだりする動きもなくただ突っ立てるだけ
選手として頭が悪すぎる。頭に限っては俊さんと同レベルだと思う
92名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:11:42.05 ID:b2NIGRsL0
いつまでバルサ専用機なのか
93名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:11:52.74 ID:NaDG6NKI0
メッシやる前から涙目じゃんw


選手が予防線張るのに必死とかだめだなこりゃw
94名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:13:34.38 ID:QJdxymFj0
ここまでひどいと代表内じゃ嫌われてるのかとすら思える
スペインでずっと生活してるからアルゼンチン国内じゃ全然人気ないらしいけど
テベスの方が人気あるらしいね
95名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:13:39.36 ID:O1CPBg+60
他では大活躍できても、代表では活躍できてないからな
チームに合うかどうかは、どんな名選手でもある問題だ
96名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:14:33.78 ID:/CXdW2Vr0
代表じゃほんとクラブでの決定力が発揮できんな
97名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:14:35.99 ID:NaDG6NKI0
メッシの場合は連携云々じゃなくて

バルサがバイタル開けてくれないと何もできない
98名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:15:21.20 ID:iv7R7Niw0
カッコわる。

それでも世界最高って称される選手なんだろうか。

やっぱカッコよさはバッジョの足元にも及ばんね。
99名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:19:16.27 ID:NaDG6NKI0
本当にアルヘンはメッシがいない方が点取れる
バルサシステムでしか点取れない役立たずはスーパーサブでおk
100名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:21:02.27 ID:8zvQoRJE0
>>76
点は取れるかも知れないがその倍は取られるで
101名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:26:16.89 ID:/V/rLuxm0
最高のメッシが見たいんや!!
102名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:28:47.88 ID:Qs5e2MoF0
ワールドユースでもオリンピックでも活躍してたのにA代表ではホントだめだね。
監督変わっても駄目。
103名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:29:20.14 ID:905uibhXO
代表でも活躍出来なきゃ真のレジェンドにはなれないだろうね
アルゼンチンはメッシじゃなくアグエロとパストーレ中心にした方が強い
104名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:30:30.96 ID:9Ta8i70r0
パストーレは今勢いあるね
105名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:31:02.26 ID:uYjBLAt40
アグエロも凄いな
106名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:33:25.75 ID:FWZw5WgNO
>>37
にわか乙w
107名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:33:28.14 ID:MZk8OKTbi
ブラジルいないし抜けるだろ?
マラドーナ監督だって大丈夫だったし。
108名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:33:30.11 ID:mEvR3vlw0
期待してくれぐらい言えよwつまんないな
109名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:35:24.38 ID:QJdxymFj0
>>108
代表だとメッシ自身がナーバスになってる
得点ないけど孤軍奮闘って感じだからなおさら
110名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:35:38.75 ID:7kU1ty7vO
予防線張りまくりだな
111名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:35:48.77 ID:0F9Lon3c0
でも今年代表で結構な数アシストしてるだろ
112名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:37:18.30 ID:pzoJWvnu0
コパアメリカと同じ事をやるようでは危ない。
予選敗退もあり得る。
113名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:37:54.17 ID:mOnXvaWMP
マラドーナには成れないな
114名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:38:17.06 ID:9mKYHoacO
雰囲気悪くするテベっさんいなくなったから大丈夫
115名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:38:33.74 ID:zW3JqdgQ0
俺でもメッシのポジションを与えられれば孤軍奮闘ぐらいは出来ると思うw
116名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:40:01.61 ID:gx8u2sOdO
今の南米で強そうなのウルグアイとパラグアイくらいだからな
117名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:41:03.72 ID:k4RKQDsJ0
スーパースターの器じゃねーw
118名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:41:42.94 ID:2vJO12rg0
苦しいときに頼りにならない奴はヒーローにはなれない
119名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:42:45.36 ID:905uibhXO
>>109
周りがメッシに気を使いまくり
孤軍奮闘に見えるがメッシいない方が強いんだよね
120名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:43:04.51 ID:C6ksEYfm0
なんか代表でのメッシのプレーってすごい淡白に見えるんだよなー
121名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:43:49.79 ID:Mlk/kERr0
でも実際アルゼンチンの奴らも前ほど期待してないんじゃないか?
コパも途中であきらめの雰囲気だったし
122名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:47:31.35 ID:eTsb2AuK0
>>121
まだまだ年齢的にメッシにマラドーナ幻想を見てる奴はいるでしょw
123名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:50:33.22 ID:5cfr5rSm0
「ファンに伝えたいことはひとつだけだ。
 僕らのことを今まで通り信じてほしいということ。
 僕らはタイトルを獲得するためにすべてを出し尽くす覚悟だ。
 僕個人の話をするのであれば、最高のメッシを披露すると約束するよ。
 今はアルゼンチンのために、多くのゴールを挙げたい。
 僕を信じてくれた人々が喜んでくれるよう、必死に頑張るつもりだ。」


