【芸能】SMAP中国公演、日本メディアの“ガラガラ”報道は一面的・・・不人気ではなく単なる入場者数制限だった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
2011年9月16日、SMAPが初の海外公演にあたる中国公演を行ったことについて、
一部日本のマスメディアは「コンサート会場の客の入りは実はガラガラだった」と報道した。
“ガラガラ”と形容した理由は、今回の公演会場となった北京工人体育場の収容人数が
7万人であるのに対し、実際の入場数は3万人ほどだったということ。確かに、これは事実だ。
しかし、中国の慣例では、重要なイベントを開催時に入場者数を制限するのはきわめて一般的な措置なのだ。

もともと昨年6月に開催予定だったSMAP上海万博公演は、公演直前の5月に行われた韓流
アイドルの公演で発生したトラブルによって、中止に追い込まれた。
この公演では数千人のファンが入場券を奪い合って負傷者が出る騒ぎとなり、武装警察まで
が出動する事態に発展。SMAPの現地人気を考慮すると同様の混乱が起きることも懸念され、
主催者側は公演を断念することとなったのだ。

今回、北京で実現した“歴史的コンサート”は国家首脳も関心を寄せ、当初に予定していた
上海万博公演よりさらに格上げされたものともいえる。
SMAPのメンバーは温家宝(おん・かほう)首相と面会、唐家[王旋](とう・かせん)前国務委員
とも会談した。
コンサート当日には蔡武(ツァイ・ウー)文化部長や元参議院議長の扇千景さんなど両国の
政府関係者も来場する中、中国の主催者側はこのコンサートを円満に盛り上げるために
必死だったに違いない。

(続きは>>2以降)

http://news.livedoor.com/article/detail/5888988/
2れいおφ ★:2011/09/27(火) 14:17:55.39 ID:???0
>>1の続き)

SMAP北京公演の運営を担当したのは中国文化部に所属する中国対外演出公司(CPAA)。
今回、20〜30人の専門スタッフがこの公演のために専属となり、万全に体制を整えた。
会場選びにもかなり慎重だったようだ。スタッフの紹介によると、候補地としてリストアップし
たのは北京国家体育場(鳥の巣)、工人体育場、五[木果]松体育館(ごかしょうたいいくかん)、
首都体育館など。会場は全て下見をし、最終的に工人体育場となった。
決め手は交通が便利だった点だという。

この工人体育場は1959年、中華人民共和国全国運動会のメイン会場として完成した。
1990年にはアジア競技大会のメインスタジアムとして使用された、2008年の北京五輪では
サッカー競技会場としても利用された。現在、24ブロックのスタンドをもち、収容人数は7万人である。

SMAP公演は金曜日の夜だった。この日、数万人が会場に集まることで発生する交通渋滞や
会場のセキュリティチェックなどコストや安全面を考慮し、最終的には会場の収容人数の
約半分に座席を制限してチケットを販売することになった。

今公演では、計3万枚のチケットが販売された。発売1週間で50%が 売れ、
開催当日は90%以上が売れたと関係者が言う。
「日本では発売1時間で完売するという状況と比べると、決して売れ行き上々とは言えない」―
しかし、中国国内市場としてはこれはかなり優れた成績なのだ。

