【芸能】サクラ大戦武道館ライブに暗雲?サクラと織姫の確執いまだ消えず。挨拶もかわさず、目も合わさない関係★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1破産王φ ★
ファンのみなさまに心からの感謝を伝えた歌謡ショウファイナル10周年公演に、体調不良のため出演
しなかった方が、武道館に出演します。セガさんには「辞めざるをえない状況だった」となにか被害者で
ある旨を訴えているそうですが、私たち花組には(セガさんにも)なぜ急に体調不良になり舞台を降板
したのか、彼女が真意を語らないため何も分かりません。

ただ、どうやら、まるで私たちが加害者にされているようです。事実として、体調不良を訴え新春公演を
降りた翌月、彼女は別の舞台に出演していました。体調不良が方便なら本当のところは何だったのか、
真相は薮の中です。イジメにでもあっていたと言いたいのでしょうか…。むしろ出ざるをえない、出るのが
当然のファイナル公演だったはずなのに。

武道館ライブに際し、この事態に数人の花組さんと「気持ちはよくないね」と話しました。
でも、顔合わせの日も「おはよう」の言葉さえなく、目も合わさない始末…。

ファンのみなさまには関係ないゴタゴタなので、ライブ本番は何事もないかのように笑ってステージに立ちます。
“ オトナっていろいろあるんだな” みたいに軽く流していただけると幸いです!
ではでは、ライブや打ち上げパーティで元気にお会いできるのを楽しみにしております♪
みなさまも、素晴らしい実りの秋をお過ごしくださいね。

ソース・横山智佐メルマガ

記者補足・歌謡ショウファイナル公演(2006.08)に出演しなかったのは、織姫役の岡本麻弥
     2011年07月の紐育ライブでサクラの舞台に復帰し、10月におこなわれる武道館ライブにも出演する

1スレ 投稿日:2011/09/22(木) 23:39:55.40
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316702395/
2名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:38:24.26 ID:XjfGlK/I0
【国内】 日本マクドナルド、「韓国焼肉バーガー」発売〜悔しい極右派「変だ…世の中変だ!」[09/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316768206/

2chと世間のズレがひどいw
3名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:38:55.66 ID:ZCbWxShf0
プロレスに例えてわかりやすく説明してくれ
4名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:40:30.90 ID:QhtaGmNmO
わざわざこんなこと流して攻撃すんなよクソ女
プロなら裏だけでやってろ
5名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:40:49.04 ID:cQF/yVuV0
何のこっちゃ・・・鋼鉄の〜戦士〜フフフフーン♪
6名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:40:54.27 ID:S6n8ntGNP
横山智佐が100%悪い
7名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:41:20.29 ID:CL53fxOT0
2まで行くとは・・・
思い出補正があるけど40過ぎフルキャストは見るほうもやるほうもつらくないか?
松田聖子と同じと考えたらいいのか?
8名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:41:31.46 ID:dr/kGzCz0
なんで次の日に元気になっちゃいけないの?
9名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:41:39.47 ID:RPRsoXiz0
どっかの布袋様と同じだな
こんな愚痴はファンにこぼすものじゃない
10名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:41:56.00 ID:1mCv6yhJ0
ぶっとび〜
11名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:41:57.62 ID:r1mPoKrg0
ファンに関係ないならメルマガに書くなよw 嫌らしい
12名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:43:43.90 ID:GoLCehYW0
岡本麻弥って永野護の嫁?
13名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:43:45.53 ID:bi3e+GsG0
これが女のやり方だ。男は絶対にこんな真似しない
14名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:43:57.21 ID:u10jm8Gn0
そして本人は何食わぬ顔で携帯ブログを更新していた
15名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:44:35.72 ID:/m8U+vQZ0
織姫とかいらない子だから無しでいいだろ
屋上見に行ったけど誰もいなかったぜ
16名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:44:57.46 ID:wsNxTlTJO
前スレの>>1000は許さない
17名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:45:42.55 ID:uMPLkkcV0
よく分からんが、これは気にしろって言ってるわけ?
18名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:45:55.09 ID:VBx9FdP70
>>12
それは川村万梨阿じゃなかったっけ
19名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:46:47.92 ID:Os7R3S9JO
>>3
長州力と橋本真也がタッグをくむのを拒絶
20名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:46:50.12 ID:7bz+2nlZ0
>>1
さくら意地が悪すぎるだろ
21名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:47:43.97 ID:ZBn6ho+p0
>>12
涙の数だけ強くなれる人だっけ?
22名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:47:50.18 ID:Jj0Zr5cR0
たのしーでーす
23名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:48:21.11 ID:IbIDYNbGO
歌謡ショウを張り切ってんの横山だけだろ
他の人は普通の生活がしたいだろうし
もっと良い仕事があるのに汚れに付き合ってやる田中はスゴいわ
24名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:48:30.36 ID:/TqNlPQq0
25名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:49:16.00 ID:tZs7XA3Z0
>>21
アフリカでブッシュベイビーと旅してた女の子
26名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:49:25.08 ID:TNbgX3gN0
こういうことをやる女は性格が悪い

サクラ大戦の声優や舞台のこととかは知らないし、
どっちかというと桜のほうが好きだけど横山が悪そう…
27名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:49:34.93 ID:ct8rGn2q0
これファンは知ってる前提の内容だけど、この人が書かない限り知らなかった人もいたんじゃないの?
28名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:49:58.59 ID:TcZdCHgX0
もしかして横山ってジャンプ放送局の?
29名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:50:07.27 ID:+jwSPYD30
パチンコだけ打ってる俺は勝ち組
30名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:50:12.39 ID:roFu8O9W0
なんだ?
ボーダーブレークとのコラボがそんなに気に入らんのか?
31名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:50:23.43 ID:31f8LfbO0
32名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:51:10.69 ID:7bz+2nlZ0
バジュラオーン!
33名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:51:33.76 ID:nK6Z/HFZ0
>>12
Zのエマ中尉の人
34名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:52:56.88 ID:7oJoLinW0
>>28
うん
ちさたろーだお
35名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:53:32.12 ID:iAiv9HIAO
>>32
ZENKIか
36名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:53:39.86 ID:R5Qnutw20
一昔前の女性声優はマジでこの人レベルのクオリティな人が多かったからな
桑島もコンビニのホットのお茶が温かくないからって店員に文句つけるレベルのDQNのようだし
しかも現場でも愚痴って緑川にたしなめられてお茶交換してもらったらしい
売り切れを補充したばかりだったら温まってなくてもしょうがないだろ
ホットのお茶なんて販売機でいくらでも買えるのにさ
彩雲国物語ラジオで聞いてびっくりしたわ
男性声優とのクオリティの差はなんなんだろうかね?
37名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:54:29.05 ID:edtprUDMi
目があったらあったで、ガン飛ばしてきたとか言いそう
38名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:54:50.60 ID:LjlAlmZxO
何この性悪ババア・・・サクラ大戦好きだったのに幻滅だわ
39名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:56:45.57 ID:0QlIeeGD0
これは中の人の争い、ってことだよな?
誰か俺に30行以内で顛末をまとめろ
40名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:57:11.69 ID:Rzc7lw4tO
横山と林原は声優としての能力が極めて高いとされた。
そして極めて性格が悪いといわれてた。
41名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:57:52.76 ID:H7H6XeCv0
エマ中尉とノイン特尉との間の争いだったらエマ中尉が正しいのは確定的に明らか
42名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:58:37.03 ID:k1d+CWyM0
>>36
私の中ではラジオで緒方恵美がタクシーにクレーム入れたのが思い出深い
43名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:59:08.67 ID:mxHHULwf0
この性悪っぷりは男じゃできねえな
ファンに無関係な事わざわざ書いて外堀埋めようってか
44名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:59:27.52 ID:tR0GmlNp0
>>36
女性声優と思うからそう感じるんだよ
年齢で女子高生→女子大生→OL→主婦、と置き換えてみ
ちっともおかしくないから
お前は女に夢見過ぎ
夢見ていよう、ってのは歌謡集だけの話だ
45名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:00:46.00 ID:31f8LfbO0
>>40
林原の性悪エピソードとかあるの?
46名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:01:00.44 ID:NkgSU7fbO
横山が平野綾零号機なのか
平野が横山ちさ初号機なのか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:01:22.96 ID:9L3nlRie0
なんと後味の悪い読後感w
ファンでもなんでもないがこんなもん人前で書くなよ
48名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:01:57.93 ID:n2wUm2Xf0
>“ オトナっていろいろあるんだな” みたいに軽く流していただけると幸いです!

コレが女って生き物なんだよなあ、と思わせる一文
男が理解しようとしてもムカつくだけだからほっときましょう
49名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:02:26.30 ID:dfDQgKop0
こんなこと書いたメルマガをわざわざ配信してるの?w
大丈夫か、この人
50名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:02:43.61 ID:TcZdCHgX0
>>34
マジか・・もうおばさんだろwwwよくやるわwww
51名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:03:08.35 ID:VEiFNLWqO
川島なお美がいつまで経ってもお笑いマンガ道場呼ばわりされるように、横山からはジャンプ放送局のイメージが抜けない
52名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:03:59.89 ID:z5v8KBCgO
★2って
これはサクラ大戦6出てもイケるで!
53名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:05:07.08 ID:wsNxTlTJO
>>49
大丈夫ではない
54名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:05:30.10 ID:RU+0O56L0
なんだろうなあ
あの麻木と大桃のバトルのようだ
あれより酷い

これが女だよなw
55名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:05:39.91 ID:DFh2JihN0
なんでこの話題が2までいってるんだ?
そんな人気ある舞台なのか?
アニメは知ってるが
56名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:05:41.49 ID:31f8LfbO0
サクラ大戦知らん人用

サクラ大戦3 OP
http://www.youtube.com/watch?v=yL9fXYjrpWQ
57名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:05:46.13 ID:rh5z0rJnO
どの業界も女性って怖いわ
って言うか、こんなんメルマガでも言うなよ 墓場まで持ってけ
58名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:06:31.40 ID:ZBn6ho+p0
>>36
「ホット」として売ってるもんが温かくなくて文句いうのがDQNってどんな物差しだよw

暴言吐いたとか暴力振るったとかならまだわかるが、ホットじゃねえんだから当たり前だろ
59名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:07:07.21 ID:IY9ftqi60
エマ中尉の人か・・
織姫ってどんなキャラなのか知らん
60名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:07:22.24 ID:UUysTmhQ0
涙の数だけ・・・の人かと思ったら違うのか
61名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:07:29.86 ID:yrOfhgUN0
>>36
暖まってないのなら、店員が一言言えばよかっただけで
それをせずに平然と売りつけられたら、怒って当然だろう?

なんでホット缶を注文した客が冷たいのを手渡されて、
まだあたたまってないのは補充したばかりなんだろうな
仕方がないなんて妥協しなきゃいけないんだよw

まあ俺はチキンだから何も言わないけど。
62名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:08:15.64 ID:1kOcaKd9O
十年以上前だけど、浅草の喫茶店で横山を見かけた。
なんか、連れの男に「本当に気持ち悪かった」「最悪」とか色々愚痴ってた。
63名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:08:26.55 ID:6reASSkJ0
サクラ大戦ってセガのサターンてゲーム機の
宣伝だけ大きくてそこそこの売れ行きだったゲームソフトって認識しかなかったが
なんでプロレス展開してんの?
64名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:09:47.79 ID:Rzc7lw4tO
>>45 知らん。
A「二大巨頭とは仕事したくないわ」
B「へ、水樹さんも性格悪いの?」
A「違う違う、水樹さんじゃない方の人」
って声優裏話があった。当時の二大巨頭は水樹と林原。
65名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:10:08.42 ID:RU+0O56L0
感情だけで短絡的な行動とるのが女だよな
後のこと考えてない
66名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:11:00.21 ID:31f8LfbO0
67名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:11:34.86 ID:JsolzSj80
ジェミニ、リカ、アイリス、花火、紅蘭で新チーム結成すればいいと思う
とりあえずこの組合せは俺が考えたので、山内華檄団と名づけたい
68名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:12:13.48 ID:31f8LfbO0
>>62
よう山内w
69名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:12:55.53 ID:QVX1/40D0
こんな時こそチラシの裏ですよ、智佐さん
普通の人はスレに迷惑かけないようにぼかして吐き出す
70名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:13:21.92 ID:31f8LfbO0
>>68レスアンカー間違えた
71名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:13:59.38 ID:ki5dbk5BO
>>36
緑川って何故か性格悪そうなイメージだったけど見直したw
72名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:14:23.63 ID:wsNxTlTJO
>>70
だいたいあってるから大丈夫
73名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:15:18.45 ID:WaqWqHPk0
>>64
林原と水樹ってまるっと世代違うじゃん。
74名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:15:48.70 ID:DU664h240
>>71
ひでぇw
75名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:17:35.31 ID:PUCheMPd0
そういやあ・・・昔アスキー絡みの火星物語ってゲームのラジオで
広井と横山は当時新人だった豊口めぐみを虐めていたって
噂があったよな
76名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:18:17.53 ID:iYJmspiA0
>>75
まあ部活の後輩って感じだったな
77名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:18:20.34 ID:7bz+2nlZ0
中学の頃の親友がサクラ大戦大好きで
家にいくといつもOPがエンドレスでかかってた。
14年前のこと。


まだやってたのかよ!
78名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:19:51.80 ID:uORINM5A0
こっちはAKB大好きのリアル枕王子だけど、
ゆかなは、ほんとかわいそうだったな。
当時は売れっ子だったし、劇場版Zなんか大した稼ぎにもならないだろに。
基地外ガノタに絡まれて。
79名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:20:23.23 ID:cCp56yg00
ロベリアの中の人はいい人なんだよね?
井上喜久子まで実は黒いとか言われたら立ち直れないわ
80名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:21:13.02 ID:NZhWqT090
>>36
桑島は男性声優からも人気あるから時々こういう批判的なカキコミあるよね。
嫉妬って恐ろしいわー
81名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:21:45.95 ID:Tk1nHv0M0
朝ごはんを食べていたら、玉子のカラが混ざって
いたかのようなカリッという食感が…(^_^;)

モゴモゴしてみると“カリッ”は意外と
大きなかたまりとしてゴロッと出てきました。

なんと、左上の奥歯にかぶせていた銀歯でした(>_<)

…歯医者さんに持って行ったらこのままつけてくれるのかな?
また型を取り直して作り替えかな(?_?)