これくらい言った方がカッコいいな。
124名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:50:36.59 ID:in27oA0/0
メッシからしかチャンスが生まれてないとか言ってないで
しばらくメッシ外してやってみろよ
125名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:51:44.73 ID:YcWj20cd0
>5
一緒にすんな
あれは性格のせいで代表から村八分食らってたんだが
代表自体が予選落ちしかけて、次のウルグアイ戦が天王山になった。
そんなときに「おれを呼べ、おれが2点獲って救ってやる」と言い放って
 本当に 2点獲って勝った挙句、そのままの勢いで十数年ぶりにW杯まで奪いかえしたんだよ。
実現力が違いすぎる。
今でもロマーリオベスト作ると、たいした事ないウルグアイ戦の2点が入るのはこのせい。
ちなみに、ドゥンガはずっとベンチで何もしてなかった。
ライ―を切った余波で、低いとこからゲーム作れるおっさんがまたスタメンに戻れた。
だからロマーリオには逆らえないんだよあの軍曹

チームメイトにあれだけの才能が集まり支えられてたのに、決勝ゲロ吐いて潰れてた豚や
まったく期待に応えられないメッシと一緒にすんな
本物のレジェンドは期待に応える
126名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:53:09.00 ID:+oBRnkSn0
W杯決勝まで行けば優勝しなくてもカッコは付くんだけどなぁ
127名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:54:04.49 ID:zW3JqdgQ0
無得点で期待はずれだったワールドカップとコパをはさんでの
3年連続のバロンドールなんて何の価値もない
3回中バロンドールに値するのは最初の1回だけだよ
128名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:54:43.47 ID:YcWj20cd0
そんなロマーリオが、マウロ・シルバをバカにしたジーコに言い放った言葉が
「W杯すら取れない、期待に応えられなかった雑魚が、
おれの仲間を批判する資格なんてない」

以降のロマリオvsジーコの喧嘩は誰でも知ってるだろ
129名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:55:18.93 ID:905uibhXO
>>124
バロンドールが要らない子になっちゃう可能性あるからな…
130名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:57:51.25 ID:zW3JqdgQ0
バルサだったらワールドカップや大陸選手権が駄目でもバロンドールが獲れちゃうw
131名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:58:05.10 ID:7EwaaGY1O
柳沢とメッシってバルセロナだとどっちが点決めてんの?
132名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:59:19.86 ID:5cfr5rSm0
>>124
戦術メッシだからメッシからしか攻撃ができにくいのかもしれないしね。
メッシ外したら他の選手もメッシに縛られずに攻撃できて
チームにとってはいいかもしれない。
実際外したらどうなるか分かんないけど、あの豪華な前線が死んでるのを見ると
メッシの存在感が逆にマイナスになってる気がしないでもない。
133名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 13:04:02.20 ID:zl3p0N/P0
代表でストレス溜めてバルサで発散するのがメッシのルーチンワークw
134名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 13:04:40.95 ID:H+FELNOP0
パストーレは今きれきれだもんな
135名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 13:05:06.88 ID:Nyyg/wSZ0
メッシ・・・代表に招集されるのが憂鬱になってそう・・・
136名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 13:05:10.68 ID:zW3JqdgQ0
イタリア代表も一時トッティ中心のチームを造ってた
2002年の日韓と2004年のユーロ
大失敗だったのでそれを辞めて臨んだ大会が2006年のドイツ
137名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 13:05:58.94 ID:73f/7T7dO
メッシ「みくびるな」
138名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 13:06:38.87 ID:efKZJtEK0
サベージャは3-4-3やるのかな
ナイジェリア相手にはマスチェ起点のディマリア、メッシが機能してたけど
139名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 13:08:58.95 ID:9N7Fal8a0
監督変わって初の公式戦か
140名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 13:09:14.61 ID:0XTV4OcwO
スペイン選んどきゃ歴代最強レベルのレジェンドになれたものを
141名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 13:12:10.32 ID:BKmuPM3T0
コパでも勝てなかったからな……
142名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 13:13:02.99 ID:KqFAuqIG0
スペイン代表選べば良かったのに・・・。
ペレ越え出来る唯一の可能性を自分で潰しちゃ世話ないわw
例え、ユース時代に先にアルゼンチンから召集オファーが来たって
蹴るくらいの冷静な頭を持って欲しかった。
当時の状況で2つの代表にここまで差が出るのは予想出来なかったとは思うが
マラドーナとの比較(当時メッシは自分でもそこまでの選手になると思ってたかは謎だが)、カンテラとの仲間、ホルモン治療の恩義
これらを考えたらアルゼンチンを選ぶのは愚の骨頂
つくづくメッシのスペイン代表を見たかった。
143名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 13:14:19.29 ID:QetAvaGa0
メンバー見る限りアルゼンチンもそんなに悪くないんだから実力ということで。
144名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 13:20:14.78 ID:rXQ+zQ9r0
メッシはまだ三回くらいチャンスあるよな?
いいパートナーを見つけられるかどうかにかかってると思う
マラドーナのときはブルチャガがすごかった
145名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 13:21:10.34 ID:7auFm//v0
さすがに今回は予選落ちの危機までは行かないと思いたいが
146名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 13:21:58.09 ID:6ZwwP3TUO
南米はウルグアイを筆頭にチリ、コロンビア辺りも優良若手が増えて戦力上がってるから今のブラジルやアルゼンチンなら予選落ちも十分有り得るな
147名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 13:24:31.03 ID:zW3JqdgQ0
長友「期待しすぎるな」w
148名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 13:25:15.02 ID:IDJSVJZr0
メッツさんはバティ以下になるだろうな
母国ではww
149名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 13:27:28.18 ID:7wiKq3X30
>>142
誰も勝てなくなるだろ
150名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 13:28:34.47 ID:4PZF9SfR0
アルゼンチンのメッシ、イグアイン、アグエロ、ディマリアとかの攻撃陣より
ウルグアイのフォルラン、スアレス、カバーニとかの攻撃陣の方がよっぽど怖い
151名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 13:29:09.98 ID:QetAvaGa0
スペイン代表にメッシがいても困ったら演技でなんとかするとかであんまかわらんと思う。
152名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 13:31:29.51 ID:aGuZDMnq0
南米予選は地獄やで〜
153名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 13:31:44.77 ID:LtSecpil0
>>94
人気あるから
死ね
154名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 13:32:35.93 ID:25PPSeY/0
むしろクラブで活躍しすぎだから