ガラガラの会場は決してSMAP不人気が原因なのではなく、単なる入場者数制限だったというわけだ。
3名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:18:34.58 ID:xLsNb+3c0
閉店ガラガラ
4名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:19:03.21 ID:BAGCZJjs0
ウリは大人気ニダ!
5名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:19:05.20 ID:1uyh8TFVO
何だゴミチョン猿の捏造だったか
6名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:19:35.79 ID:++Ag874c0
二重アゴも中国じゃ好まれるのかも
7名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:19:43.63 ID:KHBsI+e30
俺のブーツにはガラガラヘビィ!
8名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:19:50.81 ID:bZ+YtpeHO
7じゃなかったらおまえら全員にビールおごる
9名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:20:10.84 ID:RVZWW3ag0
EXILE@鳥の巣 
10名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:20:11.54 ID:xn+86Gki0
>>7
無限の彼方へ!
11名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:20:19.47 ID:DXgJvBfI0
天安門大虐殺広場でのんきに記念撮影している時点で
SMAPはもうダメだろ
単なる中国共産党の犬
12名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:20:21.35 ID:t5MpgUub0
知ってた
13名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:21:04.17 ID:gXZt/EGw0
S サディスティック
M マゾヒスティック
A ア
P ポッシボー
14名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:22:00.10 ID:3l1YrKgT0
ネトウヨ的に中韓コンテンツが日本に入ってくるのが
イヤなのはわかるけど日本コンテンツが海外に輸出されるのも
イヤなの?? どーしろと??
15名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:22:26.89 ID:NuStTP6t0
開催当日で90%のチケットの売れ行きってことは、入場制限関係ねーじゃん。
その程度しか売れなかったんでしょ?
発売直後に3万枚が売り切れ、入場制限でその数しかだせなかったってんじゃないんだから。
16名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:22:33.96 ID:ZyK0JxD8O
>>4
ケロイド愛媛タコスケ
17名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:22:38.96 ID:o3Y091f10
三万人って、さいたまスーパーアリーナのスタジアムモード満員より上って事だろ、十分じゃん
18名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:23:48.16 ID:8iWX0FHd0
>>2
>発売1週間で50%が 売れ、開催当日は90%以上が売れた

????

3万枚のチケットが結局、売り切れてないじゃん?
需要が3万枚未満だったワケで、「不人気でガラガラ」で正解なのでは?
19名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:24:02.63 ID:tV7qu0Oh0


向こうの記事か何かでは最終的にダフ屋で300円にまで値下がりしてた、って出てたが・・・・・

20名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:24:16.81 ID:+z/YevXg0
知ってた
馬鹿チョン涙目だなw
21名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:24:21.14 ID:ZfCPJnSI0
これとAKBは金融危機より先にニュースにとして報道する価値ないだろ。
22名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:24:34.51 ID:KbhmC/4i0
共産党が動員したという話もあるが
23名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:25:11.32 ID:X4a1OobYO
ガラガラスマプ
24名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:25:30.93 ID:2jv/Q00W0
知ってた
25名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:27:07.50 ID:5wlyYejr0
知ってた
26名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:27:33.60 ID:qEYbLTc/0
いまだに社会主義国の体制を引きずってる国だから
自由主義圏の感覚と基準で見るとわからなくなるというわけだ
27名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:28:08.54 ID:IkCkIHzn0
知ってた
28名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:29:59.44 ID:PUf6wvZk0
知ってた
29名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:30:11.58 ID:P2GcmoDf0
>SMAPのメンバーは温家宝(おん・かほう)首相と面会
あれ?日本の首相より扱い上じゃねーのw?
30名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:31:45.20 ID:FPhCTF/x0
どんなことにも理由を付けて正当化するな。
31名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:32:36.40 ID:CEsLbN2m0
マスゴミが日本sageしてまで韓流ageしたいってことじゃねーの?
32名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:33:20.76 ID:wNoptJ9m0

媚韓&ネット工作でおなじみのアミューズ工作員が
33名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:33:44.83 ID:HC6Qp73P0
というか全体的に疎らならともかく
綺麗に空いてる時点で察しろよ

サッカーでも緩衝地帯あるだろ
要はそれと一緒だ
34名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:33:51.59 ID:0VgYvWtJ0
SMAPの活躍を日本メディアが否定するとか基地外レベルだな。
どこのメディアだよ。
35名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:34:06.59 ID:EDqGiWAj0
でかい箱でコンサートするのがステータスなんて思うのは
ソロバンはじきしてるやつ等だけ。

せいぜい武道館が限度だよ。
競技場とかドームとか米粒にしか見れない席で見て何が楽しいんだよ。
俺は2000席くらいのところが一番良い
36名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:34:22.21 ID:c9AdC1U6O
知ってた
37名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:34:27.24 ID:RJxFunT7O
アミューズ雅
38名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:35:19.03 ID:1PFPCH5r0
電通とジャニーズがまた争ってるのか?
39名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:35:32.24 ID:Mp8K3ZOz0
中国の犬め
40名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:36:17.82 ID:mTQYcbkfO
いちいち弁解すな、音痴集団


日本の恥!
二度と海外行くな、ボケ
41名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:37:48.27 ID:B2jsytlR0
これ自体は最初から言ってなかったか
7万人収容スタジアムだけどマックス4万人しか入れないって

この話が事実かどうかは知らないけど、この話自体は前から報道してたな
42名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:39:10.05 ID:NKfxyZTVO
でもさ、その3万人分のチケットも当日で9割だぞ?