歯医者さんも3連休だったらどうしよう(・_・;)

銀歯は歯磨き粉をつけた歯ブラシできちんと磨きましたが…
こんな話もナンですが、磨いても磨いても臭いです(≧ε≦)

口の中って残念ですネ。


Chis(a_<)-☆"

Posted by 横山智佐 on 9月 23日, 2011年 at 05:39 午後
82名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:22:07.36 ID:lffS2v5d0
なんて憎たらしい書き方なんだろう
根性ババだなちさたろーって
83名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:24:39.23 ID:IY9ftqi60
>>66 d
あぁ、あの中東っぽい娘のことか

てっきり3以降のキャラなのかと思ったわ
84 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/23(金) 19:25:42.58 ID:FtyJRxbc0
サクラ大戦ってまだやってたのかw
今は亡きセガサターンでやったなw
なつかしいw
85名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:26:47.39 ID:31f8LfbO0
マクラ大戦関連スレ


【芸能】AKB48の秋元才加と広井王子(56)がお泊りデートをしていたと週刊文春が報じる★11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287049914/
【芸能】「広井さんは色々演技を教えて下さり尊敬している人です」AKB48の秋元才加(22)が広井王子(56)との34歳差お泊り熱愛について弁明
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286971149/
広井王子「泊まったのは事実だが、山田洋次監督の映画を見たりしていただけ。私は風邪で寝てしまい、先に彼女が仕事に行った」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287006495/
【芸能】広井王子が激白「秋元才加は経験が足りない。深夜に助けを求めてくる電話があった。寝食を忘れ突き進む姿は、美しく眩しい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287016488/
【芸能】AKB48の秋元才加(22)が広井王子(56)との交際でついに全面的に非を認める 責任を取りチームKのキャプテンを辞任★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287193085/
【AKB48】広井王子(56)とお泊り 秋元才加(22)のキャプテン辞任も「AKB商法」の一環?新キャプテン人事で話題作り?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287252435/
【芸能】“巨匠”村西とおる監督がAKBスキャンダルの内幕を暴露…「王子が鬱陶しくなって暴露の戦術に出た
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287469596/
【AKB48】秋元才加、マルチクリエーター・広井王子氏プロデュースのミュージカルに宮澤佐江とW主演★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308742463/
86名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:27:41.59 ID:8aDRQSP90
ちさタロー、旦那に感化されて黒ちさに目覚めた!?
いい年こいて…チラ裏覚えようぜ。そういうのは見せないもんだ
芸歴長いんだから。

とりあえず、エマ中尉に1票。
87名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:27:48.76 ID:6reASSkJ0
コンビニのお茶はお茶として売ってるんであって温かい冷たいはコンビニ側の裁量の問題。
客は置いてある商品を自分で選んで買うんだからその温度が何℃でなきゃいけないかなんて
きまってない。男でそんなことを理由に手にした商品を替えたり文句言ったりするような奴は社会人にいない。
いたらそいつは相当ケツの穴の小さい奴。
88名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:28:42.62 ID:Cx/DB5950
ワンピースの声優確かいるよな
89名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:28:58.29 ID:o0PM/k+A0
>>66
この曲バックに横山と藤岡弘がCMやったこともあったなw
90名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:30:23.03 ID:IY9ftqi60
>>71
昔、柴田亜美がファンロードで掲載していた4コマによると
緑川っていろんな意味で良いヤツらしいぞ
91名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:31:28.07 ID:s/t03nPM0
何のことか知らんがエマ中尉の人なら
そっちの味方になろうw
92名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:34:04.00 ID:BtMvPrjQ0
>>87
まあ、そこまでは思わんけど、普通はその場で「あまり温まってない
みたいなんですけど、温かいのと変えてもらえませんか」とかいう
くらいで留めるべきだろうな。

お客様は神様ですっていうのは、売主の気持ちや心遣いの問題で、
買主がそういうことを要求するのはマナー違反。逆の立場だったら
嫌な思いすることくらいわかるもんな。
93名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:34:24.16 ID:wsNxTlTJO
>>79
意外とウブなのね。
94名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:34:43.99 ID:XLELVqIp0
横山性格悪かったしw
95名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:36:06.17 ID:kpJxxVXD0
イライラすんなよ
どうせ広井はAKBに持って行かれたんだろう?
96名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:36:53.13 ID:F3SnozHh0
表には出しませんよとか言ってる話を公表して…頭悪いんだろうな
97名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:38:04.83 ID:CVZQ1Hxs0
もうメンツ一新しろよ
スフィアメインにごらく部加えたほうが俺は満足
98名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:39:36.98 ID:9I82zZQe0
横山は、ワタシは常識人みたいなツラして
言わなくていい事ばっか言っちゃうんだよな
こんな話を聞かされて、喜ぶファンがいるのかよ
99名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:40:06.11 ID:ncX4twKZ0
ネチネチした嫌な歳のとり方しちゃってるな
100名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:41:50.04 ID:CVZQ1Hxs0
いまだに結構美人だし歌もうまいんだけど性格ブスってのは萎えるよな
101名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:42:20.74 ID:F3SnozHh0
>>64
話が咬み合ってないぞ

Aは二人の巨頭と仕事がしたくないと言っている
Bはそれを聞いて、水樹「も」性格が悪いのか?と聞いている
 この時点でかなりおかしな会話
 水樹以外に性格が悪いのが誰なのかサッパリ分からない
そしてそれに対してAが水樹の方じゃないと発言している
 何が水樹の方じゃないのかが分からない
 そもそも最初の二大巨頭というのが一人の人物を指していると言うことなのか?
102名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:44:17.01 ID:/A1gOubH0
ガチなの?プロレスなの?
103名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:44:22.01 ID:CVZQ1Hxs0
水樹は声優の世界では堀江より格下
104名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:44:36.49 ID:1U9fyYT80
サクラ大戦でさくらが一番嫌いです
105名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:44:53.80 ID:iYJmspiA0
岡本さんもエマやった後アメリカに行っちゃう人だからな
106名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:45:54.36 ID:Ik+0LqWTO
>>88
ルフィの中の人がいる。

こういう時
大ベテランの田中さん高乃さんあたりがスパッと仲裁してくれんものかね。

いやまあそういう仕事は裏方がちゃんとやれよって話だけど。
107名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:46:27.96 ID:MK2xZ5jS0
オバサンは愚痴っぽくていけないな
108名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:46:48.11 ID:g3avesjO0
スミレはどうやって復帰したの?
辞める時は引退興行と銘打ってたと思うんだけど
109名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:48:55.19 ID:JEb0bNVl0
声優に詳しくないオレだが断言しよう
どうせ横山が悪いのだろう
「何よ貧乏サラリーマン!」は未だ忘れていない
110名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:49:45.17 ID:ohKzBf7n0
ジャンプ放送局のちさタローがこんな子になるなんて…
111名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:52:40.70 ID:JHG4xD/RO
林原は性格は悪くはないが、真面目で体育会系で厳しすぎる。

礼儀や態度や発言に自分の正義を押し付けるので暑苦しい。
112名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:54:11.50 ID:ZztN8R+O0
言いたいことがあるなら直接本人に言えばいいのに。
真相がどうであれ、陰口をメルマガで配信する横山さんの性格に問題ありとみる
113名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:55:19.70 ID:uORINM5A0
>>111
最近引退したしゃくれアゴの芸人さんに似てるな。
114名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:57:11.32 ID:oaDTsIV80
これは横なんとかさんが悪い
115名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:58:21.59 ID:pbowhpUR0
こういうことすっから互いに不信が積もって
修復不能になるんじゃないの?
腹割って話し合うってことがなくて
とにかく気に入らない相手を攻撃するんだよな。
女って悲しい生物よホント。
116名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:58:59.67 ID:tkazS3x40
この事態に数人の花組さんと「気持ちはよくないね」と話しました

とブログに書いて公にすることも気持ちはよくないなw
117名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:59:48.14 ID:+hAzHETV0
ちさタローどうしちゃったのよ・・・
118名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:00:12.32 ID:KfxYV8F30
>>58
お茶云々はあれだけどw、桑島はガチで性格悪い。
漫画家がラジオで桑島とだけは二度と仕事したくないとか言うくらいだし。
119名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:00:54.82 ID:r1mPoKrg0
相手を下げる発言で第三者に同意を求めようとしたら自分の評価も下がる
ことが多いのに・・・いい歳をしてそんなことも気がつかないのか?
120名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:01:24.62 ID:5MOUs77zO
オレもエマさんを支持する
121名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:02:56.54 ID:ve+KVEUZO
昔から横山は性格悪い

それが元で怪我してなかった?
122名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:04:03.22 ID:ByjhPP6W0
なんで2までいってんの
123名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:06:04.71 ID:m7n9KGYV0
確執は昔から言われてたけどまさかはっきり文字にしちゃうとはなあ
横山は若いころから難アリだったけどサクラ大戦は汚さないで綺麗な思い出にしといて欲しかったね。
124名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:07:13.69 ID:r1mPoKrg0
【声優】<潘めぐみ>「ゴンはソウルメイト」 “ララァの娘”が「ハンター×ハンター」主役に
125名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:09:03.92 ID:31f8LfbO0
>>122
前スレに来てた江戸前とかいうサクラ信者が応戦してたから
126名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:09:38.38 ID:WOylL4GGO
リーマン事件の時は擁護してくれるオタ達いたのに悲惨だな
127名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:11:02.35 ID:CVZQ1Hxs0
>>118
その漫画家も正確に難有りで実はどっちもどっち
128名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:11:39.01 ID:bkMRTruS0
もうプリティサミーに変身するしかないね!
129名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:15:25.59 ID:1qbPb2cc0
アイドル声優になろうなんて女はメンヘルばかりなんだろうな
野沢先生の爪の垢煎じて飲んでろw
130名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:16:00.24 ID:W3ImnP9B0
「ファンのみなさまには関係ないゴタゴタ」って思ってるならこんなの流すなよw
こんな厭味ったらしいの見て大変なんだね頑張ってなんて思う人いねえよw
131名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:18:08.38 ID:BxE2hGoY0
山口勝平はどっちの肩を持つのか
132名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:20:47.48 ID:xBTnB6fBO
セガサターンの看板ソフトだったよな?セガにしては息が長いな
133名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:21:14.24 ID:DXw3zoxl0
炎上商法と言うやつか?
134名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:23:22.79 ID:LP9H9TUk0
90年代の女性声優の中に混じると平野綾でも常識人だよ
135名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:23:24.94 ID:5xTW6A1SO
エマは女狐だからな
136名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:24:00.13 ID:PUCheMPd0
>>134
それは違う
137名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:25:46.06 ID:EHBfbjPM0
どっちもどっちなんだろうな
芸能人なんてまともな教育受けて育ってないし頭おかしい奴一杯いる
138名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:26:50.01 ID:C8O66/WFP
エマ中尉の声はほんとエロいよなあ
なんなんだあれ
139名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:27:15.57 ID:Of0Z3saFO
この人バイクでも事故ってたな
140名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:27:23.46 ID:6S0ACoI2O
スレタイ見て意味がわからないのは初めてです。
141名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:28:29.36 ID:6tUwsuVDO
これは明らかに横山が悪い
織姫が出る事が話題になって、自分が話題の中心じゃないのが気に入らないだけだろ
リーマンに殴られるのもわかる気がする
さくらなんか要らないから欧州星組の歌謡ショウを希望。
142名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:30:01.19 ID:NZhWqT090
>>118
白倉由美の事か。
電波使って大嫌いって公言する人の事を信じる気によくなれるな。
信じる信じないは人それぞれだが、どんな善人な人でもそれを嫌う人はいるもんだ。
無論、善人でもない人でかつ人気があるなら尚更の事。
これは勝手な想像だが二人とも文学に思い入れがあるからそこの価値観などで対立したんじゃね?
少なくとも俺は誰かがAの事を嫌いだからと聞いてAは性悪なんだと思うような事はないよ。
143名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:30:28.09 ID:LP9H9TUk0
>>92
そもそもホットのお茶ぐらいなければ販売機で買えばいいだけだしね
コンビニじゃないと買えない商品でもないんだし
自分で手にとって温度に不満だったら別の場所で買えばいいだけなのに
>>61
コンビニのホットのお茶って自分で手で取ってレジに持っていくわけだけど
144名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:30:42.76 ID:R+Zd+6BP0
舞台どうでもいいから6出してほしい
まだ需要あるだろ?
145名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:33:25.18 ID:PUCheMPd0
>>144
正直ない

サクラ大戦ってセガが自社の寿命を削って作っている感があったなあ
資金と製作時間が掛かる割に、余り売れないのが致命傷
実際VにしてもPS2で出してもあの様だし

広井のオマニーが出れば出るほど、駄目な方向に向かうしねえ
146名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:33:53.73 ID:9UYTFv9y0
>>118
その漫画家って白倉由美?

白倉の昔の漫画は好きだったけど、あの人も相当性格悪いっていうか変な人だよね。
147名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:34:23.13 ID:+dssQBMwO
呪文と頭は使いよう
148名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:36:39.54 ID:gDpGcuNX0
そもそも広井王子が舞台したかったからキャストも、きがねなく出来る人を選んだよな。

もういいんじゃないの?
149名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:36:39.69 ID:CVZQ1Hxs0
桑島は横山みたいに陰湿なんじゃなくて偉そうで空気よめないだけ
150名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:36:54.77 ID:APdYf5rs0
観客に関係ないなら黙りなさいよ、なんだこれ
151名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:38:09.44 ID:ymCJDpCB0
>>145
広井<ぐぬぬ!!!!ソーシャルで一発当ててお前らを見返してやるっ!!!俺の才能を見せてやるっ!!!

