【芸能】『キングオブコント2011』ロバートが4代目キングに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 “コント日本一”を決める『キングオブコント2011』の決勝戦が23日、東京・赤坂の
TBSで行われ、芸歴13年のロバートが4代目キングに輝き、優勝賞金1000万円を手にした。

同大会のルールはファイナリスト8組が披露する2本のコントを、準決勝進出者100人が
1人10点・合計1000点満点で採点し、合計得点を競うというもので、1本目は事前に抽選で
決められた順番通りに、2本目は1本目の点数が低かった組から登場する方式を採用。
今年のファイナリストはラブレターズ、インパルス、鬼ヶ島、TKO、トップリード、2700、
モンスターエンジン、ロバートの8組。司会は昨年に続き、ダウンタウンが務めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110922-00000344-oric-ent
2名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:51:12.70 ID:Itombz930
>>2なら八百長確定。
しかも、全然おもしろくなかった。

っていうか、コントってなによ?
3名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:51:40.91 ID:xzX5fS310
ちゃんとコントやってたのインパルスだけだったな。
4名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:51:45.00 ID:WGwG9g2h0
ああそうですか
5名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:51:46.45 ID:dCN2MU9f0
鬼が島の一本目は良かったよ
6名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:51:52.37 ID:NBHhU62E0
じゃ八百長だ
7名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:51:55.50 ID:qaDsVtle0
順当じゃね
8名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:52:03.32 ID:/bK6f6Or0
インパルス以外コントじゃなかった
池沼ネタ多すぎ

まじでつまらんかったわ
9名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:52:04.09 ID:l2enC/bm0
TKOの二本目は笑った
10名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:52:06.85 ID:8mRzOoiE0
笑金なみのロバートゴリ押し
11名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:52:20.45 ID:V/ff5Q5O0
録画したけど、見ずに即消しでよさそうだな
12名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:52:26.61 ID:ga51APqs0
なにこの落ち目芸人救済コンテスト
13名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:52:27.46 ID:IuniTE5L0
2本で見たらモンエンだろ
1本だけならTKOの2本目

ロバートと2700の点数はおかしい
14名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:52:27.98 ID:OxBZCuBfO
つまらん
15名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:52:36.17 ID:/bK6f6Or0
TKO の二本目もまぁまぁだった
16名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:52:38.68 ID:AmNYs5OF0
勃起王
17名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:52:47.28 ID:0bghGrNL0
池沼とか意味分からない系のネタつまんね
18名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:52:49.09 ID:qaDsVtle0
2700があのシュールネタで優勝してしまったら問題だろ
19名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:52:57.60 ID:HQ3iUtEf0
2700は面白かったとしてもコントとは違うと思うんだが
20名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:52:58.67 ID:0Pt96qu50

なにこれ・・・
俺の笑いの感覚が、世間とズレてんのかな?

なんていうか、俺の中ではインパルスがダントツなんだけど
21名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:52:59.51 ID:UTMgTMwH0
ロバートはネタのやりとりが稚拙すぎる。
2700は視聴者を考えてない。
22名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:53:04.88 ID:vzz1Jf/i0
演出家! ”ヘイポー” さんの名前の由来
ソース
http://www.otona-magic.net/contents/0000682.html

優勝はヘイポーさんです
23名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:53:06.98 ID:mfKAye8p0
モンスターエンジンの1本目が良かった


真っ当にコントをしたトップリード、インパルス、TKOが可哀相だな
24名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:53:15.93 ID:IHvUrdHm0
西岡中学校〜♪
25名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:53:16.67 ID:DsvBp2drO
キリンレシーブ
26名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:53:17.02 ID:KvcRvcPV0
まったく面白くなかった!!!!!
時間無駄にした!
27名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:53:23.43 ID:8mRzOoiE0
西岡中学校〜♪
28名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:53:27.57 ID:iewISRIE0
誘い笑いと池沼設定で優勝とか
今年度は黒歴史確定だな
29名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:53:31.82 ID:xE56FEOu0
ロバートは過剰評価
去年が良かったからちょっと期待しすぎたかもしれん
30名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:53:43.29 ID:zfp7DAOf0
奇抜なのやれば芸人仲間からは評価されるんだな


アホくさ
31名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:53:45.47 ID:HywKT6Iw0
実況的順位

1.インパルス
2.モンエン
3.TKO
32名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:53:54.39 ID:cDBlqSI50
ロバートくすりとも笑えなかった
頭弱い系苦手だからかも。
33名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:53:54.62 ID:rXpwuDI2O
ロバートつまんね
34名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:53:58.00 ID:ncpg7DBw0
インパルスがよかったと思ったんだけどなー
35名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:54:01.58 ID:1WOtnux30
全体的につまらなかった
36名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:54:01.77 ID:UuT/qsx60
リズムネタとか覆面ネタ多すぎ
37名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:54:02.26 ID:DMVf91/+0
色々あったが結局キリンスマッシュが一番印象に残ってるという悔しさ
38名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:54:07.57 ID:qaDsVtle0
漫才と違って縛りが少ない分コントは難しいな
39名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:54:13.79 ID:nUYTcegH0
TKOの2本目が面白かった
40名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:54:13.89 ID:eLsxLBci0
2700のレベルが高すぎたな
41名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:54:17.09 ID:Sucp9R4G0
2700が点出すぎたのでロバートの点が爆上げ調節
42名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:54:20.67 ID:ESvZqySB0
単なる落ち目芸人救済番組じゃん
43名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:54:24.12 ID:BE1Ac6UU0
こんな短い時間じゃ短いネタしかできず、どうしても勢いに頼った笑いになる
もともと勢いでしか笑いがとれないのかもしれないが、芸人も可哀想だ
44名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:54:24.82 ID:SSjrwnZ/0
AKBもKOCもデキレースでした
45名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:54:26.06 ID:RFtt//vm0
ロバート、ネタに詰まると秋山池沼
46名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:54:29.64 ID:IuniTE5L0
ロバートは糞デブのワンマンコントだからトリオの意味が無い
吉本は八百長でもやったのか?
1本目の採点がロバートだけおかし過ぎんだろ
47名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:54:32.40 ID:gPN1wTi80
TKOの二本目面白かったのに点数低かったな・・・嫌われてんの?
やっぱ採点方法に問題があるよな
高校受験で生徒同士で採点なんてしないしw
48名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:54:50.59 ID:CramXuCz0
インパルス・TKOは実力どおりしっかりしたネタ
モンスターエンジンはもうやりたいようにやれ
残りはチンカスです
49名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:54:51.27 ID:N450I6lsO
コントじゃなくて演劇風が多かった
50名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:54:51.29 ID:XyGEMQpv0
いまだにドリフを超えるコントはない
笑いは万人が笑えなきゃ笑いではない
51名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:54:52.88 ID:1PhHzOZUO
キリンスマッシュよかったよ。
今でも頭の中にリズムが奏でている。
52名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:54:52.93 ID:1qIRxsnnO
西岡中学校が一番面白かった
53名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:54:55.62 ID:1QwuwEYb0
へーそうなんですか
54名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:55:00.75 ID:Cjz6wWyN0

2700は最低レベルだった

何このデキレース

55名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:55:09.38 ID:MOcpzruW0
M1も終わったし、キングオブコントも糞だし、どうしたもんか
56名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:55:10.13 ID:eQwpkHJJ0
くそ大会
57名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:55:13.04 ID:Lwnptitm0
シルバーマスクが面白かった
58名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:55:13.49 ID:KR7BK8kJO
TBSはロバート押してんのか?
イロモネアでも100万円あげたよな
59名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:55:17.69 ID:jhKib0Yz0
2700がどれだけ時代の最先端をいっていたとしてもあのネタで笑うことはないだろう
古臭い人間と言われても2700だけは笑えない
60名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:55:17.96 ID:7jORXd9c0
ロバートみたいに変なやつが出てきて変なことを言って勢いで持っていく。
こういうのはもう古いんじゃないか。
61名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:55:18.81 ID:0Pt96qu50
芸人に審査させるのは違うなぁ・・・

オンバトのように、一般視聴者だったら成績は全く違ったものになってたハズ
62名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:55:26.55 ID:bNb9fjS8O
右ヒジ〜 <br> 左ヒジ〜 <br> 交互にうて
63名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:55:29.45 ID:nHbUzmor0

酷いヤラセを見た
64名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:55:32.90 ID:3X73RBy40
キリ〜ンスマッシュ キリンスマッシュ
が頭から離れないんですけど
65名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:55:37.81 ID:epUj9+e10
サンドウィッチマンはなんで出ないんだ
今年とかなら余裕で優勝だろう
66名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:55:39.26 ID:x05HbLXv0
2700と鬼ヶ島はまた観たいと思った
67名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:55:39.89 ID:/smdYFqb0
低いレベルで妥当だな…
2700は嫌いではないが900は超えないだろ
68名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:55:39.99 ID:iPYk3+ht0
2700ってコンビがいることを知って
そいつらはツマラナイって事がわかった
69名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:55:42.43 ID:0oTcjXPh0
やっぱりインパルスが一番面白かったよな
採点してる奴って何が面白くて何が面白くないかがわからないんだろう
売れてない奴ばっかだしな
70名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:55:43.93 ID:wie3FHF/0
芸人仲間が多いコンビはネタ開始からいい空気作ってもらってる
71名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:55:49.53 ID:nUYTcegH0
ロバート秋山っていつも池沼キャラだな
72名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:55:49.94 ID:3W5QimMeO
2本目から見たけど全く面白くなかったのは鬼ヶ島と2700
特に2700は実況も完全に置いてけぼり
評価に困るのはロバート
個人的にはTKOのネタが一番面白かった
73名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:55:56.85 ID:cDBlqSI50
TKOの二本目とか好きだったな
2700もシュールでよかったw
74名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:55:56.92 ID:cpfdYvHD0
やっぱり無難なメンバー上げないとこういうことになる
俺は楽しかったけどね
75名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:55:58.26 ID:eNmZHZoC0
モンスターエンジンは万人受けしなくていいから
今のままでいてほしい
76名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:56:07.23 ID:eTwV2muS0
TKO2本目はオチが弱かった。
77名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:56:08.04 ID:cjlPFeXJ0
やってたことすら知らない
78名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:56:13.48 ID:0bghGrNL0
他人の金でポーランド行きたいてのとインパルスは笑った
79名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:56:16.64 ID:4Rb1oPr90
・ポーランド
・西岡中学校〜♪
・安定感のあるインパルス


2700、ロバートは下駄履かせすぎ
80名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:56:21.44 ID:wDhr6MV60
年齢的には、こんなコンテストに出るような年じゃないよね
ほかのメンツ見ても、おっさんが多い
お笑い界は上がつっかえてるんだな
81名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:56:23.29 ID:wpib4KO+O
テントのスリーセブン
原西の鳩胸猫背
2700のスマッシュレシーブ
82名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:56:25.90 ID:hZKNLGp10
普通にモンエンだったと思う
同じ吉本でも派閥とかありそうだなw
83名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:56:29.14 ID:EBPjGKJ00
キングオブフリートークとかやればいい
その方が実用性あるだろ
84名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:56:32.31 ID:p/LGji640
3時間返してっ!!
85名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:56:41.71 ID:A+zFrqba0
2700ちっとも面白くなかったのに、変に点数高かった。へんなのー
ラブレターの人たち面白かったな
86名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:56:42.16 ID:1QwuwEYb0
西岡中学校は松本のおかげだろ
87名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:56:43.75 ID:yh7ePYIxP
採点者が身内だしね…
88名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:56:48.64 ID:9N3nEv5Y0
インパルス以外は全部目も当てられないレベルじゃねーか
こんな糞みたいなの見せるくらいなら昔のダウンタウンのネタとか流してくれよ
局違うかもしれんがごっつええ感じとか再放送で流してくれ

っていうかなんでもかんでもシュールって言えばいいと思うなよ
89名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:56:59.22 ID:NQWaSDyC0
とにかく2700が優勝じゃなくてよかった
最後にキンコメ出してあげたらいいのに・・・
ラブレターズってやつ二本目しかみてないけどけっこう面白かった
90名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:57:03.77 ID:H+FfHQJg0
モンエンは十分一般受けしてるだろ
91名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:57:11.31 ID:cPTzR03i0
秋山以外のふたりはまったく芸なし、NSC生レベル。
その秋山も2本目ガナってるだけで雑。荒い。

キングの冠は恥にしかならんわ。
92名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:57:13.22 ID:04zM6V9k0
1本目のラブレターズが面白かったよなぁ。
93名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:57:26.26 ID:6OM3oTyZ0
モンエンは山が無さすぎ
94名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:57:28.71 ID:GvOKqAdz0
ロバートの何がおもろいのかさっぱりわからん
インパルスやTKOの方が笑えた

まぁそれでもレベル低すぎだけどな
95名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:57:32.12 ID:HJXlVN0w0
最初からつまんないって思って

見なかったけど やっぱり

お前らは文句ばかりだなw
96名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:57:43.81 ID:G8nSdWZB0
ロバートと2700の得点盛がひどすぎる。
モンエン=インパルス>TKO>鬼が島だろ。
97名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:57:45.45 ID:mUI2GIVJ0
一番笑ったのは児嶋のコメント
98ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2011/09/23(金) 21:57:52.98 ID:P6AQzK8nO
西岡中学校〜♪(^▽^)
ふ〜♪(^▽^)
ふ〜♪(^▽^)
99名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:57:56.63 ID:/11Hsz+O0
>>26
同意。
俺の時間を返せ・・・
100名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:57:59.63 ID:JlMF98OJO
>>82
モンエンとかないわwww
101名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:58:01.88 ID:kBbxPGat0
茶番
102名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:58:03.40 ID:pRYDa4W70
どうでもいい奴が優勝するシステムどうにかしたほうがいいな
103名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:58:05.29 ID:OYYEmNvr0
内容考えると視聴率悪そう
これ来年やれるのかなぁ
104名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:58:17.50 ID:CramXuCz0
つーかもっとしっかりネタ作ってこい
やっつけのネタがほとんどじゃねーか
105名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:58:17.42 ID:iPYk3+ht0
モンエンは神様とゴッドハンド洋一もうやらないの?
106名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:58:20.05 ID:gwA/hYGZO
てか普通にTKOだろ。んでインパルス。

ロバートはネタどうのより下手すぎる。間もグダグダだし。


この採点法なら好き嫌いや、事務所関係やら不正がはびこるだろ。
107名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:58:26.38 ID:+L8yh11MO
奇抜なキャラ作ってるだけで話芸というか中身が全くない
こんなのが面白いという風潮どうにかならんのか

松本も言ってたけど爺ちゃん婆ちゃんポカーンだろ
108名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:58:31.49 ID:bsh/x93g0
どうせ一位はブレイクしない法則
109名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:58:32.28 ID:8y3twzAz0
インパルスの2本目以外目も当てられないレベル
だがそのインパルスでさえ優勝には値しないレベル
110名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:58:37.07 ID:hF45gSEr0
ロバート優勝おかしいだろ
クスリとも笑えなかったんだが
111名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:58:37.57 ID:/bK6f6Or0
TKO二本目≧インパルス>モンスターエンジン>>>>>その他ゴミ
112名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:58:39.92 ID:xdmdndnl0
ちゃんとしたコントが評価されない番組ってなんなのよって思う
奇抜なコントばかり高評価するのは採点している芸人がバカなだけわ
113名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:58:41.66 ID:yhs1kxfdO
過去最低の大会だったな
前半だけで脱落したわ
114名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:58:42.02 ID:N9wY7Y/mO
キリンスマッシュは捻りが欲しかった
「まだ象さん来てないよ〜」ってトコは面白かった
115名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:58:45.16 ID:KyUhtZXS0
西岡中学校だっけ
このメロディしばらく頭から離れんわ!
って思ったのにもうどんなんだったか忘れた
116名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:58:45.85 ID:myfn/xzD0
今回はイマイチだったなぁ
昔の東京03とかキングオブコメディは面白かった

「キリンスマッシュ・オア・キリンレシーブ」のネタって
正直怖かった・・・あれ笑えるのか?
117名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:58:56.86 ID:4AjyD5pG0
俺的には1本目も2本目もTKOだな。
118名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:59:04.92 ID:cpfdYvHD0
テレビでやるには準決勝の審査をおかしくするしかないんだよなー
準決勝の観覧と視聴者では感覚が違い過ぎる。
119名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:59:07.15 ID:NQWaSDyC0
インパルスは一本目違うネタにしたら良かったのになー
TKOはがっつきすぎててインタビューもおもろくないM1の時のキンコンみたいでうざい
120名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:59:08.46 ID:/Xio5agW0
2700の細長い方は眼を整形している

これ豆知識な
121名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:59:11.70 ID:7idR5bwM0
2700は何なの?
コントなの?
122名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:59:17.89 ID:1QwuwEYb0
お笑いブーム収束宣言
123名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:59:19.68 ID:LLy9sVaO0
この番組
出てるメンツが
ショボすぎ(笑)
124名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:59:29.79 ID:UQKvMDIB0
俺は鬼が島
125名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:59:32.25 ID:H+FfHQJg0
2700はシュールでも何でないぞ
外国人に受ける
126名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:59:37.27 ID:PFRe6bHK0
つまらなかったなあ
127名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:59:38.75 ID:CramXuCz0
>>116
5分見てたら最後少しだけ面白くなってきた
30分見てたら面白いと思う、60分やられたら卵ぶつけてる
128名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:59:40.39 ID:wlklEeua0
高次元過ぎて面白さがわからなかった
129名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:59:41.10 ID:MOcpzruW0
インパルスなんか一番無難というか王道なコントしたのに、低評価だもんな〜。
芸人が採点するから、普通なのは点が低いな。一般人的には一番面白かったのに。

