【サッカー/日本代表】長友佑都、A代表デビュー目前の原口元気にゲキ「1対1になれば勝負してほしい。お前のやりたいようにやれ!」
「ポジションチェンジがかなりあって、決まり事が多い。複雑です。難しいので寝る前に考えています」。
細かい約束事の多いザック戦術の理解に、苦悩の色を隠せない原口。2014年ブラジルW杯を視野に
入れる新鋭に、長友は持ち前の局面打開力を前面に押し出すことを厳命した。
偉大な先輩の教えだ。「自分も代表で最初にシュンさんが話しかけてくれてすごく楽になった。
自分が話しかけることで後輩も楽になる」。明大時代の08年5月、岡田ジャパン初招集直後、極度の
緊張に襲われた長友を救ったのは中村俊輔(33)=横浜M=の優しい気遣い。その後も戦況に
応じたプレー選択、オーバーラップのタイミングなど卓越した戦術眼を伝授された。
「シュンさんのおかげで今の自分がある」。俊輔に育てられ、成功の階段を駆け上った世界の長友が、
今度は自らの手で今後の日本を背負う後継者を育てる。
3 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 06:51:55.24 ID:IMFgRHYD0
俊さん△
4 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 06:53:36.71 ID:nkiLCM0j0
原口は将来性あるから頑張ってくれ
5 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 06:53:43.04 ID:hvsiTVIY0
じゃあ後ろから
6 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 06:54:21.64 ID:d3pKkvPc0
>>2 ポジションチェンジがかなりあって、決まり事が多い。複雑です。
原口は良い経験できてんなあ
7 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 06:54:36.70 ID:1iEZgHCS0
頼もしいな長友
8 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 06:54:47.48 ID:jrYv7hei0
長友△
9 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 06:55:15.48 ID:zY701ygu0
まじっちゅか
10 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 06:56:17.16 ID:Iieo0F9f0
天狗に乗ってるな
11 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 06:57:13.10 ID:IMFgRHYD0
原口も長友の影響受けて体幹トレやってるし良い師弟関係になりそうだな
バックに長友が居ればなにやっても大丈夫だろ
13 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 06:57:40.53 ID:T2h2BYtOO
長友オワタ
14 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 06:58:23.93 ID:jrYv7hei0
逆に1対1で仕掛けない原口などいらんわ
15 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 06:58:25.27 ID:3jzRlmcN0
>自分も代表で最初にシュンさんが話しかけてくれてすごく楽になった。
俊さん・・・
16 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 06:59:00.14 ID:BM37iKJh0
カッケー
俊さんマジ
なぜか、AVデビューに見えた。眼科逝ってくる。
アーッ!
ついに長友も先輩風きかせるような地位になったか
22 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 07:02:55.17 ID:IiusVAUZO
ドリブルでボールロストしても 後ろには「サッカーは、90分ハーフの180分でやるべき」と豪語するゴリ友がいるから 気分的には楽だろ。
23 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 07:03:07.18 ID:1rHiVxpd0
一方中田は初対面の俊輔に対してレレレのおじさん
と言ったらしい
24 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 07:03:35.63 ID:zBJs6Tn00
おまえは1対1で大ポカして失点して戦犯になったがな!!!!
お前がインテルでもっと1対1を仕掛けろと言いたい
26 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 07:05:05.29 ID:cOiPJGOR0
27 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 07:05:13.53 ID:za868b8pP
俊さんいい奴じゃんw
やっぱり本田がおかしいだけだったか
若い若いと思ってたけど25だもんな。サッカー界じゃ中堅。
あと1,2年もすればベテラン呼ばわりまでされる。
30 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 07:09:21.01 ID:IMFgRHYD0
俊さんは悪い奴ではないからな
足が痛くなる病が悪いだけなんだよ
これはつまり香川はスタベンってことでいいんですねwww
ザックgood job!
33 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 07:11:50.94 ID:yHMoJ4Vx0
長友は将来テレビで松木さんみたいな解説する
34 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 07:12:55.49 ID:xZLEc3SoO
一方浦和ではポジションについては持ち場を離れるなという指示しかなく、世代代表から帰ってくると「キヨタケノヨウニ!ヒガシノヨウニ!」という謎の指示を受けていた
36 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 07:13:26.12 ID:ZZgDQr2pO
>>28 長友と俊さんはポジションが被ってないからなw
俊△
長友△
38 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 07:14:44.61 ID:YPMXwNnk0
茸を褒める為の記事かよ!
39 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 07:15:27.86 ID:cRx69fnu0
やっぱ長友は違うな
>>1 「結局は一対一だよな。」って長友が言ってた。オレは違うと思うけど(笑)
原口は体幹部の生徒だっけ
42 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 07:17:29.11 ID:q/X7FcmD0
長友はウイングバック(サイドハーフ?)か スリーセンターの左をやってどんどんかけ上がるのも見たかったがww
43 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 07:18:29.90 ID:Ag7zzyi30
長友は日本代表ではカッコイイのに
インテルではお辞儀ポースしたりイジられキャラになって
必死にチームメイトに媚売ってるのが情けない
インテルが爺さんばかりとはいえ
日本人はそういうキャラに徹しないと欧米人からハブられるのか
44 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 07:19:16.15 ID:DIQM3ng+0
長友ってこの前の大敗試合の戦犯の長友か
監督は次の試合出れねーしまた負けたらクビ一直線だな
45 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 07:19:28.41 ID:8pm2SWjSO
>>1 お前もインテルでバックパスばっかしてないでマイコンみたいに仕掛けろよ
46 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 07:19:39.73 ID:jhM6sFc4O
あれか
原口に声をかけた俊さんにハブられた本田に声をかけた橋本△って話だな
そのシュンさんが
↓
49 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 07:21:14.76 ID:hJaaQcGc0
浦和はJ2に落ちて有望な選手を解放してやったほうが日本の為になるぞ
51 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 07:23:28.14 ID:MWEvh1mCO
ポジションチェンジも約束事もないチームで戦ってるからな
これはいい経験
さすが俊さん
直樹のときも、いち早く駆けつけた優しい俊さん
気遣いすぎて、ときに誤解を生んでしまい、本当に気の毒だ!