天外魔境オンライン 2ヶ月でサービス終了・・・・・

あかほり<ヤングアニマル嵐はいいねぇ〜落ちぶれた俺の酒飲み話聞いてくれるんだから

152名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:39:51.20 ID:iYJmspiA0
サクラ大戦は
広井があかほりの才能を限界まで搾り取って終わった感じがするな
153名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:41:03.54 ID:PJ3SV70N0
>>1
よくわからんが>>1にある横山って人が誰かとケンカ中ってこと?
154名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:41:20.32 ID:oWGmxxhhO
広井王子はAKBのアイドルを食べてるのバレて過去の声優枕仕事を暗に認めてしまったからな
155名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:41:44.98 ID:ihhFdIH10
直球で聞くけど
声優か役?どっちの話?
156名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:42:02.41 ID:d4Vh5rUR0
マクラ対戦に見えた
157名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:43:39.66 ID:R+Zd+6BP0
というか>>1にソース貼ってないのにスレたてっていいのか
いかんでしょ
158名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:43:54.39 ID:K0LMmrli0
プロレスかと思ったらガチかよ
解りにくいよ
159名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:44:13.23 ID:mbV4TfEp0
メルマガで出す話題じゃないよな
160名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:44:20.27 ID:R+Zd+6BP0
>>155
中の人のはなし
161名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:44:56.63 ID:KZYe0ATQ0
ゲームしたこともないけど
歌謡ショウとかの動画見て面白そうだと思って
武道館行きたいなぁって思ってたけどやめておこう
162名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:45:02.69 ID:Rzc7lw4tO
>>101 説明が足りなかった。
絶対に一緒に仕事したくない声優さんは誰?と若手声優に意見を聞く。
すると有名声優の二人の名前が数多く挙がる。
それを声優裏話では二大巨頭としていたんだ。
初参加のBさんは把握してなくて水樹・林原の二人を連想したよう。
163名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:45:33.31 ID:U6v67o1r0
エマ中尉は知ってるが
ジャンプ放送局は知らん
164名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:46:19.82 ID:Ik+0LqWTO
>>151
今も順調なのって田中公平さんくらい?

…と言っても田中さんはサクラ1当時から十分な実績があったけれど
165名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:46:46.57 ID:Rjd2qF8V0
>“ オトナっていろいろあるんだな” みたいに軽く流していただけると幸いです!

オトナはこんなこと公にしませんw
166名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:47:01.17 ID:Ut8a80Y30
昔から思うんだけどさ・・・花組カメラは横山だけは別にしてほしい
あの自撮りは本当に心臓に悪すぎる

横山以外は面白いように撮ってくれるから見たいんけど、横山が出る度に台無しになる


まぁでもルパン三世のアニメ夜話で、一人だけパースリを擁護してるのには好感もてた
167名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:47:29.10 ID:W/2xSzEi0
女らしいやりかたですねwww
見てて気持ち悪いです
昔はゲームやったけど、こっちもいい歳なので不参加ですネ
168名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:47:39.12 ID:ymCJDpCB0
>>152
サクラ大戦1に出来る限りの事を詰め込んだ&やりすぎたせいで2が何かしょぼかった
3で仕切りなおしてまた盛り上がった 
4で結婚させておわりゃいいものをまだ儲けられるとPS2に行ったらシリーズ自体が死んだとw
169名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:47:45.18 ID:Q1iBDSvg0
この人は昔からきっついなあ
170名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:48:57.21 ID:PUCheMPd0
>>168
Vは広井の限界と金が掛けられなかったのがデカイわなあ
171名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:51:46.79 ID:p12eKtL/0
横山 岡本 桑島 が揃ってたナデシコとか現場どんなんだったんだろう
172名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:53:44.74 ID:KfxYV8F30
>>142
>少なくとも俺は誰かがAの事を嫌いだからと聞いてAは性悪なんだと思うような事はないよ。

それは自分も同じだよ。白倉の発言だけで言ってるわけではない。
173名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:55:37.08 ID:Cm+zVSNH0
エマ中尉の中の人の声のエロゲーには
めちゃくちゃお世話になりました。
174名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:55:53.23 ID:ymCJDpCB0
そういやサクラ大戦1の漫画ってまだ続いてるんだよなw 載ってた雑誌が休刊するたびに移籍を繰り返してるけどw
175名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:57:54.64 ID:31f8LfbO0
>>140
サクラ大戦という舞台でサクラ役の人と織姫役の人がギスギスしている

サクラ大戦というのが帝国歌劇団とかいう劇団?の物語なのでスレタイにかけている

帝国華撃団
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%9D%E5%9B%BD%E8%8F%AF%E6%92%83%E5%9B%A3
176名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:58:36.65 ID:NZhWqT090
>>172
なら問題ない。1人だけじゃなく多方面で悪評聞けば、俺もそうなんだーって思ってしまうし。
177名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:00:40.24 ID:Rzc7lw4tO
サクラ大戦はコンテンツ的には強いと思うんだ。
美少女戦隊&メカというのは王道中の王道だからな
178名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:01:25.94 ID:Kw1dzdWQ0
>>171
昔、大月Pとナデシコの連中で毎週ラジオやってるの聞いてたけど
メンバーは川上・伊藤・置鮎・南あたりで
横山岡本桑島はいなかった。

なんか今になって理由がわかった気がするわ
179名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:02:07.03 ID:KSoXiP4u0
>>168
ときメモに似てるなぁ
180名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:02:35.83 ID:ZaZGhWBR0
そういえばかほりさとるって最近何やってるんだ?

アニメの原作とかでももう名前聞かないし
181名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:04:04.34 ID:ydp8FK9t0
こんなマニアックなスレが伸びてるのに驚いた
なんのことかさっぱり分からんわw
182名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:09:05.86 ID:bwY+IBsy0
怖くて舞台の映像は見たこと無い
しかもそれからさらに年取ってるなんて
183名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:09:56.49 ID:kpJxxVXD0
>>181
30代多いんじゃないかなー?
184名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:11:38.93 ID:Sl6LzhLp0
折笠さんが巻き込まれなければ
それでいい
185名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:12:14.26 ID:31f8LfbO0
>>181
マニアックな方が面白い
というかゲーム内の役柄とスレタイが妙にぴったりはまってるところが肝だなw
186名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:13:01.58 ID:GYFcnGla0
林原と宮村ってどうなん?
187名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:14:03.83 ID:mu7mZlkdO
懐かしいな、サクラ大戦。
本編より織姫のミニゲームの方が面白かった。
てことは織姫の方が正しい。サクラが悪い
188名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:14:04.34 ID:Hw2+ZrTq0
気にするなよ!気にするなよ!絶対に気にするなよ!
189名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:15:14.94 ID:d+xoSg6sO
横山は性格に問題有りそうだな
190名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:15:20.69 ID:iYJmspiA0
>>186
何年もあってないと思うよ
191名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:16:43.04 ID:D979gg/e0
え?もう忘れ去られた作品だと思ったが違うの?!
192名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:17:56.06 ID:Sl6LzhLp0
まぁ一番の被害者は男性声優だね
気を使いまくりだろうて
193名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:20:59.22 ID:15eL6BJn0
駅で男に殴られたのだって本当は横山が原因なんだろうな。
男が我慢の限界迎えるまでキチガイみたいにボロッカスにわめきちらし続けてたんだろ
194名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:21:22.94 ID:5WYOTQ+l0
>>192
大神の中の人は極楽トンボだし新次郎のほうは星組キャストで仲よさそうだし近寄らないんじゃね
195名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:24:32.55 ID:iS9uOKs50
>>178
ZMAPのLipsFactoryか
懐かしい
196名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:26:16.15 ID:SpPNfl1Y0
>>13
西武ライオンズの若手左腕みたいな例もあるから一概には言えないけど
男だったらむしろ岡本みたいな立場の人の方がチクるケースが多そうだな
197名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:27:25.94 ID:PFRe6bHK0
横山は性格きつすぎて
広井絡み以外の仕事はとっくにないからな
198名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:28:19.54 ID:78IMbbiR0
これ凄いねw。
こんなの読んじゃったら当日行った人は
みんな色メガネで見ちゃうことになるじゃない。
やっぱりイジメがあったことになるぞ。汗
199名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:29:46.22 ID:uORINM5A0
>>180
弟子の花田、吉野から上納金取って悠々自適の隠居生活
200名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:29:56.82 ID:ymCJDpCB0
>>198
何人くらいファンがいるんだろうね
そしてこのメールでドン引きして何人やめるか気になるわw
201名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:35:30.09 ID:ck5DmET3O
真宮寺さくらのお母さんて、明らかに乱馬パクってるよね?
202名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:37:06.57 ID:1Ej0gYNd0
女って婆になってもこんなの多いのかなw
203名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:37:56.94 ID:K0B8MpXq0
横山智佐ってクズだったんだ
気持ち悪いメルマガだな
204名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:39:15.48 ID:ty4Vho5b0
>>125
正確には横山信者
205名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:40:45.16 ID:EWetQKRS0
デブヲタの3連休はまだ始まったばかりだ
206名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:42:17.38 ID:AY48fXC80
>>193
「あんたみたいなクズリーマンが、この私にぶつかっていいレベルじゃないでしょ!」
とか言ったのかもな。
207名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:14:04.15 ID:RxMaLZxt0
90年代の殺伐とした声優業界じゃこのぐらい普通だったんじゃないの?
208名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:15:00.57 ID:QZ06bAAa0
サクラ対戦ライブて何よと思ってググったら
日高のり子、今でも現役なのかあー
昔RCカーグランプリ見てたなぁ。
209名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:19:30.11 ID:8daRW6Iw0
>>1
これはあれだ
鬼女の貼り付けた女有名人アンチコピペを読んでしまった時のような気味の悪さだ…
210名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:20:05.12 ID:36ZFsjK80
まぁ、大神さんがなんとかしてくれるさ
211名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:25:28.25 ID:rFTQ3e4z0
お互いに性格がキツイだけでは?
212名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:28:52.51 ID:Q+9McwdY0
>>210
ゲームの大神さんは「黒髪の貴公子」だけど、ショウ/ライブの大神さんは「隊長失格」だからなぁ・・・w
213名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:28:54.01 ID:RxMaLZxt0
しかし、こんな殺伐とした女性声優界が今はどうしてまともな人ばかりの世界になってしまったのだろうか?
214名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:30:42.48 ID:31f8LfbO0
>>211
作中、さくらのキャラ織姫のキャラともにキツイ性格だった

さくら…意地っ張りでやきもち焼き 織姫…プライドがものすごく高い
ってとこでスレタイ
215名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:32:09.39 ID:WOagkV6I0
こんな痛い人だったんだ
もちろん横山智佐のことだが
216名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:32:19.63 ID:4fXFBbvx0
ジャンプ放送局のイメージしかありません
217名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:38:21.11 ID:hNNfld5o0
>>213
キモヲタ搾取のためにアイドル崩れに特化しただけ
218名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:56:44.49 ID:fiBA66za0
エマ中尉って大人の女性なのに、演じたのは高校生なんだよな。。。。
俺それ知ったときショックで死にそうだった。
219名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:02:33.07 ID:Tk1nHv0M0
>>210
陶山さんは、むしろ岡本さんと同じ扱いを受けている感じだ。
ただあの人の場合は男で、本人の性格が幸いしてか何とかなっている。
でもサクラキャストで唯一、舞台に出たくないと公言している人でもあるw
陶山さんはことあるごとに、
巴里や紐育は仲良くてうらやましいと発言していて、それがお笑いのネタになってたりするんだが、
もうわろえないかもしれない。
220名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:03:35.84 ID:N0nQt6Bx0
陶山はもうちょっと痩せて歌唱力鍛えてください
せっかく君よ花よとかゲキテイ最終章歌っても聞こえません
221名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:08:06.22 ID:PFRe6bHK0
>>213
まあ表に出さないだけできついのはいそうだな
でもさすがに横山の全盛期だった頃よりはマシだろうけど
222名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:11:37.55 ID:IY9ftqi60
>>218
へー、そんなに若かったのか
そんな抜擢をした富野も富野だな
223名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:12:31.72 ID:Dv1fBfYJ0
>>178>>195
懐かしいな
大月がベロベロに酔って、うえだゆうじボロクソに叩いてた回が聴きたいw
224名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:14:58.84 ID:kR5ZUF6g0
ジャンプ放送局の人w
懐かしいな
で、凄まじくDQNな人間だって事が良く解った。残念な人だなw
225名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:16:12.88 ID:A5zmHZrM0
>>223
大月も大概だがな
226名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:16:59.79 ID:Tk1nHv0M0
>ファンのみなさまに心からの感謝を伝えた歌謡ショウファイナル10周年公演に、
>体調不良のため出演しなかった方が、武道館に出演します。

この一文だけでもすごい悪意が伝わってくる。
出るべきものに出なかったやつが、いまさらノコノコと出てくるんですよ皆さん、って。
名前伏せてても該当者一人しかいなくて名指ししてるのと同じだし
227名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:20:19.33 ID:gNR6jbnF0
>>151
あかほりって漫画家の嫁がいたよな?離婚したのか?
228名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:21:19.54 ID:31f8LfbO0
>>224
女子高生なら許せなくもないが40過ぎてこれはひどいw
若くしておっさん連中からアイドル扱いでちやほやされてそのまま高齢化
229名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:21:54.90 ID:SpPNfl1Y0
>>213
個人的に問題のある人なら今でもいないわけじゃないけどね
上の方でよく名前が出てた桑島とか抹殺発言の植田佳奈とか

今はアニメの本数が増えて色んな声優と共演する機会が増えてるから
誰とでも仲良くしておかないと何かと都合が悪いんだろうな
230名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:28:39.51 ID:v3NVLkWX0
病気を理由に降板しておいてすぐに他の舞台に出てた岡本もどういう性格してるんだ?
231名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:29:49.79 ID:r1mPoKrg0
年寄りだからネットでこういう風に情報が出ることとかが良くわかって
ないんじゃないの? これくらいの世代は
232名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:33:09.57 ID:Tk1nHv0M0
>>230
すぐっつっても一ヵ月後だしなあ
233名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:35:53.12 ID:RxMaLZxt0
>>229
植田は桑島とは違う
小野坂と同じでネタで毒舌キャラやっているだけだ
桑島はガチでアレ
234名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:36:33.09 ID:kg5KBIYw0
>>230
サクラ大戦の方は稽古がハードで体調を考えると継続できない、ってのが
理由らしいし、その後に出た方の舞台は端役だったんじゃないの?