普通に発売してても29000人ぐらいしか入らなかったって事じゃねーか

完売ならともかく、この記事は墓穴掘ったな
43名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:39:55.40 ID:vS3TZmqW0
SMAPだったら8万人ぐらい余裕で集客できるだろw
44名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:41:44.47 ID:YMAqHFuz0
韓国勢に比べたらスマップなんて人気ないからなぁ
45名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:42:05.90 ID:NKfxyZTVO
>>43
よく読め。当日でも3万人の9割しか売れてない

要はいくら7万チケット売ろうが、ガラガラだったと言う事になる
46名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:43:38.53 ID:NKfxyZTVO
せめて完売したと書くべきだった

それなら最初から売らなかったからな〜という理由になったが

よりスマップの不人気を証明しただけ
47名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:45:14.95 ID:vS3TZmqW0
>>45
おまえこそよく見ろ
ちゃんとwつけただろw
48名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:45:50.37 ID:M/vjMptJ0
どっちでもよかった。
49名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:46:22.22 ID:rXk+vde+0
闇の力が働いたか
ジャニーズの御家芸だ
50名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:46:37.78 ID:N20XAmLJ0
AKBなら15万人集められたのに
51名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:46:46.94 ID:b6qeifHm0
またジャニーズの圧力に屈したのか?現地の特派員が全く盛り上がって無いって
ラジオで言ってたよ。普通に東方神起の1人より人気無いでしょ
52名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:47:12.19 ID:0JdQE7+T0
日本のメディアは何考えてんだろ
誰の味方なんだ
53名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:47:47.91 ID:0VgYvWtJ0
最近のチョンは

現地メディア・フォーラム・ラジオでは〜〜と言ってたよ

ばっかだな。お前ら韓国人が世界で嫌われてるのは
ガチだけどな(笑)
54名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:49:10.27 ID:sItKmt1B0
こういうところも中国はしたたかだよね
どうでもいいところではニコニコして友好的に振舞って、中国っていい国じゃん^^って思わせて
一方では尖閣諸島に監視船送り込んだり、沖縄周辺の海底を調査したりしてる
そういうこと指摘する人もいるけど
何も気がつかないお人よし(バカ)が増えすぎた

55名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:49:15.63 ID:3l1YrKgT0
>>52
金払ってくれる人間。
56名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:49:32.03 ID:WG89y5N/P
ガラガラだって必死で叩いてたヤツがいたよなぁ
57名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:49:48.11 ID:RJbyG6b/0
まあどうでもいいな
スマップが日本国内ではオワコンなのは事実だしw
日本の芸能界は糞芸能事務所と糞テレビ局のせいで壊滅状態だし
寒流とかどうの以前の問題
腐りきってる
58名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:50:01.73 ID:23t/++LS0
>>52
日本の敵である事だけは確定事項
59名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:50:48.65 ID:0VgYvWtJ0
>>54
表向き友好をアピールして、裏で奪っていくのが中国・ロシア・アメリカ

