【映画】ビートたけしが、高倉健が6年ぶりに主演する映画「あなたへ」で27年ぶりに共演 綾瀬、草なぎら初共演組も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 ビートたけしが、高倉健が6年ぶりに主演する映画「あなたへ」(降旗康男監督)に出演することがわかった。
たけしと高倉の共演は、「夜叉」(1985)以来約27年ぶり。今作では自称・元中学教師の杉野輝夫役を演じるが、
「『夜叉』以来、四半世紀ぶりに高倉健さんと一緒にお仕事できるということで、
とても楽しみにしております」と喜びのコメントを寄せている。

 高倉にとって通算205本目の映画出演となる今作には、たけしをはじめ日本映画界を代表する俳優陣が結集した。
田中裕子、佐藤浩市、草なぎ剛、余貴美子、綾瀬はるか、三浦貴大、大滝秀治、長塚京三、原田美枝子、浅野忠信……。
主演級がずらり勢ぞろいしたことに、高倉は「個性あふれる素敵な俳優の皆さんと共演できることをとても幸せに思います。
御一人御一人との出会いを大切にしながら、お芝居を通い合わせることを楽しみにしています」と再会、初対面を心待ちにしている。

 「あなたへ」は、「夜叉」「あ・うん」のプロデューサーで08年に死去した市古聖智さんが遺した原案を、
降旗監督と脚本家の青島武が再構築したオリジナルストーリー。北陸にある刑務所の指導技官・倉島英二(高倉)は、
最愛の妻(田中)を53歳で亡くし、“故郷の海に散骨してほしい”と記された絵手紙を受け取る。
生きているうちに言わなかった妻の真意を知るため、自家製キャンピングカーに乗り、九州へと向かう。

 高倉と初共演となるのは、7人。英二が道中で出会うイカ飯の販売員役の草なぎは、
「高倉健さんをはじめ、素晴らしい役者さんたちとお芝居をご一緒できることが今からとても幸せで、
ワクワクドキドキしています」と意気込む。漁師町で食堂を営む母娘を演じる余と綾瀬も、
「仕事をする前から、こんなにワクワクすることは滅多にありません」(余)、
「先輩方にご迷惑をかけぬよう、主人公、そして観客の皆さまにほっこりするような気持ちを伝えられるように、
一生懸命与えていただいた役を演じたいです」(綾瀬)と興奮を隠しきれない。(>>2>>5あたりに続きます)

ソース:eiga.com
http://eiga.com/news/20110927/1/
画像:http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/29163/takakura64_large.jpg

2禿の月φ ★:2011/09/27(火) 05:10:41.23 ID:???P
>>1からの続きです)
 一方、降旗組をよく知る面々も並々ならぬ意欲では負けていない。
英二の妻・洋子を演じる田中は、「夜叉」「ホタル」に続き3度目の共演となるが
「降旗監督のもの、高倉さんと共演させていただけることを心からうれしく思います」。
11度目の共演となる大滝も、「大事な仕事です。周りの方々にやっかいをかけずに無事に終わりたいです」と話している。

 草なぎとともにイカ飯の販売員に扮する佐藤にとっては、
「南極物語」(83)以来の再会。「約30年ぶりに高倉さんとご一緒できることの喜びと緊張に、
交感神経と副交感神経のバランスが取れなくなりそうです。なんだ小僧のときと何も変わっていないじゃないか、と思われぬよう
現場を努めさせていただきます!」と張り切っている。

 ほかのキャストも、「ご一緒できる『その日』が、こんなに早く来ようとは……。まるで夢のよう」(長塚)、
「大先輩であり、あこがれの大スター高倉健さんと共演できることになり、とてもうれしいです」(原田)、
「作品の中に生きるひとりの人物になれるよう、全力で臨みたい」(三浦)、
「今の自分に出せるだけの力を出して、役に取り組ませていただきます」(浅野)と、
銀幕復帰する高倉と共演できる喜びをかみ締めている。
現在は、物語の出発点・富山でのロケが終了。その後も順調にロケを進めているそうで、
11月中旬のクランクアップを予定している。「あなたへ」は、2012年秋に全国で公開。(了)



3名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 05:11:00.83 ID:vfSnkQyY0
>>3なら何事にも一生懸命取り組んで前向きに生きる
4名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 05:11:34.80 ID:vfSnkQyY0
>>4なら>>3は取り消し
5名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 05:13:52.87 ID:ogw3zvvy0
>>5なら>>3は飛び込み自殺
6名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 05:16:55.75 ID:RLLp6Dy+0
健さんしばらく見んかったからお隠れになる予兆かと思ってたよ
7名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 05:17:58.55 ID:hoI3jBUS0
高倉健ってぽっぽやで引退したんじゃなかったの?
8名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 05:18:04.82 ID:2I3AoTraO
ビート韓流たけしね
不買
9名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 05:19:12.34 ID:BKy7iCdnO
>>1
「が」「が」が続く文章が気になる。意味が取りにくいだろ。
文章の順番変えて成形するか、せめて「高倉健“の”」に
したらずいぶん違うのに。
10名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 05:19:30.83 ID:HOiCR3FA0
草 なぎら

11名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 05:19:36.49 ID:FfRfXSJFO
草なぎら健一
12名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 05:20:13.30 ID:2CMAVDiD0
>>7なら>>3は起業して将来大金持ち
13名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 05:20:33.91 ID:koCPuzoNO
なぎらいいね
14名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 05:20:51.32 ID:CeHpMUki0
たけちゃんかっけー
15名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 05:21:20.43 ID:hnwAvAQP0
16名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 05:21:41.41 ID:9cRnAm4G0
なぎらの文字が見えたので来ますた。♪いっぽんでぇもにんっじんっ〜
17名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 05:22:14.24 ID:Ce4Sum+90
お話がいかにもなしみったれた邦画だなあ
新幹線大爆破的なの作れよ
18名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 05:22:53.77 ID:kQN39LVC0
三浦貴大って、山口百恵・三浦友和の息子だな
19名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 05:23:22.68 ID:THYdWwde0
また健さんから時計もらって感動するのかなw
20 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/27(火) 05:28:59.17 ID:OgZdZrDT0
「自分は・・・」
21名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 05:30:26.41 ID:gbB6eeM90
昔、共演した映画って、『犬夜叉』だっけか?
主人公は妖怪と人間の合いの子で、お兄さんの妖怪もなんか凄いやつで
そんで現代から飛ばされたミニスカートの女と一緒に北陸の漁港へニシンの大群を追い求めるて旅立つオープニング
いろいろあって最後に主人公はゴルゴダの丘に十字架を背負って登るのだが、
群集に唾や糞尿を浴びせかけられてブチ切れて、懐に仕込んであった機関銃をぶっ放して群集を皆殺し
そんで一言「カ・イ・カ・ン……」とつぶやいて警察に逮捕される映画
22名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 05:32:03.13 ID:OfLDhsFEO
健さんも80か
23名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 05:35:54.77 ID:7q/z8+fw0
ヤクザとずぶずぶ。
24名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 05:38:06.91 ID:7D16XrrD0
田舎の駅長の映画があったな。
最後は雪の中でガンで死ぬんだっけ?
25アニ‐:2011/09/27(火) 05:38:24.54 ID:hcukq2xK0
また田中かよ
死んだ女房は富司純子がいいのに
年寄りは観にいくと思う
26名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 05:38:45.71 ID:3qVsXEus0
>草なぎ剛

