【野球】WBC主催者 日本が要求した参加回答期限の延期拒否!分配金権利剥奪も★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@発狂くんφ ★
野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の主催者が、
13年に予定される第3回大会の参加回答期限を延期しない方針を日本に伝えていることが25日、分かった。

参加条件の改善を訴えている日本が回答期限(9月末日)までに参加を表明しない場合、
分配金(09年の前回大会は総収益の13%)の権利も剥奪するという。

日本野球機構(NPB)や12球団は日本プロ野球選手会と協調し、
代表チームのスポンサー料とグッズ収入の権利がNPBに帰属されるよう要求。
主催者から通告された回答期限の延期も同時に求めていたが、関係者によると
「延期に応じる気配はない」という。選手会は権利の帰属を求める主張を変えていないため、ある球団幹部は
「選手会と調整がつかないまま出場ありきで回答だけすることはできない」と説明。
日本が参加を表明しないまま回答期限を迎える可能性は高く、9月末日以降の主催者側の対応が注目される。


スポニチ:
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/09/26/kiji/K20110926001698080.html

関連スレ:
【野球】WBC、日本不参加なら台湾で第1ラウンド開催へ…既に米国から台湾へ開催打診★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316914318/

★1が立った時間 2011/09/26(月) 06:14:47.45
前スレ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316985287/
2名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 10:54:47.39 ID:wHPvk8Eo0
所詮野球
出なくていい
3名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 10:54:48.74 ID:Skc7kTowP
焼川豚児wwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 10:55:27.82 ID:ujeCAmjS0

【ギネス】ドラえもんのアイドルキャラクター「しずかちゃん」が入浴シーンのコマの多さでギネス登録される
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1315119942/

      ┃ !____!____!____!____!____!____!____i____i____i____.( ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒)
      ┃__!____!____!____!____!____!____!____i____i____i____ (               .)
━━━┛__!____! _..., - ー - 、__!____!____ (:::)___i____ | ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ |
._!____!____i_.   /: : : : : : : : : \ !____  // ____i____ | | | | | | | | |
._!____!____i . _/: : : ;;; : : : : : : : : :ヽ、__|_|..i____i____ | | | | | | | | |
._!____!____i.. | : : : / ) :_ノ^): :ノ^_):丿__┃ i____i____ | | | | | | | | |
._!____!____i. | : : :/ / ヘ_   ヘ_|  __┃ i____i____ | | | | | | | | |
._!____!____i.. | : : |  | (゚|    |(゚| |. __┃ i____i____ | | | | | | | | |
._!____!____i.....ヽ,-i   -′  、-′| .__ ┃∞.__!.___ | | | | | | | | |
._!____!___ . _ _| ヽ      _′  ノ ____ ╋┻┓...__ | | | | | | | | |
._!____!_ /::: `ノヽ、    ヽノ /:ヽ.__...┃_i____!...__ | | | | | | | | |
 ̄ ̄  :゙'--- ′ __| `.−┬´ \;.ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /⌒| | | | | | |
     :::   ::::/ ヽ - ` ー 、:::::::::::::::::::::::::::::::/  ./|.. | | | | | |
    :::::::::::::/ !        ヽ:::::::~::::::::::::::/⌒i/  |.. | | | | | |
  :::::...:::::.. i ノ  i    i   j .:: .:. :::o:::/  ./   |.. | | | | | |
  ..... ::: :::: 三 ::::::::: :::::::::::::::: 三 ::: ..:::::/⌒i/      |.. | | | | | |
5名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 10:55:34.69 ID:VcjVu7Ge0
どっちに転んでも…w
6名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 10:55:34.78 ID:PrTBJzuo0
野球に世界大会はいらない
国内のペナントだけで十分楽しんでる
7名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 10:55:44.33 ID:OhgfaWTv0

WBCの収益の半分以上が日本関連だから必死だね
8名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 10:55:47.36 ID:hkoDnkaqO
イチローと松井が韓国代表で出場するってマジ?
9名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 10:56:03.21 ID:zI9DrIBrO
MLBって現状が全くわかってねーよな
サッカーは普及活動にも積極的で今や爆発的に人気を伸ばしているのに
10名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 10:56:08.14 ID:BMUs7Akp0
この手の戦いはアメ公に勝てんて
諦めるか出るのやめろ
11名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 10:56:10.79 ID:cX5Hdvj/0
やきうの世界大会って本当に脆いな・・・
12名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 10:56:11.29 ID:CZcCgUdh0
これはめでたいことですねw
13名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 10:56:15.89 ID:FHGWs0+20
他の競技から比べて極小世界の話なのに
そこからもハブられる日本野球さんマジ一匹狼
14名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 10:56:16.54 ID:AEMpA4uj0
参加国をもっと増やしてから開催しろ
15名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 10:56:29.60 ID:2zsMBfqlO
日帝が出ないならモチベーション上がらんニダ
16名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 10:56:31.61 ID:BCcNsHrv0
さっさとアメリカ様にごめんなさいしてこいよ
17名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 10:56:39.04 ID:4yjZTwDN0
統一球にした意味無いじゃん
18名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 10:56:41.30 ID:uk4lDTzj0
これで参加したらアメリカの言いなりだなwwwwww
ずーっと大リーグの奴隷になるぞ。
19名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 10:56:58.93 ID:9vJ4HC/X0
wbcはソフトバンクの孫が言い出したんだろ、後始末はちゃんとやれよ
20名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 10:58:04.69 ID:a84AiDTI0
9月30日までに土下座するに800長

表向きの理由は被災地に勇気を与えるためw
21名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 10:58:13.64 ID:utr6BTpQ0
正直出ても前回までのような放映権料は絶対出せない

前回テレビ局は大赤字だったはずだ
22名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 10:58:39.16 ID:byH4n9Kp0
国際大会が0になるか
1円もいらないから参加させてくださいって土下座してアメリカ様に頼むか
どっちになっても面白いwwwww
23名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 10:58:45.44 ID:HP3Vwhe0i
ロンドン五輪で金メダルの方が価値ある!
24名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 10:58:50.70 ID:KA+CO6Zs0
延期を求めるとか
足元揺らいでるの向こうに伝えるようなもんじゃん
最初から参加しないと明言しておけば
向こうの方も対応を変えたかもしれんのに
25名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 10:58:54.55 ID:trIBawl40
日本国民総涌井
26名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 10:59:38.41 ID:ZXhXBlMM0
「苦渋の決断」とかで、結局軍門に降って出るんだろう?
馬鹿馬鹿しい茶番だな
27名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 10:59:39.49 ID:D5TYdOAG0
これって06年の第1回大会前にやることだよなあ
当時は恫喝に屈したのがアホだったってことで終わる気がする
国際野球連盟にへMLBが金出すとかそんな話も出てるみたいだし
逆らうのが遅すぎだわ、もう詰んでるのに何を今更騒いでいるのかって話
28名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 10:59:57.20 ID:VcjVu7Ge0
日本野球はなんでしたっけ?
26Uでしたっけ?
それを召集するんだろうから世界戦は出ないとw
29名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 10:59:58.95 ID:y6mkhHC10
主催者も自分らが儲からなきゃやってもしょうがないって思ってるから強気
なんだろ。
30名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:00:12.00 ID:yixeNc+Y0
各国代表の個別スポンサーも認められない程、金集めれない大会なんだろうな
辞めちまえよこんな大会
31名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:00:47.16 ID:w5gDtH2p0
どうせ直前で折れて参加するに決まってるw

日本がガチの交渉でアメリカに勝てるわけないw
32名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:01:15.39 ID:E9wEUzQ6O
折中案で13.1%に
33名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:01:21.32 ID:GwJ63Y0h0
どうでもいいわ
これを機に野球無くなってくれ
34名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:01:21.77 ID:tEFVM4y50
この大会出ないと野球人気は一挙に下がるんじゃないの?
プロ野球日本代表で試合できるのはこの大会くらいしか無いよね。
35名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:01:31.28 ID:OoHaPg7K0
禿が絡むとロクなことないな
36名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:01:36.15 ID:+c27ezi40
アメリカ頼りにするのもうやめたら?
37名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:01:43.23 ID:rtpTf7yi0
これからもメジャー球団は主力選手を代表チームに派遣することはないだろうね。
日本だけ全力尽くして国内リーグ戦で調子落とすの?
どう考えてもそれだけの見返りが得られる大会じゃないよ。
38名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:01:46.14 ID:5V8StHbg0
1)日本の要求するスポンサー&グッズ収入の分配権利を飲んで、日本が参加した場合の主催側の収益
2)日本の不参加決定により分配金剥奪し、日本以外で第三回を開催した場合の主催側の収益

1と2の主催側の収益がどっちが大きいの?
台湾の企業がスポンサーに回るとかも考えられるし、もしかして2の方がアメリカには大きいんじゃない?
39名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:01:48.98 ID:Tv5TrJTm0
参加しなくていい。野球まで奴隷になることはない。
40名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:01:57.76 ID:vBddBEBj0
落合と違って松井が出なかったのは在日だからだろ
日本の旗を背負って代表の試合に出たくなったからあんな茶番を繰り広げた
41名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:02:00.24 ID:VcjVu7Ge0
>>34
韓国戦がござります
42名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:02:14.54 ID:wHPvk8Eo0
>>20
ああ、それだろうね
被災地に元気と勇気を言い訳にくぎゅうの決断w
43名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:02:15.34 ID:AnN8xp4A0
出なければ良いよ
舐められてるのに、迎合することねえよ
44名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:02:18.44 ID:zO0qUDXp0
13%って昨晩の野球中継の視聴率じゃないのかよ・・・


45名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:02:43.31 ID:klvrqq/MO
まるでヤクザ
46名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:02:48.32 ID:4yjZTwDN0
参加しないよWBCには、ただ責任は選手会に負わせるつもりだろ
47名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:03:03.78 ID:N0h/ySHZ0
社会人と大学生の選抜でプロは出さなきゃいいよ
負けたとき言い訳できるし
48名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:03:18.58 ID:5SXZkxvB0
もうアメリカ野球はいいよ
BSOもバランス悪いし
49名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:03:32.01 ID:kpill2wF0
まるでヤクザだな。かかわらない方が良いと思います。
50名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:03:47.92 ID:iA8ldkUQ0

 き
  う
   (笑)
51名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:03:56.49 ID:7EmjKlgT0
思いやり予算を強奪します
52名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:03:59.41 ID:GzERisNu0
ゴネ損でしたwww
53名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:04:11.60 ID:LGQwBqeB0
もう引くに引けなくなったな
どっちになっても地獄
54名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:04:30.85 ID:nOB/M0el0
>>34
ま、国際戦で国内人気が回復した前例は実はないからね
国内サッカーだめ、国内ラグビーだめ、国内バレーボールだめ、国内野球だめ
ちょっと回復してもまあせいぜい一時のカンフル剤程度で根本的な治療には全くなってない
なので、こんだけ見返りの少ない大会なら切ってもいいかと
55名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:04:41.83 ID:D5TYdOAG0
>>47
10年インターコンチ杯
予選リーグ 2位通過
 ○ 8-0 ニカラグア
 ○ 15-0 タイ
 ○ 2-1 オランダ
 ● 0-3 イタリア

準決勝リーグ 6位
 ● 5-12 台湾
 ● 1-4 キューバ
 ● 1-8 韓国

2009年 IBAFワールドカップ
オール社会人チーム、その年のドラフト指名選手6人含む
大会に先立つ形で行われていた都市対抗野球大会での活躍をもとに選手が選抜された

1次ラウンド
第1戦(9月10日) ○ 日本 9−7 イギリス
第2戦(9月11日) ○ 日本 13−3 クロアチア (7回コールド)
第3戦(9月12日) ● 日本 4−8 ニカラグア

2勝1敗のラウンド2位で2次ラウンド進出

2次ラウンド
第1戦(9月13日) ○ 日本 9−3 メキシコ
第2戦(9月15日) ● 日本 2−4 アメリカ
第3戦(9月16日) ● 日本 1−3 チャイニーズ・タイペイ (延長10回タイブレーク)
第4戦(9月17日) ● 日本 2−3x カナダ (延長11回タイブレーク)
第5戦(9月18日) ● 日本 4−6 イタリア
第6戦(9月19日) ● 日本 0−5 オーストラリア
第7戦(9月20日) ○ 日本 10−1 オランダ領アンティル


対戦相手がMLBの選手たちではなくても、社会人学生じゃ日本野球が勝てないのはもはやアタリマエです
56名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:04:46.72 ID:C1fIgRGsi
交渉下手の日本がアメリカに勝てるハズが無いw
姑息な交渉術を持ってる韓国の方が上手くやれるよw
結局なんの進展もないままアメリカの条件を受け入れるってオチだろw
57名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:04:51.02 ID:a7ocCVl00
本当にNPBって糞だな
そらみんなメジャーに行きたいと思うわな
58名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:04:52.59 ID:3OnvwdNi0

サッカーと野球だとどちらが面白いのか↓の動画を見れば明らか。

サッカー
http://www.youtube.com/watch?v=wBHnymdMYAg
野球
http://www.youtube.com/watch?v=3exYjsnA4vc
59名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:05:01.14 ID:kt1oAcUA0
何か「分配金認められないなら当然参加は無いんだから
期限延期とか関係ない」とか言ってた選手会長がいたなw
より条件が悪くなって交渉延期も認められないとか、何したんだよw
60名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:05:09.29 ID:KKXjZSbg0
いつものアメリカだよ
こうやって世界中から嫌われてるんだろうな

61名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:05:15.40 ID:a8lYBk2L0
>>1
> 日本が参加を表明しないまま
> 回答期限を迎える可能性は高く

誰かも書いてたが
ペナントの最中で選手会も動くの大変だろうし
予定通り不参加でいいだろう、ちゃんと表明しとけ
62名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:05:55.44 ID:kpill2wF0
出るも地獄、出ないも地獄

やきう可愛そうwww
63名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:06:02.42 ID:vP039CHJ0
まあ国際大会なんてキューバと韓国除いたらMLB頼みなのは分かりきってる事だし
それが野球なんだから諦めろと
64名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:06:06.16 ID:YwDcfbGY0
前の大会は結局一試合も見なかったよ
なんか同じ相手とずっと試合してたような
退屈じゃんそれ
65名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:06:06.96 ID:CtswxQmR0
おい、ださいマネだけはすんなよ
66名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:06:12.39 ID:NSXpfoDz0
ま、土下座だろうな。
67名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:06:17.47 ID:lYdzIhF40
>>41
負けた場合のことは想定してるんだろうか(野球脳のことだからたぶんしてないと思うけどw)
サッカーのチャリティは代表VSJリーグ選抜という華試合で落とし所をつけたのに
韓国相手の代表戦なんて日本の思惑関係なくガチ試合になっちゃうよw
68名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:06:36.30 ID:jGLK22eN0
おわたおわた
69名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:06:39.14 ID:u8UloRolI
これ何の大会?何カ国ぐらい出場するの?
70名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:06:46.51 ID:5SXZkxvB0
>>34
2回優勝してもたいして結果が出てない
71名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:07:21.65 ID:6pC73+Lw0
【野球】WBC主催者 日本が要求した参加回答期限の延期拒否!分配金権利剥奪も★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317002033/

おいお前ら、ここでまたサカ豚が暴れてんぞwww
72名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:07:22.98 ID:ftgpGQJL0
NPBが金の亡者で馬鹿って事だけが浮き彫りに成ったな
73名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:07:46.96 ID:LGoMmAiT0
日本が不参加で困るのはアメリカかもしれないね。

無理して参加しても駄目だな。
74名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:07:50.73 ID:vBddBEBj0
日本の球団が子供を甘やかし放題の母親のように
ゴネただけ年俸を上げてしまうから選手が勘違いしてしまったんだろうね
今回も金が少ないとゴネればMLBがもっと払ってくれると思った選手会は驚いていることだろう
75名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:07:56.90 ID:C7Lc55yz0
アングロサクソンに中卒ぐらいの頭の選手会が銭闘しかけても返り討ちに
あうだけw ゴネればゴネるほど焼き土下座タイム延長&条件悪化確実だなw
76名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:07:57.73 ID:rerQSAG80
>>44

13‰だろ
77名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:08:37.91 ID:lnPkMWFV0
参加不参加って騒いでもどうせ再来年のことだから
その時になって出てなくても新聞とかがスルーして世間じゃ空気ということでメデタシ
新聞に小さな記事で「参加選手の質や意欲に疑問のある価値の低い大会」とか批判すれば完璧
78名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:08:48.32 ID:iA8ldkUQ0
結論先送りは日本でしか通用しねえんだよ、焼き豚
79名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:09:00.84 ID:yixeNc+Y0
>>38
日本代表が出るから金を出す日本のスポンサーが居なきゃ開催できるかどうか怪しいレベルに金が無い
試合で得る収益なんて微々たるもので話にもならん
日本って言うかアジアラウンドの興行権持ってる読売に対して揺さぶりかける為に台湾言い出しただけ
80名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:09:04.47 ID:0LdBRIco0
>>67
日本の不幸が三度の飯よりうまい朝鮮人連れてきてチャリティとか笑わせるよな
ほんとやきうのやることは斜め上だわw
81名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:09:06.76 ID:dsPPMgbD0
柄に似合わず強気に出たらかえって涙目w
82名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:09:07.55 ID:eAQA4+qhP
ラグビーぐらい他国が強ければ出る気も起きるが
ほかの国が弱すぎてつまらん
83名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:09:13.48 ID:pR33+Jd50
これで参加したらかなりのアホw
84名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:09:13.99 ID:HodeRohP0
国内の企業チーム同士で戦ってろよwwwwwwwww

やっすい戦いだけどなwwwwwwwwwwwwwwww
85名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:09:17.52 ID:NXUkTe1o0
これでノコノコ参加したらカッコ悪過ぎるわw
足下見られ過ぎw
86名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:09:18.37 ID:0CiT2Sj90
とっとと断れよwwwwwww

いつまでgdgdやってんだよwwwwwwwww
87名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:09:38.35 ID:+7T0rsB+0
WBCには出なくて良い
ただしWBC優勝チームを日本に招いて
世界一決定戦と銘打って3試合ほどやればいい
88名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:09:45.21 ID:GyMOuGwEO
世界一の競技人口を誇る日本の野球界はこんなにも非力な組織なのか
連覇してもWBCにいらないって捨てられる扱いなのか

もう解体しちまえよ
89名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:09:47.68 ID:WxsDLuBh0
大東亜戦争前夜
90名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:09:52.00 ID:v8HRW4K+0
なんでサッカーファンが暴れてるの?

91名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:09:52.64 ID:4o2jLNeo0
残念ではあるけど
事ここに至っては不参加の一択だね
92名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:10:54.38 ID:KSmcBBQ9O
野球なんて国際大会もないスポーツやめよう。
93名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:10:59.61 ID:0LdBRIco0
WBCはもういいから選手の年俸から一律10%を被災地の支援活動に寄付しろ
94名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:11:05.89 ID:C1fIgRGsi
逆にアメリカに脅され
土下座して参加させてもらう日本
そのやり取りを見て爆笑してる韓国w
95名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:11:06.31 ID:vBddBEBj0
WBCを始めたときと違って今のMLBはネット事業で稼いでいるから
こんな大会辞めたいと思ってるよ 
MLBの選手会も球団もみんな非協力な大会が続くとは思えん
96名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:11:10.60 ID:rPC3kiNa0
ぶっちゃけ、今が勝ち逃げする最高のタイミングだろ
2連勝だからマグレとは言わせんし
97名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:11:11.43 ID:VcjVu7Ge0
>>67
それはそれで面白いw
あとのことなんて知ったこっちゃねぇw
98名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:11:12.66 ID:iA8ldkUQ0
>>92
レジャーです
99名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:11:15.37 ID:f3lVjDFtO
サッカーも野球も大して興味ないけど、
大きな大会だけは酒飲んで騒ぐ為にみるニワカですが、
なんで野球の話なのに、サッカーの話題持ち出すヤツがいるのん?
100名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:11:16.79 ID:mwr7ZTfiO
どっちが折れても笑い者
101名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:11:18.26 ID:NtXgLstt0
アメ公も一度は優勝したいのかもな
よりにもよってアメリカ人のお祭りでアル独立記念日に、
日本から来た小汚いヤツが現れて
汚らしい食べ方でホットドッグの早食いに勝つ
WBCで日本が勝つのも似たような感じなんだろうな
102名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:11:20.62 ID:sJYBNHb+0
絶対に交渉は妥結成立する
もし日本がWBC不参加になったら、日本は名実共にサッカーの国になっぞ
103名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:11:26.58 ID:HodeRohP0
>>90
やきうのゴミクズっぷりが面白いからwwwwwwwwwwwwwwww

104名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:11:35.04 ID:5V8StHbg0
>>90
どれがサッカーファン?
105名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:11:53.00 ID:djUNwxow0
>>90

>サッカーファンではなく



サッカー・野球の対立を図る




反日親韓チョン視豚











106名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:11:57.76 ID:eh9NCXTE0
いくら日本が盛り上がって日本のスポンサーが多いとはいえ

>09年の前回大会は総収益の13%

で文句言うって我がままなのでは?

公平に分けようじゃなく、自分だけ増やせじゃ誰も相手にしないわな。
107名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:12:01.87 ID:lYdzIhF40
>>88
競技人口誇るんなら、競技団体を統一してまずは一枚岩にならないことには話しにならない。
108名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:12:10.18 ID:VxxO8ZffO
出なくていい

だって日本が世界一なんだから
109名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:12:11.49 ID:Nzl3Fkb50
ちょwwww
笑えるw
110名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:12:20.55 ID:5SXZkxvB0
>>94
そのセリフは出るって決まってからにしてくれw
111名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:12:27.96 ID:yCFOyKQU0
諦めて、世界大会風のやつに出とけよ



112名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:12:46.35 ID:/izX7HXbO
どっちみち出るだろ
113名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:12:58.99 ID:yixeNc+Y0
>>101
じゃあ、WBCと銘打って各国対抗唐揚げ大食い大会に変えちゃおうぜ
114名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:13:05.72 ID:djUNwxow0


コピペ元






球界改革議論板
AA コピペ 保管スレッド7.5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1271376776/


反日親韓チョン視豚が必死すぎ
115名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:13:07.89 ID:mYKVxzVA0
野球人は馬鹿だから結局参加するだろうな
代表戦が国内リーグの人気に影響しないことぐらい
いい加減に学べよな
116名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:13:18.95 ID:iA8ldkUQ0
やきうおもしれえwww
※ただし試合を除く
117名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:13:27.94 ID:ZIRkDI7Z0
あっそう
118名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:13:38.09 ID:sJYBNHb+0
日本は出るからw
何騒いでるのっていう感じ
119名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:13:39.57 ID:VcjVu7Ge0
>>87
MLBがそうはさせないw
120名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:13:46.55 ID:u88X+A2F0
こんな糞大会出なくて良いけどマスゴミや電通がなんとしてでも出場させるだろうな
121名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:13:50.08 ID:FaedJv3OO
これでやきうは世界一と名乗れなくなったなw
122名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:13:50.41 ID:2Jb0cWrcP
野球はオワコン
123名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:13:53.73 ID:KXvRogLt0
もともとWBCなんてシーズン前のちょっとしたイベントなんだからどうでもいいよ
124名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:13:54.19 ID:+7T0rsB+0
日本が出なければ韓国が優勝しそうでそれはそれで嫌だな
125名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:14:05.38 ID:5V8StHbg0
>>108
このスレの野球ファンはこの大会自体を貶しはじめてるのに
優勝とか2連覇とか世界一は誇るって矛盾してね?
126名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:14:21.75 ID:djUNwxow0
サッカー・野球の対立を図る

反日親韓チョン視豚



球界改革議論板
AA コピペ 保管スレッド7.5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1271376776/


反日親韓チョン視豚が必死すぎ


127名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:14:29.32 ID:VubhQV3G0
日本関連の収益が半分もしめる大会なら日本が出なくて一番困るのは主催者じゃないの?
128名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:14:34.05 ID:GyMOuGwEO
初めっから不参加を決めてたらまだカッコもつくが
やれ期限延期だの、やれ更に交渉だの、色々持ち掛けての失態だからな
これはみっともない
129名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:14:48.66 ID:3jbvr0aHO
サカ豚って落合退任スレみたいなガチの野球ファンが語り合ってるとこには現れないよねw
130名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:14:51.03 ID:bCwwifSe0
>>主催者から通告された回答期限の延期も同時に求めていたが

日本人ゆる過ぎw
この程度の問題で延期とか世界で通用するかよw

出たくてたまんねーんだろ?なら今からでも頭下げろや!
本当にプライドねー連中だな
131名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:14:57.75 ID:7K+h1Zyh0
>>124
メジャーが恥をかくだけだからそれでいい

というか、大リーグ側が「俺達は本気じゃないよ〜」と言い訳したいのが見え見えなんだけどな
132名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:15:01.92 ID:N6kW8Ho+O
メリケンに恫喝されて参加決める事になるのか…

日本はまたメリケンに負けるのか…
133名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:15:06.62 ID:vBddBEBj0
>>90

野球はTV放送延長などの関係で
日本国民の大部分から嫌われているという事実を認識しないと
サッカーファンうんぬんの問題じゃない
134名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:15:07.17 ID:4E+MeWqN0
こんなとこでも日本とアメリカの差を見せられると嫌になってくる
日本舐められすぎだろ。
135名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:15:30.65 ID:a7ocCVl00
そもそも代表チームのスポンサーってイチローや松坂等のスター選手がいるから金出したんだろ
実質MLBのスポンサーなんだからNPBが権利だけ主張するのはさすがに無いわ
136名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:15:34.77 ID:yixeNc+Y0
>>124
日本が出無くなってやっと優勝出来た韓国さんおめでとうって祝ってやれば良いだろ
137名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:15:39.66 ID:iA8ldkUQ0
>>127
別になくなっても痛くもない大会だもの
138名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:15:53.42 ID:ir4Qzi+90
え?良く分からないんだが、さっさと「参加しません」って言っても分配金もらえるの?