韓国は表からして腐ってるから世界でも稀に見る基地外国家。
60名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:51:52.78 ID:/L9hQ7rl0
韓流スターなら7万人入ってた
61名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:52:20.88 ID:QXEOS43Q0
それより7万人の会場に7万人来たらさばけないって無駄だなw
62名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:52:27.53 ID:XQ/dOe17O
チョンのコンサートもガラガラ
63名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:52:51.74 ID:BwIAZTwL0
韓国人の韓国人による韓国人のための日本メディア
64名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:53:52.75 ID:Wb14V//h0
日本人でも酢マップなんか見たくないだろw
65名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:54:05.82 ID:0VgYvWtJ0
 国内市場が頭打ちのジャニーズ側にとっても中国進出は渡りに船で、中国側と急接近したようだ。
 しかし、関係者の利害が一致しても、中国の大衆が本気でSMAPを応援するかは別問題。少なくとも、
現状は思惑通りに運んでいないと言っていい。主催者側が発表した公式動員数は4万人だが、実際の
観客数は3万人ほど。コンサート会場「工人体育場」の収容人数は7万人だから、“ガラガラ”のレベルだ。
「ジャニーズ側は“中国公演大成功”を大きく取り上げさせるため、女性誌などの御用メディアを現地に
招待しました。しかし、観客のあまりの少なさにガク然とし“席が埋まっていない後部座席は撮影しないで”と
要請したそうです。ニュース番組で“SMAP大好き”という中国人ファンのコメントが紹介されていましたが、
あれも疑わしい。中国ではキムタクみたいな小柄できゃしゃな男性より、マッチョな男が好まれる。中国当局が
用意したサクラでしょう」(現地関係者)
 中国のやらせ体質はもはや常識だが、“SMAP人気”を平気であおる日本のメディアも同罪だ。

(日刊ゲンダイ2011年9月21日掲載)


↑チョンダイが犯人っぽいな。
66名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:54:39.76 ID:adfHtKLE0
開店ガラガラ
67名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:55:14.60 ID:rXk+vde+0
お前ら韓国好きすぎ(笑)
68名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:55:34.98 ID:1a3ccFaN0
なんかこの話題どっちの方面でも極端でなんかどういう意図があってこの報道?という気になる
必死にガラガラガラガラいうのもなんか違うよなーと思うし。
あっちのお国の極端ぶりや規制ぶり考えても、そういう面はあるだろうと容易に想像できるし
ガラガラだ!と言い続けるのも、そんなに貶したい何かがあったのか?と思うし

別にスマップオタじゃないんで、必死に大成功だった!と言っても、いつもどおりふーんで終わらせる話だが
なーんかそういうジャニ持ち上げ記事VSジャニ批判記事、とは全く別の空気を
今回の一連の記事からは感じる。

韓国系が必死こいて工作してる、といわれれば、ああそういう感じの気持ち悪さに似てるな、と確かに思うが。
69名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:55:51.16 ID:zlotMZzB0
SMAPのコンサートはガラガラだけど、
なぜか韓流スターのコンサートは大入り満員になる日本マスゴミ
70名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:56:52.99 ID:ZH7nfmCz0
>SMAPのメンバーは温家宝(おん・かほう)首相と面会、唐家[王旋](とう・かせん)前国務委員
とも会談

ここまでしたんだから、ガラガラなら動員するだろ
共産国家だぞ、中国
71名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:56:59.23 ID:z0VTrxaO0
>今公演では、計3万枚のチケットが販売された。発売1週間で50%が 売れ、
>開催当日は90%以上が売れたと関係者が言う。

当日でも9割までしか売れなかったんだろ?
7万枚売ってたら結局ガラガラじゃん。
72名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:57:00.64 ID:/emf5rdhO
おっさんな上に薄毛のアイドルとか誰が見たいんだよ…
見に来たやつは香取目当て7割キムタク目当て3割って感じなのかな
73名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:57:23.63 ID:hpnhUCsX0
取り繕うのに必死すなあ。
74名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:57:42.83 ID:1a3ccFaN0
>>54
いや、今回中国良い国じゃん^^なんて思ってる雰囲気、どこらへんにあったよw
そこに関してはどこのメディアも中国側が必死になってるというテイストで報道してたし
実際受け手側もそんなこと言われるまでもなくわかってるだろ
75名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:58:03.62 ID:fnGt6gAz0
日本sageは連中の大好物ですから
76名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:58:15.87 ID:mvQGL7DH0
何この必死な記事は?ジャニに頼まれたの?それともハニトラに遭ったの?
77名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:59:26.63 ID:ZH7nfmCz0
しかし、スマップ大人気ってのも無理があるよな
おっさんだぞ、もう
78名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:59:44.17 ID:f2jW1nUz0