まーた邦画の品位を下げるグループの奴が一人混ざるのか
こいつらがいろんな映画に主演共演したおかげで、
どんだけの邦画が無駄になったと思っているのか

こいつらの出た映画で、邦画史にある程度でも残りそうなものがほとんどないだろ
もともとB級にしか出ていないから、ということだけではない
出たせいで、せっかくの脚本や映像の品位が1、2段落ちた、というものが相当数あると見ていい
27名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 05:39:17.54 ID:lvysQl3r0
(・∀・)めんどくさがりのあなたにもできる
               表現弾圧への抗議(・∀・)

◆このスレ盛上
◆mixi関連コミュニティ参加
◆関西の会 syoukoy・ICC研究会 iccjapan
 ツイッターフォロー
◆規制派政治家・著名人・ボディショップに抗議不買

◆反対派学者・メディア、慎重派政治家に連絡
 (表現の自由、思想統制と伝える)
◆今日家族、一週間以内に友達、学校、職場で話す
◆規制派に寄付せず
 (特に婦人矯風会・日本ユニセフ)
◆英語で海外拡散

まとめ
ttp://ww●w35.at●wiki.jp/kol●ia/pages/2●87.html
(●要削除)
28名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 05:47:41.59 ID:sXm0pdFO0
健さんて、映画が当たっても駄目でも、ギャラ1億ぐらい貰うの?
そうじゃないと、数年間とか10年近くとか仕事無しでやっていけないよね。
29名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 05:49:35.06 ID:PIriCEErO
貯金崩して食ってたのかな
もちろん蓄えは腐るほどあるのだろうが。
30名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 05:51:08.90 ID:vc2SuHOuO
渡辺
31名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 05:54:13.13 ID:2aXZw6+R0
>三浦貴大

親の七光りもここまでくると呆れるな
32名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 05:56:31.64 ID:OZxvuO1A0
健さん、たけし、田中裕子の「夜叉」での共演は当時「明大トリオ」と言われていた
33名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 05:56:51.81 ID:F36YiIXJ0
>>26
草なぎは、私は貝になり貝になりたいの時監督からの指名だったんだよ
SMAPってグループもしらないままの指名。
ごめんねうれちゃって
34名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 05:57:00.84 ID:g6o3l+47O
また綾瀬w
35名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 05:57:17.96 ID:YViLVtzS0
大阪の人。
阪急百貨店の催し会場有るだろ?8Fのあそこに高倉健さん居てるシーン有るから公開までお楽しみにね。
36名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 06:00:07.90 ID:cpXiOJ/yO
んだわな、あんたの言う通り 26 31


価値下落と 超七光り


くだらん、下積みで味のある俳優いるだろ?
37名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 06:01:59.38 ID:lQhGb6bM0
夜叉、コミック雑誌なんかいらない、フライデー事件で
このオッサンやべぇと子供ながらに思った
38名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 06:03:53.59 ID:obAl7fodO
なぎら?なぎら健一?
絶対見るゾッ!
39名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 06:06:03.63 ID:cTUZ4Usd0
40名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 06:06:33.12 ID:FTMc7/CSO
>>35
それが重要なシーンならカットされないと思うが
41名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 06:06:38.46 ID:QrYkpaqL0
健さん元気でよかった
42名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 06:06:45.40 ID:46zR2jEB0
脇が主役クラスで濃いな、これにねんじをねじこむんだぞ
武田鉄也、田中邦衛あたりもくるかも
男祭り状態
43名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 06:07:07.53 ID:ZWHRVupaO
ビートたけしが、高倉けんが…なんか変な日本語
44名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 06:10:34.56 ID:QVBY93zl0
健さん、役の設定上は何歳なんだろう?
80歳で主役ができるってクリント・イーストウッドみたいだなぁ
45名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 06:12:45.44 ID:07RUbOum0
主役級が脇役で出るのは面白そうだけど、
そういう人選で固めちゃうと結局平板になっちゃいそうだな
一人二人でいいのに
46名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 06:14:48.93 ID:KPE3mHBZO
なぎら
47名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 06:17:09.96 ID:E5CcMJ0v0
ロードムービーか
出来はあまり期待できそうにないな
48名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 06:19:13.87 ID:QUX7LdunI
健さん、80歳かぁ•••。
49名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 06:25:38.82 ID:tRAKglrPO
草なぎ剛と綾瀬はるかでぶち壊しだわ
50名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 06:28:19.91 ID:HHQKaxv/0
絶対、見ない
51名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 06:33:55.70 ID:avhnk+jN0
大滝秀治ってまだ生きてたんだ
餅を喉に詰まらせて掃除機で吸い取る演技が上手かった位しか知らんけど
52名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 07:10:07.58 ID:PVVS5sr30
まだ元気そうだな
53名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 07:12:50.40 ID:gkDTsoOU0
80歳のお爺ちゃんだよな〜
大俳優だけど、ちと苦しいな。
54名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 07:14:20.57 ID:0qksVKRKO
人の映画で役者に徹する時のたけしが好きなので嬉しい
余貴美子と綾瀬はるかの母娘も楽しみ