出なきゃもちろん金もらえないよな?
139名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:15:57.00 ID:Ni+MUqej0
なんで問題を日本に持ち込んでくるの?NPB と野球ファンが恥さらしてるだけの問題だしいちいち日本人全体を巻き込んで迷惑かけるなよくそども
こういうの聞くたびに野球関係すべてが嫌いになっていく
140名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:16:21.11 ID:HodeRohP0
>>131
実際本気じゃないのが笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

必死になってるのって日本と韓国だけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:16:22.06 ID:kt1oAcUA0
>>129
サカオタは、ガチ好きだから
落合は、嫌われてない
他競技ディスらないし
142名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:16:33.16 ID:UwIkUk2D0
主力のメジャー殆どでないんだから出なくていい
143名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:16:39.95 ID:Lo3yWobZO
でてもみないが
144名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:17:16.24 ID:5V8StHbg0
>>129
落合とか興味ないからだろw
145名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:17:18.27 ID:ud7EpMsm0
交渉下手糞だなあ・・・
146名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:17:30.14 ID:zLkqy/Q30
なんでサカ豚どもがわんさかいるんだ。
不人気に伴って解体寸前の税リーグの心配でもしてろやw
147名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:17:39.70 ID:3kqu+h+00
>>131
言い訳以前の話だよ
単に興味がないだけだからな
148名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:18:02.64 ID:vBddBEBj0
>>129

サッカーファンは王と落合と桑田は認めている
彼らだけが日本の野球を変える可能性を持ってるから
サッカーファンも同じスポーツとして野球のことを気に留めてるんだよ
149名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:18:02.91 ID:aDly3zEj0
不参加は野球人気を盛り返すチャンスをみすみすなくすような物
決着先を想定せずにごねてるだけなんだったら最初からごねなけりゃよかったのにねwww
これで参加しますっていっても交渉で既にアメリカに負けちゃったようなものだから、
向こうの言いなりにならざるを得なくなるよな
150名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:18:31.31 ID:Fb5aQ8Qc0
こういうケンカは下手だな、日本人は。
151名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:18:33.50 ID:4E+MeWqN0
どーせWBCに参加したら野球人気が復活するとか甘い考えが頭にあるから
きっぱり辞退って言えないんだろ。
152名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:18:35.70 ID:5SXZkxvB0
つうか、今大会出ないからって
前大会の金を没収ってほうが矛盾している訳で
153名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:18:40.87 ID:C1fIgRGsi
日本が不参加なら大会が成立しないだろw
メインスポンサーは日本の企業と日本からの放映権料なんだからw
154名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:18:47.81 ID:djUNwxow0
129 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/09/26(月) 11:14:48.66 ID:3jbvr0aHO
サカ豚って落合退任スレみたいなガチの野球ファンが語り合ってるとこには現れないよねw



それサカ豚ではなく
野球・サッカーの対立を図る


反日親韓チョン視豚
155名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:19:13.83 ID:iA8ldkUQ0
やきうおじいちゃんが死ぬ前にやきう滅んじゃうかもね
156名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:19:19.01 ID:thEQOFjz0
やきゅー(笑)
157名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:19:21.86 ID:QK1V3D0v0
次大会で優勝したら条件を呑んで貰う
優勝できなかったら分配金全返しする
と、球界は男気を見せたらどうだい?
158名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:19:27.05 ID:OAFy3BwB0


日本では報道されておりませんが...........


国をあげてCMも使い宣伝して、多くの女性が気軽に韓国旅行に行っていますが、とても
性犯罪・レイプが多く危険な国・民族なのでみなさん、ひとこと教えてあげましょう。

【韓国】性犯罪1日60件、3年間で33%増…“性犯罪共和国”汚名[09/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316485812/-100

【韓国】レイプ発生数ランキング、韓国がアジア1位! 子供が標的になる悪質なもの [07/07]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310038891/

【韓国】小学生を性暴行した77才に令状 [09/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316511962/l50

【韓国】「ママを殺す」と実の娘を脅迫して7年間常習性暴行 キム氏を起訴 [09/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316512210/-100

【韓国】『性犯罪』=親族間は年間400件以上、児童へは7000件以上[09/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316083142/

【韓国】性犯罪や暴力行為から地下鉄を守ります![09/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316780989/

【米国】韓人俳優ソン・ヒョンミン、車内で暴行後、銃を女性の陰部に当て威嚇、目隠し状態で車外に放り投げ、性的拷問で有罪判決[8/31]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1314787406/-100


159名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:19:45.80 ID:djUNwxow0
反日親韓チョン視豚ワード
(興奮すると叫びだす)
(これを叫ぶと安心するらしい)
(チョン臭がする)


>焼き豚
>焼豚
>やきゅう
>棒振
>セカイガ
>五輪
>オリンピック
>ジャップ
>世界
>焼豚オワタ
>老害
>ジジイ
>やきう
>ヤキブタ
>サンモニ
>老害番組
>朝鮮人
>一試合の価値
>茂み
>競技人口
>興行
>レジャー
>オワン

最後にコピペ発狂はこれ
球界改革議論板
AA コピペ 保管スレッド7.5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1271376776/


反日親韓チョン視豚が必死すぎ
160名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:20:03.15 ID:ytfTQRZB0
ラグビーの日本代表に外人がいっぱいいるのは何故?
161名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:20:06.97 ID:zO0qUDXp0
プロ野球、阪神タイガースの新井貴浩内野手(34)が30日、広島市内のホテルで会見し、WBC参加の行使を表明した。同日、MLBに入場券を提出した。
「カープのユニホームをもう着られないのがさびしい」と他球団へ移籍する考えを示した。右の長距離打者を補強のポイントに挙げている阪神への入団が決定的とみられる。

 会見の席に座ったときから目は潤み、心境を聞かれると「つらいです。WBSが好きだから…」と声を詰まらせ、悩みぬいた末の苦渋の決断であることをうかがわせた。
162名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:20:28.75 ID:QB9lu9QW0
もし日本が参加しても、日本人はもう素直にWBCを楽しむ気にはなれないだろう
銭ゲバが酷すぎてドン引きだわ
163名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:20:31.46 ID:OdHpc4W90
やめろやめろー
164名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:20:45.38 ID:749EieQ50
前回の大会終わってから3年も余裕あったのに期限延長要求とかそれがおかしいだろw
もっと交渉の回数増やしとけよ
165名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:20:47.76 ID:ShFfEYIC0
>>129
ガチの野球ファンを煽るほどクズじゃないんだろ
煽るのは他競技を罵りまくる焼き豚だけ
166名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:20:49.23 ID:omk5DriE0

出るなよ!
167名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:20:49.18 ID:bO2hNPR90
金儲けより普及活動しろって
ボール一つあれば出来るサッカーと比べてハンデは大きいんだから。ルールも複雑だし。
168名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:20:49.93 ID:5SXZkxvB0
>>149
>不参加は野球人気を盛り返すチャンスをみすみすなくすような物


前回も前々回もそういって優勝したけど
まだ足りない?
169名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:21:07.03 ID:U8ceIzH/0
やきうは金、金、金
170名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:21:11.79 ID:ZIRkDI7Z0
先ず一つ、WBC参加以降、プロ野球人気が下がり続けた事。
つまりWBCは野球人気を復活させる機能を持っていないどころか、
下げる機能を持っている事が明らかになった。
これだけとってみても、WBCに参加する意味は無いと言う事。
171名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:21:40.71 ID:sJYBNHb+0
分かってないやつ多いな
これって交渉術だろ、駆け引き
絶対に最後はまとまるのにw
172名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:21:58.74 ID:2CDijFaR0
どうなっちまうんだよ
173名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:22:09.85 ID:vBddBEBj0
日本のスポンサーってエネオスが撤退したからアサヒビールぐらいか?
そんなのブリックスの一企業引っ張ってくれば簡単にペイできる範囲だろ
日本の出してる金なんてアメリカにすればたいした問題になってないんだよ
174名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:22:10.96 ID:HodeRohP0
>>167
これ以上普及しないってwwwwwwwwwwwww

ルールが複雑って言うけど教育水準の高い国でも流行ってないじゃんwwwwwwwwwwwww
175名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:22:16.46 ID:Ic8rEjTJ0
Yakyuという別のスポーツにして独立しろ
国内完結型なんだから問題ないよな
176名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:22:24.97 ID:C7Lc55yz0
やきうは普及しないよ。アメリカがやって普及してないんだからそれより劣化
してる日本が普及運動やっても糠に釘だよね。マイナースポーツだし。
177名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:22:27.67 ID:C3zSZQv30
WBCの件で反日って落合や中日が叩かれてたと思うんだが
出場しなくていいって意見が割と多いんだな
178名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:22:30.82 ID:v8HRW4K+0
>>105
そうなんだ
でもラグビースレにもサッカー好きが大量に現れて荒らしてたよ

179名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:23:00.11 ID:djUNwxow0
反日親韓チョン視豚ワード
(興奮すると叫びだす)
(これを叫ぶと安心するらしい)
(チョン臭がする)
(サカ豚のふりをして野球・サッカーを対立させる)


>焼き豚
>焼豚
>やきゅう
>棒振
>セカイガ
>五輪
>オリンピック
>ジャップ
>世界
>焼豚オワタ
>老害
>ジジイ
>やきう
>ヤキブタ
>サンモニ
>老害番組
>朝鮮人
>一試合の価値
>茂み
>競技人口
>興行
>レジャー
>オワン

最後にコピペ発狂はこれ
球界改革議論板
AA コピペ 保管スレッド7.5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1271376776/


反日親韓チョン視豚が必死すぎ
180名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:23:01.25 ID:rerQSAG80
>>105 サッカー・野球の対立を図る

対立というのは対等な勢力に当てはまる言葉。
もはや 男子サッカー >>> 女子サッカー > やきう ≒ カバディ
じゃん。

181名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:23:05.61 ID:mHqJawxAO
こんなの参加することないよ。なんの価値もないし得にもならない。
182名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:23:31.80 ID:J+1xUYOb0
優勝して当たり前、優勝できなかったら確実に野球人気落ちるからな
ハイリスクローリターンだよ
183名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:23:33.89 ID:p+ZV+IDG0
もう第2回以上のメンツも決勝での盛り上がりもないし、銭取られるだけの大会なんて
出る必要ないと思うけどな
184名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:23:42.01 ID:iA8ldkUQ0
やきうが地球から絶滅しちゃう
185名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:23:52.36 ID:fhg44f3G0


WBC永久追放まであと4日
186名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:23:58.47 ID:HfpuSIJo0
WBCって日韓戦でしょ?
187名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:24:02.74 ID:9efFiCUf0
焼き豚www
もはや参加するには土下座するしかないレベル
188名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:24:11.67 ID:uq72BVZPO
テレビ局もスポンサー企業も大損なんだから出ること自体おかしい
189名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:24:16.19 ID:kzMoVd970
>>167
その為に始めた大会なんだが?
特に今の日本人は海外のチームと戦って勝たないと注目してくれない
190名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:24:26.48 ID:aQhjOOJ00
松井や落合やサカ豚が正しかったということだなw
191名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:24:26.99 ID:749EieQ50
野球人気を盛り返すも何も普段野球見てない層が見てて、
むしろ大会終わったらもうしばらく野球はいいわ、っていう燃え尽きてる感じだろw
その後の動員にも視聴率にも全く影響してないのに。
192名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:24:29.26 ID:GaeOY8aI0
所詮MLBの広告だからな
193名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:24:32.75 ID:xLP2dxKt0
この論争に勝てるくらいなら日本はポチになっていない
194名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:24:37.66 ID:25mqJSLQ0
>>129
国内でオナニーしただけの選手であり
国内でオナニーしただけの監督について
何を語り合う必要があるの?
195名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:24:43.41 ID:bCwwifSe0
普通にサッカーも野球も好きだっちゅーねん
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/26(月) 11:25:01.51 ID:fHkGGXru0
ここまで交渉の余地のない相手と関わる必要ないだろ?
困るのはアメ公だから放っとけよ
197名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:25:16.22 ID:hBc9251F0
もう正直どうでもいいかなって思う。サッカーなんてどうやったら公平に、どうやったらファンを拡大できるか
とか、なんとかして差別やめれるかとか、を考えてるのに、野球は組織間の分配の公平も実現できないんだからw
198名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:25:32.51 ID:7K+h1Zyh0
>>147
×興味がない
○金に興味がある
199名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:25:37.70 ID:FKyhUpfK0
>>168
優勝しなかったら今ごろ滅んでたんじゃないか
200名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:26:04.69 ID:9dAl2UfNO
テレビでまったく取り上げないのはなぜ?

201名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:26:09.45 ID:vLKHEpNdi
収入の大半は日本からなのに、なんでアメリカが偉そうにしてんの?
202名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:26:10.32 ID:djUNwxow0
ID:rerQSAG80 [2/2]


反日親韓チョン視豚つれました
203名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:26:16.96 ID:FtIPiFC30
日本側は土下座して謝るんだろ、どうせ
204名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:26:24.00 ID:1BCT1lbjO
ここで折れて参加表明する位なら始めから従っててくれ
恥ずかしい
205名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:26:30.72 ID:jXQ/ogWV0
野球なんてとっくに枯れてるよ
いまさらワールドって
何カ国参加してるの?
有っても無くっても良いんでは
206名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:26:46.17 ID:LGQwBqeB0
焼豚はサッカーのせいにしても解決しないぞ
野球自体の問題だ
207名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:27:06.10 ID:FKyhUpfK0
>>178
それ焼き豚の成りすましだって証明されてたよ
208名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:27:18.76 ID:lnPkMWFV0
野球叩きは2ちゃんの華  ほんと良く伸びるなあ
209名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:27:18.63 ID:5obYoaY10
>>167
本当にその言い訳好きだよなぁ。
ブラジルのスラムなんかでは新聞紙丸めてサッカーしてんのに。
あと木の棒があったらいつでも出来るだろ。
ルールも日本の小学生とか完全に理解してなくても楽しんでるだろ。
普及ってなら小学生が理解できる程度のルール把握でいいんだよ、間違ってようと。
210名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:27:22.97 ID:QB9lu9QW0
>>189
そんなのは単なるタテマエだったことが今回の銭ゲバで明らかになったわけが?
本当に普及活動のつもりならカネのことなんか言わずに参加すればいいだろ
211名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:27:32.83 ID:sJYBNHb+0
>>191
シーズン直前にやるのが間違いだったんだろ
第3回WBCはNPBの働きかけで秋にやるから
212名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:27:44.11 ID:ZIRkDI7Z0
もう一つはビジネスとして全く成立していない事。
誰も儲からないイベントじゃどうしようもない。
何を根拠に脅し文句が効くと思っているのかさっぱり理解できない、
スポンジ化したアメ公のやる事はもはや分析不能。
ビジネスパートナーとして著しく不適切だ。
213名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:28:02.96 ID:xLP2dxKt0
>>129
落合は嫌われてないからね
今回の事だって、落合が先立ってやったことにすぎん
先見性と既存の空気に楔を打つ能力が異様に高い
こんな人材がサッカーにも欲しい
214名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:28:06.87 ID:vBddBEBj0
アメリカ的には
「いまままで一人マジになりやがって せいせいするぜ」ぐらいにしか思ってないだろ
MLBは身内で和気あいあいとやりたかったのに
よその国のNPBなんて組織が無理やり割り込んできていい迷惑だと思っていたことだろう
215名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:28:07.14 ID:iA8ldkUQ0
やきうって何?が数年以内に国内でも言われそう
216名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:28:14.56 ID:ITf0N89T0
それでも最後は参加すんだろ
哀れすぎて目も当てられないw
217名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:28:26.32 ID:ttpunlxI0
人気選手がMLBに行くのが既定路線になってるのに加えて
WBCで国際試合の味を占めたライト層が一斉にいなくなった
それが2回も続いたんだからもう焼け野原だわな
優勝しようが予選で負けようがプロ野球人気が更に下がるのは間違いない
218名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:28:43.57 ID:ThstB5sI0
>>177>>190
情弱焼き豚はこんな感じだからな。

北京五輪終了後「次のWBCでは本気のメンバーで行け!」
WBC2連覇時「北京でのリベンジも果たしたしWBCもこれからどんどん権威のある大会になる(キリッ」
       「野球人気復活、観客動員や視聴率が伸びた!国際大会らしくなった」
現在「茶番劇、価値のない大会、韓国ウザイ、出なくていい、勝ち逃げしろ」
219名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:28:43.98 ID:hkoDnkaqO
まぁ焼き豚は土下座好きだから

ほら 早くしろよ()
220名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:28:46.61 ID:k3zj7b0L0
もうでなくていいよ

困るのは主催者側だから
妥協する必要はない
ここで妥協したらずっと舐められて搾取されるだけ

221名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:29:01.10 ID:YfXMq8gv0
どんだけゴミクズ扱いなんだw
222名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:29:06.79 ID:nhbe5nhh0
これでますます、メジャーを目指す選手が続出するだろうな
WBCで海外と戦えると言う目標があるから、日本で我慢してる選手もたくさんいるだろうし・・・

223名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:29:13.84 ID:OD8hu1a00
でも結局頭下げて分配金も下げられて涙目で参加すんだろw
224名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:29:15.84 ID:GyMOuGwEO
奴隷の扱いを受けて
オフシーズンのキャンプの合間のレクリエーションに
全力で準備し韓国に勝った負けたを繰り返してる内に優勝になってて
世界一と宣う日本プロ野球

恥ずかし過ぎるよ
225名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:29:24.33 ID:QvI6VzKm0
駆け引きしようとしてるのかね??
「出ません」て言っちゃえばいいのに
226名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:29:26.70 ID:rKbuuYfO0
真珠湾攻撃を誘導した時と一緒だな
って世界に向けて言え
227名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:29:28.11 ID:Fb5aQ8Qc0
リーグ戦も日本シリーズも地上波放送なしなんて現状で、
唯一テレビ放映して20%取れそうなコンテンツなのに。
228名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:29:28.39 ID:9efFiCUf0
オリンピックからも除外されWBCもなし
もはややきうが高視聴率狙えることは不可能なのだ
229名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:29:31.83 ID:g0JMZG/s0
前回大会って韓国とばっか試合していたよな。

なんだあのシステムは?糞ツマランかったし出る必要なし!!
230名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:29:32.83 ID:H4l+qW7h0
たった13%のためにケツの穴さし出すのかよ
剥奪上等で行けよ
231名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:29:36.22 ID:FygBTWqC0
寒気がする程のヤクザっぷり<MLB
NHKがメジャー中継に金を出すのはやめろ

232名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:29:37.87 ID:hOv3GtST0
>>182
マスコミを利用して作り上げた「価値のある世界一」なんだから仕方ない
233名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:29:49.28 ID:0CiT2Sj90
234名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:29:58.65 ID:sJYBNHb+0
分配金がちょい下げられて参加、ミエミエですな
235名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:30:06.07 ID:Tqo2o9cB0
参加する必要ない
米はペルリの頃の砲艦外交から何も変わっておらんな
過去の大会の分配金やらんとかどこのハルノートだ
不参加でOK

236名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:30:10.48 ID:ndCi1/oA0
野球の国際大会だと唐揚げはケンタッキーが用意してくれるの?
237名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:30:24.53 ID:5KwbMiSZ0
>>233
マンデーさん思い出した
238名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:30:28.54 ID:Eay2H4aqO
不参加になったら代表スポンサーになんて説明するんだろう?
239名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:30:54.74 ID:shpStlmmO
銭ゲバのMLBにかき混ぜられて
優勝したって良いこと無し
国内の野球人気を盛り返すイベントに
尽力した方が良いかも
240名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:30:59.45 ID:0CiT2Sj90
>>238
スポンサーは喜ぶと思う
241名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:31:36.64 ID:SYGcTreJ0
実際同じ国と予選本線やるんだからわけわかめな大会だしな
でなくていいよ
ハワイでゴルフとかして休め
242名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:31:41.65 ID:bUVbNBme0
五輪削除の時に「野球にWBCがある(キリッ」って言ってた焼豚の皆さんは元気かなぁ?w
243名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:31:58.06 ID:iA8ldkUQ0
馬鹿だから海外で凹られる焼き豚ってかわいそう
244名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:31:58.38 ID:tVnSRYBd0
やきうwwwwwwwwwwwww
245名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:32:06.01 ID:Ifi/f4Xh0
FIFAみたいな組織があれば、こんなイザコザも起こらないだろうにね。
246名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:32:22.14 ID:misAFkZpP
だから


  国際大会は アマチュアに返してやれって…

247名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:32:27.85 ID:thEQOFjz0
プロ野球は日本のキナ臭さの象徴
248名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:32:27.70 ID:a84AiDTI0
>>218
だよなぁ。芸スポにいるかぎりでは米に搾取されているのなんか第1回から分かっていたことだし。
大体、情弱という言葉が広がったのが第1回WBCだろw
何今頃になって掌返しているんだか
249名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:32:28.20 ID:RdoapcZs0
拒否られたらギャラクシーベースボールクラシック立ち上げるぞって
万全の根回ししてから交渉しろよ