【国際】尖閣を盗み取ろうとする日本の意図が衝突事件後いよいよ明白になってきた-中国メディア
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317093493/
79名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 15:01:21.42 ID:+YUBKX+u0
>>71
お前日本語読めないの?
80名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 15:01:41.95 ID:Va1k4ELP0
よくわからん
81名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 15:01:58.62 ID:aWN5Ck+qO
10年前でも数人が集まって話し合いや会議するだけでも政府の許可が必要だった 確か
82名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 15:02:54.83 ID:qEYbLTc/0
今度のTBS「南極大陸」の視聴率のことでまた
なんだかんだと論じられるだろうな
83名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 15:03:19.96 ID:9aOmJxG00
一種の外交でやることに意味があるから入った入らないのは無問題
単なる興行なら一般ニュースでやるかよ
84名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 15:06:52.64 ID:cx39Se+b0
SMAPみたいに犬の肛門から登場したくないの。

肛門(Come on)、肛門(come on)、do the lo(como)/(n)/tion with me.

肛門にlotionだなんて。

肛門には、リキッド。

ヘアリキッドけつにつけドッキリアヘ。
85名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 15:07:11.15 ID:umAxShhg0
不人気でガラガラと書いた記者はどういった立場の人だったのかなぁ
86名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 15:08:35.11 ID:Fb7f/zKf0
>この日、数万人が会場に集まることで発生する交通渋滞や
>会場のセキュリティチェックなどコストや安全面を考慮し、最終的には会場の収容人数の
>約半分に座席を制限してチケットを販売することになった。
中国のくせに色々考えてたんだな
87名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 15:09:37.89 ID:KasRBGAr0
エグザイルは北京で4万人で満員だってね、ジャニより人気wwww
88名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 15:11:35.90 ID:GSWmc3c90
次はC−POPが押し寄せてきます
89名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 15:12:38.63 ID:nDpxPBqt0
エグザイルのは音楽祭の余興
出演者その他大勢の一組
おまけに日曜日
90名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 15:13:00.67 ID:rdfenH5G0
こんなの今更記事にしなくても最初から言ってたことなのに
マスゴミが勝手に捏造して叩いただけ
SMAPに対する捏造叩きは異常だね
20年になるおっさん相手なのに他に叩くやつもっといるだろ
91名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 15:14:59.65 ID:mvQGL7DH0
この記事が真実を伝えてるかどうか分からないけどなw
92名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 15:15:31.93 ID:Oca691RPO
「一部のマスコミ」って本当にプライドが無いのね。
93名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 15:16:17.26 ID:o7C2mhFR0
>>82
今回は蛆TVが協力してくれたから
視聴率20%超あるかも。
94名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 15:17:33.63 ID:ZofG8GF/O
>>87
EXILEは単独じゃなし韓国の人気アイドル目当ての客がほとんどだったけどね
実際ガラガラだったらしいからそっちも4万人が正しいかわからないけど
95名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 15:17:35.81 ID:KasRBGAr0
>>89
そうなのか〜スマガラガラ報道から数日後に記事出てたからさ
しかし日本のマスコミはどんだけスマ嫌いなんだよww
96名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 15:18:29.82 ID:mvQGL7DH0
まぁ稲垣吾郎の件すら「稲垣メンバー」と報道するマスゴミだから
こうやってフォローする記事書いても何ら不思議は無いw
97名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 15:19:51.64 ID:mvQGL7DH0
>>95
どこが嫌いなの?散々スマップ持ち上げてきたじゃねーかw
98名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 15:34:25.98 ID:mTQYcbkfO
国賓級扱いなんだから、日本政府はちゃんとしなきゃだめだろう

この人等では、実力不足ですってw
99名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 15:35:06.28 ID:0wT9ThiR0
>>1
いつもの売国メディアの日本叩きだったか
100名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 15:35:36.35 ID:00VHbzPg0
まあ、10億人もいるんだから、
5万人くらいは平気で集まるだろうし・・・
人数制限は本当かもな。
101名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 15:38:18.64 ID:1Hbe2KIf0
ガラガラになるまで入場制限とか厳しすぎる言い訳だろw
102名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 15:41:00.77 ID:tm5M+2hd0
中国とジャニーズの宣伝だろ
チケットがバカ高かったからそんなに売れるわけがない
103名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 15:41:49.26 ID:TNCrmbah0
ぶっちゃけ、どうでも良い
104名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 15:42:19.13 ID:00VHbzPg0
>>101

