【サッカー/Jリーグ】史上5人目のGKによる得点?横浜M・GK飯倉大樹が先制点演出も最終的にはオウンゴールに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
訂正、再訂正の末にオウンゴールとなった。
前半1分の横浜F・マリノスの先制点。GK飯倉大樹が自陣から蹴ったロングフィードを
FW渡邉千真とDF中田浩二が並走して追いかける。2人の頭上を越えたかと思われた
ボールは、頭をかがめて流そうとした中田の頭をかすめ、軌道が変化。
前に出ようとしていたGK曽ヶ端準は逆を突かれる形となり、そのままゴールマウスに
吸い込まれた。

中田のオウンゴールとして速報されたスコアはハーフタイムを挟んで飯倉の得点に
訂正された。中田にクリアする意図がなく、偶発的にボールが当たっただけとして、
ボールを蹴った飯倉の得点となったが、試合終了後、オウンゴールに再訂正され、
公式記録としてマッチコミッショナーがサイン。国内公式戦では史上5人目となる
GKによる得点かと思われたが、最終的にはオウンゴールに落ち着いた。

いずれにせよ、鋭いフィードで先制点を演出した形の飯倉だったが、「(渡邉)千真が
走っていて、最初(試合開始直後)だから裏を狙ったら相手に当たって運よく入った。
結果は負けているから意味がない」と、3失点の逆転負けで8強敗退が決まり、最近の
公式戦4試合で13失点を喫している守備面を悔やんでいた。

ソースはhttp://web.gekisaka.jp/?u=%2Findex.fcgi%3Ftwm%3Dv%26amp%3Bmenu%3Dfl%26amp%3Bguid%3DON%26amp%3Bkey%3DXxp0myW8%26amp%3Btwi%3D87280
関連スレ
【サッカー】ナビスコ準々決勝 浦和とガンバは90分で勝利 名古屋は橋本、鹿島は田代の決勝弾でそれぞれ延長制しベスト4![10/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317817785/
2名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 22:53:00.63 ID:jcqznIua0
この人結婚してるの?
左手に薬指発見!!!
3名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 22:53:37.22 ID:TJ8EPsYvP
中タコwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 22:53:38.07 ID:z+qi4rDw0
過去の四人は誰?
5名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 22:53:39.75 ID:ZfRTtkWl0
  ◆◆◆◆◆ 10月フジテレビ関係デモ全国開催日程 ◆◆◆◆

■【お台場】 10月8日(土) 13時  フジテレビ前 ◇ フジ包囲街頭演説会・抗議活動 ※ 桜主催
■【名古屋】 10月8日(土) 13時  久屋大通公園 ◇ 「お散歩」 (デモではありません)
■【銀座】  10月15日(土) 14時  銀座 常盤橋公園 ◇ フジテレビ+キムテヒドラマ抗議デモ
■【茅場町】 10月21日 (金)  昼 予定  茅場町 坂本町公園 ◇ ランチタイム花王本社抗議デモ 
■【福岡】  10月23日(日) 14時  天神 警固公園 ◇ 九州フジテレビ抗議デモ in 福岡
■【大阪】  10月29日(土) 15時予定 中之島公園 ◇ フジテレビデモ@大阪はHalloween

※時間は全て開始時間です。整列等ございますので余裕をもってお集まりください

◆デモ詳細  ⇒http://fujidemo.info/
◆大規模off⇒http://yuzuru.2ch.net/offmatrix/


http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1317532930/317
6名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 22:55:35.23 ID:TtL1ULtd0
>>4
柏レイソル 南まではわかるw
7名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 22:56:43.79 ID:K1Vj1VXh0
>>5
◆◆◆◆◆ 10月フジテレビ関係デモ全国開催日程 ◆◆◆◆
「お散歩」 (デモではありません)