後輩に先輩面すんのもいいが、おめーも成長しろよ。
>>54 その厳しさの0.5%でも自分に向けろよ・・w
まあ、日本最強のドリブラー原口があのポジションできなければ343は無理だな
原口も数年後、同じようなことを代表の新人に言うんかのう
>>1 2枚目の画像の長友、外人のリアクションだな
先輩面すんなよな
インテルで味方にボールぶつけられたくせに
俊輔が長友に興味をもったのは優しさじゃないだろ。特に若手に優しい男じゃ
ないし。自分で説明してたが、何かで長友のキャリアを見たら、ユースに無縁の
男が大学からJリーグ、五輪、A代表と俊輔の記憶にないほど異常な早さで
駆け上がってるから、もともと強い興味があって接触するつもりだったらしい。
>>60 こいつの言ってる意味が分からないww
単純な事をいうがそもそも長友は先輩だからなww
63 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 07:35:29.91 ID:Wm0kmbtK0
北京世代ももう中堅の年齢なんだね
柏木 「長友よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。
(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか?
だとしたら、先は長くないぞ)」
65 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 07:36:05.26 ID:Wvhgu3YNO
俊輔が声かけるのは自分の子分になりそうな奴だけ
小野とか本田には声かけてない
味方の誰かが一対一になっているとして
飛び出してパス受けるのが長友の仕事なのに
内田も同じようなこと言ってたな
初代表の時かは忘れたけど
俊さんが優しくしてくれたから自分も後輩に優しくしようとか何とか
やはり俊さんは日本のスター何やなイケメンだし
>>69 本田も同じようなこと言ってたな。
オランダ遠征のときだったけど
俊さんがボールくれないのは自分の動きが悪いから。俺はリスペクトしてるって
原口先発で使うのか。チャンスであると同時に試練だな。
先発起用の期待に応えられないと、即3軍行きされるからな。
藤本、西、安田、関口、柏木。
藤本はこの度2軍に復帰したが。
,---γ''''''''-、、
/;;; ;;;;;;ミミ ミミ \
/ ;;; ;;;;;; ミミミ \
/(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
/ノ_ノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~|lll|ノノ ノリ 从ヽミヽミミミミミノ从
_ |lll|-・= =・ゝ ;ミミミミミミ
│ |lll| ;; ノミヽミミミ
│ |lll| (、_、 ) ;;;|ミミリノ こいつらニワカすぎてワロスw
│ |lll|:: ___ _ ;;|ミミミリ
│ |lll|ミ::: ー===-' /;ノミミ
│ |lll| ヽ::  ̄ / |ミ
│ |lll| ヽ、___, ' |
│ |lll| | ,/ \
│ |lll| / ''''''''"´ ヽ
├‐tュ‐‐┬‐tュ――|lll|/ i カチカチ
│ ‖ ‖ ll |lll| / .|
│ ‖ ‖ |!____ |lll| l |
_j ̄|! ̄`|! ̄|! /  ̄ l / |
俊輔は水野も岡崎も気遣ってたな
北京世代は本田以外には結構慕われてる
俊さんってネタじゃねえの?w
リアルで俊さんとか、あんまり笑えないか、腹抱えて笑えるw
長友はインテルで自分より前にいる選手は攻撃大好き野郎だらけだもんなw
CBまでそうだしw
長友自身も守備に引きこもってるだけじゃ評価されないようなクラブでやってるし
守備も広くカバーしないといけないし
厳しい世界で戦って背負ってるものがデカすぎる
そんな偉大な先輩が後ろにいるだけで原口には心強いだろうね
>>75 ひとつのチームにボス猿が2匹いることは許されないんだな。W杯以降の
パサー化した本田と俊さんなら、遠藤もいれた3人で凄まじいパスサッカー
できそうなのに
>>74 一応、先発で使われた直後に落選した組ってことで。
家長先発あったっけ?てか安田先発あったっけ?
おっさんだから記憶が曖昧だが、
先発起用でこけると代表から外される傾向はあるよな。
俊さんが教えたとされる戦況に応じたプレー選択、オーバーラップのタイミングって
完全に長友のウィークポイントなんだがw
アドバイスでマシになってあれと見るかアドバイスが変だったと見るかw
まあ、スポーツ新聞のメンバー予想なんてあんまり当てにならないけど、
原口が先発だとしたら、先発メンバー全体が控え組になるのかな?
中村がアドバイスしたのは、自分が出したいタイミングじゃないのw
>>81 関口はアルゼンチン戦で酷い出来だったのに地元のニュース番組で自分じゃなくて
本田が動かないせいで悪かっただの、W杯でた連中が派閥つくって感じ悪いだの
言いたい放題だったからな。そのくせストレスで体重激減したと仙台の監督が
言ってたが、態度がクラブでわるくて干されたりメンタル的に問題あるんだろ
1対1?