健さんはまあ、そこにいるだけでいい人だから
55名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 07:17:43.15 ID:LTdOr5Wv0
暴力団系タレント大集合なの?
56名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 07:18:27.54 ID:5m7/KxbQ0
イカ飯屋って儲かるのか?
結構な従業員使ってるじゃねーかよ!おい!
57名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 07:19:01.61 ID:qcrXZGag0
>>3
ご愁傷様でございます
58名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 07:21:35.24 ID:syl7AJko0
小林念時がいないだと
59名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 07:22:42.05 ID:nl63Z3vv0
声でるかなあ
中国での映画の時は声が小さくて見てて切なかった
60名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 07:23:16.54 ID:0VAzNRbh0
お前らみたいな若い世代はまず観に行かない映画だからどうでもいい話題だな
61名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 07:24:32.67 ID:JO4FDZQo0
若い頃にレストランでバイトしてる時に健さんが来た事ある。
バイトの俺にも健さん節で「ごちそうさま」って帰ってった。
かっこえー。
62名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 07:24:35.99 ID:cEpcx7J7O
なぎら健一出るんだ
63名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 07:25:41.85 ID:obmH3slh0
高倉健って生きてるの???????????????
64名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 07:27:19.30 ID:I2wVWJ+l0
高倉健に草なぎてww
堀り合いでもしてろよw
65名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 07:30:17.28 ID:+PR5cpld0
>>49
こうやって見る側が役者を育てる気がないからこまったもんだ。
66名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 07:33:06.00 ID:cTSgw0F30
健さん現役の刑務官として出てくんのか?
そんな年取った公務員いないと思うが
67名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 07:34:23.80 ID:IMwedjhY0
いつ遺作になるかもしれないから共演できるなんて幸せなことだぞ
68名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 07:40:30.32 ID:JVi8wTQJ0
27年かあ
オールナイトで夜叉の話聴いてたなあ
負けず嫌い健さんが田中邦衛に漫才やらないかと言った話とかいしだあゆみのほっかむりの話はおもしろかった
たけしのオールナイトは史上最強だろう
69名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 07:44:47.76 ID:bMoPJHcy0
たけし、健さんにはトルコ人男性の恋人がいるてよく言ってたな
70名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 07:46:11.09 ID:HKBcmreI0
やっぱりゲイなの?
71名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 07:47:50.00 ID:dh6oXBKI0
なんで草なぎで俺じゃないんだよ!

by木村
72名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 07:50:02.25 ID:eoa5Qu/K0
>>71
お前はもうオワコン
73名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 07:55:50.84 ID:bNmZ2qnP0
草なぎ剛って
74名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 07:57:12.32 ID:ujhawD5o0
また役に立たないジャニタレのごり押しかよw
映画が台無しだな
75名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 07:58:24.39 ID:/hrWVEEA0
>>59
たけしも声出なくなってきてるし
どうなることやら
76名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 08:13:05.47 ID:U4d5H17h0
>>39
健さんて二重なんだな
77名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 08:14:29.35 ID:XZJ49Zj80
大丈夫かよ?
寅さんの晩年と同じで前作の単利千機を走るも衰えからか殆どセリフも動きもなかったぞ
78名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 08:15:27.27 ID:U4d5H17h0
健さん、イーストウッドの映画に出てくれないかな
イーストウッドとのW主演で
79名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 08:17:47.41 ID:S0mZWo5t0



当時は国民的アイドルと呼ばれ、年配者は誰もが知っている在日アイドルの旦那Mの、
隠されたエピソード。

中学校高校と札付きのワルだったMは、
当時の新宿歌舞伎町界隈で暴れまくっていた愚連隊、
紀伊国屋二期会 ( 警察資料では立川グループとも形容 ) のリーダー関本彰からも
一目置かれ、大変可愛がられていた。

Mの友人、忌野清志郎なんざ関本と同じ中学校の後輩なのに、
関本からは全く相手にされなかったにもかかわらず、だ。

で、この関本彰って名前、聞いたことないだろ?
だが、実は誰もが知っている超有名人だ。

三億円事件の偽装白バイ実行犯とされ、逮捕前夜に青酸カリをあおって自殺。
元公安警察だった父親と創価学会信者の母親によって
心中を装い毒殺されたとも言われている。


そのMとは。。。 三浦友和



80名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 08:27:18.43 ID:M6NsyQzi0
>>15
やっぱ年取ったな・・・
81名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 08:33:23.98 ID:SBeiswX60
どこでひっそり暮らしてるんだ
82名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 08:35:20.22 ID:/hrWVEEA0
引きこもってたという噂もあるが
83名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 09:13:00.24 ID:Nb1qcgP90
高倉の映画はこれが最後になるかも知れないな
綾瀬はるかはぎりぎり間に合った 運がいい
84名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 09:15:31.67 ID:Nb1qcgP90
>>58
確かに 何かあったのかな
85名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 09:31:53.38 ID:qrloWkNg0
ビートたけし
http://p.tl/Lhhm
ご冗談を(笑)
86名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 09:34:18.86 ID:CFl5PukV0
なぎらも出してよ
いい役者だよね
87名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 10:16:56.65 ID:NkCORcWx0
佐藤浩市出すぎ
88名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 10:26:24.12 ID:e9NZPwDW0
健さんも80か。
89名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 10:28:18.77 ID:Zao2N+RkO
ふーん、なぎらか。と思っちゃっただろ。
90名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 10:29:36.72 ID:OmZ+1w/b0
浅野忠信たけし映画二回目かよ
著名俳優は一回しか使わないとか言ってた記憶があるんだが
91名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 10:37:32.16 ID:UsFYaNxk0
>>86
なぎらさんは、人に「役者やのぉー」と言う立場の人。
92名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 10:45:13.19 ID:neEyCgAs0
>>90
たけしが出るってだけでたけしの映画じゃねえだろ
93名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 11:06:25.71 ID:17W6a0MbO
剛のイカ飯屋はまだ良いけど佐藤浩市も?
イメージ出来ないなwレストラン風な所でオーナーとかならわかるが
94名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 11:09:41.97 ID:x3VaAOSE0
最後の思い出作りか
95名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 11:10:43.53 ID:N0HSXk9J0
>>91
そういえば薬痴寺先輩役だったな
96名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 11:12:22.25 ID:H8cWR+Zq0
たけし監督で、「健さんの映画も撮る」って言ってたな。
来年か再来年か。
97名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 11:14:00.59 ID:lJi2kBcu0
百恵の息子って演技うまいの?
98名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 11:20:58.10 ID:L/vEtO5T0

健さんの最後の映画です。

みんなで盛り上げようと、たくさん出演します。


三船敏郎もそうしたかったけど、痴呆がきちゃって...
99名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 11:22:49.50 ID:yS4u1c+/0
100名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 11:31:55.44 ID:sODfNWc3P
>>68
「こんな口下手が二人揃って何しようってんですか」