2700とか、なんであんな点高いんだよ。
俺は笑いを解ってまっせ〜みたいな奴が高得点にしたんだろうけど、ズレてるわ
130名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:59:46.47 ID:G8nSdWZB0
>>108
1位がブレイクしないってよりゴリ押しで1位になったから当然売れないってだけだろ。
TKOやトップリードのが売れる空気を感じた
131名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:59:50.91 ID:KoD6n57k0
決勝進出の審査を俺にやらせろ
132名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:59:51.97 ID:2FDKqDEh0
サンドイッチマンの定番ネタで特番組んだ方が絶対笑えたわ。
どいつもこいつも目くそ鼻くそ。
133名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:59:53.91 ID:sqkiGas+0
ロバートの高評価がよくわからんなあ
134名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:59:54.31 ID:qBkvMCaM0
ロバートはいつもと変わらない秋山の変キャラネタじゃないか
900点オーバーするほど会場だって沸いてない
135名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:59:54.51 ID:Jf0M8dwc0
2700のネタは好きなんだが、あれはコントじゃないだろ。
136名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:00:10.83 ID:m5NO9AEp0
二本の平均で考えるとモンエン優勝が妥当だった
TKOは一本目がね…でも見直した
137名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:00:13.48 ID:gd2ML2pB0
2700メッチャ面白かったやろ
あれで笑えないとか関東人センスなさ過ぎ
138名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:00:16.06 ID:gk3w61M+0
ロバートだけは苦手だ。
録画してまだ見てないけど、見る価値なさそうだから消そう。
139名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:00:17.86 ID:1QwuwEYb0
おまいら「つまらない つまらない」言いながら結局見てんだな
140名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:00:21.06 ID:fO+xEZuO0
ロバートの2本目、酷かったな
141名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:00:23.00 ID:20f5X4wUO
TKOと2700がよかったな。
142名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:00:29.18 ID:DRrWKv9/0
こういうの見るとさ、ダウンタウンのコントって特別面白かったんだな…って思うよ。
当時は普通に見てたけどね。
あんなレベルの高いコントができるのって結局ダウンタウンだけだったんだな…
143名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:00:29.37 ID:m7bm5WbPO
西岡中学校〜♪
144名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:00:40.43 ID:JlapAHolO
TKOのポーランドだけだろ
145名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:00:45.19 ID:XyGEMQpv0
>>97
同意
冴えない中堅芸人(フット後藤、アンガ田中)
次に売れるのは児島だと思った
146名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:00:48.04 ID:cpfdYvHD0
>>137
関東だけど笑ったぜ
147名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:00:48.29 ID:v0P75zMB0
全体的につまんなかった
せめてサンドが出てればなあ
148名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:00:50.55 ID:L3PJtfBx0
まーーーーた吉本の出来レースか
149名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:00:50.96 ID:G8nSdWZB0
2700は1本目は720点、2本目は450点かな。
吉本のごり押し枠か
150名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:00:58.85 ID:lQ7J3bUC0
ロバートが1本目945を出した時点で見る気が萎えた
両方おもしろくなかった
151名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:01:00.90 ID:ajX8KlDM0
まぁ優勝しようが準優勝しようが売れないから誰が勝っても関係ない
152名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:01:01.30 ID:5vpqw6HAP
>>22
ヘイポーの方がまだ面白い
153名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:01:04.18 ID:UTMgTMwH0
初代 ×
二代 △
三代 ○
四代 ×
154名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:01:08.07 ID:BDF/CwW80
キリーンスマッシュ オア キリンレシーブ
キリーンスマッシュ オア キリンレシーブ
キリーンスマッシュ オア キリンレシーブ
キリーンスマッシュ オア キリンレシーブ
155名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:01:08.90 ID:i8+oEA9I0
こんなので1000万?
ドリフやウッチャンナンチャンのずっと面白い。
アンジャッシュとかなんで正統派コント師はいつも出れないの?
156名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:01:11.70 ID:/bK6f6Or0
>>137
死ね関西の恥さらし
157名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:01:14.74 ID:c+svBQLK0
はい! ジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガジャ〜ン♪
158名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:01:23.10 ID:CramXuCz0
堤下とかみたらやっぱ中堅は中堅で腕あるわ
下のやつひどすぎ、光るものがない
159名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:01:24.67 ID:Sucp9R4G0
2700は、ビシバシステムとかあの時代のとんがった笑いをちょっとだけ彷彿したわ。
面白くはなかったけど。
160名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:01:29.93 ID:fgvt7sbm0
もう一回キリンスマッシュ観たいw
161名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:01:33.31 ID:2CcStBRY0
モンスターエンジンとラブレターズよかった
162名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:01:36.20 ID:xdmdndnl0
>>137
その前に2700の1本目のネタは数年前からやってる奴だしなあ
163名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:01:49.91 ID:MRcgmY09O
ロバートって何処が面白かったの?2つめのネタは一度も笑えなかった。
164名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:02:01.76 ID:0Pt96qu50
>>116

笑えない
たぶん、これ見てた家庭のテレビの前では笑いは無かったとおもう

ただし、お笑いやってる人から見たら、腹かかえて笑うレベルであろうことは想像できる
165名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:02:07.08 ID:Cb/2XTG00
TKOと2700なかなか良し
166名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:02:08.16 ID:IuniTE5L0
>>1
どうせ2年連続人力舎だから今年は吉本で優勝決まってたんだろ?
TKOは松竹だから最初から優勝は無かったんだろうな

ガキっぽいロバートと笑いですらない2700が1.2位ってひどい話だな
03とサンドの1.2位の時とレベルの差がありすぎ
吉本は関東から消えろ
167名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:02:11.97 ID:LLy9sVaO0
>>133
吉本だからざね(笑)
出来レースか(笑)
168名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:02:13.80 ID:KPNPHpPA0
ロバートとかないわ
169名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:02:22.00 ID:UTMgTMwH0
秋山はネタ、キャラ設定なんでもいいだろ。あれ
170名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:02:28.62 ID:NQWaSDyC0
サンドとバナナマンはもうでないのかな
171名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:02:37.05 ID:UuT/qsx60
真面目にネタ作り込む芸人にしてみたら覆面被って歌っているだけの奴に負けたらやってられないだろ
172名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:02:46.66 ID:iPYk3+ht0
>>155
そんなことしたら、あれ?みんなつまんなくね?って気づいちゃうだろ
吉本の事情も考えろ
173名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:02:54.11 ID:/smdYFqb0
2700は桃太郎のネタの方が好きだな
今日はポーランドが一番だった
174名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:02:56.16 ID:v0P75zMB0
TKOの2本目、ポーランドは良かった
175名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:02:58.25 ID:QrOvP77m0
いつも期待してこの手の番組を観るのだが、
見た後のガッカリ感が凄い
176名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:03:01.85 ID:8+RK/kBS0
鬼ヶ島は、2本目のネタで自爆したなぁ
177名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:03:11.21 ID:G8nSdWZB0
TKOはさすがに1本目がおもろくなかったからな。
でも2本目すげえよかったし、仕事増えそう。
178名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:03:33.72 ID:wpib4KO+O
トップリードが出てたことに今気づいた
179名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:03:37.46 ID:aL4oQbg00
音楽とかもそうだけど
「はい、今これが面白いからこれで笑ってねー」って感じが嫌
180名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:03:45.77 ID:m5NO9AEp0
操り人形と西岡中学校は面白かったな
2700も点が多少高杉だけど出来自体は結構良かった
181名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:03:51.83 ID:bMwR1hAOO
はねるのトビラってエリート集団なんだね。食わず嫌いだったのかな。今度見てみよう
182名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:04:00.04 ID:26YRa83J0
ロバートの内輪受けみたいなの全然面白くないんだが
183名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:04:01.75 ID:HywKT6Iw0
>>177
コントで面白くても今のテレビ業界じゃダメなんだぜ
184名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:04:09.29 ID:Q48afH6YO
インパルスだけおもしろかった
185名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:04:10.63 ID:MOcpzruW0
サンドウィッチマンやバナナマンは、ネタがしっかりしてたな〜とつくづく思う
186名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:04:25.16 ID:CramXuCz0
2700ってはっきしいって3年後にはアンガールズとかふかわの枠だよ
187名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:04:25.19 ID:ZQZMZx7E0
その前が誰かがわからない
188名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:04:35.13 ID:s2eRst//0
2700面白い
とか言うと通ぶれる感じなんだねー
感性がどうのとか言っちゃうパターン?
へー
189名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:04:37.81 ID:lQ7J3bUC0
2700は正当派コント(こういう言い方好きじゃないけど)と言われれば違うのかもしれないけど
2本目も1本目みたいなテイストでくるのかとタカをくくってたので意表をつかれた
好みはあるだろうが個人的には面白かったなぁ、まっちゃんは2本目は年寄りには受けないと
言ってたけど一緒に見てたうちの家族の年寄りはけっこう受けてたよキリンレシーブw
190名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:04:38.17 ID:7idR5bwM0
なにはともあれネタブームは本格的に終了だな
191名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:04:39.65 ID:EGdjEOC60
なんでもかんでも吉本吉本とか言うけど
非吉本で面白かったのはTKOの2本目のコントくらいだよな
192名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:04:46.38 ID:Rm3JgamY0
モンスターエンジン優勝だろ・・・
193名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:04:46.90 ID:XFMDHHDH0
準決勝で落ちた連中が採点するんだから面白くない芸人に高得点が入る
決勝に残れなかった芸人のお笑いセンスで採点するんだから
194名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:04:47.36 ID:bOXw7Pn30
自分が笑えなかったからと言って
即座に八百長と言う奴は短絡的すぎる

自分のセンスがズレてると考えないのか?
195名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:04:48.53 ID:NQWaSDyC0
TKOが優勝してたらインタビューで
「この賞金でポーランド行きます!」って言うって決めてたんだろうな
196名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:04:53.65 ID:G8nSdWZB0
>>183
それはサンドの現状で痛いほどわかる。
197名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:04:55.68 ID:9N3nEv5Y0
インパルスで平均とか中の上くらいのレベルなら見る価値あるだろうな
というか前まではそんなレベルのお笑い番組いっぱいあった気がするんだけどなぁ
198名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:04:56.64 ID:xdmdndnl0
平均して良かったのはインパルスとTKOとモンスターエンジンだと思う
ロバートが優勝できたのは本当に意味不明
バッファロー五郎以来の酷さだった
199:2011/09/23(金) 22:05:20.01 ID:nSVR+8eU0
モンスターエンジンとインパルスは総合点でもっと評価されてもいいと思う。
モンエン一本目の「そろそろ仲間に入れたらどうだ」がツボった。

あとはラブレターズの西岡中学校とTKOの2本目が面白かった。
2700の2本目は家族全員呆気にとられた(1本目は子どもが笑っていたが)
鬼が島とロバートは???????と言う印象
200名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:05:20.96 ID:l2enC/bm0
松本は2700は年寄りに受けないって言ってたけど
ああいうのNHKで流れてそうだから多分年寄りのほうが好きだよ
201名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:05:22.11 ID:1PhHzOZUO
ロバートは内輪ウケって感じ。
「おまえすげぇな」ってツッコミ意味わからんし。
TKOよかった。
ただ流れが少し残念
202名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:05:29.12 ID:jg1a2cL10
ベタな王道が好きなのに、インパルスしかいなかったので
残念です。見終わって思ったのは、サンドのコント見たい
なーって思いました。
203名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:05:31.16 ID:HywKT6Iw0
モンスターエンジン1本目の元ネタ

No.62 東映版 スパイダーマン 全名乗り口上
http://www.dailymotion.com/video/x29mjg_no-62-yyy-yyyyyyy-yyyyyy_creation
204名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:05:31.68 ID:TIRmUppSO
ロバートはないな
205名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:05:37.73 ID:vH2uQoaE0
笑いの分からんやつには2700のネタは分からん
2700すごい面白かった

2700のネタで笑った奴、自信持っていいぞ
笑わなかったというかポカーンだった奴は、笑いの勉強不足
ベテランの漫才がおもしろいと思うタイプだ
206名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:05:53.23 ID:m5NO9AEp0
夜中に録画を見返してみたらモンエン1本目の戦隊物ネタが一番笑えそう
207名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:05:56.68 ID:G8nSdWZB0
>>189
番組の歌い文句で「面白ければ何でもアリ」ってあったし、
2700がコントじゃねえとかいうつもりはねーけど、純粋に面白くなさすぎ。
208名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:06:01.20 ID:H+FfHQJg0
コンテスト番組はショーケースだから
発見する楽しみ方が正しい
209名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:06:03.17 ID:4Rb1oPr90
>>185
全年齢層に解るように作れて、毒も盛ってこれるからなぁ

2700は内輪(芸人)受け
ロバートは低レベル

くだらねぇ
210名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:06:14.63 ID:UuT/qsx60
覆面被って音だけ流すネタ禁止しろよ。
セリフを噛んだりするリスクもないし卑怯だろ
211名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:06:16.42 ID:/bK6f6Or0
>>181
キングコングが偉そうにしてるから全然面白くないよ
212名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:06:21.92 ID:gsab/vdM0
鬼が島がの他のネタがみたくなった

今日の収穫

2700?女子供相手にやってろy
213名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:06:25.79 ID:Sucp9R4G0
TKO嫌いだけど、木下は才能あるなと思たな。木本のうざさで相殺されて勿体ないが
214名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:06:35.15 ID:Y6tI0esk0










もう今回で終われよ

放送事故レベルのくだらなさだわ


215名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:06:46.61 ID:fqXgsxZV0
トップリードのタクシー、ロバートの忍者、ラブレターズの西岡中学校
♪、TKOのポーランドが面白かた。

ただ今年から録画はやめた。
216名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:06:59.83 ID:CJeR+vU00
来年ぐらい松竹もあるかもだが
審査員が芸人ならよっぽどじゃなきゃ無理だろ
217名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:07:00.77 ID:0QOtfh8/0
バナナマンが出てたら楽勝だったな
218名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:07:23.59 ID:LDbRkrrZ0
去年のキンコメとどっちが面白かった?
219名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:07:28.18 ID:mYDDES2X0
なんでバナナマンがいねーんだよ
220名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:07:29.66 ID:QLd7mNPo0
お笑いとかどうでも良いな
221名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:07:30.79 ID:Icsxc11G0
          {               |
          !                |
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |       
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !      < TBSは、とんでもない物を盗んで行きました。 
           ヽト     ""     /          我々の3時間です
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
    =--_-/ /''"  ヽ    /        //  ゛''‐--、,,,
  /  ̄/ /    _ノ\ /          //、__    /~'=‐-
/   / /⌒ヽ<  /           //    ̄"''v /
222名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:07:41.03 ID:4OKTe9pm0
ファイナリスト8組なのにこんなにつまんねーのかって思った
223名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:07:59.97 ID:ZnDdja7Q0
TKO2本目が一番おもしろかった
224名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:08:03.36 ID:e+2oHnr5O
なんか知らんがドリフが恋しくなる番組ですた。
変化球多すぎ。芸人採点ふわふわしすぎ
225名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:08:07.36 ID:5p0zjkyS0
2700の2本目、嫌いじゃないが、やっぱりあれで優勝となると抵抗感があるな。
お笑いの中でバラエティを与えるアクセントとしては優秀だと思う。
ロバートは見慣れてしまってる分、不利だよね。正直2本目の点は高過ぎた。
でもロバート自体が初見だったらあの秋山のしゃべり方とか衝撃的だったと思う。
226名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:08:11.00 ID:xdmdndnl0
>>218
去年
今年は去年の70%くらい
227名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:08:17.10 ID:/bK6f6Or0
>>219
この採点形式が馬鹿馬鹿しく思えたんじゃないかな
228名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:08:20.09 ID:lQ7J3bUC0
>>207
だから好みだって言ってるんだけど
229名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:08:25.04 ID:m5NO9AEp0
2700二本目はやっぱり賛否両論だな
批判してる奴もネタの完成度が高いのは理解できると思う
230名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:08:28.87 ID:Rm3JgamY0
西岡中学校はちょっとツボった
231名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:08:31.73 ID:EWa2hA+iP
2700キリンスマッシュだけは認める
1本目はまじない!
232名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:08:33.04 ID:HsfvmLfkO
タイトルもう少し気を使えや。一気に録画見る気失せたわ
233名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:08:34.82 ID:gsab/vdM0
バナナマンの女なの!?のネタは100万点
234:2011/09/23(金) 22:08:44.04 ID:nSVR+8eU0
>>205

「笑いが分かる」って何だ?
実際世間一般が笑っていないんだから、
一般的に面白くないと言う評価以外に何がある?
235名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:08:48.35 ID:+L8yh11MO
>>205
勉強しないと分からんような笑いなんてイラネ
236名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:08:55.33 ID:W1J4EfvO0
伸び悩み芸人のてこ入れ番組だな
237名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:08:57.61 ID:CramXuCz0
>>229
どうみても否のほうが多いわ
238名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:09:03.53 ID:QPKhDgej0
モンスターエンジンの1本目は面白かったな。
ロバートの1本目なんであんなに高かったんだろうか
239名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:09:11.80 ID:JFF55BlB0
去年は採点まともだったのに今年はメチャメチャ
犯人はジャルジャル
240名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:09:15.25 ID:1UooMKeG0
キリンのはリア充が好きそう
241名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:09:15.43 ID:89bIfovdO
面白さよりやる順番の方が大事だなコレw
システム糞すぎ
242名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:09:16.88 ID:6xnCw0oW0
ロバートの1回目の得点が出た時が一番笑ったな
番組を潰し気かと思った
243名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:09:21.54 ID:0oTcjXPh0
>>235
同意
244名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:09:23.81 ID:eLsxLBci0
シコったサマーは大丈夫なのか
245名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:09:23.78 ID:GPwuLokt0
http://www.youtube.com/watch?v=BKt6bJXoa2A

2700の「右肘左肘交互にみて〜」 って なにがおもしろいの?
246名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:09:25.11 ID:5huss/Wp0
ファイナルに残れなかった連中が決めるという時点でオワコン
247名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:09:28.41 ID:iU5+o21TO
歌とかリズム系は別枠にしろよ
面白いのもあるけどあれがコントとかないわ
248名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:09:38.90 ID:UsUVosRY0
家族で観てたが
結果不服過ぎて
親父がMBSに抗議メール送ってるwww
家族的にはインパルス・2700がめっちゃ笑った
お前らも抗議したら?
249こころ ◆COCORO29jw :2011/09/23(金) 22:09:41.08 ID:/cj9sBdR0
妥当な評価はこちら

1位 モンスターエンジン  880点+880点=1760点 (843点+919点=1761点:B)
2位 インパルス       870点+880点=1750点 (815点+881点=1696点:C)
3位 TKO           757点+920点=1677点 (757点+877点=1634点:D)
4位 ロバート         850点+820点=1670点 (942点+934点=1876点:@)
5位 鬼ヶ島          874点+780点=1654点 (874点+805点=1679点:E)
6位 ラブレターズ      840点+798点=1638点 (790点+798点=1588点:F)
7位 トップリード       750点+765点=1515点 (750点+765点=1515点:G)
8位 2700           740点+600点=1340点 (884点+925点=1809点:A)
250名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:09:43.98 ID:dSyKdcMj0
前回みなおかに負けたんで金曜にしたのか。
251名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:09:49.43 ID:kR5ZUF6gO
校歌を歌うやつとモンエンがおもしろかった
252名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:09:52.59 ID:qNx2rcfQO
TKOが良かった
インパルスもさすが

鬼ヶ島ラブレター可能性を感じられた

モンスターエンジンは光るものがあるが相変わらず詰めが甘い

ロバート以外はなかなか面白かったね
253名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:09:55.57 ID:7jORXd9c0
ロバートとかいい加減にしろや
254名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:09:59.30 ID:6WFdt6uE0
2700の笑いどころがわからない。ハイコンテクストなのか?
255名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:10:07.76 ID:LDbRkrrZ0
>>226
去年はキンコメ以外が鳴かず飛ばずだったけど、今年はそれ以下か。
モンエンとTKOだけ見て消してもいいかな。
256名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:10:15.97 ID:/oeDdZ2y0
つまんなかった
でも松本は今日のヤツラより面白いコント作れるのかな
257名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:10:20.96 ID:R1EYzMLE0
>>139
見なきゃつまらないってわからないからな
258名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:10:26.46 ID:/0i1iEWX0
>>246
だよな

誰かズルしてるよなwww
259名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:10:29.21 ID:eCMXbmGn0
>>248
なんでMBSに送るんだよ
260名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:10:29.83 ID:4Rb1oPr90
>>249
オナニーはひっそりとやれ
261名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:10:30.59 ID:xdmdndnl0
>>238
採点者が予め指示されていたとしか言い様がないよね
262名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:10:46.92 ID:0bXhIN6t0
売れない芸人外野にズラーッと並べて舞台に上がった芸人をヨイショさせるっって構図が
まんまクイズ紳助くんと同じだな
痛々しいわ
263名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:10:50.09 ID:G8nSdWZB0
>>255
鬼が島1本目、インパルス1本目も笑えた。
264名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:10:58.83 ID:OiA0DDOu0
>>250
昨日みなおか無かったろ
週一飯芸人気持ち悪い
265名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:10:59.75 ID:0jiKabzh0
インパルスだけだな面白いのは
266名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:11:01.56 ID:kFNYlO/S0
>>79が全く同意見だわ。