横山さんもどうせ噛みつくなら
岡本さんの出演を決めた人や興行主を批判しろよ。

235名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:38:13.09 ID:Tk1nHv0M0
挨拶しないっていうのがまた気になる。
ちさくらからはしてるのか?
そうなら挨拶しないどころか、無視されてるって話になるだろうから、
お互いにしてないんだと思うんだが。
236名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:39:48.37 ID:KrKjLYLI0
所属事務所の遍歴はアーツビジョン→オフィス薫→横山智佐事務所・バンビーナ→山口勝平事務所・悟空→81プロデュース→フリー(2009年2月現在)


元飼い犬に手を噛まれたらそりゃ腹も立ちますよ
237名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:39:54.24 ID:K1KV5zo60
ここまで読んで横山擁護が一人しかいないとかw
どれだけ嫌われてるんだこの女
238名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:41:01.31 ID:31f8LfbO0
>>236
人は飼い犬じゃない
239名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:41:14.17 ID:44jKPZwB0
>>233
へぇ〜。
キャラね。
240名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:41:19.81 ID:RxMaLZxt0
>>236
エマ中尉も事務所かなり変わっている方だな
241名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:41:57.28 ID:i79QjkoJ0
見て見ぬふりが下手な人にはいろいろ辛い現場だろうねぇいろいろ
242名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:42:25.57 ID:m0RLUGKC0
>>81
こいつちょっと精神病んでんじゃねえか?
いちどとある場所のロビーで菓子パン食っているのを
見かけたことがあるが、なにか汚らしくて
目を背けたくなるようなオーラを放っていた
243名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:42:38.07 ID:r1mPoKrg0
>>235
向こうから詫びを入れてくるのがスジとかって思ってんじゃね
244名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:42:55.07 ID:TDcqVHgG0
ファンのためという名目の公開同業者叩きか
脳内妄想広げる前に
お互いよく話し合った方がいいのでは?
245名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:43:02.76 ID:AY48fXC80
無言で現場入りはありえないと思うけどな。
246名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:43:20.89 ID:e+2oHnr5O
ん?仲悪いのか。
歌謡ショウのほうは然程興味ないから知らんかった。
大神さん出番ですよ
247名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:43:23.72 ID:KrKjLYLI0
>>238
犬だろ。
金をくれるあいだだけ尻尾振るんだからww
248名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:44:26.86 ID:x9qbP8BB0
スレチになるけど、まいんのゆりあ社長役の出番はもうないのかね。
249名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:44:36.05 ID:31f8LfbO0
>>247
へー
じゃ広井から金もらえば広井の飼い犬になるわけか
250名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:45:15.37 ID:TCUyOa5O0
大神さんはこの舞台を語るのを本気で嫌がるんだよね
よほど怖いんだと思う
ちなみに大神さんに「怖くない人は?」って聞いたら即効でアイリスの中の人と答えた
251名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:45:43.16 ID:udsBOIA/0
すっげー性格わるそうだな
252名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:46:54.16 ID:RxMaLZxt0
これも90年代の声優文化のひとつってこどで
253名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:47:38.85 ID:KrKjLYLI0
>>249
そりゃそうだろ。
これだから声優ヲタは頭が悪い
254名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:47:53.81 ID:Xh0e4sp10
終わったあとに捨て台詞ってんならまだ理解できなくもないが
これからやろうって時にこんなこと言ったら公演に悪影響出るの明らかじゃん
255名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:49:27.68 ID:Kw1dzdWQ0
田中真弓って何やってんだろうな

今もワンピのルフィとか凄い役やってるし
広井作品で言うならサクラ大戦以前からワタルシリーズの主人公もやってたんだから
広井王子との付き合いも横山以上に長いハズ

丸く場を治めるとかできないのかね
256名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:50:07.00 ID:kR5ZUF6g0
>>228
正しくそのままの人だと思う。
257名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:50:37.67 ID:WIBGJBNe0
>>250
自分より年齢もキャリアも知名度も一回り上なオバちゃん連中に囲まれて、野郎は自分一人て
ハーレムゲームの中ならともかく、仕事では超キツそうだな
でもwikiで見たら大神役の陶山氏て年齢だけなら横山とあんま変わんないんだな
つっても、世に出たのも、サクラ現場内でのヒエラルキーでもあちらのほうが遙か上か
258名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:50:57.25 ID:44jKPZwB0
>>244
素直にお喋りじゃなくて、話し合えたら
こんな面白い?ことにならないと思うよ
259名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:51:18.25 ID:31f8LfbO0
>>253
お前は気持ち悪いな
会社から給料もらったら犬とかどこのブラックだよ
260名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:51:52.43 ID:i79QjkoJ0
>>255
花組は舞台に対してマジ過ぎるってのもあるのでわw
田中真弓はその権化みたいな人だし
261名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:54:34.54 ID:uORINM5A0
>>255
さらに言うとジブリ主役という、声優の最高峰の称号持ってるのにな。
同格なのは、高山・日高・入野自由のみ。
横山なんてゴミみたいなもんだろ。
262名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:54:42.90 ID:Tk1nHv0M0
>>255
丸く収まってたんだろ。
横山以外。

つーか、織姫本人はもとより、中山さんとか公平先生とかの悲願でもあったのに、
それをこんな風に台無しにするのが信じられない。
263名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:55:47.82 ID:Xh0e4sp10
>>261
入野w
日高ってなにかやってたっけ?
264名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:55:57.94 ID:KrKjLYLI0
>>259
誰かに自分の時間を売らなきゃ生きていけないなら
それは犬だ
265名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:57:04.61 ID:ghiqploK0
昔2をやったけど、こういうの見たくない
裏では何言っててもいいけど、表側は
「確執(ストーリー的な意味で)を乗り越えて、今はチームワークは最高です!」
って言ってくださいよ
しかも桜って中心キャラじゃないか…
266名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:57:09.98 ID:8daRW6Iw0
>>261
入野自由って主役やってたっけ?
ハク以外わからん
267名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:58:27.79 ID:RxMaLZxt0
>>263
トトロの姉妹の姉
268名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:58:42.08 ID:v3NVLkWX0
>>236
山口勝平ともケンカ別れしてるの?これだけ頻繁に事務所変わってるのを見るとやっぱり一方だけの問題じゃないでしょ
双方に問題があると思うけどね
269名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:58:54.47 ID:+uuG/hMQ0
>>257
横山と陶山は事務所か養成所の先輩後輩だったと思う
横山のついでに単なるテスト音声役として参加したはずが
舞台から落ちる経験までしてしまった
270名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:58:58.69 ID:QVX1/40D0
>>263トトロのサツキ
271名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:59:03.91 ID:2oaTN1FQO
こういうこと書く方が馬鹿ではないか?
272名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:59:13.20 ID:TCUyOa5O0
>>257
だから、新主人公の男性声優が来た時大喜びたったらしいw
273名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:59:57.88 ID:Xh0e4sp10
>>267
ああそうか
すっかり忘れてた
274名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:00:03.50 ID:g+lDDskcO
>>263
サツキ
275名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:00:06.97 ID:31f8LfbO0
>>264
お前みたいなのがいるから>>1のような暴言が出てくるんだな
276名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:01:06.47 ID:KrKjLYLI0
>>275
いいから死ねよ声優ヲタwww
他人に飼われないと生きていけないクズが
さっさと自殺しろ
277名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:01:22.34 ID:WIBGJBNe0
>>269
なるほど
まあ年齢が自分のほうが1つ2つ上ぐらいでも、あっちのほうが絶対的な先輩という関係なんて
大学の体育会とか劇団とかよくあることだし、
もろにそういう関係か
278名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:02:42.55 ID:TCUyOa5O0
伊倉さんとルフィの声の上手さはガチだな
特に伊倉さんは合唱のとき、微妙にマイク音量上げられてるのか発声が良いのか
声が聞こえる聞こえる
279名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:04:37.40 ID:imvVsVFr0
>>264
なんか、その表現が気持ち悪いって思う人もいるかもね。
自由業な人だって場合に寄っちゃ犬になっちゃうしな。それ


>>268
この業界良く知らんけど、移籍するのってケンカ別れしかないの?
この岡本っていう人アメリカとかに行ってるとかなんとかって話を上の方とかで見たから
そういう部分で合わなかったって言うのもあるんじゃなくて?

何処かでなんか問題になったせいで一時的に助けてもらったとか
妄想するだけなら色々考えたりできるけど
280名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:05:49.21 ID:+uuG/hMQ0
>>268>>279
声優が事務所を頻繁に変えるのはそれほど珍しくない
281名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:07:00.08 ID:HwrGhuRk0
>>263
ジブリ最高傑作のヒロイン
ガイナ制作NHK金曜ゴールデンの主人公
高橋留美子作品のメインヒロイン
日アニ名作モノの主人公
あだち作品フジ日曜ゴールデンのメインヒロイン

という実績がある
282名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:07:35.31 ID:sEA8Oex00
もう公演なんかやめたら?
なんだけど、稼ぎがいいんだろうな

知らなかったけどチケット代高いよ…
283名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:09:05.08 ID:oToHv9If0
>>280
あれって何の意味があるんだろうな
真田アサミが移籍する関係でマリほりのラジオ更新が3ヶ月以上とまってるのがなんとも
284名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:09:58.40 ID:zc28XhRd0
しかし、「アタシ、ババアなのは重々わかってるんで、もう抜けたい」と思ってるのも中にはいるんじゃないか?
でも>>1見ると恐ろしくて抜けられんよな。
285名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:10:09.08 ID:lvg+FLP70
本来ファンに伝える必要の無い裏事情を、ライブ前に表に出す必要がどこにあるのかと。
286名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:11:58.28 ID:mcy7+Kr70
キャリアの割りに仕事が少ない理由がよく分かるな。
使い難い人なんだろう。
287名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:12:33.37 ID:bxZmUJCx0
>>282
ニコ生でみればいいでね?2500円だけど
288名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:13:01.71 ID:9CsSihIBO
林原めぐみって大っっっっ嫌い
289名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:13:43.61 ID:GqctZEUE0
>>288
すまんが、この人はサクラ大戦と一切関係ないからw
290名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:14:06.59 ID:hsQHs/1e0
アクの強いオバちゃんに囲まれて男一人なんて考えただけでも胃がキリキリ
するわw

アイリスの中の人は性格が穏やかなのかー
つーか、洋画の吹き替えとかはやってるのかね、アニメとかだとぜんぜん見かけないが
291名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:14:09.07 ID:fUfACTfT0
>>288はいきなりどうしたんだ
292名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:14:46.88 ID:UND1FNWe0
>>284
花組というより渡鬼みたいだな
293名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:14:58.28 ID:wNNIhDS10
林原も事務所の後輩との交流は堀江ぐらいまでだな(正確には元だが
294名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:15:11.26 ID:imvVsVFr0
>>280
待遇とかの関係なのかな?
色々裏のありそうな業界と思われても、仕方ない部分だよね。
295名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:15:21.14 ID:qBonJ14L0
ファンに関係ないならこんな話表に出さなきゃいいだろ
なんなんだこいつ
296名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:15:55.10 ID:CIioa3Ni0
横山から見たら岡本は先輩だろうに
なんでこうなったんだよ
297名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:16:01.08 ID:LIJorwj80
>>190
ヱヴァ破で共演してるだろ
298名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:16:21.81 ID:rVBMs3Dw0
>>281
そんなすごい実績の人達に混じって
バルサミコ酢させられたかわいそうな声優さんがいたらしい。
299名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:16:47.95 ID:K/ox8Y7W0
声優オタってなんでこんなとこのカキコでも声優をさん付けするんだろw
声優もいちおう芸能人だし、芸能人は名前が商品名なんだからさん付けはいらんだろw

300名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:17:11.34 ID:JAd46jav0
>>280
1年の間に2度事務所移った人だっているし、さほど珍しくない
301名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:17:42.67 ID:CmFh+lFc0
>>294
事務所によって強い仕事が違うからじゃないの
ナレに強いとこ、吹き替えに強いとこ、アニメに強いとこ、NHKに強いとことかw
302名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:19:06.63 ID:Ev+tTvAd0
林原めぐみ、日高のり子、松井菜緒子、川村マリア、本多知恵子、水谷優子、天野由梨辺りは俺の青春
303名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:19:50.04 ID:xtp/YnD20
そんなオトナ修正してやる!
304名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:21:27.53 ID:hsQHs/1e0
久しぶりに昔のアニメLDでも見るか・・・
305名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:22:02.93 ID:imvVsVFr0
>>301
う、うん。
ステップアップ?的な意味合いもあるんだと思うんだけどね。
節操ないなぁと思われない業界なんだろうとは思う。

ある意味で、先を逝っているような印象を受けた。
306名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:23:03.25 ID:wNNIhDS10
水谷って劇場版Zでゆかなと島津の騒動に隠れて、地味にひどい扱いをされていたよな
本人に一切告知なしで降板が決定してい、本人はそのことを知らず、
ちびまる子の現場で見かねたまる男に教えてもらったという
ZZにも出ていた声優にあまりな仕打ち
307名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:26:05.25 ID:8U6QEeD6O
陶山って巴里組だとのびのびしてるよな。島津さんのファンってのもあるんだろうけど。
どんだけ怖いんだよ帝都はw
308名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:26:42.10 ID:NkEvFHTY0
きっと横山さんは「今度のライブ楽しみですね、織姫も復活するし」と言われて不快になっちゃう人なんでしょ
309名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:27:45.56 ID:CPltWmRF0
>>284
田中真弓筆頭に舞台やり慣れてる人多いだろうからな
基本声仕事一筋でやってきて、舞台はこのサクラだけなんて人が40越えてると体キツそうだな
310名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:28:39.36 ID:rVBMs3Dw0
DBだって鬼太郎だって時代が変わればキャストも変わるのは当たり前なのに、
ガノタって固執するよな。なんで?
311名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:29:03.44 ID:CPltWmRF0
>>307
>どんだけ怖いんだよ帝都はw