た「こんどさあ、健さんの映画に出してもらえることになったんだよ」

文「へえ、どんな役?」

た「んー、健さんの相手の昔の男でさ、それがすんげえ嫌な野郎でいつまでも
  しつこく付きまとってさ、最後健さんを怒らせてボコボコにされんの。いい役だろうw」

文「wwwバウバウ」
101名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 11:42:20.75 ID:V7Vu8b3R0
大滝秀治は高倉健より年下
これ豆な
102名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 11:45:40.25 ID:b+yq4VCc0
降旗康男監督は赤いシリーズの多くを撮った監督。息子はその縁での出演か?
103名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 11:46:49.27 ID:UDPIBE+d0
たけしがぶち壊すんだろな
104名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 11:48:06.36 ID:ZQxuR2K2I
地元に撮影来てたみたいなんだけど撮影風景とか一切ニュースで流れないんだよな
高倉健どうなってるんだろ?
105名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 11:54:28.14 ID:z7ripxRRO
>>33
私は貝になりたい。って
中居がやったんじゃなかったっけ?
106名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 11:56:09.58 ID:gontq1T9O
なぎらもでるのか
107名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 11:56:57.89 ID:YIF2d/i30
ま、話的には若い人はあんまり見ないだろうな。
108名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 11:57:44.50 ID:Nb1qcgP90
>>98
名だたる役者総出演ってことはそういうことか
109名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 12:03:58.22 ID:d5A6L2Kr0
本当に豪華だよね
監督さんまとめられるのか大変なような
110名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 12:05:19.59 ID:YIF2d/i30
映画「あ・うん」は帰省バスの中でみたなw
ま、途中で眠ってしまったけど。あれ最後どうなるんだ?
111名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 12:27:32.53 ID:PuwMDOK70
今日出てた画像が今の健さん?
普通に60代ぐらいに見える
112名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 12:29:37.03 ID:r2H6rzqD0
入場券もらったので見に行ったぽっぽ屋は
稔侍とのホモシーンしか記憶にない
113名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 12:32:59.96 ID:fuF9VrFH0
さっさとたけしは映画作れよ。
114名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 12:34:08.64 ID:bZk76MWK0
なぎらさんかとオモタ
115名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 12:36:17.89 ID:H8cWR+Zq0
>>113
地震で撮影が流れて来年だって。
健さんの映画も撮るって。
116名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 12:43:39.91 ID:dBV3d3GX0
>>105
中居くん主演だが、草なぎさんも出ています。
117名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 13:12:52.30 ID:M6NsyQzi0
>>101
サラっと嘘ついたな
118名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 13:20:22.30 ID:xGs11/g00
>>1
顔は老けたが やっぱり相当トレーニングしてるな
119名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 13:23:34.04 ID:piFektoD0
しばらく見なかったからどれほど老いたかと思ったがあんまり変わってないな
とても80には見えない
それにしても草なぎのなぎの字はいつになったら漢字表記できるんだ
120名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 13:36:28.57 ID:mUoywUwX0
主役級だけどみんな脇に回っても浮かなそうなメンツだから安心だ
121名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 13:50:13.01 ID:mmbVV6pM0
草薙ってフルヌード出す前にタケシの映画のオーディション受けたんだっけ?初共演で嬉しいだろうな
122名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 13:50:55.14 ID:QEAT9YLO0
松本きもい
123名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 13:51:33.82 ID:QEAT9YLO0
松本は江戸っ子だけどビトは違うよな
124名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:06:38.43 ID:NkCORcWx0
佐藤浩市と香川照之はもうお腹一杯
125名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:06:42.85 ID:xaNXjdsm0
目がまだ健在だな
126名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:06:54.21 ID:GJuBbO0gO
初日の舞台挨拶すごそうだな。
127名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:26:46.07 ID:vYUmz9RZ0
夜叉の中でタケシが包丁を持って田中裕子を追いかけますシーンがあるけど、
あれは本気でやってるよね!
たけしのこけかたなんかガチだもん
128名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:31:16.34 ID:EDqGiWAj0
たけしの健さん映画はどうなったんだ?
129名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:33:37.90 ID:B4WMma3eO
イカ飯駅長殺人事件
130名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:38:11.02 ID:njSp40i1O
仲代達也とか山崎努あたりとの共演が見たかったなぁ
年齢的にもう無理だろうけど

後は亡くなったけど、藤田まこととか
131名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:42:26.12 ID:jNIECwFe0
やべーちょっと観たい
132名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:45:27.15 ID:wOZqot5x0
○○らも以外にもこの手があったか>草なぎら
133名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 15:15:42.17 ID:PX9suGm80
>>130
山崎努も亡くなってるだろ
134名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 15:17:15.09 ID:U4d5H17h0
健さんて脇役はやんないね
脇でも絶対にいい演技すると思うけど
135名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 15:17:18.37 ID:BYFG1K/m0
>>68
タクシーの運ちゃんやろうとしたのはどっちだったっけ?
136名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 15:23:48.77 ID:M6NsyQzi0
山崎努を勝手に殺すな・・・

高倉健と仲代の共演は「乱」で実現するはずだったが、健さんが降りて、井川比佐志が代役を務めた。
この2人の共演が実現すればパチーノ×デニーロくらいの貴重さがあるんだけどね。
137名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 16:40:42.33 ID:HoyWgU5h0
け、け、健さん
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

よかったよかった 。・゚・(ノД`)・゚・。

夜叉で包丁振り回すタケシと、斬られて刺青全開の健さん
恐ろしい場面を思い出してしまった
138名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 16:43:33.92 ID:s22LYZ6d0
山口百恵が現役のときに高倉健の映画に出るのを断ったことがあるんだよ
百恵は東宝、高倉健は松竹ということで、松竹の映画に出ることをホリプロがOKしなかった
高倉健の映画に百恵の息子、ホリプロの綾瀬とは時の流れを感じますね
139名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 16:57:13.28 ID:F0hbyeSj0
たけしって演技下手だろ
マンネリだし
括舌悪いし
140名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 16:58:35.62 ID:ar7Zo/mQ0
ちょっと広橋涼呼んできて!
141名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 17:04:35.33 ID:EIc+Eso20
ポン中で売人なヤクか
142名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 17:06:06.63 ID:U4d5H17h0
>>138
東映じゃなくて松竹?
143名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 17:08:53.38 ID:FimhuSYR0
>>56
いか飯は駅弁全国No1の人気なんだぞw
144名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 17:13:42.69 ID:XOLfTdVg0
健さんの年齢的に主演映画は今作か次回作ぐらいが
遺作になりそうな気がするからなぁ。
公開されたら見に行ってみよう。
145名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 17:45:14.85 ID:uljg86460
高倉健やたけしじゃ客を呼べないだろう
146名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 18:39:21.19 ID:e7VFNK5bO
>>139 いやー健さんとたけしが夜叉以来の共演だから関係ない
147名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 18:40:15.43 ID:4/yay8C10
草なぎって…www
うまく潜り込ませたな。
下手くそなのに。
148名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 18:42:04.33 ID:ZSGLf56y0
おじいちゃんやおばあちゃんと旅行に行くみたいな感じだな
普段家族旅行なんか不参加の子供たちも
最後なんだから来なさいよ!って言われる類の旅行
149名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 18:59:14.04 ID:kjzZ54sh0
北野武