なんかお前らってこういうところが自分に甘いよな
デモじゃないと言い張るならデモのリストに入れるなよ
反日じゃないと言いつつ反日行為してるフジと同じじゃねえか
8名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 22:57:40.97 ID:QmxsaOh00
2011 Jリーグ ヤマザキナビスコカップ 準々決勝 鹿島vs横浜F・マリノス - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=ZHw0s1aHa-8
9名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 22:58:32.68 ID:x/bRM4X+0
>>4
田北雄気、松永成立、菅野孝憲、高木義成
10名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 23:00:50.36 ID:+VlRXVuZ0
菅野のゴールは生で見た。
11名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 23:01:56.34 ID:4B+J7+1v0
恥ずかしいゴールだ
こんな鹿島に負けた鞠はどうしようもないチームに
成り下がったんだな
12名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 23:06:28.99 ID:0ASveeHt0
マリノスはオウンゴールとPKか。鹿島の自爆だな
13名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 23:09:13.18 ID:I+J0UB040
まああれはオウンゴールだな
14名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 23:10:33.66 ID:/ni8JvFk0
>>9
高木のゴールは覚えてるわ
相手のGKが干されて可哀想だった
15名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 23:16:53.40 ID:UmcGcJX40
>>8
映像はともかく、いつもながら小馬鹿にするような清水の解説がムカムカする
16名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 23:28:26.71 ID:FZ+BUrF20
>9
田北だけなかったことにしてほしい
17名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 23:39:10.84 ID:DyV1yFb+0
>>8
ノールックヘッドすげぇ
18名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 23:39:54.74 ID:KO45nnax0
撮影者のミスで肝心なところが映ってないけれど、先日のJFLの試合で
カマタマーレ讃岐のGK瀬口がジェフリザーブズ戦で決めた
状況は2-3で一点を追う後半ロスタイム
http://www.youtube.com/watch?v=D-ImtqBH_Os
公式記録は↓
http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/pdf2011/R2011A0012617J%281%29.pdf
19名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 23:46:29.70 ID:f52kkhpl0
>>8
中タコデェイじゃねえか 2失点を完璧に演出してる
20名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 23:48:40.17 ID:IRdOhPny0
現地としては、一時的でもオウンでなかったことに驚いたw
21名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 23:53:22.32 ID:P1gKWTEhO
第一次オジェック最終戦の
PK決めた田北だけは覚えてるわw
22名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 23:56:14.20 ID:/qeePhBd0
>>8
出会い頭の衝突かよ。
23名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 23:59:36.08 ID:gpvMSlSQ0
PKもやっちゃったのかよww
24名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 00:05:42.22 ID:855jOqq80
んな雨の中だから、しょうがない。
25名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 00:05:49.95 ID:M4HwnZar0
田北はPKもPK戦も両方普通に蹴ってたよw
PK戦は12人目とかじゃなくてw
26名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 00:13:44.73 ID:GLTxAr+10
>>8
Jリーグのオウンゴールの規定に沿うなら、確かにこれはオウンゴール

飯倉もシュートの意思はさすがに無いよね
27名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 00:15:00.58 ID:e8mQM6hh0
2002WCのトルコ戦でタコがやらかしたのを思い出した
28名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 00:17:57.04 ID:xQgH1dvm0
シュートの意思がなくても
ゴールすればシュートしたことになるよ
29名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 00:27:11.16 ID:qy7m6d8w0
>>7
デモの許可下りずに表向き散歩という体裁とらなきゃ問題になるってだけじゃないの
30名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 00:30:11.81 ID:VRYwd3An0
>>6
もう許してやれよ・・・
31名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 00:34:02.37 ID:3A6llHth0
>>2
怖い怖い
32名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 00:41:40.22 ID:9tvtjO7M0
これはオウンゴールじゃないよ
バックパスしようとしてるから1エラーだね
33名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 01:08:38.85 ID:koKKRBTV0
>>16
あの時の楢崎の怒り顔がすげー印象に残ってるな
34名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 01:35:41.54 ID:P8pEe5sM0
昔川口が清水戦でCKからヘッドでポスト当ててたなー
35名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 01:58:35.62 ID:aa6mCHIN0
たきたゆうき懐かしすぎ
36名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 02:12:36.61 ID:qhAAYwfW0
田北がPKで、松永が今回のような状況の反撃フィードキックがワンバウンドでループで入って
菅野の同じような感じやな。
高木のゴールはしらん。
37名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 04:53:21.89 ID:8yAg4MRBO
スポーツニュースで取り上げてほしいな
38名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 04:59:30.53 ID:YW50J/a90
中田コの失点につながるポカは相変わらずか
39名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 09:25:31.73 ID:3+pz8rZLO
得点にはならなかったけど
95年に当時マリノスで正キーパーの座を掴んだばかりのヨシカツが
勝てば優勝っていう清水戦で逆にリードされて迎えたロスタイムに
上がっていってコーナーキックからヘディングシュートを
ポストにぶち当てたのは強烈に目に焼き付いてるな
こんな度胸のある奴が日本にも出てきたんだと思った
40名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 09:27:50.09 ID:D84r+a+50
頭にスカ当たりしてたなw
41名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 09:27:53.77 ID:BvuB0Y4c0
中蛸らしいプレー
42名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 09:44:29.66 ID:gyzLcLGt0
>>38
昨日はやっちゃったけど鹿島の守備の要だぜ
居ないと大変なことになる
43名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 02:22:18.92 ID:tshlcXAn0
>39
プロドームのまねだったけどな
44名無しさん@恐縮です
プロドーム懐かしすぎるw