あとトップリードは初めて見たがちょっと期待したいと思った。
267名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:11:01.81 ID:04zM6V9k0
>>239
去年はキンコメが優勝したから結果は妥当だったけど、採点はまともじゃなかったぜ
268名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:11:02.67 ID:O1hFr9Pv0
腹話術の人形の奴しか笑えなかった
後は全てゴミ
269 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/23(金) 22:11:04.41 ID:M9uIgV6d0
2700全く面白くなかった
無表情のままで見終わったわ
完成度高い?なんだそれwww
270名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:11:06.02 ID:tF71qsx60
やっぱロバートは高過ぎだわ
モンエン インパルス TKO 2700は好みで別れるな 
ほかは別にだな
271名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:11:16.19 ID:0QOtfh8/0
総合的に見るとモンスターエンジンが一番だと思ったが
272名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:11:16.93 ID:7gboCGZc0
>>229
ダウンタウンの上っ面だけなぞってる連中に
完成度も糞もないだろ
まさにダウンタウンの悪影響の典型だわ
273名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:11:17.12 ID:mhg1nmG50
松ちゃんの冒頭のコメントが今頃になって…w

「裏番組はアンフェアですが、この番組はフェアで行きます!」
274名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:11:25.83 ID:G5LKtBUgO
面白かったのは2700の1本目だけだった
2本目はもっと面白いネタあるのに何でアレ?もったいない
やっぱり東京03やバナナマンが出ないと駄目だな
275名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:11:32.82 ID:SISvk1J90
今年も結局2ちゃんで結果を見てしまった
276名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:11:34.10 ID:zenfRkHf0
インパルスがいちばんよかった
277名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:11:41.13 ID:HywKT6Iw0
>>246
>>258
松本「素人にお笑いは評価できない」
278名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:11:42.01 ID:qKjpnGBP0
2700ってそんな面白かったのか動画はやくしろ
279名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:11:47.67 ID:l8W2ium2O
正直2本とも面白いやついなかった
280名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:11:51.75 ID:LLy9sVaO0
こんなの事務所の力だろ
吉本はロバートを推すのか
281名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:11:54.22 ID:g3xI3Mct0
TKO2本目とモンエン2本目が超絶良かったよ。
282名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:12:03.62 ID:PRuJOfhYO
2700が面白かった奴、良かったな。こいつと同じ価値観だぞw

>>205
283名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:12:10.51 ID:UsUVosRY0
>>259
番組やってたのがMBSだからやと思うが
どこに抗議すんのがいいんだ?
284名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:12:11.99 ID:m5NO9AEp0
2700の二本目は賞レース的には冒険じゃなくてむしろ手堅いネタなんだよね
285名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:12:12.50 ID:iPYk3+ht0
>>254
キリンが出題してて象が答えるというシュールさ
その答えもキリンのさじ加減でどうにでもなるじゃん!って言う理不尽さ

そこを笑うんだろ。多分
286名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:12:14.51 ID:QfyZ40IA0
1位インパルス
2位モンスターエンジン
3位TKO
あと特別賞で西岡中学校
287名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:12:24.49 ID:aL4oQbg00
キリンのやつはとことんくだらなくやってくれれば笑えるかもしれないが
ロバートは全然笑えないわ
288名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:12:26.90 ID:Cni6ipJ80
>>245
おもしろくなかった、つまらなかったはわかるけど
何が面白いのってきいてどうすんの?ここだよって説明されてはいそうですかってもんじゃないだろ
289名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:12:47.44 ID:6syZ/Pii0
おまえら、なんやかんやでお笑い好きだな

290名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:12:47.64 ID:xdmdndnl0
>>255
ラブレターズと鬼ヶ島の1本目は見といて
291名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:12:55.99 ID:1W7xviqj0
>>254
学芸会レベルだから気にしなくていいよ
292名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:12:59.04 ID:2BFyuM0mO
モンスターエンジン1本目が一番よかった
293名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:13:03.50 ID:0oTcjXPh0
>>277
その発言もおかしいよな
じゃあ誰に見せてんだって
294名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:13:13.12 ID:Kq4+Be9W0
去年の誰かがやったおばはんってずっと連呼するだけのコントを下回るコントはあったのか?
295名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:13:17.24 ID:aN1cj89Z0
2700のネタを面白いと思えなかったなぁ
おれのセンスが古いだけかもしれんが
296名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:13:21.02 ID:HywKT6Iw0
>>285
まあ相方も分かってなかったしな
297名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:13:24.44 ID:CramXuCz0
2700の二本目のネタは60分のコント番組なら一本入ってていいネタなんだよ
それだけ、ここでやるネタじゃない
298名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:13:25.27 ID:/QEuUbKe0
これ芸人が採点してるけど、ここに勝ちあがるまでは誰が決めてんの?w

299名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:13:25.80 ID:myfn/xzD0
キリンスマッシュはシュールだった
ヘタウマの漫画とかにありそうな感じ

ただ、あれがメジャーになるかと言うと難しいのではないか
「分かる人には分かる」というのは実は本当は面白いわけではない
俺には分かるよって人が過大評価をしてるだけと言う場合が多い
数年前のラーメンズもそんな感じだった

まぁキリンスマッシュの不気味さは夢で見てうなされそうだが・・・
300名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:13:28.03 ID:Cjz6wWyN0
【八十島】 2700 スレ1 【ツネ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1264341591/l50
301名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:13:38.89 ID:NQWaSDyC0
ラブレターズのコント他のもみたいけど動画がみつからん
302こころ ◆COCORO29jw :2011/09/23(金) 22:13:42.66 ID:/cj9sBdR0
>>286
あーこころの評価と似てるね
1位2位は僅差だったからそこはまあどっちでもいい
303名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:13:46.11 ID:z1E1mKe5P
>>83
それはいいアイデア!
304名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:13:49.73 ID:EQDKBU5H0
最初の2,3本見てたけどつまんねーからチャンネル変えた
305名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:13:53.67 ID:ggILGXkT0
>>286
俺も同じ意見だ
306名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:13:58.29 ID:eCMXbmGn0
>>283
どうせならTBSに送ったほうがいいだろ
307名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:13:59.55 ID:UQI2naGt0
TKO嫌いだけど、2本目のポーランドネタはめちゃくちゃ笑った
でも点数伸びなかった
2700とロバートは好きだけど、2本目のネタはクスッとも笑えなかった
でも点数異常に高かった

まぁ総合順位に関してはなんとも言えないけど
この2本の採点ですごい不信感を持った
308名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:14:01.36 ID:4Rb1oPr90
>>293
お笑い「道」にしたいんだろ

茶道、華道みたいな感じで
309名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:14:09.87 ID:BCM5P6T60
ロバートの、最後自閉症のそれだろ。
障害者をネタにしたコントが
優勝ってなんだかな。

大昔の倫理観もないような頃みたいなお笑い
310名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:14:24.93 ID:6xnCw0oW0
とりあえずネタは1本にして、倍の時間やらせるほうがいいな
311名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:14:24.91 ID:26YRa83J0
ロバートはコントやってた頃のはねとび時代も癌だったな
ただくどいだけの内輪受け
312名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:14:34.13 ID:0P45cLw50
313名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:14:34.31 ID:HywKT6Iw0
一番面白かったは会場のフリートーク
あのメンバーでお笑いウルトラクイズやればいい
司会はDT
314名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:14:36.75 ID:1PhHzOZUO
>>288
同意だな。
別にわからんならわからんでいい。
315名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:14:49.34 ID:azluafeYP
TKO、インパルスみたいな比吉本は不利なんかな。
ロバート、2700は吉本だよな
316名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:14:53.99 ID:SpZD8pAi0
鬼が島は最初の紹介Vで「芸人が面白いと認める!」とかさ
ハードル上げすぎだったな
317名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:14:57.15 ID:kx9lfG/x0
ロバート、2700、鬼ヶ島
こいつら勢いで大声だけ出してるだけで、コントじゃなかった。
318こころ ◆COCORO29jw :2011/09/23(金) 22:15:06.26 ID:/cj9sBdR0
>>310
そんなことしたら2700みたいなくそおもんない奴らが優勝しちゃう
319名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:15:07.11 ID:Cni6ipJ80
>>295
単純に好みだろ
俺は最初なんでこんなのがファイナリストにいるのって腹立ったくらいだけどけっこう面白かったし
320名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:15:19.35 ID:ZmYMY3SZ0
テレビはやらせで出来ているw
321名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:15:22.02 ID:l51LaEkkO
322名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:15:25.46 ID:7idR5bwM0
>>203
今日見たすべてのコントより笑えるw
323名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:15:28.23 ID:6WFdt6uE0
>>285
難しい笑いだね。
324307:2011/09/23(金) 22:15:33.48 ID:UQI2naGt0
2本じゃないや3本だ
ついでに言うと、インパの2本目が点数伸びなかったのも不信感
325名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:15:34.13 ID:D979gg/e0
ロバートってw
あれ芸人さんじゃないよね?あれなら大阪の電車の中での素人の会話の方が断然面白い。
326名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:15:36.15 ID:QfyZ40IA0
>>315
インパルスは吉本だぞ
327名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:15:36.03 ID:SSjrwnZ/0
自称お笑い通はうるせえなwww やってみろや
やる能力もなくやる勇気もなくサラリーマンしてんだろうよwww
328名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:15:37.89 ID:H+FfHQJg0
主催者(胴元)はキリンじゃないだろ
どっちでもいいけど
賭けが外れ続けるのが面白いんだから
329名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:15:43.73 ID:ahDtaqpu0
そうかそうか
330名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:15:51.72 ID:OuWZYI0+0
生でコントは向いてなさすぎる
331名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:15:53.73 ID:jm1QWSBI0
面白い時期の「エンタの神様」でのアンジャッシュやアンタッチャブル、
インスタントジョンソンの1番いいネタに比べて4割ぐらい落ちると思う。
アンジャッシュは過去のネタを使えないのかね。過去の1番面白かった
ネタなら普通に優勝だと思うんだけど。
332名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:15:55.46 ID:G8nSdWZB0
>>316
1本目は紹介Vに違わぬ面白さだと思ったよ。2本目はない
333名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:15:55.37 ID:tF71qsx60
>>315
インパルス吉本だぞ
334名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:16:02.20 ID:fD04ryS80
年配者にも理解できるインパルスはもっと評価されるべき!
335名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:16:10.51 ID:HxCT4JR10
ヤラセするならネタ番組にすればいいじゃなあ
336名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:16:13.34 ID:hZKNLGp10
なんか吉本を頂点とするお笑いサークルの終焉って感じだったな
M1を終了させたのも正しかったし、この大会も必要なかったな
337名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:16:13.36 ID:NQWaSDyC0
キリンが出題してて象が答えるというシュールさ
その答えもキリンのさじ加減でどうにでもなるじゃん!って言う理不尽さ

こういうの原西のギャグにもあったな
338名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:16:16.11 ID:1gA+SsFm0
TKOおもしろくないだろ。
ロバートは秋山がたまに
なに言ってるかわからない時がある。
339名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:16:23.75 ID:pMokhZHe0
>>273
全く面白くない。チンピラ黒坊主をちゃん付けで呼ぶな。

>>277
素人が映画の評価をするな。
340名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:16:25.90 ID:UsUVosRY0
>>306
なる、親父に伝えとくわw
つか2700の2本目めっちゃ面白かったのに
おまえら的には評価低いな
関西人と関東人の違いかmjd
341名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:16:32.40 ID:k/vKN5th0
トップリードってオンバトで優勝してなかったけ
一般人と芸人の評価は違うのか
342名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:16:35.61 ID:QKapwwFy0
昨日のイベントで島田秀平が運勢だけでロバートの優勝を予言してた件
343名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:16:41.43 ID:HywKT6Iw0
>>316
鬼ヶ島ってようはライブに来るお笑い好きの女が面白いと思うネタなんだよな
一般向けじゃない
344名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:16:43.59 ID:PG3Dk+hb0
インパルスの2本目とTKOの2本目が良かった
ロバートは相変わらずの秋山キャラでうんざり
345名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:16:49.33 ID:FTGZ4iaN0
賞金&メインスポンサーがオロナミンCの大塚製薬一社から、賞金がTBSで協賛が花王&ソフトバンクその他諸々になってた時点で色が変わったんじゃね
346名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:17:01.74 ID:TTqXgAeY0
バナナマンは?
347名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:17:16.97 ID:lNnC5LQLO
見てないけどコテ入れくせえwww
348名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:17:19.34 ID:wszR7PGE0
2700の2本目ずごい面白かったけどやっぱ評価分かれてるな
あとTKOの2本目も面白かった
349名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:17:21.64 ID:tABkQzWU0
松本の「お爺ちゃんお婆ちゃんポカーンですね」ってコメントはいらんかったな
あれを言っちゃうと、あのコントを評価しない奴は老人と同じセンスって事になっちゃう
「俺は新しいセンスを持ってる」って思いたい奴は評価するしかなくなる
350名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:17:21.69 ID:zthRrguW0
2700の二本目シュール過ぎてはぁ?ってなる人多数だと思うが
351名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:17:29.84 ID:njyU140+0
そもそも万人受けするネタなんてあるのか
352名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:17:30.06 ID:0oTcjXPh0
芸人なんて客商売なんだから素人にうけなきゃなんの意味もねえだろ
353名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:17:38.04 ID:JQkgXZJH0
カキコみてもみんなそれぞれで、ネタは好きずきでいいじゃないの
やっぱ芸人は芸やってなんぼの世界ですね
354名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:17:38.12 ID:edqXiNklO
ロバートの一本目
モンスターエンジンの一本目
2700の二本目
この3つが面白かった
鬼ヶ島は期待はずれだった
355名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:17:42.26 ID:tF71qsx60
影のMVPは児島
というかDTの若手いじりのがおもしろいっていう
356名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:17:45.61 ID:EWa2hA+iP
トップリードなんであのネタやったの?
357名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:17:47.35 ID:zw3iCru70
キリンスマッシュ
358名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:17:57.55 ID:g3xI3Mct0
児島も健闘してたな
359名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:18:00.25 ID:Vd2TytbN0
西岡中学校〜の完成度高すぎてワロタ
360名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:18:03.13 ID:TTmtHoVi0
インパルス無茶苦茶面白かった
ロバート一番つまらなかった
キリンがじわじわ来た
361名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:18:06.58 ID:6WFdt6uE0
>>309
結局ドリフのコントとかでも障害者のものが面白いだろ。
裸の大将とかも。
お笑いの基本としてあるんだよ。
362名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:18:13.88 ID:Rm3JgamY0
モンスターエンジンなら納得だったんだがなあ
完成度も着眼点も演技力も頭ひとつ抜けてた
363名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:18:26.18 ID:eCMXbmGn0
つまらんって言うなら見るなよ
文句言いながら見続けてる奴ってなんなの?
364名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:18:35.41 ID:C1kIC68zO
つまらなかったね
ホントに
365名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:18:42.77 ID:zxHSsky1O
西岡中学校が一番笑った
366名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:18:44.25 ID:l2enC/bm0
ロバートって秋山を見慣れてるからもう笑えないだけな気がするんだけど
367名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:18:45.27 ID:PK5vq0B90
ttp://tsune-2700.laff.jp/blog/2009/03/post-1f14.html
ttp://0601.laff.jp/
2700の個人ブログ
ここで信者が必死に擁護してますよー
368名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:18:50.62 ID:5RKkOEmeO
ポーランド馬鹿にすんなよ
369名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:18:58.92 ID:HywKT6Iw0
>>361
ロバートの2本目はちょっと不快だったな
370名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:19:03.20 ID:9N3nEv5Y0
嫌いやけどあの部分で笑ってもうた〜みたいなのが一切なかった
インパルスとほんのちょっと笑えたTKO以外ただ純粋につまらんやつばっか
371名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:19:04.70 ID:sU1ZCjcQO
まとめ
見なきゃ良かった
372名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:19:04.96 ID:4PoJ/VRh0
あんなツマランネタでなんでテレビ出れてんだよ
お前らこのネタ評価して
http://www.youtube.com/watch?v=yqOdNFAFJsM&feature=related
373名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:19:07.98 ID:TjWH6zRh0
ロバート、インパルス、TKOは余裕がある感じで安心して笑えた
後は「あーすんごい頑張っちゃってるなあ」ってのが伝わってきてあんま笑えなかった
374名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:19:10.84 ID:CramXuCz0
2700は普通のコントをきっちり見せられるなら
二本目の評価は大きく変わってくるだろ
今はただの色物の域を出てないから評価しないやつが多い
375名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:19:12.17 ID:zfRSjEA+0
象さん外してばっかりで可哀想だったな
当たって喜んでるところ見てみたかったわ。
376名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:19:16.43 ID:QfyZ40IA0
2700の二本目はキリンとゾウの衣装を作った奴が凄いだけな気がする
あれ2700が自分で縫って作ったっつーなら謝るが
377名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:19:35.13 ID:EWa2hA+iP
ロバートより2700のほう上だな
378名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:19:40.43 ID:5oEvaWaD0
西岡中学校をリアルでやってしまう健大高崎ってすごいと思った
379名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:19:44.64 ID:r3yV6Zlv0
有吉の予想的中

「ロバート優勝、トップリード最下位」
380名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:19:58.50 ID:9Ep8b9GG0
ま、お前らより面白いから良いじゃん
381名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:20:02.44 ID:CIklYCt10
笑パーティの方が面白かった
382名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:20:02.99 ID:zxHSsky1O
>>355
逆に最悪だったのがダイノジ大谷
あいつ何なの
383名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:20:10.93 ID:L4C5LIA20
こんなの見てる奴まだいるんだ
384名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:20:18.84 ID:BCM5P6T60
>>361
あー確かにドリフのバカ兄弟とかは面白かった。
でもあれはやり取りも面白かったと思う。
つまり、障害者どうこう抜きに
ロバートのネタはおもしろくなかったということか。
385名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:20:35.29 ID:l/KEp0eO0
>>362
全く同意。だいたい天丼で終わるんだが、
天丼+アルファのボケ加えてるのあそこだけだっただろ
386名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:20:40.37 ID:vldm28zJO
笑神降臨なら絶対面白い!!
と内容確認せず保存して後悔した芸人のひとつだわ
387名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:20:39.82 ID:j/slKaK30
西岡中学校〜♪
しか記憶にない
388名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:20:44.25 ID:iU5+o21TO
西岡中学校とインパルスが面白かった
あと芸人のお揃いポロシャツは沢山いても画面がうるさくなくていいね
389名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:20:46.18 ID:pmBq2t8S0
ロバートが高得点になる理屈がわからん
真新しいセオリーを作ってるわけでなし
パターンの幅があるでなし

なんで1回目で他よりあんなに差がついた?
誰かマジで解説してくれ
390名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:20:46.22 ID:CramXuCz0
>>384
池沼ネタは1日一回で十分
飽きるから
391名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:20:47.05 ID:HxCT4JR10
ポーランド大使館は韓国政府に抗議すべき
392名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:20:47.35 ID:HywKT6Iw0
まあ今日はヨシヒコ最終回で笑うからイイよ
393名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:20:48.49 ID:0O22zSqsO

キングオブコントはただ、糞やかましいだけの池沼キャラが
最後は上手くまとめた風のオチに持っていけば

面白くなくても優勝できます。
394名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:20:51.21 ID:g3xI3Mct0
>>382
あいつほんと最低だったな
あれはないわ
395 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/23(金) 22:20:55.36 ID:M9uIgV6d0
もう来年は辞めてもいいんじゃね
芸スポ民にすら見放されてるって事だろ、このスレの伸びなさっぷり
396名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:20:58.46 ID:QzquK2ZN0
ロバート:ロバートのいつものキチガイネタ
インパルス:設定を頑張っても、その設定を活かし切れないもったいなさ
モンスターエンジン:1本目はよかったのに・・・