芸名 ビートたけし
血統 1/4が朝鮮 残りは不明
職業 不動産業(自称 芸人)
副業 テレビタレント
趣味 カルト映画監督
前科 あり
150名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 19:07:16.47 ID:02mMlarm0
綾瀬はるかの楽屋の前で直立不動で入待ちする健さん
151名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 19:10:44.27 ID:DSGXYwE40
夜叉の時は
たけしのポン中の演技がリアル過ぎて
警察にマークされた
152名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 19:10:57.98 ID:w7YgByjkO
なぎら健一かと思った
153名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 19:17:33.91 ID:y1gJkFAV0
>>128
この映画の撮影中に健さんが直接口説くに決まっとる
154名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 19:18:05.87 ID:KnrgtCd8O
あーはいはい
草なぎら、ね 草なぎら
知ってる知ってる
155名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 19:20:56.02 ID:j/sWjj550
>>31
まじめにやってる奴を腐してる
どうしようもない屑のお前に呆れるわw
156名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 19:22:07.57 ID:5MYNGR7UO
イカ娘?
157名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 20:12:37.15 ID:njSp40i1O
>>136
高倉健を脇にするつもりだったの?
黒澤もやるなぁ

てか、井川比佐志ってどんな役やってたっけ?
158名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 20:55:08.70 ID:l+36lJBk0
俺が狙った展開になってきてる
道の駅でB級グルメ大会をやってて、いか飯屋の隣は渡の焼きそば屋
そのとなりは旭のおでんや、トラック止めて休息してるのが文太
修学旅行で立ち寄ってるのがAKB学園
うどんコーナに賠償、みやげものに吉永、清掃おばさんに浅丘ルリコ
豪華だろ
159名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 21:25:07.13 ID:y3NxJcdU0
これが遺作か・・・
160名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 21:36:06.69 ID:zq2o31Y40
高倉健って今いくつなの?
あんまメディアに露出しないからどうなってるのかが良くわかんないね
寅さんみたいに急に「あれっ?」て感じになるのかねぇ・・・。
あの男臭さがなくなってたら終わりだね。
161名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 21:36:53.92 ID:CxZ0yMEp0
なぎら健一かと思ったじゃねーか
162名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 22:05:54.28 ID:l+36lJBk0
余はきっちり仕事をするし
綾瀬はこの作品でライバルから頭ひとつ抜けるだろうな
好きな人が抜擢されてうれしいよ
163名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 22:11:48.58 ID:gy6EuWBn0
大スターだけど
単純にオファーがなかっただけなんだよな
家も小さいし
大してお金もなく質素な生活してらっしゃる
名前だけが大きくなりすぎた
164名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 22:15:53.00 ID:xkVG1OT20
>>162
しかも余さんと綾瀬さん母娘が登場するのは健さんが到着する九州の最終地点。
最後あたりの一番おいしい時間帯に登場ということで二度おいしんじゃねw
165名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 22:25:23.84 ID:/wRG4PXy0
健さん、歳とってもかっこいいね
166名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 22:29:21.90 ID:TOfFv/bx0
>>160
80か81だよ確か。
多分これが最後の映画になるんだろうね・・・
167名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 22:56:32.65 ID:guMxhj8t0
>>164
おまけに三浦貴太の職業は漁師で健さんの旅の目的は
奥さんの遺骨の海への散骨だからな。健さんと亡き奥さんの
夫婦愛を見て結婚に迷っていた貴太と綾瀬が結婚を
決意みたいな展開を予想w
168名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 22:57:04.94 ID:xkVG1OT20
でも大滝さんも出るんでしょw
あの人も相当いい年だけど、まだ頑張っているな。
169名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 23:02:04.95 ID:00MUtTiu0
なぎらってなんのとこかと思えば
ああ、そういうことね
本当に出てるのかとオモタ
170名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 23:09:55.56 ID:BYFG1K/m0
>>166
なんかたけしの映画に出るって事になってないか?
アウトレイジ2の次の映画って事なのかなと思うけど、そうすると最短でも
再来年なんだよな…大丈夫かな?
171名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 23:37:38.35 ID:obSrBnMT0
高倉健が異様に丁寧な言葉遣いや人付き合いはやっぱりヤーさん相手にすることが多かったからだろうなぁ・・・

この人もヤクザとの付き合いは神経使っただろうなぁ
172名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 23:49:04.54 ID:sODfNWc3P
>>171
若い時は仕事が無くてヤクザの運転手してたんだよこの人。東映人脈。

出入りがあるってんで本来カタギの健さんを巻き込んじゃいけないから
返そうってことになったんだけど、話を聞いた健さんが熱くなっちゃって

健さん「俺もやりますよ!連れてってくださいよ!」

親分「だからお前が一緒だと後々面倒なんだってわかんねえ奴だなあもう」

173名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 23:49:11.17 ID:N2fA09jTO
泥酔草なぎ「たけしさん、僕をたけしさんの映画に使って下さい」
たけし「何だかなぁ…、酔っちゃってる奴に言われてもなぁ」

草なぎくん、とりあえず共演は出来て良かったね
174名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 23:54:59.07 ID:Jcbo9i3IO
知人が通ってたボクシングジムに健さんフラッと練習に来てたらしい。
スパーの相手すると、終了後、当時まだ十代で一介の練習生に過ぎない知人に健さんが直立不動で
「先生、今日は稽古を付けて頂いてありがとうございます」と
頭下げて両手で握手求めて来たって。
ロッカー使って下さい、つっても、プロを目指す人達の中で自分みたいな
たまにしか来ない冷やかしの人間が使っては申し訳ない、って断って
隅っこで着替えて練習生に混じって掃除してすーっと帰ったっとさ。
175名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 00:16:23.34 ID:rKesmWM40
直で3代目とのつきあいがあるからな
それはおいといて、昔の同級生に会った時
昔ののり、あだ名で呼ぶと痛いめにあうことがある
健さんの全員,様づけ作戦は参考になる。
176名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 00:17:55.21 ID:9ISwnS140
>>174
健さんと食事したことがある人によると、おばはんのくだらん話にも真面目に
受け答えし、若い自分にもすごく丁寧に接してくれて素晴らしかったんだって
反対に、上の人間にはへいこらして下の者には態度が横柄極まりなかったのが杉良だとか
東筑高校で同級生だった、友達のばあちゃんは、健さんは地味で目立たない人だったと言っていた
177名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 00:59:07.44 ID:sueHqPuk0
不器用だからな
178名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 01:07:34.13 ID:h52YyVyq0
>>163
んなわけあるかあほか
179名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 01:23:52.87 ID:TgnN97li0
>>163 健さんクラスだと、名義貸すだけで十分な金額入ってくるだろ。
CMはやってないんだっけ? 
180名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 01:24:31.56 ID:bScyYojfO
不買
181名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 01:31:21.80 ID:+OaaVz0J0
高倉健てまだ生きとったんか
182名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 01:33:58.99 ID:kcMPZQXUO
>>176
健さんはもともと通訳やってたくらいのインテリだかんね
183名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 01:34:20.40 ID:enp/l7Vk0
草なぎとか演技下手糞すぎて
映画つまらなくするだけだろ
184名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 01:39:05.95 ID:qrBSWQr+0
なんだよアウトレイジ2じゃないんだ
185名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 02:36:27.48 ID:G8IhuG710
ヤクザの親分やってくんないかな
186名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 05:39:10.52 ID:xtqpTjVy0
草gがヤクでイカレたチンピラ役やるとけっこう怖いと思う
187名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 05:49:47.37 ID:PDP0ccdwO
>>166
最後最後の森光子もいるから、まだまだ
188名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 05:55:46.31 ID:q82+eqO6O
痴呆って噂はガセだったのか
189名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 06:02:37.35 ID:4hYjhZ3A0
ビートのせいで、公開できなくなるんじゃないの?
ビートの映画に出演する布石でもあるのかも知れんが
彼はアレで、バイバイ確定だから
190名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 06:13:46.75 ID:igbM6HayO
オーディションなんてやってないんだろうな
191名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 06:43:00.93 ID:EmrxJ76JO
健さん好きだけど、この映画はみないわ。
予定調和すぎる。

