【MLB】イチローは4打数1安打 200安打まで残り1試合で16本 松井は5打数2安打 OAK7-0SEA [9/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
米大リーグ、マリナーズのイチローは27日、アスレチックス戦に1番・右翼で先発し4打数1安打だった。

 11年連続200安打までは、残り16本で28日の最終戦を迎える。

 アスレチックスの松井は3番・左翼で5打数2安打。

 イチローの打席内容は、左前打、二ゴロ、一ゴロ、二ゴロで、打率2割7分3厘。
松井は右前打、遊ゴロ、右前打、遊ゴロ、空振り三振で打率は2割5分2厘。

 試合はアスレチックスが7―0で勝った。

http://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/news/20110928-OYT1T00664.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:00:59.72 ID:7NgsX+pz0
いつもスレ立てゴキローさん(藁
3名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:01:02.13 ID:0+vIq3cH0
2なら次の試合で5本ヒット打つ
4名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:01:02.63 ID:1bXRMk4d0
16打数16安打すればOK
5名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:01:04.89 ID:hBVvIB450
>>1
てめえしね。今すぐしね
6名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:01:14.08 ID:o/SDhRL60
もう許してやれよwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:01:32.21 ID:ZOtXVfAl0
全盛期のイチローなら可能だった
8名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:01:43.60 ID:5p1vfsiL0
とうとう残り一試合までカウントしたか、何気に酷いなw
9名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:01:57.59 ID:v0unt+HfO
ちょっと厳しくなってきたな
10名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:01:59.87 ID:g5pHX7qa0
引退後は、旅人かな?
11名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:02:03.63 ID:tVPirNnG0
99−99で延長なら分からんで、野球は2アウトからや
12名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:02:16.09 ID:eVNSrDQC0
ゴキオタの現実逃避が続くな
13名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:02:22.66 ID:HktDNefzO
延長40回くらいいけば可能性あるな
なにせメジャーは延長無制限だし

14名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:02:31.01 ID:fUOi1yQu0
なんだ、16本じゃん。
全打席イチローにすればできるさ!
15名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:02:32.71 ID:v/DZih5AP
野球というスポーツは構造上16打席回る可能性を否定できないからまだチャンスあるぞ


なんてね
16名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:02:35.04 ID:lsMVUGet0
まだ可能性はあるな
17名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:02:39.04 ID:q+7BVw2DO
毎年内野安打の比率はどんな感じなの?
18名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:02:48.38 ID:0lagiuib0
ついに野球界のチャングンソクのゴリ押しも終了か
19名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:02:55.22 ID:Iw4D6GP60
つかゴキヒット連発でこの打率だと使う方が非難されるレベルでしょ?
20名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:02:57.55 ID:yIx5xEvG0
まだ余裕があるな
いけるでしょ
21名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:03:14.07 ID:SG8ikCU/0
多重分身でござる
22名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:03:19.18 ID:JyVEwTnX0
イチローオタは、11年連続185本の記録はまだ可能性がある

とか言っちゃうんだろうな
23名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:03:23.63 ID:z2UeebwR0
さすがにきつくなって来たか。
でも前人未到の記録を打ち立てるって凄いね。
24名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:03:28.93 ID:cgmWCnI20
「あと何本」マニア狂喜!  
25名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:03:36.27 ID:A7awkc5+0
延長戦になれば可能
26名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:03:48.89 ID:JSCQqlhp0
マスコミがどう報道するかな
27名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:03:59.68 ID:BOrW504hO
16安打か
まだイケるな
28名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:04:01.31 ID:o/SDhRL60
>>17

イチロー年度別成績
年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率
2001  242   62本(25.6%)     180     .350 → .260
2002  208   52本(25.0%)     156     .321 → .241
2003  212   45本(21.2%)     167     .312 → .246
2004  262   59本(22.5%)     203     .372 → .290
2005  206   36本(17.5%)     170     .303 → .252
2006  224   41本(18.3%)     183     .322 → .265
2007  238   50本(21.0%)     188     .351 → .272
2008  213   53本(24.8%)     160     .310 → .233
2009  225   63本(28.0%)     162     .352 → .254
2010  214   64本(29.9%)      150     .315 → .220
2011   184   42本(22.8%)      142     .273 → .211
29名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:04:03.60 ID:tF9butKz0
1番 イチロー
2番 イチロー
3番 イチロー
4番 イチロー
5番 イチロー
6番 イチロー
7番 イチロー
8番 イチロー
9番 イチロー
30名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:04:09.84 ID:uJnKkIyQ0
>>19
任天堂様の意向には逆らえないからな
31名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:04:31.60 ID:eeB0G4hZ0
まだまだ余裕だな。
32名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:04:31.85 ID:5ld62qTyO
さすがのイチローでも厳しいな。
可能性は10%くらいしかない
33名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:04:58.88 ID:o/SDhRL60
鈴木

6月8日終了時

打率256 出塁率311

現在

打率273 出塁率310



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:05:22.06 ID:1inZ6HHp0
メジャーは延長無制限だから両チームが談合すれば出来る
35名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:05:28.39 ID:CWoNQPeG0
延長30回までもつれればチャンスはあるww
36名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:05:53.80 ID:Ud25W+g10
200っていう区切りも日本人しか意識しないだろ

もう解放してやれ
37名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:06:10.51 ID:09gDN8s00
15本打って試合終わったら逆に悔しいな
38名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:06:31.78 ID:q+7BVw2DO
>>28
さすがゴキだなw
39名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:06:31.91 ID:PZAew0Ad0
まだだ、まだ終わらんよ
40名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:06:47.35 ID:rYEBx7vaO
4打数16安打でおk、全盛期のイチローならやれた
41名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:06:59.58 ID:eVNSrDQC0
ゴキオタのつまらんネタは最終試合が終わるまで続くんですか?
42名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:07:00.52 ID:LtLaK4a90
>>36
来年から始めたらいいだけ
43名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:07:05.30 ID:WqhhBLGrP
ゴキローさんなら1打数100安打も可能
44名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:07:06.45 ID:RVkNG0rW0
>>37
えっ?
45名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:07:06.81 ID:ngyQEcLL0
不可能な数字じゃないなw
46名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:07:23.67 ID:v/DZih5AP
>>28
2006年は今年より少ない内野安打でも3割2分打ってたのか
やっぱり単に打撃技術劣化しただけだな
47名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:07:23.72 ID:m2gfOd5O0
明日は延長30回くらいまでやろうぜw
48名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:07:24.34 ID:rHwW5QNt0
神ロー(笑
49名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:07:31.04 ID:iac9jSwj0
なんとか達成できる数字まで行ったな
50名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:07:44.67 ID:NnNsm7D30
スレタイに悪意を感じるわ
韓国にスターがいないからってまあ僻むなよw
51名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:07:49.98 ID:9551ZtXU0
>>33
ひでぇw
ホント四球をゴキヒットにしてるだけなんだな
52名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:07:51.36 ID:p+PNvUG30
イチローが例年になく盛り上がらないな
53名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:07:54.59 ID:NzRuDlWF0
いよいよ振り子解禁する時がきたか
54名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:08:00.42 ID:VIohFWLsP
よっしゃw
55名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:08:02.91 ID:WqhhBLGrP
ゴキローさんなら昨年の分を今年につけかえることも可能
56名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:08:35.87 ID:Elca3bml0
40も近づいてくるとガタッっと来るよね
衰えが
57名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:08:37.99 ID:uhsbMkKW0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
まだいってるのかwww
58名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:08:41.51 ID:wH/qPpo4O
1試合で16本ワロタ
59名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:08:47.75 ID:Que0oDrt0
野球は試合数多いからか視覚的には同じような点の入り方しかないからか記録で語ろうとしすぎる
やっと開放されるんだから喜ばしいんじゃないの
60名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:08:51.92 ID:8nr2CxTt0
まだゴキローさんには広報抗議安打が残ってるから
61名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:08:55.39 ID:WqhhBLGrP
ゴキローさんなら1打席で100安打まで追加できる
62名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:09:26.80 ID:aBijahit0
結局最後の試合までカウントダウンしたんだw
さすがに途中でやめると思ってました、マスコミ舐めてた
63名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:09:31.41 ID:bVruOC8s0
汚い手段で取った200本安打に価値なんてないのに
64名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:09:44.52 ID:BP9CJPdA0
残り26試合→44安打
残り12試合→30安打
残り8試合→24安打

1-2の間で全てが終わった感じ
3つ目の段階になった時点で達成できるなんて思ってるやつは
余程能天気なやつ
65名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:09:44.62 ID:PQ+uPP7k0
別に延長で無くても、
味方打線がアウトにならずにずっと打ち続けていれば、
際限なく打席が回ってくるんだよな。
だから残り一試合になっても可能性が無くなったと言えないんだなw
66名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:09:51.61 ID:WqhhBLGrP
実は安打数はゴキマネーで交換することができる
67名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:10:14.17 ID:uhsbMkKW0
これ困った事に>>1の煽り記事じゃなく
元記事がしっかり

>11年連続200安打までは、残り16本で28日の最終戦を迎える。

って報じてるのがなあwww
68名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:11:11.57 ID:dmOfNvmc0
延長300回で余裕
69名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:11:19.78 ID:VIohFWLsP
高校野球の地方大会1回戦みたく50点くらい入る試合だと物凄い打席回ってきそうw
70名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:11:21.40 ID:HHiCSJf00
まだまにあう
71名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:11:27.20 ID:ULqn71vH0
何十点取らないといけないんだ
72名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:11:29.57 ID:bHFLKaygO
実は今季今までエラーで出塁したのが15回あって、それが何故か明日ヒットに変更になるとかいうオチはないのw

1試合で16本打った人は過去にいるのかね?
73名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:12:08.75 ID:QI+u9u5R0
OMGスシロー!!
74名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:12:29.02 ID:dYBDM5Sc0
200本てすげぇ〜と思ってたけど、三割以下でも全然打てる数字だったんだな。
75名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:12:32.00 ID:uhsbMkKW0
1試合の安打数最高記録ってなんなんだよ?
76名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:12:32.81 ID:2pyJj2Ah0
不可能を可能にする男だからなー
77名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:12:48.25 ID:q+7BVw2DO
内野安打ってクソだなw
78名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:13:55.06 ID:8ZWLmkMwO
良かったなアンチたちよ
おまえらの勝ちだ

最近のおまえらの勝率高過ぎだよ
79彼岸花‥‥‥:2011/09/28(水) 14:14:03.48 ID:7dw/4haz0
年間180本以上、ヒットを打つと言うのは、至難の業です。おめでとう!と、行ってやりたい。
まさしく、3回目の「国民大栄誉賞」デスッ。!
80名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:14:25.70 ID:3rExIdZO0
全盛期のイチローが一試合だけ降臨すれば今からでも三冠王狙えるっと
81名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:14:26.49 ID:fUOi1yQu0
打ってもベースに進まないで、どんどん投げてくるのをずっと打っていればいいじゃん。
82名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:14:39.13 ID:nnppBCcK0
全打席敬遠されておしまいだな
83名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:14:42.33 ID:GFttGUot0
1試合で16本きたーw
84名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:15:17.93 ID:5PmfFEp60
松井さん2割五分を死守!死守!!
85名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:15:24.39 ID:a1Y3l9iYO
延長120回くらいで達成出来るだろ
86名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:15:42.84 ID:o8FHWFYhi
最終戦延長32回
20打数16安打するイチローの姿が
87名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:15:43.10 ID:Xg8yA3Yt0
可能性はゼロではない。イチローを9人並べれば・・・・・
88名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:16:05.87 ID:hNwqKfHy0
>>74
単に打撃機会が多いだけの意味のない数字です。
89名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:16:07.37 ID:fw1BQjPc0
馬脚を現すのに10年かかってしまったが、これが本来のイチローの力だ
90名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:16:12.03 ID:m2gfOd5O0
11年連続180安打→12年連続160安打→13年連続140安打・・・
91名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:16:16.11 ID:l9TOtF2yO
>>74
2005年の時点で気づくべきだったな
92名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:16:21.48 ID:kr0xwC9D0
四球を異常に選ばない人だから今期のABはリーグ1なんだよな
11年連続最多単打には届きそうなのかな?
93名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:16:50.76 ID:BrSpf9LOO
イチローならやってくれるよ16安打
94名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:16:50.60 ID:f/tbbAvhO
なんかもうネタにする価値もないな
95名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:17:09.29 ID:1v+JvSWZ0
>>33
(ノ∀`)アチャー
96名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:17:38.13 ID:SG8ikCU/0
お前らが37歳のときは歩くだけでも息切れするくらい雑魚なんだろうけどなwww
97名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:17:47.51 ID:Vk4odmHG0
Athletics Acquire Kila Ka'aihue
http://www.mlbtraderumors.com/2011/09/athletics-acquire-kila-kaaihue.html#disqus_thread

ここに来て、OAKはKCからKila Ka'aihueを獲得
どうやら、Barton、Ka'aihue、Carterで1B/DHを回し、Allenは外野にいかせるらしい

FAで1人獲るみたいだが、LF守備25試合程度しかできない松井は補強候補として
低めの順位のようだ
98名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:17:48.30 ID:eVNSrDQC0
打数は突出しているなゴキローは
99名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:17:53.04 ID:8nr2CxTt0
せめて去年のフィギンズのOPSは越えろよ?
100名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:18:12.40 ID:NtlseZxj0
今年のフォアボール数
4〜5月=6〜9月=19
101名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:18:23.69 ID:FeLeV/NU0
もう200安打うんぬんより
チームがポストシーズン進出してほしい

今のマリナーズじゃ厳しいが
102名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:18:33.21 ID:TmDwjQC70
いよいよきびしくなったな
103名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:18:33.60 ID:V+bzz6kn0
全盛期のイチローでも無理だな
104名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:18:54.71 ID:PFBSR5iL0
さすがのイチローでもなぁ・・・
105名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:18:59.58 ID:0lagiuib0
7年前と10年前に個人タイトルを取った選手をよくこれまで持ち上げて来たな
106名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:19:15.41 ID:q+GgzBfD0
200無理でもパクヒデキよりマシ
107名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:19:16.48 ID:CTO5bHgR0
>>33
ゴキローの安打って全くチームのためになってねえな
108名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:19:20.97 ID:eByEMnTs0
残り1試合で16本か
こりゃ無理かもな
109名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:19:25.53 ID:q+7BVw2DO
楽天か待ってるな
110名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:19:26.63 ID:HqO2GP5V0
外野を1人でやれば3打席分になるぞwwww
111名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:20:04.66 ID:eByEMnTs0
盗塁王のほうはどうなの?
112名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:20:14.18 ID:bHFLKaygO
明日4の0なら0.250割るのか?
113名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:20:28.25 ID:xvsW54RS0
それでチームはいつ優勝できるんです?
114名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:20:35.31 ID:V6my53jt0
>>65
マ軍の打線だったらハイスクール相手でも無理じゃね?
少年野球相手だったらひょっとして・・・
115名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:20:44.58 ID:4AuvqM6jO
全盛期ならともかく今じゃ1試合10安打が関の山だな
116名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:20:46.99 ID:g1z24g3f0
\   ヽ   才 _  . -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-     /
 \  ̄ ̄`i /|/  ヽ ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、  /
  \ _/  |   ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ  ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ  ヽ__レ ノ/
          .,ノ';`′,,  |.゙ュ mmmmmmmmmmmm     ,,,,..ぃ―-、,,,_
        ,/  .. .|`ヽ ,l゙.l゙ .ムmmm"゙        ゙"mmm  r'く.l゜| ,,.、  ゙ヽ
       ../   、`.ヽv-イ/ /.,!mmミ   ゴキ主婦    mmm | .゙l.゙l | .l゙.゙l  .‐ .ヽ
      .,/     .゙li、 .!、゛.,テ'"mm 丶/|::/!!!    ミ;= mmm ゙l. ゙l,レヘ-,i´ 、.シ \
     .,i´  ,,,i´  l゙ . ゙̄"⌒ mm::::: :r",,ゞィ    ヨ ●ヾ mm .`゙{_' .',,,/ .__,ィ" ゙‐  ヽ
    .,ノ  、,「.゙ .  .|       m::::::::: イ●ノ /  、"'ーヘヽ  m    .゙ .`゙゙゛ :|  .  .゙l,
   ./   ,l゙    .l゙       |:::::::::::::::::"" ,.゙・ ・'' ヽ、""    |          .| .'i、    ゙l、
   l゙   ,l゙   .,ノ        .|:::::::::::   i  _,,,,,,_  i     ' |          |  :゙'ii、   ゙l
   ,l゙   .゙l   .,iン‐'"゙゙゙゙゙''i、   .,|:::::ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ |           .|   ゙l   .゙l
  ,i´   ′ .ヾ″   ヽ. ヽ ,/ヽ:::::::ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/ ノ ―i、、.,-‐"゙゙゙゙゙゙'-、゙l    _゙    .|
  l゙     .、   .  .''、,. .゙ヽ .ヘヽ::::ハ  ヾ┴┴'ソ   ‐'''~  .゙--'゙... 、..   、 ‘\.` `."    ゙l
 .l゙     ‥‐r-  "゙.!゙゙'^ '.   ./ ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ  ゙l.゜   ., ∩l.'(二 .     ヽ .   .、゙l
117名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:20:48.62 ID:C13pk6pv0
何とか、延長戦にするか、100点くらい取るくらい、打線をつなげるしかないな。
118名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:20:57.06 ID:pa/lluGk0
可能性はゼロではないな
119名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:21:13.02 ID:qUP+L04S0
かなり厳しい状況だけど、
イチローのことだから、
何とかしてくれるかも。
120名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:21:18.16 ID:R1EltWcn0
>>72
延長戦でも9安打まで
121名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:21:41.45 ID:MZjcd0dn0
190本台もいかんとは
122名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:21:42.77 ID:9551ZtXU0
明日のスレタイがイチロー11年連続185安打達成になるといいなw
123名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:21:50.55 ID:BP9CJPdA0
>>111
40行った時点で目標達成したんだろう。40のまま。
一位と二位は48
124名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:21:59.43 ID:5kW2ht2nO
11年連続185安打まで残り1本か
さすがイチローだな
アジアNo.1プレーヤーだ
125名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:21:59.54 ID:N+lFednFO
よくここまでやったと思う
大したもんだ
あっぱれ
126名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:22:12.70 ID:kr0xwC9D0
打数リーグ1かと思ったら両リーグ合わせても突出してるな
それで届かないならしかたない
127名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:22:37.76 ID:eByEMnTs0
>>123
ありゃあ開いたなー
128名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:22:53.19 ID:1v+JvSWZ0
200本安打なんて皆勤賞のようなもの。

首席の奴から見れば、( ´,_ゝ`)プッって感じだよww
129名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:22:53.26 ID:eVNSrDQC0
>>33
ゴキロー見てると四球が大事ってのがよく分かるな
いい反面教師だったよ
130名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:23:03.00 ID:epICYSnU0



世界最高のパーフェクト・プレイヤー 天才イチロー!!!!!!!!!!!!!!