オレは違うと思うけ\ドッ/
全て俊さんの教えで長友は成長しインテルにも入れたんだな 俊△
まあ、ザックは原口を、自分の手元で指導したいんだろうなあ
89 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 07:55:55.89 ID:3vU1PTM20
デイリーには香川先発濃厚って出たな
どっちや
>>83 仮想タジキスタン戦だからそれは無い
香川が外れることも無いだろうから
香川がトップ下に入る
つまり長友の活躍は実質俊さんの活躍ってわけか
92 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 07:57:28.58 ID:VZhIfega0
何言ってんだ、この下手糞ぐらいにしか思ってないだろうな、原口は
>>90 トップ下は中村か藤本だろ。代表でトップ下を任せるべきという意見の
担保だったドルトムントでの活躍すら失われてベンチに落ちたわけだし
>>92 インタビュー記事見たが聞かれても無いのに長友のことばかり話す原口。
これはもう恋だねw
残留争いただなかだし、原口とマイクは目も合わせない、とかの方がいいなw
96 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 08:04:10.15 ID:IiusVAUZO
今思うと、CLで2試合連続でGKファン・デル・サールからFKでゴール奪った俊さん半端じゃないな。
前仕掛ける姿勢やドリブルはいいけどゴールまでどう繋げるか
どうアイデアあるシュートするかが全くないのが弱点
キーパーが鼻で笑うような真正面シュートばかりだしw
99 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 08:07:30.92 ID:HSjf4wIQ0
俊△
つい2年前は俊さんに怒られてた長友がなあ
月日が経つのは早いものだわ
101 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 08:10:52.57 ID:jrYv7hei0
小学生の頃から注目されてた原口がA代表、胸熱だな
102 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 08:10:59.09 ID:CoM8lo9nO
>>97 逆だろ
シュートはある程度DFに囲まれてもゴールする実力はあるのにワンツーで貰いたいのか細かいパス出したり前にパスもらいに来なかったりする
103 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 08:11:24.43 ID:NcGg4BcDP
> 俊輔に育てられ、成功の階段を駆け上った世界の長友が、
> 今度は自らの手で今後の日本を背負う後継者を育てる。
ワロタw
さすが俊さん
104 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 08:11:53.30 ID:XfZr1IDF0
なお試合には出られなかった
俊さんが鍛えたって面はあるだろ
SBにありえないほど注文つけてきたから長友と内田が成長したと思ってる
106 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 08:12:30.28 ID:yi6ABRVVO
仕掛けるよりもアジア予選ではちゃんとクロス上げられる方が良い
107 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 08:12:40.93 ID:80mE80kbO
俊さんだったらこんなこと言えないんだろうなー。
108 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 08:13:02.71 ID:G3mjElC70
原口は先発なのか
他のスタメンはどうなんのよ
浦和とのギャップが凄そうだな原口
原口 ハーフナー 岡崎
長友 遠藤 長谷部 酒井
槙野 栗原 今野
長友がチェゼーナに移籍する前からセルティックに推薦してたのはさすがだな
すぽるとでも昨年のCL解説上手かったしもっとやってほしい
お前らいつもバカにするけど何だかんだで俊さんの存在ってでかかったんだろうな
結局は一対一だよな
長友は正解
謙虚さが無くなってきたな・・・
先輩にこういうこと言われるとスゲー救われるっつか安心するんだよな
特に原口は長友に体幹教えてもらって伸びたし
117 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 08:23:30.31 ID:UN8ddgIq0
>>113 カズさんと食事に行った時に「結局は1対1だよな」って言ってた。
オレは違うと思うけど(笑)←俺これ好きなんだよなあw
118 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 08:23:38.49 ID:C6uJh0bd0
ベトナム親善では新参者を試すのと海外組の拘束だって話だから
原口と酒井とマイクはスタメンで良いと思う
ホームで親善ベトナム相手に無双できなきゃ話にならんしなw
緩い先発デビューでよかったわw
まあ出ねえよ順当にいくと
追加召集の酒井も同じ
長友は、そんなこと言ってる場合じゃないだろ。
そんなことより今は自分の実力をつけることが最優先課題だろ?まだ若いんだし。
他人の心配するのはずっと先でいいよ。
(にしてもだ、長友の精神的成長には素直に感心するな。やはり大舞台での経験がものをいってるのか?
将来的にいい指導者になるかもな)
121 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 08:28:59.16 ID:XXaCPHZv0
原口はパスもまあまあうまいんだし長友が仕掛けろよ
お前パス全然ダメだろw
122 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 08:30:07.23 ID:fgXgJtOb0
長友よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。
(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
サッカーやってる奴からみたらインテル所属選手とか神だろ
目掛けられたら無条件でテンション上がる
長友と原口ともにベンチだと面白いなw
125 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 08:31:08.20 ID:XR5TQEz0O
しゅんさん(笑)
>>48 長友
「憲剛さん、フィジカルを強化するのに最適なトレーニングがあるんだけど…一緒にやってみない?」
憲剛
「また体幹だな…」
長友って、背番号4になったん?
>>115 長友は後輩にも「最近調子乗ってますね」とか言われるようなキャラじゃないの?
130 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 08:37:08.29 ID:XXaCPHZv0
>>127 たまに長くて強いパス通す程度に成長してるけど
ショートパスはどうみてもインテルで断トツ下手じゃねーか
131 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 08:37:36.13 ID:f/Lxxu+cO
133 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 08:39:25.22 ID:VRCB4IlYO
すっかりネタキャラだけど中村のキックはガチで上手い。
あと今の日本代表の選手よりはサッカーが分かってる。マリノスでは動かないけど、ピッチで監督になってたし。木村はお飾り。
最近のマリノスは試合中にチームの修正が効かないから、見ててつらい。
134 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 08:42:24.74 ID:Spc/jWXv0
ゆうじんより石垣直角ながんばれ元気のほうが年上の認識だ!おれの中では
>>6 原口「代表での経験をチームに還元するぞ」
ぺ「ポジションチェンジするな。代えるぞ」
>>105 バックパスとボールロスト時の尻拭いかw
137 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 08:46:19.70 ID:WrA2gaD6O
>>133 確かに俊さんとガチャのサッカー脳はすごいわ
139 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 08:47:53.00 ID:t162Kn8L0
先輩風ピューピュー
後輩に話しかけるのはいいこと、ただ人を選ぶなよ。
他の選手にも平等に接するのが大事。
141 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 08:52:28.09 ID:JltNVVNE0
,---γ''''''''-、、
/;;; ;;;;;;ミミ ミミ \
/ ;;; ;;;;;; ミミミ \
/(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
/ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
/;;;;ノノノノ ノリ 从ヽミヽミミミミミノ从
;;;;;;;ノノ -=・ =・ゝ ;ミミミミミミ
;;ミミミl ;; ノミヽミミ
ミ从 (、_、 ) ;;;|ミミリノ
ミミlミ ___ _ ノ;;;|ミミミリ
ミlミ::: ー===-' /;;ノミミリ 長友は俺が育てた。
| ヽ::  ̄ /|ミ/
|::: ヽ、___, ' |
精神的に落ち込んでるわけでもない原口よりも香川に激を飛ばしてやれよ
俊△
ザックの戦術通りプレーするのって難しそうだな
>>142 クラブがボロボロでかなり精神的にきてるよ原口
145 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 08:57:50.00 ID:6mVwL8pO0
ベトナム戦で様子見って事だろ?