最後の作品はコーエン兄弟の作品希望。
192名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 06:48:09.10 ID:I8Dg90pU0
健さんは雪が似合う
193名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 07:47:41.12 ID:G8IhuG710
もちろん健さんはドスを振り回すんだよな?
194名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 07:57:02.83 ID:t9Schpia0
所詮ジャニタレのバイアスがかかるので、たけしは草なぎを使いたがらないだろうな。
195名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 08:09:26.94 ID:QjkNXzuD0
まーたジャニ枠か
一人入れておけば朝の情報番組とかで取り上げてもらって広告費かからないのはわかるけど、
こういうのが映画界をだめにしたよねぇ
196名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 08:18:06.00 ID:aUoILSMU0
ジャニが出るということはまた映画の公式ホームページは
草薙だけ写真NGなのか?
どこまでずうずうしんだ。ジャニは。
197名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 08:31:31.85 ID:1N/Sxz6K0
>>196
最近は公式の写真出てるぞ。解禁になったんじゃないか
198名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:19:14.86 ID:h52YyVyq0
森繁後半車椅子で葬儀来るだけ、最後はそれもできない状況だった
仕事できた最後はいくつぐらいだったろう?
大滝秀治はすごいなこりゃ。塀の中の中学校が遺作でも充分だが、まだまだ出来るだろうなw
199名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:29:07.95 ID:+ftcWCMp0
嫌なら観るな

by北チョンたけし
200名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:31:47.50 ID:g5mqIMtg0
なぎら健壱と共演なんてわざわざ書くことかよ
201名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:31:56.25 ID:L23+5sK+0
事故ってから、まったくオーラなくなったな
ただの、クズおやじや〜ん
202名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:33:34.57 ID:vr62yhfIO
なぎらはいつの間にかこの面子と並べられるレベルになってたのか
203名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:39:48.16 ID:N8IreCwOO
ジャニってだけで全否定するやつマジキモいな。健さん主演の映画にごり押し出来るわけないじゃん。オファーきただけだろ
204名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 16:46:10.37 ID:2Kml5wwt0
>>203
役者じゃないアイドルにオファーが来るわけないじゃん
ジャニがねじ込んだに決まってるだろ
205名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:57:38.47 ID:EmrxJ76JO
監督とキャストをみるだけで
映画の出来不出来って
ある程度わかるから
206名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 19:18:33.54 ID:rs2zdXWQO
>>201 まあまあそれを言うなって
健さんが
共演の第一希望にたけしって書いたって噂だぜ
207名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 19:20:57.79 ID:4zKyKA6fO
>>1
草なぎら健壱か
208名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 14:58:41.37 ID:dAgEcB1h0
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php?tid=594
http://121.119.192.121/blog/media/today/20110929201109301men_quarter.jpg
http://121.119.192.121/blog/media/today/20110929201109301men_full.jpg

紳助番組後任たけし 大本命・浜田は尻込み!?

まさかの展開だ。島田紳助のマル暴交際、引退の余波で難航していた10月1日放送のTBS系
「オールスター感謝祭」の総合司会を、本紙客員編集長ビートたけしが務めることが28日、
分かった。その一方で、当初、紳助の後任司会で大本命と見られていた浜田雅功が尻込みして
しまった経緯があるという。大御所たけし登場に至るまでの舞台裏を追った。
209名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 17:21:25.62 ID:IopNYpl20
暴力団の力でキャステイングされたんだね
良かったねタケちゃん
210名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 17:39:02.30 ID:Oo6PcJb60
密接交際どころか朝鮮人構成員の北野が出るの?
結局893とズブズブは変わらずw
211名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 17:48:25.56 ID:9dYpchDZ0
「悲惨な戦い」を映画化しちゃだめだろう
212名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 17:56:56.82 ID:uSKQZ+CQO
非行少女ヨーコと2本立てにしてくれ
213名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 18:02:59.89 ID:jel+gBNt0
80歳で必要とされて
主演ができるというのが凄いな
頭髪も全然禿げてないよな
214名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 18:03:38.21 ID:sG/kNECs0
215名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 18:05:28.30 ID:H1aFgKR00
ホモ倉健さんの老け方は痛々しくって見ていられない
216名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 18:08:47.05 ID:AfBbElds0
>>213
髪は誤魔化しきくからおいといても、背筋がビシッとしているのが驚異的。
男性の80歳なんて、平均寿命をはるかに超えてるのに若い頃と背筋が同じってありえんわw
217名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 18:34:00.14 ID:hCAiXE180
>>93
以前、伊藤美咲と共演した映画で漁師役やってたけど、なかなか板についてた。
もっと若い頃、「魚影の群れ」って映画でも漁師役やってる。
タキシードも、鉢巻にランニングも、どっちも似合うよ。
218名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 18:46:57.01 ID:hCAiXE180
>>163
オファーは山ほどある。
出る気があれば映画でもテレビでもいくらでも話はある。
でも、今更がっつく必要もないから出ない。お金ないわけないでしょう。
今世紀最後の大スターだよ。
役になりきるのではなく、【高倉健】を演じて許される役者はこの人くらい。


>>192
でも実際は暖かいところが好きなんだって。
映画で雪のシーンが多いから、オフには海外の暖かいところへふらっと出かけるそう。
あまり日本にはいないって聞いた。
219名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 18:47:44.33 ID:r5gHx0/qO
邦衛は必要だろ…
220名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 20:28:06.24 ID:j5sy91NjP
>>216
昔の俳優は時代劇に出るのに乗馬が必須だったから姿勢がいいんだよね。
221名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 21:27:52.27 ID:JzJGXDlQ0
高倉健が、亡き妻の故郷・九州に向かう刑務所の指導技官・倉島英二を演じる。

これだけで泣きそうになる
222名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 21:41:21.93 ID:IzU3QWmx0
3 :名無しさん@恐縮です ::2011/09/27(火) 05:11:00.83 ID: vfSnkQyY0 (2)
>>3なら何事にも一生懸命取り組んで前向きに生きる