陶山にとっての魔人加藤がいるんだろうな…w
312名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:29:37.35 ID:niI14CX70
>>306
Z劇場版の音響監督が糞ヤローだったんだろ
主要キャラ以外は結構変わってるから文句出ないと思ったのか知らんが
313名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:30:22.48 ID:9CsSihIBO
林原は礼儀にうるさいみたいに言われてるが無茶苦茶態度デカいw
一体何様なんだってくらい
314名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:32:11.33 ID:wNNIhDS10
林原って説教魔とは聞くよな
しかも後輩相手限定の
中堅女性声優はこんな人多いが
315名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:32:53.62 ID:nUFOhuCj0
ババアの角質
316名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:34:58.59 ID:BthCfHlbQ
>>307
怖いってより、元々横山が広井に紹介して参加させてもらったのと、右も左も分からん頃を
しられてるから頭が上がらないだけだろw
317名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:35:14.05 ID:f+5mIsYn0
林原の話題は他でやっとくれ
318名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:35:30.12 ID:7c+5UWK10
>>305
いやでもチサタローは頻度が多すぎるでしょ
一度や二度ならともかく5回ともなれば
さすがにどちらに問題があるかは推して知るべしってとこじゃない?
319名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:35:57.06 ID:9Fvy/8BR0
横山痴佐って昔はアイドル声優のはしりみたいだったのに
なぜこんな人格破綻みたいな事を…
昔からこんなだったなら、この舞台だって
こんなに長くは続いてないよね…?
320名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:37:55.28 ID:hsQHs/1e0
他の連中は良くも悪くもプロだからなー
王様はハダカだよ、って言っちゃう人がいて問題が起きてきたんじゃないの?
321名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:37:59.82 ID:7c+5UWK10
後輩からしたらへきるみたいに
自分以外のことにはまるで関心がないような人の方が
まだ接しやすいのかもしれないな
322名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:38:42.00 ID:bxZmUJCx0
武道館2のDVDは自分撮りさせないためにも横山にカメラもたせないでね
323名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:39:42.93 ID:6RhtVQEZ0
>>318
お前勘違い
事務所を頻繁に変えてるのは岡本
324名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:40:34.13 ID:2wiODkzI0
>武道館ライブに際し、この事態に数人の花組さんと「気持ちはよくないね」と話しました。
徒党を組んで気に入らないやつをハブるのは女性によく見られる行動パターンだな
学校でも女子はだいたいグループ組んで中では馴れ合い、グループごとでおのおの敵対。
グループに入らず本格的にハブられた子は不登校とかあったな
325名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:40:35.23 ID:9Fvy/8BR0
>>318
5〜6回くらい事務所変わるのはよくある業界なんだよ
昔の芸能界で言う「レコード会社預り」とか
業務委託みたいのも含むし、基本的に
事務所が仕事を取ってくるというより
自分で取りに行く業界だから、一般的な
芸能事務所と少し意味合いが違う
らしい
326名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:43:43.90 ID:zr1OWjDnI
この人って、ひょっとしてミルク姫の人?
327名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:45:25.08 ID:CPltWmRF0
>>326
役柄の経歴なんて、聞く前にググってwikiでも見ればいいじゃねえか
328名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:46:18.81 ID:8U6QEeD6O
ラムネのミルク姫だよ。
329名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:48:32.76 ID:8m51r00X0
関係ないけど、広井王子ってのも面白いよなw

自分はアニメの女の子アイドル(サクラ大戦)で金儲けして
プライベートじゃ現実の女の子アイドル食ってるんだからなあw
330名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:53:58.68 ID:hsQHs/1e0
広井とかあかほりは今ほどライバルが多くなくて、搾取すべき対象は団塊Jrで
数がとても多かったっていう時代に稼ぎまくってたからな
331名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:01:25.65 ID:YrR4ZgjPO
>>302
國府田マリ子や椎名へきるは?
332名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:03:23.96 ID:imvVsVFr0
>>325
そういう事なんだろうね。
今はそうでもないんだろうけど、特殊な業種だったんだろうな。
333名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:06:49.94 ID:BXnpZzyJ0
声オタだが状況がいまいち掴めないんで
誰かJリーグかサッカーに例えて説明してくれ。

因みに今の仕事で別部署にいた元アニメーターの人から聞いた話だと
アニメ制作の人たちからは評林原さんは判悪い(高飛車でプライド高い)、
かっぺーちゃんは評判がいいと聞いた。あとは知らん
334名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:07:27.05 ID:dOTM1+ryP
そもそも横山は広井の愛人だったしねw
335名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:10:54.32 ID:7c+5UWK10
>>325
大手だと中には長く在籍してるのにロクに仕事がない人もいるけどね
アーツアイムが少し前にそうした人達を大勢リストラして話題になった
336名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:10:54.80 ID:wNNIhDS10
勝平はキャリアはものすごいのに、仕事普通に何でもやるからな
いい人そうではある
337名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:14:17.19 ID:CPltWmRF0
>>331
>302のラインアップがストライクな世代にはその二人はちょっと時期がズレる
声優個人をアイドル視、もしくは本人もアイドル的な活動していたその二人あたりから、なんか異質なものを感じ始めた時代
338名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:15:17.35 ID:CYjyTEBz0
舞台稽古の現場いたくねえ、すげえ空気悪いんだろうな
そりゃ陶山もゲームに逃げるぜ
339名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:17:29.44 ID:UmgxiCTQ0
>>324
岡本さんを嫌ってるのは私だけじゃありませんってアピールだよね。
ゲスいわー。
340名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:18:08.81 ID:UND1FNWe0
>>333
サッカーのキャプテンが大事な試合を欠場したことがあるチームメートを名指しせず
「大事な試合を欠場したやついてー、なのにのこのこ顔出して練習の時挨拶もないしー
 目も合わせないし超感じ悪いけど試合がんばりまーす」とブログに書いた
341名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:19:41.22 ID:rtgbnfWe0
よりにもよってファン向けのコンテンツで陰口ってのが陰湿過ぎる
しかも、それによってファンが全て自分の味方になってくれると思ってしまえるところが
あまりにも思慮が浅くプロ意識に欠ける

というか、頭おかしすぎ
342名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:21:57.58 ID:UmgxiCTQ0
横山って他の関係者からしたら、ただの腫れ物だろうね。
343名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:22:15.50 ID:CYjyTEBz0
他メンバーを囲ってハブり、ファンにもリークして暗に叩くように煽る
リアル少女漫画の世界だな、女怖えええええ
344名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:22:44.14 ID:7dpSTKNb0
たとえ岡本が悪かったとしても
こんなこと書く横山sage、岡本に同情、ってなるって
どうして分からないんだろうな。
ファンは全面的に支持すんの?
345名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:24:04.66 ID:wnvz5xIi0
ファンの人気にしないで下さいって言うぐらいなら
そもそもメルマガに書くべきじゃないし
本心は頭にきてるからファンにばらしたいってことよね
346名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:26:06.03 ID:r0xLgr79O
90年代の声優界のイニシャルトークは実に面白かった。
ありえないエピソード満載で笑い転げてた。
横山はすぐにわかったけど林原はわからんかったな。
新人の頃の林原は実におとなしくて謙虚な人に見えたのにw
347名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:27:18.29 ID:YrR4ZgjPO
>>337
そういうもんか。
そう考えると林原めぐみってすごいな。
348名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:27:56.91 ID:671a42Ay0
元勝田生なら、このメールに漂う雰囲気に覚えがあるんじゃないかな・・・・
349名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:30:16.65 ID:7c+5UWK10
>>337
特に椎名へきるの出現は良くも悪くもものすごく大きなインパクトがあった
競艇界における今村豊や将棋界における羽生善治のように
まさに声優の世界を変えた存在だったと思う
智佐太郎はその二人と比べるとやや印象が薄い
350名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:31:15.46 ID:imvVsVFr0
>>344
そうかー自分が悪役をする事で
突然復帰したという設定の(織姫)岡本さんを他のファンの人が
温かく迎えてあげれるように細工をしたわけですねー。
そして(自分)横山ファンはそういう部分もわかってるから、この発言が意味があると分かってるというわけですねー
だからあえてこんなメルマガネタで2ちゃんでスレも立てるように色々やっちゃうし、ある意味で終わったと思われてる
サクラ大戦はまだやってるんだw的なアッピールも出来るわけですねー。

元々の中の人のキャラを生かした、とんでもないアピール作戦なんですよ。これは。
主役がアレになってる設定だけど、周りがみんなサポートしてくれてる素晴らしいライブになるわけです。
こんなアピールの仕方はサクラ大戦だけにしかできない。
351名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:31:45.81 ID:CPltWmRF0
今どきのアイドル声優の狂信者やってる声ヲタニーチャンどもならともかく、
この人のファンだって相当いい年になってる社会人ばっかなんだから、
いくら個人ファン向けのメルマガ購読してるファンだって、
(おいおい、横山さん、こりゃアンタやばいだろう…)と普通に思われるだろうに…

思わないぐらいにお山の大将気質なわけか
352名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:31:53.80 ID:U4yt5cpK0
ちさたろーって広井王子とつき合ってたんだっけか?
元祖マクラ大戦だな
353名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:33:23.03 ID:bxZmUJCx0
>>352
広井はもうAKBの秋元じゃねぇの?
354名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:40:09.59 ID:rVBMs3Dw0
>>351
枕枕ってゆかなを叩いてたのはZ世代のいい年こいたおっさんだろw
355名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:40:41.25 ID:7dpSTKNb0
>350
そっかーちさたろーやさしいな!()棒読み
紐育ライブで、織姫おかえりーコールがあったらしいから
そのへん問題ないんじゃないの
356名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:45:10.10 ID:meiecNdY0
どうにも第三者の証言やら意見が無いと埒があかないな
もちろん初期から携わってる関係者が
まあ誰もこの騒動に関わりたく無いかw
357名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:45:23.33 ID:bxZmUJCx0
紐育ライブのDVDが武道館前に出てればある程度気持ちはすっきりしたのにね
あの欧州星組集合は本当によかったとおもうし
358名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:49:56.84 ID:RK9Nr+ZB0
サクラ大戦もガンダムみたいに別の監督が作ったシリーズとか展開してほしいよ
舞台はやらなくてもいいから
広井はオバチャンを起用しすぎ ラチェットとかどうなの?
359名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:50:43.82 ID:ytPzHs1h0
>>345
そりゃそうでしょ、本心では読んだ人に
「岡本ってイヤなヤツですね」
って思って欲しいに違いないもの
360名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:58:16.40 ID:Ab3JznXw0
>>255
仕事は出来ても人に関わることはダメなんじゃない?
361名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:12:44.25 ID:r0xLgr79O
水樹みたく一歩引いて声優業に邁進する人ばかりだと揉めないのにな。
毎回全力で声あてしてるであろう水樹を思うと泣けてくる。
362名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:16:45.60 ID:PwHaIVTi0
サクラ大戦ってキャラにまったく萌えないんだけど
なんで人気あんの?
大正とか浪漫とか蒸気とか帝国とかは萌えるんだけど
363名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:20:26.70 ID:IIUrFszX0
>>361
あの人って声優というよりアニソン歌手じゃないの?
演技もナレーションも下手くそだし・・・つかあれで全力だったんだ
なんか同情されてそうだな
364名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:20:57.39 ID:3fhYHEMJO
ダサすぎなんだよね
舞台としては底が浅いの。オワコンの宝塚にすら断られてるし
餅は餅屋なのにアニメ畑の人が舞台やってもね
設定だけ貸し出してプロに作ってもらう潔さもない
365名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:23:05.73 ID:IIUrFszX0
>>364
普通に舞台で活躍してる人も多いだろ
366名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:26:34.09 ID:G5/DCVLr0
>>1
つまりさくらの中の人が織姫の中の人が出るから舞台でないってこと?
367名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:27:24.06 ID:B0NsYTFjO
4で終わっておくべき作品

もうダメ
368名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:28:12.07 ID:LmUvOsPN0
>>346

詳しく
369名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:30:37.27 ID:YQwhMCgO0
まだ訳分からん劇やってるのか なんだよあのドラム缶ロボ 気持ち悪い
370名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:35:24.82 ID:gqURGSgO0
こいつさ、少年ジャンプに出てた頃から女子高生という
立場を利用して取り入って、それをニヤニヤして受け入れてる
オヤジ連中、という図式が見えてキモかったなー
371名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:41:05.38 ID:pgoP/sni0
>>367
Vは名作だぞ。
偏見を捨ててプレイすればわかる
372名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:41:13.24 ID:i70/s9xZ0
さすが、性根の腐れっぷりに定評のある横山だ
そもそも、さくらの声はまだ出せるのか?
砂沙美の声は、あっという間にだせなくなったようだが
373名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:58:24.99 ID:wzy2ccIR0
横山が自分の評価落とすだけの行為だよなこれ
374名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:08:11.31 ID:fxZqxIqr0
>>371
発売日に買って一通りクリアしたけどあれが名作とはとても言えん、凡作
375名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:09:31.19 ID:Z/i4MaiZ0
横山の打ち上げパーティー(さくら衣装横山とツーショット撮影可)
ホテルだと参加費1万5千円になっちゃうからパセラにして参加費9000円に抑えたよ!

三人(島津さん鷹森さん陶山さん)のクリスマストークショー(三人のサイン入りカード付き)
ホテルで参加費5500円

食べ放題付だったり撮影用に照明使うだろうから同じ扱いは出来ないが…
舞台観るのに9000円〜払った人達に直後のイベントでさらに9000円も取ろうとする神経は理解出来ない
376名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:13:48.19 ID:Ls4Cs7x70
今は現場で協調性のある声優さんを音監がキャスティングするケースが多いらしい
377名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:16:33.04 ID:rh0puBXgO
>>364
宝塚断られたの?まあ元劇団四季は何人か出てるし、オワコン宝塚はいらないだろ。
378名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:16:57.63 ID:pgoP/sni0
>>374
それは残念だ。
俺は過去にプレイしたすべてのゲームの中でVが一番好きだ。
サクラももちろん1〜4までやってる。
まあ人それぞれだから仕方ないな
379名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:17:03.10 ID:FbAy4vEV0
何こんなガチしかけてんの?
380名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:18:15.12 ID:pgoP/sni0
>>375
その会場にかわった経緯も、ほんと余計な話だよな。
武道館の裏話、何を話すつもりなのか俄然興味わいてきた
381名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:20:19.64 ID:NtVNEnFa0
これを読む限り横山智佐ってのは相当たちが悪いようだな
わざわざ内輪の揉め事を表に出す必要は無いだろう
382名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:23:21.24 ID:MGd1m8kr0
横山智佐ってジャンプ放送局のか?
結構いい年だよな?
383名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:27:26.39 ID:7n+CQ3Uu0
>>377
宝塚「が」断られたんじゃなくて宝塚「に」断られた。
広井が初代かサクラ2発売後に宝塚に「宝塚で舞台化を」という話しを持ってったんだけど断られた。
まぁ無理もない。ユーザーは男メインで宝塚でやっても収益見込めないし。
なぜか「ベルばらのパクリ!」ってこともありヅカヲタ受け悪い作品だったし。
384名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:30:26.50 ID:imvVsVFr0
>>383
2の頃と今じゃ現状は全然違うんじゃないかい?塚の方の話だけども。
どちらにしてもお断りされるかなとは想像できるけど。
385名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:37:21.56 ID:7n+CQ3Uu0
>>384
広井が宝塚に話しを持ってってから広井が再度宝塚にアプローチしたことも宝塚が広井にアプローチしたこともないよ。
当然今もそんな話しはない。
逆裁の成功でゲーム会社がいくつかアプローチしてはいるけど、サクラはアプローチしてないよ。
386名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:40:14.32 ID:MGd1m8kr0
宝塚がテレビゲームの題材なんか扱わないだろww
387名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:41:52.50 ID:bxZmUJCx0
逆転裁判にあやまれよ
388名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:42:36.95 ID:imvVsVFr0
>>385
だから2の頃と今じゃ現状違うんじゃないのって話を書いたんだよ。
2の頃じゃそりゃ断られるわなっていう。