守備気にしないでいいなんて言う必要ないのに
守備はいつもしないから
本田はプレイで引っ張るタイプだからな
>>83 ベトナム戦はこれまで出番が無かったり少なかった選手を
使ってテストするそうだ。
先発からどんどんメンバー変えるんだろう。
リュンベリ見て学んでくれ あの人凄い やはり
長友「守備は気をつかって。1対1になればセーフティで」
これだろ
150 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 09:01:47.56 ID:S5qXHW8h0
コメントはカッコイイのに画像がひょうきん過ぎるw
香川とは練習写真見る限りベッタリっぽいし大丈夫だろ
152 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 09:03:33.99 ID:8/Xdel/qO
俊△
>>144 ガンバ戦のメンツ見てみたけど
なんか迷走してるのわかるな
なんで啓太は外されてるんだ
いくら小島くんとかいい選手でもこの状況で使って結果だせるとは思えない
ルーキーだぜ
てか浦和、俺が好きな選手たくさんいるっぽいんだが
これメンツをさ、趣味で選びすぎだろ・・・
154 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 09:09:16.62 ID:wxAD91EKO
先輩ぶってそれらしいことを言ったつもりになってる長友△
155 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 09:09:27.13 ID:ow3S0Ts1O
便所で握手事件だな
俊△
正直、今期開幕から怪我前はビッグクラブにもいける素材だと思っていました
怪我後は・・・・残念すぎる
157 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 09:09:53.33 ID:fI/hP+Da0
インテルで足引っ張りまくってるくせに
日本では天狗なんだな
158 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 09:18:26.05 ID:ZbI/ulSk0
遠藤・長谷部が言うならわかるが
長友が言っちゃっていんか?責任持って原口の後ろ
ケアできるのか?
160 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 09:20:56.54 ID:CSl1Wr+G0
161 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 09:22:30.97 ID:K1Vj1VXh0
(原口にボールを預けてFWの動きで爆走する長友)
のちのきれいな俊さんである
日本のSBは俊さんが育てた
164 :
::2011/10/05(水) 09:25:45.97 ID:/bzczx9h0
>>157他
いーんだよ
長友は大風呂敷広げて自分を追い込んで目標を達成するタイプなんだから
いっそのことベトナム&タジキスタン戦でナポリ戦並みのミスをやらかして
その反動でまた成長してほしいもんだわ
ただ大風呂敷の先駆者本田はツンドラで凍り漬けの上に長期のケガだが…
昨日見たユーヴェ×ミラン戦では懐かしのクラシッチが残り40分以上で途中交代・・・
まあいろいろあるわな
ちょっと何言ってるかわからない
サルのくせに人間様に上から目線かよ
さすが
ここでも俊さんが起点
俊さんはサイドバック養成ギブス
>>153 啓太は08年だかに体調崩してからおかしくなった
>>169 みんなが運んだ水をこぼしまくってたなwww
172 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 09:40:58.38 ID:tuoQ9BsC0
俊△
長友△
俊さんが起点となって長友が原口をアシスト
記事の後半に原口いなくて俊さんageで締めててワロタ
左サイドが薄くなるな
176 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 10:01:26.10 ID:wvgoK+hL0
長友様!!神様!!仏様!!
長友様大明神様!!!!
貴様ら頭が高い!!!!!!!!!
原口頑張れ!
最近何か迷いがあったろ、ふっきれ
どへたの長友がエリートに上から目線とはな
179 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 10:10:17.52 ID:9MXP0V/y0
どんどん若手を引っ張ってくれ。
インテルにいる選手が引っ張らなくてどうすんだ。
先輩面されるのが嫌なら自分がもっとビッグクラブに行くか
相手のアドバイスを直接拒否すればいい。
何で俊さんメインのスレになってんだよw
>>43 媚を売るという感覚で捉えているからお前はぼっちなんだよ
良いこと言うな。コイツなら勝てる
>>178 ロートルのユングベリであのレベルだぞ。
欧州の一流所でプレーしてるのを舐めてはいかん
>>183 己の自尊心を必死に支えようとしてるんだ
そっとしといてやれよw
てかリュンベリはプレミアMVPとか取ってるレベルだ
スコティッシュなw
これそっくりメシアニスタの文だw
俊さんスレで勉強してるなw
どんどん仕掛けろと言われいざ試合でやってみると仕掛けたい場所で長友がパスを要求してるとこまで見えた
190 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 10:45:18.68 ID:8fpsjSul0
【最新】
先発
岡崎-何も出来ず後半交代
細貝-戦犯、レッド級の悪質なタックル
松井-空気
ベンチ
長友-前半途中から出場 大戦犯 DFとしてはやってはいけないミス 0-3完敗←NEW!
長谷部-後半開始から出場 1-3完敗
香川-出番なし ライバル大活躍 4-0快勝
宇佐美-出番なし ラフィーニャが怪我で急遽ベンチ入り 本来はベンチ外
安田-出場なし
ベンチ外
大津、矢野、家長、槙野
怪我
本田、内田
ACL
セレッソ 1-6 全北
U-18日本代表
タイ遠征で2戦2敗→ショボーン帰国
日本サッカー全滅
長友は長谷部本田みたいなタイプじゃなくて場を盛り上げたり副キャプテン的なイメージ、よくも悪くもノリにのっかるタイプだし
あんまり「僕が引っ張る!」って気負いすぎると空回りしそうだ
仕掛けのフェイントがワンパターンだよね
原口
「うっせぇ短足」
俊輔
↓
長友
↓
原口
196 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 11:03:31.90 ID:l6uYJrTT0
>>196 わざわざ日本語を覚えてまでして日本をディスってる奴の方がよっぽどキモいわ
198 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 11:12:43.00 ID:6mVwL8pO0
>>190 先発フル 活躍した阿部の事はわざと外してるのか?
>>191 そこら辺は長谷部が調整してくれるだろう
長友ファンって今のインテル雑魚だから早く移籍しろと言ってるけど、
ビッククラブ以外のクラブに移籍したら今のCMとかメディア露出が
激減しそうだけど、それはいいのか?
201 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 11:15:18.99 ID:DoTwMbrjO
俊さんの優しさは世界に通じるからな
202 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 11:17:27.18 ID:l6uYJrTT0
>>197 これがネトウヨか.....
