【芸能/海外】アーノルド・シュワルツェネッガーが自伝執筆。タイトルは『トータル・リコール』にしとく。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1破産王φ ★
俳優で前米カリフォルニア州知事のアーノルド・シュワルツェネッガーが、自伝「トータル・リコール(仮題)」
を執筆することが明らかになった。2012年10月に米大手出版社サイモン&シュスターから刊行される。

シュワルツェネッガーは、77年にも回想録「Arnold: The Education of a Bodybuilder」を発表しているが、
今回はオーストリアでの青年時代とアメリカ移住、ボディビルダー時代、俳優時代、そして州知事時代までを
網羅した内容になるという。なお、今年メディアを騒がせた隠し子騒動とマリア・シュライバー前夫人との
離婚について言及されるかどうかは不明だ。

同社によれば、シュワルツェネッガーは去年から執筆を開始。
米フォーチュン誌元編集主幹で、ノーマン・シュワルツコフらの自伝の共著者であるピーター・ペトレが共同で
執筆にあたるという。

http://eiga.com/news/20110923/10/
2名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:55:58.25 ID:W/MurVXQ0
二げと
3名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:56:33.68 ID:lFGhgtgo0
パクリ?
4名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:56:37.61 ID:WGwG9g2h0
適当
5名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:59:01.86 ID:TH5QSHD00
マイケルダグラスと共演してたなぁ
6名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:59:13.31 ID:ElfERY/x0
まさにアメリカンドリームを体現してるな
7名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:00:09.08 ID:R8o/h5jj0
自伝といいながら、ライターを雇ってる
8名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:02:38.48 ID:Sb1pYwQK0
「リコール・マイセルフ」あたりがいいと思うけどね
9名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:03:59.16 ID:mRmhq4J30
コマンドーなら買ったのに
10名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:05:26.23 ID:s/t03nPM0
何が始まるんです?
11名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:06:31.31 ID:q+l3fl800
第三次慰謝料払い大戦だ!
12名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:07:07.60 ID:2kGTdEox0
ぜんぶ、やりなおす、という意味でよろしいんでしょうか
13名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:07:39.62 ID:kg5KBIYw0
イレイザーなら買った
14名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:09:20.05 ID:Sb1pYwQK0
やりおなす、それは出来ないだろ
15名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:09:22.29 ID:36Q1lIcA0
無かった事にしたいのか?
16名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:11:18.87 ID:s/t03nPM0
               |
    (・L・).        |
   ◎(^ω^)ヽ     .|
   (3⊂∩∩ノ      .|
    | |   |       |   (^ω^;)  \WWWWWWWW/
    | ∪∪|        |   ( ̄\ ヽ  < 銃なんか捨てて  >
    |  ||  |.        |  / 7ヽ   /   < かかってこいよ! >
    (__)(__)       |  / ./  `ーi   < ベネット!!    >
               |  し'    ⌒i  /MMMMMMMMM\
               |/  / ̄|  |
               (__)   (___)
17名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:12:02.22 ID:ZCG9PGbn0
にしとく。
18名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:13:33.71 ID:plD4h98q0
ジングルオールザウェイなら買った
19名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:15:30.34 ID:3uSWVY9G0
ちょうど「トータル・リコール」の映画の頃にインテルにCPUリコール騒ぎがあって
「パーシャル・リコール」って揶揄されてたな
20名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:15:52.12 ID:hqYWdyqV0
考えてみれば、とりあえず「コナン」に始まり「コラテラルダメージ」まで
全部劇場で見てないわ。全部民放の地上波だった。シュワちゃんゴメンw
21名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:19:31.19 ID:ay6gpvqP0
シュワちゃんは昔「英語はタイムとニューズウィークを何度も音読して勉強した」ってインタビューで
答えてたな。まあ、ドイツ語を母語にする者だからこそ可能な方法なのかも知れんが。
22名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:21:04.73 ID:hwFfd5Fx0
パーティで会おう!
23名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:22:34.24 ID:2kGTdEox0
24名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:23:03.77 ID:WqgRwDju0
>>20
そいや俺も一個も見てないやw
25名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:23:46.48 ID:SF6TS1ELi
>>7
26名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:24:47.16 ID:FdVwngRH0
夢か現実か、よー分からん
みたいな内容ってことかね
27名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:24:53.98 ID:SF6TS1ELi
>>23
ウホッ
28名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:39:22.63 ID:WY7MCS9z0
地上波放送で原発騒ぎのまっただ中なのに、ラストで核燃料棒注入したのには笑わせてもらいました
29名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:47:51.84 ID:cjFRQyhU0
スタローンのほうがアメリカンドリーム
30名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:59:24.04 ID:pJHHkEnZ0
ターミネーター3始まるぞ。

「キンダーガートン・コップ」はガキのころ見た時は
何も思わなかったけどこないだ改めてみたらボロ泣きしてしまった。
なんでだかしらんが。
31名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:03:04.04 ID:rQyQFsrF0
ツインズとかレッドブルとかトータルリコールとか、意外と早い
段階で意欲的に演技の幅を広げようと努力していた人