代表でちょっとぐらいミソ付いた方がバランスが取れてちょうどいい
155名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 13:32:47.29 ID:mgnsvBDiO
>>142
13くらいまでアルゼンチンにいたんだから、自分はアルゼンチン人だ、って思ってもしょうがないじゃん。
メッシの愛国心に敬意を表するべきでしょ
156名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 13:35:14.56 ID:6FpIiR1Y0
サッカー盛んなとこなら
何処言っても結果出さなきゃこんな扱いだろ
157名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 13:36:48.31 ID:D3vENh++O
コパのアルゼンチンは残念だったけど、ラベッシで笑えたことが収穫だった
158名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 13:38:42.91 ID:4KPlf/SPO
他の選手がメッシに頼りすぎてんじゃねぇの?
159名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 13:39:09.59 ID:hASpe1760
>>84
バカはおめーだろw
メッシがどんだけチャンス作ってると思ってんだよw
死ねよwwwww
160名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 13:40:16.17 ID:iHMc4B0u0
チリ戦でサンチェス2ゴール、メッシノーゴールで負けたりする展開がありそうw
161名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 13:41:24.36 ID:LLdpgLUgO
日本代表であれくらいやる奴が一人いれば そいつに合わせられないチームが悪いって叩いてるんだろうな
162名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 13:43:42.09 ID:hASpe1760
>>161
そういう意味でもアルゼンチン人は贅沢だ
メッシがいなくても強豪には違いないからメッシを心置きなく叩ける
うらやましいかぎりだ

てかむしろメッシよこせ
163名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 13:44:02.32 ID:Aznm4ZS50
ダメッシ
164名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 13:46:37.83 ID:a/cAtLkA0
メッシ「ぶ……無礼るな」
165名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 13:47:27.96 ID:qtEr/jeo0
アルゼンチンはパサー問題解決したの?
166名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 13:49:14.40 ID:hASpe1760
>>163
なぜかラベッシの顔が浮かんだ
167名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 13:52:19.01 ID:ZLby18Md0
国民はマラドーナの再来を期待してるんだから早く応えてあげないとね^^
168名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 13:52:31.14 ID:TpEh00xJ0
メッシは決められた戦術で、与えられ決まった役割で、何倍もの結果を残せる選手。

ただメッシが戦術って作戦はありえない。
メッシを除く10人で戦術が確立されていて、10人+メッシはあり。
169名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 13:54:01.94 ID:EyWRC9u70
一方の雄クリロナさんは代表で活躍してるの?
170名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 13:57:06.46 ID:dX8qhdy60
まあ実際、予選は甘くないだろう。