お前友達いないだろ
長友の言葉を忠実に守った原口は、両チームが1点ずつとるまでまったく動きませんでした。
長友よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。
(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
>>202 友達がいないのはお前な
チョンはさっさと祖国に帰れよ
206 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 11:26:58.98 ID:96S701Tb0
1 名前:鳥φ ★[sage] 投稿日:2009/11/19(木) 12:07:13 ID:???0
FWよ、もっと点を取ってくれ!
日本代表のMF中村俊輔(31=エスパニョール)が、魂のメッセージを発した。
アジア杯予選香港戦は4−0の快勝。後半39分に意地のFK弾を決めた中村は、
終了間際のPKを岡崎に譲った。年内最終戦で、点が取れないFW陣に
「気分良く終わって欲しかった」と振り返った。目標のW杯4強へ。
プレーに言葉に、決定力不足解消への強い思いを込めた。
俊輔なりの「儀式」だった。終了間際、岡崎が得たPKを1度は自分で蹴ろうとボールを持った。
次の瞬間、岡崎へ歩み寄り「お前が蹴れよ」とボールを渡した。格下香港に快勝したものの、
そこまで先発2トップは得点なし。年内最終戦で、得点の感触を植え付けてあげたかった。
試合後の通路、中村俊と岡崎との2人だけのやりとりがあった。
中村俊 何で(PKを)蹴らしたんだと思う?
岡崎 (決定機を)外したからですか?
中村俊 正解じゃない。
岡崎 じゃ、点を取って欲しいからですか?
中村俊 オレは(FW)みんなに点を取って欲しいんだよ。
FWが点を取らなければW杯では勝てない。世界の厳しさを肌で知る中村俊の魂のメッセージだ。
09年だけで15点を挙げた岡崎だが、格下から大量点を奪っただけで、オランダや南アフリカなど
W杯に出場する強豪国にはゴールの気配すらしなかった。大久保に至っては、今年の国際Aマッチ無得点。
PKを譲った背景には、「(FWが)もっと点を取れ」という意味が込められていた。
(続く)
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20091119-567335.html
いやおれは友達いないけど日本人だぞ
なりすましとかマジでキモいんだが
俺、長友だよ
そりゃ良かったな
211 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 11:35:26.65 ID:DoTwMbrjO
俊さんチルドレン
長友…俊さんのアドバイスでインテルへ。世界一のSBを目指す
内田…俊さんに育ててもらって代表右SBに定着。その後シャルケでCL4強
香川…俊さんをリスペクトして止まないエースストライカー。俊さんから代表の10番を受け継ぐ
俊さんと愉快な仲間たち
遠藤…俊さんと大の仲良し。現日本代表の心臓部分に当たるキープレイヤー
俊さんへの信心が足りない不届き者
アイツ…俊さんからFKキッカーを奪おうと歯向かった悪いやつ。怪我で戦線離脱
長谷部…俊さんを「風通しの悪いところには茸が」発言で侮辱。許せない
ありがとう!
214 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 12:00:38.31 ID:y0XIqxJTO
>>191 俊さんが代表で幅をきかせてた時にはくっついて持ち上げてたけど、風向きが変わった瞬間、即離れる変わり身の早さ。
どう見ても小判鮫タイプ。良い人じゃ無くて、良い人を演じるズルいタイプだと思う。
ややボロが出てきたけどプレーもそんな感じで色んな意味でバレてない。
ってか原口の出番あるの?
>>215 本番はともかくベトナム戦ならあるのでは
>>217 そうかちょっと楽しみになってきた
セカンドトップを並べただけのサッカーは面白くないから原口とマイクには頑張ってもらいたい
俊さん「サイドバックはもっと上がらないと」
220 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 13:05:46.85 ID:xZLEc3SoO
長友って豊臣秀吉っぽいよなぁ
FC俊さん
俊さんに卓越した戦術眼だと・・・
フラフラしてるだけで攻守で穴になってるとこしか見たことねえわ
DFの分際でなに偉そうに言ってんだよ
一方ポジションが被る本田は敵視され、遠藤、橋本によくしてもらった
>>1 憲剛 「ランニングぐらい黙ってやれよ・・・」
227 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 13:23:31.67 ID:Bn5028XH0
3トップの左って香川と1つのポジション取り合いか
俊さんのパスに走る岡崎や俊さんのカバーに走る長友内田をかわいがるのは当然
ポジションの被るアイツ?シラネ
>>28 本田は自分から積極的に挑戦していかなきゃ世界で通用しない
みたいな考えがあったからね
ヨボヨボの俊さんには荷が重かった
230 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 14:04:30.25 ID:uRlTWs2J0
231 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 14:06:34.89 ID:kPjeLF6/O
お前原口さんに偉そうにしてんなや何様や
インテルにいって人格まで変わりやがったwwwww
長友ワロスwwwwwwwww
233 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 14:18:08.72 ID:+lqZVIkDO
なんでこんな長友叩かれてんの?w
>>233 叩いてる人は、どうせ何のアドバイスもしなかったら、冷たい奴って言うんだろな・・・・
235 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 14:30:09.43 ID:6WZx1lMYO
仕掛けても抜けない長友がよくゆーよw
236 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 14:33:28.97 ID:b+gztDCYO
長友は肩の手術をしなかったから後遺症が残る。
具体的にどういう不都合が有るかと言うと、悪い方の肩を下にして眠れないから熟睡出来なくなるんだよ。
同じ体勢で眠る時間が多くなるから身体のバランスも崩れる。
疲れも溜りサッカーどころじゃなくなるよ。
おい。
背番号4ってなんだ?
長友が背番号4になるのか?