さすがイチロー!!!!!!!!!!!













1000年に一人の天才打者だぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




131名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:23:05.33 ID:/BF7TyLUO
ゴキローならやれるさ
132名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:23:29.92 ID:swKYXeOs0
延長46回 16打席16安打で最終打席に
イチローがホームラン打って1-2でアスレチックスの勝利
133名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:23:59.92 ID:s3sJhKUJ0
>>33
うんこすぎるわ
134名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:24:10.01 ID:JyVEwTnX0
最終試合ノーヒットで終わって、
イチローオタの泣きっ面に蜂な姿を見てみたいな
135名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:24:14.27 ID:uhsbMkKW0
でも打席数がMLBTOPってことはだ
マリナーズはそれだけ攻撃時間が長いということなのに
なんでマリナーズはダントツ最下位なんだよ
136名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:24:54.31 ID:fiqPayGH0
1試合で16本か、さすがにちょっと厳しいかな
137名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:24:55.76 ID:0lagiuib0
打率で勝負できない単打マン
138名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:25:15.76 ID:eByEMnTs0
ヤンキースに移籍してほしい
139名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:26:03.87 ID:glNm2R450
最終試合は徹夜になるな
140名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:26:31.68 ID:VCEaO6OT0
iilllllii.  oilllllii
=・= r ‐、 =・=:
∵;,|. : : 人;∵
141名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:26:51.84 ID:jkMAVHOvO
最終打席は特別に20本ルールあるで
142名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:27:06.11 ID:p36GXcwG0
OAK対SEAにおける松井とゴキローのWPA

松井
→+0.400

ゴキロー
→−0.003


ゴキロー、働けw
143名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:27:16.51 ID:jofxkJiq0
>>132

やっぱり負けるんだなw
144名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:27:19.29 ID:kr0xwC9D0
強打者のポジションであるライトで両リーグ最低の成績だからな
これは擁護できないわ
145名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:27:38.45 ID:8wibttppO
野球よく知らないんだけど1試合16安打は難しいの?
146名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:28:08.35 ID:Vk4odmHG0
Athletics Acquire Kila Ka'aihue
http://www.mlbtraderumors.com/2011/09/athletics-acquire-kila-kaaihue.html#disqus_thread

ここに来て、OAKはKCからKila Ka'aihueを獲得
どうやら、Barton、Ka'aihue、Carterで1B/DHを回し、Allenは外野にいかせるらしい

FAで1人獲るみたいだが、LF守備25試合程度しかできない松井は補強候補として、微妙な立場に


それにしても、誰も松井に興味ないのか・・・・・
147名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:28:50.15 ID:uhsbMkKW0
>>145
普通は打席数回って鬼のように打っても6打数6安打が限界
148名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:28:50.63 ID:p36GXcwG0
>>135
弱いから、
ホームで9回裏まで回り易い。

つまり、
ゴキローにとっては、
冷蔵庫の裏のように、
最適な居住環境。


ゴキローはそこまでソロバン弾いている
149名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:29:22.30 ID:tTphfBilO
11年連続184安打おめw
150名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:29:52.82 ID:MZjcd0dn0
>>145
1回の裏に打者13巡くらいすれば可能性があるかも
151名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:29:53.38 ID:o/SDhRL60
>>97
去年もエンカーナシオン獲ってすぐクビにしたり意味不明な動きしてたからまだわからないぞ
152名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:29:58.75 ID:e2GcES980
これが逆境だ!
153名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:30:35.53 ID:hhHzyH/S0
ゴキブリざまあああwww
達成しても達成しなくてもチームは定位置の最下位w
いかに無意味な記録かがわかりますねw
154名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:31:02.11 ID:uhsbMkKW0
延長40回というのより
50点くらいとって打席数回すほうが現実味あるんじゃね?
155名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:31:25.16 ID:Z1YE4vk10
最終試合は特別に全打席イチローが立ちます
156名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:32:22.09 ID:pWeyIBkzO
1試合で8安打くらいなら奇跡的に何とかなるかもしれんが、16安打はまず無理だな
157名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:32:51.40 ID:R1EltWcn0
>>135
打席数はリーグトップじゃない
四球が少ないから打数がトップなだけ
158名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:32:55.98 ID:89oWKhlI0
ヒデキはマリナーズ戦になると調子いいな
セーフコが好きなのかイチローと会うと燃えるのか
159名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:33:29.59 ID:TfBzRFUq0
何だかんだ言っても残り1試合で16安打まで持ってくるところはさすがとしか言いようがない
160名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:33:33.95 ID:uhsbMkKW0
昔高校野球青森?地方大会で120-0くらいの試合あったやん
これ1番何回打席回った?
161名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:33:35.60 ID:5kW2ht2nO
試合を追加すればいいんや!
162名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:33:37.65 ID:p36GXcwG0
オープン戦で12本打っているから残り4安打とか言っているゴキヲタ
163名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:34:14.62 ID:sWoEfFrV0
全盛期のイチローなら9打席あれば16安打ぐらい余裕でいくから
可能性はゼロでは無いな
164名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:34:27.32 ID:z2kawS9S0
仮に16-16達成したら、打率はどうなるんだ?
165名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:34:51.92 ID:Lc7bIjwl0
他の打者も最低15打席あるってことだからな。
80点ぐらい最低でも得点が入る計算。
166名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:34:53.20 ID:BP9CJPdA0
>>156
言いたいことは分かるけど、イチローって確かメジャーで一試合6安打したこともないよ
まあ打席が回らないのもあるけど
167名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:35:09.00 ID:pNwMUiTy0
11年連続200安打
   ↓
11年平均200安打
168名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:35:32.59 ID:e2GcES980
試合が終わったら瞬時に他のチームに移籍して次の試合に1番スタメンで出る
これを数度繰り返すことによって達成可能なのだ
169名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:35:46.54 ID:qX5Hh3CF0
あと0試合で16本とかスレ立ちそうだ
170名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:35:49.52 ID:Vk4odmHG0
>>151
あれは解雇されたの獲って、また解雇しただけだが
今回は若手Pとのトレードでわざわざとってきたんやで
171名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:36:51.60 ID:bVruOC8s0
ゴwキwロwーw
172名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:37:13.46 ID:A9tgYpdV0
あと1試合で16本…それでもイチローなら…イチローなら…
173名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:37:19.25 ID:Lc7bIjwl0
そういえば、メジャー9回で終わらなくて永遠と続くんだな。延長80回
ぐらいまでいけばいいのか。
174名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:37:19.46 ID:MJ0AtA4v0
やきう脳にしては論理的だな、鈴木の存在意識完全否定だがw
ttp://www.green.dti.ne.jp/microkosmos/baseball/moneyball.html
175名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:37:27.31 ID:eVNSrDQC0
やっぱりゴキオタが現実逃避でつまらんネタのオンパレードだなw
200安打に執着してるとこうなっちゃうのか
176名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:37:36.07 ID:04HsN45I0
野球は9人でやらなきゃいけないってルールあるの?

ピッチャーとキャッチャーとイチローの3人で守備も攻撃もしちゃいけないの?
177名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:38:04.01 ID:m2gfOd5O0
そういえば野球って日程の進行にバラつきあるけど進みの速いチームから遅いチームに移籍して
1チームの年間試合数より多く出場するとか出来るの?
178名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:38:29.05 ID:R1EltWcn0
>>160
17打席
179名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:38:38.93 ID:Rc1OASaz0
全盛期のイチローなら1試合27安打くらいは余裕だったな。
180名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:38:59.92 ID:RFMs7Lcj0
ん〜、もしかしたら
ギリギリ届かないかもしれないな
181名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:39:31.25 ID:YXqpoQU50
>>128
出塁率も高いとか打順の後ろの方とか、
他に条件がついた上での200安打だと結構凄い記録になるけど、
200安打単体、それも1番打者ではね
記録を引き立たせる隠し味であって中心じゃないのに
182名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:39:49.62 ID:yPHflvRg0
これって走力が落ちて内野安打が減ったの?
183名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:39:58.86 ID:dmOfNvmc0
あきらめたらそこでry
184名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:40:21.66 ID:9551ZtXU0
>>177
理屈としては可能だがそのレベルの選手がシーズン途中で
移籍して両球団でフル出場とかまぁ現実にはありえないやね
185名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:41:02.09 ID:uhsbMkKW0
>>178
おお、じゃあマリナーズは120点取れば達成できるやん
186名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:41:08.38 ID:flGs4PXM0
11年連続186安打はちょっと厳しいか・・・
187名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:41:24.29 ID:9dEptih20
リアル逆境ナイン
188名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:41:36.11 ID:o/SDhRL60
検証】鈴木一朗(仮)はアスペルガー症候群なのか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1235867610/

・空気が読めない
・話し方がおかしい、比喩表現が的外れ
・孤独な一匹狼を演じるか、リーダーとして暴走するか極端で人間関係のバランス感覚がない
・ヒットに徹すると決めたらどんな状況でもそうしてしまう→状況に応じたチームバッティングが苦手
・個人成績を上げることがチームプレー→勝利貢献という抽象的な概念が理解できないから、数字でマニュアル化
・偏執的趣向:毎日カレーを食べる、試合前の準備手順や道具への極端なこだわりなど
189名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:41:41.20 ID:SPb6hY2s0
のこり1試合で16本か

さすがのイチローでも可能性としては五分五分だな
190名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:41:47.57 ID:nz5F0RDo0
完全にパロディー扱いされてるなwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあ自分で蒔いた種なわけだがwwwwwwwwwwwwww
191名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:42:06.00 ID:2kPOJptt0
記録係からヒット一本を一億で買えば良いんじゃん?基本誰も一年間の試合のヒットが15本くらい増えても困らないんだしゴキも大満足するだろうから
192名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:43:39.05 ID:EWA1AxmUP
4打数16安打の活躍
193名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:44:02.64 ID:aDt5POW30
イチロー、松井好き嫌いべつにして、
もう、どっちも下り坂だし1回は同じチームでやって欲しいな(欲しかったな)
と思うのはオイラだけでないはず。

イチローの安定感、松井の夏・プレーオフ、福留の春が加わったら最強だったなぁ…。
194名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:44:03.46 ID:obFAmM/P0
「200安打まで残り1試合で16本」

195名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:44:11.57 ID:p+G9INQa0
>>182
今年は長打を狙っていっただけ
イチローは2割5分でよければ40本打てるからな
196名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:44:22.61 ID:Sd4Ypldg0
17打数17安打なら厳しいが
16打数16安打なら楽勝だろ
197名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:44:24.34 ID:TAHAgaFA0
試合終了前になんかあって試合中止になっても記録残らないかね
198名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:45:14.15 ID:ym1m7Bow0
185安打達成とかやりそうで怖い
199名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:45:27.28 ID:dPM4IkNE0
全盛期のイチローなら余裕だったな
200名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:45:33.76 ID:hbN5uLfb0
16打数16安打は難しいだろ。
5打数16安打なら楽勝じゃないか?
201名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:46:11.96 ID:Us6EEje00
全盛期のイチロースレと聞いてやって来ました
202名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:46:52.29 ID:s2+LSA0O0
世界のイチローさんなら1打席2安打くらい出来そうw
ヲタはヒット1本に10安打の価値有るとかいってなかったけ
203名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:46:54.41 ID:PbWFwXLy0
本当はヒットだったのにエラーになってるのが10個くらいはあるはずだ、
イチローのエラーでの出塁をVTRで調べ直せ
204名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:47:12.53 ID:2PxIfWNYi
ここでやるのがイチローだよ
205名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:47:20.01 ID:m2gfOd5O0
>>184
thx
一応出来ないことは無いのか
メジャーはシーズン前半からでもダブルヘッダーとかで無理やりでも日程合わせようとするけど
日本だとヤクルトとか平気で10試合遅れてる年もあったりするしどうなのかなと思ったんで
206名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:47:44.24 ID:o/SDhRL60
Ichiro will be paid $17 million next season ($5 million of which is deferred).
That will make him the second-highest-paid player on the team behind
only Felix Hernandez, whose salary leaps to $18.5 million in 2012.
イチローは来シーズン、17百万ドルを受け取る予定だ(5百万ドルは、後払い)。
フェリックス・ヘルナンデスについでチームで2番目の高給取りになる。
フェリックスの2012年の給料は、跳ね上がって18.5百万ドルだ。

It's a major financial commitment for a player who is hitting .274 with just
30 extra-base hits, and whose OPS (on-base plus slugging) of .651 ranked
135th in the majors among 147 qualified players. A variety of defensive
metrics indicate that Ichiro had a subpar season in the field as well.
それは、打率.274、僅か30本の長打、資格のある147人の選手の中で
135位にランクされるOPS.651の選手に支払われると約束されている。
いくつかある守備の指標でも、イチローの守備は平均以下だ。

Can an offense-challenged club in the midst of a youth movement afford to
have such a highly paid player manning right field, a position traditionally
reserved for a power hitter? And should they maintain him beyond 2012,
when his contract expires? Some believe the decision will come from beyond
the Seattle-based brain trust and resides in Japan with principle owner
Hiroshi Yamauchi, an avid Ichiro supporter.
若い選手の成長が著しく、攻撃力の向上を図っているチームが、高給取りの
選手をライトのポジションにつけるのだ。そのポジションは、伝統的にパワーヒッター
が座る位置なのに?そして彼らは彼の契約が切れる2012年以降も、
彼と契約するのだろうか?その決断は、シアトルにいる首脳部の考えを越えて、
日本にいるオーナーのヒロシ・ヤマウチがすると信じられている。
彼は熱心なイチローのサポーターだ。
http://seattletimes.nwsource.com/html/mariners/2016310504_ichiro25.html
207名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:47:59.85 ID:R1EltWcn0
>>166
6打数以上はNPBで29回、MLBで80回あったが6安打は1度もない
208名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:48:13.47 ID:qLXpe5+g0
9年連続ならあと1年続けたいところだけど10年連続達成してるからキリがいいだろ
下手に11年達成しちゃうのは中途半端な感じだし
209名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:48:31.82 ID:4g7S14b60
実質打率が2割を下回らなかった点は評価しよう。
210名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:48:46.38 ID:1jkERjTA0
オーナーが任天堂だからヒット乞食できたんだよな
これ他球団ならとっくに記録終わってたよ
211名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:49:21.36 ID:Xdghbx3FO
まだ慌てるような時間じゃないな
212名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:50:16.13 ID:pis8Lgm00
さすがイチロー(笑)
213名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:50:25.83 ID:Sd4Ypldg0
まあいい
どうせ来年は阪神のライト守ってる
214名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:50:33.77 ID:/gjRz7m00
残り30試合で49本のとき