日本「こっちの要求が聞き入れられないならWBC不参加も辞さない!」

アメ「どうぞどうぞ」

無様にもほどがあるww
250名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:32:34.32 ID:DPx9u9bX0
前回の決勝戦は視聴率30%だったっけ
何回も韓国と当たってんのによく熱狂出来るね
251名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:32:37.80 ID:yixeNc+Y0
>>214
WBCの話持って来たのは向うで第一回から配分の話はずっと揉めてるんだよ
その時も出る出ないで揉めメジャー側が参加しないなら今後も参加させねったから日本が腰砕けで参加しただけ
252名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:32:40.88 ID:Tqo2o9cB0
>>239
とりあえず、落合を横浜の監督にすれば盛り上がる
巨人は江川にレジュームチェンジして
253名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:32:45.72 ID:fhg44f3G0
>>239
銭ゲバ日本代表対銭ゲバアメリカ代表

勝つのはどっちだ?
254名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:32:59.73 ID:FygBTWqC0
>>246
アマチュアはアマチュアで国際大会出てるんだよ
知らんのか?
255名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:33:01.23 ID:iB91NOTs0
>>225
NPB「出ません」
MLB「どうぞどうぞ」
NPB「え、いやあの…」
256名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:33:02.14 ID:0IF3Qqaj0

どっちに転んでも飯ウマwww
257名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:33:06.06 ID:HK0zxH4Q0
ibffのワールドカップに力を入れよう
258名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:33:11.83 ID:NyYYxax80
これではっきりしたろ
WBCはMLBの単なる私的大会
259名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:33:15.37 ID:LGQwBqeB0
代表スポンサーってキリンみたいに永続の形じゃないから
今はないでしょ
260名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:33:32.37 ID:xLP2dxKt0
>>214
この大会の最大の目的は野球の普及だからね
そんなところにスモールベースボールとやらのエンタメ性捨てて
勝ちにくる野球してる空気読めない国が消えてせいせいしてるよ
261名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:33:50.80 ID:thEQOFjz0
反乱→脅し→土下座
262名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:34:30.10 ID:yixeNc+Y0
>>252
落合を横浜の監督にして中日並みの練習させたら横浜の選手の半分は死ぬな
263名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:34:40.09 ID:dbzQRLi10
昔の日本なら男の意地をみせた。
ここで妥協したら負け犬。WBCなんて参加しなくていいでしょw
264名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:34:40.35 ID:0CiT2Sj90
>>260
それは違うよ
真の目的は金集め
265名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:34:52.78 ID:hMX7gffO0
いや、これ出ちゃったら相当恥ずかしいぞ
266名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:34:59.09 ID:lesoqt9Y0

ひでー、やくざななみ
267名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:35:06.03 ID:CSEi3TaM0
WBCのやり方って、住友みたいに最初に強硬な案出して、徐々に交渉で埋めてくってやり方でしょ。
ぺんぺん草も生えないという。

ほっといて、最終日までに満足な回答がなければ、出なくてもいいよ
268名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:35:11.00 ID:QB9lu9QW0
>>250
相手が韓国だとガチ試合っぽい雰囲気が出て
本当は花試合に毛が生えた程度の大会だってことを忘れられるからな
269名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:35:28.65 ID:0CiT2Sj90
野球って何のために存在してるんだろうね?
毎年馬鹿にされてない?
270名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:35:33.12 ID:9btoogFCi
これを期に“スポーツコメンテーター”と称して、知ったかぶりでスポーツ全般を語るプロ野球OBが世間からいなくなれば有難い。
271名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:35:39.00 ID:GyMOuGwEO
こんなみっともない交渉がかつてあっただろうか
272名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:35:53.33 ID:HodeRohP0
どうせ「心待ちにしてる日本の野球ファンのために」とか言って出るんだろ

さっさと土下座しとけwww
273名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:36:07.84 ID:0CiT2Sj90
>>250
視聴者の大多数が老人層だったけどな
老人ほど情弱が多いんだよなぁ
274名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:36:09.60 ID:a7tFz/9nO
今年戦力外になるメンバーで参加しておけ
275名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:36:14.04 ID:/YNvoO0I0
WBCなくなったらプロ野球の国際大会ってゼロになるん?
276名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:36:18.21 ID:Bate5TWl0
テレビ中継したTBSもテレ朝も15億円の赤字じゃなかったっけ。
なでしこジャパンの方がコストパフォーマンスよすぎだろ。
もう地上派でもほとんど放送されてないし、日本シリーズもどこも中継するのも
嫌がってるし、オールスターもスポンサーきまらなくて頭抱えてるほど落ち目
なのに選手会は昭和で頭がとまってるな。
277名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:36:59.17 ID:bHqyibSH0
いいじゃん。馬韓国と3回もやらなくて済むんだし。
サッカー、スケートで火病起こしまくりの国との試合はもういいよ…
278名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:37:18.28 ID:9dAl2UfNO
野球雑誌のアンケートだと6割の人がこの問題自体知らないんだってねw

279名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:37:18.56 ID:sMy3XRaY0
ごめんなさいしちゃうんだろうなあ。
「復興だの勇気を与えるだのファンの為に」を口実にw
280名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:37:25.74 ID:lnPkMWFV0
今後の叩き予定

明日ラグビー日本全敗決定(ほぼ確定)

オリンピック・サッカー男子予選(本戦決定でも苦戦すれば叩く)

ロンドン・オリンピック男女サッカー(特に世界一経験のなでしこはノルマ高し)

281名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:37:31.16 ID:0C6XPdjx0
これで参加したらかっこ悪すぎ
そして同じ条件で4年後に参加してもかっこ悪い
どうなってもかっこ悪い
282名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:37:33.48 ID:QB9lu9QW0
>>258
サッカーで言えばキリンカップみたいなもんだな
283名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:37:34.55 ID:BN/W1j/A0
アマか、二軍だしとけばいいよ
284名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:37:39.13 ID:xLP2dxKt0
>>264
そりゃあ興行だからなw
商売やってる以上、金なんて前提よ
285名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:37:39.56 ID:nhbe5nhh0
日本野球機構は少しでも収入が欲しいから、増やすように交渉してるだけ
WBC不参加になったら、代表による収入が無くなってしまう。

日本野球機構にとっては日本サッカー協会みたいな存在になりたいわけで
気持ちはWBCは参加したくてしょうがない

でも、選手会があるし、今のままでは参加しても赤字になりかねない
四苦八苦してるのがNPBの今の現状
286名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:37:48.37 ID:queHcxLL0
2回も優勝したし
もう出なくて良いでしょ
287名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:37:52.22 ID:LGQwBqeB0
当然NPB側はスポンサーを味方につけてると思いきやそうではないんだろ
288名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:37:54.71 ID:fhg44f3G0
こういう駆け引きはアメリカ人の方が一枚も二枚も上手だよ
これまで日本国内で通用した日本型の交渉が通用する訳無い
289名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:38:01.48 ID:6bf7iG9i0
>>255
日本がでないと、儲からないから大会が空中分解する可能性がある。
韓国が金をだすから、大丈夫って話もあるが、次々大会には日本以上に揉めると思われる
290名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:38:05.80 ID:v8HRW4K+0
なんでサッカーファンは野球やラグビーなどの他競技スレに来て嫌がらせするの?

291名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:38:29.35 ID:Ifi/f4Xh0
野球ファンは出て欲しいと思ってんのかな?
292名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:38:36.61 ID:3cYLaLvP0
もう出ないって宣言しろよ
ガチのアメリカと試合できないなら何の価値もないだろこんな大会
293名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:38:38.40 ID:UjUms2x30
不参加だとWBCでの仕事期待してた元野球選手が一番涙目だな
294名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:38:50.85 ID:0CiT2Sj90
>>289
元々WBCなんてなかったんだし、面倒くさくなったらやめればいいじゃん
ってスタンスだと思うよ
295名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:39:03.18 ID:cX5Hdvj/0
>>218
焼き豚がよく「勝ち逃げ」って使うけどなんか違和感あるんだよな
この問題で日本側には勝者らしい余裕が全くないし、
むしろ目上のMLBが思い通りに動いてくれなくて拗ねてる子供にしか見えないんだよな
296名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:39:11.70 ID:rcEfRk6L0
何が剥奪だよww テメェの国のメンバーもまともに揃えられないくせに
なめたこと言ってんじゃねーぞw
297名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:39:13.05 ID:ZIRkDI7Z0
収入とか言ってる情弱が居るのか、、、
参加するだけで赤字だタコ。
298名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:39:36.44 ID:LGQwBqeB0
採算度外視で被災地のために頑張らなくてはいけないとか
なんとか参加する理由を考えてる途中
299名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:39:44.78 ID:efytK1Kk0
イチローもオワコン化した事だしこれから先優勝できる気もしない
勝ち逃げのまま不参加でいいやん
300名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:39:45.14 ID:0CiT2Sj90
>>295
むしろ金取られて撤退するわけで「負け逃げ」だよなww
301名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:39:51.38 ID:ITf0N89T0
MLBも日韓の対立を第三者の立場で大商売にしたんだから笑いが止まらなかっただろなw
もっと絞ろうと思うのはアメリカ人なら当然
302名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:39:53.93 ID:8Y2Ls0FZ0
日本は殴れば金を出す便利なATM
303名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:40:17.93 ID:hOv3GtST0
ナベツネの鶴の一声で決まる世界の人間には交渉は無理だろ
304名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:40:25.96 ID:a84AiDTI0
俺はWBC参加決定によってもう一度掌返しがくると予想するw
脳天気お花畑極楽野球脳は21世紀最大の謎だからな
305名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:40:27.67 ID:aC8RcyUZ0
二回も世界一になって日本中が歓喜したのに、
日本側をバカにしたコメントしてる連中って、
いわゆるイチローの三十年発言とか今だ根に持ってるからなの?
あるいは、サッカー原理主義みたいな連中? どっち?
306名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:40:30.99 ID:C3zSZQv30
>>288
日本が出たくて仕方ないのは分かってるだろうし
あまり駆け引きになってないようなw
307名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:40:37.14 ID:MNRwoFG/0
>>290
サッカーファンのふりして他のスポーツをバカにしてたくせに別のスレではお前みたいな書き込みをしてた奴がいたな
308名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:40:50.95 ID:8POhmdVJO
ここでヘタレたらこの先ずっとこのままだぞ。
309名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:41:06.04 ID:2n+8rZPe0
銭闘力が、人間とサイヤ人ぐらいの差があるな
310名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:41:06.35 ID:S4w4vFnd0
なめられてんだよ、こんな茶番出なくて良い
日本抜きでやってみろよ、金集まんのか?
311名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:41:13.97 ID:UVdMrmVBO
とりあえずオールド野球ファンの意見はどうよ?

日本が出たほうがいいと思うのか?
日本は出場を控えるべきか?

その辺りこれからの世代の為に真摯に答える責任があると俺個人的には思うよ?

逃げても何も始まらない。
逃げずに問題に真摯に向き合う姿勢がなきゃ野球は衰退する一方だと。

俺個人的には思う訳なんよな。
312名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:41:17.79 ID:1txWGuMo0
>分配金(09年の前回大会は総収益の13%)の権利も剥奪

ギャラは一切出さないけど参加だけはさせてやるよってかw 
日本のスポンサーと放映権料だけで儲けてるくせによく言うよw
313名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:41:19.11 ID:bKWf6ZbT0
出ないのに剥奪ってどういうこと?出ないなら分配金、発生しなくね?
314名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:41:33.17 ID:0Qry/DJY0
>>40
元在日はカズオの方。
古典的な認定手法使うなボケ!
315名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:41:46.12 ID:vBddBEBj0
だいたい第二回の韓国との5回戦だって
韓国と当たると盛り上がるからと日本が希望した可能性が高い
第一回は最初から日本が優勝する段取りになっていたのに
予選リーグで敗退しそうになって慌てたアメリカが
ディズニーランド観光してオフモードに入ってたメキシコにわざと負けたぐらいだからな
316名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:41:47.22 ID:nhbe5nhh0
>>230
たった13%と言っても、優勝賞金は別なんだよね。
負けても入ってくる保証された金額

大会が赤字になってもWBCが負担してくれるから日本はあんまり痛くは無い
結構美味しいんだけど・・・

日本の監督、選手の経費や遠征費が他の国と比べ物にならないほど
もの凄くかかるから問題なだけで、その経費を抑えられれば
結構な収入なはずなんだけど
317名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:41:51.54 ID:8GJ5RBAi0
キリンカップみたいなもんだから主催者が儲けて当たり前だろ
318名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:42:02.08 ID:B1ZTM6GF0
日本が出なかったら興行的に成り立たないだろ

魔裟斗が居ないk1MAX状態
319名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:42:04.09 ID:HodeRohP0
>>305
正直WCベスト16の方が圧倒的に歓喜した
世界的にも日本が認められた

WBCではちょっと・・・
320名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:42:06.07 ID:QssWT3fR0
出なくていい。プロ野球は国代表にそぐわない。サッカーとは違う。虎ファン
としては、巨人や中日の選手といっしょのベンチにいるだけで違和感。島国根性
で全然おk。ついでにアジアシリーズとかも要らん。国内だけで行けばいいし、
統一球は退屈。
321名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:42:12.04 ID:0ZmqGoTv0
しかし今回辞退したら今後次の大会、その次の大会辺りで
世間の風当たりが厳しくなって出たいですってなった時に
分配金0とか言われるんだろうなw
将来的に状況が変わる可能性ってのを勝ち逃げ君は全然考慮せんなw
一生今のままだと思い込んでる。
322名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:42:37.98 ID:995K4JWk0
参加すりゃいいじゃん。
メンバー選出に強制力は無く、出たい人が球団に許可を得て出るようにすればいい。
323名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:42:42.78 ID:ZIRkDI7Z0
出る事=金を差し出すことなのに、

「日本は出たがってるんや!」

アホかよスポンジ脳。
324名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:42:58.09 ID:cX5Hdvj/0
>>304
歓喜のレスであふれるだろうねwwwwwww
焼き豚って本当はWBC出て欲しいのばればれだからなwwwwwwwwww
325名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:43:07.08 ID:0CiT2Sj90
>>321
世間の風当たりは厳しくならないでしょ
一般ではこのまま忘れ去られるだけ
326名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:43:07.36 ID:FaedJv3OO
これでやきうがサッカーの視聴率に
勝つ可能性は完全に0になったなw
327名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:43:18.47 ID:FygBTWqC0
>>318
そんな事ないと思うけど
北中米だけになった方が逆に盛り上がる可能性さえあったり
328名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:43:22.66 ID:dbzQRLi10
日本がヘタれるのみこしてアメは強気なんだよw
どこまで情けないんだ
329名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:43:24.99 ID:Fb5aQ8Qc0
NPB「日本は辞退する」
MLB「じゃ、マイナーの日系人集めるわ」
330名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:43:28.67 ID:hOv3GtST0
土下座カウントダウン!
331名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:43:28.67 ID:kzMoVd970
>>306
結局、海外に頼る以外の野球延命策を出せない時点でNPBは終わってる
332名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:43:33.94 ID:QB9lu9QW0
>>294
アメリカからすればWBCなんて単なるMLBの開幕イベントだからな
続かなくなかったら別の楽しそうなイベントを考えればいいだけの話だ
「伝統ある大会に育てよう」なんて御大層なことを言ってるのは日本だけw
333名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:43:46.77 ID:sMy3XRaY0
>>310
金は韓国企業の電通が集めると思うよ。
一度は韓国を世界一にする為に。
日本のスポンサーは日本の味方じゃないからな。
334名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:44:01.75 ID:1txWGuMo0
>>313
今月中に参加表明しない場合はそれ以降に「やっぱりでます」手って参加表明しても一切分配金は出さない。
だから、1日でも早く参加表明しろ。ただし、条件は前回と一緒

って話
335名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:44:19.56 ID:GyMOuGwEO
>>305
歓喜したのって情弱おじいちゃんくらいだよ
336名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:44:19.55 ID:VcjVu7Ge0
来年夏は五輪で盛り上がるし、
WBC辞退したら来年の日本シリーズはどうなることやら…
337名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:44:22.15 ID:nhbe5nhh0
>>249
で、誰が参加するんだ?
大会開くにも相当の経費がかかるんだぞ
他の国へ、お金をやるにはスポンサーも集めなきゃいけない
もちろんメジャーの選手は参加しない
どうやって、世界の注目やスポンサー集めるんだ?
338名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:44:23.70 ID:D5TYdOAG0
>>305
そういうWBCを勘違いさせるような報道が
不幸な勘違いを日本中に蔓延させてしまったのではないか?ってことを憂慮してんのよ
そういう目先の利益に飛びついて煽ってしまった報道は逆に野球のクビを将来的には締めちゃうよってずっと思ってた
339名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:44:27.10 ID:wjZHwjWGO
>>220
主催者側が妥協するわけもない
そもそも「世界大会」と銘打ってるけど、ぶっちゃけMLBのプレ興行だしこれ
オープン戦のかわりにやる目先を変えた対抗戦
勘違いしてるのは日本だけ
MLBの興行花試合なのに日本に譲歩する理由なんてあるわけがない
340名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:44:27.34 ID:I+vlcT9C0
世界チャンピオンになって強さも証明できたし不参加でいいじゃん
日本のいないWBCは意味ないと再来年から中止になるんじゃない
いやな韓国とも試合しなくてすむし
341名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:44:40.35 ID:0CiT2Sj90
>>333
電通はMLB放映権を莫大な金でNHKに押し付けた戦犯だからな
342名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:44:46.32 ID:yj0FgVGQ0
日本ブレるなよ。出なくて良いよ。2連覇してんだから。弱いチームとはやりたくないって
343名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:44:49.40 ID:jDqlqkqg0
恥ずかしいのは自力で世界大会を開催できるほどのカネやブランドが無い赤字体質のNPB
344名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:44:49.21 ID:RdoapcZs0
糞大会の本質を見ぬいて参加しなかった松井は正しかったってことだな。
そのことで何年にも渡って言いがかりをつけて
叩き続けてきたゴキオタはごめんなさいしないとな。
345名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:44:54.38 ID:xLP2dxKt0
今回の主催の返答見ても交渉力の違いがわかる
延期を希望したが、それを蹴って更に攻撃に利用してプレッシャーをかけてる

仮に逆の立場なら素直に応じて、延期希望カードをまったくの無駄にしてるだろう
感情的な馬鹿は応援する気になれん
346名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:45:01.77 ID:w/QW6VbK0
本格的にグダグダになってきたね
347名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:45:01.79 ID:Pe2xmWn30

何のために統一球にしたんだよ
348名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:45:03.54 ID:9dAl2UfNO
>>291
だからこの問題自体知らないんだって
野球ファンはテレビの情報がすべて
でもテレビはこの問題をスルー(笑)
だから野球ファンは何も知らない
349名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:45:08.75 ID:jgpe6cRJO
だからなんだかんだで最後には出るって

被災地に勇気を届けたいとか言いながらw

さんざん金でゴネたくせしてな
350名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:45:25.97 ID:xkFO0BUUO
今後も出ないで二連覇の歴史だけ刻み込んどけばいいんだよ。
351名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:45:29.45 ID:0CiT2Sj90
>>347
誰のためでもねーよ
352名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:45:36.39 ID:aC8RcyUZ0
>>319
普通はどっちも嬉しいはずだし、一般人なら参加国数や歴史が浅いの知った上で、
世界一を喜んだと思うんだがなぁ。

>>311
出なくていいよ、ここまでナメてるんじゃ。二回優勝してるし、悔いはないね。
353名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:45:43.83 ID:Yn2zUw820
>>329
その辺の日本人かき集めて日本代表として参加したら面白いなw
354名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:45:46.88 ID:3MHeS6uP0
野球がは純粋なスポーツではなくてプロレスと同じ興業で銭集めが主だから
こういう場外乱闘でお金の話ばかりになって白けるのは至極自然な成り行きに思える
355名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:45:53.07 ID:bKWf6ZbT0
>>334
それ、ますますやっぱり出るって言わない条件じゃ・・・・
米国人っていつから脅しまで下手になったんだ?
356名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:45:55.08 ID:W9wI54ZR0
これだから野球の視聴率とイザコザは面白いw
357名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:45:56.03 ID:LGQwBqeB0
なんで五輪を追放されたか分かってないんだろう
ファンもNPBも
358名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:46:05.75 ID:0CiT2Sj90
>>349
いの一番に被災地から逃亡した球団があるんだぜ
その名を楽天と言うらしい
359名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:46:12.37 ID:iA8ldkUQ0
そもそもWBCどころかやきう自体世界でほとんど知られていない
世界大会と笑わせるなw
360名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:46:15.96 ID:DzClxUvz0
参加必要なし。

日本独自で震災復興1周年の記念興業を震災地の各球場で行え!
決勝戦は仙台で。
それで盛り上がるし、復興にもなる。
361名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:46:31.04 ID:UYOPDrKfO
もう脱退でいいよ
やめろやめろ
362名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:46:50.66 ID:1txWGuMo0
>>329
どうぞどうぞ それで前回並みの日本の放映権料とスポンサー集まるならな
363名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:46:51.25 ID:95Jebjks0
これで折れるのだけは恥ずかしすぎるんでやめて貰いたい
勝ち逃げすればいいじゃん
364名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:46:53.36 ID:kzMoVd970
>>348
五輪から追放されたのだってどれだけ認知されてるかねぇ
意外と知らない人多いと思うんだが、その人達が知った時の反応にwktk
365名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:46:56.23 ID:ITf0N89T0
アメ公がWBCなんて伝統大会に育てるわけ無いだろw
せめて最初に優勝したのがアメリカなら別だがww
366名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:46:56.54 ID:0JrX+Zki0
野球はメジャー含めそれぞれの団体がそれぞれ
自分達のことしか考えてないな。驚くべきことではある。
367名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:46:57.30 ID:a84AiDTI0
>>305
野球には世界一って無いんじゃないのw
野球界No1はあるけど
368名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:47:00.90 ID:D3F5GeUj0
どんだけ交渉下手やねんw

そもそも選手に拒否権があると、勘違いさせてる所からおかしい
369名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:47:10.13 ID:0CiT2Sj90
>>352
一般人を舐めすぎ
一般の人は何も感じていないよ
http://allatanys.jp/images/nikkei/photogallery/20090319PHN01017ANYMNGWEB_20090319160220282_00296.jpg
370名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:47:10.54 ID:Ifi/f4Xh0
>>348
ナルホド。
そんなに興味ないって思ってもいいのかな (´・ω・`)
371名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:47:10.79 ID:eRFQoqgOP
これはもう出ないでしょ
ていうか2連覇してる時点で3回目に無理して出る必要無いだろ
372名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:47:14.15 ID:9dAl2UfNO
>>321
厳しくなんてならないだろ
日本が出ないならメディアが総スルーでWBCをなかったことにするだけ
373名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:47:19.78 ID:0ybgDO1N0
韓国が関ったらロクなことにならないとわかったかい?
374名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:47:23.40 ID:ZIRkDI7Z0
乞食のMLBが金の無心で暴力を振りかざそうとしてる。
無視すりゃいいのこんな奴は。
韓国が〜台湾が〜て、アメ公に貢ぐお人よしが居るんなら勝手にさせときゃいいだけ。
日本の資産が海外に流出しない、それだけで意義のある事だ。
375名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:47:38.52 ID:l/RTizZH0
ちなみにサッカーは2013年にブラジルで大陸間王者決定戦のコンフェデレーションズカップやるらしいぞ


開催国ブラジル
W杯優勝国スペイン
アジア日本
北中米カリブメキシコ
南米ウルグアイ
ヨーロッパ未定
オセアニア未定
アフリカ未定
376名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:47:47.98 ID:QsxDpEWh0
>>313
NPBが出ないだけ
MLBが勝手に日本代表を選出するから、日本が参加しないわけではない
377名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:47:48.65 ID:KKXjZSbg0
>>316
日本は本気でやってるからそうなるんだろうなって思う
他国とか観光目的で来てるやついたはず
試合前日遊園地いってたとかあった

折れるしかないがアメリカもメンツ建ててくれるようにちょっと譲渡しろよって思う
そういうのやらないのがいつものアメリカなんだけどな
交渉なんてしても無駄なんだろうな

アメリカ様には逆らえないけどそれもすぐ終わるよ
国が終わりかけ
378名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:47:53.35 ID:f90TOh620


棒振りwwwwww
379名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:48:07.14 ID:m9Lo4qU90
まずはマスコミがもっとこの問題を取り上げるべき。
NPB側ももし不参加になったら国民に何を言われるかという心配もあり、断固とした態度が取れない。
しっかりと周知されれば、こんな条件なら不参加でよしと世論も後押ししてくれるよ。
380名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:48:08.78 ID:C6GGJWnP0
参加しなくていい
381名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:48:16.70 ID:HodeRohP0
>>375
すげーワクワクするな

これぞ「世界」と戦ってるって感じで
382名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:48:22.19 ID:toYU4R2Y0
不参加でいいんじゃないか
2連続優勝してんだし勝ち逃げしとけばいいと思う
383名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:48:23.29 ID:P+RXQc550
ゴネ損かよ
384名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:48:48.78 ID:1txWGuMo0
>>321
WBCなんかメジャーのオープン戦だしそもそも価値はないんだよ

メジャー側と電通だけが恩恵受けるシステム
385名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:48:51.20 ID:tU7zJROu0
日本側がやるべき事は、9/30を待たずに前倒して不参加を表明する事だね。
386名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:49:04.66 ID:wjZHwjWGO
>>327
たぶんそっちのが盛り上がるわな
知名度あるスターが球団ではなく国別対抗で戦う
って本来のお楽しみが満喫できるしw
オールスターをちょっと捻ったかたちの娯楽大会だしな
387名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:49:10.01 ID:yLcfDmtB0
ドマイナーな上に、まともに組織すら機能してないってのが笑える
388名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:49:25.90 ID:jDqlqkqg0
イチローさえ出れば日本のスポンサー付くだろ
NPBとその選手達には何の価値もない
389名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:49:28.83 ID:8om1j0oo0

野球なんて、とっととやめろ!