>>236 脱臼じゃないけどそれは凄いわかる
野球で肩痛めてたんだけどマジでねられなかったわ
>>211 ww
でも、長谷部の嫌味は相当キツイな
長谷部の性格が悪いのは間違いない
7 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/10/03(月) 01:09:41.12 ID:ZQ5nNMfy0 [1/4]
1ナラさん・・・俊さん陣営の一人。ただしアイツの理解者でもある。代表引退
2阿部ちゃん・・・アテネ世代。戦術変更の要。不正解。穏やかで天然な性格の為俊さんとの仲は良好と思われる。現在は代表に呼ばれず。正解
3駒野・・・アテネ世代。左サイドのマブダチ。PKを外してしまったが俊さんが気持ち悪い唾をはくことで注目を集め、駒野への批判を逸らしてあげた
4トゥー・・・俊さん陣営の一人。熱い男。よく足を痛める。嘗てはアイツに厳しいコメントを出す大正解っぷりを発揮するもいつの間にかアイツを認めてしまった
5芸能人・・・アイツ世代。アイツ孤立のために積極的にコミュニケーションを図るも、結局アイツ陣営に。明大壮行会で遠まわしに俊さんをDisる。不正解
6うっちー・・・アイツ世代。俊さん代表引退後、俊さんをリスペクトするようなコメントを出す。正解。川島の○○
7ヤット・・・俊さんの盟友。…だったはずが当初からアイツに積極的にパスを回すなど不穏な空気は感じられた。今や代表一のアイツの理解者的ポジションに。ザックにも重用される。不正解
8左サイド・・・アテネ世代。右サイドにやってきて俊さんをホペイロに。アイツとのコンビネーションの良さを見せる。反俊さん派の中核か?スタイル、サッカー観的に俊さんとは大きな隔たりが。言うまでもなく不正解
9岡崎・・・アイツのマブダチ。芸能人と同じ目的で親交を深めるが、アイツを裏切らず。更にあろうことかアイツアシストでゴールを決める。香港戦での俊さんの指摘は正しかった
10俊さん・・・メシア
11玉田・・・孤高の存在。アイツゴールにも喜ばず。正解。でも実はアイツの理解者の一人
12矢野・・・DFW。俊さんとポジションと争うのはこいつだけだったハズが…
13先生・・・イングランドの厳しさを知るCB。ベンチの盛り上げ役。アイツゴールに大喜びでアイツを抱きしめる。不正解
242 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 15:13:08.07 ID:7sBIES+a0
これは正解
長友はどうしたのかな
244 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 15:15:45.74 ID:4s9WPf78O
>>240 茸発言は別に俊さんのことを言ったんじゃないよ
俺は読んでないけど、本の中で俊さんを褒め称えてるらしいし
246 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 15:22:00.37 ID:uTlHA8hW0
原口が生きれば香川とかのマークが完全に外れてバルセロナ状態になるかもしれん
てか、原口は1試合に必ず2回くらいは凄いところ抜いてフィニッシュまで行くのに最後のシュートタイミングが悪い
ほぼ毎試合自力で4,5本シュートまで一人で持ち込んでるのは凄い
浦和はもっとフォローしてやれって感じだけどw
247 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 15:29:03.18 ID:9ltwtann0
原口が活躍して創価のロスト猿を早い段階で追い出しとかんと
南ア俊さんの二の舞を見るぞ
慢心したら大きなミスを犯す、忘れるな
>>211 著書の中で俊さん褒めること結構書いてあったし長谷部は俊さん嫌ってないだろ
つーかコミュ力ない奴らは無駄に長友叩きすぎw
腐ってもインテルなんだからこんなこと言って一番説得力あるの長友くらい
>>246 原口って香川の控え扱いでないの?同時に出なきゃ香川フリーにはでんよ
欧州ビッグクラブのスカウト陣が日本まで視察にくる香川より実績作ればマーク集中かもな
>>247 原口期待されてんねw
パス回さずオナドリでど真ん中ロストしそうな原口のが危険な気がするがw
ポジ奪えるなら頑張って奪えばいいんでないか?香川一人で試合するわけじゃないし
全責任をMF一人に押し付ける程度の低いゴミはサッカー見なくていいよwww
真さん信者必死だな
原口のドリブルがオナドリとか・・・
普通に仕掛けてるだけだろ
254 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 17:41:19.99 ID:+YSjMYoS0
255 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 17:43:42.92 ID:FWmo7UIN0
長友インテルで、バックパスばかりしてるだろwwwwwwww
256 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 17:44:21.11 ID:ZfRTtkWl0
257 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 17:44:47.76 ID:qEgBv2kc0
>>254 リスボンって宇佐美にもマジオファー出してたよね
普通にありえる話だな
258 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 17:44:55.54 ID:W98Ekyi10
俊輔が師匠だけに、代表での言動が俊輔っぽくなってきたな
ベストジーニスト受賞だと?
ますます天狗に乗るな
オワコンの癖に偉そうだな…
261 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 17:50:07.39 ID:v5v+rduw0
結局は一対一だよな
このゴリラは実際に言う通りにやったらどうなるのか分かってんのかなw
263 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 17:50:57.58 ID:EOmj+bYZ0
ドリブラーが足りないのは事実
ポルトガルで2、3年やってスペイン移籍が理想かな
仕掛ける抜くのは何ら問題無いし、どんどん仕掛ければ良いんだが、
原口君の問題は、抜いた後の展開をイメージしきれていない。
どの程度時間を掛ければ、敵味方の戦況がどう動いて、仮に抜けたら
どういう状況になっているのか?まあドリブラーの典型的な欠点なんだけども。
抜いても孤立した状態で苦し紛れにシュート打って終わりってパターンがあまりにも
多すぎる。
266 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 17:58:26.38 ID:EqD+A40Y0
日本より豪州の離脱者の方が深刻だな。
ケネディの周りをちょこまかと動きまくるケーヒルいないのは意外にキツイ。
守備の要のシュウォーツァーも離脱で守備面も不安。
原口ってもう二十歳だろ?