コパ見てると、組織戦や連携は走りがよく訓練された国が多くなっていて
手強い。

で、ブラジルとアルヘンが苦戦。
なんか今のインテルみたい。
バルサは強豪クラブでも組織戦型。
171名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 13:57:35.07 ID:okypyVJG0
アルヘンにシャビやイニエスタの代わりをこなしてくれるタレントはおらんのか?
172名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 14:00:33.01 ID:kHYtmgCP0
>>128
なんでロマーリオのヲタってこんな痛いんだろう
と思ったが、こいつが一人で延々とレスをしてるだけなのかもな

ブラジルでの評価はジーコ>ロナウド>ロマーリオだよ
173名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 14:02:17.80 ID:6FpIiR1Y0
つペレ
174名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 14:03:36.07 ID:Uqv/wEW/O
詳しい人、教えて!
スカパー、BSで南米予選放送予定あるの?
175名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 14:07:13.47 ID:g/gvgRkr0
>>43
サンチェス怪我なおったの?
176名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 14:10:05.83 ID:8nWVYqXJ0
サネッティはまだ代表なの?
予備知識無しでコパ見てたら試合出ててびびったんだがw
177名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 14:10:18.20 ID:g/gvgRkr0
>>119
メッシがいない代表での結果を教えて
178名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 14:13:57.84 ID:g/gvgRkr0
>>171
メッシ
179名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 14:24:46.86 ID:NWEZ3FWn0
>>176
もう選ばれてない
180名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 14:34:08.15 ID:ng+iNhcz0
今のアルヘンはDFラインのメンバーが糞すぎ
181名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 14:35:01.91 ID:7fMFDz8f0
最高のメッシを約束する。
182名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 14:36:26.25 ID:Yc+nSt0X0
代表ではアシストマシーンとしてやってけばいい
183名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 14:36:59.72 ID:Q3BnyRK60
>>181
ちょwそれベンゼマさん専用フラグww
184名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 14:39:15.38 ID:cE6Lgj1Y0
日本代表で言う本田みたいなもんか
185名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 14:45:49.71 ID:reoy6xXc0
メッシなんかよりパレルモ→PSGとチーム変わっても絶賛大活躍中のパストーレを軸にしろ
186名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 14:50:38.22 ID:gQwwnBET0
ラベッシ呼べよ。絶好調だろ。
まさかコパの出来だけで見切ったのか?監督糞すぎ
187名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 14:57:03.64 ID:coj3LDtv0
アルヘンはメッシ以外にパサーいないがの終わってる
188名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 14:59:20.39 ID:kfziJV7z0
パストーレを本田みたいな役割にしたらいいんだろ
189名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 15:02:44.47 ID:O4hbORpZ0
メッシってまだ24歳なんだ
これからもモチベーション保ち続けられるのかな
190名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 15:04:29.45 ID:gQwwnBET0
サンチェス厨うぜえ
嫌な予感が的中だわ・・・だからビッグクラブに移籍してほしくなかったんだよな。ニワカが増えるから。