野球なんてスポーツじゃない!

甲子園をはやく解体してしまえ!

390名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:49:32.94 ID:YR6UBEyDO
断るのも交渉の一つなのに…

そもそも交渉する前に辞退したらどちらが不利なのか考えたのだろうか?
391名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:49:40.65 ID:UV0HogET0
アメリカくず杉w
参加しなくていいよ、こんなの
392名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:49:42.25 ID:eRFQoqgOP
日本が参加拒否ったら優勝した国は微妙だろうな
ブラジル無しでW杯優勝みたいなもんだろ
それだけ日本は十分圧力かけられる。出なければいい。絶対出るな
393名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:49:42.80 ID:V5FNvWdG0
今こそ野球の底力を!www
394名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:49:49.38 ID:gtAZGmS3O
3回大会に出ないと前回の分配金がもらえないなら適当に二軍の若手をだしときゃいいじゃん
アメ公も同じことやってんだし文句は言えないだろ
395名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:50:10.86 ID:hx0P7wR10
>>347
ハンカチのためだよ
396名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:50:16.87 ID:8POhmdVJO
松岡洋右が毅然とした態度で一言↓
397名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:50:17.43 ID:cW70kcQ00
>>290
わざとらしいレスだなw
やきぶたかさかぶたか対立厨か在日か知らんが
そうやって2ちゃんの野球スレサッカースレを混乱させたいのか?
398名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:50:20.34 ID:DtX1SI7sO
たかが(アメリカ国内の認識は)オープン戦
二回優勝してるし韓国とばっかだしもう出なくていいよ
メジャーに選手流出しまくったせいで、ダルやおかわりの記録も低く見られてるしもう選手いかせなくていいわ
イチローが記録作りまくったおかげでメジャーコンプレックスも昔ほどなくなったし
399名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:50:54.56 ID:dxhKsvLG0
日本はアマチュア選手出したらいいよ
ベスト4はいける
400名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:51:06.74 ID:Z/eGriadO
雀の涙ほどの金しか貰ってないかと思ってたけど、13%も入ってたのかよw
アメリカに入りすぎるのは問題だけど、日本の分配金は妥当じゃん
401名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:51:08.22 ID:eRFQoqgOP
ていうか交渉上手い奴ならこの時点で完璧に断ってる
立場は明らかにこちらが上だからね。
402名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:51:19.07 ID:c7d92rZ60
お金にこだわる似非サムライ。
名誉のために戦って見事に世界一になったナデシコのほうが100倍立派だ
403名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:51:30.28 ID:f90TOh620


棒振りwwwwww
404名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:51:30.56 ID:VcjVu7Ge0
「二連覇して日本の強さを見せ付けられた」
って言ってる人って、
本気なのが二三人だけの町内マラソンで優勝して誇れる人?
405名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:51:32.46 ID:a2BCdSWy0
今頃なにやってんだ?
前回2連覇した後に次の不参加を表明すべきだったのに
406名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:51:38.07 ID:HodeRohP0
>>392
何言ってんだこいつwwwww
負けるのが怖くて逃げたってしか思われないだろwwwwww
407名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:51:39.36 ID:YzLbA0ZF0
野球はクローズドな市場で十分楽しめるんだから何が何でも参加する必要はない。
五輪とかWBCでろくに知らない相手と戦ってるの見たってゲームとしてはそれほど面白いわけでもない。
MLBのビッグネームとやれるなら価値があるけど、実際はNPBに来たら1年持たない韓国人選手とばかり対戦してるし。
408名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:51:57.62 ID:wPTbVz4+0
二連覇したから出なくていいとか意味がわからない
素直に金といえ、金と
409名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:52:01.83 ID:wQcEaHeX0
日本側的には、出れば笑われて出なければ忘れられてサッカーに押され続けるだけ。
MLB側としたら、日本が出なければ利益が出ない。
本当にアホなアメリカンスポーツやきうだなw
410名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:52:03.67 ID:c92SviDq0
アマチュアと2軍で出ればいいよ
411名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:52:03.97 ID:QB9lu9QW0
>>378
コンフェデ杯はW杯本戦の予行演習みたいなもんだが、それでもWBCと比べれば遥かにガチ試合だからな
412名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:52:07.53 ID:iA8ldkUQ0
参加国が少ない上に同じ国と何回もやって、何回も負けて優勝できる茶番劇w
413名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:52:11.32 ID:Cd5NFaLr0
どちらかというと野球ファン以外の書き込みの方が
まじめに野球界の未来を憂慮しているようにみえるなw
414名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:52:16.51 ID:ITf0N89T0
>>392
日本が出場拒否してWBCはただの練習試合だったという認識が広まるわけですね
わかります
415名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:52:17.43 ID:aMy4dGfP0
>>400
収入の半分、利益の全部を出してんだぞ
416名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:52:22.73 ID:kQIjM5q30
ゲーム理論で、どれが一番得なのか説明してくれ
417名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:52:27.12 ID:sI5wzEes0
辞退すればいいよ
選手生命を掛けて戦う値打ちはないだろ
418名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:52:28.46 ID:W+T0kqwc0
不参加の電話運動でもやるか?
419名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:52:28.52 ID:jx/K6QB2O
>>377少しながら譲歩したんじゃなかった?
420名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:52:54.68 ID:KF/f5jUN0
>>350
出ないのは賛成だけど、そんな朝鮮人みたいな思考は嫌だ
「ああWBC?うちでも優勝できる大会ね」でいい
421名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:52:55.01 ID:ty1h/tV70
米帝にとってはオリンピックだとドーピング検査厳しいし
何より主導権と金を握れないからなー
422名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:52:58.42 ID:2v+2Rcye0
広告代理店は死ぬほどやりたい。
選手も名誉が欲しいからやりたい。

多分結局なんだかんだで参加するんじゃね。ただ辞退者が出ても叩くなよ。
423名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:52:58.81 ID:oPUzpuFB0
いやマジで出なくて良いって
424名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:53:01.21 ID:9Xt2Pl5x0
一旦ゴネた以上土下座して戻っても現状維持が許されるかどうか
425名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:53:04.32 ID:n5NGaDaV0
WBCなんていいから五輪予選頑張れよ。
426名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:53:04.79 ID:eb10zWAj0
辞退しろ

参加してもろくなことがない
427名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:53:15.07 ID:yj0FgVGQ0
日本が新WBC開けば良いよ。
428名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:53:20.42 ID:D3F5GeUj0
分配金をアメリカに次いで2位にしてる時点で、相当譲歩してると思うぞ
黒字も高だか15億円程度らしいし、開催負担考えたら
13%は無茶な額じゃないと思うけど
429名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:53:28.37 ID:aC8RcyUZ0
>>338
日本がいいところもなく敗退したのなら分かるけど、
素直に日本野球の強さ、見せつけられたじゃん?
それ自体は別に「勘違い」ではないし。
今、WBCに裏切られたからといって、別に「野球のクビを将来的には締めちゃう」
ことまでいうのはどうか。ただ、カネの問題と、多少忸怩たる思いが残るだけだよ。
430名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:53:35.21 ID:vBddBEBj0
日本のスポンサーなんてたいしていないだろ ここに名前あげてみなよ
たいした金なんて出してない
金を出してるのはTV局だろ それが今回は不況でもう出せないから
NPBも不参加の方向に動き始めてんじゃないの?
431名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:53:57.39 ID:Pwe5s/ty0
焼豚の唯一の誇りがwwwww
432名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:53:58.33 ID:ndCi1/oA0
今こそ歴史に学ぶときだな
433名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:54:04.65 ID:MCOGTuQg0
参加はするけどスポンサーは出さなければいいんじゃね?
それかスポンサーは日本代表だけにつけて
スポンサーからの金はWBCに行かず日本へ直接入るようにする
もしくは思い切って参加しない
434名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:54:05.19 ID:W9wI54ZR0
野球には正義がないと断言できる(キリッ
435名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:54:05.48 ID:sI5wzEes0
キューバとやれ
436名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:54:16.02 ID:D8R9m6vW0
>>406
アメリカに言えよ
負けるの怖くて本気だしてないんだろw
437名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:54:24.48 ID:g2STXos90
出ないわけない。そんな根性ないだろw
独自の大会を開催する企画力も求心力もない
3連覇4連覇してちょっとずつ発言力を増していくしかない
438名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:54:28.23 ID:tw8ACMyr0
奴隷契約にサインしろと言われてまで出る必要ないと思うのだけど
最後は土下座して出場させていただくのがいつもの日本
439名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:54:53.64 ID:D3F5GeUj0
>>415
日本の「企業」が出してるんだろ
日本の企業は日本でしか商売しない訳じゃないし
440名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:55:18.15 ID:eWMaWcFS0
プロ選手は一切参加禁止にしてプロ市場へのセールにすればいい
参加選手はヤル気出るだろ
441名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:55:29.13 ID:BIez1Vrz0
すげぇwww
theアメリカって感じ
まるでジャイアンだな
442名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:55:32.97 ID:W+T0kqwc0
>>422
選手はもはややりたくないでしょ。

443名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:55:35.48 ID:eb10zWAj0
日本は交渉力ゼロだな
最初にもっとごねておけばよかったんだよ
444名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:55:38.00 ID:oUNE5Aa70
辞退した選手の判断が正しかったことがようやく証明されるな
445名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:55:41.01 ID:yooo0vpoO
>>421
五輪のバット木にしたのもアメリカのごり押しだから一応五輪でも
力はある。
446名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:55:44.52 ID:iA8ldkUQ0
>>429
他の国際大会でメタメタにされているのに日本やきうの強さwww
447名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:55:45.94 ID:9ozRQcBG0
これで参加拒否したら野球を見直す
これは日本野球と言うより日本自体をナメすぎだろ
448名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:55:51.63 ID:ZIRkDI7Z0
もう既に中南米はウィンターリーグが成功してるんだよ。
今更、更にWBCなんて盛り上がる訳ねーだろwww
メジャーのファンだって、契約してるチーム優先、WBCなんて出るなといっているのだよ。
まさに四面楚歌だ。
NPBもこのアホンダラどもをメジャーのファンと一緒になって締め上げろ。
449名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:55:55.93 ID:QsxDpEWh0
もともと、イタリアに行った事もないのにイタリア代表だとか
オランダ人ぽい名前だからオランダ代表なんていうのをMLBが選出してるだけ
NPBが参加しなければ、日系人やらそこらのオッサンらやを日本代表にするだけ
450名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:56:44.72 ID:HodeRohP0
>>447
「日本野球」がなめられてるだけだろカス

なんで「日本自体」に範囲広げてんだよwwwwww
451名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:57:04.67 ID:VcjVu7Ge0
>>447
いや 日本野球でしょ
452名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:57:04.93 ID:a037EXX60
>>8
んなわけないだろ。アホか
453名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:57:18.85 ID:cX5Hdvj/0
>>413
野球ファンのレスってなんかズレてるんだよな
MLBにおけるWBCの存在価値、WBCにおけるNPBのプレゼンス、いずれも過大評価しすぎてるから
454名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:57:20.40 ID:c7d92rZ60
>>422
何言ってるんだ?
「金をもっと出せ」と要求してWBC参加辞退をチラつかせてるのは

日本プロ野球の 『 選 手 会 』 だよ。

そしてその選手会長の粗いさんは 『 在 日 朝 鮮 人 』
http://img.12ch.net/sakabuta/20110909160837_90_1.jpg
455名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:57:41.63 ID:Ca+5x6XV0
こんな無駄な大会に参加するよりも
キューバと毎年試合してほしい
456名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:58:06.74 ID:yCevZQs90
台湾には接触したのかな?日本は
457名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:58:26.41 ID:iA8ldkUQ0
>>447
クソレジャーのクソどもが勝手に自爆してるだけじゃねーかw
458名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:58:29.76 ID:ZdH8HY+n0
>>440
それはただのトライアウトだろ
そんな大会金出して誰が開催するんだあほw
459名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:58:46.61 ID:PNNGEaFS0
>>447
ハイハイやきう脳、やきう脳wwww
やきう=日本そのもの

だからやきうは今世紀嫌われたw
460名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:58:52.25 ID:jqa5Je2p0
絶対に出るべき
WBCがあったからこそ人気低迷は現状で抑えられてる
出なかったらまじでやばい
461名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:59:04.09 ID:UeiN9RLc0
金の亡者だな
子供に少しでも興味持ってもらう為に出ろよ
それだけで価値あるだろ
462名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:59:08.75 ID:u/bMB7fH0
たしかにWBCが盛り上がったところで国内リーグも人気上昇なんてことはないが
テレビの視聴率が圧倒的に高いことは事実なんだよ
各テレビ局がいつも数字数字って躍起になってるけど数字取ったらおいしいからだろ
463名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:59:35.08 ID:OklLrgfV0
お笑いプロ野球wwww
464名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:59:42.20 ID:EqnZcUwV0
やきう(完)
465名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:59:48.36 ID:UVdMrmVBO
>>450
イチローの記録を塗り替える打者が

「現役メジャー選手」に今後出て来るかな?

出て来るなら「名前」挙げてみてよ?

Aロッド今何してんの?
466名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:00:15.99 ID:PNNGEaFS0
どちらに転んでも地獄の日本遊戯やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おいらおかしくて最高なんですけど?wwwwwwwwwwwwww
467名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:00:22.61 ID:Bate5TWl0
辞退者続出、試合前日にディズニーランドにチームで観光旅行、友達の結婚式
あるから練習休むわw と歴史と権威があふれまくるWBC。
調整遅れるし怪我したくないしでたくもない。
やたら病的にやる気あふれすぎてるのは日本と韓国だけだよ。シーズン棒に
振るほどハッスルしちゃう選手もいたな。
レギュラーシーズン中はベンチで屁してから揚げ食って寝てるくせに。

修学旅行の時だけやたらはりきってる普段のけものにされてる不良グループ
みたいな感じだな。
468名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:00:34.97 ID:95Jebjks0
日本チームが出場しなくても
スポンサーは次回大会分も契約済みなので金だけ出すとかないよな
仮にそうならスポンサーの為に辞退なんて不可能だろう
469名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:00:47.44 ID:wPTbVz4+0
WBC出ないと野球は新規の少年ファン獲得の場を失うのわかってんのか?
国を代表して戦う選手のカッコ良さを今の子供達は知ってしまったからサッカーに人材流れ続けるだろうな
470 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/09/26(月) 12:00:50.64 ID:9dAl2UfNO
前回のWBC開幕当日(2009/3/5)の読売新聞

日本中が、野球人になる日。

ついにこの日がやってきた。
我々の大好きな野球で、再び頂点を目指すのだ
日本野球が、世界で一番輝いたあの日。
あの日から3年。
世界中の猛者たちが腕を磨き、覇権を奪わんと待っていた。
そうだ 世界が日本を狙ってる。
こんどの戦いは今までにない激しいものになるだろう。
もう厳しいなんて言ってられない。
不景気だなんて言ってられない。
日本を背負う代表選手を支えるのは我々野球を愛するファンだ。
みんなが日本野球人だ。「日本力」なんだ。
伝統を受け継ぐ日本が誇る野球人として礼節を重んじよう。
全力で声援を送ろう。
日本野球の素晴らしさを世界中に示すために。
471名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:00:51.67 ID:0CiT2Sj90
>>465
イチローって安打芸者でしょ
1番打者に必要なのは出塁率だよ
472名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:00:53.48 ID:NPAKC3kP0
参加だろ
野球人気を一番に考えるべき
あとプロアマ規定を変えろ、八百禁止だからってプロアマの指導禁止ってバカすぎるだろ
そしたらアマの技術も上がるし野球の裾野も広がる、アマの指導者は既得権益にしがみつかずにプロと勝負しろ
あとプロ球団も小中高くらいの下部チーム持てよ
その辺やらねえから玉蹴りに子供取られてんだよ、税リーグはサッカー普及だけは本気で考えてるよ、ナベツネなにやってんだよバカ

以上が私の球界改革私案であります!
473名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:00:58.14 ID:f90TOh620
名誉の為に戦うサッカー日本代表
お金の為の戦う棒振り日本代表w
474名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:00:59.93 ID:vBddBEBj0
国内がジリ貧だから海外に活路を求めたのにね
国内だけでやってればOKなんていう人は自分が生きてる間持ってくれと思ってる老人ばかり
475名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:01:02.73 ID:aC8RcyUZ0
>>369
すまんが、どういう意味だ?
476名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:01:04.64 ID:2v+2Rcye0
>>467
うまいw
477名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:01:10.82 ID:Yn2zUw820
WBCの視聴率もイチローの出場次第じゃないか?
478名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:01:18.30 ID:ha4TsK/p0
参加するメリット
・僅かながらスポンサー料金等の配分がある
・ナショナルチームを編成する事によりメディア露出増大
・選手の士気アップ、ファンの楽しみ増大、子供達の憧れ増大。
・他の国が手抜きなので非常に勝ちやすい
・4年に1回のお祭りコンテンツとして五輪・サッカーW杯に国内限定で対峙出来る

参加しないメリット
・各球団の主力数人が3月に休める


これで参加しないとかマジ馬鹿wwww目先の利益を負う野球脳マジ馬鹿wwwwww
479名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:01:37.37 ID:ZIRkDI7Z0
おいしいわけねーwww
元々放映権持ってた日テレが放送したくないって言うレベルだからなwww
480名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:01:37.61 ID:0CiT2Sj90
>>470
きめぇwwwwwwwwwwwwwww
481名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:02:01.48 ID:Cd5NFaLr0
>>470
亀田の親父の手紙みたいな記事だなw
482名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:02:10.69 ID:VcjVu7Ge0
>>470
一行目からず〜っと笑えるw
483名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:02:15.76 ID:KD4bnYLF0
嘆願土下座で参加。

   or

不参加でせっかくの一流プロが出場する世界大会もない唯一の球技スポーツとして
相撲などと同じ道を歩む。


さぁ、どっちwww
484名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:02:28.78 ID:2n+8rZPe0
>>455
賞金おあずけくらっても出てるぐらいだし
キューバの野球も、もう存在価値を見出すにはWBCしかないんじゃね
485名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:02:37.49 ID:qT0cjtLu0
収益もらえないならグッズ販売とかしなけりゃいいだけだろ
486名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:02:40.23 ID:Fb5aQ8Qc0
NPB側の本音は辞退したくない。
MLB側は本気で辞退されても構わない。

駆け引きになってないw
487名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:02:42.18 ID:HodeRohP0
>>465
イチローの記録って何?