A代表デビューどころか海外移籍の話がきててもおかしくない年齢だし
ここで良いところ見せたいだろうな
長友オワタがいつの間にかネタじゃ無くなっている件について
269 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 18:06:04.45 ID:1XiiRthHO
なんで上から目線?長友より元気の方が格上なんだが…
270 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 18:10:38.39 ID:/3fHNcKFO
レッズの選手はJでも格下扱いはしょうがない
271 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 18:19:34.24 ID:7gtOFU7T0
俊さんが長友を育てた
ザル友
>>80 それ(パス0本)は間違いだからあんまりね
275 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 19:34:08.75 ID:sC4rRlFB0
>>48 これ二人で400周くらい走ってる最中の写真だろ
ウザ友
俊△
278 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 20:15:34.67 ID:0lCRR4eaO
俊さんは誤解されてる
日本人相手だとかなり饒舌でひょうきんな人
本田は逆境が大好物
俊さんはあえて本田にイバラの道を歩ませてパワーアップさせた
人を導いた経験なんてないお前らみたいなカスには到底わからんだろうがな、ふふん
おまいらはしゅんさんをdisりすぎ
リスペクトが足りない
281 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 21:18:36.12 ID:LVYw6Re50
○まだまだ続く、日本が世界に挑戦する日の丸の戦士たちの今後のスケジュール
10/06 木 16:00 【サッカー/U−19 女子日本代表】 AFC U−19女子選手権ベトナム2011 vs中国 タイロンスポーツセンター
10/07 金 19:45 【サッカー/A代表】 キリンチャレンジ杯 vsベトナム ホームズ
10/08 土 16:00 【サッカー/U−19 女子日本代表】 AFC U−19女子選手権ベトナム2011 vs韓国 トンニャットスタジアム
10/10 月 16:00 【サッカー/U−19 女子日本代表】 AFC U−19女子選手権ベトナム2011 vsオーストラリア トンニャットスタジアム
10/11 火 19:45 【サッカー/A代表】 ブラジルW杯アジア3次予選 vsタジキスタン 長居
10/13 木 16:00 【サッカー/U−19 女子日本代表】 AFC U−19女子選手権ベトナム2011 vs北朝鮮 タイロンスポーツセンター
10/16 月 16:00 【サッカー/U−19 女子日本代表】 AFC U−19女子選手権ベトナム2011 vsベトナム トンニャットスタジアム
282 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 21:20:21.28 ID:LVYw6Re50
>>281 10/31 月 20:00 【サッカー/U−18 日本代表】 AFC U−19選手権予選 タイ大会 vsグアム チョンブリスタジアム
11/02 水 17:00 【サッカー/U−18 日本代表】 AFC U−19選手権予選 タイ大会 vs香港 チョンブリスタジアム
11/05 土 17:00 【サッカー/U−18 日本代表】 AFC U−19選手権予選 タイ大会 vs台湾 チョンブリスタジアム
11/07 月 20:00 【サッカー/U−18 日本代表】 AFC U−19選手権予選 タイ大会 vsタイ チョンブリスタジアム
11/10 木 20:00 【サッカー/U−18 日本代表】 AFC U−19選手権予選 タイ大会 vs韓国 チョンブリスタジアム
11/11 金 --:-- 【サッカー/A代表】 ブラジルW杯アジア3次予選 vsタジキスタン アウェー
11/15 火 --:-- 【サッカー/A代表】 ブラジルW杯アジア3次予選 vs北朝鮮 アウェー
11/22 火 --:-- 【サッカー/U−22 日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsバーレーン アウェー
11/27 日 19:20 【サッカー/U−22 日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsシリア 国立
実質俊さんがインテルに加入したも同然であり、実質俊さんが原口に遺伝子を注入したも同然
284 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 22:48:47.63 ID:m+fbQW5m0
長友も随分とえらくなったものだな
285 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 22:56:22.08 ID:+2QOeS+I0
長友と原口は合うよ
長友はライン際の縦が得意で、原口はカットイン得意だから
この二人が噛みあうと、日本の左サイドは無敵
そうすると中は本田か香川かというシビアな話になる。
一方右サイドは、不向きと見られている宇佐美がバイエルンで徹底的に右サイドで鍛えられている。
286 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 23:03:55.63 ID:lNz/zI/J0
ここぞとばかりに創価が湧いてきてキモすぎる
宗教狂いはお世話も理解できない猿だから仕方ないか
>>285 原口がカットインしてできたスペースに
長友が走りこんでも、原口はそのまま密集にツッコんで
ボールとられるだけなので、逆にピンチになる
288 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 23:19:08.02 ID:+dHcaHi70
むしろベトナム相手に原口が1対1で勝負して通用しなかったら・・・って事になる
長友さん後輩の為にムダ走り宣言ですね
熱い男や!
291 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 23:46:09.23 ID:SbYkZYOi0
>背番号「4」の左ウイングの長友は
槙野か? 背番号「5」は槙野のままなのか!?
さて俊さんに土下座しようかおまえら
1対1で負けたジエンドさんが言っでも説得力がない
これは、俊△だな。
>>254 原口よ
今は15世紀ではないのだから
もはやリスボンなどに行くべきではない。
(昔を懐かしむ観光旅行でないのならば・・・)
しかし、周囲が思惑でこのような動きを見せることによって
原口に精神的な油断が生じることが、危惧されるところではある・・・
なに先輩風吹かしてんの?
最近、天狗になってるなw
先輩が先輩風吹かせて何が悪いんだか
中学高校帰宅部は黙ってろよ
298 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 02:38:08.89 ID:+eJcwSun0
最近浦和で原口が点取れないのは得意パターンがネタバレしたとか
エジミウソンが消えて原口にマークが集中してるとか色々あるけど
サイドバックが原口が前を向いて一対一で勝負できるような状況になれるように
フォローしてないってのもあるんだよね
極端な話、マイコンみたいにガンガンオーバーラップするタイプのSBがいたら
中に入る原口は生きる
しかしペトロが思いついたのは、
「(ピコーン)サイドから中に入って来れないなら最初からもっとゴール前にいるようにすればいいんじゃね?」
アホかw
帝王学って。長友は別に天下とってねーだろ。
マスコミはなんでも大げさに書くからな
原口元気
お前ら病気
302 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 02:45:03.33 ID:XRx8RBF0O
俊さんはいいやつ
303 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 02:45:14.27 ID:K7CExHdSO
\(^o^)/ナガモト・ジ・エンド
>>296 長友さんを呼び捨てにしてタメ口で話す安田みたいな落ちこぼれのカスより
マシだろ
306 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 03:35:55.75 ID:gBjNW1f3O
原口は代表招集されたら戦術を出来る限り理解しようとか
試合に出られなくても悔しさをバネにもっと頑張ろうとか
常に向上心がある所が良いな
307 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 03:46:21.28 ID:n8zLeNTjO
Jで通用してもアジアや世界で通用しなかったら意味ないからな。マレーシア戦みたいなヘマはするなよ
308 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 03:51:23.79 ID:sAnV/iWwO
頭に乗ってる発言する割りには、代表戦では流し気味じゃねーか?
309 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 03:58:22.19 ID:pvIXrui/0
俊さんやさしー
310 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 04:03:00.99 ID:9owftU4B0
アッー!