いや、あまり集めるとそのまま反政府運動になりかねん。
105名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 15:44:42.90 ID:Xsm5m1I70
まあ、正直、中国で人気あろうが
なかろうが、どうでもいいんだけどね。
日本人がノーベル賞とったとかなら
嬉しいけど、中国で人気があっても
コンテンツ市場としては、小さいし
正直どうでもいい。
106名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 15:51:51.86 ID:sPqlJlcB0


中国で知名度・人気が高い日本人ランキング(中国人40万人にアンケート)
http://i2.sinaimg.cn/ent/s/j/2009-09-22/U2398P28T3D2708471F326DT20090922090252.jpg
http://i1.sinaimg.cn/ent/s/j/2009-09-22/U2398P28T3D2708471F329DT20090922090252.jpg

*1位 安室奈美恵(歌手)
*2位 宮崎駿(アニメ監督)
*3位 浜崎あゆみ(歌手)
*4位 谷村新司(歌手)
*5位 阿部寛(俳優)
*6位 竹之内豊(俳優)
*7位 宇多田ヒカル(歌手)
*8位 藤原紀香(タレント)
*9位 坂田藤十郎(歌舞伎役者)
10位 木村拓哉(俳優、歌手)
11位 北野武(映画監督、タレント)
12位 福山雅治(俳優、歌手)
13位 滝田洋二郎(映画監督)
14位 倖田來未(歌手)
15位 長瀬智也(俳優、歌手)
16位 中島美嘉(歌手)
17位 宮崎あおい(女優)
18位 松嶋菜々子(女優)
19位 江口洋介(俳優)
20位 山下智久(俳優、歌手)
21位 河瀬直美(映画監督)
22位 反町隆史(俳優)
23位 滝沢秀明(俳優、歌手)
24位 大塚愛(歌手)
25位 倉木麻衣(歌手)
26位 久石譲(作曲家)
27位 深田恭子(女優)
28位 亀梨和也(俳優、歌手)
29位 上野樹里(女優)
30位 山田洋次(映画監督)


107名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 16:09:03.16 ID:ppSF513c0
これってあれでしょ?AV糞あげジャニさげのいつものやり方でしょ?
裏に誰がいるんだろうね
108名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 16:13:49.48 ID:wNoptJ9m0
媚韓&ネット工作でおなじみのアミューズ工作員が
109名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 17:38:37.77 ID:Dmc3r7F/O
また日本のメディアは朝鮮人に支配されていると証明された訳か。
110名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 17:49:36.08 ID:pig6gpnQ0
111名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 17:50:18.43 ID:kjHCWIYv0
日本で1番コンサート動員力があるのはSMAP
マスゴミはSMAPネタ大好きだから7万人の会場に4万人の10組出演EXILEガラガラは記事にしないゲンダイ
112名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 18:00:03.74 ID:QSCgJfwJ0
日本人はガラガラって貶めるのにチョンの整形アイドルの人数はねつ造報道する日本のマスコミw
日本って中国と報道がおかしいのは変わらねーじゃんw 自称民主主義国日本w
113名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 18:07:31.07 ID:7KmQ9hhl0
>>35
Mr.Children桜井「呼んだ?」
114名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 18:14:40.34 ID:f2dCCcGW0
日本マスゴミのジャニ擁護ウゼエええええええええええ
115名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 18:17:57.44 ID:8tGC046UO
3万人も入るとは草なぎ流石だな
116名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 18:19:55.95 ID:qd+2/3iJ0
成功させようとしたのは日本側
どーでもいいのは中国