200安打で歓喜してるの日本人だけだよ?
アメリカ人は200安打自体に意義を見出してない
488名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:02:48.18 ID:xLP2dxKt0
>>470
ワロタ
489名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:03:05.95 ID:PNNGEaFS0
>>467
この文章は後世に残すべきwwwwwwwwwwwwwwwww

やきうの現状を見事に表現した傑作であるwww
490名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:03:12.25 ID:0CiT2Sj90
>>486
テレビ局の本音は赤字嫌だから出て欲しくない
491名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:03:44.85 ID:6/bLi1oh0
NHKは糞つまらない大リーグ中継やめろよ
何百億も税金使いやがって
メジャーなんか日本人選手いなきゃ誰もマジ興味ねえ
492名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:03:45.50 ID:a84AiDTI0
>>433
>スポンサーからの金はWBCに行かず日本へ直接入るようにする
無理。その場合WBCという名は一切出せない。
WBCという名を出さずプロ野球日本代表を応援します。とやってもユニホーム姿は出せない
その時期プロ野球日本代表はWBCでしか試合していないから、絶対クレームついて裁判でも負ける。
アメリカがそんな腋の甘いことするわけないがなw
493名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:03:47.31 ID:dmkzKAO50
ここまでされたらさすらに出る必要はないな
メジャーリーガーの年金分のための大会に収入の50%以上出してる
日本の企業が抜けて向こうも痛いはず。ここは折れなくて良い
494名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:03:48.85 ID:nTAC+Gpv0
>>478
>・他の国が手抜きなので非常に勝ちやすい

そんなゲームに勝ってワールドチャンピオン(笑)
495名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:03:51.92 ID:x9U50ARm0
イチローもそろそろ終わりそうだしメジャー人気も終焉だからちょうど良いだろ
496名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:04:06.86 ID:7lOlz7ED0
珍しく日本人のくせにがんばったな
こんな不平等契約なら出なくて良いんだよ
出からつけあがる
497名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:04:25.11 ID:QgNtQ/5R0
こんなイベントは終わりでいい
498名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:04:28.96 ID:fhg44f3G0

WBC永久追放まであと4日


499名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:04:40.92 ID:3U1pQQY20
>>23
え?・・・・
500名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:05:01.09 ID:diCvZ9NZ0
メジャーは野球を残す気はないし
501名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:05:01.57 ID:okZfvVCR0
やきうw
502名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:05:04.08 ID:D/wbkrG00
アメリカの奴隷だなwwwwww
503名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:05:07.63 ID:iA8ldkUQ0
>>469
もうやきうをまともにやってる子供は絶滅危惧種だもんなあ
504名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:05:22.43 ID:68fRGxs20
>>407
> 野球はクローズドな市場で十分楽しめるんだから何が何でも参加する必要はない。

残念ながら、クローズドな市場でやっていくのが苦しくなったから国際試合に活路を求めたんだよ。
今のプロ野球はコアなファンが落としていくカネだけでは運営が不可能なレベル。
ライトなファンも巻き込んでカツカツやっていけるような感じ。
最近のNPBの施策についてコアなファンは不満山積だろうけど、何せ支出がバブル状態だからね。
505名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:05:33.72 ID:MDHKcCKk0
これは最終的に他の国と同じ割合まで減らされて参加だなw
まあどうせ被災者の為とか言って参加するんだしホント野球に関わるやつらは情けないクズばっかw
506名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:05:42.01 ID:QB9lu9QW0
>>462
WBCの視聴率は前回がピークだと思う
視聴者はその後アジア杯やなでしこW杯みたいな本物の死闘を見てるからな
そのあとでWBCを見せられても「ヌルい」「しょせん花試合」って感想にしかならんだろ
507名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:05:53.40 ID:eNaS34IV0
>>486
NPB無しだと、収益が半分になるのに?
508名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:05:54.95 ID:Eay2H4aqO
球の統一する前に選手会と意思統一しとけよ
509名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:06:16.97 ID:ThstB5sI0
ネトウヨはNPBや選手会を評価してやれよ。
外国(アメリカ)に強硬姿勢をとってるからな。
510名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:06:23.29 ID:ftgpGQJL0
反日テレビ局とスポンサーが損するから出ろよ
分配金13%ももらえて一挙両得だろ
511名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:06:31.13 ID:gn5szIU90
ハハッ
512名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:06:32.58 ID:9SeDKDvUO
日本側:やきうを世界に広める大会にしたい

米国側:面倒くせぇけど臨時収入が入るからやってやるか

その他の国:どーでもいい大会

こんな糞大会が長続きするわけないだろwwww
513名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:06:36.53 ID:FA+CSG300
シーズン前にガチンコ世界一決定戦とか無いから(笑)
金よりそこから改めろ焼き豚w
514名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:06:39.23 ID:2v+2Rcye0
まあ参加してもまた結局日韓戦になるだけだとは思うよ。
515名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:06:41.10 ID:iB91NOTs0
いまやWBCは野球で唯一視聴率が獲れるコンテンツなのに、
それを自ら放棄ですか
516名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:06:47.72 ID:0CiT2Sj90
>>508
人の意見は統一できないから球統一してバランスとってんだよ
517名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:06:51.92 ID:wBOtxls10
「日本も昔は野球というスポーツが盛んで、世界一になったこともあるんだよ」
と孫に教えることになるな
518名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:07:02.98 ID:wPTbVz4+0
見せましょう、野球の底力を←野球の底力なんか求められてないけどいつ見せてくれんの?
519名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:07:15.01 ID:/90s5V+CO
オリンピックがあるからWBCなんていらねーよ
520名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:07:15.42 ID:cX5Hdvj/0
>>470
>世界中の猛者たちが腕を磨き、覇権を奪わんと待っていた。
そうだ 世界が日本を狙ってる。

こういう嘘を平気でつくメディア、そして鵜呑みにする世界一連呼馬鹿・・・
521名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:07:49.11 ID:ZZUhSI4y0
>>491
NHKは電通から大リーグ中継の権利を買ってるみたいだから、ここでも下請け利権で電通ボロ儲け。
税金が何も仕事をしていない電通に流れている。
522名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:08:01.15 ID:yooo0vpoO
ケガ以外の理由で辞退する事を許さないのを条件にしないといかん
だろ。辞退したら出場停止くらいしなきゃ出ない方がいいな
523名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:08:06.41 ID:VcjVu7Ge0
>>506
WBCの視聴率って確か一回目より二回目の方が低かったよね
524名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:08:11.27 ID:cyhUkubL0
日本はもうサッカーの国なんだから野球なんてどうでもいいよ。
525名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:08:12.03 ID:dgu748RcO
トップクラスを出さずに、U-26チームを出せばいいじゃんw
526名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:08:13.34 ID:tYg5y0ez0
伸びてると思ったら「ヤキウガ―」と叫んでる二ートが連続で投稿してるだけだった
527名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:08:14.86 ID:QsxDpEWh0

754 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 09:11:10.33 ID:UBkXi6hE
WBCの成り立ち

禿バンクの禿がMLBの幹部に世界大会を打診→MLBのコミッショナー(セリグ)がゴミ売のナベツネに電話

 セリグ「なんか禿とかいう奴がきて、世界大会をやりたいとか言ってるんだが」
ナベツネ「えっ、何も聞いてないですけど・・・・」

 セリグ「うちとしてはやってもいいんだけど、禿と話を進めてもいいのかな?」
ナベツネ「球界の盟主はゴミ売なんで、うちを通してほしいんですけど・・・・」

 セリグ「じゃあ、アジアラウンドはゴミ売さん主催で、お金のことはこちらで決めますからw」
ナベツネ「・・・・・」

結局、孫と邉恒の主導権争いでMLBに足元みられてるだけ
528名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:08:17.79 ID:0CiT2Sj90
>>517
孫「野球って何?」
529名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:08:35.57 ID:uqoUIdCe0
そもそも読売新聞がスポンサー降りたら運営できないのでは・・・?
530名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:08:43.41 ID:zJuzhpv1O
>>465
200安打の意味はあっちにしてみりゃ150安打でも一緒だろ。
日本人からでるんじゃない。
531名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:09:11.52 ID:5bJFullg0
国際大会に参加もしないのに統一球とかボールカウントの表示変えとか誰得ですか?w
532名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:09:20.71 ID:vBddBEBj0
>>470

何度見ても鳥肌立つわ そして後からじわりとこみ上げて来る笑い
野球は本当に面白い










試合以外が
533名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:09:30.33 ID:xLP2dxKt0
>>528
「おじさん達が自分の体使ってすごろくするんだ」
534名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:09:32.59 ID:1SD1Jr7e0
>>506
1回目も2回目も漫画よりありえない展開だったからな
しかも2回とも決勝戦の勝利打点はイチローだったしな
535名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:09:49.09 ID:ZZUhSI4y0
アメリカは金にセコイ
ベースボールのためじゃなくて金のためにやってるのがばればれ
536名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:09:57.88 ID:0CiT2Sj90
>>529
読売新聞って巨人もWBCも野球に足引っ張られてるよね
537名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:10:07.82 ID:VcjVu7Ge0
>>525
「26U」ね
538名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:10:13.52 ID:wPTbVz4+0
>>517孫「おじいちゃん、野球ってなに?」その後、例のコピペに続く
539名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:10:20.47 ID:2v+2Rcye0
高校野球はカルトな人気があるから高校野球選抜が参加すればいいと思う。
540名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:10:20.58 ID:qT0cjtLu0
だから赤字ならテレビ放送しなきゃいいだけだろ
NPBとテレビは関係ないだろ
541名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:10:46.05 ID:mEc6zYGw0
どうでもいいからNPBのことを日本と言うな
日本じゃない、NPBが馬鹿なだけだっての
542名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:10:46.29 ID:NbL846xT0
ざまぁみやがれ糞野球wwww
543名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:10:53.24 ID:Hz7onloVO
ほーら、早く頭下げろよw
不参加は日本も本意じゃないはず。
544名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:11:00.35 ID:0CiT2Sj90
>>539
高校野球もWBCと一緒で普段プロ野球は見ない老人が見てるだけだからな
545名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:11:25.81 ID:vBddBEBj0
今年で完全に勝負ついたな この国はサッカーの国になった
546名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:11:26.49 ID:5d3ImxOfO
もう参加してもしなくてもダメだろこれ
547名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:11:29.69 ID:7xyXJmlEO
なんのメリットも無いから出なくて良いよ
548名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:11:42.73 ID:WnoLbaJY0
出なきゃ電通が涙目になるだけ
別にかまわん
549名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:11:49.20 ID:yooo0vpoO
>>470
こんな事いいながら日テレが中継権とらなかった矛盾
550名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:12:01.59 ID:0CiT2Sj90
馬鹿しかいないのが野球界
551名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:12:06.10 ID:Ifi/f4Xh0
なんかどうでもよくなってきた
552名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:12:06.47 ID:iA8ldkUQ0
>>539
地方大会みたいにどんどんレベルが下がって珍プレーを笑う大会になるよw
553名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:12:16.76 ID:JGh+FMkzO
ダァーハッハハ

やきうサイコー
554名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:12:17.33 ID:H+MUbwxy0
収入源の半分は日本からのスポンサー料や放映権料、その分配のうち半分以上をMLBが持っていく
まさにジャイアン
555名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:12:25.98 ID:mvclBbbA0
どうせ監督選ぶ時も揉めるんだしでなくてもいいな
556名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:12:36.62 ID:2v+2Rcye0
>>470
世界が日本を狙う?
韓国だけだったじゃねーかガチは
アホか
557名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:12:39.14 ID:B4INwBkM0



 延期要求とか、焼き豚どもは馬鹿なのか? ww

 不公平・不公正な収益分配であることを主張し続けて、断固たる態度で挑め。

558名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:12:46.62 ID:QmzYKF9j0
不参加でいいじゃんwペナント見れればそれでいいよ。
ペナント前の大事な時期にアメの年金払わされる奴隷試合とかあほかw
559名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:12:46.57 ID:3MHeS6uP0
>>532
昭和臭漂うコントを遠巻きに眺めるのが野球の楽しい見方なのかw
560名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:12:54.11 ID:ITf0N89T0
>>535
アメリカがベースボールのためにやらなかったから日本が優勝できたんだよねw
561名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:13:05.45 ID:wPTbVz4+0
ここに世界一がある・・・と思っていました
562名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:13:05.76 ID:OUXaZO2v0
WBCで2連覇してもプロ野球人気には影響無かったって言う人いるけどさあ、
実はWBCがあったからなんとか踏みとどまれたんじゃないか?
WBCが無かったら話題激減でとんでもない事になってた気がする
563名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:13:07.11 ID:ZIRkDI7Z0
アメ公の脳はスポンジ化したお花畑。
日本は出たがってる〜と本気で思っているのだろうなwww
564名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:13:11.39 ID:aC8RcyUZ0
俺思うんだけど、アジアリーグとかいう構想、確かあったでしょ。
でも、WBCがあって無視してきたというか。
それ、復活させて、特別枠でキューバやオーストラリアとか参加させて、
要はアメリカ追い出しちゃったほう早い。
565名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:13:19.18 ID:7gJvbnr90
出たら観るけど、これは別に出なくていい なんでもかんでも従う必要ない

別に出なくても問題ない
566名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:13:25.90 ID:lnPkMWFV0
伸びる伸びる  いっぽうWBC台湾ラウンドのスレは一気に失速
567名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:13:43.83 ID:tTzyeOZ80
アンチ必死だなぁ
実際、球場行ったら人多すぎて失禁するだろうから自重しろよw
568名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:13:51.97 ID:RxoJQgAH0
折れに折れて出ても9割以上の人はこんな揉め事あったなんて知らないから大丈夫だろ
569名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:13:53.61 ID:P8+xSrYdP
オリンピックなんてMLBの選手が出ない2軍の大会だからな。
WBCはMLBの選手も出る本当の世界一を決める大会。

って言ってた人等はどこ行った?
570名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:14:09.89 ID:eWMaWcFS0
OB選手しか出せないようにすればいいんだよ
そうすれば元プロ野球選手の犯罪者も減るでしょ
571名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:14:20.17 ID:vthNsKk00
何のためにSBO→BSOに変えたんだよ。
何のために飛ばないボール(笑)に変えたんだよ。

焼き豚はあまりにバカすぎるwwwwwwwwww
572名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:14:25.72 ID:PjfRoxDNO
これで参加したらカッコ悪いぞ
573名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:14:28.77 ID:wjZHwjWGO
>>507
MLB側は中止しても全然かまわない
元のオープン戦に変えるだけ
たかが3回目のプレシーズン大会なんて吹けば飛ぶような企画だし
昨今の経済事情で片がつく話
574名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:14:35.05 ID:dtDNoauV0
なぜWBC主催者とやらは、こんなに強気なの?
日本は出ないで、こんな一方的なやり方を世界にアピールすべき。
絶対出るなよ。
575名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:14:39.90 ID:xE4620BhO
>>481
わろた
576名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:14:43.68 ID:2n+8rZPe0
>>554
日本側のグッス云々はともかくとして
そのあたりはしょうがないんじゃね
参加してる選手も相当数がMLB選手だろ
577名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:14:44.44 ID:xLP2dxKt0
結局出場決めたがスポンサーは決まらない
試合の結果はMLB勢の劣化で四位の惨敗
これを希望
578名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:14:52.87 ID:HodeRohP0
>>571
せっかくアメリカにすり寄ったのにアメリカに拒絶されるって面白いなwwww
579名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:15:02.40 ID:NbL846xT0
もはや日本はサッカーの一強状態だな
糞野球なんて韓国と台湾とドミニカで
仲良くやってろwwww
580名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:15:02.63 ID:0CiT2Sj90
>>562
WBCがあったから野球がより舐められたって面も大きいと思うぞww
毎回韓国と連戦して「何じゃこりゃ」って思った人多いだろw
581名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:15:04.25 ID:UeiN9RLc0
>>558
強がり言ってるけど前回イチローがヒット打った時嬉しすぎて発狂したんだろ?
582名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:15:10.45 ID:WnoLbaJY0
日本のスポンサーが過半数出してる事実がすべてだろ

要するに日本しか望んでねーのさこの大会
583名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:15:15.07 ID:uqoUIdCe0
現状でも所詮オープン戦以下の扱いなんだから 別の大会立ちあげてガチでやればいい
アメスポだから、と媚びるなら金のこと云々言わずMLBにケツ差し出せばいい
584名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:15:24.15 ID:IOYLb6Es0
そもそも最初にWBCを開催する時点でNPBが音頭をとろうとしなかったのがダメ
せめて両国で協議委員会みたいなの作っておくべきだった
世界大会をもっとも必要としてたにも関わらず
アメリカになーんでもまかせっきりなら、そりゃ足元見られるわ
リスクとらないヤツに大きなメリットなんて転がり込んでくるわけないだろ
585名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:15:26.75 ID:/ddxdj+c0
主催国の金儲け大会。1流メジャーはこぞって辞退。
こんな大会は出なくていい!
結局出場なんて事になったら逆に失望する。
586名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:15:29.90 ID:rC+Fsvkk0
アマ出せばいいよ。中国くらいには勝てるだろw
587名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:15:32.46 ID:SMblRo9E0
やきうはどこから来て、またどこへ行くのか・・・
588名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:15:49.47 ID:jSZ8aC9f0
結局、松井が正しかったってことか・・・
おまえら松井に御免なさいしないといけないよね?
589名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:15:52.61 ID:JcR5ENvK0
さすがに舐められすぎだろw
ポチどころか奴隷以下の扱いじゃないか
590名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:15:59.38 ID:WnoLbaJY0
他国のスポンサーがつかないような世界()大会だぞ?あきらめろ
591名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:16:09.90 ID:VcjVu7Ge0
>>574
野球における世界ってどこ?
592名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:16:13.61 ID:lUuwSJvK0
もうすぐ土下座して涙目で参加をお願いするNPB関係者が見れるのか

あ〜恥ずかしいwww
593名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:16:30.28 ID:+1gImJ2g0
>>571
ボール変えたら本物の長距離打者は1名ということがわかったなw
でも、あのデブはすごい
594名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:16:31.32 ID:r+fiFJKM0
いかにもアメリカ人のやりそうな手口だな
強気で拒否してれば、今度は向こうが妥協してくるだろうなw
595名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:16:31.84 ID:fhg44f3G0
なかなかポツダム宣言を受諾しなかった日本とかぶるな

とっとと受諾しとけば原爆落とされずに済んだのに
596名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:16:32.24 ID:D3F5GeUj0
後4日の時点で集まって話そうかという動きも無い どんだけ動き鈍いねんw
597名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:16:34.93 ID:C5O/H7Ct0
こんな守銭奴どもに日の丸背負ってほしくないわ
やめちまえこんなもの
598名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:16:46.43 ID:raMSkFHaO
政治と一緒で野球だろうと日本はアメリカ様には逆らえないんだよな
599名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:16:58.14 ID:YwIrCX3D0
当然不参加でいいだろ
言ったことを曲げるんなら交渉にならない
今回辞退して次回また交渉だろ
600名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:16:58.86 ID:6/B4yP8FO
第一回の王や第二回のイチロー以上のドラマはもう無理だろう
別に不参加でいいじゃん
601名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:17:11.96 ID:AgV/n0OL0
TBSがあの視聴率で赤字だったんだろw
どんだけぼったくられてるんだって話
602名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:17:16.41 ID:uqoUIdCe0
>>574
アメリカにとっては、WBCは世界一を決める大会ではなくMLBのOBの退職金を稼ぐ興行。
強気なのではなく、屋台骨を揺るがされて強硬になっているだけ。
603名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:17:19.99 ID:ZIRkDI7Z0
WBCに吸い上げられたせいで、
NPBのスポンサードが減らされたのが、
NPB衰退の要因の一つになった事が分かっている。
出ない事が最良の選択だろう、疑いの余地が無い。
604名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:17:25.35 ID:WnoLbaJY0
なぜ日本スポンサーだけ分担金出してるか考えろよ
「日本でのみ」市場価値のあるイベントなんだよ
605名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:17:49.01 ID:AJLh82iCO
そこら辺の草野球チームでいいだろ
606名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:17:55.38 ID:kx9MSxZz0
回答期限の延期を求めた時点で負けてるよな
 
607名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:18:06.53 ID:B4INwBkM0



 他の参加国にも不公平収益分配の問題を呼びかけろ。


608名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:18:25.54 ID:56N/fD6fO
>>596
どうにもならなくなったら土下座で一致してるんじゃないの?
609名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:18:32.37 ID:TESvk5qe0
WBCでの日本の試合はそら見たいが今回は出るべきではない。
今回出れば以後MLBに舐められっぱなしで日本球界への悪影響は計り知れない
不平等な契約ではなくNPBに非があるような書き込みをして必死にWBC参加への誘導を図っているのは広告屋のバイト

酷い条件飲んでまでNPBも出たくないし、ファンも見たいとは思わない
困っているのは広告利権にありつけなくなる広告屋だろ
無駄な誘導はやめてくれよw
610名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:18:53.49 ID:Ifi/f4Xh0
そういや、前回優勝国のシード枠って無いんだね。
611名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:18:56.92 ID:4iCqCgm+0
サカ豚だがさすがに焼き豚可哀想だろw
アメ公うぜえwwwwwwww
612名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:19:02.79 ID:1k9N1kLP0
じゃんじゃんw楽しくなってまいりましたw
613名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:19:09.36 ID:aiwskERC0
この問題あの韓国ネチズンですら、無条件参加って雰囲気じゃないみたいだな。
日本に一理あるニダとか言ってる奴とか、韓国も参加でシーズン棒に振った選手
いるし、メリット無いんじゃないニカ?みたいな。
日本不参加で仲間外れになれとか、ウリナラの優勝確率が上るニダ!とか能天気
に喜んでるネチズン(笑)が見当たらない。


↓MLBPARKっていう韓国の野球掲示板の関連スレの機械翻訳

http://translate.googleusercontent.com/translate_c?hl=ja&ie=UTF8&prev=_t&rurl=translate.google.co.jp&sl=ko&tl=ja&u=http://mlbpark.donga.com/mbs/articleV.php%3FmbsC%3Dbullpen%26mbsIdx%3D121123&usg=ALkJrhhCZQISzQSZjgkxSwdOMgQA9h0iCQ
614名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:19:27.86 ID:WnoLbaJY0
>不平等な契約ではなくNPBに非があるような書き込みをして必死にWBC参加への誘導を図っているのは広告屋のバイト

電通しか儲からないWBC
615名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:19:35.12 ID:/y4rCff20
来年のオリンピックで成績が良かった方の言うこと聞けばよくね?

あ、野球ってオリンピック競技から削除されたドマイナー競技だったwwww
616名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:19:39.98 ID:qCnYZx8K0
日本:スポンサーで一番金だしてるんだから、もっと分け前よこせ
米:選手を一番出してるんだから、分け前多くて当然

平行線だわな
617名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:19:45.91 ID:x6fOU4Y/0
別にNPB抜きでメジャー所属選手を中心に日本代表編成したってスポンサーは集まるだろ。
なのに何故NPBが日本で集まった金を自分たちのものにしようとしてるんだ?
618名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:19:47.59 ID:5mI4ES/60
日本のほうが弱気だなwwwwwwwwwwww
延期とかってwwwwwwww
619名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:19:49.75 ID:lUuwSJvK0
もうNPB は焼き土下座してMLB 様に許してもらうしかねーなwww

日本の恥www
620名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:19:53.35 ID:ZWpE51Z+O
ここまで来て手のひら返して出場する様なことになれば、とんだ笑い者だな。

それと震災や被災者を使って、出場する事を正当化する様な糞な事だけは絶対するなよ。
621名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:19:57.40 ID:/LdlqbmM0
社会人や
地方の独立リーグの選手にチャンスを上げろ!