・サンチェスは怪我
・チリ代表はサンチェスのワンマンチームではないどころか、全員が個人技と連携力を持ってる

ニワカはこんなことも知らねえからな。
何が「アルヘン戦でサンチェス出るぞ」「チリはサンチェス頼みのチームだからな」だよカス糞ゴミ。
191名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 15:05:32.35 ID:LS9STovX0
かっこわるいな
俺に頼れくらいのこと言えよ
192名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 15:13:36.26 ID:NaDG6NKI0
こんなのがエースなのか
193名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 15:13:46.08 ID:Q3BnyRK60
>>191
そんな事言うメッシなんてメッシじゃない
謙虚な所が良いんだ
194名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 15:57:02.03 ID:7wiKq3X30
>>190
べつに知ってたアピールはいらないです
195名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 15:58:24.29 ID:vYWstIlV0
>>36
初戦のテベスとラベッシはほんと何も動かなかったよな
196名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 16:17:58.00 ID:LSM8eJcQ0
パストーレもメッシが居るから代表じゃ一生控えなんだろうな
197名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 16:20:31.58 ID:TOXGfe+K0
でも見ようによっては
W杯3位で決勝でパラグアイを圧倒したウルグアイが物凄く強かったわけで
それと互角の勝負だったアルゼンチンはW杯3位クラスの力があるとも言える
198名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 16:26:54.99 ID:oIefeUgsQ
こんなの謙虚とは言わんだろ
「2点取られても俺達が3点取れば問題ない。」とか言えよ
199名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 16:28:12.99 ID:qvIOG6E90
リケルメと愉快な仲間達は成立するけど
メッシと愉快な仲間達は成立しない
200名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 16:32:11.11 ID:sSo1ZyST0
あーいやいやいやー
201名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 16:32:11.27 ID:qW1RdH5g0
そもそもメッシって謙虚か?
202名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 16:37:28.72 ID:fBuJ85Bz0
期待を一身に背負ってこそスターです
203名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 16:40:23.45 ID:TOXGfe+K0
>>201
傲慢ではないよね
圧倒的な実力と併せて考えると相対的に謙虚と見ても良いのではないか
204名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 16:40:47.91 ID:LeCkVjp60
俺ら代表は強くないよってメッシ自身が悟ってしまってる
205名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 16:43:56.29 ID:r5uc0L6i0
>>172
だいたいロマーリオだって24歳のときの90年W杯はカレカ・ミューレルからポジション奪えなかったからな。
206名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 16:45:00.78 ID:DV++O6lE0
メッシ「うちには点をとれる奴がいる
オレが3点も4点も入れる必要はない
オレはチームの主役じゃなくていい」
207名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 16:50:18.70 ID:QYFITWZq0
謙虚というか覇気がない
208名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 16:51:40.54 ID:vYWstIlV0
>>206
パス出すやつもボール運ぶやつもいないから
その役割を自らやるしかないとは思ってるだろうな
パス配給するからせめて動き出してくれとも
209名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 16:52:27.48 ID:pvIXrui/0
>>24
豚ウドは現代サッカー最後の戦術◯◯かもなw
どんな舞台でも点決めちゃう
210名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 16:54:00.44 ID:S8HFVWbk0
メッシが確定だからテbスイグアインアグエロで
一つのポジションを争うのは厳しいな
211名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 16:55:24.29 ID:pwneGuJG0
メッシは代表じゃショボいのがかなり評価の足枷になってるよなあ
逆に言えばバルサ以外でプレーしたら・・・てことにもなるし
代表云々抜きにしてももし移籍したらどうなるんだろうかな
212名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 16:55:56.39 ID:x/vQmTmL0
>>210
テベっさんはもう終わった選手や・・・
213名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 16:57:03.35 ID:oIefeUgsQ
>>211
まあこのメンタルじゃナポリの英雄には届かないだろうな
214名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 16:59:25.90 ID:kfziJV7z0
南米って激戦区だね
パラグアイは上がってこれるんかな
215名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 17:00:30.76 ID:pgeRAY3uO
予防線張るとは情けないな
勝ちも負けも全て背負ってこそエースだろ
216名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 17:03:14.21 ID:W6XM0Xcb0
アルゼンチンの柳沢
217名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 17:37:36.04 ID:HotUryrZ0
メッシもあと10年弱は代表に呼ばれるだろうから
その間、活躍しなかったらずーっとバルサだけとか言われ続けるんだろう
218名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 17:56:16.67 ID:/idIMPXg0
あと最低2回はWC出れるだろうけど、年齢的に次がピークかな
優勝とまではいかなくても何かしらインパクトは残さないとマズい
219名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:10:20.55 ID:5VzhrXre0
アルゼンチンのこのメンバーを生かしきれない監督に問題あると思うけど
220名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:13:20.30 ID:NuFiWpkk0
メッシはバルサにいるから活躍できてるだけ


そう思っていた俺もこの前のアトレティコ戦を見て考えを変えたわ
221名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:20:03.98 ID:2R3rQBx00
>でも見ようによっては
>W杯3位で決勝でパラグアイを圧倒したウルグアイが物凄く強かったわけで
>それと互角の勝負だったアルゼンチンはW杯3位クラスの力があるとも言える