でも、仮に今持っていっても断られるかもね。
ってオチ。
389名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:45:16.00 ID:NtVNEnFa0
宝塚のパクリを宝塚が扱うわけねーだろ
提案が本当だったとして、どんだけ厚かましいんだよ
390名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:51:59.31 ID:7n+CQ3Uu0
>>389
まぁそれはそうなんだけどねw
広井が提案しに行ったのはかなり有名な話しだと思うよ?
391名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:54:09.63 ID:NtVNEnFa0
なるほど、実に馬鹿な男だ
恥を知れ
392名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 04:07:13.89 ID:vWSZcJDI0
別に仲悪くても良いじゃん

昔の新劇なんて演劇論やイデオロギー対立なんかでしょっちゅう口論・殴り合いだったんだ
393名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 04:23:49.54 ID:r0xLgr79O
この世代の声優の話は洒落にならんのばかりだからなw
段取りが悪いとスタッフを怒鳴りつける真行寺さくらに
挨拶の仕方が悪いと延々と説教を垂れる綾波レイ
エヴァの良心といわれたシンジも後に痛い人だと曝される。
394名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 04:23:56.07 ID:U7RuK0zx0
身内のいざこざを外部に晒すのもアレだけど
他人の揉め事にあーだこーだ言うここの連中も同類

交通事故でも片方がエンジン切ってない限りは10:0はありえない
この手の話は確実に双方に問題がある
395名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 04:25:14.99 ID:Wx2eCoLX0
>>392
仲悪いのは仕方ないし構わない
あれだけ気の強い人間が集まってるんだから
問題は、それをファンに宛てたメルマガで流したこと
しかも芝居についての方向性の対立とか高尚なことでなく、この俺様に挨拶が無かった気に入らねえって低レベルな話
余程ムカついたのかもしれんが、芸能人として絶対にすべきでなかった
396名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 04:39:33.76 ID:5oUaJQfLO
>>394
そうですね (*´ー`)
397名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 04:42:37.52 ID:eU9zsFqc0
ジャンプ放送局の人?
398名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 04:44:05.31 ID:JjcStAeC0
>段取りが悪いとスタッフを怒鳴りつける真行寺さくら

これは広井が後ろにいたときだけな
広井が後ろにいたころには本当に好きにやらしてもらってたらしい
まあ夜は好きにやらしていたらしいが
399名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 04:54:59.98 ID:r0xLgr79O
>>398 当時はアニメ見て嘘だと思ったな。
写真と声で判断するに人を怒鳴りつける奴には見えなかった。
400名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 04:58:47.17 ID:Qig3h0fGO
つーかまだライブとかやってることに驚き
演者も客も年寄りだらけだろうけどコンテンツとしてまだ生きてるのか
401名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:02:28.21 ID:hO8lOhZz0
元々舞台化念頭にわざわざ芝居畑の声優(広井のお気に入りの横山以外)で
主要キャスト選んでたのに宝塚に舞台化の話なんか持って行くわけないだろう・・・
サクラ大戦憎しで適当な事ほざいてるのかそれとも俺が知らないだけか・・・
ソースがあるなら提示していただきたい所だな
402名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:08:25.00 ID:NKEMMf3i0
エマ中尉を苛めるなんて許さんぞ
横山何様だっての
サクラ関係は広井と横山のせいで薄汚いイメージしかないわ
403名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:16:26.59 ID:cvh57RQP0
ババアになって余計に関係が悪くなったのか
404名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:17:23.21 ID:ubR1LpP10
このスレ見てサクラ大戦やりたくなってきた
当時はゲームといったら格ゲーしか興味なかったから手を出さなかった
405名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:18:56.86 ID:NKEMMf3i0
エマ中尉も災難だよなぁ
まさか劇中以外でも勘違い女に絡まれるなんてな
エマ中尉を100パーセント支持するぞ
406名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:22:33.12 ID:Ls4Cs7x70
>>393
アレなエピソードを持つ女性声優は確かに多かったね
今の音監の多くが現場での協調性を声優に求めるようになった理由もわかる
407名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:26:06.59 ID:VkuutYhW0
悲しいけど人は権力を持つと目下の者に横暴になるもんなんだろうな
声優さんも人間だし
408名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:27:37.29 ID:JBa1ZeiZ0
ジャンプ放送局のときしか知らなかった俺が来ましたよw
ショックw
409名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:33:42.30 ID:r0xLgr79O
>>406 今のスフィアとか見てるとホッとする。
内輪ではいろいろあるだろうけど90年代とは深刻さが違う
410名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 06:01:03.06 ID:kP7AToreO
声優板の横山スレ盛り上がらなすぎワロタ
本当に終わってるな、この人
411名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 06:09:29.89 ID:ktorcTh60
もともと好きでもなんでもなかったけど

横山智佐って頭おかしいのか?
412名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 06:16:57.07 ID:pvzBIpW20
ブログに書く様なことじゃねえよな
こういうのは自分の胸の内にしまっとけよ。
413名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 06:27:44.04 ID:2vQ3K9Dz0
相手がおはようと言わない と文句言うより、自分からおはようと言えば良いだけなのに
このブログだと横山がいじめてる側としか読めないのだが
414名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 06:37:03.50 ID:BnWNC7OzO
平和と正義のために少女たちが力を合わせて悪と戦う物語なのに、
中のおばさんたちがドロドロといがみ合って戦ってるとはなんたる悲劇
415名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 06:50:47.78 ID:1L6QFNMVO
全員40歳以上でしょ?
けいおん声優が20年後もHTTとかほざいてバンドやってるみたいな物だろ。
もう過去の栄光に縋るのはやめなよ…
416名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 06:55:32.80 ID:5tXMlqHs0
横山ってエスカレーターで会社員に軽くぶつかったとかで
大喧嘩になったような気の荒い人でしょ
417名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 06:56:43.16 ID:WeN+7SPL0
体調不良ってのは鬱病かね
418名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 07:40:17.81 ID:J898NWrs0
>>415
それは声優じゃなくて制作側に言え。

>>417
前スレに詳細あるけど、重い婦人病だってさ。
今も完治してないらしい。
419名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 07:46:25.21 ID:YmQJTt1/0
うわこれはヒドイw
実質「声優鑑賞会」だからキャストの代わりがきかないけど、
普通の芝居でこんなんバラす奴がいたら降板ものだろ。
420名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 07:54:05.88 ID:sEA8Oex00
ゲームはゲーム(もしくはアニメ)だけにしとけ、
ということか…
421名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:00:09.82 ID:Vic4Pitg0
>>392
>>イデオロギー対立なんかでしょっちゅう口論・殴り合い

こいつらのはそんな高尚なモンじゃないだろw
422名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:08:25.74 ID:RUhb+KaJ0
俺昔から織姫推しで歌謡ショウは1回目から観てるんだが
麻弥ちゃんが出なくなったのは広井王子との確執かと思ってたら、横山智佐とだったのか・・・
アニキンのころの麻弥ちゃんが懐かしい
423名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:14:11.66 ID:fUfACTfT0
まあ>>393くらいのエピソードなら仕事に厳しいんだろうなーとも判断できるしいいんだよ
>>1みたいにイジメ披露だけはマジでやめろと
424名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:17:27.48 ID:UND1FNWe0
挨拶がないから制裁加えるって紳助そっくりだなw
シャクレてるし

    /     γ      丶  
    /    γ        l  
    | i.゛´ ̄`^´ ̄ `"i    l 
    | |         |   | 
   丶./ \,  ,/   丶  /  アカンアカン、同じ仕事しとって挨拶無しは
    V 一   一   丶、!   そらあかんでえ
     |.     |       |6|  横山さんが怒るのは無理ないわ
    (  /( ,、 )\    l/  
     丶 (ヽ二フ/ /   |   
      ヽ.          |   
        \,_ ,ノ / 
425名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:18:28.43 ID:NSj7UzJZ0
横山って性格悪いんだな
まあこんなこと書くような人だからこそ避けられるんだろうね
426名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:23:48.55 ID:IM+ZCQWR0
広井王子は森本レオの元付き人 と言えば大体どんな人か分かるはず
427名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:25:14.26 ID:Ly26IZXyO
>>393その話を詳しく
428名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:28:24.11 ID:2JF9C6DC0
こんなのよりらいむ隊復活しろよ
また清水愛のパンチラ見たい
429名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:38:28.71 ID:IM+ZCQWR0
まぁ30台後半以上の女性声優の昔話は上下関係厳しかっただの、指導がイジメみたいとか
今じゃ有り得ない〜だの暗いのばっかりだしな。2000年代デビューの声優らは環境に相当恵まれてると思ふ
430名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:42:55.29 ID:padkL26qO
横山智佐の性格の悪さは昔っからだろ。
今回もコイツのイジメが発端だろうと予測。

昔、ゲーム誌が横山の態度と性格の悪さを
こっそり指摘してたしな。
431名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:50:16.37 ID:KOC/HXgz0
>>1
「ファンのみなさまには関係ないゴタゴタ」をメルマガで晒したら自分も痛い人
になる事くらい気づきなよ
432名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:56:46.54 ID:e6WISDynO
そんなことより早く新作だしてよ
できれば星組
433名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:00:28.34 ID:EJDd2tAJI
昔から声優の世界は芸能人でもほぼ底辺に近いから鬱憤がたまるんじゃないか?
最近は
434名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:01:30.42 ID:ARoZ3EVH0
昔は可愛かったのになあ
435名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:06:19.82 ID:TjPy9g9YO
>>434
可愛いで許されてきて育った結末が女紳助みたいなオニババw
ファン落涙www
436名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:06:28.48 ID:w5vfgY+y0
wikiで見たが広井王子も挨拶しない奴ぶん殴るらしい。
437名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:08:41.44 ID:ASSzlOK40
そんなことやってるから王子様をAKBに寝とられるんだよw
438名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:10:17.09 ID:VP0I4UiSO
>>436
それ若干誇張されてる
初めて行ったゲーム制作の現場で、全く挨拶が返ってこなかったので怒ったという話が何故か殴ったってことに
439名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:13:21.36 ID:aITr7cRC0
こんなメルマガきたら関連グッズ即ゴミ箱だろ…
プロなら見せるな。
440名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:13:27.35 ID:3Ok2VW6o0
岡本とちさくらの確執ってずっとあったらしいけどどういう話があるの?
441名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:14:45.42 ID:hL0rjn6H0
30代後半女はどうも苦手だ。
同い年なんだがw
442名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:31:37.04 ID:ymUdanVVO
陶山さんが帝都組と芝居やりたくないのがわかるww
陶山さんの性格が適当で芝居に厳しい帝都組とあわないだけだと思ってたけど
それだけじゃなかったのか
443名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:33:56.97 ID:uuUz6ZRX0
【芸能】声優で女優の横山智佐さん、因縁つけられ顔面を殴られる 【ちさたろー】(1001)


1 ヽ( ゚∀゚)ノ@たねφ ★ 2005/05/08(日) 05:29:12 ID:??? BE:29091825-#

声優としても活躍する女優の横山智佐さん(35)が7日午後、
都営地下鉄大門駅(港区浜松町)構内で男にいきなり顔面を殴られた。
横山さんは同夜、警視庁愛宕署に傷害事件として被害届を提出、受理された。

横山さんによると、同日午後1時半ごろ、都営地下鉄浅草線の1番線ホームから
地下3階にある浜松町方面の出口に向かう下りエスカレーターに乗った。
その際、1段前に立っていた30−40代とみられるスーツ姿の男に
「女のくせになんだ」と突然因縁をつけられ、口論となった。

エスカレーターを降り、改札に向かった横山さんは、男性に後ろから右ふくらはぎをけられ、
振り向いたと同時に右目付近をこぶしで殴られた。
横山さんは自ら改札口の女性職員に助けを求め、都営大江戸線大門駅の職員が110番した。
横山さんは近くの病院で診断の結果、打撲の軽傷。男性は殴った後、逃走したという。

横山さんは同日、朗読劇「電車男」(9日、東京国際フォーラム)の舞台稽古のため大門駅で下車した。
公演は予定通り行われるという。横山さんはテレビアニメ「サクラ大戦」の主役、真宮寺さくらの声を担当。
以後、舞台など幅広い分野で活躍している。

ソース
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200505/sha2005050804.html


こんなことあったのか
444名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:37:33.27 ID:9iejeArr0
岡本麻弥と林原めぐみで3Pしたい
445名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:38:02.70 ID:IOQabEng0
>>261
岡村明美も紅の豚でフィオ役やってるぞ
446名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:52:58.67 ID:K9k2hfpb0
>>309
昔は舞台やりたいから声優やる人が多かったけど
最近はアニメの声優やりたいから声優になる若手が増えてきた

とベテラン声優が嘆いていたな。
447名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:53:58.07 ID:nyx8Lfj9O
挨拶が無いって言ってるけど、こういうタイプなら挨拶して無視されたら絶対それを強調するはずだし、元々こいつから挨拶してないんだろうな
それを逆ギレしてメルマガで愚痴垂れ流しが
448名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:03:52.53 ID:eWVHy/Ld0
>>443
これは、男が横山を肘で突いて、
横山が下品な口調で男に文句を言ったら、
男が「女のくせになんだ」→暴行 ってパターンだった。

つまり下品な阿婆擦れ女と、女相手にしか威張れない小男の争いって話
449名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:07:00.41 ID:rVVQUf7J0
>>448
しかしこの殴打事件は横山の説明による主観であって客観的な説明じゃないだろう
実際にはもっと横山に非があったのかも知れん
450名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:26:39.40 ID:+Ac/HDpq0
現実的に原発を東京に誘致して東京から企業本社が続々脱出しちゃったら税収大幅減でしょ。
震災直後あれだけ必死に東京から企業は出て行かないでと泣きついていた人が言う事じゃないわな。
451名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:27:01.30 ID:+Ac/HDpq0
誤爆すまんw
452名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:53:08.31 ID:GuRiN3q80
舞台より続編だして欲しいがあの王子はもうする気ないんだろうな
453名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:56:12.59 ID:A/mjV8Ir0
顔写真見て、年齢見て
声優さんてファンがつくと並みの顔でも老化してもついてきてもらえる
シアワセな仕事なんだなあと思った