鬼ヶ島 : 二本目ネタ選び失敗で自爆
ラブレターズ:爪あとは残したんじゃね?
トップリード:古い&演劇的?な志向強すぎる
TKO:古すぎる

2700:論外・内輪だけでやってれば?
397名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:21:14.00 ID:UsUVosRY0
なんか吉本の策略に思えてくるなw
ロバートを売り込む為の
西岡中学校もめっちゃ面白かったし
テレビ出して欲しいがな〜
398名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:21:16.80 ID:CseAILej0
ミスターメタリックはやくつべに上げてくれ
つか動画上がってるサイトあったら教えてくれ
399名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:21:32.53 ID:Eiml5bfMO
優勝はインパルス
1本だけの勝負ならTKOの2本目
400名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:21:38.36 ID:Lu1wXof70
ドリフのバカ兄弟は池沼じゃなくてバカ
おまいらバカをなめすぎだ
バカはまじであんなの
401名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:21:40.56 ID:1PhHzOZUO
2本目しか見ていないけど、インパルスはツッコミが単調だった。
多分、他の芸人はそういうところの評価が厳しいんだろうと思った。
402名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:21:42.73 ID:Cni6ipJ80
>>349
老人が笑いのセンスがない若者はあるって思考も短絡的だな
女は演者の顔でおもしろいか決めてる男はシモネタしか興味が無いとか言ってる連中とかわらん
403名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:21:51.26 ID:p922Oij/O
秋山のあれって深夜時代のはねとびのバカボンドじゃん
見慣れててぜんぜん面白くなかったわ
404名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:21:54.07 ID:lePOE/rSO
採点方法変えないとお笑い全体がバカにされるよ
トップリードインパルスTKOが面白かったのに
405名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:21:51.71 ID:TjWH6zRh0
>>382
あいつは人を笑わせる気ゼロだな
準決勝に残ったのが謎すぎる
406名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:22:00.26 ID:Crx5KFWj0
鬼ヶ島とラブレターズはテレビ出ちゃ駄目なレベル
407名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:22:00.39 ID:zenfRkHf0
ロバートはつまらなくなかったけど
一位ではない
408名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:22:09.66 ID:hZKNLGp10
ダイノジが画面の端に映るだけで俄然八百長臭くなるよなw
409名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:22:09.41 ID:LDbRkrrZ0
>>245
まだ見てないけど、当たり前体操みたいな面白さか?
410名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:22:09.71 ID:5oEvaWaD0
ロバートはイロモネアのときのほうが面白かった
411名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:22:16.61 ID:tF71qsx60
もう一度動画で確認したいのはモンエンの1発目だけ
412名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:22:26.40 ID:JlapAHolO
>>250
毎年祝日にやります
413名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:22:44.66 ID:bMNWl1Dr0
ロバートは面白かった。インパルスは微妙。他は特に・・・秋山は凄いな。
414名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:22:48.06 ID:zxHSsky1O
>>391
あと町工場なw
415名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:22:51.97 ID:j/XmqRAG0
>>411
あれだけは録画しないで存したと思った
416(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/09/23(金) 22:22:54.44 ID:B8seYoxNO
おめでとうございます




で、誰だよこいつらw
417名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:22:58.70 ID:PG3Dk+hb0
最近の児嶋はいいねえ、どの番組でも安定感ある存在示してる
418名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:23:09.85 ID:aN1cj89Z0
お笑いもドンドン細分化していって、みんなに受けるというのは
だんだん無くなっていくんかな?
419名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:23:14.92 ID:g3xI3Mct0
>>415
しょんしたね
420名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:23:19.32 ID:0oTcjXPh0
ロバートの2本目は見ててイライラしたわ
421名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:23:22.40 ID:L9atAlouO
2700の二本目が今日の中では一番好きだ。コント後のコメントも上手かった。
422名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:23:33.66 ID:sU1ZCjcQO
>>327
売れねー芸人黙れよ
やってみろとか頭悪いな本当に
こっちはハナから芸人になんかなりたくないっつの
現実見て自殺でもしなさい鼻糞野郎がwww
423名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:23:35.94 ID:l/KEp0eO0
2700は松本が他の番組で面白いコンビってことで呼んだこと
があったんだろ。プロとしては面白さが理解できないと
恥ずかしいみたいな感覚で点数上がったと思われる
新しい試みだった。それだけ
424名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:23:40.05 ID:8iA/CyFO0
>>349
だからなんでお前らはいっつも何目線でみてんだよ
採点者かなにか?普通の視聴者がそんなとこまで考えてみねぇよアホか
425鐘が鳴れば ◆x49KIgS70k :2011/09/23(金) 22:23:53.00 ID:jdYzQ4rE0
俺もアンジャッシュみたかった 
426名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:23:59.42 ID:vldm28zJO
見てないけど今年の解散フラグはどこ?
83幕府も解散したんでしょ?
427名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:24:03.78 ID:zGpEzVYC0
「キングオブコント」なのに王道のコントをしたインパルスが優勝出来ない時点でおかしいわwww

他の何あれ?
学芸会の出し物?
428名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:24:11.62 ID:j/XmqRAG0
いっそモンエン2回目は町工場ラップでいけばよかったのに
429名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:24:15.01 ID:x05HbLXv0
2700はしっかりしてる
430名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:24:28.57 ID:o4oxWuYd0
結局お笑いに順位つける必要はないってことを再認識させられたな
431名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:24:29.61 ID:1qIRxsnnO
>>349
私はそうはとらなかったな。
少子高齢化で、若者よりある程度年取った人の方が多くなってる世の中なのに、
若者にしか伝わらないネタはまずいんじゃないか、全国ネットなのに。
っていう風にとった。
432名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:24:42.44 ID:4wvscMny0
バナナマンバナナマンいうなよ!
あいつらは準優勝だろ、ちゃんと優勝した奴挙げろよ。
なんてったけ、うまい棒がどうだとかいう糞つまんないネタで優勝しただろ。
433名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:24:48.17 ID:NcAiiisG0
2700は高校の文化祭レベル
434名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:24:50.65 ID:Nu/96vXt0
おまえらがいままでで一番わろたコントってなによ
俺はないけど
435名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:24:53.71 ID:j/XmqRAG0
>>427
こんとは自由だと言ってもなぁ
音系だけで別番組やれよって感じ
436名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:25:06.18 ID:6PcPlZvKO
ずんの飯尾は良かった
437名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:25:10.49 ID:Cni6ipJ80
>>426
ラバーガールかw
438名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:25:10.82 ID:+9Ypjil30
ロバートは池沼のドキュメンタリーに見えた
439名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:25:22.14 ID:PM3Pxitn0
全体のレベルが低かったせいでインパルスが1番安定して面白かったろ
ロバートもあれだけど2位のなんとかが全く分からねえ
440名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:25:22.99 ID:hZKNLGp10
>>349
うちの親父も同じこと言ってたわw
441名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:25:24.54 ID:/bK6f6Or0
単純に万人受けして安定してたのはインパルスだったと思うんだがなぁ
それだけじゃだめなのか…かわいそうだ
442名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:25:27.55 ID:e+2oHnr5O
>>389
レス見りゃ分かるが、誰も納得してないよw
解説は無理だ
443名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:25:28.12 ID:QfjvfDZY0
ポーランドに行きたかったんだよwwww
444名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:25:36.95 ID:tABkQzWU0
>>402
その通り。松本のコメントが類型的すぎるんだよね。いろんな老人いるってのに
445名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:25:38.80 ID:zisKFc0H0
いつも思うのだがデータ放送を上手いこと利用できないのか?
446名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:25:42.08 ID:NQWaSDyC0
西岡中学校のネタみたかった、、
447名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:25:50.59 ID:cpfdYvHD0
毎回学芸会とか文化祭とか言い出す奴いるよね
馬鹿なんだろうな
448名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:25:52.39 ID:BCM5P6T60
でも、あの採点方法だったらさ
キャリアが上のやつが有利だよな。
自分と同期や後輩が優勝するのは癪だから先輩を推すやつがいてもおかしくない
そんなことないっていうかも知らんが無意識的に作用しかねない。

449名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:25:54.06 ID:46LmFt5J0
ラップネタで寒くならずに見れたのは久々だったわ
なぜかラップネタではチャンネル変えるw
450名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:26:00.21 ID:LDbRkrrZ0
>>425
アンジャッシュのすれ違いコントって練られてて好きなんだけど、何でこのメンツに負けるんだろう?
451名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:26:03.97 ID:UsUVosRY0
>>425
禿同
アンジャッシュはエンタとか観てて
コント最強やと思ってた
インパルスも王道やからあの順位は納得いかんわ
452名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:26:38.16 ID:R1EYzMLE0
敗退芸人に審査させてもいいから公表しろ
誰が誰に何点入れたか
453名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:26:39.23 ID:MWRSVCzn0
まあ誰が優勝してもおかしくないような感じだったな
悪い意味で
454名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:26:45.66 ID:cpfdYvHD0
>>438
だとしたら演技がうまかったんだな
455名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:26:59.12 ID:zthRrguW0
>>449
あれ入りは凄くよかった
まさか一本丸々それだけとは思わなかったけどな
456名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:27:01.13 ID:tF71qsx60
ベテラン審査員とかにしたら2700とか評価されるのか
457名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:27:12.17 ID:LDbRkrrZ0
>>428
鉄工所ラップと仁鶴師匠のコラボは一度見てみたい。
458名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:27:13.00 ID:tABkQzWU0
>>424
「自分は普通の視聴者」っていう思い込みやめなよ。お前なんて視聴者の一人でしかないし
普通でもない。お前が勝手に普通だと思い込んでるだけ
459名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:27:15.02 ID:/bK6f6Or0
>>448
第一回はそれが顕著だったよな。
誰が見てもあれはバナナマンが優勝すべきだったのに
460名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:27:20.99 ID:TjWH6zRh0
途中ちょっと字幕出してみたけど歌ネタのときとか笑えたわ
生放送のときもあるんだね。字幕職人乙でしたw
461名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:27:24.96 ID:g3xI3Mct0
インパルスは安定感あるけど絶対に抱腹させない何かを抱えてる
462名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:27:25.44 ID:AGa9JuuDO
ロバートはまったく成長してないお馴染みのgdgdさでがっかり
2700はなんか好き
象のリアルな鳴き声マッチしすぎ
463名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:27:36.03 ID:46LmFt5J0
>>434
やはり漫才が面白いわ
っていう確認のための大会w
M-1なくなっちゃったけど
464名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:27:48.79 ID:5T3sf7TE0
池沼キャラって何か気分が悪くなる
振り回される周りの人が不憫に見えるっつーか
465名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:27:51.92 ID:3YiHIPSaO
>>205
むしろあれは頭カラッポにして見るコント
ジャンプのギャグマンガのノリ
変にお笑い好きだったりする奴のほうが理解できない
現にこのスレに書き込んじゃうような
「多少お笑い知ってるからって変にこだわり持っちゃってる一般人」
には大不評じゃん
466名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:27:52.79 ID:myfn/xzD0
2700は曲を自分たちで作ってるの?
ネタも全部ああいう感じか?

だとするとけっこう斬新だよなww
固定ファンは付くだろうけど
一般受けはしない気がする
トークが上手ければテレビでももっと見れるかな
467名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:27:55.65 ID:0Pt96qu50
>>389
>ロバートが高得点になる理屈がわからん

芸人同士のしがらみと嫉妬
例えばインパルスとか、売れてるからこれ以上あいつらに金と名誉をやりたくないだろ?

ロバートなら、「これを機会に人気が出る!!」という心配が無いし
468名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:27:55.99 ID:j/XmqRAG0
>>450
上手いけど面白くないから
ピンクみたいなもん
469名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:27:58.89 ID:RvMfuRdt0
2700の2本目はジワジワくる
時間が経つほど面白く思えてきた
470名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:28:05.81 ID:QfyZ40IA0
>>450
アンジャとかインパルスは見てる側が過去の全盛期と頭の中で比べちゃうからじゃね
要はその辺の若手とかじゃなくて過去の自分が敵な状態
471名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:28:09.41 ID:zfRSjEA+0
ロバートのは知的障がい者を馬鹿にしてるくさくて笑えなかったんだけど
そもそもロバートのネタって常に保険かけててつまんない。
大滑りする事もないんだけど行くべきところこわかってるから予想を越える興奮みたいなのは全然ないんだよな
472名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:28:27.06 ID:tABkQzWU0
>>431
逆なら逆でいらんコメント。審査員である芸人を誘導してしまう点では一緒でしょ
473名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:28:29.01 ID:yfU8In370
ラスト30分だけ見たけど、2700の
正直どこが面白いか自分もわからないってのだけ少し笑えた
 
あまりに笑えなかったので、うつ病になったか心配したけど
このスレに来て安心した。
474名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:28:41.61 ID:AECk9HNZ0
2700の笑いが分からんやつって、センスないよ。
475名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:28:57.96 ID:MWRSVCzn0
インパルスは2個目のネタの時にあの工場で作ってるものが
もっと笑えるものだったら良かったような気がする
476名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:29:05.77 ID:iU5+o21TO
堤下が警官の格好してるから久々にヨハンやるのかと思った
477名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:29:06.05 ID:ocUu3IZcO
モンスターエンジンが俺的に優勝
478名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:29:16.60 ID:zxHSsky1O
>>466
元ミュージシャンらしい
479名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:29:18.99 ID:j/XmqRAG0
ギースとかインジョン好きだけど
あの舞台だと点が低そう
480名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:29:20.92 ID:/bK6f6Or0
>>474
センス(笑)
481名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:29:22.13 ID:1PhHzOZUO
リアルに自動車屋で障害者雇っているところあるし、使えなくて雇い主にボコラれているところを見たことあるから秋山のはネタとして最悪
482名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:29:22.52 ID:L3PJtfBx0
スレが全然盛り上がらないwwwwww
もうこの番組オワコンだなw
483名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:29:36.33 ID:UTMgTMwH0
ロバートは嫌いだが、2700は独自のネタの完成度を高めてるのには好感が持てる。しかし難解で視聴者置いてけぼり
484名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:29:36.34 ID:Cni6ipJ80
インパルスは確かに面白かったのに全体的にあまり伸びなかった気がする
つうかやっぱ最初のロバートが点取り過ぎだよな
485名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:29:38.13 ID:cbFfOTDs0
ラバーガールはたしかに風俗の待合室によく居そうなタイプだ
486名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:29:48.12 ID:TjWH6zRh0
しかしラブレターってコンビ名は完璧に忘れられてるな
西岡中学校に改名したほうがいい
487名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:29:51.11 ID:QH5zdcVD0
てんすネタで優勝とか
へんなリズムネタの2700もまったく面白くなかった
TKOの2本目が一番マシだったな
2本とも安定してたのはインパルスか
488名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:30:03.75 ID:UsUVosRY0
誰か最後に速報民的ランキングまとめてくれwww
俺はめんどくさいからやらんけど
489名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:30:10.09 ID:nEhZgh9FO
>>434
「概念」。
去年の川島と矢作のコント。
490名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:30:20.34 ID:8iA/CyFO0
>>458
だれが俺が普通の視聴者って言ったんだよ
じゃああの松本のコメントで苦情がアホほど来るかっていったら違うだろ

お前テレビ楽しもうっていうか評価しようとして見てるだろ
491名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:30:30.31 ID:+L8yh11MO
結局は芸人が採点するから、お茶の間の一般視聴者向けではなく内輪にウケるネタをやらざるを得ないのかな
492名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:30:31.88 ID:eDnpYTF10
>>443
ポーランド大使館から苦情が来るなw
493名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:30:43.03 ID:j/XmqRAG0
>>487
TKOはツッコミが弱いな
494名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:30:55.12 ID:zfRSjEA+0
>>467
ほんとこれに尽きるよな
特によしもと内での嫉妬が凄まじいわ
495名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:31:04.43 ID:zxHSsky1O
2700は斬新なことやってるように見えて、
結局キリンのさじ加減じゃねーか!
っていうネタ自体はベタだよねw
496名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:31:12.15 ID:nEhZgh9FO
2700のボケの常道はまぶたを整形しとる
497名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:31:14.54 ID:jhKib0Yz0
>>474
そんなセンスなら窓から投げ捨てた方がマシ
498名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:31:14.87 ID:NQWaSDyC0
ラバーガールなんで決勝いけなかったんや
中継のネタとかおもろい
>>434
一番笑ったのはサンドの「美容室」かな
499名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:31:18.83 ID:MWRSVCzn0
ロバート秋山のは子供の設定だったらまだ池沼を笑いにしてる感は薄れたかもな
まあそれだと大人なのにバカだから面白いっていう分、弱くなるけど
500名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:31:19.34 ID:g3xI3Mct0
モンエンのネタふたつとも 最低あと2回は見たい
501名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:31:24.49 ID:/unHB34M0
M-1での負のイメージが強いかもしれんが、コント最強はおぎやはぎな
異論は認める
502名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:31:27.93 ID:j/XmqRAG0
>>492
逆に木下をポーランドに招待すればいいかも
503名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:31:28.22 ID:PM3Pxitn0
>>425
アンジャッシュ見たかったけど
インパルスがあの点数ならアンジャッシュも低くつけられて余計イライラしそうだ
504名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:31:28.97 ID:VsWW3/Wg0
今から録画したの見るんだが、「これだけは見とけ!」ってのあった?
505名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:31:36.97 ID:Cni6ipJ80
>>466
ゾウのほうがネタ作ってる
キリンのほうは作って無い、だからあのコメントw
506名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:31:37.91 ID:cpfdYvHD0
>>491
一般視聴者向けのコントは準決勝の客にウケない
お笑いたくさん見てる準決勝の観覧と視聴者は違うんだろうな
507名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:31:50.35 ID:ItvJoe9A0
恒例の面白くなかったレス大会になるんだろうな
流し見してたからよう分からんが
508名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:31:53.89 ID:4k58GEQzO
誰か見た奴いるの
509名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:32:02.36 ID:myfn/xzD0
象のかぶり物を取った後の顔も象みたいだったのが一番驚いたわ・・・・
510名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:32:22.75 ID:JlapAHolO
>>467
今回のインパルス、芸人ウケするネタじゃないだろ
511名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:32:27.92 ID:LDbRkrrZ0
音楽ネタだったら、あらびきで見たチーモンチョーチュウは面白いと思った。
コンビニの自動ドアが開いた音楽がどんどん変質していくやつ。
512名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:32:33.30 ID:cpfdYvHD0
>>504
今回は本当人による
お前次第だよ
513名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:32:35.61 ID:smtQBIg10
ロバートは面白かったけど点数のせいで評価が厳しくなってるな。
何点入れようと採点者に何の得もないんだから正しい結果だろ。
514名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:32:48.06 ID:j/XmqRAG0
結局松本の「笑いの順位は笑いのプロであるお笑い芸人が決める」
ってシステムがダメなんだろうな
515名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:32:57.34 ID:BCM5P6T60
世の中の半分の人が絶賛して、もう半分の人に批判されるような物が後生に残るって
誰か言ってたな。本田宗一郎かな。

2700は残るね。
516名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:33:02.00 ID:6mkR3sBc0
コントってぎゃーぎゃー喚くもの?
声の大きい奴コンテストなの?