つまりアルゼンチンをチンチンに葬り去った日本はW杯決勝クラスの力があるとも言いたいわけだな
222名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:31:24.59 ID:W3ha1+6nO
しかし、チリ戦後そこには3ゴール2アシストしたメッシの姿がそこにあった…
223名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:10:43.80 ID:UqBQsPV00
演出(笑)
224名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:16:21.92 ID:Zbe5ZqDd0
もうメッシにマラドーナ重ねるのはやめてやれよ
225名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:29:18.14 ID:qAny0FIi0
バルディビアってもう選ばれてないの?
あいつコパで巧かったなぁ・・・
226名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:41:05.02 ID:KoahDl1Q0
>>225
選ばれてるよ
227名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:44:33.07 ID:kLomxUsb0
イグアインが決めるだろ
次世代のバティがさ
228名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:46:40.20 ID:NaDG6NKI0
公式戦16試合連続ノーゴールのメッシさん
229名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:53:22.11 ID:YcWj20cd0
>205
腓骨2回折って、回復直後だったんだよ
何も知らんくせに
230名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:55:32.29 ID:NaDG6NKI0
>>125
ロマーリオはレジェンドだな
本物だ
231名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:35:14.93 ID:ERfXeO2wI
バティの足元にも及ばないな。
232名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:39:46.58 ID:ZqMULULP0
>>25
バルサアカデミーもホルモン治療もないからプロにすらなれてない。
233名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:04:45.89 ID:9il0BvGO0
弱気だな
234名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:25:55.52 ID:bVLW8vHZ0
アタッカーばっかりの脳筋野郎どもを操らなきゃならないメッシさん
235名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:26:30.17 ID:3NMomE9r0
無理
一番嫌いなタイプ
236名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:29:16.23 ID:WC7Qnb100
>>201
バルセロナだけあって結構アレな発言は多い
チェルシーはアンチフットボールだった
レンジャーズはアンチフットボールだった
アンチフットボールにムカついた
カンプノウなら買っていた
237名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:50:19.57 ID:kBQ9QBzO0
パストーレ中心に代表作るべき
238名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:06:31.54 ID:tWJ8HIST0
>>236
ペナエリアに8人配置するのは、客に対してさすがに失礼すぎる
239名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:32:41.77 ID:zfHYdeHo0
本当のメッシをお見せする。
240名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:41:03.25 ID:lWvcTU5Z0
このままメッシが代表でアシストマシーン化するのがいいとは思えんな
やはりゴールゲッターにさせることがアルゼンチンがW杯優勝するために必要なことだろう
241名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:41:44.44 ID:Ntdvby1R0
こいつがスペイン選ばなかったのは世界への良心
242名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:42:32.62 ID:6XSMjXCF0
アルゼンチンのメッシ

公式戦38試合7得点(現在公式戦16試合ノーゴール)
親善試合23試合10得点
計61試合17得点

リケルメ 50試合17得点
アグエロ 32試合13得点
イグアイン 18試合9得点

メッシ  61試合17得点

>>238
負ければそれでおしまい
フェアな結果だの試合には負けたが勝負勝っただのは存在しない
243名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:43:50.06 ID:Ntdvby1R0
思えば歴代でもアルゼンチン代表でプレイメイカーというとあまり浮かばなかったりする
ベロン、アイマール、レドンド、ちょっと違うな
244名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:48:04.31 ID:i8wnoSp20
ベロンやレドンドはプレイメーカーでいんじゃね
245名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:57:50.10 ID:KqFAuqIG0
生まれ故郷って言っても、メッシはアルゼンチンに大して思い出なんかないでしょ?
常にマラドーナと比較されつづけ、
マラドーナ越えなんてありえない主張が大半な
2ちゃんの懐古厨の親玉みたいなアルゼンチン国民の代表がそんなにいいのかな?
バルセロナ市民から愛されてるスペイン代表の方がよっぽどいいと思うけど
246名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:58:57.47 ID:hiWaZEtF0
予選敗退の危機になればマラ様カムバックがあると信じてます><
247名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:59:40.25 ID:jQVGTA0m0
アグエロ  32試合13得点
イグアイン 18試合9得点
メッシ   61試合17得点

って本当?
248名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:03:08.15 ID:8/ann3PC0
>>247
マジやがな
249名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:03:45.06 ID:Vj6H2pja0
メッシふくめチームとして機能できてない監督に責任があるだろ
250名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:03:50.48 ID:mieoaX7f0
>>22
わろたww
251名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:10:33.66 ID:/9RKcqmG0
まずメッシを外してチームが上手くまわるようにする
その後にメッシを入れて更なるチーム力アップを図るってのをやればどう
252名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:14:14.54 ID:fwtPq1OD0
>>245
そうは言っても、もうスペイン代表にはなれないから
アルゼンチン代表で頑張るしかない
253名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:24:40.77 ID:eKpcsOY90
スペイン代表だったらって逃げ以外の何物でもない
バルサ以外じゃこんなもんだと言ってるようなもん。
254名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 23:25:53.17 ID:6XSMjXCF0
>>252
そいつよそでも同じ事書いてコピペしてるだけのキチガイ荒らしだよ

541 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/10/02(日) 08:08:09.82 ID:djGzuigC0 [1/4]
だったらスペイン代表選べば良かったのに・・・。
ペレ越え出来る唯一の可能性を自分で潰しちゃ世話ないわw
例え、ユース時代に先にアルゼンチンから召集オファーが来たって
蹴るくらいの冷静な頭を持って欲しかった。
当時の状況で2つの代表にここまで差が出るのは予想出来なかったとは思うが
マラドーナとの比較(当時メッシは自分でもそこまでの選手になると思ってたかは謎だが)、カンテラとの仲間、ホルモン治療の恩義
これらを考えたらアルゼンチンを選ぶのは愚の骨頂
つくづくメッシのスペイン代表を見たかった。