311 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 04:07:23.93 ID:FCMspjXq0
まさか5つも年上の人間に君付けで呼んでないだろうな
312 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 04:12:22.23 ID:gBjNW1f3O
313 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 04:22:16.70 ID:UPbTQuvb0
マジレスすると俊さんは自分よりサッカー下手な奴としか仲良くしない
自分よりサッカー下手な奴には厳しいイブラみたいなもん
316 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 04:29:01.52 ID:AqN9e5Fn0
抜くという行為は崇高で素晴らしいことなのだよ
抜けば一気にマークがずれて大チャンスだからね
サッカー選手である以上、1対1では負けないと思うべきだし勝負する負けん気は必須
内田君に言いたい
/_/ . . -‐‐- . .
/ ∠:: /⌒>,, `ヽ
き は 元 7__ /ニ、{{∠∠二、 li ハ
て や さ / /. -‐…'''⌒ヽ ij _」
く く ん / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ
れ 帰 | {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i
| っ | >''´} ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ
| て | >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ
| ! ! ! ! >ノ 丶ヽ.__ー__彡' /
っ \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄ {x‐/.:.
! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.
日本人で俊輔より上手い選手なんてほとんどいないだろ
足元なら小野とか香川、乾あたりのがうまそう。
特に、平成生まれ連中は極端にレベルが上がってるし。
止まってるボール蹴るのは、俊輔が一番じゃなかろか
確かに乾香川は上手いな
ただ俊輔と一緒に代表やってた選手で俊輔レベルのテク持ってる選手って言ったら小野遠藤ぐらいでしょ
あとは松井のドリブルとか
324 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 07:43:20.09 ID:vUJXv9Uf0
527 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/10/06(木) 02:29:54.66 ID:5Pyl9LURO
明日ベトナム戦でvsタジク予行、守備的相手にゴールこじあける
CKターゲットはハーフナー麻也
指揮官3-4-3選択濃厚
槙野FK志願
長友イタリア魂注入
325 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 07:48:05.40 ID:OmH9yNV90
俊さんは長友を育て本田に嫌がらせをした。
>>293 長友みたいに相手がミスしてくれるかもしれないしな
本田もうダメかもね・・
長友が縦に走って原口がカットインでシュートって形が見えた
330 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 10:28:18.62 ID:KWAYTM610
槙野ってプレイスキッカーなん?
331 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 10:58:43.12 ID:sxCamOT40
333 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 12:58:28.15 ID:5zUWC7PT0
334 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 13:11:52.93 ID:B99wpAO00
勝負して1対1でベトナム人にチンチンにされたら笑う
336 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 13:17:12.75 ID:PsnTDoX6O
俊輔は名監督になれるタイプ
お前らは何も分かってないな
俊さんは本田が30近くになったときに日本フィーバーが終わってまともな海外組が本田だけになって代表で孤立しても辛くないように若いうちに孤立させようとしたんだよ
1対1で勝負するのは良いが最後のフィニッシュまでやり切るように言ってくれ
元気は勝負して中に切り込んで行ってもパスに逃げる悪癖がある
オナニープレイが目立つ若手ってだけだよね
まあ、突き抜けちゃえばそれも武器になるから
器用貧乏になるより良いのかも
長友が言ってるのは中途半端になるなって事だと思う
まぁ才能はあるんだろ
ここまでいろんな人が目をかけてくれるんだから
浦和に放置してあるのがもったいない
他サポだけど今日は楽しみw
こいつは応援できるけど山田はムリ
ナガティエロの背番号が5じゃなくなってる
345 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:20:05.23 ID:YJsovf0j0
長友最近ちょっと鼻につくようになったな
インタビューでも何でもかんでも「インテルでは〜」とか言うし、ハーフナーにはアシストしてあげて自信つけさせてあげるらしいし、ちょっとな・・・
香川が「ドルトムントでは〜」とかいうのあんまりきかないし、本田みたいに無名の頃からビッグマウスだった訳でもない
しかも長友の強みは技術なんかではなくフィジカル
インテルじゃいつも相当なフリーじゃないと即バックパス
しかも戻すところを考えないからよく受けた味方選手が困ってる
なんであまり出過ぎないほうが彼のためにもなるとおもう
ちなみに決して醜いヒトモドキとかアンチではないww
アス・エコトがカメルーン代表で調子乗ってたら俺は笑う
346 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:59:53.14 ID:Pa4ObRZ20
こういう足元上手い選手を球離ればかり要求して逃げ腰の選手を量産してきたからなぁ
香川や清武が点を取るには絶対キープや突破で敵を引っ張ってくれる選手が必要だし貰い手と出し手だけのパス回し一択が日本の欠点なんて分かってるだろうに
ルーニーやメッシやクリロナみたいに一人ドリブルできる奴が居ないと手詰まりに絶対なる
ドイツも同じでゲッツェやミュラーやエジルみたいに出し手と貰い手ばかりで南米タイプの選手が居ない
原口みたいなのは何故か下の世代にも多いし意図的に組織に組み込んで行くべき
香川、原口、清武の並びが世界見ると一番強い並びだと思う
ただ高さとフィジカル考えると本田が必要で優秀な清武を外さざるを得ないかな
今回は歩きの藤本なんて論外でトップハーフナーで二列目は香川、原口、李の並びだろ
岡崎怪我で選択肢はそれしかない
自分もインテルで最初にサネッティさんが話しかけてくれてすごく楽になった。
↓
草加マスゴミフィルター
↓
俊さん良い奴。
原口ってガンバの守備に封じられるレベルなのに
350 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:17:56.23 ID:ALbfCJgeO
長友さんかっけえ!
351 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:18:20.43 ID:nndUwqksO
>>349 知ってるか?
サカマガの採点だと6なんだぜ、原口
サカダイだと5なのに
長友は精神的に油断が生じているのか?
353 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:46:19.17 ID:8/TqVAb/O
>>352 インテルで二失点に絡み反省しているというのに
354 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:55:53.79 ID:Cl0vnjTl0
ナガトーモかっけーぜ
355 :
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:59:18.50 ID:2c65O8zFO
長友よ、
>>1 さりげなく、俊さんプッシュの記事になってるやん(笑)