→ゴキスポ イチローは7年連続で最後の30試合に40安打以上している
190安打を超えるのは確実でかなりいいところまでいくだろう

結果 残り1試合で16安打wwwwwwww
215名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:52:45.29 ID:qLXpe5+g0
>>29
その代わり守りも一人
キャッチャーいないからワイルドピッチでランナー進塁が止まらない
216名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:52:56.93 ID:tp7EQAKd0
最終戦延長60回の裏にまさかの奇跡が
217名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:53:08.88 ID:74z8u94z0
イチローもさすがに年だろうと。
218名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:53:15.42 ID:c3wUICfHO
イチローの言い訳を聞きたい
219名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:55:02.29 ID:vDuCZk4U0
ゴキヲタ阿鼻叫喚w
220名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:55:33.61 ID:M5uLrisrO
1日16本のヒットを打つ簡単な仕事です
221名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:55:41.77 ID:4g7S14b60
てか、イチロー明日の試合後インタビュー受けるんかいな。
逃走するんじゃないか。
222名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:56:12.40 ID:WX+nM53xO
イチローといえどさすがに厳しいか。

可能性は5%くらいか‥
223名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:56:33.09 ID:c8ooA1Ub0
イチローのせいでマリナーズは滅茶苦茶だな
224名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:57:20.70 ID:j0F9mxyh0
今年は震災があったし台風もすごかったからな
225名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:57:55.63 ID:M5uLrisrO
イチロー、羽生

なんかガクッと落ちたな
226名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:58:57.07 ID:M5uLrisrO
一昨年は20試合以上休んでも200本打てたのにな
227名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:00:01.76 ID:OY+nk4+30
明日ゲームセットのときにイチローヲタの阿鼻叫喚が聞こえるんだろうな
228名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:00:10.47 ID:yPHflvRg0
>>195
1番打者でそんなん狙うか
もっとまともなこと言えよ
229名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:00:11.04 ID:gd6cn0eq0
もう達成無理なんだからカウントやめてやれよww
230名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:00:18.42 ID:SyEZrjWY0
ターンオーヴァー
いかんのか

は同一チョン物?
231名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:00:31.68 ID:bmUzuvNj0
マスコミが悪い 200安打とか試合数が多い大リーグなら凄いってほどでもない
1年で区切るなら、やっぱ打率だろ
もちろん生涯の安打本数は価値がある 
1年だけがんばれた人には打率 長年がんばった人には安打数
232名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:00:46.14 ID:3LJFMBZW0
今日中に185安打行って欲しかったんだが
まあ明日もアスレチックス戦だし1本は打つだろう
233名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:01:37.49 ID:OY+nk4+30
>>232
185安打だと何かあるの?
234名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:01:46.77 ID:l6rNNjtJO
>>29
それでも16安打はなかなかあるものじゃないw
235名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:01:46.96 ID:z6512mC1O
5打数16安打すればいいの?
236名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:05:15.12 ID:/uYtzyEa0
イチローなら明日100打数30安打するよ
237名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:05:39.16 ID:6BBFWqZn0
>>232
1本だと?ふざけてんのかよ
ゴキロー狂信者さんは今でも200本打てると信じ込んでるんだぞ!
238名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:05:41.21 ID:4g7S14b60
>>233
連続185安打以上とかいう、無理矢理な記録があるらしいよw
239名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:05:55.78 ID:c8ooA1Ub0
>>233
何もないよ
イチローヲタが勝手に記録認定しているだけ
240名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:07:03.09 ID:R1EltWcn0
>>226
その年の欠場は16試合
241名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:07:03.36 ID:ym1m7Bow0
>>226
その年の四球が32個
そのうちノースリーからの四球が19だから必死だったんだろうな
242名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:08:18.64 ID:J9kKNwkv0
ギリギリ間に合いそう?
243名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:08:56.08 ID:4g7S14b60
松井は明日はベンチらしいぞ。
OPS .699でフィニッシュか。
244名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:08:59.77 ID:Pln7rcpg0
可能だなwwwwwwww
245名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:09:29.46 ID:Q/WIFvaC0
もう止めてやれよw
横浜にまだ優勝できる可能性あるって言ってるようなもんだぞ
246名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:09:39.51 ID:rD7tY+dG0
もう1試合なのか。
247名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:09:43.15 ID:bmUzuvNj0
ホームランバッターならホームラン本数
短距離バッターなら打率なんだけど
毎年首位になれるってほどでもない 
そこで考えたのが毎年200本安打達成の記録
3割打てれば大リーグでも余裕でしょ
去年とか20試合だか休んでたのに達成したでしょ
今年が酷すぎたな 打率が全てを物語っている
248名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:10:21.09 ID:udqpwc8TO
4打数16安打…イチローならできる
249名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:10:38.57 ID:vDuCZk4U0
完全にゴキローはヲタにとってもネタ選手と化してしまったかorz
250名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:10:42.25 ID:zWdnniod0
>>245
完全にBクラスが確定してるけど
251名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:11:00.05 ID:WCsDzTd5O
かっ飛ばしていこうぜ!!
252名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:11:48.81 ID:vvDaQkrd0
米国でイチローって評価されてるか?
スポーツニュースに出てこないぞ。
253名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:12:43.68 ID:oWZT8PQ40
> 11年連続200安打までは、残り16本で28日の最終戦を迎える。

まあ何も間違ってないけど、この記事書いてるのはスクリプトか何か
254名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:13:19.69 ID:c8ooA1Ub0
255名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:13:31.34 ID:voX50luw0
鈴木さんも年貢の納め時か
256名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:14:39.70 ID:R1EltWcn0
単打レースが熱い

155本 ピエール
154本 イチロー
154本 ヤング
257名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:15:25.08 ID:1KTHJqS10
オリックスに帰ってこい。年俸は今の10分の1以下だけど。
258名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:16:02.38 ID:nyxdcaiGO
ヒット15本来年分から借りたらええやん
259 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/28(水) 15:16:26.30 ID:VIohFWLs0
羽生
260名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:16:32.54 ID:Q36z2ELiO
5打数16安打か
なんとかなるな
261名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:16:52.44 ID:/gjRz7m00
11年連続OPS6割5分、出塁率3割1分は何とか死守したいだろうな
262名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:18:13.00 ID:c8ooA1Ub0
>>253
記者も興味ないからマニュアル通りに書いてるんだろうな
263名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:18:58.01 ID:rHwW5QNt0
MLB全体で打率67位なんだよな。現実は厳しいよ。
264 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/28(水) 15:20:23.60 ID:92mhSJnNO
こうなると様式美だな。>>残り1試合で16本
265名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:22:23.26 ID:Rc1OASaz0
残り0試合からの達成に期待
266名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:24:30.71 ID:KrDdizfB0
10年連続200本安打に比べれば
1試合16安打なんて余裕だろ
いままでも不可能を可能にしてきたのがイチロー
267名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:26:13.47 ID:WuHwIt9MO
チームメイトはなんとかイチローに16打席回そうと必死になるだろ
268名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:27:01.76 ID:2pyJj2Ah0
来年は打率にこだわってほしいな
269名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:28:13.37 ID:dlNS+59bP
>>33
クズ過ぎて笑えてくるわ
今月に入って三振がペースが上がっているし
マジで自分のことしか考えていないんだろうな、こいつ
270名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:30:00.47 ID:EthnJX1A0
メジャーて決着つくまで延々延長戦続けられるんだろ?
延長数十回やりゃ16安打いけるいける
271名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:31:35.10 ID:aNfsEfbB0
残り一試合で16本か
不可能ではないな
272名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:32:01.46 ID:Q33wKE4m0
マスコミだったら11年間の合計が2200本を越えていれば、今年も実質200本安打という事にしてくれるさ
273名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:32:30.99 ID:e54OgY4t0
毎日イチローの話題ばっかりだな
274名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:32:45.12 ID:1kkAHTFs0
200本よりも、打率がやばいな
275名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:32:56.19 ID:R1EltWcn0
>>272
じゃあ来年も安泰だな
276名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:33:20.63 ID:6BBFWqZn0
>>232
1本だと?ふざけてんのかよ
ゴキロー狂信者さんは今でも200本打てると信じ込んでるんだぞ!
277名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:33:54.42 ID:n5E6I4vtO
あと16本か。十分可能だな
278名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:34:09.12 ID:LVamCAi30
五分五分になってきたな
達成できなかったらどうするんだ
279名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:34:56.78 ID:vEAsFkqO0
なぜかありえないぐらい相手が崩れて200本いきそうになっても
チームメイトがわざとアウトになって途中で試合終了させるだろうから
もう100%200本は無理だな。
280名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:37:51.56 ID:m2gfOd5O0
                        ,,....::::::::':::ヽ
          ____,......::::'''::::::::::::''、´::::::::::::::::::::::l
 ミ川川川川彡 l::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\::::、:::::::::::::::::::l
.ミ       彡 l::::::::::::/:::/::ハ:::lヽ::::::::::::::\:::::、:::::::::::/  / ̄ ̄ \
三 ゼ  ま 三 l:::::::〈::::/、( ゙、! ヽノ\::::::ヽ:::::::、:::/  | ど  と |
三 ロ  だ 三  l::〈:::::〉    u     >、:::ヽ:::::::\  | っ  こ |
三 じ  可 三  /:::::〉\_       ィ´=ミ、::::ヽ::::::o:O.○..こ  ろ |
三  ゃ 能 三 /::::/:!/,"::ヾ'    "lO:::::ハ }} :::::、::::::::::\| い が |
三 な  性 三:::::/::::::l l:l:::::lj     し::ノ;ノ '"';::::lヽ::::::::::::| !     |
三 い  は 三::/:::::::::i `=" '   `¨ ⊂⊃ソ;:l丿:::l丶:\___/
三 し    三/::::::::::::ゝ⊃  <^ .-v  u ,--イ|ハ::::|  \|
三 !    三|/{/\|`  _  `ー‐'  _ i';/|:::/リ  `
彡      三 にゃー    ¨T:::'   L-、___
彡川川川川ミ       __ノ´rノ r‐‐‐/    ̄,, ̄ヽ
            / ̄   |―‐‐/     ,,'' イヾ丿
           /\'',,.     |  /    ,, ''/   \
281名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:38:20.22 ID:dlNS+59bP
チームより自分の記録が大切、イチローです
282名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:39:27.61 ID:obFAmM/P0
残りはバッティングセンターで打って来いよ
283名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:40:32.02 ID:uhsbMkKW0
>>280
池田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
284名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:40:39.65 ID:6aLwwsft0
> 残り16本で28日の最終戦を迎える。
イチローじゃなければ絶望的な数字だったな
285名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:40:41.64 ID:/gjRz7m00
しかし4月の貯金あって本当に良かったな
他の月は全月打率3割未満、OPS7割未満だぞw
286名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:44:37.24 ID:dmOfNvmc0
アンチはもしイチローが200本打ったら土下座して謝れよ
287名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:45:02.46 ID:lVu9FqcUO
>>252
むしろ向こうでの評価の方が高い。


アメリカでのイチローの評価

スポーツ・イラストレイテッド MLB歴代オールスターにイチローがノミネートされる
http://sportsillustrated.cnn.com/2006/baseball/mlb/10/04/alltime.poll/index.html
ゴールドグラブ50周年記念 歴代ゴールドグラブのトップ50にイチローが選出
http://www.rawlingsgoldglove.com/about/all_time_winners
MLBネットワークが選ぶ2000年代ベスト外野手にイチローが選出
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=7146681
スポーティング・ニューズ誌が選ぶ2000年代ベストナインにイチローが選出
http://seattletimes.nwsource.com/html/thehotstoneleague/2009936003_ichiro_on_sporting_news_all-de.html
yahoo.comが選ぶ2000年代ベストナインにイチローが選出
http://sports.yahoo.com/mlb/blog/big_league_stew/post/Yankees-core-provides-foundation-for-our-all-dec?urn=mlb,205785#remaining-content
ESPNが選ぶ2000年代ベストナインにイチローが選出
http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?columnist=kurkjian_tim&id=4753935Sports





288名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:45:51.81 ID:uhsbMkKW0
>>287
まあ仮にも昨年までオールスター出れてたんだしなあ
289名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:45:59.28 ID:ID0tag2F0
イチロー200本打ったら職安行く
290名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:46:37.67 ID:cv/OjQ1f0
MLB通算安打2428
既に11年連続で年平均200本安打は達成されているな
291名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:46:43.02 ID:rs0Oae8m0
首の皮一枚残ったな
292名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:48:14.14 ID:vDuCZk4U0
ゴキヲタお通夜会場になってるな
293名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:53:46.33 ID:Iw4D6GP60
>>30
任天堂の儲けは製品の質を上げることには一切使われずイチローの
年俸に消えて行くからなあ
こんなくだらないことはあり得ない
294名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:54:08.28 ID:WkDSZyH1O
>>287
こっちでは評価が高過ぎてアンチが沸いてる感じだろ
オリ後期は孤高過ぎて孤立してた印象しかないし
295名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:55:00.25 ID:+9jDcZ1E0
なんだこの記事
もうネタみたいになってんじゃん
イチローさんディスってんじゃねーぞ!
296名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:55:05.39 ID:QfqaGRWh0
いよいよきたな。伝説の5打席16安打の再来か。
297名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:56:13.85 ID:K9P+Wtdo0
イチローの孤独なんてそれに似た体験した奴にしか理解できないよ。
俺もパワプロで毎年400本打ってるから気持ちはわかる。
380本超えた当たりからが精神的に一番来る。
残り5試合で21本必要な状態に追い込まれたシーズンもあった。
何とか残り5試合で32打席連続安打で400超えたけど。

俺くらいだろイチローの気持ちわかるのは。

俺とイチローの共通点は野球が大好きってことかな。

俺は、400安打100HR300打点を6年続けてるからイチローとタイプ違うけど。
298名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:57:38.61 ID:/on00Py50
残り1試合で16本ワロタ
299名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:59:16.65 ID:i+6OwGId0
いよいよ厳しくなってきたか
300名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 15:59:18.68 ID:OY+nk4+30
最終戦87ー67とか糞試合になって達成したらどうなるんだろう?
301名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:00:16.98 ID:R1EltWcn0
>>300
ないから安心しろ
302名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:00:42.72 ID:o/SDhRL60
キンスラー32号
エルズベリー31号


ゴキロウ5号(笑)
303名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:01:25.22 ID:7fky9gZB0
こんなの近似的に可能性0だわ。まだ可能性あるっていってるやつ馬鹿じゃないの?
304名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:03:43.86 ID:uhsbMkKW0
狩野永ゼロってのは横浜のAクラスみたいなのをいうんだよ
こっちはまだゼロじゃない
305名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:04:42.02 ID:6//qMH6V0
セクシーコマンドならできる
306名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:06:25.38 ID:DK5FbycQ0
次スレ
イチローマルチ!200安打まで残り0試合で14本
307名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:06:40.00 ID:5M7krBwM0
鈴木

6月8日終了時

打率256 出塁率311

現在

打率273 出塁率310


何で打率上がって出塁率下がってるの??????????????????????
308名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:07:19.46 ID:s2+LSA0O0
メジャーの1試合の最高安打記録ってどれくらいなんだろう。
1イニング2度以上回ってくる試合ってたまにはありそう。
309名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:10:58.96 ID:8ZWLmkMwO
成績悪くてもイチローはまた人気一位だったぞ
おまえらってベッキーも嫌いだろ?
310名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:11:39.36 ID:uhsbMkKW0
>>309
むしろベッキー好きな奴なんているのか?
311名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:11:47.84 ID:nPKPCyle0
ひとりだけ違う競技してたら勝てんわなw
312名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:14:33.72 ID:ZjRpjgl+0
まだあわてるような時間じゃない
313名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:15:57.07 ID:+KOjI70I0
今度は平均かよwじゃあ来年も余裕あるなw
314名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:22:15.68 ID:0SMhD1prO
イチローが200安打できたら、>>>777のやつに家かってやるわ
315名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:24:31.10 ID:R1EltWcn0
>>308
延長18回の試合で9安打
316名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:25:23.70 ID:STAYN4DQ0
ココまで追い詰められても終戦宣言しないイチローがかっこいい
317名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:26:43.62 ID:ugpnB2SP0
盗塁王も無理だし休んだほうがいいね
若手に機会を与えよう
318名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:27:55.49 ID:i4HG0g+y0
残り1試合で16本なら余裕だろww
319名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:28:55.35 ID:vDuCZk4U0
200安打というのは野球の目標に対して
始まってすらいない数字だということをゴキヲタは認識すべきだろうw
320名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:30:11.60 ID:+m4XS8av0
1左イチロー
2遊イチロー
3右イチロー
4ーイチロー
5中イチロー
6三イチロー
7二イチロー
8DHイチロー
9捕イチロー
321名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:32:21.06 ID:cLRx6sDI0
>>297
ちょwwwwwwwおまwwwwwww

そりゃエルズベリーだろ
322名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:32:33.41 ID:zcb6Czvw0
さすがのイチローも今年はきついな
323名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:35:54.27 ID:z6fQg/ZM0
ところで今シーズン184安打打ってる奴って他に何人いんの?
324名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:36:22.99 ID:42twbImN0
>>287
mlb.com観たが2000年代外野手3位
評価が高いというか普通に納得できるランキング
下に打率・OPS・得点を出してる

安打数報道がバカ過ぎなんだな
マスコミかイチロー本人か
どっち発で始まったのかは分からないが



325名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:37:04.73 ID:cLRx6sDI0
チーム最下位でこれじゃ、鈴木もう引退したら?