544 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/10/02(日) 09:02:35.08 ID:djGzuigC0 [2/4]
生まれ故郷って言っても、メッシはアルゼンチンに大して思い出なんかないでしょ?
常にマラドーナと比較されつづけ、
マラドーナ越えなんてありえない主張が大半な
2ちゃんの懐古厨の親玉みたいなアルゼンチン国民の代表がそんなにいいのかな?
バルセロナ市民から愛されてるスペイン代表の方がよっぽどいいと思うけど

558 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/10/02(日) 11:41:50.04 ID:djGzuigC0 [3/4]
>>548
俺も辞退した方がいいと思う。
代表出たって嫌な事だらけだろ
負けたら叩くだけの2ちゃんの懐古厨の親玉みたいな
マラドーナ基地害のアルゼンチン国民の為に
国を代表して頑張る必要はない
批判をさせる為だけのプレーとか寂しすぎるわ
バルサ専用でいいじゃん。代表でのつまんねーメッシ見るより
バルサの方がずっと凄いし、感動する
代表にいる時間は無駄でしかない。
その分を体のケアとかに当ててもらいたい
255名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:21:11.93 ID:RNe90vfM0
典型的なバルサオタキモイ
256名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:28:54.43 ID:ekk8sQvHO
日本に負けるアルゼンチン
257名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:33:26.00 ID:1t+3OyWl0
>>254
そいつマジでキモイな
車に轢かれて死ね
258名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:37:27.86 ID:vBirWuU10
なんでメッシのことがわかるのか不明ってか失礼だろそいつ
故郷に対して大して思い出なんかないとか…
259名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:38:11.26 ID:jT5TDuO00
ディマリアとかのほうが突破力ある気がするし、アグエロのほうが得点力ある気がする
260名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 00:52:19.42 ID:PK6czbqX0
他の選手は別のリーグでも活躍できてるけど、メッシの場合バルサから出る事はないだろうしな
違うリーグ、違うクラブで結果だしてる選手の方が代表チームに合わせる事はしやすいだろう
261名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 01:11:06.48 ID:HwGz34Os0
俺典型的なバルサヲタだけど、ロナウド≧リバウド≒ロニー>>メッシ だと思ってる
262名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 05:07:48.91 ID:8/TqVAb/O
コパでラベッシが決めていればアシストで活躍したろうにメッシ
263名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 05:22:06.18 ID:zymrDsKK0
アルヘンはメッシをサイドで走らせろ
トップ下にするくらいなら外せ
264名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 05:37:12.64 ID:ttAZaZ0EO
メッシとイグアインの2トップにしろ
メッシの役割はパストーレ
265名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 05:54:33.30 ID:HwGz34Os0
>>263
メッシはクラブでもスプリントなんてほとんどしなくなっちまったからなぁ

ロニーがいた頃やジュリの控えだった時が右WGの全盛期だったからもう身体がむりだろな

リケルメやサビオラみたいにトップ下で失敗しなきゃいいけどね
266名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 06:01:19.73 ID:HwGz34Os0
>>247
アグエロ、イグアイン、テベスはトップdから一概には言えないけどなー
アグエロとテベスは性格や協調性に難があるから使いにくいだろうよ
267名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 07:56:50.79 ID:8G0RJb0y0
>>264
それで引いてカウンターが一番良いだろうな。
アルヘンの中盤にはシャビやイニエスタの役割をできるやつはいない。
268名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 10:20:47.73 ID:Ji+nG9z30
現役時のマラみたく、『みんなは俺にボールを集めることだけを考えてくれ、
勝つ方法は俺が考える』とでも言って見やがれ。
269名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 10:22:01.91 ID:eqrLJnU60
メッシいらなくね?
アグエロとイグアイン、パストーレでいいよ
見栄えも美しいし
270名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 10:25:29.68 ID:hkRT/7aNO
リケルメいれたら良いのに
てかリケルメ今何してんの
271名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 10:44:36.00 ID:eqrLJnU60
そもそも代表では60試合ぐらいで17点ぐらいなんだから
基本的にメッシには期待してないよ
272名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:16:16.18 ID:XJZ81j+ni
メッシ代表なら右サイド固定でいいじゃん
真ん中はアグエロもパストーレもいるんだし
273名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:31:51.81 ID:7QZmhA2c0
>>254のキチガイ君の反論レス