どんびきだわ
517名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:33:22.33 ID:YX/SfZHeO
キリンはあらびき団で見たら笑えるかも
518名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:33:23.11 ID:PcJhyDHVi
アンジャは準決で落ちたんか?
どう考えてもこのメンツよりは面白かったとは思うけど…

ま、サンドが最強だとは思うけどね
519名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:33:23.24 ID:nEhZgh9FO
>>459
俺は思わん。
バッファロー吾郎きれいにまとまってたと思う。
520名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:33:31.77 ID:cpfdYvHD0
>>516
そうとしか見られないお前が可哀相過ぎるわ
521名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:33:31.91 ID:XpUsmpSX0
ロバートの2本目は知的障害者を馬鹿にしてるネタだったな。
522名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:33:47.26 ID:0oTcjXPh0
>>491
じゃあ放送しなくていいな
523名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:33:56.17 ID:+L8yh11MO
>>504
堤下の多彩な返し
524名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:33:57.74 ID:xiIhM7cuO
そろそろラーメンズ出て欲しいなあ
525名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:33:58.60 ID:cpfdYvHD0
>>518
準決勝でややうけだったよ
526名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:33:59.35 ID:PG3Dk+hb0
インパルスは持ちネタどれ出しても同じような点数だろう
この手の大会は当り外れ覚悟でインパクト残さないと
527名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:33:59.41 ID:cVamH/3p0
M-1やR-1に較べて盛り上がらない感じは何なんだろうね

フィーリングカップルみたいに普段と違うコンビでネタやる番組のほうが面白いくらいだ
528名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:34:16.09 ID:KMCaVLmy0
人前で自分が考えた面白いことを発表して順位つけられるってすげーな
俺にはできん、っつーか罰ゲームかってぐらい嫌だ
529名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:34:19.66 ID:UsUVosRY0
>>504
俺的オヌヌメ
インパルス 1・2本目
ラブレターズ 1本目
2700 2本目

次点でモンエン 1本目
TKO 2本目

ロバートは論外

ロバート
530名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:34:29.89 ID:AV93/rPD0
2700の1本目の高得点が謎すぎる
2本目も俺のツボではなかったが、まだ「ああ、こういうネタなのね」ってのは理解できたんだが
右ヒジ左ヒジでポカーンとなってた俺のセンスがおっさん化したということか…

インパルスとモンスターエンジンはさすがだった
531名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:34:42.73 ID:yfU8In370
>>434
ラーメンズのタカシと父さん、かなぁ。
532名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:34:53.83 ID:zxHSsky1O
>>493
木本のツッコミは何のひねりもなくてつまらんな
コメントもつまんねーし
533名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:34:53.95 ID:l8W2ium2O
頭からテンション高いやつは無理
話に入っていけないで終了
534名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:35:01.58 ID:vH2uQoaE0
笑いと言うのは価値観であって上下は関係ない
しかしながら、昔の関東人が関西人の笑いを分かってなかったのは、それが未知の物だったから
今は理解が出来て笑っている
逆に、関西人が関東人の笑いが面白くなかったのは昔にすでに経験し、かつそれが小学生・中学生位に遡るからだ

未知のものが笑えないのと中学生が言ってる事が笑えないのは違う
つまり経験したかどうか

今回の例で言うと 2本目の鬼ヶ島のネタと2700のネタ
鬼ヶ島がやってた時、オンエアバトルかと思った
2700は面白かった
535名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:35:02.77 ID:8iA/CyFO0
正直順位なんてどうでもいいだろ
俺はインパルスのネタ2つ見れたし満足だわ
536名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:35:05.67 ID:Cni6ipJ80
>>524
今の採点方式だとファイナリストになったとしても低い点数付けられそうな気がする
オンエアバトルの大阪大会の時みたいに
537名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:35:09.46 ID:vldm28zJO
>>437
そうだったのかw昨年ファイナリストなのにwww
538名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:35:11.89 ID:wXqT/Bj40
そうかそうか
539名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:35:13.31 ID:nEhZgh9FO
>>451
アンジャッシュのネタは理性的すぎて優勝はできんよ
540名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:35:29.74 ID:NQWaSDyC0
ロバートの1本目はコント内の笑いか会場の笑いかわからんかった
ていうかおもろくなかった
541名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:35:38.03 ID:AwhBjJUGO
ゴールデンで池沼を堂々と笑える時代になったんだね。
542青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2011/09/23(金) 22:35:38.94 ID:Zc2V/Qjp0
>>527
吉本興業の文化祭だから

R-1よりえげつない
543名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:35:41.12 ID:j/XmqRAG0
>>523 はすで天才だな。うっちゃんとまっちゃんに気に入られてる

内村ドッキリ
http://www.youtube.com/watch?v=JS7KKcbCGlY
544名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:35:43.42 ID:0/K8De7f0
>>491
芸人の本分は客を笑わせる事
今回の客はお茶の間じゃなくて芸人なんだから見飽きたネタは通らないんだろう

テレビでやる必要無いね
545名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:35:46.93 ID:GPwuLokt0
>>434
ひろしくんは銭湯に行きました さてなんでしょう

太郎くんが花屋さんに花を買いに行きました さてどうでしょう

クイズ100人に聞きました 最近どう?

ここにリンゴが300個あります すごいでしょ?

http://www.youtube.com/watch?v=vsWTlvDtpEE

2700の笑いがわからん奴は↑のダウンタウンが
一世を風靡したクイズネタ漫才を見たら発狂するんだろうな
546名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:35:51.33 ID:Ehr3ctun0
2700酷評されてるなぁ〜。
俺も最初は「は?なんだよ?」って呆れてたけど
ゾウがノリノリで賭け始めて笑ったw
再抽選からキリンレシーブのオチもまぁまぁヨカッタ
547名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:35:52.38 ID:JFF55BlB0
はずしていいネジ悪いネジ
燃やしていい街悪い街
私はその分別ができます
Mr.メタリック!

燃やしていい街なんか、ないからねえ
548:2011/09/23(金) 22:35:53.73 ID:nSVR+8eU0
>>425

アンジャッシュの「まゆみを返せ」は最高に計算されてて、上手いうえに面白い、伝説のコントだと思う。
549名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:35:59.57 ID:tABkQzWU0
>>490
>>だれが俺が普通の視聴者って言ったんだよ

自分も普通の視聴者じゃないのに「お前らは普通じゃない」って批判したわけか
最初の時点で矛盾してるような
550名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:36:09.94 ID:1PhHzOZUO
鬼が島は、なんかキャラに捻りが欲しかったな。
551名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:36:10.98 ID:/cQ/4crN0
この盛り上がらなさ加減からすると来年5回目で最後かな・・・
552名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:36:19.42 ID:dcICaIaT0
採点方法は確かに変えないとね。
芸人同士(クラスメート)にウケても一般人にウケないと意味なくない?
あの先輩嫌いとかあの後輩生意気とかって、芸人同士での人間関係でも採点されてるのでは?
553名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:36:24.85 ID:1sT+DTi6O
インパルスは堤下が嫌われてるから芸人から票が入んないんだよな…
554名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:36:39.34 ID:9I6sCisvO
2700はへそ探してる時は斬新で面白かったけど、まったく伸びてない。期待してたのに。
555名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:36:42.45 ID:Kw1dzdWQ0
これもそうだし、M1とかもそうだが
下っ端芸人の間でNo1決めて何の意味があるんだ?って思う

ダウンタウンとかとんねるずとかナイナイとか爆笑とか
その辺みんな集めて日本で一番面白い芸人決めるってんならわかるけどさ

こういうのよく真面目に見れるなって思うわ
K1甲子園以下だろ
556名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:36:49.86 ID:HxCT4JR10
>>426
紳助竜介
557名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:36:53.12 ID:jppOHGkrO
第一回の時のバナナマンのネタって何だったの?
558名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:36:55.29 ID:pmBq2t8S0
>>467
今wikiで確認したけどインパルスは同期だし
はねとびで一緒にレギュラーだよな?

ま、確かに秋山一人でもってるから
他の芸人さんからしたら怖くないか
559名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:37:12.81 ID:j/XmqRAG0
>>551
オロナミンCも降りたしな
560名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:37:19.08 ID:8UGi5ZYIO
野性爆弾が決勝に残らない時点で興味がない
561名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:37:25.35 ID:NQWaSDyC0
>>541
ドリフのバカ兄弟も池沼ぽいがw
562名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:37:27.44 ID:sW8u8CFxO
こんなだとロバートと2700嫌われるよ
563名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:37:29.96 ID:Vd2TytbN0
>>434
尾藤たけし
564名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:37:31.95 ID:+DFNwJFx0
>>229
あれのどこが完成度が高いの?
すでにお笑いでもないし実際笑うところもない。
565名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:37:34.30 ID:zenfRkHf0
>>504
鬼が島の一回目
566名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:37:45.99 ID:be3aYiiB0
当たり前だ お前たちは普通じゃない


567名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:38:05.81 ID:Cni6ipJ80
>>546
M-1のテツトモみたいなかんじなんだろう
あれをコントとするか否かみたいな
細かい事はおいといて自分も期待してなかったわりに面白かったと思う
568名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:38:19.52 ID:OpC644Vx0
韓国人がポーランドをバカにしてたのが残念でした。
569名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:38:24.64 ID:iQmJyy3G0
ロバートって創価の連中だっけ?
あからさまだな
570名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:38:39.01 ID:AXxpqAA/0
おばはん連呼のジャルジャルよりはましだったと思う
今回のは
571名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:38:44.89 ID:AV93/rPD0
>>434
アンジャッシュのキュータくん
572名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:38:47.89 ID:8iA/CyFO0
>>549
揚げ足とるのはいいけど
論点ずれてるだろお前それ
573名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:39:05.86 ID:iU5+o21TO
>>547
ネジのくだりで一番笑った
574名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:39:06.97 ID:iHwcEXXC0
つまらなかった

俺はインパルスだなー

モンスターエンジンの1回目はなんか好きだったな
575名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:39:07.71 ID:MWRSVCzn0
結局900点取る場合って、だいたいのところ
芸人100人のうち90人が10点、残りの10人が9点ってことなのかな

10点出すやつ多すぎなんじゃね
576名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:39:15.25 ID:DD+DiM7oO
>>483
わかり易いだろ 難解か?
577名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:39:27.93 ID:+op9R8u10
プリン食わせようとしたところとコボちゃん以外クスリとも来なかった
鉄板ネタ2本なんだからもうちょっと面白くてもいいだろうに
578名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:39:43.19 ID:2snvOXeb0
くっだらね…
579:2011/09/23(金) 22:39:43.82 ID:nSVR+8eU0
>>511

あの音楽、誰が作ったんだろ?チーモンが自分で作ったんだとしたら凄すぎるが
580名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:39:48.19 ID:0oTcjXPh0
>>504
インパルス
モンスターエンジン
TKO2本目
ダウンタウンと堤下

あとは見なくていい
581名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:39:54.04 ID:cpfdYvHD0
>>576
わからない奴がこのスレにたくさんいます
それが悪いとかじゃなくて、好みなんだけどね
582名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:39:57.43 ID:Nu/96vXt0
>>463
M1って伸介が設立したやつだよな
やっぱあれ終わらせたのって自分が引退するためだったのかなあ
583名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:40:04.59 ID:eThQ8k4G0
リットン調査団が決勝に残らない時点で興味がない
584名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:40:06.46 ID:Cni6ipJ80
>>552
モンエン時とインパルスの時それぞれの芸人コメント見てたらそんなかんじがした、吉本は特に
585名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:40:37.95 ID:mcn5KYDA0

















もう内輪受け番組いらね。。。。

視聴者馬鹿にしすぎ
586名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:40:43.61 ID:9I6sCisvO
>>385
お笑い通ぶってんじゃねーよハゲ。お前は人前で笑わす事できんのか?
587名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:40:44.27 ID:s4Eka2vY0
2700が全然わかんなかった。
どこが笑いどころか、教えれ。
588名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:41:19.66 ID:kM8tejYI0
ロバートはイロモネアの方が出来が良かったんじゃない?

つーか、覆面かぶりが多かったな
589名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:41:21.83 ID:WA3GQte70
ロバートの点数高過ぎ

インパルスがロバートより下っていうのが納得できない
590名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:41:25.39 ID:q70J2j7W0
うちのばあちゃんキリンスマッシュで爆笑してたんだが・・・
591名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:41:26.02 ID:UsUVosRY0
久々にテレビ見て
八百長やと感じたが
最近のお笑いってこんなもん?
だとすると親父の抗議じゃ変わらないwwww
592名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:41:28.09 ID:Vvxk7qma0
アンフェアに移動した俺が正解
593名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:41:33.64 ID:jO/71/S40
TBSがやると全てがうそ臭くなるから潰れろ
594名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:41:40.96 ID:qUMQorq0O
にしおか中学校と


右肘左肘が


面白い
595名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:41:42.86 ID:E3mQDg550
2700の評価真っ二つだな
596名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:41:43.43 ID:6QhWWAiI0
この番組スポンサーの製品の不買運動したい程つまらなかった
 
597名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:41:47.35 ID:PcJhyDHVi
>>567
でもサンドも基本コント師だよ
漫才はコント用のネタを焼き回ししてるだけじゃん
598名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:41:59.83 ID:0z49YHDB0
ロバートが全然笑えない
599名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:42:04.15 ID:PG3Dk+hb0
モンエンの1本目はなかなか良かったと思うが、
あれでロバートとかなり点差あるのはなあ
600名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:42:07.27 ID:8JJftnxh0
>>581
やってる本人もどこが面白いか分からないと言ってるぐらいだからな
601名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:42:07.33 ID:g3xI3Mct0
>>586
きゅうにどうした こわい
602名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:42:08.43 ID:NiflbF+2O
鬼が島の一本目って絶対映画のシカゴだよね
603名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:42:12.85 ID:Cni6ipJ80
>>587
人にきいてわかるような笑いなら演者がやってる時点でわかるだろ
604名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:42:15.72 ID:R1EYzMLE0
>>448
っていうかおしなべて若手の点数が低く感じた
605名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:42:21.21 ID:BHzafHXD0
>>205
うわぁ…
606名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:42:29.39 ID:zxHSsky1O
>>526
ヨハンリーベルトならわからんよ
607名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:42:29.91 ID:USldBnTA0
トップリードって何者だよ
初めて見たがつまらなすぎて鳥肌たった
608名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:42:31.56 ID:tABkQzWU0
>>572
そりゃズラしてるからね
609名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:42:37.32 ID:BCM5P6T60
>>581
こういう話になるとみんな好み
っていうけど、なんだかな。

2700で笑えないって怒っちゃうような奴は、笑いの感性が狭いよ。
610名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:42:47.66 ID:JlapAHolO
>>591
親父ガキ過ぎるな
611名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:43:08.96 ID:AhGUYV140
ちょうどロバートの最後のやつだったんだよ、テレビつけたら。


なあ、池沼ネタとかいいのか?
612名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:43:25.44 ID:DEE86TnLO
鬼ヶ島は期待してたんだけどなぁ。
ネタ選び失敗だったなぁ。
613名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:43:28.31 ID:mcn5KYDA0
くだらね

つまんね

時間の無駄



この番組見たことを本当に後悔している

614名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:43:40.72 ID:S/cWxjsG0
馬場と山本はネクラっぽいからなんか応援してた
615名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:43:41.83 ID:UuT/qsx60
志村けん:でもね、マンネリであり続けることってすごく大変なことなんだよ。例えば舞台でもテレビでも、見ている人の期待、
「次はこうなるよ」っていう期待を、そのとおりに演じるには技術が必要なんだよね。
そして、たまにその期待を裏切って全然違うことをするから「あっ、そう来たか!」ってまた新しい笑いが生まれるんだから。

インタビュアー:「マンネリだ」という批判を恐れてはいけないということですね。

志村:以前、(ビート)たけしさんとも話したことがあるんだけど、ベタでわかりやすいネタって、タイミングだとか間だとか、腕が必要なんですよ。
でも、今の笑いって意表を突いた笑い、一発ギャグだけでしょ。みんなマンネリになる前に終わっちゃうんだよね。

インタビュアー:その現状は不満ですか?

志村:今の若手は、お笑い専門じゃないからね。すぐにトークをしたり料理を食ったり、ネタをやらずに、お笑い以外のことに遊んじゃうからね。

インタビュアー:すると、若手で「面白いな」と思う人、「ライバルだ」と思う人はいませんか?

志村:ライバルはいないけど、面白いなと思うのは、タカアンドトシかな。彼らと一緒に飲んだこともあるんだけど、
「欧米か!」のネタは絶対に「これからもやり続けろよ」って、アドバイスしたことがあるよ。つまり、それは「飽きるな」ということ。
ギャグって、やっている本人たちがまず真っ先に飽きるもんなんだよね。僕なんかもそうだったけど「カラスの勝手でしょ」とか
「ヒゲダンス」とかって、演じている本人が最初に飽きてくる。でも、日本全国に幅広く浸透するには、すごく時間がかかるんですよ。

インタビュアー:演じている本人と、それを受け取る世間との間に時差があるわけですね。

志村:時間差がすごくある。でも、浸透し始めて、そこで初めて本物になるんだと思うよ。だから、マンネリをバカにするな。
マンネリを恐れるなということなんです。
616名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:43:44.24 ID:R5gsZoNq0
ラブレターズ 西岡中学校校歌
http://youtu.be/4WlNFFfBIrA
617名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:43:46.04 ID:NQWaSDyC0
インスタントジョンソンって決勝残ったことないっけ
カラオケBOXのネタは万人受けのはずw

http://www.youtube.com/watch?v=5dr7vglequI&feature=related
618名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:43:47.55 ID:dhlcFOYA0
ポーランドと言えばアウシュビッツがあるじゃろうが
619名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:43:48.33 ID:Bctq6gbXO
2700優勝よりはロバート優勝で良かった
620名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:43:50.73 ID:1PhHzOZUO
ラブレターズの二本目は詰め込み過ぎた感じ
621名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:43:56.36 ID:g3xI3Mct0
>>612
1本目は面白かった
622名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:44:13.11 ID:j/XmqRAG0
どっちかっていうと2700はガキの笑いだよなぁ
内容コテコテでリズムだけって
オチもわかりやすいし
623名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:44:15.36 ID:Xq8Xy3A40
>>557
宮沢りえと飯食いにいくって話じゃなかった?
624名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:44:41.16 ID:FewWgr1JO
生後八ヶ月の息子が、2700の二回目のネタ見てケラケラ笑ってた。
625名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:44:44.15 ID:UsUVosRY0
>>610
それは認めるwww
だけど最後は家族全員でしらけたし
おまいらも抗議のアップしてるのかと
思ってたわw
626名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:44:45.78 ID:DTVlhMvv0
こうして見るとサンドは神だな。
どのネタも分かりやすく外れがない。
そして何回見ても笑えるものが多い。
コントなのに漫才にも汎用性がある。
ハンバーガーショップなんて漫才でやっても
レジや富澤がハンバーガーショップの
店員の格好してるのが鮮明にイメージできる。
627名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:44:56.71 ID:CseAILej0
【八十島】 2700 スレ1 【ツネ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1264341591/
628名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:44:59.89 ID:JlapAHolO
>>606
古すぎだろ
まあアンタッチャブルは8年前のネタでM‐1取ったが。
629名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:45:01.38 ID:x0Wx3NAY0
2007年が1番盛り上がったきがする。

630名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:45:28.26 ID:zfg6htXu0
批判してる奴らこんなの見てんのか
お笑いとかまったく興味ない
631名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:45:31.64 ID:AwhBjJUGO
ロバートの1本目の点数が出た時点で、もう誰を勝たせる気か分かっちゃったよな。