622名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:20:01.48 ID:ZIRkDI7Z0
あの視聴率ですら15億もの大赤字をさせられた。
むしろこの事が日本のテレビ局に、
「野球に関わってはいけない」
と思わせるきっかけになったと言われている。
WBCに関わらない事で野球に対する信頼を得て行くしかない。
623名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:20:08.71 ID:tJKgUfG/0
1回目から文句言わないからこうなる
NPBやそれに扇動させれた国士様は松井と中日に土下座しろ
624名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:20:26.14 ID:B4INwBkM0



 不参加するにしても、その理由を明白・声高に主張しろよ。


625名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:20:34.60 ID:hOv3GtST0
最初から期限設定されているのに、回答できないNPB側に問題があるだろ
主張が認められなきゃ参加しなきゃいいだけなんだし、ノロノロしすぎ

で、脅かされてあわてて土下座かな
626名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:20:37.37 ID:VcjVu7Ge0
>>609
電気屋の街頭テレビに群がってたおじいちゃん達が悲しむぞw
627名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:20:38.23 ID:F+QvAhSo0
強気に行ったら返り討ちされたなw
628名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:20:48.90 ID:/zBwQu7g0
もしかして、民主党の外交のせいでなめられた?
629名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:20:56.87 ID:D3F5GeUj0
出なくていいって奴は、出無けりゃ状況は余計悪くなるだけだと思わないのか?
次出ますって言っても、今回以下の条件提示されて飲むしかなくなるんだぞ
630名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:20:59.59 ID:8HacKXEq0
311に韓国と試合するとか破廉恥なやきうだぜ
どうせ被災地に勇気をとか理由付けて参加するんだろ
631名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:21:04.21 ID:AgFiPZDBO
アメリカドミニカ韓国キューバベネゼエラで五ヶ国対抗戦でもやってろよ
世界名乗れるほどじゃないだろ野球は
632名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:21:07.16 ID:/ngc1YlP0
wbcはもう双方に旨みが無いんだろうな。
まともな大会にするには時期が悪く、
相手も韓国ばかりだし、
MLBも小遣い稼ぎ程度の認識だろうから
なくなっても痛くも痒くもない。
633名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:21:21.92 ID:WnoLbaJY0
>>617
NPBへの分配金支払→選手会への支払→選手への支払

で利害が一致するからだろうな
分担金の比率なんて言いがかりに過ぎないんだろう
634名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:21:46.09 ID:bUVbNBme0
スポーツニュースに占める野球の割合が滅茶苦茶多い割に
この参加問題が議論の対象にすらなってないのはどういう訳なんだろうw

他競技だったら大問題として報じられそうなんだがw
635名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:21:51.48 ID:/y4rCff20
来年のオリンピックで金メダル取れば
アメリカも認めてくれるよ
てか、いつオリンピック予選始まるんだ?www
636名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:22:00.07 ID:x6fOU4Y/0
野球版、普天間問題w
637名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:22:26.79 ID:sr41mGDC0
この件全く報道しなくなったな
638名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:22:33.06 ID:bQ9fwxZL0
やきう人気↓↓↓

だなw
639名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:22:38.61 ID:wPTbVz4+0
MLBが現地の選手だけで代表作ってイチロー、松井を参加させたらスポンサーついちゃうよね・・・
640名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:22:42.67 ID:NKXS9OBq0
もう出ませんってのが最良の回答
そのうちアメリカが出てくださいと言って来るだろ
641名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:22:51.14 ID:B18uM3xT0
もう不参加でいいよ。
けがしたらシーズンに影響するし、いいことない。
642名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:22:58.53 ID:UqJoNIDU0
出なくていいんじゃね
643名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:23:07.33 ID:1k9N1kLP0
今回辞退して告ぎ出ればいいって・・・つぎは2017年になるんじゃないの?
それまで日本で野球がまともな状態で立っているのかどうかw
644名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:23:07.87 ID:CSP1fLiR0
>>609
俺ら野球ファンは出て欲しいと思ってるよ
出るなっていってるのこそ野球人気を恐れて落としたいサカ豚工作員だろ
見え見えなんだよw
645名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:23:09.63 ID:PNNGEaFS0
奴隷になって辱めを一生背負いながら、あるはずの無い「世界一」(笑)を目指し生き恥を晒すか、

はぶられて一生独房に閉じ込められたまま世界一という名の幻影に物乞いしながら命の灯を自ら消して自滅の道を辿るか、

まあやきうは好きなほうを選べよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺たちはどの道楽しめるからwwwwwwwwwwwwwwwwwww
646名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:23:11.80 ID:/90s5V+CO
みんなサッカーが悪いんだ
647名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:23:15.89 ID:Ypi6bUFRO
>>629
いや主催サイドが赤字になるだけ
さらにアメリカ不景気も手伝ってな
648名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:23:25.50 ID:7rB3Pfz2O
民主党みてーなバカどもだな
あんま恥ずかしいマネすんなやくそどもが
あと変なプライドで不参加ならもうプロ野球なんか本気で見ねーぞ
649名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:23:32.07 ID:5bJFullg0
>>634
TVでスポンサー名を呼んでくれない大会に興味はありませんって事だろ
650名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:23:36.36 ID:raMSkFHaO
そもそも2大会連続で優勝した日本が何でアメリカに不当な条件を出されなきゃならないんだよw 何で毎回アメリカで開催なんだよ?
651名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:23:46.25 ID:YwIrCX3D0
>>620
禿げ同
ファンの為とか野球の為とか抜かして手の平返しするのは
死んでも止めてほしい
652名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:23:47.18 ID:x6fOU4Y/0
>>633
だから正当性はまったくないよな、この主張は。
NPBの協力があろうがなかろうが日本でのスポンサー収入は得られる。
653名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:23:50.57 ID:OcqHJ9pW0
>>628
民主をかばうわけじゃねーがそれは関係ないw
NPBのコミッショナーは元駐米大使だからな
自民だろうが民主だろうが、日本の対米外交なんてこんなもんだわ
654名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:23:56.07 ID:IOYLb6Es0
>>623
始める前から実は取り分で揉めてたらしい
日本は出ない考えもあったらしいんだが
けどアメリカは大会開催の準備をすでに始めてたので
降りるなら違約金払ってもらうぞ!と脅してきて
結局日本が折れたとか
655名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:24:00.91 ID:5Ev/nNdt0
出なくて良い
故障の元
656名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:24:09.49 ID:VcjVu7Ge0
>>634
マスコミは世界の全然知らんリーグのキーパーミスの映像を探してきて公開するくらいだしねw
657名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:24:22.81 ID:wPTbVz4+0
報道が皆無 さすがはマスコミが親会社なだけはあるな野球
658名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:24:30.45 ID:WFH6V7A70
これって早急にアンケートをとるべきでは??
状況をしっかり説明した上で、&野球好きにやらないと意味ないけど。
659名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:24:30.56 ID:ZIRkDI7Z0
メジャーのファンでもWBC中止派が圧倒的に多い。
わざわざ日本がそれに楯突く事もなんじゃないかな。
660名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:24:31.31 ID:XSJ0zNv0P
プロなんだから出ないべき
661名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:24:34.54 ID:VXHZJ3gB0
日韓戦でいいじゃん
いつわりの世界一がそんなに必要か
662名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:24:40.71 ID:CROJd7IVO
野球ざまああああああああ
663名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:24:53.30 ID:Mp3vgicgP
>>649
CWCのトヨタとかCLのハイネケンとかか
664名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:25:18.39 ID:X4VpEk5eO
こんなナウい大会が無くなったら
ハイカラなおじいちゃんたちが困っちゃうよwww
665名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:25:41.26 ID:uqoUIdCe0
>>632
日本:サッカーみたいな国別対抗の代表戦がやりたい
米国:金が欲しい

これで釣りあってたのが、日本が「金もよこせ」となってこじれ始めた。
そもそもワールドカップのような盛り上がりのできる大会ではない、サッカーで比較すればせいぜいコンフェデ程度なのだから
もはや継続する意味も価値もない大会になり下がったWBCにしがみつく必要はない。やめてしまえばいい。

ただ、一部野球ファンには「野球日本代表の戦いの場が欲しい」という気持ちもある。
これの行き先だけが問題になる。
666.:2011/09/26(月) 12:25:44.38 ID:wgFWLSOZ0
誰もこれが世界大会なんて思ってないだろ
667名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:26:29.14 ID:/uMaWR6Z0
薄毛男爵李輝明
668名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:26:41.81 ID:gn5szIU90
>>666
野球見るような年齢層の人は本気で思ってるよ
669名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:26:48.12 ID:NbL846xT0
よし後は台湾と韓国に任せて
日本はサッカーに専念する
さよなら糞やきうwwww
670名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:26:54.87 ID:lUuwSJvK0
調子に乗ってアメリカ相手にゴネるから恥かくんだよw

外資系会社で給料上げろと言ってるようなもんだろ、そりゃ首きられるってwww

まあ文句が出るような待遇って時点でNPB は評価されてない糞ってことだよ
671名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:26:55.28 ID:/90s5V+CO
>>666
野球ファンは思ってる
672名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:27:06.99 ID:/0v2aHT90
日本も他国を巻き込んで交渉すればいいのになんで一人でゴネてんのよ?
673名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:27:17.90 ID:2J49K/MnO
不参加でいいよ
674名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:27:19.06 ID:QsxDpEWh0
>>636
NPBはゆすりの名人ってかw
675名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:27:25.50 ID:djUNwxow0
反日親韓チョン視豚ワード
(興奮すると叫びだす)
(これを叫ぶと安心するらしい)
(チョン臭がする)
(サカ豚のふりをして野球・サッカーを対立させる)


>焼き豚
>焼豚
>やきゅう
>棒振
>セカイガ
>五輪
>オリンピック
>ジャップ
>世界
>焼豚オワタ
>老害
>ジジイ
>やきう
>ヤキブタ
>サンモニ
>老害番組
>朝鮮人
>一試合の価値
>茂み
>競技人口
>興行
>レジャー
>オワン

最後にコピペ発狂はこれ
球界改革議論板
AA コピペ 保管スレッド7.5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1271376776
676名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:27:27.66 ID:ZBHihiXwO
国籍不明の似非日本代表だと一般にもバレたから
もう出場する価値ないだろ
677名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:27:34.20 ID:oNjbNaI5O
WBC開催を望んでいるのは、ヤクザと八百長に汚染された野球界のイメージアップに必死な台湾だけでしょ?
678名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:27:40.09 ID:JGJkuW8f0
野球に国際大会は向いていない

どうせ北・中米・極東3国限定
しかも北・中米組はメジャーの親睦会

あほくさ
679名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:27:46.66 ID:tJKgUfG/0
>>654
運営議論は常にあるよそりゃ

第一回は王の「まず始めることが大事」がすべてだったな
これでみんな、勘違いした

MLB主催の大会は国際大会では決して無い
680名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:27:47.56 ID:VcjVu7Ge0
mixiではドアラの着地失敗の記事は載ってるがWBCのことはない。
フジ花王デモと同じく マスコミにとって不利益なことは無視するんだな
681名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:27:52.49 ID:3b/FMrsbi
やめれば


いいと思うよ
682名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:27:56.55 ID:qQs09C9K0
普通に野球もサッカーも見るけど、
災害後の開幕騒動といい、世界大会でのこのありさまといい、
随分差が開いたもんだ。
ナベツネとか老害が出ていかん限り未来はないのかねえ。
683名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:28:07.46 ID:sflRSQ3i0
ドメスティックで盛り上がってれば十分だろ
684名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:28:10.48 ID:lkT+vCblI
駆け引きが下手だね。

延期を求めるのが早過ぎ。
結局意見がまとまってないと言ってるようなもんだ。
685名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:28:31.33 ID:JgoGrpLK0
>>507
辞退されても構わない、というか、日本の要求に屈してMLBの取り分が減るなら開催する意味がないってことだろうね。
日本抜きで収益を探る(韓国企業とか台湾企業とかね)、それでダメならあっさり中止すると思う。
686名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:28:38.85 ID:rLpjHr4nO
焼き豚は厄介なのに絡まれたな(笑)

訴訟大国でマネーマネーばっかり言うアメ公と付き合うなって(笑)

浪花節は通じないんだからさ
特にやきうなんて浪花節だろ

687名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:29:02.96 ID:EtBt95Vy0
アメリカ側も、日本や韓国と試合やりたいとは思ってないだろうし、アメリカの観客も見たくないでしょ。
前回のWBCで日本が韓国と延々と当たり続けたのは、アメリカがメジャーリーガーの
多い中南米諸国と試合をやりたいがために、普通行われるブロック毎のたすきがけを
トーナメントでやらなかったからだし。
688名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:29:04.15 ID:2v+2Rcye0
松井て球団が出るなって言ったんじゃないの?中日の選手だって自分らは代表の実力はないと思って辞退したのに、なんかエゴでボイコットしたみたいに言われて魔女裁判みたいになった。
689名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:29:09.77 ID:wPTbVz4+0
>>666マスコミがそんな風に報道してたからな 今さら分配金で揉めて不参加するくらいの大会だとは報道できない
690名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:29:25.31 ID:fd+76x0M0
>>682
まず国内競技団体を統一しないと何も始まらねえ
691名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:29:28.43 ID:PNNGEaFS0
>>665
コンフェデにも失礼だけどなwwww

こんな大会該当する大会が無いよw
まず運営からしてサッカーではありえないからww
692名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:29:39.15 ID:85iul3Wh0
金でゴネるならやめちまえ
みっともない
693名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:30:09.06 ID:4iCqCgm+0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
694名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:30:11.92 ID:QH3Wm/k90
まるで普天間の脅しを思い出すなぁ
ここらで大日本帝国時代の気概を見せるべきだろ
いつまでもアメ公のポチ扱いするなよゴルァ!
いつか核兵器開発してお前らの国土に死の灰降らせてやっからな!!
695名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:30:15.18 ID:/anE3tCJ0
MLB主催の世界大会って時点で早晩行き詰る訳だから出なくていいよ。
20年後にはWBCとは何だったのかってなってるから。
696名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:30:34.54 ID:uqoUIdCe0
>>685
そうなんだよね。MLB側は別にこの大会を「世界一を賭けた戦い」だなんて思っていない。
まず金ありきの大会で、その金に対してケチをつけられたら、「やっている意味がない」となるのが当たり前。
697名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:30:44.99 ID:2cYgg6VW0
>>625
日本人は一回延期認めたらグダグダ引き伸ばすから
伸ばしちゃダメって思われてるかもな
698名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:30:57.21 ID:keeLTa2K0
WBCなんて実業団で参加してやればいい。
699名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:30:57.28 ID:05xWor190
>>688
代表の実力がないから辞退した?
それって自虐ギャグかなにかのつもりで言ってるのか?(笑)
700名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:31:00.77 ID:PNNGEaFS0
>>682
いやいや、老害どもが荒らすだけ荒らしてるから
「復興」への道ははるかかなただよwwww
701名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:31:04.69 ID:524SuPky0
出なきゃいいじゃん

コメもどうせ出ると思って強気になってんだからw
702名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:31:05.52 ID:NlEvxwaw0
>>647
なんのために回答期限が今月末なのか考えろ。

日本の参加不参加を明確にしてから大会の運営計画を決めるからだ。
つまり前回のやり方で赤字濃厚になれば、黒字になるように調整するだけ。

だからMLBよりも、他の参加国に影響が大きくなる。賞金額の大幅減額とか。
他に収益分配金を貰ってる国への収益分配とりやめとか。
703名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:31:05.08 ID:pD5eboCc0
国際試合関係ないなら何で統一球にしたのwww
意味ゼロやんけ
704名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:31:13.32 ID:OcqHJ9pW0
>>670
別にゴネること自体が間違いだとは言わんが

NPBは12球団の寄り集まりでオーナー会議に決定権があって機敏な意思決定が不可能
選手会はストの成功体験だけでゴネれば何とかなると思ってるアホの集まり
更にこの2者の連携も上手く取れてない
こんな内情で外部にタフな交渉持ちかけようってのが間違いだとは言い切れるな
705名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:31:14.41 ID:jK7etO0Z0
【芸能】“Wあき&こうせい”誕生!東原亜希、ほしのあきの入籍を祝福
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317007623/
706名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:31:20.01 ID:kko8pBPF0
目の前のはした金に釣られてビッグマネーの機会を失うやきうwwww
707名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:31:25.39 ID:VcjVu7Ge0
>>694
一部野球ファンが日本を代表すんなよw
708名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:31:26.19 ID:1k9N1kLP0
野球は何でいつもこうなるんだろう。
そんなに世間から笑われたいのだろうか?
709名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:31:30.08 ID:YwIrCX3D0
WBCはチャンプのまま引退しようぜ
統一戦してぇなら金よこせってことだ
710名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:31:46.35 ID:W+T0kqwc0
結局メジャーリーグに金吸い取られて
日本と韓国がホルホルしただけの大会ってことだろ?

野球人気の延命にはなったかも知れんが最初から無意味な大会だってわかってたじゃん。
何を今更って感じだ。
711名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:32:01.06 ID:5fahVtFx0
焼き豚は今後、WBC過去2回優勝の思い出だけを武器にサッカーと戦わなければならないのか
712名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:32:01.61 ID:XnZ4LM360
収益はごっそりひとり占めした上で
そりゃ日本に出て貰わない方が優勝の可能性も増えるもんなw
713名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:32:12.35 ID:mvR7KwmK0
ドマイナー豚双六(笑)
714名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:32:15.67 ID:D3F5GeUj0
多分土下座して、期限伸ばして下さい〜ってやるだろうな
715名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:32:17.05 ID:5yqMonUjO
野球は何から何まで糞
早いとこ野球ファン辞めて正解だったわ
716名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:32:25.06 ID:l29l9gjP0
未だにジャパンマネーとか言ってるアホは、どの時代から止まってんだよwww
717名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:32:26.35 ID:8m9GC2NV0
セ界一を決める戦いは日本でもやってるしなぁ
718名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:32:29.37 ID:Ifi/f4Xh0
でも、過去の優勝国が不出場言ってるのに、他国の強豪国が騒がないってのも不思議だね。
719名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:32:41.70 ID:nhbe5nhh0

注目は10月以降のWBC側の動きだな。

さて、どうやって日本代表を作るんだろうか。
イチローを説得できれば目玉選手は完成
あとはメジャーに行きたい大学生や社会人、独立リーグの選手を集めれば
無報酬でも参加したい選手はいるだろうな・・・・
NPBの中にも、NPBをやめてWBC参加目的でメジャーを目指す奴も出るかもしれない
720名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:32:43.02 ID:97nzw59R0
>>688
ジーターとか普通に出場してたのに、ヤンキースが
止めてるわけないじゃん
721名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:32:54.59 ID:lZFK3oAz0
前回大会の分配金権利まで剥奪するだと?
訴訟もんだろこりゃ。だいたい日本チームについたスポンサー料まで吸い上げちまうって
どういうことよ。スポンサーをつけられないような弱小国にも分配するならまあ、仕方がない。
野球の普及のため、金持ってるとこが我慢するのはいい。
が、日本チームが持ってった金を単に吸い上げてるだけだかんな。
722名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:33:03.29 ID:93S4fAJP0
>>636>>694
調子に乗ってNOと言ったらアメリカ様に睨まれて
二進も三進もいかなくなったところがそっくりだなw
723名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:33:10.94 ID:JGJkuW8f0
反米のキューバやベネズエラ、
それと台湾を味方にしてWBCボイコットすればいい
724名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:33:12.81 ID:ZIRkDI7Z0
@WBCはプロ野球人気に貢献しないどころか衰退の要因になった。
Aビジネスとしてプロ野球はおろか、テレビ局側にもメリットが全く無い。
B運営の態度が悪く、ビジネスパートナーとして著しく不適切である。
C本来NPBへのスポンサー料だったものがWBCに流れてしまった
Dメジャーのファンからも中止の声が圧倒的。
E「高視聴率なのに大赤字」がテレビ局の野球に対する不信感を招いた。

以上の事から、WBCに関わらない事でむしろプロ野球を再生していった方が
効果があるというのが正しい分析の仕方だ。
725名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:33:31.12 ID:ZPgypNao0
屈辱受け入れて出ても何ら得るもの無し
むしろ出てもデメリットのほうが大
出ないほうがよい
 
 
726名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:33:37.50 ID:cvbj2PI3O
土下座するだろうなw
まぁどっちに転んでも笑える
727名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:33:42.80 ID:QsxDpEWh0

野球は捏造大国で賠償賠償ばっかり言う韓国と付き合うべきだよな
728名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:33:48.77 ID:VcjVu7Ge0
>>711
「野球はWBCで二連覇したのに」って言ってたけど、
今後は他の競技に「世界大会もないくせに」って言われるのかなw
729名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:33:51.29 ID:3b/FMrsbi
>>718
その程度の大会ってことだろ
日本と韓国だけがムキになってるお遊びだもんコレ
730名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:33:53.62 ID:B4INwBkM0



いいようになめられていても、WBCへの参加を望む、焼き豚 ww

そうなったら、さすがにみっともないぞwww



731名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:34:10.01 ID:Jt/LseLp0
三軍クラスを派遣して権威を失墜させてやりゃいいのに
732名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:34:24.72 ID:rtpTf7yi0
今の状態でWBC続けてもMLB興行にしかならないから参加見合わせた方がいいよ。
興行主のメジャー自体が主力選手出さないとかあまりにも馬鹿にしてるし、
日本が故障リスクおかして必死にやる意味がどこにもない。
733名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:34:32.60 ID:p81DYal0O
ネットに対して偉そうに上から目線のテレビや新聞は自分に都合の悪い事は伝えない

このまま潰れてしまえ糞メディア
734名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:34:54.22 ID:GyMOuGwEO
キングオブコント2011優勝はぴろやきう
735名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:34:56.49 ID:Xxw21NxS0
世間一般では一切WBCの話題出てこないからな
出ても誰も興味も関心も沸かないだろうし出なくていいよ
736名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:35:05.30 ID:rLpjHr4nO
思わせ振りな態度で回答をさきのばししてたらアメリカから損害賠償請求されるぞ(笑)

台湾開催の費用を肩代わりしろとかなんとか(笑)
737名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:35:15.24 ID:uqoUIdCe0
>>729
サッカーの話だけど、キリンカップで前回優勝国がゴネたなんて聞いたことないな
738名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:35:21.12 ID:VcjVu7Ge0
>>731
権威ってあったの?
739名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:35:23.89 ID:wMnzXXEC0
どうぞどうぞ
740名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:35:27.06 ID:tYg5y0ez0
二ートが集まってるだけあって平日の昼間だってのによく伸びる
741名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:35:31.63 ID:lUuwSJvK0
MLB は赤字になりゃ大会辞めればいいやくらいにしか思ってねーし、なくなったところて痛くもかゆくもねーからなw
自国じゃカレッジバスケ以下の存在なんだしw
742名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:35:36.90 ID:jSZ8aC9f0
前回、前々回と出場選手やマスコミは
野球発展のため、国民のためと散々煽ってたじゃないか
今回も今までどおりのスタンスで出場すればいいだろ
少なくとも俄かや国士気取りの馬鹿はそれで喜ぶだろ
743名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:35:50.75 ID:56N/fD6fO
>>669
面倒なことを盟友台湾に押しつけるな
744名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:35:59.46 ID:hOv3GtST0
>>666
なでしこが国民栄誉賞をもらったときに、「女子サッカーがもらえるなら2連覇した
WBC日本代表がもらえないのはオカシイ」と言ってる爺さんなら何人も見かけたぞw
745名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:36:00.99 ID:H87JgbdUO
W 話題になるのは日韓戦のみ
B 爆発的に人気が上がるわけでもなし
C 中途半端なお粗末大会
746名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:36:01.34 ID:94LLsOCT0
負けるのがこわいから出なくていい
747名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:36:03.71 ID:zAE3+Px/O
どっちでもいいけど、スポンサーつかないでね。
748名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:36:05.01 ID:9U2yYH1tO
>>665
もう野球は以前のように国内完結型のスポーツとしてやっていくしかないと
ファンが納得しないと仕方ないと思う
自分も前はは野球の国際化にワクワクしたが、
今はもう無理だと諦めてる
749名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:36:08.63 ID:IOYLb6Es0
>>665
まぁ世界大会したいんだったら
アメリカさんになんかそれっぽいの作ってもらおうー
なんて甘い考えしてないで
きちんとそれにふさわしい統一機構を作ることからはじめろって話だよな、結局
日本の考えも甘過ぎなんだよ
750名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:36:20.87 ID:xLP2dxKt0
>>679
あーなるほどね
思えばそこが、間違った道へ入った最初だったな
しっかり話しあって検討しないといけないのに、そこで辞めてしまったずるずるとこんな風に
751名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:36:21.13 ID:FaedJv3OO
焼き豚はさっさとアメリカ様に土下座して
出させてくださいって頼んで来いよ
今ならまだ間に合うぞw
752名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:36:36.31 ID:+Lao45SH0
まったくテレビで報道しないのってやっぱり意図的だよなあ
どこが公平な報道なんだよ
753名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:36:37.03 ID:raMSkFHaO
>>620 『被災者や日本中に勇気を与えたい』とか言って参加するに決まってるだろ
754名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:37:01.05 ID:/JPjxaLR0
今後やきうはサムライとか使うの禁止な
755名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:37:05.63 ID:dgu748RcO
もし出場したとして、MLB所属の選手を「海外組」とか言うんだろうなw
756名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:37:08.17 ID:5FoTcTIMP
>>719
> さて、どうやって日本代表を作るんだろうか

アメリカのマイナーリーグや独立リーグでプレーしてる日本人だけで
全ポジション余裕で埋まるだろ
向こうさんにしてみれば欲しいのは日本人選手であってそれが
NPBの選手であろうとアマ選手であろうとそんなもんは関係ないんだから
757名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:37:11.59 ID:g2STXos90
イチロー、松井、西岡、カート・スズキ・・・うーむ野手が足りない
やっぱ土下座するしかないね
758名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:37:23.75 ID:LWCjzEdx0
ここでナベツネが出てきて「前回の反省で節電しよう」と言う
759名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:37:41.39 ID:pdZLJEPR0
早く不参加表明しろ
出たいの見え見えで足元見られてるのが余計腹立つ
760名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:37:57.53 ID:w5gDtH2p0
WBCって、サッカーで例えるとキリンカップだろ
761名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:38:03.02 ID:oNjbNaI5O
日本はアメリカの飼い犬なんだからアメリカの言う事聞いてWBCに出場しろとか頭の悪い事吐かしている野球親父(生きる価値のない日本の恥さらし)は首を吊って氏ねばいいのに(´・ω・`)
762名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:38:05.83 ID:x6fOU4Y/0
>>723
ベネズエラが反米つっても出る/出ないを決めるのは
既に米国へ移住してるベネ出身のメジャーリーガーだろうからなぁ。
そしてそいつらにとっては、大会に出て選手会の基金に収益の配分が来ることのほうがプラス。
763名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:38:16.42 ID:WnoLbaJY0
>>756
別にNPBと協力する必要なんかないから当然だな
日本メディアがWBC報道したいってなら勝手にすりゃいいし
そこまでは禁止しないだろ
764名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:38:27.27 ID:Bate5TWl0
世界大会にしたいってことで他の水増しして出場してる各国の選手も
乗り気じゃないけど嫌々でてるメジャーがらみに選手を組みこんでるからな。
アメリカと日本と韓国ぐらいしか稼げるプロが地球にないのに世界大会w
765名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:38:30.51 ID:pBsAQiHmO
なんでアメリカに逆らうのか理解出来ない
日本が出ないとおもしろくないから速く謝罪してほしい
766名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:38:35.85 ID:05xWor190
これだけこじれた以上出場には害しかないな。
潔く辞退するべし。
なんだったらWCにでも全力集中したら?
767名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:38:37.93 ID:sr41mGDC0
日本:サッカーみたいな国別対抗の代表戦がやりたい
少なくとも1回大会では本気でそう思ってたんだろうな