少しは責任を感じろよ、18億も貰って横浜状態じゃん
326名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:39:32.60 ID:z6fQg/ZM0
>>323
自己解決した
14人だった
327名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:40:07.67 ID:M+3VXFnS0
明日のスタメン全員イチローでも無理w
328名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:40:59.98 ID:lNx8UZRG0
とうとう200安打に王手かw

明日達成できなかったら来年に向けて残り162試合で200安打って書けばいいw
329名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:41:26.35 ID:JAbdZjY1O
>>307
チームのために四球で出塁する気なんてないよね。
とにかく自分の安打数を積み上げたいだけ。ボテゴロだろうが意味不明のバントだろうが、内容なんてどうでもいいって感じで。
330名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:43:17.07 ID:Sd4Ypldg0
来年216本以上打ったらチャラだろ?
331名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:43:51.80 ID:In+7f9aY0
まだまだ可能性は十分にあるな
あすヒット100本打つよ
イチローならそのくらい意図もカンタン
332名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:43:58.89 ID:ttqIyok20
かつてあり得ない大地震があったじゃないか。それを考えるとあながち不可能とは言い切れんよ?
333名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:44:04.80 ID:2isv1G1P0
達成できない可能性が出てきたな

まさかな
334名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:44:09.56 ID:bY9cu5NG0
平均200本記録がまだある
335名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:44:41.93 ID:E92ebe0Y0
日本はシーズン中だから、移籍して200本打てばいい
336名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:46:13.36 ID:FveE0rIUO
>>325
18億も貰ってない
13億くらい
337名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:47:43.51 ID:Sd4Ypldg0
>>335
真弓「日本はシーズン中だから、うちに移籍して200本打てばいい」
338名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:49:04.76 ID:DTVL+Zpu0
八百長という手がある
339名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:49:59.20 ID:EFkoSwaI0
ヒット数に執着してもチームの勝ち負けはわりと構わない
340名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:50:15.02 ID:HEhGvVtB0
延長無制限なんだから可能性はゼロじゃない
341名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:50:48.75 ID:ZhCMoryF0
なんだ、来年からまた10年連続目指せばいいだけの話か
342名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:50:59.94 ID:8ZWLmkMwO
>>310
やっぱりそういう発想か…
イチローファンなんて日本人でいるのってレスされたもんなぁ
343名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:51:08.15 ID:o7OO2J970
今季に露呈したイチローの真実の姿


・OPS、得点圏打率が低い=得点に絡む活躍ができない
・イチローくらいの打席数があれば、200安打はそれほど高いハードルではない
・ピッチャーゴロ、キャッチャーゴロが多い=遠くに飛ばすパワーも技術も無い


これを日本全国民に知ってもらいたい
要するにイチローは過大評価されてる、そう思わん?
344名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:53:08.09 ID:ugpnB2SP0
>>335
史上初のシーズン日米200安打か
345名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:53:58.70 ID:F9LxmPky0
放射能基準値みたいに
180安打にレベルを下げればいい話
346名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:54:25.28 ID:8ZWLmkMwO
>>297
パワプロなら毎年200本塁打400打点を目指せよ
347名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:55:16.82 ID:uqvSiruP0
なんだかんだでギリギリ200本いけそうな雰囲気だな
348名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:57:23.00 ID:7FT1MrZT0
とにかく、ちゃんとインタビューは受けるように
記者さんから逃げるなよwww

ああ、言い訳が楽しみだw
349名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:57:52.58 ID:DeXxm2ELP
韓国人選手がベイスターズで犠打記録を作るみたいなもんだろ

どうでもいい記録
350名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:59:51.44 ID:7O88L1fq0
あぁ一人だけ200回カサカサするスポーツやって浮いてる人ね
ん、今年はそれすらできなかったの?w
351名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:00:55.77 ID:TWubcjnJ0
以後200安打を記録することはなかった・・・・
352名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:01:33.71 ID:o7OO2J970
>>348
・今年は最初から狙っていない
・199安打や198安打で終わる方が嫌

とか言うんだろうなw あとイミフな言い訳とか
353名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:03:10.92 ID:cJS9PZyVO
今年もなんとか達成出来そうだな。
354名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:03:59.12 ID:h6oYhSJV0
年平均200本打ってればOK
355名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:04:36.86 ID:d0O8Mqpl0
全盛期のイチローなら問題ないな
356名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:05:52.41 ID:E1JaFPh00
松井さんの.256は可能性あるの?
357名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:06:17.65 ID:CEz4w3sU0
メジャーの歴史は長いが、16打数回ったことはあるんだろうか?
358名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:07:15.83 ID:MJ0AtA4v0
信者もいなくなったもんな結局200本ぐらいしか誇れるものがないって認めてるんだなw
鈴木とマスゴミに簡単に乗せられて必死に信者なんかやって恥ずかしい連中だw
359名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:07:55.81 ID:R1EltWcn0
>>357
ない
360名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:08:36.66 ID:FkL/xgPY0
コールドゲームってないんだろ?
500点ぐらい味方が点とる試合すれば16本ぐらいヒットできるでしょ
361名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:09:57.83 ID:Sd4Ypldg0
>>360
マリナーズなら可能性はあるな
362名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:10:48.24 ID:AkztQdtn0
>>316
そもそも戦いすら起こってないんだが…
イチローが勝手に設定したオナニー回数を日本人記者がカウントダウンしてるだけ
363名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:20:18.82 ID:VSz02wed0
ここに書き込んだり覗いてる時点でおまえらの負けだって事に気付けよ
364名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:20:23.97 ID:uY+2RGlz0
建前        _______
          /          ヽ
         r    蛸       ヽ
        |             i
     !"'''';;、|.i'"_,,            |
     !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i 
    ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
     \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /     
       \,|    (,"、 ,゙",!     l" /        
           !  ,-‐ v ‐-、    ,i/        内野安打? 恥ずかしいからアウトでいいですよ
           !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/            
         \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/

本音
     i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i    
    !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..  
    !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!  
    ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.  
     \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /  
       \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
         ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
         | | |     | |  |    ハアハア、セーフになってくれえええええええええええええええええええええ
         |   |     | ! .|     
         |! ヽLィニニニ 」/ /  
         \___ '_,,/ 
365名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:20:50.45 ID:yB0+C/lq0
来年200本打ったら神
366名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:21:06.95 ID:BC+CEM7V0
16打席たてばいいことじゃん がんばれ
367名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:21:07.85 ID:C4k1JWc60
2009年10月01日
野村監督がイチローを「自己チュー」「自分のことしか考えていない」「チームを私物化している」と批判

TBSラジオ『土曜朝イチエンタ。堀尾正明+PLUS!』で楽天・野村克也監督(74)が自身のコーナー
「朝イチ野村ゴロク!」にて、先ごろ9年連続200安打を達成したイチロー(35)について発言。冒頭こそ
「彼は天才的な選手」と持ち上げたが、あとはイチローをボロクソに罵った。

以下、いくつか羅列してみると、
「いい噂が大リーグ関係者から聞こえてこない」「自己チュー」
「フォアボールがないでしょ。なんでもかんでもヒットを打つことしか考えていない。
(状況を見ずに)自分のことしか考えていない、と取られてもしょうがない」と、批判のオンパレードだった。

さらに矛先は、イチローが師と仰ぐ故・仰木彬元監督にまで向けられた。
「仰木監督がああいうふうにしちゃったんです。野球を教えていない。仰木がやっているときに言ったんですよ。

『チームを私物化しているじゃないか』、

『しっかり教育しとかないと、とんでもない選手になっちゃうよ』とね」

そして批判は「イチローが楽天に?来ないでしょう。僕が監督をしていたら『辞めます』と言うでしょう。
それは僕の考えと彼はまったく合わないから」という駄目押しで終わりを告げた。

368名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:23:57.05 ID:SqbQcl3e0
>>343
得点圏打率は低くない
ただし得点圏内野安打なんてものを打つせいで
見た目の数字よりも圧倒的に打点効率が低い
369名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:24:43.74 ID:DWzKX5bjO
ちょっとだけ達成が厳しくなってきたかな
370名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:25:18.93 ID:4RUfQAYyO
イチローは二年目三年目の打率と長打率と出塁率を両立していた時が一番好きだったわ。
371名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:26:15.41 ID:jSaawLVC0
明日の試合では久々に少しは本気だすイチローが見れそうだが、16安打は無理。
7打数7安打7本塁打7盗塁の7並びでまとめるだけに終わるだろうな。
372名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:29:38.55 ID:ojvV+sc1O
>>1
残り1試合で16本。とかどす黒い悪意を感じるわ。
373名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:30:26.08 ID:NWBE5KGkO
明日の対戦相手が深浦高校なら達成可能だろ
374名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:33:37.77 ID:R1EltWcn0
>>373
どうやら深浦高校は単独の高校ではなくなったようだ
375名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:34:16.61 ID:jSaawLVC0
「イチロー」から「鈴木」に戻っちゃったね。
376名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:34:46.34 ID:sGNM7JntO
不足分はバッセンで補充すれば
377名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:35:07.93 ID:Z7tz/7Es0
イチロー出塁率3割で単打ばっかとか冗談抜けに売って補強したほうがいいだろw
378名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:36:39.96 ID:XHEWktXbO
>>1
こいつ裸一貫だろ?
バレバレなんだよ
379名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:37:03.34 ID:91CdNu960
来年は160安打くらいw 衰えは隠せない。
380名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:37:21.99 ID:+XRGHNn5O
当て逃げ内野安打マンのゴキローなら
1試合でゴキヒット16本あるで!
381名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:37:24.51 ID:h9UHaVsnO
>>371
ホームランなのに盗塁
382名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:39:28.04 ID:R1EltWcn0
>>381
10打席あればなんとか
383名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:39:41.16 ID:jSaawLVC0
>>381
3回くらい四球で出塁すれば余裕
384名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:40:35.59 ID:ONyS1lwH0
221 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 14:58:08.57 ID:6jHf9uM7 [11/29]
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

7月も楽しめるとか・・・7月も楽しめるとかああああ
やべえ直接対決まで待てねえ早く首位になって直接対決でもボコって優勝だ

264 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 15:12:06.58 ID:6jHf9uM7 [15/29]
OAKファンキレてるんすか
うちとかもう2位なんでLAAに意識持ってってください

319 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 15:29:42.15 ID:6jHf9uM7 [18/29]
あかん・・・SEA優勝してまう

329 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 15:34:30.60 ID:RiQ3U0u2 [1/38]
最初から分かってたことだ
TEXと競り合うのは我軍しかいないのだ
運命であり宿命である

332 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 15:35:18.48 ID:6jHf9uM7 [21/29]
>>329
せやな
今年はマリナーズの年だ。誰がなんと言おうが
385名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:41:55.48 ID:GVKlX2KuO
味方がアウトにならなければ永遠と打席回ってくるから理論上は200安打可能だ
386名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:43:15.11 ID:zMNTVvU00
4打席連続HR打って、合計16塁打を単打16本の分割で支払う感じにしたらいいんじゃないの
10回も20回も打席回ってくるのに比べたらそっちの方が現実的だと思う
387名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:43:27.25 ID:R0vs4XY90
残り試合増やしてもらう事は出来ないの?
388名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:43:57.45 ID:FiZ6eK5P0
>>33
出塁率310の単打者って存在価値ないだろw
389名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:44:22.80 ID:uqvSiruP0
でもけっきょくは日本人メジャーで一番いい打率なんだから威厳は保てる。
390名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:44:36.63 ID:uqvSiruP0
でもけっきょくは日本人メジャーで一番いい打率なんだから威厳は保てる。
391名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:45:38.66 ID:G/th+BVQ0
8打数8安打で延長引き分け
そして翌日も8打数8安打でOK
392名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:47:32.78 ID:kBc7OYmN0
>>389
今どき打率ごときで威厳が保てると思ってるのは情弱くらいですよ
393名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:48:46.90 ID:FiZ6eK5P0
>>372
それ勘違い
マスコミの方は本当に安打数のみにしか興味がない
394名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:50:28.27 ID:Tn516Lzc0
ゴキローさんは試合のない日でも安打増やすよ
広報抗議がんばれ!16本伸ばせ!
395名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:51:10.13 ID:cfwEmFyk0
1番から9番までイチローにすれば27回アウトになるまで打てるよw
396名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:53:58.45 ID:5t7lk0Xp0
明日の試合で27打数27安打すれば11年連続の3割200本到達するね
397 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/09/28(水) 17:54:40.00 ID:Mz39Xb6w0
何のためにプレーしているのか
398名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:55:37.04 ID:mWpfLbLL0
これはイチローでもちょっと厳しいなw
399 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/09/28(水) 17:57:11.57 ID:ysuShrqW0
>>391
メジャーに引き分けはない
だから最終戦は今季の打率からすると延長60回ぐらいの試合になればなんとかなるw
400名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:57:14.35 ID:/uYtzyEa0
数え間違ってた
200本今年も達成です
m(__)m
大リーグ
コミッショナァ
401名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:57:18.54 ID:mWpfLbLL0
>>19
他の選手と比較したら外せるわけないと思うが
402名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:57:50.04 ID:SOBYNjy40
まあ、不可能ではない数字ではある。
403名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:57:51.63 ID:xsJQ/2Tv0
出塁率 61位
長打率 71位
OPS 69位

そんなウンコ打者でも安打数なら凄いんです 9位


ゴキブリのイチローさんには住み心地のいい隙間ですよ(笑)
404名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:58:02.68 ID:mV8Vcsj+O
もう許してやれよ
405名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 18:03:48.82 ID:xsJQ/2Tv0
しかしまぁ、ゴキブリさん見事なくらいに嫌われてるな
亀田ですらゴキローも前では小物にしか消えないw
406名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 18:03:56.70 ID:XRmB2hG40
>>403
安打数9位で出塁率61位って異常だな
どうやったらこんな訳の分からん結果が出てくるのか
407名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 18:06:17.99 ID:ONyS1lwH0
>>403
まさにゴキブリ安住の地wwwwww
408名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 18:07:26.08 ID:zqVvpD3X0
>>393
興味が無いんだろな、色んな事を書ける程勉強してないしする気もないんだろう
表面的な事を脳みそ使わずになんとなくタイプして一丁上がり
409名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 18:09:08.57 ID:O/OJfZ6Z0
粉飾の天才ではあるなw
410名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 18:09:35.37 ID:s2+LSA0O0
>>406
>安打数9位で出塁率61位って異常だな

まったくだ。逆だよな、安打数61位でも出塁数9位だったら文句ない。
411名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 18:11:43.52 ID:ONyS1lwH0
とりあえず、



ゴキロー氏ね
412名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 18:12:39.78 ID:u9JK4Fwo0
来年契約が切れるんだっけ
親会社の任天堂がここにきて急激にゲーム機が売れなくなってる赤字になってるし
契約延長しないか大幅減俸だろうな
413名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 18:14:41.94 ID:V6ppZ3K+0
透明ランナーを採用すれば、全打席イチローになるから
最低27回チャンスあるだろ。

27打数16安打くらいは出来るだろ。
414名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 18:16:52.26 ID:eAjNtmwR0
>>413
うわ今まさに書こうとしたことを
透明ランナーって全国共通なのかね
小学生の時友達と野球やるといつも使ってた
415名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 18:19:59.37 ID:s2+LSA0O0
透明ランナーw そんな実現性のないのよりも急遽全打席HD制度採用しろや。
416名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 18:22:30.56 ID:FF9DSgdh0
16打数16安打すれば余裕
イチローのために打線は奮起しろ
417名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 18:24:46.11 ID:2OKY5/fL0
透明ランナーとか懐かしい
もう明日は三角ベースにしたらいい
それでも無理っぽいが
418名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 18:25:24.84 ID:87jpxnPk0
絶対残り0試合で15安打とかいうスレ立てる奴いるな
419名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 18:28:03.08 ID:/o87Gxo40
>>418
11年連続18○安打おめでとうは間違いなくたつ
420名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 18:30:58.39 ID:yAP/0ITG0
もう一年シアトルでやるんだろ?
そしたら引退?
421名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 18:36:09.64 ID:0LGmHR8+0
いつだったか週刊誌のコラムで読んだんだけど
イチローは200安打が途切れたら翌年もう一回だけ200安打やって
その後は毎年40本塁打を狙うって言ってたぞ
422名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 18:37:26.49 ID:bdJyQX410
あと1安打しないとローズに負けるw
423名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 18:39:12.89 ID:qpFdp4ir0
>>418
芸スポ板では立たないよ。剥奪レベル。
他ならネタで立てられるかもね。
424名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 18:40:42.44 ID:PTTOs7Ud0
「連続が途切れるから来シーズンから意識が変わるんじゃないか」みたいな
レスをよくみかけるが、何年後だろうが、もう1回シーズン200安打打てば
ローズ越えるんだから、それはないw
425名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 18:40:59.76 ID:buYOGryBO
POの裏で一人RSやれば余裕じゃん
今だって一人で試合やってるみたいなもんだし
426名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 18:44:31.68 ID:fe4SrvBF0
全盛期のイチローなら初回16安打とか余裕だったのに・・・
427名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 18:46:46.33 ID:FiZ6eK5P0
よしOPS650未満ほぼ確定
428名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 18:47:26.79 ID:X1SAWCG70
イチローさんなら一試合20本は余裕だからな
429名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 18:47:59.58 ID:gl+D31LJ0
1シーズン171試合にすれば達成できだ
430名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 18:50:19.11 ID:U/0EXYf10
>>1
こういう私情を含めたスレタイはν即に建てろよ どうせ記者はキムチなんだろ?
431名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 18:52:45.49 ID:qpFdp4ir0
>>430
この程度は全然問題ない。
432名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 18:53:31.43 ID:1jkERjTA0
チーム成績はイマイチでもイチローのおかげで球団は潤ってきたからイチロー様様だよね
433名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 18:55:33.71 ID:cZRDk1uNP
>>430
>イチローあと16本、最終戦へ