4 :名無しさん@恐縮です ::2011/09/27(火) 05:11:34.80 ID: vfSnkQyY0 (2)
>>4なら>>3は取り消し

5 :名無しさん@恐縮です ::2011/09/27(火) 05:13:52.87 ID: ogw3zvvy0 (1)
>>5なら>>3は飛び込み自殺
223名無しさん@恐縮です:2011/09/30(金) 00:17:42.92 ID:OPIpSN8K0
http://youtu.be/QAHIAMYwfcM
このころは最強に面白かったのに。
224名無しさん@恐縮です:2011/09/30(金) 04:18:33.93 ID:B8O5Jk8F0
たけしの役者としての最高の演技は夜叉じゃないのかな

225名無しさん@恐縮です:2011/09/30(金) 11:33:53.51 ID:Q7zJeQXb0
佐藤浩市って、最近香川と並ぶどんな映画にも顔を出す便利屋俳優になっちゃったね。
226名無しさん@恐縮です:2011/09/30(金) 11:45:00.44 ID:qvO8CFuq0
たけしのせいで大コケ確定
227名無しさん@恐縮です:2011/09/30(金) 15:24:22.28 ID:4rzbVvi50
刑務官の同僚にねんじ、くにえ
囚人役に、たーしろ、おしお、紳助、清水健太郎、ゆーや
2ちゃん的にももりあがりそうだが・・1人くらいなんとかならんか
228名無しさん@恐縮です:2011/09/30(金) 15:33:27.60 ID:FvvxWZTL0
>>226
健さんと共演した「夜叉」は傑作になってるし、
たけしのジャンキー役はゾッとするほどリアリティあった。
今回も良い演技すると思うよ。
229名無しさん@恐縮です:2011/09/30(金) 15:35:26.53 ID:NuGNaNIa0
いい俳優ばかりだな 草脱ぎ以外
230名無しさん@恐縮です:2011/09/30(金) 15:37:52.15 ID:WLxw3UMa0
スレたって三日目なのに230って少ないな
231名無しさん@恐縮です:2011/09/30(金) 15:41:34.15 ID:L/4EQVly0
うわ、草なぎだけ余計だ
なんで渡哲也を出さないんだよ
232名無しさん@恐縮です:2011/09/30(金) 15:48:25.95 ID:aPRc9z+t0
>>228
事故前とは状況が違う。
今は滑舌が悪過ぎて何言ってるか聞き取れない。
233名無しさん@恐縮です:2011/09/30(金) 15:51:04.13 ID:3qGDUqXY0
893映画でもつくるのか?
234名無しさん@恐縮です:2011/09/30(金) 17:19:30.24 ID:4lKDQN7G0
>>228
が、しかし、「夜叉」は高倉健ファンからはあんまり評判が良くないんだよな
高倉健のファン以外からは評価高いけど。
235名無しさん@恐縮です:2011/09/30(金) 19:45:34.60 ID:HWMf+NUp0
草なぎいい役者じゃん
去年の日系1世と2世のドラマ凄く良かったよ
236名無しさん@恐縮です:2011/09/30(金) 19:52:41.55 ID:4ZIRXL480
草なぎは普通にうまいと思う。
つかこうへいがベタボメなのも納得してるよ俺は。
草なぎくらいの歳の俳優の中では唯一のキャラだと思うわ。
237名無しさん@恐縮です:2011/09/30(金) 23:19:49.82 ID:XVGTPEoW0
たけしは演技は下手だけど、ハマるとぞっとするほどいいんだよな
戦メリは言わずもがなだし、夜叉も映画としては凡作だけどたけしは半端なくいい
バイク事故後もGONINとかバトロワのたけしはハマり過ぎてた
バラエティだと何言ってるかわかんない時もあるけど、さすがに映画じゃそんなこと無いし
238名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 01:19:34.01 ID:Ega73YGs0
草なぎは演技はいいとは思えないけど年とっていい顔になってきてるとは思う
まだちゃんと中年に脱皮しきれてない感じだけど
たけしも声でなくなって演技は駄目だけどあの存在感はすごい
どっちも使い方しだいだな
監督の手腕に期待しよう
239名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 01:51:03.03 ID:1Dz3JRDO0
健さんの大ファンで、たけしも好きだけど、夜叉は嫌いだった。
何だろう、健さんはもう、ああいった役は卒業したと思ってたからかな。
流石の演技だったけど、なんか不快だった。
あと、最高に疑問だったのが、田中裕子が「いい女」って設定だったこと。

今度はいい映画になるといいな。
240名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 03:03:11.23 ID:vUOugCOR0
>>239
高倉健が浮気して、その浮気相手の為に翻弄するなんて映画はイヤだよな。
やっぱ実直で不器用な男を演じてもらわないと。
241名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 04:11:57.45 ID:ytBidUwD0
@やすしがたけしのフライデー事件について「一人で行け!ドアホ!」

佐高信の筆刀両断  ビートたけしの回

私はたけしを「きったねえ奴」だとは思っても、過激だと思ったことは一度もない。
(横山やすしが、「フライデー襲撃事件」に対し)「一人で行け、ドアホ!」。
これはズバリ、たけしの弱点を突いている。たけしは「凶暴」というより、臆病な「凶獣」なのである。

Aビートがバイク事故から復帰してからスタッフの笑い声の付けたしが顕著になってた頃。

上沼 「あの人(ビートのこと)、ぜんぜんトーク面白くないのになんでわざとらしい笑い声が入るの?」
上沼 「もう面白くないよ、滑舌悪過ぎて何言ってるか分かりませんよ、って。」
上沼 「わたし、あの人、大っ嫌いっ!(隣に居た大澄ケンヤが下を向く)」
242名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 04:13:21.50 ID:ytBidUwD0
アサ芸EN
「大手芸能事務所17社、若手芸人230人のぶっちゃけ意識調査」

最も尊敬するお笑い芸人
1位 ダウンタウン (昔から憧れだった、コントも司会も出来るから別格)
2位 明石家さんま (年よりから若い世代まで笑わす話術)
3位 島田紳助 (ひとを転がす力)
4位 さま〜ず (息が長くて実力も)
5位 タモリ (自由に楽にテレビ出演しているスタイルを盗みたい)

243名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 04:15:30.98 ID:ytBidUwD0
http://getnews.jp/archives/140499
自分はTV局からギャラら貰ってる身分だからって強引にフジ援護してるフジの飼い犬ビートたけし
「いやなら見なきゃいいんじゃねーかってだけだけどな。」

<参考>
原発でも赤っ恥のビートたけし 
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mass/1289033076/194
【民団】フジテレビ・トクダネ【チョン】
194 : 文責・名無しさん : 2011/09/11(日) 09:53:56.11 ID:yH/QtIp10 [1/1回発言]
●北野武
 「原子力発電を批判するような人たちは、すぐに『もし地震が起きて原子炉が壊れたらどうなるんだ』
とか言うじゃないですか。ということは、逆に原子炉発電所としては、地震が起きても大丈夫なように、
他の施設以上に気を使っているはず。だから、地震が起きたら、本当はここへ逃げるのが一番安全だったりする(笑)」
(出典:北野武および近藤駿介の対談、『新潮45』2010年6月号