他の点数を低くしすぎたせいで、これじゃロバートの2本目が800前半でも勝てちゃうってんで、
2700の点に下駄履かせてやんのな。
そのせいで余計に叩かれちゃって可哀想。
632名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:45:38.67 ID:tABkQzWU0
とりあえず、芸人達は何が面白いかに自信が無くてブレまくってるんだから
点数を左右するようなコメントは採点の後にした方がいいね
633名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:45:44.34 ID:mcn5KYDA0
k
u
d
a
r
a
n
a
i

b
a
n
b
u
m
i

datta
634 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:45:46.26 ID:l4OssezeP
基地外を演じるコンテストです
635名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:45:51.10 ID:yGVmP8CN0
TKO面白いって正気かよ。木下は面白いけど。
636名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:45:55.16 ID:UuT/qsx60
2700はジョイマンと同じ系統
637名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:46:00.74 ID:CxumE7gK0
2700はコントじゃなくてあらびき芸だな
638名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:46:07.73 ID:0oTcjXPh0
2700で笑えない奴は笑いのセンスが無いってんなら、
笑いのセンスなんかいらん
639名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:46:17.39 ID:BCM5P6T60
>>630
地獄のミサワ乙
640名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:46:18.26 ID:IuniTE5L0
>>518
アンジャを決勝に通したら3年連続人力舎の優勝になるだろ
八百長吉本がそんなことを許すわけがない
641名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:46:21.11 ID:57nkKqhV0
歴代のキングって誰だっけ?
バッファロー五郎?
642名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:46:23.37 ID:OuWZYI0+0
バッファローの優勝は別におかしくもなんともなかった
ただ会場の雰囲気が絶望的にコントに向いてないので、
よく知っているバナナマンがまともにネットで評価されただけの話
643名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:46:49.69 ID:B1tPoRyw0
秋山って人は全然面白くないよな・・

他二名は知らん
644名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:46:58.58 ID:DEE86TnLO
2700は面白かったけど、コントじゃないもんなぁ。
M-1にテツandトモが出た時のような違和感を感じた。
645名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:47:04.67 ID:x0Wx3NAY0
>>623
朝礼が2本目だっけ?
646名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:47:09.91 ID:WkDOlCpE0
>>635
正常位が大好き
647名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:47:11.11 ID:8iA/CyFO0
>>625
恥ずかしい親父だなwwwwwwwww
テレビ見てつまんなかったから癇癪起こして抗議とか
よそからみるとかなりアホだぞ
648名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:47:11.34 ID:HCuBipeS0
落ちた吉本芸人が違う吉本芸人に票入れるシステムおかしくないか?
649名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:47:12.68 ID:UsUVosRY0
>>630
じゃあここに来てるお前何者だwwwww
650名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:47:13.61 ID:NEuIZaQIO
ロバートのあのノリは好きじゃないな
単純に不快。
651名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:47:21.32 ID:cpfdYvHD0
>>617
それで二回落ちてる
652名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:47:25.03 ID:gAEMvtS70
ダウンタウンと会場のやりとりだけが見せ場な番組。
653名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:47:43.42 ID:DTVlhMvv0
>>617
それホント馬鹿受けできるんだけどなあ。
でもそれしかないとも言えるな。

あと堤下見くびってたわ、正直すまんかった。
個人的に後藤・伊達・堤下が中堅芸人の3大ツッコミだな。
今まで小杉だったけど小杉OUT堤下INで。
654名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:47:45.56 ID:CiVNW0fC0
>>31に同意

インパルスは何やらせても上手いな。
モンエンもオチ以外はなかなかよかった。
655名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:47:48.21 ID:g3xI3Mct0
2700は子供がマネしたり、人と共有して喜ぶ盛り上がりネタだよね。
宴会で酒はいってたりしたらいいと思う。
まあ笑えなかったけど。

656名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:47:48.22 ID:TtYfXBFF0
ロバートはないわ
657名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:47:56.57 ID:Vd2TytbN0
もうサンドイッチマン超えるのなんか、今の芸人じゃいないだろ
だから西岡中学校とか2700みたいので笑かしてくれりゃいいわ
658名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:47:58.52 ID:3YiHIPSaO
インパルスやアンジャッシュは王道じゃないだろ
お笑いの歴史的にはロバートみたいな与太郎ものが
コントの王道であって
インパルスやアンジャッシュみたいなスタイリッシュ
なコントが流行ったのはオンエアバトル以降だから
オンエアバトル以降の笑いしかしらないゆとり世代
なのかなみんな
お前らダウンタウン全盛期も知らなそう
ロバートのネタで怒っちゃうような奴はキャシー
塚本見たら卒倒しちゃうのかな
659名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:48:18.66 ID:TtYfXBFF0
>>652の言うとおりだな
660名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:48:28.92 ID:AV93/rPD0
右ヒジ左ヒジ交互に見て〜
からどう発展させるのかと思ってたら単純に繰り返すだけだからな
会場も笑ってたし、これが面白いのか…
661名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:48:29.85 ID:ALjHSKwm0
付け届けが良かったのかね
ロバートはさ
662名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:48:31.77 ID:R1EYzMLE0
わかった。審査員が多すぎるんだ。
個人レベルでは8点と9点の1点差でも
100人もいるから100点も差がついちゃう
663名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:49:03.93 ID:AwhBjJUGO
鬼ヶ島は、M-1でもよくある、
「1本目と同じテンプレートで、穴埋め問題の答えだけ変える」
(で、同じじゃんとなって評価を落とす)パターンだったな。
664名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:49:08.17 ID:yEfaeCGL0
665名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:49:19.29 ID:cpfdYvHD0
2700は腹抱えて笑ったわ
でも点数700台だと思う
666名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:49:19.23 ID:IHvUrdHm0
ひとりぼ〜〜っちの


西岡中学校〜♪
667名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:49:23.48 ID:+op9R8u10
>>645
一本目が朝礼
二本目が宮沢りえ
それであの人達の優勝がなんとなく受け入れられた風
668名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:49:22.91 ID:Y/mvuVBW0
ダウンタウンと児嶋
ダウンタウンと堤下

が一番おもしろかった
669名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:49:38.86 ID:cpfdYvHD0
>>663
パンブーの感じだったな
670名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:49:41.16 ID:UsUVosRY0
2700の2本目はマジで
面白かったやろ
キリンレシーブは流行るぜ
671名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:49:44.21 ID:HhJr62VRO
あれ?パックンマックンは?
672名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:49:46.55 ID:9I6sCisvO
センスがあるのはモンスターエンジンと鬼ヶ島とラブレターズの3組でそのネタ作ってる奴。
2700とTKOはクソ。はっきり言って笑いの才能ないわ。
673名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:50:03.70 ID:0oTcjXPh0
視聴者のネット投票が一番良いんじゃないの
まあ改ざんされりゃそれまでだけど
674名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:50:07.83 ID:QO0Ou12F0
審査してる芸人の何とも言えない表情が今年の不作を象徴していた
675名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:50:22.69 ID:x0Wx3NAY0
>>667
おー、そうだったか。ありがとう
676名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:50:25.00 ID:XarS1zXV0
2700年の2本目のネタの意味が未だわからない…
677名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:50:33.59 ID:0KPnW1Ke0
ロバートって実は山本頼りのコンビなんだぜ
知ってっか?

松本のラバーガールの風俗やりとりがおもろかった

678名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:50:38.37 ID:Xq8Xy3A40
>>645
朝礼が一本目だったような
679名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:50:38.33 ID:8qT6iyOMO
真剣には見てなかったけど
誰ひとりとして面白いのはなかったんだが
おれのセンスがおかしいのか?
680名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:50:48.48 ID:cpfdYvHD0
>>676
ネタに意味を求めたら終わりだろ
681名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:51:03.88 ID:BCM5P6T60
>>673
おもしろくないイケメンが優勝するようなことになってもいいのか?
682名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:51:07.83 ID:IuniTE5L0
>>584
モンエンとインパに嫌われる要素あるのか?
ジャルジャルなら何となく分かるが
683名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:51:12.51 ID:DEE86TnLO
>>621
うん。一本目は良かった。
でも二本目があれじゃなぁ
684名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:51:18.72 ID:VH7E43pBO
>>205
笑いの勉強不足…

何つーか、これからもお勉強頑張ってくださいね
俺は一生2700の素晴らしさが理解できないバカのままでいいやw
685名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:51:24.74 ID:yVx64Wnz0
もうお笑いには飽き飽き
686名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:51:29.67 ID:JFF55BlB0
アンジャッシュ児島は竹山みたいになってきた
687名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:51:42.71 ID:mhuqMsTJ0
2700のコントが全く面白くなかったというよりわからなかった
何か事前知識でもいるのか?誰か教えてくれなんであれが点数高いの?
俺だけ世間から取り残されてる気がする
688名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:51:53.69 ID:4m6iHy/F0
松本「1回目のロバートの得点高くしろとは言ったがあんな高得点にしてどないすんねん!!」
って芸人達に怒ったであろう
689名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:51:58.80 ID:+op9R8u10
>>676
意味はないよ
ただ面白くないだけ
690:2011/09/23(金) 22:52:00.30 ID:nSVR+8eU0
>>671

好きなんだけど、最初の笑いが出るまでに時間がかかりすぎる。
こう言う短時間コントでは、時々びっくりするほど滑る。
けど、丸ごと一本のパックンマックンのネタ番組見たら爆笑できた。
691名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:52:04.70 ID:A8QUNWh40
>>674
去年まではみんな心から笑ってたよね
今年は微妙な表情してた人が多かった
692名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:52:07.94 ID:cpfdYvHD0
>>687
好みだよ
693名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:52:25.81 ID:Esxd7AMD0
2700は目新しかった。
694名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:52:30.31 ID:NcAiiisG0
2700で笑える人はまだまだTV見れる
695名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:52:42.93 ID:QO0Ou12F0
>>686
でも児島のキレ芸はなんか無理があるんだよなー
696名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:52:48.10 ID:Y/mvuVBW0
>>687
踊ってる方が自分でも「何が面白いかわからない」つってたし
697名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:52:50.55 ID:cpfdYvHD0
>>674
審査に迷ってたんじゃない?
いろものが多かったし
698名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:53:01.72 ID:x0Wx3NAY0
>>695
わかる。なんか古い
699名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:53:06.60 ID:EYSI49MU0
なんでいまさらロバートだよ
鬼ヶ島がんばれ
700名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:53:09.36 ID:wUkLHQQS0
TKOの500万渡したのに入学断るのがツボだ
701名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:53:15.70 ID:VNI19Ct80
飛び抜けて面白かったのはなかったから
まあ、結果は別にこんなもんって感じかな
702名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:53:21.82 ID:NQWaSDyC0
>>616
ありがと!見逃したからうれしい
>>652
まじでか、今久々に見たら前よりは笑えんかったw初見の時は腹いたくなるほど笑ったんだけど
まぁ他のネタはいまいちなのね
703名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:53:25.94 ID:13bX+PjY0
キングオブコントは、毎回、決勝に残るメンツ自体が意味が分からない
TKOとか決勝に残るレベルじゃないだろ
TKOがジャングルポケットよりおもしろいわけがない
704名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:53:30.35 ID:HIfo3nUO0
個人的感想

トップリード △△
TKO ×○
ロバート △×
ラブレターズ  ○×
2700 △×
鬼ヶ島 ○×
モンスターエンジン △△ 
インパルス △○


2本ともよかった組はなかったなあ。
705名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:53:36.86 ID:UIzMfnUn0
やはりバナナマンは評価高いね
他が酷すぎるというのもあるがそれでも今の若手〜中堅の中では完全にトップだよな
706名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:53:37.43 ID:OuWZYI0+0
視聴者投票で決めればとか言うやつは脳が終わっている
707名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:53:38.70 ID:HQ3iUtEf0
見てて面白かったのはインパルス、TKO
でもTKOは期待値以下すぎた
それでもリズムネタとか、同じネタの繰り返しじゃない分見やすかった

他のほうがおもしろかったかどうかは知らん
好みの問題もあるだろうし
708名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:53:39.19 ID:Rm3JgamY0
児嶋いいよなあ
いじられキャラとしてはダントツだろう
709名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:53:43.34 ID:WLLlopCh0
TKOの笑いが分からんやつって
普段子供魂な笑いしか見てないんだろうな
710名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:53:44.18 ID:JfeW0UVh0
2700がコントじゃないって言ってる人が多くてビビった。
ごっつ観て育ったから、2本目まっちゃん悔しいだろうなーって思ってた観てた。
711名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:53:58.11 ID:QO0Ou12F0
>>691
なんで俺たちはコイツらに負けたの?俺たちの方がオモロイじゃんって顔に書いてあったよねw
712名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:54:08.82 ID:aSrT11ba0
つまんねーんだよ
713名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:54:10.31 ID:gAEMvtS70
うすうす感じてたけどアンジャッシュ児島は
大分腕あげたな。
714名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:54:12.15 ID:776LqzEZ0
鬼ヶ島勿体なかったなぁ
二本目せめてもののけ姫にしとけばよかったのに
715名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:54:16.94 ID:9BxkKgdg0
2700は面白いと言うより、暫くずっと見てたかった感じ
あとフラッシュゲームで自分で遊ぶとか
716名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:54:20.52 ID:tVij0lE/0
サンド・トータルテンボス・アンジャッシュの
コントが俺は好き
717名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:54:23.74 ID:R+29Mwb20
ロバートと聞くと修造を思い出す
718名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:54:26.51 ID:A8QUNWh40
今年は変化球だらけだったな
TKOが正統派に見えたもん
719名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:54:41.82 ID:x0Wx3NAY0
>>705
そういうのがバナナマンの叩かれる元なんだからやめろな

わざとか?
720名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:55:05.93 ID:TH0wnQLH0
今気がついたけどこれってあらかじめ事務所で取り決めがあれば点数入れられるんじゃ?
吉本は吉本の芸人に入れろとか? おかしいだろこのシステム
まあ審査員(吉本の年寄り)の点数のM1とかよりはましだけど・・・
721名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:55:15.02 ID:776LqzEZ0
>>709
笑うとこそもそも無かったろ
722名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:55:18.85 ID:psJiqk8K0
2700の二本目は、ごっつの末期のコントを見ているようだった。

普通に笑えたのはモンスターエンジンとインパルスの前後半。あとTKOの二本目。
この5本のコントがテレビ芸としては最高。

723名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:55:21.11 ID:+L8yh11MO
>>622
小学生とか好きそうだよな
724名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:55:25.65 ID:0oTcjXPh0
>>694
確かにそうかも知れん
少数派でしょあんなので笑える奴なんて
視聴者置いてけぼりだからテレビ界は衰退したんだろうね
725名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:55:28.74 ID:AXxpqAA/0
キリンサーブ&キリンレシーブはそのうちグーグルの検索予測に乗ると思う
ネタの善し悪しはともかく、妙な中毒性はあった
726名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:55:38.17 ID:3YiHIPSaO
>>696
ネタ作ってるほうが天才なんだなw
既存の方程式にない笑いだから
子供みたいに純粋な奴か、最先端のお笑いを
追っかけてる奴か
あれを理解して笑えるのはどっちかだろうな
727名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:55:41.45 ID:3La2CaH00
>>676
俺はキリンのさじ加減ひとつでアタリにでもハズレにでも出来るじゃん

って思ってたけど
728名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:55:45.80 ID:9aTrCtPh0
2700は最近 ジュニアが一押しだったからなぁ
729名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:56:03.22 ID:UsUVosRY0
>>716
お前とはうまい酒が飲めそうだwww
ロバートの決勝1本目から観てたんだが
準決勝とかやってたの?
730名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:56:02.89 ID:/se2uQS50
やっと天才コント師ロバートが認められてうれしい
731名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:56:07.75 ID:oNJyOD1s0
モンスターエンジンの1本目は何回でも見れる。
2700の2本目も良かった。
732名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:56:08.70 ID:frAzsHZM0

ロバートの1回目の点数でやらせかと思ってしまった

733名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:56:11.08 ID:wowS09MM0
2700の2本目はコントが終わってコメント求められた時が一番面白かった
734名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:56:12.44 ID:AaksUZq90
イロモネアのほうがましだな
735名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:56:21.77 ID:DEE86TnLO
演技力や脚本力を含めてコントだからなぁ。
ただ面白い顔すりゃ勝ちとか、面白い踊り見せりゃいいってのは
違うと思う。
というわけで東京03やサンドはやっぱりスゴかった。
736名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:56:29.92 ID:EfQVVxXY0
TKO二本目が一番良かったって奴は脳ミソがお爺ちゃんレベル

737名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:56:34.73 ID:Xq8Xy3A40
トップリードとラブレターズそんなに悪かったかね
初めて見たけど結構面白いと思ったよ
738名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:56:52.96 ID:+op9R8u10
>>695
キレ芸かな?
普通のことしか言えず誰もフォローできないから大声で言うっていう
笑えるからいいけど
739名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:56:54.42 ID:nj6bfyv00
ネタよりも合間のダウンタウンと芸人の掛け合いの方が実は楽しみだったりする
740名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:56:55.13 ID:HuF27k3m0
マトモなコントするほど点数が低いってのはどういうことよ
741名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:56:56.37 ID:9I6sCisvO
>>700
そんなんで笑えるってうらやましいわ〜
742名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:56:57.43 ID:9aTrCtPh0
>>720
それは前から言われていたよ
プロが採点っていってもやっぱり上下関係があるから
同じ所属グループへの投票は甘くなると
743名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:57:00.26 ID:x0Wx3NAY0
>>736
お爺ちゃんなめるな
744名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:57:00.17 ID:PFfKVn/40
賞金が100万なら荒れないよw
745名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:57:12.51 ID:QO0Ou12F0
そー言えば去年のチャンピオンって最後までいた?
746名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:57:15.60 ID:/se2uQS50
>>731
同意
でも2日、3日はきついかな
747名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:57:33.47 ID:cpfdYvHD0
ここで評価分かれるのが1番良いんだろうな
若手にいつまでも無難なコントやられても困るわ
748名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:57:35.26 ID:x0Wx3NAY0
>>744
イロモネアwwww
749名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:57:35.63 ID:NI72B8hG0
サンドイッチマンは、同じネタを漫才でもコントでもやるよね
750名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:57:38.56 ID:Rm3JgamY0
トップリードは完成度では相当上位だと思った
順番が悪かった
751名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:57:39.74 ID:PFJASfoo0
見る気にもならんかった
752名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:57:41.27 ID:A8QUNWh40
秋山のキャラは好きだけど採点の仕方があからさますぎてロバート嫌いになりそう
753名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:57:43.04 ID:HQ3iUtEf0
アンジャ、ラバガ、ななめ45°
この3組は決勝にも上がれないのか・・・
754名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:57:47.43 ID:W2fNpdAa0
モンスターエンジン大好きなんだけど
どれもオチが弱すぎて残念
755T42 ◆5ilIEDfMbo :2011/09/23(金) 22:57:54.64 ID:tdkBVKQn0
鬼の一本目、すみれ!17歳みたいで、面白かったし、
TKOもインパもモンエンも良かった。
一方、2700、ロバート?なんで高得点か?
ヤラセだろ。最悪だよ。ここでの意見の一致が物語っている。
756名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:57:56.75 ID:AaksUZq90
ポーランドが一番面白かったかな。
直前までつまんねーって思ってたのに突然きたポーランド。
757名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:57:57.37 ID:3ZBPkX3e0
一番面白かったのはダウンタウンのトークと芸人いじり
758名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:58:05.14 ID:Nli4fmkD0
キリンスマッシュはしばらく意味がわからず見ててゾウが果物を大量に載せだして
あぁ、賭けてるのか と理解した。で何が面白いのかが理解できなかった。
759名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:58:10.44 ID:ReywvuY00
ロバートでよかった


2700とか何が面白いんだ?

あと鬼が島って糞じゃん
760名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:58:14.93 ID:cfHwoKz4O
>>571

翌日腹が筋肉痛になるほどワロタ

このスレ見る限りやっぱりアンジャッシュがホンモノのキングオブコントじゃね

あとインパルス
761名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:58:28.26 ID:776LqzEZ0
>>737
トップリード内容は凄い良かったけど笑いが少なかったよね
俺はああいうの好きだけどな
762名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:58:38.40 ID:oNJyOD1s0
一番酷かったのはダイノジだろ。
763名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:58:41.32 ID:khgWXNZW0
よろしい。優勝したのなら是非今年年末の
「オールザッツ漫才」に出てください!