元記事のタイトルがこうなんだから。私情なんて全く入ってないよ
434名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 18:56:06.15 ID:jWFRLV++P
シーズン前の予想通りだな
地区4チーム中
松井3位
イチロー4位
あほらしww
435名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 18:57:58.77 ID:jWFRLV++P
>>432
最下位がほとんどでガラガラなのに潤うも糞もないわ
436名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 18:58:27.38 ID:E9NDjcQ50
まだまだ! プレーオフで積み上げろ!
437名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 19:00:36.61 ID:6RSZ1ylu0
>>432
球団潤ってんの?
あんなにガラガラの客席で?
438名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 19:06:41.91 ID:z9pZfAQe0
>>1
貧打のナ・リーグ西地区の投手有利のホームで成績を稼ぐチンカスピッチャー

チン・チンスカム(笑)
439名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 19:07:14.19 ID:+XRGHNn5O
>>437
普通に赤字でしょ
皆勤賞だったゴキメーターの人が休むぐらいだしw
440名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 19:08:16.34 ID:Qoe8Acjt0
諦めたら
そこで試合終了だよ?
441名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 19:10:22.46 ID:W/9IZk8e0
130試合時代のプロ野球に換算するとちょうど160安打なんだな。
福本あたりが10年連続くらい達成してそうな感じだけど
調べる気にもならない。
442名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 19:11:27.80 ID:1HAMB5gu0
今日も年収19億世界のスーパースターイチロー様に嫉妬する
アンチ、サカ豚、チョン憐れやなw
443名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 19:11:57.90 ID:tdu1kQPM0
ついに1mater家族にも見捨てられたのかw
こんな酷い成績じゃ見る価値はないからなw
444名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 19:22:39.37 ID:x/Y9f0E+0
40代でまだ現役だろ
早く子供見たいな
445名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 19:23:20.17 ID:x/Y9f0E+0
書き込むスレを間違えた
無視してくれ
446名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 19:23:29.94 ID:2nPRCFD00
もう絶望か・・・
全盛期のイチローが絶好調のときでも1試合で5-12が限界だったからな・・・・
447名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 19:24:11.12 ID:GzAJGoc80
465 :名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 19:16:55.16 ID:bwJ0Q0fAO
>>427
捏造キタ─wwヘ√レvv〜─(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─!!!!


466 :名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 19:17:04.60 ID:qjpl/1Rd0
>>427
うわぁ・・・
分かりやすい捏造だなおいw


これが犯人であるという証拠です。
盗聴と住居不法侵入の犯人です。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317202792/l50
448名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 19:26:28.21 ID:BeX15m5CO
全盛期のイチローなら・・・・
449名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 19:26:39.63 ID:jHaruYxI0
110 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 02:01:47.60 ID:Vg72rZYD0
イチロー信者はアンチイチローをチョンにしたがるけどさ、
・イチローアンチ・・・チョン or 試合を見ているMLBファンや野球ファン
・イチローファン・・・イチローの全てを肯定する信者 or(TVの報道に騙される)ライトイチローファン
だから複雑なんだよなw
イチローアンチの後者(試合を見ているMLBファンや野球ファン)の多くは元イチローファンが多いと思うよ。
MLB1年目とか首位打者2回とか最多安打とか凄かったからね。
でもここ2−3年。特に今年は酷すぎるんだよね。
今年特に酷かったのが
A.2アウトで得点圏の時にバントヒット狙いでアウトとか、
B.デッドボールなのに当っていないフリとかさ(審判は死球と判断しイチローの抗議を無視)
C.三振して(三振コールもされて)、キャッチャーが後逸しているのに
 「今のはファールだ!」って抗議して振り逃げしなかったりとかさ
これらを擁護できる?
450名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 19:28:14.91 ID:inZNlBU90
アメリカは決着するまでやるんだろう?
そしたら同点のまま100回ぐらいまですれば
もしかしたらいくかもw
451名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 19:29:13.40 ID:jHaruYxI0
>>449の続き

BやCなんてそのまま出塁すればいいだけの話だろ?
チームにとってもさ。
これを拒否するってことは、反チームプレイ以外の何物でもないよね?
これじゃMLBや野球ファンに批判されるのは当然じゃないかな?

しかも200本安打に異常に拘っているけど、今MLBで170安打以上の選手は20人近くいて
イチロー以外はみんな打率が.300以上&OPSも高いんだよね。
でもイチローは打率が.280前後でOPSは・・・

これでもイチロー批判はチョン扱いされるの? 勘弁してくれよ。ちゃんと試合やプレーを見てくれよ。
452名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 19:30:26.06 ID:/BF7TyLUO
ゴキローを信じろ
453名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 19:33:24.80 ID:pWeyIBkzO
イチロー的には、ピートローズの記録があるから、来季以降もモチベーションは落ちないけどな
454名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 19:33:50.58 ID:33idKFQB0
212 Michael Young .338
212 Adrian Gonzalez .338
211 Jacoby Ellsbury .322
206 Starlin Castro .307
201 Melky Cabrera .305
195 Miguel Cabrera .343
194 Matt Kemp .324
192 Dustin Pedroia .304
190 Michael Bourn .292
188 Robinson Cano .304
188 Hunter Pence .312
187 Ryan Braun .335
185 Alex Gordon .303
185 Joey Votto .310
184 Ichiro Suzuki .273
183 Brandon Phillips .300


アンチ哀れwwwwww 200本は逃したけど両リーグ安打数15位だぞ!!
455名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 19:37:30.92 ID:UYtj3rqH0
イチロー OBP.310 (118位/144人)
456名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 19:37:34.07 ID:zRkfUwlZ0
ゴキブリって人種差別じゃないの?
一度も話題にならないが
457名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 19:38:53.03 ID:E9NDjcQ50
>>454
今年はマウアーはどうなってるの?
458名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 19:38:54.32 ID:XQfzdWHK0
200安打達成したら働く
459名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 19:41:15.60 ID:t4g1L2+9O
調子のいい時みたいに移動日に2安打とかしないの?
460名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 19:41:17.54 ID:bdJyQX410
>>454
一人だけ打率浮いてんぞw
461名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 19:42:11.64 ID:8ZWLmkMwO
イチローが唯一尊敬する王さんがコンタクトいれるように言ってくれないかなぁ
462名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 19:44:51.41 ID:xACaYzLQ0
イチローの適正価格は1/3の6Mくらいじゃね?
12M浮けばそこそこの内野手(3塁手)補強できるかも
463名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 19:58:46.31 ID:gYLgqhGrO
ずっと1安打しか打ってないな。
200本200本うるさいから多分わざとだろうなw
464名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 19:59:12.32 ID:42twbImN0
>>412
余計なお世話だが
任天堂とイチローが消えてくれた方が
シアトル・マリナーズの為だと思う

ドジャースのオーナー問題でも分かるが
別のオーナー希望者は現れる可能性がある

現れないならMLBはシアトルから撤退するだけの事
歴史が証明してる
465名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 20:00:15.97 ID:F8auEIzh0
いくら何でももう無理だな。16回打席回ってくることないもん。
あっても全部ヒット打たなきゃ達成できない。
466名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 20:03:05.75 ID:q7meUsKD0
17.00M イチロー
-----------------------
32.00M Alex RodriguezDL
23.00M Derek Jeter DL
23.00M Joe Mauer DL
22.00M Carl Crawford DL
18.90M Carlos Zambrano DL
15.00M David Wright DL
15.00M Justin Morneau
16.00M Roy Oswalt DL
13.00M Carlos Guillen DL
13.00M Rafael Furcal DL
10.00M Brian Roberts DL
--------------------------
27.00M Vernon Wells
23.50M.Mark Teixeira
20.00M Todd Helton
19.50M Carlos Beltran
19.00M Alfonso Soriano
18.50M Torii Hunter
18.50M Barry Zito
18.12M Jason Bay
17.00M John Lackey
16.50M A.J. Burnett
16.00M Jake Peavy
15.50M Chase Utley
15.00M Derek Lowe
15.00M J.D. Drew
14.00M Aaron Rowand
12.50M Alex Rios
11.00M Hanley Ramirez
----------------------------超一流と・・・の壁
04.00M hideki zakoi

イチローは超優良契約の最右翼だと言えるわな




467名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 20:05:11.18 ID:q7meUsKD0
>>466は今シーズン7月時点での実態
468名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 20:06:18.83 ID:33idKFQB0
5 years/$90M (2008-12)
$5M signing bonus
08:$17M, 09:$17M, 10:$17M, 11:$17M, 12:$17M

1 year/$4.25M (2011)
469名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 20:10:48.89 ID:Ctem+IIj0
マリナーズが明日チームで16安打するのも無理ぽ

出塁率が物足りないのは、よく指摘されてたけど
今年は打率低い分酷いことになってるね
470名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 20:12:40.93 ID:XtQRzrI40
イチローならやれるだろ
471名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 20:13:14.76 ID:UYtj3rqH0
打率まで低くなったらホントに何もない選手だな
472名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 20:14:35.00 ID:RprmxptL0
m9(^Д^)
473名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 20:18:24.34 ID:F8auEIzh0
てか年間200安打ってそもそも何なんだ。
イチローが言う前は言われてなかったはず。
打率とか打点とかの方が価値ありそうに思うんだが。
まあ連続で何年も続けた継続力は確かに凄いけど。
474名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 20:21:42.09 ID:uY+2RGlz0
          ,,───────-、
       /            ヽ、
      /       S       ヽ   
     /   _--─ ─────ヽ、  i
     i   /   _===========ヽ、  |    
     i| i/  /          ヾ, |    
     i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i    
    !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..  
    !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!  
    ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.   
     \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /    
       \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/      
         ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
         | | |     | |  |   ファアアアアアアアアアアアアアアアアアック!!!!!!
         |   |     | ! .|       
         |! ヽLィニニニ 」/ /  _____
         \___ '_,,   |  | ̄ ̄\ \
      ___/      \   |  |    | ̄ ̄|
      |:::::::/  \mariners| \|  |    |__|
      |:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
      |:::::/  51      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔
475名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 20:23:44.46 ID:+XRGHNn5O
>>474
ゴキローw
476名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 20:25:46.36 ID:HfV2a9m4O
今年は200安打無理っぽいな。
477名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 20:29:45.63 ID:45BITvftO
イチローさんなら1試合に16安打とか余裕でしょ
478名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 20:34:10.17 ID:FkL/xgPY0
>>473
エルズベリーの成績見たらいいよ
479名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 20:34:24.54 ID:s2+LSA0O0
>>473
>てか年間200安打ってそもそも何なんだ。

それまで年間でヒット200本打った選手がいなかったから。
オリ時代に最初に180本超えた当時にものすごい取り上げられていた。
スポーツ番組の女子アナがパリーグの各チームの主力選手に
質問していたな。
女子アナ「オリックスのイチロー選手の安打数が200本を超える勢い
     なんですけどもどう思いますか?」
秋山「年間200本!? うーん。別に・・・」
480名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 20:35:57.32 ID:mFvPEgWl0
メジャーは引分がなく、決着つくまで何回でもやるからな
延長45回くらいいけば可能だろ
481名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 20:36:49.56 ID:Qdq56ycMO
結局全然ダメじゃん
482名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 20:37:05.96 ID:frN1rPmo0
明日16本ヒット打って松井さんとイボータの度肝を抜くんだろうな
楽しみだよw
483名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 20:39:00.07 ID:tHSPZBx5O
1試合16本てそれだけで多分記録になるような気がw
484名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 20:40:42.69 ID:kgjGTMD4O
16打数って
485名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 20:45:44.62 ID:aDs07+Ds0
11年連続184安打達成したか
486名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 20:51:45.93 ID:/gMKPq2P0
>>28
ジーターらクリーンヒットで毎年3割打つ名選手達に比べて
あまりにも情けない実質打率だね
外野手としての能力は最高だろうけど、打撃技術は松井が上じゃね?って
思うわこの数字みたら・・・
487名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 20:52:07.21 ID:UKm6kGBG0
来年もイチローはSEA契約として
大幅に減俸
その分強い中軸を獲れるだけの金をイチローの年俸から引く
これでどう?
488名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 20:53:54.01 ID:d5U9W33K0
明日のシアトル先発はバスケスってボーナスステージ投手だから
松井は13号出そうだな

>>449,451
まだこれ晒してんのか、かわいそうだからもう許してやれよw
489名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 20:54:03.31 ID:AmzDwKEH0
ゴキヲタがもはや現実の世界には関心がないようだw
490名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 20:55:41.29 ID:9sby2vgk0
5打数2安打ペースとして16安打するには40打数が必要
ということは70イニング以上は必要だな
491名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 20:55:44.84 ID:mPtQIDVn0
お前らマスゴミが200安打200安打馬鹿騒ぎするから
達成できなかったんじゃあ!とバットを振りまわして暴れて欲しい
492名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:01:04.41 ID:OuPG7f9I0
実は骨折してたんです
でも頑張って出場し続けたんです、だからこんな成績なんです
ってお茶を濁す
493名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:01:22.00 ID:NtlseZxj0
マリナーズの1番バッターのMLB内順位

今年(イチローさんは161試合中160試合に出場)
打席数:30位
打数:14位
安打数:11位タイ
打率:11位
出塁率:23位
OPS:27位

去年(イチローさんは全試合出場)
打席数:29位
打数:15位
安打数:1位
打率:1位
出塁率:3位
OPS:MLB3位
494名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:02:49.92 ID:PTTOs7Ud0
>>441
全然そんなことない

だって、福本は、リーグ最多四球が何シーズンもある選手だし
でも、首位打者には1回もなったことないっていう選手だから
495名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:04:56.81 ID:8H7cxXyY0
イチローなんだから9体に分身してスタメンを全員イチローにすれば1試合でヒット16本なんか余裕だろ
今年も200本安打達成だな
496名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:05:47.51 ID:iqRy0MONO
明らかに足が衰えたな
内野安打が減ったもの
497名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:07:08.86 ID:OXa5CK7v0
乱打戦で50打席くらい回ってくれば可能性ある
498窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2011/09/28(水) 21:07:12.02 ID:UcXbuzyH0
( ´D`)ノ<残り1試合で16安打か。全盛期のイチローだったら何とかなったんだろうが…
499名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:07:52.02 ID:PTTOs7Ud0
盗塁は普通にしたし
内野安打の本数は落ちても、「シェア」は落ちてないんじゃないかな?
落ちたの?
500名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:11:32.15 ID:JHgfBdB10
>>494
>だって、福本は、リーグ最多四球が何シーズンもある選手だし

エモさんが、コイツだけは塁に出したくない、厳しいトコ攻めないと!
で気づいたら四球→捕手が晩年のノムさんでオワタ・・・orz
当然のように盗塁されるわけだが、姑息なノムさんは投げて悠々セーフ→弱肩じゃん!
となるのを嫌がり、わざとらしくボールを握りそこなったフリなどでお茶を濁したとか・・・
せめて投げろよジジイ!!!みたいなことを逝ってた・・・
501名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:24:38.12 ID:8DywmXOh0
ゴキオタ自害までM1
502ヘボイチロー:2011/09/28(水) 21:30:36.79 ID:vGEfa+Sj0
さぁー最終戦だぜーぃ、アスレチックスのピッチャーはイチローの股間に100マイルのボールを
ぶつけてやれやー
それがきっかけで両チーム乱闘になりイチローをフルボッコにしたれやー
503名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:33:38.87 ID:CTO5bHgR0
明日でゴキローの生き恥晒しペナントも終了か
少し寂しいわ
504 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/28(水) 21:34:49.95 ID:VIohFWLs0
505名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:35:29.01 ID:IZgEwkDNO
今年不調ってことは来年230安打行くな
506名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:36:17.07 ID:/o87Gxo40
>>505
去年もOPS0.750なんだぜ、3割200本安打だけどな
507名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:44:11.02 ID:w81lp8XB0
明日の日刊も、写真入でこの記事が出るのか
完全に嫌がらせだよなw