どっちのマスコミがホントのこと言ってるかは一目瞭然
117名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 18:23:20.89 ID:SIB7wHN00
中国ではSMAPは蒼井そらに人気、知名度で負けている。
118名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 18:32:59.31 ID:mTYcY9Q1O
いやどっちみち売り切れてないならガラガラだったんじゃん
それとも7万人入れるつもりでもその90%が売れた!とか言う意味不理論なのか?
119名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 18:36:11.26 ID:8tGC046U0
>>106
阿部ちゃん!
120名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 18:43:02.73 ID:nN+t5dckO
AKBの1千人満員御礼の方が凄い
121名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 18:45:09.17 ID:ZBs2KW+vO
>>110
佐治米高
安度呂井尻
122名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 18:46:45.04 ID:8rx2a/B80
ナンバーワンにならなくていいって温下方の目の前で歌ったんだから別にええやんw
シナ人に韓流のゴリ押ししても無駄ですよ電通さんwww
シナ人は韓国人大嫌いなんだからw
123名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 18:47:44.67 ID:2Iht2Mbr0
>>118
9割なら充分だろ
124名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 18:49:55.99 ID:2Iht2Mbr0
相撲は75%入りで満員御礼
125名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 18:53:19.14 ID:AjzUoGxVO
>>118
ゲンダイと共に頑張れw
126名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 18:55:37.35 ID:tgep7VbO0
日本のこういう芸能報道は本当にゴミだな
同じ日本人として恥ずかしい
127名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 18:59:12.46 ID:WBT5DyLMP
なんかもう海外絡んだ報道って捏造合戦って感じだな
128名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 19:05:40.37 ID:Ot7R4fD+O
韓流のガラガラは、決して報道しないが
日本人のガラガラは、ろくに取材もしないで嬉しそうに報道する日本マスコミ
129名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 19:11:11.92 ID:/HyNEKC10
なんか必至だな
語れば語るほどボロがでていやがる
130名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 19:31:05.79 ID:9mYtt1Iy0
>>118が国語も算数もできない事はよくわかった。
131名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 20:17:37.04 ID:EinRq70wO
日中合同必死工作
132名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 20:28:33.69 ID:ciOabw2R0
SMAPアンチ息してないwwww
133名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 20:43:28.10 ID:vPvWeiiR0
なんで部外者のあんたがそんなに必死に弁明してるの
134名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 20:46:18.27 ID:vPvWeiiR0
芸能界なんて虚飾の世界なんだからある程度の演出も必要だけど
あからさまだと逆に落ち目感が出て逆効果になりますよ
135名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 20:48:17.31 ID:/SAloBokO
別になんでもいいんだけど

まあ、独島哀ウゼエから、南極は音消して着けとくよwwww
136名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 20:48:27.58 ID:IrWhbqc50
最初から言ってたじゃん7万人入るスタジアムで3万席しか販売しないって

137名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 20:50:43.17 ID:604LAve20
主催者発表は4万だっただろw
138名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 20:52:06.10 ID:wDvce0Y90
一方、台湾のジェイ・チョウは十万人を動員していた
139名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 20:52:22.43 ID:vPvWeiiR0
雑誌しかない時代ならそれでも良かったけど
もう時代が違うんだからもっと学ぼうよ
140名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 20:56:04.01 ID:vPvWeiiR0
リアルタイムで情報が入ってくる時代にこんな後付の作文を作っても
見破られますよ
あまりなめない方が良いと思います
141名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 21:16:25.13 ID:7tNHuY0m0
また朝鮮の捏造だったのか、マスゴミ死ね
142名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 21:17:08.24 ID:hwA9FdiZ0
>>35
音質的にも武道館が限界だろうな
143名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 21:18:42.35 ID:IvuCr+VE0
共産党とジャニーズ事務所がガッツリ組んだ公演だったそうで
真紅のチャイナ服きた中国美人がスマップメンバー一人一人を車から
丁重にお出迎えしたそうで、こういうとこがなんか政治接待的だなーw
会場のファンのコメを文春か新潮が報告してたけど、
「スマップは歌もダンスも下手だけど面白くて癒されます」って
それあんま褒めてないけど、スマップらしいのではないだろうか