あの観客達を大爆笑させてくれる事必至ですよね!?
764名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:58:43.68 ID:BCM5P6T60
志村けん、ビートたけしとかお笑いの大御所に審査させい
765名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:58:43.84 ID:VEB7LIs00
東京03みたいな生粋のコント師が優勝してもつまらんけどロバートは無いわ
デブのあのキャラでしかネタができない無能トリオ
766名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:58:57.00 ID:9I6sCisvO
>>737
俺も初めて見たけど良かったよな。ほんま審査の基準がわからんわ
767名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:58:57.83 ID:NQWaSDyC0
笑えなかった奴は東京03の万引きのコントでも見てお口直ししたら良い
768名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:59:00.52 ID:x0Wx3NAY0
>>762
言ってやんなよwww
769名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:59:02.96 ID:g3xI3Mct0
あっ、でもトップリードっていうひとたちもポテンシャル高いとおもった。
5年後楽しみ!
そのときまで日本があれば。
770名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:59:04.82 ID:BisAJA0W0
>>553
堤下、嫌われてるの?インパルスよかったのにね
あとTKOとか、やっぱ好きだわ、西岡中学校も耳に残ってる

ロバートがつまんなかったのは自分だけじゃなくて安心した
771名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:59:11.63 ID:AaksUZq90
全体的に、視聴者とお笑いのプロと評価違うよね。
俺らがこれ点数低いだろーってのに高得点だすし。
772名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:59:11.66 ID:/se2uQS50
>>762
大谷はマジすぎてオモしろコメント思いつかなかったんだろうな
773名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:59:21.50 ID:ZQ+eDlnb0
モンスターエンジンが一番おもしろかった。
インパルスもよかったな。
774名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:59:24.18 ID:UsUVosRY0
>>755
ロバートはともかく
2700の2本目にやらせはない
ソースは俺の家族
1本目は微妙ww
775名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:59:24.44 ID:gAEMvtS70
アンジャッシュの評価が上がった悲しさ。
776名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:59:28.01 ID:Oyu7RLww0
>>759
俺と真逆過ぎてわろたw
777名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:59:32.25 ID:myfn/xzD0
ポーランドのキャラが何となく中尾彬に見えた
あれ中尾彬がやったらかなり笑えると思ったわ
778名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:59:40.09 ID:OuWZYI0+0
>>720
点数が公開されてる審査員とそうでないのとでどっちが信頼感あるんだよ
事務所云々はむしろねらーの見方が偏りすぎだと思うけどな
779名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:59:42.35 ID:3YiHIPSaO
>>705
バナナマンのネタは糞だったじゃん
朝礼はさんざんいろんな番組でやったネタだし
宮沢りえは笑いどころ三個くらいしかないし
バナナマンがにちゃんで人気高いのは
ブサイクでチャラチャラしてないからだろ?
ネクラが応援しやすいポジションだからだよ
客観的に見て第一回大会の優勝はロバートだった
バッファロー吾郎は最低だったけどバナナマンもない
780名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:59:45.57 ID:jKzhlf2T0
今wiki見たら2700もロバートも同じBブロックでバナナマンに負けてるんだが
そのバナナマンもバッファに負けて完全にインフレだな
781名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:59:48.11 ID:A8QUNWh40
>>761
深夜にまったり見たいコント
782名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:59:56.58 ID:khgWXNZW0
>>765
というか、どうして馬場は色んな意味で丸くなってしまったの?

あの男が色々暴走するから「3人目がいらない子」じゃないトリオだったんじゃないの?
783名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:59:58.56 ID:hZKNLGp10
2700の二本目はぶっちゃけ英語の発音が変すぎて聞いてて恥ずかしかった
あれを笑える奴は偏差値低いやつだけだろ
784名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:59:58.90 ID:fWnZEwaG0
2本目しか見てないけどインパルスが一番面白かった
785名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:00:03.04 ID:QO0Ou12F0
>>739
でも残念ながら今年はコメント求められた芸人の返しが下手だった
786名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:00:19.69 ID:XarS1zXV0
>>727
なんとなくわかりました
787名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:00:24.84 ID:Ehr3ctun0
2700は一旦ガッカリさせて中盤から
笑わせる方向に持っていくから印象が強くなっちゃうんだよね。
788名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:00:34.92 ID:NEuIZaQIO
>>716
同じだ。
やっぱり作りこんだ、練りに練ったやりとりが好きだな
ロバートなんかは秋山ありきであとの2人のキャラ適当すぎだろw
789名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:00:41.19 ID:sTW9F2WB0
>>737
トップリードはちょっとうるさかったけど、面白かった
ただ賞レース、民放向きのネタではないかなぁ
お笑いと言うより、コメディタッチの寸劇な感じ
サラリーマンNEOとかあの辺
790名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:00:57.41 ID:BCM5P6T60
ロバートの2本目がいいとか言ってる奴は糞。レベルが低い。間違いなく。
791名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:00:58.70 ID:CseAILej0
>>779
同意
あの大会はロバートのとぅっとぅとぅサークルが一番おもしろかった
792名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:00:59.59 ID:Kj+cTEb50
2700はシュールだけでなく丁寧に作られてたと思う

特に2本目は面白かった
793名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:01:10.14 ID:x0Wx3NAY0
>>789
わかるww
794名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:01:16.09 ID:+DFNwJFx0
サンドが出てればダントツだったな
795名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:01:25.08 ID:UuT/qsx60
2700はムーディー勝山と同じ臭いがする。
シュールな芸風のはずが実体は底が浅くて空っぽという。
第一回大会の決勝に出ただけでもう売れると勘違いして上京するというところも。
796名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:01:36.95 ID:ADv3lD8q0
つまらなかったな
797名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:01:37.97 ID:/se2uQS50
>>788
ロバートのコントはフリージャズのおもしろさだよ
設定関係なく秋山のキャラがしゃべるだけで笑いが起きる
正直、最強だと思うわ
798名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:01:54.30 ID:+op9R8u10
>>750
二本目しか見てないがああいうネタならもっとビシッっと決まらなきゃどうしようもなくね?
なんかゆるーいキャッチボールみたいな展開だった
799名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:02:01.66 ID:776LqzEZ0
>>781
そうそう
あのネタ4分じゃ短いなーって思ったわ

800名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:02:02.35 ID:G70MyOCz0
ロバート1本目は面白かったよ。2本目がひどかったんだが、「コント」としては2700を優勝させたらいかんという空気があった気がする。
バカリズムが圧倒的に面白かったのにエハラマサヒロが暫定1位になってしまって、中山公太を優勝させるしかなかった年のR1を思い出す。

平均して面白かったのは、モンエンと鬼ヶ島。
インパルスは単調過ぎ。発想で止まってて、そこから先がない。
2700は、くだらな過ぎて面白いんだけど、優勝しちゃ駄目だろうな。
キリンスマッシュ俺も賭けたいけどw
ラブレターズ、トップリードは爪跡残したし充分でしょ。
TKOはどこか古い。2本目は面白かったけど、もう出ない方がいい。

まあ圧倒的なのがなかったね。モンエンか鬼ヶ島の2本目がもうちょっと何とかなればよかったのに。
801名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:02:09.85 ID:cpfdYvHD0
>>790
生で見たら面白いだろうなー
って思ってたわ
802名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:02:13.67 ID:x0Wx3NAY0
ありえなーい、にゃにゃにゃにゃー
803名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:02:25.26 ID:A8QUNWh40
>>794
今年のレベルで優勝しても嬉しくない
804名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:02:28.00 ID:yr7SYsJwO
>>758
こういうバカが多いからテレビがつまんなくなっていくんだろうな
805名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:02:28.68 ID:mcn5KYDA0



































自社の暴力団問題でもコントにすれば?
806名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:02:36.26 ID:YfKRnFeH0
コントの出来じゃなくて、芸人間の人気投票だったな。
芸人の得点オープンにしたら歴然だろ。
807名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:02:49.59 ID:khgWXNZW0
>>795
ムーディ勝山がダメなら、
コンビ名を「アイスクリーム」に変えて、
久しぶりに大阪に凱旋しようとしたら、勝山がインフルエンザで休んで
一人で「盛り上げ男」として大コケした上
結局捨てられた相方の梶の立場はどうなるのさ?
808名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:02:50.77 ID:soubKYzh0
インパルスが一番良かったと思うけどなぁ。
嫌われてるのかな。
809名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:02:54.70 ID:NEuIZaQIO
>>783
それも含めての笑いだと思うけど>変な発音
810名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:02:57.67 ID:Cn6J6sgs0
キリンとゾウさっぱり意味わからなかったんだが説明してくれ
811名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:03:10.62 ID:Oyu7RLww0
>>795
凄い敵意持ってるんだな
812名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:03:19.94 ID:A8QUNWh40
>>802
懐かしいwww
813名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:03:46.45 ID:+Wk5W+Ns0
創作芸なら西岡中学校 
814名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:03:49.93 ID:StpHZygF0
インパルス以外ネタの傾向が好みじゃなかった。
俺がスポンサーだったら、今年は優勝該当者なし。
815名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:03:59.61 ID:khgWXNZW0
このメンバーでダイナマイト関西的なイベントやろうぜ!

誰が一番本当に面白いのか決めたらええねん!
816名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:04:04.20 ID:BCM5P6T60
>>795
いや、実際売れてきてるし
ゴールデンに何度か出てるし
単独ライブも東京、大阪でやってる。
ちゃんと評価されてきてるよ。
あなたの嫌いなロクに考えず若者を唾棄する様なクソジジイのようになってない?
817名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:04:07.02 ID:SwJRY/hO0
もうお前らがコントやれよw
818名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:04:19.80 ID:776LqzEZ0
鬼ヶ島けっこう叩かれてるくさいが
正直一本目は良かったと思うぞ
ただ二本目は無いな
819名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:04:39.72 ID:9T0kl0wU0
なにが滑稽かって普段芸人なんて糞みたいに言ってるお前らが
しっかり番組見てるところだよねw
820名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:04:49.64 ID:x0Wx3NAY0
>>817
んな義務はないさ
821名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:04:50.67 ID:Jv/EuoEc0
これでお笑いセンス判断されるなら
そんなもんいらないってぐらい2700はわかんない。
822名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:04:52.01 ID:UsUVosRY0
>>810
もう一回つべでも観てこいや
つか笑いに説明求めたらあかんやろw
823名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:04:53.89 ID:AaksUZq90
インパルス安定。ズドンと大きな笑いもないが。
TKO中盤まで退屈だけど、最後でドッカンいくタイプ。ポーランド。
モンスターエンジンは大学生ぐらいに受けそうな感じ。途中までクスクス笑いで「仲間に入れたらどうだ」でイッタ。
824名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:05:00.03 ID:khgWXNZW0
>>814
正直、そういう企画あってもいいよね

「つまらなかったら優勝無し」なお笑い番組
825名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:05:07.37 ID:NQWaSDyC0
サンドやバナナマンとかの売れっ子は審査員にこれなかったのかね
826名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:05:14.61 ID:A8QUNWh40
>>799
劇場型だよね
827名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:05:17.89 ID:LDbRkrrZ0
つべでサンド見始まったらそっちの方が面白くて録画見るの後回し決定。
828名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:05:31.33 ID:Oyu7RLww0
>>818
ここでも大体そんな評価
829名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:05:39.88 ID:cpfdYvHD0
>>825
出てないから
830名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:05:54.18 ID:+op9R8u10
>>783
英語なんか喋ってたっけ?
831名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:05:54.31 ID:idoGvexHO
出来は悪いがモンスターエンジンが優勝で良かった
ロバート酷いよ
832名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:05:59.76 ID:stMM4+rqO
観るの忘れてた…
833名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:06:09.98 ID:j4/qox2I0
ロバートって誰?
マジで知らんorz
834名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:06:43.37 ID:cpfdYvHD0
>>818
鬼ヶ島はよくやったと思うよ
自分たちでネタ同士が潰し合った感じがしたけど
835名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:06:44.17 ID:UsUVosRY0
>>833
デニーロ
836名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:06:58.60 ID:xIHErW4c0
>>818
一本目は人形の動きとホラーっぽい設定は良かったんだが
踊り3回もやったのとぶん投げオチが良くないな
今回の中だとそれでも平均以上だけどさ
837名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:07:13.10 ID:A8QUNWh40
ドランクドラゴン出ないのかな?
昔の遊び研究会のネタしたら優勝だろ
838名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:07:18.89 ID:Nli4fmkD0
>>822
説明が必要な笑い自体がおかしいと思わね?
分かる奴だけ分かればいい笑いはテレビじゃなく劇場とかでひっそりとやっててくれ
839名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:07:22.31 ID:x0Wx3NAY0
>>831
ロバートホール
840名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:07:22.51 ID:4f9AyCe80
ロバートだけは、1本目も2本目もつまらなかった。
841名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:07:58.67 ID:khgWXNZW0
>>838
そんな!?
R藤本のネタは地上波TVでやるべきじゃないというのか!?
842名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:08:01.41 ID:BCM5P6T60
>>838
たかが4分でカリカリすんなや。
843名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:08:10.42 ID:sTW9F2WB0
2700はまったく笑えなくて、なのにあの点数だからなんだそりゃ、とか思っていたんだが、
このスレ見る限り、絶賛する人も結構いて一安心
人を選ぶけど、ハマる人はとことんハマるネタなんだな
844名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:08:16.53 ID:aW/zFvZPi
トゥルトゥ〜確かに〜
845名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:08:17.65 ID:13bX+PjY0
>>821
2700はセンスというより好みだな
バカらしい事を面白いと思うか、まんまバカらしいと思うか
ソースはオレと嫁
846名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:08:25.43 ID:UsUVosRY0
>>838
いやいやwww
じゃあむしろ説明できるお笑いを
俺に教えてくれwwwwww
847名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:08:28.11 ID:kM8tejYI0
2700は2本ともうちの小学生には大ウケだったぞ
848名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:08:31.68 ID:PW+YIcp5P
最低な二組が優勝を争うって何だよ
お笑い芸人が視聴者よりレベル低いだろ
849名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:08:35.58 ID:x0Wx3NAY0
ドラドラは塚地は俳優だし、鈴木はバカだしバラバラだよな。

また2人のネタ見たい
850名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:08:40.08 ID:8iA/CyFO0
>>838
アレは理解っていうか場のシュールな雰囲気でみんな
笑ってた感じだから理解はそんなしなくてもいいと思うけどなー
851名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:09:05.80 ID:Qx2+347b0
モンスターエンジン面白かったなー。西森やっぱり才能あるわ
後はロバートの1本目とか鬼が島の1本目くらいかな…それ以外は見る必要無かった
852名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:09:07.98 ID:UZGTNRgN0
鬼ヶ島は俺の記憶に刻まれた
853名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:09:14.53 ID:v4ddLhCjO
見てていらいらする採点とつまらなさだった
2700 2本目とかクソ過ぎて900点越えはひいた
ロバートもひどすぎた・・
秋山はもっと上手く使える気がするんだけどな

個人的には総合1位はモンスターエンジンかインパルスだったな
モンスターエンジンはボケはいいんだがツッコミが残念
インパルスは両方上手い
今回のオチは両者イマイチ
というのが笑いそんなにわからない俺の持論

TKO2本目のポーランドは面白かったからもっと評価されていい
そしてダウンタウンはさすがだった
854名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:09:15.31 ID:PcJhyDHVi
意味がわからんとか笑いの感性の違いなのに、教えてくれとかw
アタマ大丈夫か?
教えてもらって納得したら笑えるのか?
855名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:09:19.34 ID:YfKRnFeH0
池沼笑うのはお笑いの原点だけど、今の地上波ではやっちゃダメだろ。ロバート
856名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:09:21.99 ID:j/XmqRAG0
>>795
俺もムーディに似てると思って
あの手のはワンパターンだから飽きられる
857名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:09:23.65 ID:5m5Y+FuR0
勢いだけのロバート
バッファロー吾郎並に酷い
858名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:09:28.25 ID:zGpEzVYC0
審査員がファイナリスト以外のおちこぼれ芸人って時点で視聴者向けの番組じゃないんだよな。

バカ審査員と視聴者の温度差が違いすぎてまさにポカーンだわ。

まるでフィギュアスケートの八百長採点のようだ。
859名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:09:30.34 ID:hpacXUIxO
>>604

そりゃそうだ。
ライバルの足を引っ張る力は当然働くからな。

そこそこメディアで立ち位置が決まってるベテランと
売れても長続きしないような実力のない一発屋に
点が集まりやすいシステム

この大会の優勝者がぱっとしないのはシステムも一因
企画としては面白いけどシンデレラボーイは生まれない

モンエン面白かった
860名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:09:30.98 ID:QO0Ou12F0
サンドが出たら余裕で1000万獲得じゃね?
それを全額被災地に寄付したら神
861名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:09:31.43 ID:xIHErW4c0
キリンスマッシュでちゃんと意図した笑いは最後のチャンスだけだろ
後は雰囲気だから分からん人にはわからなくて当然
862名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:09:37.68 ID:smtQBIg10
結局どのコンビが出ても点数が高いとあら探しをして叩かれるんだよ。
過大評価されてるバナナマンやサンドイッチマンもファンの好きなネタをやるとは限らないからな
863名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:09:44.05 ID:2eOxDgOaO
西岡中学校見返したらすでに面白くない…

冷やし中華始めましたの時と同じだ
864名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:09:44.41 ID:776LqzEZ0
>>834
それこそもっと良いネタあっただろうにねー
来年ホント頑張ってほしいわ
865名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:09:54.17 ID:ZmBETiNbI
>>810
あのいかがわしい雰囲気、予定調和な「キリンレシーブ」、やけにリズミカルなエセ英語版実況……。

まあ理屈聞かされてから見たら全然笑えないだろうな。

俺は爆笑だったけど、2回見ても爆笑する自信はない。でもあれは良く作られてたと思う。
866名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:10:19.12 ID:yr7SYsJwO
>>838
お前が面白いと思うネタ≠誰もが面白いと思うネタ

ということでもう寝ろ
867名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:10:21.35 ID:FyBKdKDo0
普通にインパルスが一番おもしろかったろ
868名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:10:34.33 ID:is+VTIJj0
>>865
理屈教えてよ
869名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:10:39.46 ID:frAzsHZM0
モンスターエンジンは少しシュールすぎ
2700は2本目のネタ選択失敗
ロバートの1本目は八百長
TKOは2本目が良く平均値は高かったが嫌われてるのかな?w