イチロー 顔写真
残り1試合 M16
508名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:54:09.46 ID:ONyS1lwH0
ゴキ主婦「いっくんかわええw」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110928-00000029-jijp-spo.view-000
509名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:54:30.65 ID:UYtj3rqH0
あと16安打か
10試合あれば楽勝だな
510名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:58:48.64 ID:g8qc+PfJ0
安打ランキング

             打数 安打  HR  四球 盗塁. 打点 打率  出塁率 長打率  OPS  
  ゴンザレス       628  212   27  71   01   117  0.338   0.407   0.548  0.955
  ヤング         627  212   11  47   06   106   0.338  0.381   0.475  0.856
  エルズベリー     655  211   32  52   38   105   0.322  0.377   0.554  0.931
  カストロ          671  206   10  35   22   065  0.307  0.342   0.431  0.772
  カブレラ        658  201   18  35   20   087   0.305  0.339   0.470  0.809
  カブレラ        568  195   30  108   02   105  0.343  0.447   0.585  1.032
  ケンプ         598  194   38  74   40   124   0.324  0.399   0.584  0.983
  ぺドロイア      631  192   20   85   26   089  0.304   0.384   0.468  0.851 
  ボーン         651  190     2  52   59   050  0.292  0.346   0.384  0.730
  カノー           619  188   28  38   08   118   0.304  0.352   0.536  0.888
  ペンス         602  188   22  53   08   096   0.312  0.366   0.502  0.868
  ブラウン        559  187   33  58   32   111   0.335  0.400   0.601  1.001
  ゴードン        611  185   23  67   17   087   0.303  0.376   0.502  0.879
  ボット          596  185   29   109   08   103  0.310  0.417   0.534  0.950
※イチロー         674  184    5   38   40   047   0.273  0.310   0.337  0.647
  フィリップス      610  183   18   44   14   082   0.300  0.353   0.457  0.810
511名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 22:10:33.36 ID:VhTtWkuL0
ゴキオタの負け惜しみっていいね♪
512名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 22:15:17.67 ID:UBOVD0qX0
やっぱり足の衰えは隠せないな
去年と同じ内野安打数だったら200本はクリアしてる
513名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 22:18:11.10 ID:sM/UR/Wd0
今年ダメだったら、また来年から11年かけて200安打連続記録を作ればいいだろ
514名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 22:19:18.47 ID:H7rx6IciO
不遜な態度の奴が落ちぶれたら誰も擁護してくれないよね
日頃の行いが大事なんだな
515名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 22:20:02.88 ID:+RCtP53y0
残り1試合で16安打ってマジかよ。。。
ゴキオタやめるわ。。。
516名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 22:20:05.02 ID:cLRx6sDIO


いや最終戦延長90回なら行ける

517名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 22:21:50.64 ID:VhTtWkuL0
最終戦を任天堂が買収??
518名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 22:23:59.59 ID:kcMPZQXUO
全盛期のイチローなら5打数16安打は当たり前。160安打することも。
519名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 22:27:18.65 ID:GdznyVIU0
まだいける
520名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 22:28:31.68 ID:FESCOn6h0
>>516
イチローの最近16安打に要したイニングは134です
521名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 22:32:13.50 ID:VORW9P3eO
ゴキオタ涙目ですなぁ
522名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 22:32:22.06 ID:91CdNu960
これから過去に遡ってエラーと判定されたあたりをヒットに訂正してもらうしかないな。
523名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 22:34:50.89 ID:FESCOn6h0
>>522
全部訂正しても11安打しか増えませんので、
まずは明日5安打しておく必要があります
524名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 22:37:41.63 ID:5wGz/7ey0
>>518
いくら全盛期のイチローでも
5打数10安打が限界だろ。
525名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 22:38:03.12 ID:ONyS1lwH0
関西閉経ゴキ主婦「終ってまううううう」

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37843/1284117975/l10
985 :名無しさん:2011/09/28(水) 22:16:34
くそおお完封負けは悔しい><
てなことを言ってる内に、もう明日が今季最後かよおおおおおお
うわああ、どどどどうしよう、ああ終ってまううううう、どうしよううううう
明日は勝て!勝って終ろう!いっくん打て!今季の悔しさを全部詰め込んで打ちまくれ!
そしてこの苦しかったシーズンを、せめて笑顔で終ろうぜぃぃぃぃ!
526名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 22:39:12.01 ID:hH5gpxJ10
酷いマスコミwwwwwwwwwwwwこれイジメだろww
527名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 22:54:07.50 ID:w4V+HjKQ0
>>510
※の人、
一人だけがクズっすなあ
528名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 22:56:08.14 ID:mc3sjPen0
日本だと140本てとこか
529名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 23:00:31.78 ID:eIWvnHI80
>>528
レベルが全然違いますので。
西岡みりゃわかるだろ?あんなのでも首位打者とれるのが日本だから。
530名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 23:05:39.16 ID:FESCOn6h0
>>529
試合数で単純換算すれば、今季のイチローの安打は160本程度、
松井さんの本塁打は10本程度ですね
まあ、数字遊びですよ
531名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 23:06:27.06 ID:hhHzyH/S0
最近やたら全盛期なら〜とかのつまらんネタ言ってるゴキオタ増えたな
つまらんから教祖の内野安打マンゴキブリゴキローみたいに冷蔵庫裏に隠れてろよ気持ち悪い
532名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 23:08:23.01 ID:OYDczDtQ0
あれ、1試合16本ならいけるんじゃね?
533名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 23:11:38.36 ID:9RtpNdeV0
>>531
ゴキオタっていうか野球に興味ないネタでしかイチローを知らない人達でしょ
534名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 23:14:34.64 ID:a1Y3l9iYO
延長120回くらいなら達成可能だな
まぁ、それくらいあれば好調時の松井もキングあるで
535名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 23:17:28.53 ID:1ubOuMG+O
スーパー確変で5打数16安打するしかないな
536名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 23:17:55.00 ID:n2Iv5pv90
>>533
WBCとCMでそういう情弱層を取り込んだんだな
ゴキローさん頭いいわ
537名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 23:18:48.90 ID:zOJQ2gEGO
統一球元年は成績がみんな落ちたね。
イチローの3割200安打も無理だがホームランの激減はヤバい。
おかわりの次は誰?
2位と3位を足してもおかわり以下なんだろ?
イチローは統一球の犠牲者。
538名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 23:19:08.88 ID:W0NH4hU10
今季のメジャー日本人打者は全般的に低調じゃった
イチローの.273も衝撃的な数字だが
嘗て首位打者を争ったFUKUDOMEと松井が二人とも.252というのも
寂しすぎる数字だ
539名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 23:19:16.47 ID:In+7f9aY0
明日20本くらいヒット打つんだろ?
超余裕
540名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 23:19:33.78 ID:1w0lhwuT0
ギリギリセーフって感じか?
541名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 23:19:34.70 ID:w4V+HjKQ0
打撃も守備も好調な松井。

打撃も守備もクソなイチロー
542名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 23:21:07.57 ID:RLkwiZ6qO
全盛期のイチローは、一振りで3安打くらいしてたんだろw
まだ分からんよw
543名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 23:21:37.04 ID:K4BA+63T0
>>28
イチローって4回も3割5分超えしてるのか。
やっぱ化け物だな。
544名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 23:22:08.76 ID:a4uNDCi80
明日5打数16安打でクリアじゃん。
イチローなら余裕。
545名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 23:24:21.39 ID:v1GZ3gdW0
通算OPS7割9分だけどね・・・
546名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 23:24:52.72 ID:/gjRz7m00
5の10とかゴキヲタも面白いと思って発言してるようだが
教祖と同じくらい滑ってるのが辛いw
まあ低学歴者ってつまらんことを面白いと感じるもんなんだなw
547名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 23:25:54.54 ID:Crm6VK5fP
そろそろペース上げないと、
マジで間に合わないぞ。
548名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 23:26:29.86 ID:aKZPyuNWO
パワプロならまだわからないかな
549名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 23:27:01.42 ID:ONyS1lwH0
ゴキオタの寒さには乾いた笑いしか出てこないわwwwwww
550名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 23:39:30.25 ID:BXVKqWBRO
終戦か…
551名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 23:40:49.99 ID:oIkMR8AG0
270でも180本以上も打てるんじゃン
打席数で稼いでるだけwww
552名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 23:43:34.50 ID:rLV4Cunn0
>>510
個人記録しか狙ってないのが数字に出すぎだろ
553名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 23:44:50.93 ID:flGs4PXM0
>>551
200に.300が必要なのと180に.270が必要なのは同じことなんだが
554名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 23:45:22.97 ID:CTcTTStC0
ラス1で16本か 俺様ならまぁ可能だな
555名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 23:52:03.78 ID:/LnDXbOh0
てゆーかもし1試合で16本打ったら連続200本安打記録なんかより、おそらく永久に破られないであろう1試合16安打の記録の方に世界が驚愕する
556名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 23:52:47.00 ID:qmpI/cuc0
200安打はどうでもいいがずっとキープしてた打率3割切ってしまったのは残念だな
557名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 23:53:55.52 ID:FESCOn6h0
>>556
最終戦で26打数26安打なら打率3割に届く
558名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 23:58:12.27 ID:hhHzyH/S0
>>556
難易度
10年連続20本塁打>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>10年連続3割(笑)
そんなもん何の価値もないから残念がる必要は無いぞ
559名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 23:59:03.40 ID:FESCOn6h0
>>558
その「難易度」の測り方を簡単に説明してくだされ
560名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 00:04:38.89 ID:ngb74Q9b0
この余裕スレ面白過ぎる
561名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 00:06:44.49 ID:XLRDMZYn0
>>559
アンチに理屈を求めてもしゃーない
562名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 00:11:56.56 ID:hpFfbf2w0
やっぱ松井△
563名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 00:14:47.95 ID:S2aMzzc30
来シーズンの開幕から10試合ぶんの安打を今シーズンのぶんにできないの?
564名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 00:17:47.92 ID:e9X3bLL00
打率.300と.270は凄い違いそうだが
100打数で3本ヒットが多いだけだからな
565名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 00:18:59.48 ID:h8vFLKT70
01年連続262安打 イチロー
02〜09まで補間頼む
10年連続208安打 イチロー
11年連続185安打 ローズ
12年連続185安打 ローズ
13年連続185安打 ローズ
14年連続176安打 ローズ
15年連続176安打 ローズ
16年連続176安打 ローズ
17年連続154安打 アーロン
18年連続146安打 スピーカー
19年連続146安打 スピーカー
20年連続139安打 ローズ

最終戦は2本打ってくれええええええええええええええええええええええええええ
184で終わったら許さないぞ
566名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 00:20:02.08 ID:Q93AAtmE0
>>28
イチローって内野安打を引くと
一度も3割到達してないんだな
567名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 00:20:47.12 ID:XLRDMZYn0
>>564
3本凡退が少ないという事でもある

1シーズンだとレギュラーなら少なくとも500打数はいくし、15本ずつだな
568名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 00:22:04.82 ID:XLRDMZYn0
>>566
それは分子からしか引いてない意味の無い数字。
「内野安打が無ければ」というならせめて分母からも引く必要がある。
569名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 00:23:40.32 ID:AoidNNDu0
570名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 00:23:45.14 ID:XLRDMZYn0
>>565
1年262安打 イチロー
2年連続235安打 ホーンスビー
3年連続223安打 メドウィック
4年連続213安打 テリー、イチロー
5年連続213安打 イチロー
6年連続210安打 キーラー
7年連続206安打 イチロー
8年連続206安打 イチロー
9年連続206安打 イチロー
10年連続206安打 イチロー
11年連続185安打 ローズ
12年連続185安打 ローズ
13年連続185安打 ローズ
14年連続176安打 ローズ
15年連続176安打 ローズ
16年連続176安打 ローズ
17年連続154安打 アーロン
18年連続146安打 スピーカー
19年連続146安打 スピーカー
20年連続139安打 ローズ

らしい。
571名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 00:26:18.71 ID:It5fVdvgP
遂に地元シアトル紙がイチローの実質打率について書いてしまったorz

Here are Ichiro's year-to-year averages if you exclude his infield hits:
以下は、イチローの内野ゴロ安打(バントヒット以外)を除いた打率です。
http://o.seattletimes.nwsource.com/html/thehotstoneleague/2015284678_does_ichiro_need_to_re-invent.html

2001: .285
2002: .261
2003: .263
2004: .317
2005: .267
2006: .280
2007: .296
2008: .254
2009: .286
2010: .249
572名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 00:33:41.14 ID:D8skLkms0
ホームランをヒット4本分とすれば良い感じになるんだけどな。
573名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 00:36:18.42 ID:LovHGLtS0
>>571

なにが実質打率だ、
いいかげんなこと書くな、このクソカスが
574名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 00:38:47.36 ID:M+5oXnHGO
打者20巡くらいのマリナーズの猛攻があれば可能性はある
575名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 00:42:48.17 ID:JJ0sXHeW0
>>573
ゴキオタちゃん切れちゃったw
576名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 00:43:06.51 ID:5Oe0lbIMO
バスケというサッカー以外のスポーツ興味ないけど日本一有名なイチローなら余裕なんだろ
577名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 00:45:37.32 ID:armaX3DL0
最後の試合松井はスタベンって野球板のスレに書かれてたお(´・ω・`)
578名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 00:48:02.82 ID:1PRUe0qb0
ここまで低水準だと衝撃だな
本当に衰えたかは、来年の成績でハッキリするはず
プロ20シーズンで初めてだからな。ここまでダメだったのは(最初の2年間は対象外として)
来年もこんな感じなら、イチローにも終わりが近づいてるって事だよね
579名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 00:52:12.61 ID:S3GexcOX0
ダメダメ!
諦めたらそこで試合終了だよ!
580名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 00:59:41.28 ID:QBO2Bmr00
     i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i
    !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..
    !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!
    ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.
     \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /
       \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
         ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~
         | | |     | |  |
         |   |     | ! .|
         |! ヽLィニニニ 」/ /
581名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 00:59:45.25 ID:FnuCYNaS0
鈴木

6月8日終了時

打率256 出塁率311

現在

打率273 出塁率310


何で打率上がって出塁率下がってるの??????????????????????
582名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 01:02:24.67 ID:wsQJ4nTt0
終わりが近づいてるっつうか来年フル出場でOPS5割台で引退だろう
シアトルメディアが徹底して球団に再契約しないように
既に何度も圧力かけてるし
583名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 01:07:05.67 ID:w0vNl/n/0
>>538
ドメは途中でア・リーグに来てリセットしてるけど
移籍後   打率.252 出塁率.300 SLG.376 OPS.676だけど
トータルだと 打率.264 出塁率.342 SLG.372 OPS.714
で相変わらず出塁率はいいほう

出塁率の高さを評価したと思うCLE側にとっては
あてが外れた感じかな
584名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 01:08:10.51 ID:oUoKGiS00
【MLB】イチローは16打数16安打でシーズン200安打達成 松井は5打数1安打 OAK7-34SEA [9/28]
なんてスレタイが見れる事を期待しとく。
585名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 01:10:31.72 ID:JJ0sXHeW0
ゴキオタ病は死ななきゃ治らないようですね
586名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 01:12:02.96 ID:rRLNncfeO
イチローの修正ポイントはワカマツも言ってるように右足の踏み込みを以前のように大きくすること。
今年はこれが小さいから走り出すポイントが去年より一歩後ろになってる。
一塁ベースまでの距離を自分で長くしてしまっている。
あとは脚が衰えた時でも率が残せるように強いスイングを。
2004年のスイングスピードを取り戻せ!
587名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 01:14:25.11 ID:8VQYIEVI0
メジャー記録は延長48回だからまだわからんな
1番スタメンでいけば40打席ぐらいまわってくる
588名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 01:14:45.26 ID:w0vNl/n/0
>>584
延長になったら出るかもしれないけど
松井は最終戦休養

ttp://www.sanspo.com/mlb/news/110928/mla1109281623013-n1.htm
マリナーズ−アスレチックス(27日、シアトル)アスレチックスの松井は前日に続いて2安打をマーク。
28日の最終戦は休養を告げられているといい、最後の先発試合を持ち前の鋭い打撃で締めた。
589名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 01:22:01.89 ID:tthMyQ1RO
現実的に考えられる最高の結果が、5打数5安打だと思うし、もう190も無理だな
590名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 01:43:19.18 ID:C/6FM5ZJ0
最近11試合で四球が1つもないのがイチローの必死さを証明しているな
なんとかヒットがほしくて無理に打っていったんだろうが、
結果凡打の山を築いてしまった。
591名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 01:47:56.72 ID:wGfyBgICO
マリナーズが打者二十巡の大猛攻をすればあるいわ
592名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 01:50:00.81 ID:BjWnVx5g0
>>590
空しいよな
そりゃチームメイトから総スカンされる訳だ
593名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 01:51:35.21 ID:B+L+ualnO
1試合16本とか全盛期のイチローでも無理なレベル
594名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 01:54:44.47 ID:NmFLDSi60
>>587
実際のメジャー記録はその半分ちょっと
595名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 02:01:49.62 ID:NmFLDSi60
>>570
おまけ