144名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 21:49:01.51 ID:oZb818dT0
昔はプロレスがドームで興行打って5万人集めてたんだぜ。信じられねえょな
145名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 21:54:28.76 ID:O9X42lNz0
ちょっと、
146名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 21:56:57.10 ID:ZTvRopZ9O
日本円で24000円だぜ
信じられない
147名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 22:01:02.86 ID:uy+sXwl+O
また在日韓国人が支配するマスコミの捏造か。ヤレヤレだぜ
148名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 22:09:56.58 ID:UaAj2BriO
コンサート前は各テレビ局があんな大騒ぎして放送してたくせに
翌日は申し合わせたようにスルーだったのはこれかw
149名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 23:32:45.96 ID:32j+86zc0
なぜかAKBの上海公演の方が話題になってたな
150名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 23:39:32.64 ID:Mk5UjpJR0
中居正広主演のフジテレビドラマ「婚カツ」の視聴率が1ケタでも
録画率は高いと言い張るようなジャニーズのメディアコントロール
151名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 00:12:52.31 ID:bPGO7TQt0
w-inds. 10th Anniversary BEST LIVE TOUR 2011 in SHANGHAI 公演決定

公演日:2011年12月11日(日)
会場名:上海大舞台(上海市漕渓北路1111号)
http://www.visionfactory.jp/news/news_archives/1109271705_winds.html

w-inds. 10th Anniversary BEST LIVE TOUR 2011 in HONGKONG 追加公演決定

公演日:2011年10月15日(土)
会場名:KOWLOON BAY KITEC-STAR HALL
※SOLD OUT

追加公演)
公演日:2011年10月16日(日)
会場名:KOWLOON BAY KITEC-STAR HALL
http://www.visionfactory.jp/news/news_archives/1109192200_winds.html
152名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 02:42:20.86 ID:gc13mpnI0
>>148
どのテレビ見てたんだよ?
スルーどころか土日挟んで月曜までビッシリやってたじゃん
153名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 07:29:52.95 ID:ZCODO7gHO
NHKしか見てない人なんじゃない?w
じゃないと日曜日〜月曜日にかけて各局普通に報じてたのにスルーだったなんて言えないよw
154名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 10:40:15.28 ID:rywtFPfe0
>>138
マジすか?
警備関係ないやん。
155名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 10:46:04.66 ID:EN3f0aLH0
また韓流ごり押しマスコミによる捏造報道か!!
156名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 10:47:11.25 ID:ZP8tBNVWO

- 南京大虐殺の正体 -
http://www35.atwiki.jp/ko●lia/m/pages/12.html

「南京大虐殺」については、
(1)現在では、中国や朝日系・毎日系メディアの主張する(かって主張していた?)「30万人虐殺」説については、もは
 や信じる者は国内では少ないものと思われます。
(2)問題は、規模はずっと小さいが通常の戦闘行為とは別に数百人から数万人規模の市民虐殺があった、とする説です。
  保守派の一部や当サイトの閲覧者にも、この説を信じ込む者が相当数見受けられます。
(3)更に、"日本は中国に侵略戦争を行ったのだから、事実関係や人数に関わらず日本は中国の言い分を(事実とは限ら
  なくとも)無批判に肯認せよ"とする論調もあります。現在の朝日系・毎日系メディアの基調はこちらと思われます。
157名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 10:48:47.65 ID:tSi58Yu60
158名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 10:51:14.82 ID:L/jqu5MC0
客入んないから制限したとか言っちゃうんだなw
本当に人気あるなら一週間で5割はないわ
159名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 10:55:35.09 ID:NsbG3EiI0
実際に入ってたの1〜2万人くらいでしょ。

チケットは3万人分くらいしか売り出されてなく
当日でも希望の席を買えた。
更に天候が悪く「つまらない」といって席を立つ人もいた。

今日の産経新聞の北京春秋で川越一でそう書いている。
160名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 10:58:01.41 ID:4NDJTG7K0
わざわざいやらしい記事書くな
ホントチョンみたいだな
161名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 18:46:01.02 ID:DF0raGGQO
こんどの月曜日は蛆のスマスマより
Fairiesがでる日テレのしゃべくり007の方が楽しみです!
162名無しさん@恐縮です:2011/09/30(金) 16:39:30.16 ID:clxWR1GV0
言い訳ばかり
163名無しさん@恐縮です:2011/09/30(金) 16:42:33.23 ID:5xqDGcyz0

なんでわざわざ、こういうネガティブな記事を書こうとするのかが謎
書いてて気持ちいいのかね?こういう記事・・・
164名無しさん@恐縮です
何を今更w