バセドウ病かなにか患ってらっしゃる?
454名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:08:54.63 ID:S+Itp5Rm0
横山智佐は親戚中から嫌われてるらしいな
ソースはその親戚からなんだけどw

ただ某駅にある喫茶店は昔バイトしてた関係ですごい応援してた
455名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:18:04.37 ID:TjPy9g9YO
そんなに挨拶が大事なら自分から声をかけろ
シャクレだからそんなにひねくれてるのか
456名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:19:57.55 ID:Ab3JznXw0
>>428
きみきみとかほるにも会いたい
457名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:20:46.60 ID:UmgxiCTQ0
>>447
現場入る時はおはようございますを言いながら入るのが通常だと思うけど、
それだけで済ませてたら、主演で看板の自分に個別の挨拶がないって
怒り出した可能性もありうる。
姫扱いしないと切れる、すげー面倒くさい女なんだろ、横山は。
458名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:26:59.11 ID:fUfACTfT0
まあ、関わった声優をとことん食いまくった広井のせいで性格が歪んだのかも知れん
豊口とも棒姉妹だし
459名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:32:25.12 ID:EJDd2tAJI
だから挨拶だけじゃないと思うよ
二人の間には昔からもっと怨念めいたものがあるんだろ
460名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:57:33.10 ID:rtgbnfWe0
>真意を語らないため何も分かりません。

本人が語らずとも、このメルマガでファンは岡本降板の理由の全てを悟ったがなw
今まで9割方真実と噂されても、あくまで噂だったのに
461名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:03:22.90 ID:zqX5OQPv0
殴打事件擁護してたブログの人も、今となっては恥ずかしいかもな。
462名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:03:55.95 ID:zc28XhRd0
>>452
広井はやる気あってもセガに無いんじゃないのかな。
最近のセガはオワコンタイトルに冷たい。
龍とかヴァルキュリアとか、どことなくオワコン似のものは量産してるけど。
463名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:18:23.97 ID:vWSZcJDI0
サクラ大戦の作品テーマってなんだったんだろうね?
464名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:19:42.50 ID:CyQKvXB20
サクラのキャストでも、高乃麗と富沢美智恵なんかは昔からガチの親友だし
だいたい40代後半以上の人たちは、戦友というかみんな家族ぐるみな感じて仲がいいんだけどな・・・
それより下の世代になるとダメなのかな?
465名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:20:14.20 ID:CZaPhnOQ0
このゲーム、凄くつまらなかったと思う
何でここまで続いてるのかわからないくらいに
466名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:21:31.23 ID:r0xLgr79O
アニメ化もした有名ゲームの主役声優が性格悪くてアフレコ現場が凍りついてる
と男性週刊誌に載ってた。
アニオタに聞くと主役声優は若くて経験も浅いためヤッカミで在らぬ事を書き立てられてるとの事。
半信半疑だったけどガチだなw
いっちょかみで被害妄想が強くヒステリーを起こすと手がつけられないんだよなw
467名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:24:54.37 ID:vWSZcJDI0
>>466
それサクラ大戦の事じゃないだろ
15年前でもヨコチーは27歳くらいでキャリア10年くらいだぞ
468名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:26:23.27 ID:pMOV7ILqO
>>463
太正桜に嫉妬の嵐
469名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:31:29.77 ID:CZaPhnOQ0
470名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:58:11.96 ID:r0xLgr79O
>>467
冨永が抜けるまでアニメ声優というのは人気実力があっても実績ないと主役になれなかった。
はっきり言うと序列があったんだよ。
ここからは聞いた話だがサクラの声優編成は若手中心で革新的との事。
故にサクラ大戦の成功を快く思わない古参声優は多かったと言うんだな。
471名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:19:22.77 ID:vWSZcJDI0
>>470
ないない。
最初からババア揃いって書かれてた
472名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:21:10.57 ID:whefKIK/0
>>469

サクラオタのおかげで金もってまっせ
自由にやらしてもらってまっせ
みたいな感じだな
473名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:23:48.13 ID:whE6277dO
>>278

同感、伊倉さんはマジ凄い!
多分本格的なトレーニング積んだ歌い手だと思う
赤蠍の時に生で見たけど声量がはんぱじゃなかった
"素晴らしき舞台"のエンディングには鳥肌が立ったね
474名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:25:49.55 ID:vWSZcJDI0
男性声優は確かに良い役は中堅が占めていたが
女性声優は、少なくとも林原世代では若い人がどんどん抜擢されていった。
絶対的トップの林原がメディアに出たがらないせいもあったが、
横山は代表作ないのにアイドル声優特集みたいなのには良く出てたな。

考えるとその前の世代でも若手が早い段階で良い役貰ってるぞ
勿論演技が伴ってこそだが。
475名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:31:14.01 ID:eWVHy/Ld0
>>449
そうかもね。
「痛ってーな!」くらいしか話してないようだけど、
本当はもっと激しく罵ってたかもしれん
476名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:31:26.10 ID:33IL821G0
嗚呼・・・
477名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:34:02.84 ID:wFAYYwf+0
>>344
ヲタで信者なんていうレベルの人間ならそういうこともあるだろう。
もっとも、横山って元々そんな沢山の人間に絶対的支持得てないけどw
478名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:37:00.98 ID:jH9eHaEd0
http://www.youtube.com/watch?v=0In4dt1Ahyk
広井王子ってスケベオヤジなんだな
479名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:39:07.20 ID:eWVHy/Ld0
>>469
初めて読んだけど、ババアのくせに目ん玉かっぴらいたキメ顔・キメポーズ・
下卑たキャラクターを隠してやたら可愛い子ぶった文章。
渡辺美奈代のブログそっくりだな
480名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:41:43.86 ID:bxZmUJCx0
>>473
何かと思ったら紅蜥蜴か
伊倉さんて小さいころから聖歌隊じゃなかったか?
481名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:45:29.67 ID:bxZmUJCx0
>>479
なぜかそれ2008年にリンクされてるけど
40越えた今でも変わらず毎日自分撮りの写真ばっかりだぞ

ついでにいうとサクラ大戦の舞台のDVDにキャスト同士が稽古場とか撮影する特典映像があるんだけど
それでもやっぱり自分で自分を撮るか、ケータリングコーナー撮るだけなんだよね
482名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:51:15.91 ID:YEI00UGZ0
最近の若い女性声優はほんと常識的な人が増えてきてると思う
ほんと昔は酷い、エゴ丸出し
483名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:52:30.50 ID:YEI00UGZ0
上の世代の女性側の性格の悪さを考えたら平野綾なんか笑って許されるレベルだよ
484名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:54:10.83 ID:pgoP/sni0
>>473
伊倉さんすごいけど、最近声がすごくおばさんっぽくなってしまって残念
485名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:56:37.78 ID:Ev4pYI0h0
最近の若手は昔の人と比べて、ずる賢くなってるだけ
たいして変わらんよ
486名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:57:45.19 ID:p4cfL9yu0
>>429
といいつつ、今時の若手女性声優に小姑みたいな文句公然とつけている中堅女性声優も少なくないが
中堅男性声優はそんなことしないんだが
487名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:57:52.40 ID:YEI00UGZ0
当時サクラ大戦に合わない人が流れていたエタメロ・悠久幻想曲派の俺には失笑だな
悠久側は版権同士が喧嘩して3で空中分解したけど声優の方は問題起きなかったし
488名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:57:54.26 ID:eWVHy/Ld0
>>481
自分大好きなんだね
まあそういう人じゃないとやってけない世界なんだとはおもうけど・・・
489名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:00:18.54 ID:kpVaLNCZ0
ババア横山のアップキツイ
490名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:09:23.14 ID:imvVsVFr0
>>486
若手も中堅も関係なく、ソレは女性と男性の違いかな?
491名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:18:36.94 ID:0Zc0nV5fO
横山は特別。本当におかしい人。他の声優さんと比較するのは失礼。
492名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:22:46.82 ID:3Ok2VW6o0
俺が前に働いてた工場は小姑みたいなネチネチしたおっさん大めだったが
493名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:34:16.74 ID:BVZzITOG0
>>482
性格悪くても演技が良きゃ良いよ。最近の声優は棒読みには聞こえないだけで演技はクソ
まぁ性格も最悪て演技もアレな横山なんか論外だが
494名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:34:53.54 ID:UND1FNWe0
281 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 00:54:26.32 ID:e1eV91g20
この人、日本人の嫌なところの塊みたいデース
あなたが変な理由つけてサボるのがいけないのでしょう
私はシエスタしていただけデース
もう織姫さんは舞台に立たないでください
こっちこそ願い下げデース

少尉、早くこの状況をなんとかして下さる?


495名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:36:04.10 ID:L7ZOouQd0
>>470-471
 横山智佐:真宮寺さくら(27)
 富沢美智恵:神崎すみれ(35)
 高乃麗:マリア(35)
 西原久美子:アイリス(31)
 渕崎ゆり子:李紅蘭(28)
 田中真弓:桐島カンナ(41)

若手というには苦しいなぁ
496名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:36:47.06 ID:p4cfL9yu0
>>493
いや、正直桑島や久川・三石レベルなら中堅も若手も変わらん
喜久子さんや田中敦子さんクラスなら別だが
497名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:38:19.02 ID:3Ok2VW6o0
>>495
当時はよくもまぁここまでとうの立った人ばかり集めたもんだと思ったが
今見ると皆凄く若いな、まだ駆け出しじゃん
498名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:39:36.55 ID:UzcMK6KE0
>>487
それはそれで切ないな・・・
499名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:41:32.34 ID:2JF9C6DC0
>>36
884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/03(月) 20:28:46 ID:ojqUMWIk0
そのラジオ聞いたけど店員に叱責や当り散らしたとも言ってないぞ
単に冷たいお茶がホットの所にあって、掴んだ時は気づかなかったけど冷静になったら暖かくなくて
そのネタを緑川に話してたら10分前に緑川がそのコンビニで
最後のお茶を持っていった事が分かって驚いてたという話
それで、たまたま緑川が2本暖かいお茶持ってたから1本法子にあげただけ
500名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:44:17.95 ID:imvVsVFr0
>>499
昔って、こういう情報も捻じ曲げたり、まぁ色んなこと出来る時代だったんだよね。
今もまだ揉み消したりできる部分はあるけど、ある意味でこういう裏の部分は残すべきだと思う。
何でもかんでも筒抜けになっても良い事は無いよ。

と思ったりもした。
501名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:51:30.67 ID:p4cfL9yu0
>>500
というか>>499の話の方が嘘なわけだが
502名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:56:26.44 ID:5GLUVh4Di
おい、お前らおれにこの話の概要を教えろ
503名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:58:58.34 ID:Ev4pYI0h0
横山は自分で何してるか、わかってるんだろうか
504名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:59:04.80 ID:p4cfL9yu0
桑島ファンなら当時のラジオ聴いているから>>499は桑島擁護の嘘ネタってわかるはずだが
俺は関と緑川が出るってことで二人が出る回は聴いていたが
>>499の嘘を指摘すると
まずコンビニの段階でお茶が暖かくないことに気がついていた
店員にその理由を訊ねて困惑させていた
現場で緑川に愚痴って「あんたの方がおかしいでしょ」と返される
緑川はお茶が2本あったとは言っていないでただ交換してあげたとしか明言していない
本当の部分
緑川が先にコンビニでホットのお茶を買っていた
505名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:03:16.79 ID:NfpW7O0Y0
>>502
(ry
506名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:03:30.29 ID:ouYWmZp6O
巴里組見習って仲良くしろよ!
507名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:06:11.77 ID:+8EwN6KC0
メルマガってまだ機能してたんだ
508名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:14:33.90 ID:imvVsVFr0
>>501
オレ的にはだけど、どっちでもいい。
かといって、その人を嫌になる事もないが
そういうネタが上がるって事は似たような何かがあるんだろうなとは思う。
勘違いされたままで嫌だっていう人の気持ちもわかるけど。
ない事ある事書かれるのもある種のアレかなと思ってた。

ただ、今はそれが「ある事」しか書かれなくなりそうだから
そういうのがあんまり良い事じゃないよなぁと思ったという話。
マジレスばっかりだと楽しめないという感覚かな?
509名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:16:18.82 ID:3Ok2VW6o0
>>508
お前みたいに善良な奴がターゲットにされるんだろうな
芸人のラジオがソースのスレなんかを見てると
平気で情報捻じ曲げるやつが腐るほどいる事に気付く
自分が曲げた情報が伝わることが嬉しくてたまらない種類の人間がいるのよ
510名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:17:25.16 ID:imvVsVFr0
>>502
ケンカ、ヨクナイ
511名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:19:05.10 ID:imvVsVFr0
>>509
うん・・・ってオレは善良ではないだろw
捻じ曲げた情報とか、そういう真相が分からないネタが残る方が
いろいろ想像できるから良いんじゃねって話。
512名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:20:54.24 ID:koxPbg730
桑島の話はヨソでやれ。あの気の強いオバハンについてくだけあって信者がマジめんどくさいからw
513名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:21:03.24 ID:Ng45SQJL0
砂沙美だけやって引退してりゃ良かったのにw
514名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:21:38.19 ID:5JbBDQEk0
横山って他の作品ではあまり見ないよね
サクラ大戦のイメージが強すぎて出れないのだろうか
515名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:21:46.47 ID:894eQVES0
芸能人なんてロクな教育受けてきてないんだからキチガイばっかで当然
516名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:25:04.59 ID:wqlTAbXq0
>>483
それは無い
517名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:26:59.26 ID:wV9aLlGTO
>>514
サクラ大戦のイメージが強いって、一部ヲタだけだろ
518名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:27:00.26 ID:0zIiGWDi0
ダウソに貼られてたんで飛んできたが
俺もそれは無いと思うw
519名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:27:22.83 ID:bxoiAajx0
>>516
平野は本人が痛いだけで人の悪口とかはそんな言わないだろ
520名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:35:34.88 ID:VRKJg7LU0
>>509
彩雲国のアニラジはアニメイトのHPでかなり長い間バックナンバー全公開状態だったんだよ
なので聞いている人間は普通に少なくない
ファンの擁護の方が嘘だぞ
521名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:36:00.33 ID:SP7UtgCk0
ラムネの時も悪評たってたし
しばらく仕事無くて何しとるんかと思ったが全く成長しとらんのだな
522名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:37:07.83 ID:rhXY/6EZ0
>>519
ネットない時代の女声優達の感じの悪さしらないんだろうな。
523名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:38:02.68 ID:kpVaLNCZ0
横山暴行したジジイって捕まったの?
524名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:39:15.97 ID:VRKJg7LU0
>>519
平野はファンへの暴言も実は少ないんだよな
ぐーたん以降はネットの無責任層に煽られて罠にはまちまった感じだが
平野の場合は元々スペクラがアニメ・声優ファンの対応が微妙すぎる事務所だったからな
あそこの真性DQN声優は平野の先輩のあの人だしねw
525名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:40:30.67 ID:lu2ZDLwn0
90年代のアイドル声優ってほとんど死滅したよな
526名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:45:11.27 ID:VRKJg7LU0
>>522
ちょっと前までの女性声優の言動ってまさに何様レベルなのが多かったんだよな
>>525
だって椎名へきるが一番人格まともな部類だったからな
まともな性格の若い子が出てきたらそっちにファンが流れるに決まっているw
527名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:45:55.50 ID:3Ok2VW6o0
90年代アイドル声優の悪行ってどんなのがあるの
528名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:46:12.49 ID:9Fvy/8BR0
>>525
三石の悪口はやめてもらおうか
529名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:47:10.95 ID:KVP932tDO
どうしてもオバンコスプレショーやりたいなら
もういざこざなさそうな、巴里と紐育の声優だけでやりゃ良いのにw
巴里もババァだらけだけど仲良しだし大神の中の人も生き生きしてるらしいし
紐育も新次郎中の人含めて、仲良しだし他の組に比べりゃ平均年齢も若干若いだろうし…