208 返信:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/10/05(水) 00:23:16.84 ID:KAEepBrr0 [1/11]
>>202
それ書いたの俺だけどさ、至って正論だろ?
スペイン代表だったら歴史が変わったかもしれないんだよ?
マラドーナなんて目じゃないよ
ペレと並ぶW杯スペイン3連覇出来る可能性だってあったんだから
何で晒してキチガイ扱いしてるんか知らないけど
自分の思考が世の中のすべてだと思ってるんだろうね・・・。
可哀想に・・・。

212 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/10/05(水) 00:38:41.39 ID:KAEepBrr0 [2/11]
>>209
逆になんでスペイン代表のメッシを見たくないか分からない
サッカーってケチをつけたり批判をする為に見るものなの?
素直に好プレーに楽しんだり、感動したりするもんじゃないの?

220 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/10/05(水) 01:01:33.15 ID:KAEepBrr0 [6/11]
自分が思う最高の選手に最高の環境でやってもらいたいってのが
そんなに可笑しい事なんですかね?
何が気に入らないんでしょう?
2ちゃんの懐古厨の親玉って部分ですかね?w
274名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 20:55:15.07 ID:ifM1q3iB0
>>273
> ペレと並ぶW杯スペイン3連覇出来る可能性だってあったんだから
> 何で晒してキチガイ扱いしてるんか知らないけど

いやキチガイだろこれw
サッカーってケチをつけたり批判をする為に見るものなの?
ってアルゼンチンにケチつけてるのこいつだろ
275名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:06:34.58 ID:ecFJDH9Ki
メッシがスペイン代表だったらまんまバルサで面白くも何ともないだろw

276名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:08:18.87 ID:L+9Boa6Q0
メッシファンってなんだかタラレバ話が好きなんだねえ・・・
277名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:17:08.55 ID:fwpXBdQ40
メッシは自分がアルゼンチン国民って自覚
あるのかな?
スペイン語圏のTV事情は知らんが、いわゆるアルアルネタ
はスペインアルアルには反応するだろうがアルゼンチンアルアルは
反応するのか?
好きなアイドルは誰なんだ?
料理でも肉と芋より魚と米の方が好きなんじゃね?
特にバルセロナだしな。
278名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:25:43.87 ID:L+9Boa6Q0
なかったらアルヘン選ばないだろ・・・
279名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:35:21.62 ID:qXnJWDOZi
そもそもメッシは自分のことをスペイン人だなんて思ってないんじゃないか?
彼女もアルゼンチンの女だし、アサードが好きだとか言ってた気がする
アウベスとバカンスに行ったり基本は南米の人間なんだろ

280名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 01:18:09.67 ID:ZZ3xmnLj0
>>277
あるに決まってるだろww
281名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 02:46:16.72 ID:24fk90CiO
メッシたん(´;ω;`)
282名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:47:39.06 ID:p2nTfbv90
>>273
それ書いたの俺だけどさ、至って正論だろ?
スペイン代表だったら歴史が変わったかもしれないんだよ?
マラドーナなんて目じゃないよ
ペレと並ぶW杯スペイン3連覇出来る可能性だってあったんだから
何で晒してキチガイ扱いしてるんか知らないけど
自分の思考が世の中のすべてだと思ってるんだろうね・・・。
可哀想に・・・。
283名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:00:22.85 ID:T84WXAIU0
>>282
それじゃぁラグビーワールドカップになっちゃうよ。
シェフチェンコが出られただけで喜んだり
ジョージウェアが自腹を切って参加し慣れないDFやったり
ギグスやリトマネンが使えない周りをそれでも鼓舞したり
がいいんだよ。
シェフチェンコやリトマネンは無理だがウェアとギグスは強国の
代表になろうと思えばなれたのかもしれんが、それでも弱小の母国
を選ぶところにぐっと来るものがある。
エジルは打算が強すぎ。

284名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:01:31.27 ID:2j4nIZH90
>>282
コピペのままとかww

> 自分の思考が世の中のすべてだと思ってるんだろうね・・・。
> 可哀想に・・・。

自己紹介っすか?
285名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:10:35.65 ID:iJNU3BV00
期待しない方がいい結果がでるんじゃないかな
286名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:10:55.09 ID:rsacMOV60
>>125
>ロマーリオには逆らえないんだよあの軍曹

逆だ
ロマーリオは(本人も認めてるが)ドゥンガにだけは逆らえない
だから代表で同室にしてドゥンガにロマーリオを見張らせたりしてた
287名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:36:45.88 ID:A3lC+J600
>>282
本人だったらきもい
288名無しさん@恐縮です
>>286
ドゥンガはロマーリオよりサッカーに真面目だから