インパルスのネタの2本目とか
採点するのが同業者だからかネタをひねりすぎたのか
狙いすぎてシュールすぎとかぶっ飛んでるのが多かった
飲みながら素直に笑いたかった奴らは残念な番組だったな
870名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:10:40.07 ID:jO/71/S40
いまだ1スレも消費しねーとはなw
871名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:10:52.72 ID:cpfdYvHD0
秋山は演技が天才的だからなあ
生で見たら全く違うと思うよ
872T42 ◆5ilIEDfMbo :2011/09/23(金) 23:11:04.39 ID:tdkBVKQn0
やらせひどかったね。
もう、機械で笑い声の量を数値化して判断でいい。
873名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:11:07.21 ID:rJt5BXsi0
八百長ですか?
874名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:11:08.29 ID:APU6RJRNO
ロバートは秋山1人で十分だな。黒族とか栞コントも嫌いじゃなかった
モンエンと鬼ヶ島はこれからも見たいと思った。2700はジャルジャルピース以下
875名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:11:09.62 ID:HQ3iUtEf0
今回の番組でわかったこと
リズムネタが好きじゃない
面白い面白くないは人それぞれだから点数高いことに文句も言わんけど
876名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:11:32.83 ID:iipAc9R70
ロバートはもっとおもしろいネタがある
877名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:11:35.04 ID:tF71qsx60
モンエンの1本目見たいから誰か上げてくれないかな
878名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:11:35.78 ID:A8QUNWh40
>>860
でも実際そうなったらヤラセとか言って騒ぐんでしょ?
879名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:11:53.85 ID:776LqzEZ0
>>836
おお…すごい納得
オチ決まったら相当爆発しそうだな
来年に期待
880名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:12:18.57 ID:65I9hOji0
2700を押してる奴はシュールとか斬新とかいって自分は笑いがわかってる
っていいたいだけだろ 何も面白くないね
ロバートは論外 これが1位2位なんだから・・・あきれる
881名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:12:19.60 ID:xIHErW4c0
>>869
インパルスはエンタ以降シュールな芸風多かったから
むしろ1本目が珍しく正統派だった感じだな、良かったと思うけど
882名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:12:20.39 ID:h3BoneI+0
>>869
2700は2本目のネタがあってこそじゃないか?
いい意味でも悪い意味でも
883名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:12:24.59 ID:8iA/CyFO0
>>862
そうそうこういう奴らって元から純粋に楽しもうとしてないと思うの
クソだったから、とか面白くなかったとかそんなんでいちいちキレてんだったら
今のテレビみるなと、昔のdvdでも借りればいいだろと
884名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:12:38.22 ID:Qx2+347b0
2700って芸人のネタは障害者とかアスペ向けなのかな?
笑い以前に何を伝えたかったのかさえ分からなかったんだけど
885名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:12:47.63 ID:ZmBETiNbI
>>783
英語の発音が良けりゃいいとか思ってる時点でお前は相当バカだと思う
886名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:12:50.06 ID:cpfdYvHD0
>>880
お前気持ち悪いな
887名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:12:57.96 ID:frAzsHZM0

とりあえずダウンタウンの仕切りは流石だなと思った番組だった

888名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:13:11.70 ID:qT1MKEeb0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ロバートが優勝したのか、この番組も終わったな
889名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:13:15.34 ID:QO0Ou12F0
>>878
おまえとはうまい酒が飲めないw
890T42 ◆5ilIEDfMbo :2011/09/23(金) 23:13:16.98 ID:tdkBVKQn0
真の優勝者は、
今後のつべのヴュー回数で分かるねw
891名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:13:26.51 ID:m0z23JAQ0
というかそもそもコント自体面白くなくね?
漫才のほうがよっぽど面白いんだけど
892名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:13:30.30 ID:X+DMm89Z0
>>555
結局はあんたも真面目に見ちゃってる訳でww
893名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:13:36.90 ID:7uKN6eYsO
ポケモンスマッシュは面白いから見てる
ビクティニ秋山
894名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:13:44.10 ID:OuWZYI0+0
この大会は早く潰れた方がいいに一票
その日の出来じゃなく、今までの実績やイメージがないと評価されにくい大会
895名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:13:58.46 ID:UuT/qsx60
2700はこれから吉本にゴリ押しされてテレビに出るたびに右肘ネタをやらされて
単純な子供や女連中には受けるだろうが結局はすぐ飽きられていくという
ムーディ勝山・ジョイマン・エドはるみコースだろうな。
896名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:14:38.85 ID:uh4bqnTt0
>>884
何故そういう言い方をするんだ?
897名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:14:38.84 ID:dgnSl1xd0
酷かった
出場してない東京03のコントが見たくなったよ
898名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:14:42.38 ID:MtzbBxSIO
ロバートはネタどうこう以前に秋山が何言ってるのか聞き取れなかった
899名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:14:47.04 ID:9Ep8b9GG0
普通後半にあのネタはないわwww
2700
M-1出たての笑い飯みたいやん
900名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:14:56.53 ID:cpfdYvHD0
準決勝は他にたくさん居るからイロモノがウケる
でもそのイロモノだけを集めるとライトな視聴者はわからない
901名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:15:13.53 ID:Ehr3ctun0
キリンスマッシュ再抽選思い出してフイタwwwww
再抽選でゾウが勝つバージョンも作って欲しいなあw
902名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:15:13.76 ID:GWwYpo+D0
いまのお笑いがここまで酷いとは思わなかったわ


2700とか見てて恥ずかしいし、これに高い点数付ける芸人ってキチガイだろ
903名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:15:17.64 ID:A8QUNWh40
>>889
だってここの住人手の平返すの得意だもん
私も今年サンド出てたら圧勝だと思うけど
904名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:15:33.42 ID:m0z23JAQ0
面白かったコントのつべでも貼ってくれよ
どいつもこいつも失笑レベルだったんだけど
今の芸人ってこんなレベルなの?
905名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:15:38.67 ID:RdtITYyXO
この時点で、まだスレ消費できないってw
906名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:15:43.11 ID:BCM5P6T60
笑いのストライクゾーンが狭い人って>>880みたいに怒ってばっか

レベルが低いとは言ってないからね。
907名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:15:55.02 ID:yfU8In370
キリンとゾウの奴は、スマッシュかレシーブかは結局キリンのサジ加減次第じゃねーか
ってのが笑うところなんじゃないだろうか。
908名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:16:10.38 ID:TaeU5c0+0
東京03のときCM中にフロアディレクターが
露骨に投票促すような指示をだしたっていうのを聞いてから見てないわ。
サンドならM1とかぶるから東京03にしたんだろうけど、
もっとうまくやれよと。
909名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:16:19.42 ID:ZmBETiNbI
>>868
雰囲気笑いだということ。
たぶん一回でも冷めた目線で見たら一生笑えないと思う。

でもハマりさえすれば爆笑。
910名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:16:21.57 ID:UsUVosRY0
明日録画したアンフェアとT3観るために
俺は寝るわ
西岡中学校〜♪
911名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:16:30.37 ID:65I9hOji0
>>886
3行の書き込みで気持ち悪いって
君のほうが余程気持ち悪いよw
912名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:16:34.77 ID:EJxpKpnX0
>>559
だから冒頭松本が「飲むものがなくなってしまいました」つってたのか
今頃気付いた・・・
913名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:16:40.53 ID:A8QUNWh40
>>890
ミスターメタリックの圧勝だろ
914名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:16:43.96 ID:13bX+PjY0
>>891
逆に決勝戦に出てたのが、コントのトップと思えないんだけどな
キングオブコントより、時々あるネタ番組の方が笑える
915名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:16:46.16 ID:xIHErW4c0
>>891
昔は規模のデカいコントの方が面白いに決まってると思ってたけど
最近は漫才の方がハズレが少ないように思うな
コントはパターン化が激しくなってる気がする
916名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:16:48.34 ID:c6DeG1T10
エレキコミックが本当はいちばんおもしろい
917名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:17:00.35 ID:m0z23JAQ0
>>909
大学の飲み会レベルってことかよ
レベル低すぎてワロタ
918名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:17:02.78 ID:cpfdYvHD0
>>911
俺一行だぞ?
919名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:17:15.61 ID:CseAILej0
>>907
爆笑するようなネタじゃない
アホみたいな高得点とるようなネタじゃない
920名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:17:34.58 ID:YX/SfZHeO
>>907
そういうネタなら、最後のスマッシュと見せかけてレシーブみたいなのを繰り返しやったほうが笑えるんじゃね?
921名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:17:40.16 ID:ZmBETiNbI
>>901
あれ、パチンコやったことない引きこもりは絶対笑えないオチだと思う
922名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:17:46.43 ID:m5NO9AEp0
そもそもキリンスマッシュのネタは笑いとしてはシュールじゃなくて
どちらかというとベタ寄りなんだけどね
923名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:17:53.03 ID:KIbBE3EW0
>>467
最後の一行の説得力ハンパないw
924名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:17:53.03 ID:DkVXL5U00
>>904
昔からコントなんてこんなもん。小道具と勢いだけ。
何カリカリしてるんだか。
925名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:17:58.14 ID:0z49YHDB0
モンエンも面白いとおもえない
926名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:18:10.16 ID:OJZLANZu0
TKOはなかなか良かったと思う
さすがチョンだけあってゲスなネタはお家芸だな
927名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:18:10.93 ID:RBipuzL00
2700の右肘左肘ネタはなんども見てるけどおもろい
あのネタが一番客席がわいているように感じたが
928名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:18:12.52 ID:CseAILej0
頼むから早くミスターメタリックあげてくれ
929名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:18:14.60 ID:+op9R8u10
>>907
それならキリンとゾウに接点をもたせる
930名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:18:20.25 ID:PW+YIcp5P
芸人ってもっと玄人っぽいネタを指示すると思ったんだけど
素人っぽいのが受けるとは驚いたよ
931名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:18:22.16 ID:r/OFtduz0
歴代王者の華の無さから2700優勝と読んでたが
見事裏切られたよん
932名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:18:29.07 ID:GWwYpo+D0
>>921
あれ見て笑えるとか、おまえアレか?
933名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:18:34.15 ID:xIHErW4c0
>>907
ラストのフェイントの所以外明確に説明できる笑い所はないような気がする
笑い声聞いてても好きな人が受けてる声がちらほらって感じで爆笑ではなかったし
934名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:18:41.67 ID:Qx2+347b0
>>907
あ、そういう感じのネタだったの?
FUJIWARAの鳩胸猫背みたいな意味だったのか
935名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:18:50.47 ID:8FlF6WSA0
ロバート つまらなすぎだろ。
なのに、あの高得点は、組織票か何かですか?
936名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:19:01.02 ID:+9Ypjil30
順番が逆だったら、2700で爆笑した気がする
937名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:19:05.72 ID:ZmBETiNbI
>>917
だから、そうやって斜に構えてるヤツに笑える類じゃないから、粘着してないでもう寝ろよ。
938名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:19:20.15 ID:zthRrguW0
2700のは筋肉スロットとはと胸猫背をシュールにしただけでしょ
939名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:19:36.81 ID:OuWZYI0+0
>>921
パチンコやったことない引きこもりって不思議な表現だなおい
940名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:19:48.69 ID:5tjFzf5o0
>>922
だよなw
うちは老人もガキも笑ってた
941名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:19:48.73 ID:5wlJ9l0u0
こないだやってた去年の再放送チラッと見といてよかったわ。あまりにも詰まらなかったから今日のも見なかった。助かりました
942名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:19:49.77 ID:Ymf4KeTX0
圧倒的に面白いと思わせる組がいなかったので消化不良
1位が文句なしに素晴らしかったら他のことは気にならないのに
つーかトップリードとTKOが低すぎることとロバートと2700が高すぎることに萎えた
943名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:19:56.81 ID:776LqzEZ0
つかTKOのネタ中の笑い声の薄さに引いた
キングオブコントって一般観覧あるよね…?
944名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:20:00.28 ID:Hq5SVUWe0
たまたま最後だ見たんだけどロバートはどこが面白いんだか
うるさいだけで不愉快ですらある
945名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:20:12.33 ID:/sbbQcutO
>>908
M−1と被って何が問題なんだ。
そうなれば「サンド2冠!」と華々しい話題になって
KOC側にとっても良い展開のはずだろ。
第一、そんな風に主催者がコントロール出来るんなら
もともとM−1と同じく吉本主催の大会なんだから
吉本の芸人にするはずだろがい。ちょっと考えりゃわかるだろ。
946名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:20:15.93 ID:GWwYpo+D0
2700に笑うところなんてね〜よ

楽屋落ちレベルだろ
947名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:20:16.53 ID:dgnSl1xd0
2700はヒジとこのダンスをする〜しか見れるものが無い
他のネタはもっと笑えない

それにしてもいまさらロバート押しってのも何だかよくわからない
948名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:20:22.03 ID:eCdXnGam0
イロモネア100万獲得に続きKOC王者
豚のロバート推しが露骨過ぎて、もうね・・・
949名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:20:25.03 ID:dC8M84GA0
「池沼と一般人」みたいなコントばっか。
いかに池沼のマネをするかみたいな。
950名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:20:32.16 ID:v4ddLhCjO
>>911 >>918
ふいたw
今日の一部コントより笑った
951名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:21:00.10 ID:ZmBETiNbI
>>907
それはあるね
そんないかがわしいギャンブルに本気になってるスーツゾウが笑えるというか
952名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:21:04.92 ID:CseAILej0
>>944
家族か親戚に障害者でもいんのか?
953名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:21:06.84 ID:m0z23JAQ0
>>924
カリカリしてねーよ
失笑レベルって言っただけじゃん
昔からこんなもんなのか
954名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:21:10.79 ID:Z1Mvk7RK0
ロバートの2本目がなんで900点以上なんだよ

これよりもインパルス2本目とモンスターエンジン1本目のほうが面白かっただろ
955名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:21:20.34 ID:RdtITYyXO
>>927
ガキ使の新年会のほうが笑えたなぁ…。
俺的には。

「トントントントン、さあ来たよ」
956名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:21:20.81 ID:XoYnVgHv0
審査の方法変えろ
957名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:21:33.32 ID:fqXgsxZV0
>>912

そんな事言ってたね。
さらに今気づいた!
958名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:21:37.25 ID:TvQ6vf/P0
ㄘんㄘんㄟ⁰ㄋㄟ⁰ㄋㄜㄝㄋ
959名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:21:41.24 ID:rr2BrHfS0
今更ロバートやインパルスみたいなどこにでもあるようなコントってのもなあ
2700は確かに光ってるわ

俺的には
1位モンスターエンジン
2位2700
3位インパルス
4位ロバート
ぐらいだな
他はそんなに印象にも残ってないし2本ともそこそこ良かったってのもいない
960名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:21:43.29 ID:5tjFzf5o0
しかし2700ダメな人って粘着して怒ってるパターン多いなここ
961名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:22:00.43 ID:MnJaSZol0
>>916
創価信者乙
962名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:22:19.96 ID:nSKOJgYC0
>>933
笑い声は付け足しの効果音だぞ。
963名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:22:25.30 ID:bi3e+GsGi
ロバートは無いだろwww
今のお笑いレベル低過ぎて笑わせるwww
964名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:22:25.42 ID:kn/vy/IJ0
最後のロバート前に浜田が「暫定1位のロバート」とか言い間違ったから勘ぐっちゃう
965名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:22:28.23 ID:GWwYpo+D0
>>960
そりゃそうだろw

あれだけしょうもない内容で高得点取ったんだから不愉快にも程があるわ
966名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:22:29.24 ID:Xq8Xy3A40
>>934
おれもそれ思い出した
967名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:22:31.11 ID:13bX+PjY0
>>927
伏線張ったり、カタルシス盛り込んだり、うまいと思った
意図してやってるかどうかは分からんが
968名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:22:36.82 ID:5tjFzf5o0
個人的にはモンエンとインパルスが面白かったが
あと鬼が島の1本目とか
969名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:22:38.06 ID:Ehr3ctun0
>>921
ああ〜確かにそうかも知れん。
俺、むか〜〜しパチンコやってた事あるからなあ
あのガッカリ感はまだ覚えてる…
970名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:22:52.21 ID:Esxd7AMD0
インパルスの2本目のネタ、
プラスティック系の加工業のひとから苦情きそう
971名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:22:54.93 ID:ZmBETiNbI
>>922
ロジックはともかく、雰囲気は完全にシュールだろ
あの雰囲気で嫌悪感覚えたらもう笑えない
だからやたらつまらんつまらんと粘着してるヤツがいるわけで
972T42 ◆5ilIEDfMbo :2011/09/23(金) 23:22:56.26 ID:tdkBVKQn0
>>916分かるよ、まつおすずきネタ、面白いね。
ポイズンガール、カマイタチ、売れてくれ!
973名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:23:05.22 ID:wW3+6JW9O
>>907
そうゆう見方も出来るけれど、そうゆうネタではないかな

別に考えるネタではないけど
974名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:23:10.64 ID:xIHErW4c0
>>962
そうなのか
TKOにもっとつけてやれなかったのか
975名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:23:13.16 ID:tF71qsx60
>>959
同じだわ
976名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:23:14.37 ID:PVxGF9RL0
2700賛否両論だな。
笑いのストライクゾーンが広いか狭いかだけの話なんだが。
くだらな過ぎて面白い、という感覚があるかどうかだけの話。
笑いのレベルとかの話じゃないんだよ。
977名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:23:18.50 ID:NQWaSDyC0
ドランクは中学生のインタビューのネタが好きだな、コントにしては地味すぎるが
978名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:23:25.45 ID:hpacXUIxO
たしかに、、

ならしてみるとM1の方が圧倒的に面白い

M1はドキドキ感があるからな
979名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:23:40.36 ID:sw8+U5880
コンテストなんだからそのジャンルの可能性を広げるくらいの光るものがないとだめなんじゃない?
例えば料理コンテストで激旨肉じゃがとか作られても「そりゃ旨いけど・・・」ってなるのと一緒でさ。
2700の評価が納得できない奴はNGKで阪巨の漫才でも見とけば?
980名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:23:43.26 ID:5tjFzf5o0
>>965
高過ぎなのはわかるw
981名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:23:45.12 ID:cpfdYvHD0
>>965
でもそこまで怒るか?w
別にいいじゃん
982名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:23:45.36 ID:0/K8De7f0
つまるところ芸人を喜ばせる内輪番組だったって事だな
大企業取材してタレントが美味い美味い言ってるのと大差無いわ
せっかく双方向データ通信なんて便利なもん付いてるのに勿体ねー
983名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:23:46.40 ID:D+e80/riO
この大会ホントに優勝者ブレイクしないよね。
984名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:23:47.60 ID:776LqzEZ0
東京03は二本とも良かったよな
あの年のクオリティ維持できる芸人はおらんのか
985名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:23:49.45 ID:QO0Ou12F0
>>903
なんだ、サンド否定したわけじゃないんだ
うまい酒が飲めるに訂正するわw
986名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:24:08.32 ID:BCM5P6T60
世の中にはツッコミがないとわからない人もいるしな。
987名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:24:34.96 ID:jhKib0Yz0
>>976
くだらないお笑いも結構見てるが2700だけは何度見ても笑えない
ジャルジャルのがまだマシ
988名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:24:37.36 ID:LDbRkrrZ0
俺の理想のファイナリスト

・サンドウィッチマン
・アンジャッシュ
・フットボールアワー
・キングオブコメディ
・我が家
・斜め45度
989名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:24:57.19 ID:xIHErW4c0
>>983
東京03は舞台向けだからな
ホントにコント向けの芸人ってテレビよりそっち行っちゃうんじゃないか?
990名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:25:08.42 ID:13bX+PjY0
>>960
2700ダメなヤツは、生真面目なタイプで、バカらしいのが許せなく
それが評価されるのがもっと許せないタイプだと思う
991名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:25:09.11 ID:776LqzEZ0
初代バッファローとオールスター感謝祭のせいだと思いたい
992名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:25:21.02 ID:gL2W2f390
カレンロバート
993名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:25:27.73 ID:Esxd7AMD0
2700はTV芸人としては、厳しそう
994名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:25:48.68 ID:jhKib0Yz0
>>990
生真面目()
995名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:25:52.20 ID:yGVmP8CN0
あまのじゃくにならなければ素直に笑えるものはたくさんあったはずだけどなあ
996名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:25:58.75 ID:ZYXj14Bw0
1000なら来年は中止
997名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:26:16.24 ID:IHDTMyOKO
>>797
俺は秋山のキャラが苦手だからダメだ
秋山のキャラで笑わそうとするだけでツッコミも勢いだけだし

バナナやサンドや03やキンコメみたいなメリハリや間が無い
バッファローでも木村の勢いに対して竹若の間があったりするのに
998名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:26:33.49 ID:sHtUS7BhO
1000なら俺が優勝する
999名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:26:38.94 ID:Xq8Xy3A40
>>993
逆にテレビだから出れるんじゃないの?
金払って舞台で見たいとは思えない
1000名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:26:39.83 ID:Dz/zetQyO
ちょっと待てよ全部見てないから2700ってのはわからないが
モンスターエンジンってのはどこが面白いんだ?
インパルスの方が面白かったぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。