最後の五輪で1.5軍を出したら金メダルどころか3Aばかりのアメリカにすら負けた
で、2回大会はマジになったしな
768名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:38:43.55 ID:FA+CSG300
強豪ヤンキース松井はWBCの欺瞞に気づいてたのに
弱小マリナーズでセコセコヒットの
イチローに釣られた間抜け一億国民w
769名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:38:51.35 ID:Xxw21NxS0
野球は金の事しか考えてない
770名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:38:57.56 ID:y6hQkcQM0
もう参加するなよ。アメなんかやる気ないくせに金だけとろうなんて甘すぎなんだよ
771名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:39:03.69 ID:QOfBQhqO0
>>1
逆転の発想はどうだろう・・・
日本企業のスポンサーもスポンサー料を出さない。あくまで質素にいく
そして主催者側にはさしてお金が回らないようにする
WBC終了後ねぎらいとしてNPBに後だしスポンサー料を進呈する(名目は慰労金)
あほのアメリカに極力お金は行かなくするやり方でいいと思う
せっかくの4年に一度の大会なんだから取り合えず出場はすべき
772名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:39:04.96 ID:VcjVu7Ge0
>>755
言うねw
そんで世界中から戦士が帰ってきた とか言うんだろうw
原がそんなこと言ってたよな
773名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:39:12.73 ID:9inp+4Bh0
これは出場拒否してもファンから文句でないレベル
前回優勝で勝ち逃げでもいいよ
774名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:39:16.42 ID:fn7fXdOA0
前回の分配金については既に債権は発生してるんじゃないの?
どういう契約になってるんだろう?
775名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:39:18.83 ID:OcqHJ9pW0
>>721 >日本チームについたスポンサー料まで吸い上げちまう
>>724 >本来NPBへのスポンサー料だったものがWBCに流れてしまった

この認識がまずおかしいんだって
あれは「WBC日本代表」についたスポンサー、つまりWBCありきなわけ
常設の日本代表ってものが存在して、そこにスポンサーが付くという形態ならば
WBCIは一切関係しないわけだからそもそも今回のような問題は起きなかった
776名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:39:20.93 ID:KD4bnYLF0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <VIB!VIB!VIB!VIB!VIB!VIB!VIB!VIB!VIB! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

777名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:39:36.70 ID:GUxwsu+L0
日本は無理な要求は何もしてないだろ。
対してアメリカの態度は戦前の大日本帝国に対する
それと同じ。日本人の神経を逆撫でしてやがる。
やめとけ。出る意味なし。
778名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:39:46.90 ID:EcYWRA320
アメリカの要求なんて蹴っちまえ
それで日本が自ら世界大会を主催するくらいの気概をみせろ
アメリカ無しでキューバ台湾ドミニカとか呼んでやればいいよ
韓国は頭下げてきたら入れてやれ
779名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:39:56.06 ID:w0nJ57zmO
>>754
やきうって何?
君の祖国の朝鮮語?
780名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:39:57.31 ID:PWQvE2xQ0
少なくとも芸スポ民は松井に頭下げるべきだな 非国民とか散々な言われようだったから
781名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:39:56.95 ID:ywL4DfMV0
どうせ最後は頭下げて「出させてください」なんだろ?
782名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:40:11.24 ID:bxKhDqmKO
結局NPBが期限ギリギリで勝手に参加表明して選手会が反発し、二軍かノンプロで出場になるだろう
783名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:40:11.90 ID:lZFK3oAz0
今のままだと、必死こいてスポンサー集める努力が報われない。
全部、メジャーが吸い取ってしまうんじゃ、旧ソの国営農場と同じシステムだからな。
ヤンキーは馬鹿だから最終的にテメーの首絞めるって気付かないのかね。
それとも、長く続ける気がない大会なのか。じり貧傾向が見えてきたらやめる気とか。
だったらそんなもんに2回もつき合わされた日本が哀れだ。
784名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:40:12.32 ID:05xWor190
>>767
北京はMLB組が出なかっただけで1.5軍ではないよ。
ま、監督は5流だったがな。
785名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:40:13.82 ID:pdZLJEPR0
参加するなら社会人チームレベルを出すべき空気な大会でいいよもう
786名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:40:23.29 ID:gOIXp5ma0
ここで土下座して参加したらアメリカの奴隷化確定
表向きには被災地のためとか理由付けるだろうが

不参加なら野球人気さらなる低下

さてどっちを選ぶのかw

土下座に10000リラ
787名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:40:34.48 ID:fhg44f3G0


WBC永久追放まであと4日と12時間



788名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:40:37.67 ID:nZxLNX/L0
WBCは世界大会じゃなくてアメリカの植民地対抗ベースボール大会じゃん。
789名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:40:37.76 ID:ZWpE51Z+O
そもそも海外に野球を広めたいって、動くのが遅すぎなんだよ。
国内で盛り上がっている時に、それにかまけて何もしてこなかったのが悪い。

野球人気がこのまま落ち続けても
さすがに相撲やプロレスの様に谷底まで落ちる事はないだろうし
完全にサッカーにトップの座を譲る事になるだろうけど
長い年月をかけて地道に、人気を取り戻していくしかないと思う。
短期的な事に囚われていたらいつまでたっても、かつての栄光は取り戻せない。
790名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:40:40.97 ID:97nzw59R0
>>774
前回の配分はこの話に関係ないだろ
791名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:40:49.04 ID:t7ZlyMOL0
ホントバカだね野球だけやっときゃいいのに
過去の親企業とのやり取りで調子に乗りすぎたんだよ
普通はこうなるよ
792名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:40:52.71 ID:WnoLbaJY0
>>780
ああいう愛国馬鹿が金ヅルなんだよな
WBC主催側も良く分かってるから
793名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:40:58.50 ID:+Lao45SH0
出場しなくてもアメリカから金は要求するって言ってるからな
契約書にそんな文言があったら余裕で訴訟起こされるよ
794名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:41:14.17 ID:lUuwSJvK0
謝るなら早いほうが印象いいぞw

どうせ土下座するんだからさwww
795名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:41:17.89 ID:K1CKFG9V0
また国民を騙くらかすのも限度だろ
世界が注目(笑)
まあ国民の大半気づいてるだろうけどね・・・
796名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:41:29.48 ID:fd+76x0M0
>>762
そもそも反米と言ってもチャベスが政権浮揚のためにやってるだけで全然ガチじゃない
石油をアメリカに買ってもらわないと困るから
797名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:41:30.57 ID:uqoUIdCe0
>>728
世界大会はあるんだよ。一流選手が参加しなくて権威が無いだけで。
IBAFワールドカップで検索してみるといい。意外と歴史も古いよ。
798名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:42:04.20 ID:R8wFe0dN0
WBC日本代表のユニとそれ以外の日本代表のユニって
デザイン違うでしょ。あのWBCのユニの権利はWBC及び
MLBに帰属してるから違うユニにした、同じだったら
売り上げの相当額を払わないといけなくなるからな。
799名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:42:05.75 ID:OGnEjmQc0
アメリカさん本気になる前にやめとけよnpbwww
800名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:42:29.86 ID:b8fi1gpc0
アメリカは参加してもしなくてもどっちでもいいが
日本は参加したいという立場のようだし
圧倒的に不利だね
801名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:42:35.80 ID:g4I5PmaiO
>>769
サッカーも代表戦手当てでこの前揉めてただろうが
802名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:42:38.55 ID:WFH6V7A70
>>771
試合中のテレビCMを出せないのにスポンサードする大企業が
あったら教えてくれ。
まあ普通に株主から総攻撃を食らうだろうな。
803名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:42:40.01 ID:UqJoNIDU0
>>775
ねーよ
804名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:42:44.74 ID:1k9N1kLP0
土下座と不参加・・・。
どっちも面白いが、先々を考えると不参加のほうが楽しそうだな。
国内はもう完全に死に体、そして五輪も締め出されそしてWBCもとなれば
野球ファンの逃げ道が完全に塞がれるw
805名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:42:44.79 ID:SkN9VxTi0
WBCが無くなったら野球見る機会が無くなるから出てほしいなあ
プロ野球とか甲子園とか興味ないし
806名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:42:51.93 ID:gOIXp5ma0
日本の野球はロンドンオリンピックで金獲れば問題なし
807 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:42:56.59 ID:QNsXTqkBP
参加する必要無いわwwww
808名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:43:03.18 ID:X0C6a/g00
野球は CSとBSで マニアだけ 楽しんでれば いいの・・・
809名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:43:04.43 ID:B4INwBkM0

>>775

収益分配での一番の問題点は、米国が66%を無条件に搾取してること。
しかも、米国選手会にも分配されて、特別待遇されてること。
優勝国の賞金がそれらよりも低いこと。

810名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:43:10.44 ID:VcjVu7Ge0
>>797
知ってる。今度WBCの予選になるってやつでしょ。
でも日本じゃそれ完全空気じゃん
811名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:43:15.98 ID:2nGRFuQ40
そもそもアメリカ代表が毎回、MLBの1.5軍しか出てないから、本当に日本が世界一なんて
だれも思っていない
今回もガチのアメリカ代表が出ないなら、日本も二軍でも出しとけ
812名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:43:23.42 ID:9vNI2AkD0
日本のスポンサーも契約切れよ、バカにされすぎだよ日本
813名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:43:28.70 ID:37uxOjGu0
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああ
814名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:43:30.29 ID:vBddBEBj0
NPBが不参加ならハワイのリーグから日系人10人ぐらい連れてくれば問題ない
アメリカ(MLB)は日本に圧勝とという構図を見たいわけだから
815名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:43:37.09 ID:0KADETBNO
スポンサーの6割が日系企業なんだろ?普通なら「日本出ないとお金も入らないよ?」ってNPBが脅してMLBが譲歩する形になると思うんだが…

どうしてこうなった
816名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:44:01.05 ID:jDqlqkqg0
>>783
NPBはスポンサー集める努力なんてしてないよ
817名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:44:01.07 ID:YwIrCX3D0
つかアメさんに文句言われる前のに辞退しろよ
期日まで待つ必要もねぇだろ
今日回答しろ
818名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:44:05.27 ID:uqoUIdCe0
>>749
統一機構はすでにあるけど、それをMLBが無視しているのが大問題。
だからMLB寄りにしてWBCを作ったけど、それすらMLBはナメまくり。
819名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:44:14.23 ID:/anE3tCJ0
MLBが訴えるとか言ってるけど国際民事訴訟って誰が裁くのよ?
820名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:44:19.35 ID:sEU6M4KI0
アマ代表で参加したらええんや
821名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:44:22.89 ID:EAN6UU710
わろたwwwwwwwwwwwww
ぴろやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
822名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:44:24.63 ID:3b/FMrsbi
主催がメジャーリーグでやってるうちは無理だろうな
ちゃんと世界野球機構作ってそこがキッチリ主催できるようにならないと
でもそれはメジャーリーグ=アメリカが絶対に許さない


つまり野球のW杯は開催は永遠に不可能ってことだ
823名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:44:30.93 ID:AEd7KlQKO
焼豚どもがいつ謝るか大注目
824名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:44:34.77 ID:1k9N1kLP0
メジャーが主催するんだから、主催者が得するのは当たり前。
825名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:44:34.81 ID:FaedJv3OO
U-26とは一体何だったのだろうか
826名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:44:36.86 ID:x4LiyzPj0
大学選抜でも送りこんどけ
827名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:44:43.92 ID:fcyKbPdF0
日米貿易摩擦の時みたいに
交渉の場でお涙頂戴とか 日程を勝手にずらしてくれるだろうとか自分勝手に想定するとか

アジアの土人国家そのものと よけい見下される
828名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:44:46.26 ID:fTjonFkt0
所詮決勝にも出てないような国のいうことなんか聞かなくていいわ
どうせ中南米がなけりゃ二流の国だし
829名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:44:52.55 ID:kfFtxga20
期限までに回答しないと不参加と見なすで無く分配金をやらないだから
米も参加して欲しいんだろ。
830名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:45:00.19 ID:tJKgUfG/0
>>809
MLB主催だから仕方ない
ヤクザのみかじめ料みたいなもの
831名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:45:07.23 ID:Ppb7xAUCO
日本ぺろやきうなんぞ北京五輪で大した事ないの証明されたんだから昭和時代のように鎖国してろ
832名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:45:18.47 ID:Mp3vgicgP
>>801
あの話震災で有耶無耶になっちまったな
833名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:45:20.47 ID:W+T0kqwc0
>>789
>さすがに相撲やプロレスの様に谷底まで落ちる事はないだろうし

まだこんな楽観的な人が多いんだな。
今時の中高生は野球のルールすら知らない奴が多いってのに。

人気を取り戻す、なんてのが既にズレてるよ。
一から普及させ直すくらいの気構えが無いと。それくらい世代間で断絶がある。
834名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:45:30.40 ID:QOfBQhqO0
>>802
優良企業の花王
835名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:45:33.62 ID:SiMNPbc0O
日本無しのWBC見てみたいから、参加しないでいいよ。
一回目も二回目も本当にハラハラドキドキだったもん。
疲れるレベル。もう絶対王者なんだし
生暖かい目で見ていたい
836名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:45:34.27 ID:NlEvxwaw0
>>809
おい、WBCに参加する選手の大半がMLB所属かMiLB所属なんだが。
あとMLBが主催者なのに33%貰ったらおかしい、という考えがおかしい。
837 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/26(月) 12:45:37.79 ID:vHmhoq4n0
もう無理だからあきらめろ
838名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:45:45.38 ID:pdZLJEPR0
参加回答期限の延期とかウジウジジャパンらしい態度だなあ
839名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:45:48.63 ID:bUVbNBme0
もう既にNPBと選手会はジャンピング土下座済かもな。
今頃どうやって説明しようか思案してるのかもしれんw

今週中には新井さんが震災復興や野球ファンのためという大義名分掲げて泣き芸を披露
高齢野球ファンが喝采してるという斜め上の展開に期待するわw
840名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:46:07.96 ID:1txWGuMo0
>>596
99% 最後は「私が悪かったです。参加させてください 条件は前回で同じでかまいません」
ってなるよ 電通主導でな
841名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:46:08.28 ID:QsxDpEWh0
残念ながら勝ち逃げにはならないNPBが出なければ
次に出るのはマイナーや独立リーグの日系人の日本代表
それがボロ負けすれば第三回のWBCの日本代表の記録として残る
842名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:46:08.79 ID:PNNGEaFS0
土下座した瞬間、その記事スレは完全に荒れ伸びるなwwwwwwwwwww

ああ楽しみで仕方が無い。

謝罪した瞬間がやきうの陥落の瞬間だからなwwww
843名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:46:15.86 ID:yrFVedwPO
リスクを負ってまでいずれ世界一を決める大会にしようと
第一回、二回大会に出てくれた選手に失礼だな。
今更こんなごね方するなら、初めからやらないかMLB抜きで平等な大会すればいいのに。

野球関係の組織はMLBにしろNPBにしろ本当に頭がオカシイ。
目先の事ばかりじゃ衰退して行くだけなのにね。
844名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:46:21.64 ID:lUuwSJvK0
>>814
MLB は試合の結果なんて気にしてないよ、注目もされてないし
いかに金(外貨)巻き上げられるかだけだからw
845名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:46:39.07 ID:3fgTTRHWO
どうせ日本人しか騒がない大会だし、日本が野球大会を独自に作れば良いじゃん
846名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:46:41.09 ID:rLpjHr4nO
焼き豚の面白いのは
バラエティとかでwbcのユニ着るときはだいたいビジター用

ホームの白いのが嫌らしい(笑)
847名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:46:53.05 ID:5WKm7xsU0
出ないか、各チームの2軍の選手出せばいいんじゃね。
バリバリ1軍なのは、キューバ、台湾、亡国くらいなものだし。
848名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:46:56.36 ID:JcR5ENvK0
これNPBと球団オーナーと選手会の合議で決めんの?
849名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:47:03.86 ID:kIUO10P+0
もう出ないでいいよ
出ない事でのデメリットは何も無い
こんな運用で野球の普及に繋がる筈も無いしw
MLBの集金システムなだけでしょw
850名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:47:06.97 ID:nhbe5nhh0

どっちの転んでもデメリットの方が大きい
すごいな野球の世界って・・・
851名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:47:11.50 ID:0xeHv0K3O
野球選手は全国の野球教室に行くたびに、なんでWBCに日本は出ないんですかー?って子供に言われる事を考えろ
カネのためですって言うのか
852名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:47:14.75 ID:lZFK3oAz0
弱小国を派手に凹る試合は気分がいいので好きなんだが、今回は予選免除なんだよな。
もちろん、強敵相手にきりきりした試合も好きだけどね。
まあ、今回は不参加となると、次回は予選からか。
ネパールあたりを涙が枯れるほど泣かせるとこから始まるんだろうな。
853名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:47:15.82 ID:B4INwBkM0




 ヲイ !  韓国 !

 大会創設から2連勝した優勝国である日本が参加しない WBC に価値はないそ !! www



854名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:47:16.09 ID:ywL4DfMV0
まぁアメリカは元々やる気ないし、日本が出なかったらそれ口実に終了するだけだろ
855名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:47:16.71 ID:uqoUIdCe0
>>810
WBCの日本以外での空気っぷりも大して変わらないじゃないか
856名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:47:21.49 ID:R8wFe0dN0
WBCとTPP
断固参加すべきじゃない
857名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:47:23.40 ID:jSZ8aC9f0
本気なのはNPBだけで
MLBの有力選手はほとんど出場辞退
出場してもシーズンに向けての調整で出来は酷いもんだ。
それで金だけはごっそり頂いてくわけだからな

それは1回目も2回目も同じだったけど
2ちゃんでもネトウヨやゴキヲタやチョンが必死に盛り上がってるよう工作してたもんな
858名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:47:31.56 ID:524SuPky0
クリケットの方が紳士的な感じがしていい

日本も野球棄ててクリケットやれよ

コメ()捨てて欧州やインドと戦おうぜ
859名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:47:33.23 ID:gOIXp5ma0
オッズ
土下座して参加1.2倍
不参加3倍
無回答2倍
860名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:47:40.02 ID:Nz5TDB1+0
日本出なかったら収益半分以下になるのになんでこんな強気なの?

折れると思ってるの?ばかなの?しねよ。
861名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:47:47.34 ID:37uxOjGu0
いやでもアメリカに搾取されるだけの大会ならマジ出ない方がいいよ
奴隷だしな
日本抜きで世界一決めればいいよ
862名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:47:55.50 ID:93S4fAJP0
>>815
日本とNPBがイコールじゃないからだろ。
前回松坂やイチローの影響で付いたスポンサー料までNPBの懐に入るのはおかしくないか?
863名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:47:56.26 ID:e12mMETB0
こういう時権利を自分たちが望む確保しようと思ったら
ロビー活動しないといけないんだろうな
864名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:48:05.10 ID:4Yt4h0x30
もともとアメリカの属国なんだから当然の成り行き
そろそろ土下座して参加させてもらう態勢に入ります
865名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:48:16.30 ID:VcjVu7Ge0
>>849
出なかったら日本での野球人気低下が加速するよ
866名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:48:22.53 ID:+UCMI2Ty0
>>802
米国向けのスポンサーとかあるからな。
W杯に日本が出てない頃から、日本企業はスポンサーやってたみたいだし
867名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:48:26.00 ID:IiclwThC0
いいよ出なくて
日本でなければWBCの資金ガタ落ちだし
仮にも二連覇した王者がでないならただでさえ低かった権威も堕ちる
868名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:48:32.71 ID:1txWGuMo0
>851
子供は日本が出ないってだけで、WBCには興味は持たない

地上波テレビで放送しないからな
869名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:48:33.58 ID:vBddBEBj0
おまいらジャンピング土下座したことあるか? 俺はない 痛いのか?
870名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:48:40.68 ID:EAN6UU710
逆に脅されてやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
871名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:48:42.34 ID:JgoGrpLK0
>>774
記事が紛らわしいんだけど、前回の分配金は払われる(た?)よ。
剥奪されるのは次回参加した場合の分配金の権利。
つまり、期限内に回答しないなら開催準備に差し障りがあって迷惑だから、例えその後参加すると言い出しても分配金払いませんよ、ってこと。
つまり遅刻の罰金みたいなものw
872名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:48:45.59 ID:1k9N1kLP0
メジャーは嫌々日本に付き合ってやってるんだから、
金くらい貰わないと合わんわなー。
873名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:48:52.72 ID:9vNI2AkD0
21世紀の日米不平等条約w
江戸時代か明治時代と一緒だな
874名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:48:56.98 ID:gOIXp5ma0
世界大会×
メジャーの年金のための集金大会○
875名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:48:59.15 ID:htwu9Wrt0
もともとWBC自体八百長がひどいいんちき大会だしな。
第一回の米審判ひどすぎだったし、こんなの出る必要ないだろ。
876名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:48:59.93 ID:vADsdGZa0

完全にナメられているな。

「ジャップは脅すだけで、絶対に屈する。どんな条約も規約もルールも完全無視してOK」

米国・中国・ロシアどころかチョンにまで土下座し続けているんだから当然だけど
政治・外交・防衛だけでなく、スポーツマンシップ(笑)でさえも、このザマ。
877名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:49:01.67 ID:/90s5V+CO
被災地の子供たちの為に参加します(涙)
878名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:49:03.78 ID:2/A92cMJ0
でもよくよく考えると
たしかにMLB側がたんまり儲けるシステムだが
参加して損はしないよな
参加すれば、いくらか金貰える
参加しなければ0円
ファンからすれば野球の代表チームの試合見たいやつもいる
879名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:49:02.23 ID:pinVKN5K0

選手が参加しなくても、NPBに分配金の権利はあるが、それが期限まで
回答しないとなくされる。ということか?記事からだと

出ても得がないんじゃ回答しなくてもいいだろ。主催者が後で何か言うだろうし
880名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:49:07.31 ID:BJQsVlIl0
>>822
>つまり野球のW杯は開催は永遠に不可能ってことだ

不可能も何も、野球W杯はもう70年以上もやってるだろw
881名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:49:10.48 ID:ZPgypNao0
「連覇の日本不在で優勝」は名誉じゃなく汚名となる大会になる
アメリカが優勝してもアメリカ国民の本音のところで後味の悪さは残る

出ないほうがいい
882名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:49:13.05 ID:xpx9IXe/0
負けるまで出ろよ。負けたら二度と出るな
883名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:49:29.09 ID:YwIrCX3D0
これで参加するとか抜かしたら
まじ日本の野球関係者を軽蔑するわ
ただの乞食じゃん
一生野球は見ねぇ
884名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:49:42.74 ID:v/y0uyPE0
主催国は毎回代えるべき
885名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:49:51.30 ID:R8wFe0dN0
NPB選手会は日米野球を終了させた実績がある。
今回もMLB不参加でOKだ。
886名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:49:52.12 ID:DutTw7hkO
>>835
そうなったら、どこも放送しないから
887名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:50:04.42 ID:ZIRkDI7Z0
まーアメ公はオリンピックでもこんな感じだったんだろうなあ・・・
ホント、あいつらの脳はスポンジ化している。
ネゴの仕方を教えてやったほうがいいわ。
888名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:50:10.45 ID:vBddBEBj0
まだ代表監督すら決まってない体たらくで金の交渉に明け暮れるNPB 終ってる
889名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:50:10.85 ID:sEU6M4KI0
>>878
逆にMLBは金もらえる以外のメリットがないよな
890名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:50:12.94 ID:93S4fAJP0
>>809
どこの世界でも売り上げと賞金の比率なんてそんなもんだろ?
あくまで見世物なんだから。
891名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:50:14.60 ID:QOfBQhqO0
>>778
それはありかもしれない
日本以外の野球先進国&後進国にも
常識の範囲内でスポンサー料や分配金を配ればアメリカ以外の国は追従するかもね
892名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:50:17.54 ID:37uxOjGu0
>>881
というかアメリカ市民はWBCなんて興味無いしな
韓国人がホルホルするくらいだろう
893名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:50:20.67 ID:FaedJv3OO
やきうのゴタゴタってサイコーw
エキサイトしちゃうw
894名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:50:27.07 ID:Mp3vgicgP
>>870
こっちもNHKが払ってる放映権料引き上げろ
895名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:50:28.07 ID:5FoTcTIMP
>>858
> 日本も野球棄ててクリケットやれよ

もしクリケットのワールドカップで優勝できたら
WBC優勝の百倍以上の価値があるよ
896名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:50:29.12 ID:OcqHJ9pW0
>>809
そこが不公平だって主張なら理解は出来る、交渉で実現するかは別として
でもNPBと選手会の主張ポイントはそこじゃないよね
分配率を公平にしろって主張なら他国も巻き込みやすかったし
こうも一方的に相手にされない状態にはならなかったかもね、日本側のミスだ
897名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:50:46.54 ID:VGUcgeS70
前回の分の分配金、滞納してんのか。
898名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:51:00.98 ID:K1CKFG9V0
日本がちょっと調子に乗ったから怒らせたな
その辺の交渉でアメリカ様が譲歩するわけないのに
奴隷以下の扱いで参加しろってことだよ
899名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:51:02.01 ID:Ifi/f4Xh0
スポンサーならサムスンや現代が喜んでカネ出すだろ
日本で無いならなおさら
900名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:51:26.75 ID:sEU6M4KI0
>>778
アメ公を敵に回してまでそれらの国が参加するかね
901名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:51:29.06 ID:+UCMI2Ty0
>>891
その金が日本にはない。
実際、米国は米国内の企業のスポンサーの金を他の国に分けてるんだし
事実上日本の金ってそう使われてる訳で
902名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:51:31.75 ID:3b/FMrsbi
>>880
バーカ
行間も読めねえのかよ?