21年連続121安打 ローズ
22年連続107安打 ローズ
23年連続107安打 ローズ
24年連続52安打 ローズ
25年連続15安打 ヘンダーソン
596名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 02:13:42.81 ID:/YWiE/nOP
ついにゴキローも3割いかず200安打も出来なかったな
あれだけなりふり構わず安打乞食に徹したのにな
オフにどう言い訳するか楽しみだぜw
597名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 02:16:56.80 ID:tthMyQ1RO
日米通算だけど、17年(?)続いてた規定3割にこだわりはなかったのかね?
200安打より規定3割の方が見栄え的にも良いと思うけど
598名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 02:20:08.00 ID:8PR7eWc20
残り1試合で16本かぁ
さすがのイチローでもちょっと厳しいかな。
599名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 02:23:38.63 ID:C/6FM5ZJ0
>>597
デビュー年が同じのプーホルスは今年ギリギリ.300で
最終戦欠場して11年連続達成っぽいね
連続100打点は10年で途切れたけど、いわば
2択3で割のほうを取ったわけだ

たぶんイチローはどっちも追っかけてどっちもダメだったと…
二兎を追った、というか200打てば後は.300は勝手に
ついてくるという算段だったのかもしれないが。
600名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 02:23:50.75 ID:NmFLDSi60
>>597
拘りがあったとしても打てなかった
601名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 02:24:13.04 ID:COnK1L6V0
>>596
マスコミがどれだけイチローの今後について、
記事にするか見ものだね。
602名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 02:24:21.17 ID:v3DFY7od0
ぎりぎり可能性がある
603名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 02:26:14.05 ID:Vcr0BHRF0
最後の試合はジャンピングチャンスで、安打数が10倍になります
604名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 02:26:40.06 ID:NmFLDSi60
>>599
WC争ってるのに休めるのか?
もし1ゲームプレイオフになったら2試合連続欠場か?
605名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 02:35:21.36 ID:GaAdjKOL0
>>603
島田紳助が司会だったらあり得たけどな。
606名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 02:36:12.57 ID:XLRDMZYn0
>>605
中居だったら2億倍
607名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 02:37:21.45 ID:AftRVo7M0
近くの居酒屋の入り口にイチローのビール注いでるポスターがでかでかと貼られてあるんだが
それ見るたびに微妙な気持ちになる
608名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 02:37:47.74 ID:he4JMkYa0
ていうかもう残り何試合で何本とか言わなくていいだろw
もはや皮肉にしか聞こえんぞw
609名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 02:41:27.70 ID:mVAuvOxh0
世界のゴキローさんなら1試合で16本なんて可能なんだろ?

なんか野球脳内の幻覚なのか知らないけど

3打数6安打とか楽勝らしいからさw
610名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 02:41:56.18 ID:COnK1L6V0
まあ、皮肉でなんだろ。
今まで、イチローに「教育」されたお礼としてw
611名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 02:46:11.49 ID:JhC3Hg/gO
残り1試合で
残り1イニングで
残り1アウトで
612名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 02:46:41.15 ID:giGTrYag0
下り坂の松井と確実にステップアップするハムとの対比が悲しい
613名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 03:06:27.16 ID:xCNvaDsAO
イチローが引退するかも。
そんな気がする。

614名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 03:22:00.90 ID:e6WvUnWn0
>>612
松井が粘って出て、
ハムが美味しいってことは今日のようにザラだぜw
615名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 03:26:07.17 ID:pqxsHU5WO
うーん
難しいなぁ
巨人に来ないかな
616名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 03:28:56.81 ID:O+6bfXhn0
イチローはセリーグの感じじゃないが、横浜なら好き放題できるぞ
617名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 03:29:59.76 ID:RIMPCL2J0
11年連続185本まであと1本!
618名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 03:30:45.26 ID:+640lnU3O
まだわからん
619名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 03:30:57.63 ID:giGTrYag0
>>614
去年の松井ならハムより上なのに、今年の落ち込みはひどすぎる
来年もオークランドに残ってメルビンの下で雪辱を果たしてもらいたい
620名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 03:38:36.35 ID:BkR8cWHf0
イチローに16打席回るように、みんなでうちまくればいい。
621名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 03:49:26.47 ID:QJA/EPoF0
>200安打まで残り1試合で16本

いくらなんでも鬼畜すぎwwwwwwwww

>11年連続185本まであと1本

でもこっちは重要
ピート・ローズか誰かの記録と並ぶ権利があるんだっけ?
ひとまず、あと一本で今期は打ち止めにできればおkじゃね?

来年は、チームのために4たま選べる一番になれよ
622名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 03:53:05.03 ID:e6WvUnWn0
>>619
酷いことは酷いよなw
623名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 05:18:54.47 ID:Z3MawLci0
1右イチロー
2中イチロー
3左イチロー

これならまだ可能性はある
624名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 05:20:11.91 ID:hiVLNhD50
別に皮肉ではない
本当にマスコミは安打数意外興味がない
本気
625名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 05:21:46.56 ID:bkPulFcl0
16本打つまで他の打者がアウトにならなきゃいいじゃん
626名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 05:22:39.43 ID:hiVLNhD50
安打数ランキング

粉飾打者を捜せ! ヒント ※OPS

             打数 安打  HR  四球 盗塁. 打点 打率  出塁率 長打率  OPS  
  ゴンザレス       628  212   27  71   01   117  0.338   0.407   0.548  0.955
  ヤング         627  212   11  47   06   106   0.338  0.381   0.475  0.856
  エルズベリー     655  211   32  52   38   105   0.322  0.377   0.554  0.931
  カストロ          671  206   10  35   22   065  0.307  0.342   0.431  0.772
  カブレラ        658  201   18  35   20   087   0.305  0.339   0.470  0.809
  カブレラ        568  195   30  108   02   105  0.343  0.447   0.585  1.032
  ケンプ         598  194   38  74   40   124   0.324  0.399   0.584  0.983
  ぺドロイア      631  192   20   85   26   089  0.304   0.384   0.468  0.851 
  ボーン         651  190     2  52   59   050  0.292  0.346   0.384  0.730
  カノー           619  188   28  38   08   118   0.304  0.352   0.536  0.888
  ペンス         602  188   22  53   08   096   0.312  0.366   0.502  0.868
  ブラウン        559  187   33  58   32   111   0.335  0.400   0.601  1.001
  ゴードン        611  185   23  67   17   087   0.303  0.376   0.502  0.879
  ボット          596  185   29   109   08   103  0.310  0.417   0.534  0.950
  イチロー         674  184    5   38   40   047   0.273  0.310   0.337  0.647
  フィリップス      610  183   18   44   14   082   0.300  0.353   0.457  0.810
627名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 05:23:08.19 ID:BVkNHkrq0
>>625
それが出来ればマリナーズはワールドチャンピオンだろw
628名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 05:32:29.23 ID:XLRDMZYn0
敵チーム買収して普段一塁手とかDHやってる奴をマウンドに上げさせよーぜ
629名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 05:34:14.80 ID:RiIdUIWo0
全盛期のイチローなら不可能じゃなかったのに
630名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 05:36:08.25 ID:vjAmiMgK0
あと1本で11年連続単打王
631名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 05:40:26.32 ID:7iwBEgRy0
最終戦までもつれ込んだか
632伝説の片手様 ◆YtFiiqjbeo :2011/09/29(木) 05:40:56.04 ID:MrsLHVW7O
みんなわかっちゃいないな

16安打とイチロー
16、イチロ
つまり実質200本安打達成だよ
633名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 05:53:40.73 ID:kcq9/rZC0
最後はタコって〆
634名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 05:56:26.56 ID:Wm07D31K0
打者何順したら16打席になるんだろう
635名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 05:59:15.57 ID:Wm07D31K0
>>634
16順かww
636名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 05:59:19.74 ID:e6WvUnWn0
最後は任天堂山内金満パワーで
エラーとされたのが16本ぐらいヒットに変更されるから大丈夫
637名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 06:14:52.81 ID:s2ApAcMGO
>>634-635
イチローが一人で3アウトになるよ
638名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 06:25:26.98 ID:KXvi54ig0
たぶん会見拒否るw
639名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 06:28:40.72 ID:jtEBvfxO0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /  最後のヒットはゴキバントで
   ノ `ー―i  
640名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 06:32:09.46 ID:yNwrzjn70
39歳から50歳までまた200本安打を続ければいいんだよ
641名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 07:17:51.04 ID:tnkf2whrO
>>636
MLBはしょせん興行であるため審判は打者有利の判定を下す
もし高野連から推奨された審判のように公平だったなら連続200安打なんぞとっくに途切れてるよ
ようつべに雄星がゴキローと全く同じ事してるが舞台がMLBならセーフの扱いだろうな
それに逆だよ。今まで失策をヒットにして貰った方が多いんだよ
今シーズンにも多々あるが一番酷いのはグリフィーサヨナラ打の時のゴキローだな
完全なアウトだが空気読んでセーフになってたw
このシーンを見ればMLBがショーだってのがわかるよ
642名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 07:23:39.12 ID:urQvXrO80
あと日本売ってローズを
上まあったというに違いない

エラーがらみの内野安打とバントでね
643名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 07:29:44.68 ID:OVH1eiQt0
次は0試合で残り14安打になるのかな?
644名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 07:32:18.89 ID:8IrjFopN0
今年はともかく、
去年までの、メジャー最高峰の選手が、
メジャー最低クラス、しかも現在のメジャーだけじゃなくて、
メジャーの歴史で最低クラスのチームにいるってことは不自然だったよなぁ
メジャーは日本みたいに平等平等って感じでもないのに

実力的にはチャンピオンズリングを3つは持ってないといけない選手だろ
田口や新庄ですら持ってるのにwww
645名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 07:33:56.02 ID:q0ph+DVK0
ひょっとして次が引退試合になるのかも
646名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 07:35:26.45 ID:Ev121snU0
>>644
イチローが大きな顔でふんぞりかえって、
ベンチに自分専用の穴まで開けられるのも、
メジャー最低チームにいるから
というか、イチロー自身がチーム不振の原因になってるだろ
こんな特別扱い許してたら、勝つ雰囲気が生まれないし
647名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 08:47:11.30 ID:GhWuR0O20
200安打行けるかなーワクワクするなー
648名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 08:52:10.73 ID:qNcbe1f/0
>>636
今年の失策出塁は11なので、全部訂正しても足りない
649名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 08:57:24.75 ID:OVH1eiQt0
だが際どい内野ゴロが安打に修正されればどうだろう
650名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 08:59:02.41 ID:qNcbe1f/0
>>649
アウトをセーフに訂正するとゲーム展開に影響があるので、
その種の事後訂正はありえない
651名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 09:00:37.22 ID:jv7fh21u0
【芸能】氷室京介、6億6900万円を被災地に寄付
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317244345/

氷室さん>>>>>>>>>>>>>ゴキロー
652名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 09:07:50.32 ID:JrWKo1OuO
全盛期のイチローならガッツポーズだけで安打数足せるんだけどな…
653名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 09:13:16.83 ID:abcs2u46Q
イチローって、引退したら何やるんだろ?
654名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 09:13:44.14 ID:OVH1eiQt0
だがスプリングトレーニングの安打を足したらどうだろう
655名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 09:31:18.37 ID:6YRPPXMF0
WBCで韓国のことバカにしてから一気に叩かれ始めたなwイチローは
656名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 09:33:00.54 ID:beS5MrhC0
イチローって1打席で20安打ぐらい打つから
最終打席で感動の達成
657名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 09:49:48.58 ID:6O2tM6w50
頑張って最多単打王のタイトル取って欲しい
ピエールに負けるな
658名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 09:52:02.52 ID:tJpS246/0
3割の記録も終了か
659名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 09:56:35.50 ID:sXK+gRK+0
イチローから個人記録をとったら何が残るの?
660名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 09:59:58.34 ID:hgQPqHiY0

一浪ならやれる
661名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 10:05:35.33 ID:z4szwILZ0
諦めるな
662名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 10:09:01.56 ID:hgQPqHiY0
日本の球団に電撃移籍だ!
663名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 10:17:57.96 ID:N5UPY2Fq0
新庄がメッツにいたときの成績とどっこいどっこいになっちゃったねw



664名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 10:21:22.36 ID:CB8hKdlJ0
>>663
新庄と聞いて誰?って一瞬思った
そういえばいたなそんなやつ
665名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 10:22:26.92 ID:idyEDqyI0
もしも1試合16安打したら連続200安打が吹っ飛ぶくらいの話題になるんじゃ?
666名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 10:27:42.48 ID:OMSM0+81P
ほぼ完璧な野球人生だったが
マリナーズは数年で出るべきだった
去年までのイチローならヤンキースでも何処でもレギュラーよ?
667名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 10:41:05.35 ID:NnH7fWlkO
イチローならできる!
668名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 10:54:30.16 ID:JQCdvpXaP
松井スタメン落ちかー 最後見たかった
669名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 10:55:43.51 ID:ZlrsUpUgO
>>666
常に出番を窺う控えがいる強豪チームより、呑気にオナニープレー出来る弱小チームを選んだわけだからな。
まぁ安定っていうのは大事だと思うよ。
670名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 11:01:40.21 ID:bMvQDvoX0
>>666
まあヤンキースならレギュラー獲れたとしても8番か9番
今年のような不調なら即スタメン落ち
671名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 11:13:49.86 ID:X3srEjhZO
なんか単打王とかいう記録がかかってるらしいからそれに注目だな
672名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 11:17:59.48 ID:WR3NEM2N0
イチローの衰えって結局は目だったんだね。王もそれで引退したし。
673名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 11:19:17.97 ID:k2UyK5Ev0
ゴミローさっさと引退しろよ
674名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 11:21:44.89 ID:xvfUS6A10
昨日の試合、チーム全員で4安打w
全打席イチローでも16本打つには4試合要るw
675名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 11:22:07.39 ID:SzdHOzAW0
もう無理やなイチロー君
676名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 11:24:51.71 ID:IYthkuUZ0
久しぶりに中継見てるんだが・・
イチローを生かさないチームが悪い、MHKもう狂ってるな
677名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 11:31:56.35 ID:5zQurFP9O
残り試合1じゃない!!
試合が残ってるチームに移籍しつづけて200本安打達成するよ。
678名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 11:34:25.77 ID:qRwQVSf/0
いいですよぉ。ここからですよぉ。まだまだですよぉ。後半、強いですからねぇ。
679名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 11:40:13.71 ID:P2Uh3SIfO
奇跡来るー?
680名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 11:41:43.11 ID:3i9Suagj0
ID:7NgsX+pz0
681名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 11:42:02.35 ID:GTyU8IvEO
延長140回で7日間の激闘の末に、200安打を達成して伝説になったのだった
682名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 11:42:09.70 ID:8rDr7fGCO
イチロー嫌いな人って落合も嫌い?
683名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 11:44:38.63 ID:sSgBrxAXO
引退したらカッコいいのにな
684名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 11:45:26.72 ID:xvfUS6A10
>>682
いやナベツネが嫌いなベクトルと同じ。
685名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 11:45:39.41 ID:yseG0Hk1O
三冠王三回取った落合とイチローを比べる意味がわからない
686名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 11:49:33.79 ID:xdeKW26c0
>>671
155本 ピエール 全日程終了
155本 ヤング 全日程終了
154本 イチロー 試合中
687名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 11:56:18.56 ID:NX3JyDer0
>>682
最後は巨人に行ってみせて実力で周りを黙らせた落合と
任天ローさんを一緒にしないでくれる?
688名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 12:02:44.75 ID:T3Ic1JcO0
200本安打の記録は途絶えたが、シーズン合計200塁打は依然継続中!
689名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 12:02:52.68 ID:rUqkq3pk0
あと16本で200安打って
結構200本安打自体そのハードルそのものが低いのが笑える
そもそも162試合で1番バッターで四球は選ばないんだから
690名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 12:08:26.29 ID:tmXPP2Ti0
下手すると、200本達成できないかもな
691名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 12:09:24.56 ID:u20VuYRZO
ボテボテ内野安打を除いたら、打率2割5分も無さそうだな
692名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 12:15:33.74 ID:Hr+TN9MqO
ヒットで繋いで100点とれば
1試合で16本…いける
693名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 12:15:52.34 ID:aY84Lw3QO
イチローはメジャーで2000年代のベストナインに選ばれるほどの選手だからな
694名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 12:17:57.25 ID:m9AaeYYv0
わざと芯を外すとか、そのためにバットを通常より細くしたとか様々な面白理論を展開してきたイチローさんだし、
今シーズンのバッティングに関しても面白いコメント聞かせてくれるんだろうな
期待してるんでマスコミはビビらずにインタビューして欲しい
695名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 12:21:01.92 ID:X3srEjhZO
>>686
単打王って非力さを証明するもので不名誉じゃないか
696名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 12:30:16.37 ID:P08J0zj6O
B型の有名人でイチローの名を上げてたが、最近、恥ずかしくなってきた
697名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 12:32:44.43 ID:+AqwaAa20
内野安打と言えばイチロー、ゴキローと言えば内野安打だったのに、内野安打王じゃないとかもう終わっただろ
698名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 12:34:25.71 ID:aY84Lw3QO
松井の年平均のホームラン数が10本台になってしまったな。
699名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 12:36:24.44 ID:F+j8xb2t0
新庄自身がメジャーの件は無かったことにしてくれって言ってた気ガス。
っていうか誰でも彼でもメジャーめざすようになったのが新庄が原因だし
700名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 12:38:55.85 ID:Gw4SJ/zvO
3割すら打たなくても到達できる200安打って…
701名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 12:39:03.05 ID:ynzJpvGI0
BS中継は
アナ「今シーズン184本!!」
解説「これでも凄い数字なんですけどね。我々がイチローに要求するレベルが高過ぎて」