だけどやっぱり代表作はコマンドー、もしくはプレデター。
32名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:03:17.78 ID:yZdt5dY60
>>23
ちょっとヘイデン・クリステンセンに似てるな
髪型変えればスゲーイケメン
33名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:05:54.08 ID:RntupxzN0
ターミネーターで盛り上がろうと来たら>>23を暫く眺めていた件
34名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:08:06.57 ID:/LCV2rCkO
2週間よ
35名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:08:20.89 ID:v9n0L7ER0
読み物としてみると、スタローンが自伝書いた方が一貫したストーリーとして読めて面白いかも。
でも映画化するならシュワ自伝の方が波乱万丈で盛り上がる。
36名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:09:20.89 ID:hFxgElqu0
ターミネーター3ってマヌケなジョンの存在を無視すれば
楽しめる作品だよね。テレビでやると毎回見てしまう。
37名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:12:48.52 ID:RoodGVXo0
女の趣味が悪いのバレた
情けない男のイメージしかないね。

ゴリラ女中と不倫してたなんて
本当にみっともないよ。お金もあるし、どんな女も選択できたのに
奥さん可哀想すぎる。
38名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:14:41.76 ID:oy1a/Sof0
知事時代に不祥事でリコールされたってことだろ
39名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:25:16.80 ID:w7XrubHO0
リコールの単語の意味とシャレがわからないアホホイホイスレ
40名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:26:07.84 ID:ypqUOPJ80
>>23
ちょっとプヨってない?
41名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:26:51.61 ID:/Za7eNeX0
「メイドとの恋」だろw
42名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:27:42.94 ID:uNUoi5jI0
リコール キッドマン
43名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:28:59.21 ID:NQKyoyLnO
>>23
なにこれ超イケメンw
古くさい感じだけどw
44名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:30:15.97 ID:6S0ACoI2O
>>42
彼女はシコーるきっとマン
45名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:35:55.91 ID:2kGTdEox0
>>43
親父はシュワでしかもこいつケネディ一族なんだぜ
46名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:40:48.89 ID:fbnntEep0
トータル・リコールは妻を殺してヒロインと恋愛関係になる夢映画だもんな
シュワちゃんの人生そのものみたいな映画
47名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:44:08.67 ID:slelz9cd0

アーノルド・シュワルツェネッガー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1268809880/l50
48名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:46:09.29 ID:KCLHyoDo0
第一章 来いよ、ベネットはともかく
最終章 I'll be backはありそうだから困る
49名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:49:00.33 ID:pvW+21dx0
なんでトータルリコールなんだ? コマンダーならすっきりするのに。
>>10
第三次大戦だ
50名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:49:06.20 ID:O+aGI+nKO
コマンドーなんてネラーが騒いでるだけの糞映画だろ
51名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:49:09.01 ID:io8+hdWP0
>>23
3枚目、とうちゃんそっくりじゃないかw
52名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:49:43.99 ID:WGwG9g2h0

また初めから教え直しかよ!
53名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:51:33.23 ID:2kGTdEox0
54名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:58:55.24 ID:oMZGSvqA0
トゥルーライズの方が良さげ
55名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:16:12.46 ID:io8+hdWP0
>>37
毎日一流レストランでフランス料理食ってたら、時々はマクドナルドのハンバーガーが
食いたくなるのと同じじゃね?
シュワちゃんの出自は知らないが、多分貧乏だからハリウッドで成功していい家の嫁さん
を無理してもらったが、正直しんどかったんだろう
56名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:37:00.71 ID:QxPHLkl50
これは買おうっと(o・v・o)
57名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:43:36.05 ID:XN9kysTg0
ウェイダーインゼリーのウェイダーさんがシュワちゃんをアメリカに連れてきたんだよね
ボディビルダーとして素質を見抜いたんだ
58名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 04:35:19.86 ID:baK194aW0
ブスのほうが燃えるってのはあるけど
今回のは酷過ぎるよな
嫁がいい感じのブスで上手くいってるのかと思ったら
59名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:00:42.06 ID:0Uvl+LIG0
何でタイトルがトータルリコールなんだ?
コマンドーならスッキリするのに
60名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 06:20:02.35 ID:7CMmHj3w0
もう、パパったら古いんだ
61名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 06:51:03.23 ID:1EJMjDn70
しかし隠し子がいたくらいで別れるもんなんだなアメリカも
62名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 07:45:41.17 ID:fT83X/2p0
ブスはね…情が深いんだよ。
デブの肉布団は気持ちいいし。
奥がいくら美人でかわいくても、ダメ。おまけに口うるさかったら最悪。
寝心地いいかわい気のあるブスとはたまにしたくなるんだろう。

たしかに毎日フランス料理のフルコースより、たまにマックやラーメンが食べたくなるのと同じ。
63名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:28:09.46 ID:9szj3MZM0
>>23
二枚目、美少年時代のウイリアム王子に似てる
64名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:29:28.71 ID:w0u2mPQ10
>>7
シュワちゃんにとって英語は母国語じゃないんだよ
65名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:34:42.78 ID:ZR6SYCZM0
「2週間よぉ♪」
66名無しさん@恐縮です
いやそこはアイルビーバックだろ