サッカーみたいなトッププレイヤーが参加する
本当の意味でのW杯開催は不可能ってことだろ
903名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:51:33.57 ID:VcjVu7Ge0
>>888
他の国は直前くらいになって監督決めるんじゃないの?
日本みたく本気じゃないから
904名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:51:38.55 ID:XTygbTdA0
こんなもん「じゃあ、出ない」の一択だろ?

当然「出ない」って選択肢も織り込んで交渉してるはずだし
・・・織り込んでるよな?
905名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:51:39.37 ID:NlEvxwaw0
>>878
前回は優勝賞金と収益分配金で6億弱ぐらいか。それがゼロだもんな。
渡航費、滞在費はすべて運営持ちなんだからさ。
もうちょっと強化合宿とやらを控えめにしてプラマイゼロにすればいいだけ。
906名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:51:42.37 ID:lUuwSJvK0
日本が金払ってアメリカ様に大会開催して頂いてるのに、その日本が金要求しちゃアメリカ様もお怒りになるわなw

はよ土下座しちゃえってwww
907名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:51:49.88 ID:nhbe5nhh0
>>881
だから日本は不在にならないって言ってるだろ
NPB所属の選手が出ないだけで、日本代表は存在するんだよ
908名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:51:55.27 ID:QwPSQCng0
はいはい終了、野球でもアメ公の尻舐める必要なし
909名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:52:05.11 ID:YCm4RTvt0
参加しようぜよ
910名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:52:06.05 ID:pdZLJEPR0
2大会優勝の日本はシードで米韓で6戦くらいするべき
911名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:52:07.01 ID:JHozNcwzO
>>880えっ?
912名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:52:14.57 ID:1k9N1kLP0
一番大事なところは、
WBCが無くなって一番困るのは日本だということ。
メジャーは10億ちょっとの収入がなくなるだけで、
無くなったら無くなったでメジャー所属の選手に開幕前に余計な負担もかけずにすむ。
切迫しているのは日本の野球界。国内死亡でWBCにすがるしかない。
そういう事情をメジャー側はよく知っているw
913名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:52:25.96 ID:PCswmJXi0
>>861
搾取ってもWBCに支払われる額の13%もの収入を集める事ってNPBに出来んの?
無駄にオールスター増やしたりするぐらいだろ。
復活するみたいだがアジアシリーズが金にならなかったから
台湾と中国切って日韓チャンピオンシップとかそういうのが増えるだけだからな。
わざわざ他所よりいいホテル用意して大名行列みたいにぞろぞろ引き連れて
シェフも多数つれてって日本食も持ってって、ってな感じで無駄金使ってるから駄目なだけの話。
914名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:52:33.14 ID:bUVbNBme0
>>875
そんなクソ大会で優勝して派手に踊ってた野球ファンはクソ以下ってことでいいですか?w
915名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:52:47.24 ID:oNjbNaI5O
これ以上恥を晒す前にNPBは早々とWBC不参加を決めて本物の世界大会はサッカーに任せておけよwww

野球なんて何処の国も特定の地域の地元民だけで細々と開催してるようなマイナーなスポーツだろ?
916名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:52:59.21 ID:37uxOjGu0
>>913
でも搾取は搾取だろ
武士は食わねど高楊枝だよ
917名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:52:59.76 ID:dUAX1mY60
金乞食集団やきうw
918名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:53:07.52 ID:1KuoF5WyO
アメ公はどうせ韓国に負けるよ
919名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:53:16.49 ID:5V8StHbg0
あれだけWBCで踊りまくってた焼き豚が
なぜか参加するなと強気な姿勢www
920名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:53:26.48 ID:CoUsFuj70
所詮、MLBの年金の資金を補うための大会
本気を出せば出すほど損をする
明確に出ないと言わなければ足元見られるだけ
一回出ないのもちゃんとした手段
921名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:53:30.77 ID:BJQsVlIl0
>>902
それなら最初からちゃんとそう書いておけよ、バカかwww
922名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:53:32.17 ID:kpill2wF0
日本人とチョンしか知らない世界一なんて虚しいだけ
出なくていいよ
923名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:53:34.12 ID:93S4fAJP0
>>778
ドミニカはメジャーが選手出させないだろ

日台キューバだけの世界大会w
924名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:53:36.73 ID:D5TYdOAG0
>>911
IBAFワールドカップ優勝回数  IBAFインターコンチネンタルカップ優勝回数
キューバ 25回           キューバ 10回
アメリカ   4回           アメリカ  2回
ベネズエラ 3回           日本    2回 
コロンビア  2回          豪州    1回
英国     1回           韓国    1回
ドミニカ   1回
韓国     1回

こんぐらいやってる
925名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:53:40.45 ID:nbnF1y2l0
>>913
何度も指摘されてるが、代表スポンサー権やグッズのライセンス権を奪うのは横暴ってことだよ
これで日本側の主張に納得できないって悪いけど頭おかしいとしか思えない
926名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:53:41.72 ID:lZFK3oAz0
日本の取り分増やさなくていいから、せめてMLBの取り分減らせ。
んでもって、必死こいて地元の中小企業に頭下げて、小口スポンサーになってもらって
やっとこ集めた金で代表送ってよこした国に分けてやれと。
それができないなら、連れてきたスポンサー分はよこせってことだろ。
927名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:53:51.61 ID:2nGRFuQ40
そもそもアメリカ代表が毎回、MLBの1.5軍しか出てないから、本当に日本が世界一なんて
だれも思っていない
今回もガチのアメリカ代表が出ないなら、日本も二軍でも出しとけ
928名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:53:56.02 ID:PNNGEaFS0
もう何が悲しいって焼き豚が解決策の一つすら上げられないって言う現実なwwwww

悔しいはずなのにwwwこんなはずじゃなかったのにwwww世界一(笑)になりたいのにwwwww

目の前に突きつけられた現実を認められずに訪れる苦悩とも向き合えない。
捌け口がなく、やることと言えば「税リーグ」を連呼でお金様万歳精神で自我を保つのみwwww

君達にプライドはないのかい〜wwwwwwwwwwww
929名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:53:58.83 ID:PWQvE2xQ0
MLB抜きにするとアメリカだけじゃなく、中米の国が代表組めなくなるんで・・
それこそ日韓キューバだけでやってろって話になる

結局MLBの存在があまりにも大きすぎる ライオンに挑むネコみたいなもんだろ
対等な条件なんてハナからムリなんだ

それにMLBはヨーロッパやオーストラリアにも強い影響力あるけど
NPBは味方どこにもおらんでしょ? 騒ぐなら根回しくらいしとけと
930名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:54:00.08 ID:X0C6a/g00
被災地の子供の為に参加 これで決定ですねw
931名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:54:02.36 ID:NlEvxwaw0
>>896
分配率を公平にしたら日本は13%→6%だぞ。
あと収益分配金はIBAFとMLB選手会以外は
スポンサー代を徴収している参加国にしか分配してないから。
932名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:54:04.16 ID:FA+CSG300
レベルの低い高校野球だって無駄にジジババは熱狂するんだから
アマでも既存の世界大会をちゃんと育ててれば
そこそこ重要な大会になったかもしれないが
結局メディアも権力も商売もNPBが独り占め
発展普及、アマとの溝を放置、蔑ろににしてきたツケだよ
人気落ちたからってMLBにすがり付いたら
そら足下見られるに決まってる
933名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:54:10.09 ID:fcyKbPdF0
卑劣なアメリカとか本気で怒り出す奴いそうだな。

他国から見たらどっちが卑劣かなんて・・・
934名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:54:18.07 ID:kOLdVLgO0
>分配金(09年の前回大会は総収益の13%)の権利

まだ支払ってなかったことに驚き。
935名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:54:23.15 ID:zoSDtEVE0
もうストレートに参加しねーって通告すりゃいいのに。
完全にバカにされているな。

次いでにWBC3回以降に参加した日本籍・韓国籍・朝鮮籍者とは
NPBは契約を永久に結ばないとも宣言しとけば良い。
936名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:54:31.95 ID:gOIXp5ma0
野球ファンは参加してほしいの?
937名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:54:42.91 ID:VcjVu7Ge0
>>919
掌返す とはまさにこのことw
938名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:55:06.53 ID:QwPSQCng0


これで統一球にする必要もなくなったよね?


早く元の球に戻しなよ


939名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:55:07.07 ID:JgoGrpLK0
>>809
米国じゃなくてMLBな。
そして辞退者が多いといってもWBCの参加選手のほとんどは(イチロー、松坂など
を含めて)MLB所属選手だ。
NPBが13%ならMLBはそのぐらい貰って当然だろ?
940名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:55:08.60 ID:/thh6SQY0
興行主がなんで参加者に金を分ける必要があるんだ
アフォか
そんなに金がほしけりゃ日本が中心になってWBCやればいいだろ
できもしねーくせにw
941名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:55:12.20 ID:Ppb7xAUCO
やきうはセ界制覇だけ目指してりゃいいの
942名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:55:16.79 ID:wjZHwjWGO
>>873
興行主と参加者なんだから分配率はこんなもんだろ
事務雑務全部MLBだし、出場選手の比率も圧倒的
むしろ参加するだけで13%貰えるのに何を文句つけてるのやら
943名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:55:20.07 ID:+UCMI2Ty0
>>896
分配金を公平に分けると、間違いなく日本の取り分は減る。
13%取ってるんだから、出場国で分けたら何%になるか

>>925
これWBCの大会な訳で、五輪でもロゴが入ると金取られるんで凄いうるさいんだよ。
単にNPBが代表つくって日常的にスポンサー集めていればいい話で
944名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:55:22.45 ID:jSZ8aC9f0
WBCって日本を勝たせるための接待大会みたいなもんじゃん。
日本だけ超本気で他国は全然手を抜いてるし。
こんな日本が勝って当然みたいな接待大会で金貰おうってのが図々しいわ
945名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:55:32.11 ID:gQ71hNBV0
出なくても良いだろ
「日本が出てれば余裕で優勝」って勘違いできるからw
946名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:55:34.62 ID:ftgpGQJL0
このまま勝ち逃げでいいだろ
947名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:55:36.21 ID:37uxOjGu0
>>931
そこは賞金でカバーしろよw
分配金は低く抑えて優勝賞金を高くすりゃいい
948名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:55:39.23 ID:W+T0kqwc0
>>912
アメリカ人ってそういう分析は予断を交えず正確にやるよな
日本人はとかく自分の理想とか義理・人情・信義なんてものを相手にも押し付けて考えがちになるけど。
949名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:55:40.85 ID:ZWpE51Z+O
>>833
ソフトボールの授業があるんだから、最低限の知識は持ってるだろ。
それは悲観しすぎ


>人気を取り戻す、なんてのが既にズレてるよ。
>一から普及させ直すくらいの気構えが無いと。

揚げ足を取られてる気がするが、そこは同意。
950名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:55:41.45 ID:J5Jd3ehf0
>>809
開催国が利益を得ることがそんなにおかしいことなの?
951名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:55:47.94 ID:5FoTcTIMP
>>927
> 本当に日本が世界一なんてだれも思っていない

日本の焼き豚だけはそう思ってる…
952名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:55:51.52 ID:PNNGEaFS0
被災をアゴで使おうとした糞やきうなんて近い将来どの道、罰を受けるだろうよ。
そのときが楽しみで仕方がありません。

わざとアゴ突き出して笑ってやりますw
953名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:56:04.14 ID:ZPgypNao0
不参加で、WBCが終わったあとにWBC優勝国と日本が
「真の世界一決定戦」を日本開催でやればいい(日本が儲かる仕組みで)

アメリカ以外の優勝国は名誉のために参加するかもしれない
アメリカが来なければ「逃げた」と笑ってやれる
954名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:56:12.04 ID:nbnF1y2l0
>>939
大会スポンサーや放映権料の配分としてはMLBがそれくらいあってもいいと思うよ
代表についたスポンサー収入を奪うのはキチガイ沙汰だけど
955名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:56:20.98 ID:u6VhQNQp0
1青木 中
2本多 ニ
3内川 右
4畠山 一
5鳥谷 遊
6長野 左
7阿部 捕
8中村 DH
9松田 三

田中 投
956名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:56:24.02 ID:a1Qxc2H3O
totoを散々批判しておいて

totoの助成金に

一番手を出してるのが

やきう
957名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:56:24.53 ID:99xgU8lj0
やめとけ アホらしい
そらオリンピックから消えるわ
958名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:56:25.28 ID:YwIrCX3D0
>>945
だよな
チャンプのまま引退ってのが重要だ
今後のブックにも影響する
959名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:56:39.87 ID:WPrJiJqj0
折れる必要なし
960名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:56:43.94 ID:b8fi1gpc0
>>912
そうだよね
それなのにもっと金寄こせと言われたら
こうなるわなw
NPB側は交渉でもしてるつもりなのかねw
961名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:56:49.43 ID:nbnF1y2l0
>>943
JOCのスポンサーをIOCが奪うと?
なわけないだろ
962名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:56:53.22 ID:NlEvxwaw0
>>934
何言ってんの?
次回の収益分配金を払わないという記事だが。
963名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:56:53.32 ID:Ifi/f4Xh0
>>924
なんだ。じゃあ出なくていいじゃん。
964名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:56:53.64 ID:lQ1DM6meO
結局、野球版W杯にはなれなかったな
そんなもんだ野球は
965名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:56:56.55 ID:3b/FMrsbi
>>921
おまえがバカだから皆まで言わなきゃわかんねえんだろww
てめえみてえなアホのことなんざ知るかよww
966名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:57:00.12 ID:Bate5TWl0
「東北の被災者に野球で勇気をあたえたい!」と叫びながらジャンピング土下座
967名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:57:00.54 ID:3MHeS6uP0
焼き豚まさかの土下座オチですか?オチはまだ先?
968名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:57:06.88 ID:jjS9mr9w0
ここで辞退してもまた4年後同じ問題抱えるだけだから
一度この大会終わらせて新しい大会開けば?
何ヶ国対抗戦とかの
969名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:57:09.17 ID:uqoUIdCe0
MLBに頭下げて、MLB選手も参加する大会をつくってもらったけど、
じっさいのところは羊頭狗肉のナメたメンバーしか揃えてこないんだから
やるだけ無駄だってことにそろそろ気づいてもいい頃。
日本に優勝かっさらわれた次の第2回目だってドリームチーム組んでこなかったんだ。
第3回目も推して知るべしってところだろ。
970名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:57:10.00 ID:pBsAQiHmO
WBCの利益の分配が少ないから参加しないってこと?
日本では人気あるんだから分配金とかじゃなくて日本社会全体に経済効果もたらすってわかってんのかな
単に自分たちの分配金が少ないから参加しないってそんなのダメだよ
971名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:57:13.51 ID:f1uw6My00
焼き豚はいい加減気づけ

アンチ焼き豚は「野球が嫌いなんじゃなくて、焼き豚が嫌いだから野球をディスってるだけ」だってことを
972名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:57:16.91 ID:BnljX0iD0
オワコン
973名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:57:25.24 ID:v/y0uyPE0
アメリカが本気出さないからオリンピックの野球競技もなくなったんだけどね
アメリカはもうちょっと野球の発展を考えてほしい
プロのない国からすればオリンピックに出場することは大きな目標だったはず
まぁアメリカにそんなこと期待しても無理だろうな。京都議定書に参加しないような国だから
974名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:57:25.64 ID:sEU6M4KI0
>>953
アメリカが参加しないのに真の世界一なんて野球ファンなら恥ずかしくて言えない
975名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:57:35.81 ID:B4INwBkM0

 >>915

 野球では本物の世界大会が成立していない証拠が、この問題そのものなんだよな w
 国連の常任理事国制度みたいなもんだ www

976名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:57:37.14 ID:pdZLJEPR0
不参加表明できないうえに理由も
東北を元気づけるためとか東北のせいにするんだろうな
977名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:57:40.80 ID:SPzbecW10



         アメリカ様に土下座して参加するんだぞ日本は・・・




                        情けない
978名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:57:43.85 ID:SPMla3lR0
もう諦めろよ
日本企業は韓国のスポンサーをすればいいだろ
979名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:57:48.89 ID:hZDBiewD0
日本シリーズもコナミの冠を付けたり今はスポンサーが何が何でも欲しい状態だからなぁ。
WBCっつったら日本マクドナルドやコカコーラジャパン辺りが一番やって欲しいだろ。
そうなるとそこを蹴ったらスポンサーを怒らせる事になるってのがあるのも考えんとな。
980名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:57:50.53 ID:MDHKcCKk0
キリンカップに例えてるやつらはキリンに失礼すぎ
人気なかった頃からサポートしてたんだから
wbcなんかより遥かに歴史もあるし
981名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:57:54.71 ID:524SuPky0
傲慢なアメリカに出血させる方法としては

WBCとは別の国際大会を作ってアメリカ抜きで成功させる必要がある

もちろん今回のように条件等で他国からブーイングの出ない制度の確立が必要不可欠

野球は競技人口が少ないので妨害工作するにはアメ側が条件を緩める以外ない
982名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:57:59.14 ID:EAN6UU710
>>470
サッカーはサポーター

野球はファン

ファンって響きなんだかいいよね

が、入ってたら完璧だった
983名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:58:03.45 ID:SkN9VxTi0
国際試合のために年齢制限を設けた代表チームを作ろうとか
国際試合で打てるようになるために飛ばないボールにしようとか
少し前にスレで見た気がするんだけど、これってWBCに出なかったら意味ないよね?
984名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:58:17.85 ID:vjwBmi3/P
yakuza
985名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:58:18.11 ID:zW1aO7y70
まぁそれにしても、あれほど「世界一!世界一!」ってバカ騒ぎしてた
マスゴミがこの問題を積極的に報道しないのはなぜなんだぜ?

オフシーズンに、真っ只中のウィンタースポーツ完全無視で

「○○選手が露天風呂でリフレッシュ」

だの

「○○ちゃん、まぐろの解体初体験」

だの、どーでもいいくだらないニュース垂れ流しやがるくせに
自分らの都合の悪いニュースは隠蔽か?

こんなだから “野球防衛軍” って揶揄されるんだよ。
986名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:58:20.09 ID:eTpZxdiE0
出んでエエやん
987名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:58:20.05 ID:nbnF1y2l0
>>974
アメリカ関係ない
「メジャーリーガーが参加しないのに」
988名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:58:20.39 ID:QOfBQhqO0
>>901
そうなのね
じゃあアメリカの意見に従うか出場しないかの二者択一なんだね・・・
かなしい
989名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:58:21.66 ID:sr41mGDC0
こんなゲームに本気になってどーすんの?
なんて言ってるけど今まで本気になってたのが日本とチョンw
990名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:58:23.26 ID:Ic8rEjTJ0
クリケット系図の最後尾独立スポーツヤキューとして日本だけでやってろ
991名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:58:27.30 ID:+UCMI2Ty0
>>961
だから常設のスポンサー集めればいいだけだろ。
後大会のスポンサーとチームスポンサーは別もんで、
大会だから何億も出すけど、一月程度のチームスポンサーなんてそんなに金でないぜ。
この形だからこんだけ貰ってるともいえる
992名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:58:27.45 ID:37uxOjGu0
>>974
サッカーのW杯もイングランド抜きでやってたんだぞw
そのうち頭を下げて来るよw
993名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:58:28.41 ID:NlEvxwaw0
>>963
今年の大会で終了→招待制廃止に伴うWBCの新予選大会化へ
994名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:58:33.51 ID:DutTw7hkO
俺は特別野球ファンではないけど、個人的には出場してた方が結果的に野球界にとっていいと思うけどな
こういう形で日本代表が無くなったら子供らに悪影響を及ぼすから
995名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:58:45.76 ID:1k9N1kLP0
とりあえずこの騒動での一番の収穫は、
「日本のWBCには何の価値も無い」ということを野球ファン自身も理解したこと。
今後彼らが「俺たちは世界一だから。」と口が裂けてもいえなくなったのはいいことだ。
アホな野球ファンの中でも一番アホな部類の奴は、恥ずかしげもなく威張ってたからな。
996名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:58:52.96 ID:D5TYdOAG0
>>949
野球のプレー中の機微を見極める目は世代間で違いが確実にあると思う
もちろん若い世代になるほどそういうものを持っていないって意味で
そういうものを持っていないヤツラが野球を楽しめるのかと言われたらちょっとどうなるか分からんね
997名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:58:55.36 ID:5JF2RdP+0
勝ち逃げで良いじゃない
998名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:59:01.37 ID:sEU6M4KI0
>>987
あえてアメリカなんだよそこは
999名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:59:01.80 ID:MLASJjGWP
日本が出場しない場合、
撤退する日本系企業はけっこうでそうなの?
その場合収益は相当下がるの??
1000名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:59:31.85 ID:R7aJZ7LU0
日本の野球界っててこういう対応出来るのか分らんが
プロは出さないで一応参加しとけばいい
プロ出すなら金よこせ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。