こればっかり
この糞解説はほとんど大島な
702名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 12:40:56.22 ID:aVlPnaLiO
なんとかいけるな
703名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 12:42:38.06 ID:TZTxpRKx0
達成できそう?
704名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 12:43:37.60 ID:V9eekADnO
プホルスオワタ
まぁチームがPOいけそうだからいいか
705名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 12:43:54.22 ID:XLRDMZYn0
>>701
イチローの一年目がこの数字で叩くやつはいなかっただろうな。

他の日本人野手の結果が出た今なら尚更のこと。
706名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 12:44:26.21 ID:R+Rrv/ae0
16打数16安打かぁ〜
全盛期のゴキローさんなら可能やったで
707名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 12:44:57.16 ID:YrIFDni8O
そろそろイチローが4打数20安打してる頃かな?
708名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 12:45:53.41 ID:T3wJsmuC0
しかし日テロが数年前にメジャーの映像権料切ったのは先見の明があったんだなw
709名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 12:47:09.89 ID:mJKTjkxh0
ここ最近数字が伸びないのは、あと2〜3本で達成できたとなると
悔しさだけが残るから、そうならない様に緩やかに数を積み上げて来たな。
710名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 12:48:54.61 ID:bHypIfS+0
ミゲル・カブレラは化け物だな
711名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 12:50:13.59 ID:B3MGxQFY0
ゴキロー短打王争いで負けてんのか
712名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 12:51:18.31 ID:X10nInWP0
一時はどうなる事かと思ったけどついに射程圏内か
713名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 12:51:46.08 ID:RU+lcn540
>>700
ON時代の巨人の柴田みたいなものか。
一番のくせに一度も三割超えた事もなく、2000本安打達成
714名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 12:52:17.05 ID:fF8T7UOnO
ゴキローらしく
内野安打もっと量産しなきゃダメだったね
715名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 12:57:38.45 ID:xdeKW26c0
>>695
まあ多いのは良いことじゃないか
今年はキャリア初の凡打王が確実だし
11年連続単打王もぜひ獲ってほしい
716名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 13:19:10.99 ID:bHypIfS+0
鈴木さんオワタ\(^o^)/
717名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 13:20:34.66 ID:5kr/6ilU0
三振で終わった
718名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 13:21:26.55 ID:vbmOOmQIP
そもそも200本安打という地味な記録に誰も関心ないだろう
719名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 13:22:51.73 ID:xdeKW26c0
単打王ならずか
720名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 13:25:44.94 ID:jqjacqV90
よっしゃ
ついにゴキオタ自害www
721名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 13:28:14.49 ID:OVFbHDB40
シーズン最多安打には関心あるみたい そこで記録打ち立てた
そのあとがないから、
○年連続200超えとかもう惰性でやってただけだな
通算安打数につながってくるんだろうけどさ
722名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 13:28:42.17 ID:bHypIfS+0
2010年
フィギンズ OPS.646 42盗塁

2011年
イチロー OPS.646 40盗塁
723名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 13:29:35.57 ID:e6WvUnWn0
ゴキローさん級に打席数さえ多ければ
メジャーでは当たり前の数字ってことがバレてしまったw
724名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 13:34:41.17 ID:lcIhY9gP0
.250と.275って、40打数に1本ヒットが多いだけの違いだもんな。
725名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 13:36:27.81 ID:Z+g307ID0
200安打、イチローならまだ行けるぞ。
726名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 13:41:23.28 ID:idyEDqyI0
11年連続184安打達成したな
727名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 13:44:55.53 ID:/L9w/+/S0
松井が4-5年活躍
野茂が3-4年か?
他の日本人は、せいぜい確変した年が1-2年あったら良い方
それすら無い選手もうじゃうじゃ

日本のトップの選手が行っても
こんな状態になるのがメジャー

10年もメジャートップクラスの安打を打ち続けたんだから
もう十分だろ
今年は100安打でもイチローの偉大さは変わらないわw
728名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 13:45:21.23 ID:UBBjFTVS0
あと0試合で16本スレ立てろや

記者は仕事しろ
729名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 13:46:17.49 ID:xdeKW26c0
同じ37歳で比べるとグウィンより打率1割低いんだな
730名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 13:47:12.58 ID:XLRDMZYn0
12年連続の記録も13年連続の記録も届かないって事じゃないか

これは悔しい
731名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 13:48:00.42 ID:AEfnPHc1O
>>727
実質打率.250だし活躍したのも実質2、3年だろ。
732名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 13:49:11.57 ID:7BnpU3qw0
1年ぐらい不調でもほとんどの日本人はイチローを温かく応援しているのに、
なんでこのスレでは必死で汚い言葉で罵っている人がいるの?
日本人なのになぜ???

テレビタレント人気調査ランキング
1 イチロ− 50.8
2 石塚 英彦 48.7
3 阿部 寛 48.3
4 明石家 さんま 47.6
4 福山 雅治 47.6
4 桑田 佳祐 47.6
7 所 ジョ−ジ 45.1
8 ビ−トたけし(北野武) 44.2
9 阿部 サダヲ 43.7
10 山口 智充 42.8
11 池上 彰 42.5
12 木梨 憲武 41.9
12 岡村 隆史 41.9
14 石川 遼 41.6
14 くりぃむしちゅ− 41.6
16 コブクロ 41.4
17 渡辺 謙 40.4
18 タカアンドトシ 40.2
18 Mr. Children 40.2
20 さまぁ〜ず 40.0
733 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/29(木) 13:49:12.40 ID:j98QYLbO0
734名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 13:49:34.39 ID:idyEDqyI0
2012シーズン 200本まであと162試合で200安打
735名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 13:49:44.50 ID:TsGp2Ac20
まだまだあきらめるな!


イチロー!!
736名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 13:49:46.76 ID:amP2iZto0
>>646
まったくだ。
ヘルナンデス250勝、ピネダ200勝届かなかったら
間違いなくイチローのせいだ。
737名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 13:50:45.17 ID:bHypIfS+0
>>732
民主党も応援してやれよ
738名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 13:52:16.68 ID:I4yhLmvw0
1試合で16打席回って来るかもしれないからまだ可能性はあるな。
739名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 13:53:06.95 ID:vU0R2ciD0
また来年頑張れ!
740名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 13:54:14.02 ID:6O2tM6w50
最多打数のタイトルは取ったんじゃね
741名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 13:56:26.91 ID:xdeKW26c0
>>740
スタッツリーダーではあるがタイトルではない
742名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 13:57:33.10 ID:idyEDqyI0
2011最多スレ王獲得おめでとう
743名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 14:08:58.52 ID:FnuCYNaS0
鈴木

6月8日終了時

打率256 出塁率311

最終成績

打率272 出塁率310


打率を016上げて、出塁率001下げて シーズン終了wwwwwwww

744名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 14:10:55.15 ID:FnuCYNaS0
鈴木さんが1位のスタッツ見つけた

677打数(30球団1位)
745名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 14:12:06.92 ID:xdeKW26c0
>>744
凡打数493
746名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 14:57:13.51 ID:xqWD7JtP0
>>28
こうして見ると内野安打率のあまりの高さに驚いたしなんか笑えてきたわw
747名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 16:50:34.75 ID:WQ/U+Hcs0
ゴキロー同様に安打数が180本台の選手の成績
やはり他の打者と全く違いますな(笑)

188 .302 .349 .533 .882 Robinson Cano
187 .332 .397 .597 .994 Ryan Braun
185 .309 .416 .531 .947 Joey Votto
185 .303 .376 .502 .879 Alex Gordon
184 .272 .310 .335 .645 Ichiro Suzuki
183 .300 .353 .457 .810 Brandon Phillips
182 .284 .351 .406 .756 Nick Markakis
181 .337 .384 .493 .877 Jose Reyes

748名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 17:42:30.84 ID:+NRS9ntd0
>>454
OPSも載せてくれ
749名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 17:49:10.12 ID:GhWuR0O20
まだ諦めるな!諦めたらそこでゲームセットだぞ
750名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 17:50:19.78 ID:xdeKW26c0
>>749
もう許してやれよ
751名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 17:51:12.35 ID:XLRDMZYn0
もう諦めろよ・・
752名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 18:04:57.84 ID:a7OhkayzO
まだまだ笑わせてくれ!


ゴキロー!!

753名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 18:10:58.13 ID:lcrzat5y0
こいつのキャリアを眺めて気付いたが、 
チームがバブルでイケイケドンドンなら打席の回転がよくて安打も増える。
チームがダメダメの万年最下位なら、自分勝手しまくりで安打も増える。

これだけだよなw ほんとに強くてステディな試合を続ける強豪チームでは力が出せないタイプだわw
754名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 18:14:19.62 ID:3Nd+ZowZ0
>11年連続200安打までは、残り16本で28日の最終戦を迎える。



何回見てもここのくだり噴くんだけどwwwwww
755名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 18:53:48.66 ID:hiVLNhD50
強豪チームの方が打数が多いとか言い出してるやつがいるが
8回で攻撃権が終わることが多いので大差ない
756名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 20:23:48.39 ID:EP3r3Zm70
>>754
これはセンスを感じるな。
757名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 20:24:21.32 ID:0CNb662i0
余裕だな
758名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 20:46:51.67 ID:ueq2YblR0
>>747
打率イチローに近い奴でも出塁率.350超えてるのか
759名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 21:09:20.50 ID:JJ0sXHeW0
>>28
2010年の内野安打率3割とかwwww
760名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 22:28:15.54 ID:/UcqOQHj0
>>28

所詮220の打者なんだなw
761名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 22:37:16.13 ID:OCE/VCcw0
ゴキローほんと口だけ 役立たず
762名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 23:02:16.09 ID:hIjI62860
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ざまぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
もうクビ!「さっさと引退しろ
763名無しさん@恐縮です:2011/09/30(金) 01:45:12.53 ID:7hsYp6ve0
お疲れ様でした
764名無しさん@恐縮です:2011/09/30(金) 02:03:31.76 ID:0ft5+C450
イチロー打てないゴキはただのゴキだよイチロー
潔く引退しる。
765名無しさん@恐縮です:2011/09/30(金) 02:09:49.26 ID:Bmj2IScmO
後1試合か
まだまだ余裕だなイチロー
766名無しさん@恐縮です:2011/09/30(金) 02:22:12.36 ID:B3PIuK3M0
185だとゴキヲタがピートローズ持ちだしてはしゃぎ出すからなw
もっともピートローズが185安打の時は106四球長打55本で、出塁率385もあるから全く比較にならんけどw
最終戦タコって秋晴れのように気持ちがいい
767名無しさん@恐縮です:2011/09/30(金) 06:27:30.33 ID:hTeQfJfQ0
>>28
最多安打達成後の2005年は、新しいスタイルを模索してたのかな?
内野安打が少なく、ホームランが11年のキャリアハイなんだよな

それが、辛うじて200安打は達成するも、松井に打率まで抜かれてしまい、
またゴキヒットがどんどん増えたんだろうか?

そして今年はゴキヒットすら打てなくなってしまったって感じかな
768名無しさん@恐縮です:2011/09/30(金) 10:42:16.56 ID:nxxPcUU20
CMで共演し、昔からファンであったMr Childrenの
全楽曲184曲に丁度合わせたのはまさに神
769名無しさん@恐縮です:2011/09/30(金) 16:51:13.57 ID:4LRP6gWS0
770名無しさん@恐縮です:2011/09/30(金) 16:53:45.64 ID:4LRP6gWS0
771名無しさん@恐縮です:2011/09/30(金) 18:02:22.29 ID:5JEncnyi0
自分でやっぱ200本安打ってすげーんだなと自画自賛してたのはワロタ
772名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 18:31:07.17 ID:WfhZVq3z0
知るか、そんなこと
773名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 21:29:49.56 ID:z+tJ08b60
>>771
今年は両リーグで5人だろ。
10年続けるのはなんだかんだで難しいわ。
774名無しさん@恐縮です:2011/10/03(月) 10:17:49.43 ID:Rx4L3elM0 BE:5621902799-2BP(635)
 
775名無しさん@恐縮です:2011/10/03(月) 10:20:09.68 ID:pEZIddC/0
子供の生めない女に商品価値は無い。
しかも栗山の元婚約者だろ。
売春婦としては最適だと思います。
776名無しさん@恐縮です:2011/10/03(月) 10:22:33.77 ID:pEZIddC/0
嫁が栗山の元愛人で子供を生めない体なんて、どんな罰ゲームだよ。
イチローが不憫でならない。
777名無しさん@恐縮です:2011/10/03(月) 10:25:15.77 ID:pEZIddC/0
イチローは子供がいないんで、犬をかわいがってるよね。
犬なんて単なる物に過ぎない、犬鍋にして美味しく味あわせてもらいたい。
778名無しさん@恐縮です:2011/10/03(月) 10:30:14.40 ID:pEZIddC/0
犬なんて殺しても器物破損で、せいぜい数万円払えば良いんだろ。
犬鍋にして栗山と大宴会なんてどうかね?
779名無しさん@恐縮です:2011/10/03(月) 10:34:05.12 ID:pbGMYegR0
パクチソンみたいに韓国政府から給料貰えよ
780名無しさん@恐縮です:2011/10/03(月) 10:34:49.02 ID:pEZIddC/0
犬百億匹の命よりも僕の命は重いよ。
当然だろ、人間だからね。
781名無しさん@恐縮です:2011/10/03(月) 10:36:39.43 ID:pEZIddC/0
今日は犬鍋パーティーだねイチローさん。
782名無しさん@恐縮です:2011/10/03(月) 10:39:44.16 ID:HXae9oyZ0
なんでこんなスレが上がってんだと思ったら、ガチキチかよ
783名無しさん@恐縮です:2011/10/03(月) 10:43:59.76 ID:bPPz7McC0
>>33
野球に詳しくなくて
意味がわからないんだけど
これってどういうことなの?
784名無しさん@恐縮です:2011/10/03(月) 10:45:02.91 ID:UDLTlkRb0
>>783
今年のイチローは一貫して低空飛行でした、ということ
785名無しさん@恐縮です:2011/10/03(月) 10:49:42.03 ID:PHGlz9dV0
>>783
四球と引き換えに安打を増やしただけで、
一番打者として肝心な出塁率は変化していない

これぞイチローのカラクリ
786名無しさん@恐縮です:2011/10/03(月) 10:52:38.82 ID:bPPz7McC0
>>784
>>785
申し訳ないがもう少しわかりやすく
787名無しさん@恐縮です:2011/10/03(月) 11:03:43.06 ID:UDLTlkRb0
>>786
打率=安打数/打数
出塁率=(安打数+四死球数)/(打数+四死球数+犠飛数)
なので、ふつうは打率が上がれば出塁率もそれなりに上がる。
今季のイチローは、後半になって打率はちょっと上がったけれど
出塁率はやや低下している、つまり四死球の割合が低下している。
ということは「塁に出る」というお仕事に関して後半戦にも
改善は見られなかった、という理解が導かれる。

なお、犠飛は前半1→後半3なので出塁率を僅かに引き下げる効果を
持ったが、まあ大勢に影響はない。
788名無しさん@恐縮です:2011/10/03(月) 12:46:07.73 ID:5NkWIcw/0
ゴキ主婦の最後の隠れ家 ※ゴキ主婦「いっくんさん」が気に入らないコメントは全て消去されますww
今日のいっくん 5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37843/1317300297/l10
789名無しさん@恐縮です
>>788
よくコピペされてるけどお前は毎日監視してるの?