399 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2011/09/14(水) 22:59:58.69 ID:unfIfdLi0
文春
実名が挙げられた芸能人
島田紳助、渡辺二郎、ビートたけし、渡辺正行、森進一、森昌子、カルーセル麻紀、宮路オサム、筑紫哲也、加藤茶ら多数、、、。
244名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 04:18:06.40 ID:ytBidUwD0
3000人の関西芸人に喧嘩売った逮捕暦有りの北野たけし
※関西弁は2000年以上の歴史と四国も含め西日本では3000万人が使う日本語の原型言葉

東京名物 大阪コンプレックス

36 :名無しさん:2009/03/31(火) 14:21:20
先週木曜日のフジ・とんねるずのみなさんのおかげですSPの中の
食わず嫌い王の中で、ビートたけしが「大阪弁禁止委員会でも作ろうぜ」
と発言していた。
東京人ってホント大阪を意識しすぎだよね。

東京では偉そうにしてるくせに
大阪に来るとの深夜番組「ごきぶら」でMCのトミーズ雅に雅さん雅さんとおべっか連発してた北野たけし

※トミーズ雅が〆た芸人

DT松本 和田アキコ
245名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 04:20:38.18 ID:AhnvxERk0
高倉健の立ち位置は最高だな
理屈抜きのレジェンド。
テレビは出ないのにCMは出る。
渥美清みたいに1つの役のイメージに惑わされない。
あと裏では知らないが菅原文太と違って表立って893との
スキャンダルも聴かないし。
246名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 04:21:29.84 ID:ytBidUwD0
ヤクザ絶賛してた自分の発言も忘れてるとはビートたけしは記憶喪失なのだろうか


54 :名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:58.71 ID:S3xxcq1W0
でもコマネチっていう雑誌で(松本と対談したやつ)、俺の好きな人って
カテゴリーでヤクザの親分紹介してるよな。
しかも「男の勝負は一瞬で決まる」とかいってヨイショして。
247名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 04:23:31.60 ID:nRvnoeMc0
つーか、健さん映画をたけしが撮る話どーなったんだYO!
248名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 04:23:41.81 ID:ytBidUwD0
若手芸人にボロクソに言われてるビートたけし


13 :名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 18:44:25 ID:QCM/HFxk0
昔ガキの使いを見に言った時に
松本人志はたけしの事故後の会見について
浜田に「たけしのところに行って、お前はもう死んでいるって言ってこい」って言ってたなぁ
放送はまるまるカットされてたけど
会場はなぜか大爆笑だったわ

DTはガキ使でたけし批判結構やってたよな。
あいつめっちゃつまらん、とか浜田が言ってたし、
それでも軍団はDTの番組に出てて、
あれあれ、DTがたけし批判してるの知らないの、
と思ったことがある。
特にそのまんま東。
249名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 04:30:49.27 ID:Ega73YGs0
ダウンタウンはその当時のたけしよりはるかにつまらなくなっちまったな
たけしが40代のころなんてまだまだ勢いあったのに
250名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 04:35:39.16 ID:ytBidUwD0
援護に無理があり過ぎるビートヲタの言い分


ビートたけしは何処が面白いんですか??
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1219431672

いつも小学生が言いそうなギャグばかりで、全然面白くないし…と思っていました。
むしろ痛々しくて見てるこっちが恥ずかしいくらいです(>_<)
251名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 04:37:02.78 ID:bjulYBju0
なぎら健壱初主演か
大出世だなこれ
252名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 04:38:54.30 ID:ytBidUwD0
>>249
たけしが売れたのは30代の後半ですが?しかもコント番組
しかもたけしが人気で売れたというよりもさんまのおかげで人気だったコント番組
漫才時代は紳助よりも人気がなかったし面白くなかったぜ
253名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 04:45:21.46 ID:Qbv04WW00
週刊誌に近影が載ってたけどヅラ丸出しで萎えた
80なんだから堂々とハゲ晒したらいいのに
254名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 04:45:35.87 ID:zINMmXSp0
NGひとつでスレがすごく見やすくなった

健さんもこれが最後かなー
255名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 04:54:23.33 ID:Ega73YGs0
コピペバカがしゃべったwwww
その時代をリアルタイムで見てたってことは40代か?
256名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 04:56:06.67 ID:KlrYL8jt0
>>33
草薙の出演時間は短かったけど、
あの映画では一番存在感があったな
草薙の完全なりきり演技派凄いと思うよ
若手では松山ケンイチも凄いな。
257名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 05:01:20.16 ID:fjpNqAbNO
暴対法で絶縁宣言すると、2ちゃんねるにアンチが急激に増えるんだね
ヤクザって凄いな〜
258名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 10:20:26.02 ID:VwtwGSh70
一人で連投してたけし絶賛してる奴がいるけど笑えるwwww

238 :名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 01:19:34.01 ID:Ega73YGs0
草なぎは演技はいいとは思えないけど年とっていい顔になってきてるとは思う
まだちゃんと中年に脱皮しきれてない感じだけど
たけしも声でなくなって演技は駄目だけどあの存在感はすごい
どっちも使い方しだいだな
監督の手腕に期待しよう

249 :名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 04:30:49.27 ID:Ega73YGs0
ダウンタウンはその当時のたけしよりはるかにつまらなくなっちまったな
たけしが40代のころなんてまだまだ勢いあったのに

255 :名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 04:54:23.33 ID:Ega73YGs0
コピペバカがしゃべったwwww
その時代をリアルタイムで見てたってことは40代か?
259名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 10:58:09.66 ID:1Dz3JRDO0
>>240
そうなんですよ!!共感して下さる方がいて嬉しいです。

>>253
ズラじゃないと思いますよ。
健さんは昔からずっとあの短髪で、あの髪型してると禿げないんだそうです。
実際、ずーっと禿げてなかったし、80になって急に禿げるってこともないかと。
260名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 11:26:52.11 ID:L+cHO9Vt0
>>259

健さんが禿かどうかは別として、あの髪型だから禿ないというのはあまりにも非科学的。
261名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 12:37:01.15 ID:6JIQY7tv0
吉岡秀隆が出れないのが残念だ
別の映画のロケ中
262名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 12:37:48.85 ID:DeGY85GsO
嫌なら見るなよ
263名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 12:40:04.80 ID:R3Z5FUF40
草なぎら(笑)
264名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 12:46:41.34 ID:Gfc7yb1s0
なぎらけんいちスレ
265名無しさん@恐縮です
ツヨシ
「シンゴー!シンゴー!!」