まぁ、ババァコスプレ見るより、サクラ6がやりたいがな
530名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:47:39.15 ID:rhXY/6EZ0
>>393
林原ってファン多いから必ず擁護入るがかなり性格難ありだったよな
531名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:49:49.87 ID:Ul8x3tnUO
ファンのみなさまに心からの感謝を伝えた歌謡ショウファイナル10周年公演に、体調不良のため出演しなかった方が、武道館に出演します。



この書き方嫌だね〜うわあ
532名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:51:37.30 ID:p4cfL9yu0
中堅女性声優の若い頃のDQN話はかなり凄いよね
伊集院をキレさせた女性声優もいたし
533名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:54:48.77 ID:FrT2rqHR0
ど〜でもいいよ
声優なんて「池田昌子」と「日高のり子」さえ居ればいいんだからw
534名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:56:46.73 ID:/yHvs2AY0
広井の舞台にいまだに秋元オカロ出てるんだな、結婚しろよWWWWW
535名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:57:55.49 ID:X9j6Xwwe0
昔のCMであった、セガタ三四郎との競演はありますか?
536名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:58:08.87 ID:0epJBoht0
90年代のブームの渦中に居た声優は、ギャラが高くなりすぎて
殆ど、出演の機会が失くなった。
林原など、ギャラが出るコナンと昔の余韻、エヴァくらいだろ。
こうやって、消えて行くんだよな。いろもん扱いが、昔から続く
声優業界って。声優養成をうたう専門学校のボッタクリも異常。
537名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:58:49.33 ID:s1jwh8vQ0
サクラのキャラって現実の声優と性格とか結構似てるよね
さくらも末期には相当性格悪くなってたし
538名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:59:25.48 ID:sEA8Oex00
>>532
伊集院もよくイジッてたからお互い様だ
つか縁はあるねw
539名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:02:47.23 ID:MXEMsJqEO
横山ちさと言えば
収録に大遅刻して、他の出演者やスタッフ待たせてる状況で
「買い物して行きたいから、3時間くらい遅れていいですか」
って言い放った奴だったっけ?
540名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:04:54.30 ID:NwDtzOsm0
こういう裏話は情報発信するなよ
サクラの講演を見たいと思うような知りたいとも思えないし
この発信の真意は、自分の立場を良く見えるように工作してるだけじゃん
100年の恋も醒めるわ
541名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:05:34.75 ID:eC18FJZ/0
>>312
富野はその後、はじめから変えるつもりだったって言ってたよ
その場凌ぎの嘘ついて人のせいにするのは富野の得意技
542名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:05:39.37 ID:imvVsVFr0
>>532
伊集院は比較的切れてるイメージがある。
勿論ラジオ(本音側)限定だけど。
543名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:06:26.60 ID:bxjqvi/X0
最後はサラッと流そうとしてるけど、内容は
とんでもなく陰湿でネチネチしてないか?
怖すぎるわwww
544名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:06:53.78 ID:lu2ZDLwn0
地味にへきるは生き残ってるな
マリ姉は結婚騒動でファンが一気にいなくなった
545名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:08:51.89 ID:/0Sont+U0
なんか解せないなぁ。
いくらあの横山でもここまであからさまに書くなか・・
自分大好きだけど他人を批判するような人じゃなかったと思うけど。

これは、織姫の帝都復帰サプライズの前振りじゃね??
546名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:14:30.84 ID:/0Sont+U0
いくら横山でも
あんなの書いたらこういう事態になるなんて
すぐわかると思うけど。
頭の回転わりと速そうな人だし。

武道館ライブの冒頭で、さくらと織姫がぶつかって
「きゃ!」「きゃ!ギラッ」とかなる予想する(笑)
547名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:15:48.94 ID:sTRAYr8r0
こういう女の集団で発生する、特有のギスギスした関係を
そのままリングに持ち込んでたのが、最盛期の全日本女子プロレス。
548名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:17:30.46 ID:kpVaLNCZ0
>>545-546
盲オタキモイ
549名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:18:53.56 ID:C7IeFs7C0
>>547
あれ最早プロレスじゃない
ってスレ違い
550名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:19:10.58 ID:imvVsVFr0
>>547
萌えるわぁw
551名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:20:12.71 ID:ubT/7qZ70
声優の格は知らんがガンダムしか観ないから
エマさんとノインじゃ横山のババアの方がはるかに格下
552名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:21:05.43 ID:p4cfL9yu0
>>539
それは別の中堅女性声優
>>541
水谷の場合はオリジナルのZ時代から冨野にきつく当たられていたらしいからね
553名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:27:45.91 ID:hi+kEsf20
この流れで書くのは憚られるが「ルパンに会いたくて」持ってたわ
554名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:28:39.92 ID:eWVHy/Ld0
>>306
飛田「水谷さん・・・まさかアナタまだあのことを知らないのですか?」
水谷「え?」
飛田「水谷さん、ズバリあなたはサラ役を降ろされたでしょう!」
水谷「えーーーーー!」
キートン「後半へ、続く」
555名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:32:11.12 ID:9Fvy/8BR0
>>533
お前とはいい酒が呑めそうだ
556名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:37:55.67 ID:pgoP/sni0
>>545-546
江戸前さん、昨日からそう主張してるけど、無理ありすぎですよ
557名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:38:50.00 ID:pgoP/sni0
とりあえず今夜9時から横山が武道館ライブの件でラジオ出演するからチェックだ。
一緒にゲストの日高さんカワイソス
558名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:39:26.55 ID:8U6QEeD6O
横山VS岡本、電流爆破デスマッチで決着つければいいよ。
559名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:41:43.54 ID:J8k3ZFDqO
岡本さん少し前に田中公平とパチサクラのイベントやって復帰祝ってもらってたけど。
横山ごときが難癖付けても大事な人には筋通してると思う。本当に問題あんなら出れないだろ。
560名無し募集中。。。:2011/09/24(土) 16:41:45.87 ID:qhHsl5c1O
こんなこと書く方も異常
561名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:42:07.32 ID:pMOV7ILqO
>>535
せがた三四郎は最後、ロケットと共に宇宙に飛んでったから
共演は不可能です。
562名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:47:03.98 ID:PWdAvyuD0
>>536
ポケモン
563名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:47:43.60 ID:ijjhCENc0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11590051
↑この動画の矢作の感じの悪さぐらい昔の女性声優さんの前じゃまだまだ甘いってことか
564名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:50:08.10 ID:R/SESdPP0
横山が痛い人という印象しか沸いてこないな
565名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:53:12.82 ID:K/ox8Y7W0
水谷って、水谷優子のことか? ガンダム知らないんでよくわからん
でもブラックジャックのピノコやってた水谷優子なら知ってる
毎回毎回、ピノコがうっとうしくてついには見るのをやめた

566名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:54:31.94 ID:j+0ujFPK0
メルマガだからファンに対する責任として渋々書いたのに、それでスレ立てする奴の神経がわからんな
567名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:56:04.84 ID:imvVsVFr0
>>563
俺得動画じゃないか。
そしてこれを感じ悪いって・・・まぁ良くはないな。
568名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:07:25.11 ID:TE49OF+D0
横山って消えたと思ったらこんなことしてたんだ
569名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:25:06.85 ID:ijjhCENc0
むしろサクラ大戦が貴重な収入源だから殺伐度が増すのじゃ?
570名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:26:00.92 ID:L7ZOouQd0
>>565 宇多田ピノコを見るといいよ
571名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:29:53.74 ID:Wc2Pct5v0
天地無用の砂沙美。
サクラ大戦のさくら。

本当に大好きでした。
中の人とは無関係に大好きでした。
572名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:30:49.52 ID:k9fNYztYO
懐かしいな、ジャンプ放送局のちさたろーか
今じゃいいおばさんだろうに、こんなになっちゃって…
573名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:42:43.76 ID:ijjhCENc0
天地無用って後追いの世代だけど、砂沙美のわざとらしいロリ声が駄目だった
今の若手ならもっとうまく演じられると思う
574名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:45:37.02 ID:2JF9C6DC0
結局南極カナダに落ちやがったじゃねーか北米は外れるって言ってた奴は何だったんだ
575名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:50:04.20 ID:HBJBWwv+O
あんまり知らないけど桃太郎伝説のキジの役の人だっけ?
576名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:53:18.02 ID:DRU5saVv0
>>573
あれがいいんじゃないか
577名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:56:31.62 ID:GDn43deB0
>>573
リアルロリの砂沙美☆魔法少女クラブをどうぞ
578名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:56:59.82 ID:u57H4BBlO
>>514
この人、オーディション受けないんだよ。
自分のような人気があって有名な声優は、オーディションなんか
受けなくても仕事のオファーが来るのが当たり前なんだって。
オーディション受けて下さいって言われてブチ切れた事もあると
自慢げに語っていた。
ベテランの野沢雅子や池田昌子、あの永井一郎でさえも
オーディションを受ける事だってあるのにね。
小山力也や田中敦子、林原めぐみだって、今もゲームの
オーディションとか受けるんだよ。
コイツ如きが何言ってんだか…。
579名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:59:10.97 ID:0Zc0nV5fO
スタッフ泣かせのヤバい人、おかしい人。
580名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:05:51.73 ID:ijjhCENc0
横山女史ってオーディションふざけんな派なんか
アーツ時代もそうだったの?
581名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:07:22.47 ID:0n/zu51C0
今日のラジオ、田中先生の代わりに岡本さんが
出演したら面白くなりそう。
582名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:09:07.35 ID:cPsDqrnS0
>>42
kwsk
583名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:10:31.95 ID:UmgxiCTQ0
今回の騒動、自分の自業自得とは思わないで
岡本のせいでこうなった!て逆恨みしてるんだろうな。

さくら以外の全員大戦でいいよ、もう。
584名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:11:44.90 ID:CeHwzV+T0
ゲームは面白かった。
そこは認める。
585名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:34:52.51 ID:ijjhCENc0
サクラ大戦の舞台ってギャラいいのかな?
586名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:40:43.87 ID:OlHpaP/CO
良く読んでないけどラモスが悪いんじゃないかな
587名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:12:41.11 ID:m7LeW/E10
588名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:14:34.32 ID:hO8lOhZz0
公平せんせは体調不良でラジオ休みなんじゃ・・・
589名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:17:23.79 ID:m7LeW/E10
田中公平のブログ
http://ameblo.jp/kenokun/
590名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:21:37.21 ID:wfmhob3M0
岡本の事務所遍歴見て言えよ
こんだけ転々としてるってことは性格に難があるのは簡単に想像つくだろ
591名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:23:17.14 ID:J898NWrs0
共演者の体調不良による欠席を批判したら作曲家も体調不良になってたでござるの巻
ラジオ生なのに来れるんかな。
592名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:29:33.80 ID:T4g8GpSh0
>>590
声優業界では事務所がよく変わるのはそんなに珍しいことじゃないぞ
593名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:34:26.02 ID:Si54kG680
どう考えてもこう言うチラ裏をメルマガに流す方が負け
ネットって若手でもそうでない人間でも本性が出ちゃうのは何でだろう
594名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:42:54.96 ID:u57H4BBlO
下積みがない状態で、業界のコネだけで中途半端に仕事増えて
それを自分の人気だと勘違いしてしまった、痛い声優のパターン。
演技も歌もそれなりに良かったから、謙虚さを失わなければ
長く活動できたのに。
595名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:47:17.01 ID:mcy7+Kr70
この人ってwiki見ると2009年からレギュラーないんだね。
全盛期はナデシコやプリティサミーやってた頃か。
596名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:48:32.26 ID:KtPmmyuk0
ときメモ声優に毛が生えたようなイメージ
597名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:00:43.20 ID:JAd46jav0
>>590
10カ所近く事務所移りまくってる人だっている業界だぞ
598名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:03:18.50 ID:rrryz22K0
もう涙目で事務所遍歴位しか言う事無いんだよ・・・。
599名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:22:34.35 ID:IFepiN440
>>588公平先生の件は知らされていないんだろうな

そもそも公平先生のブログを普段から見てたら、今回のような発言は出来るわけが無いと思われ
600名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:47:24.26 ID:NA6pxEwL0
今の声優に例えると、花澤と戸松が20年後挨拶も交わさない仲になるようなもんか?
601名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:48:53.24 ID:TaRCsWdt0
602名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:51:42.76 ID:4clMEe3v0
>>600
あの二人はそんな犬猿の仲じゃないから大丈夫w
おんぶし合うくらいだしね
603名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:51:54.69 ID:V26ge5y2P
まだやってたんだー。5が壮絶爆死したんだっけ?
604名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:53:20.16 ID:9CLxmOpJ0
両方とも、顔で仕事とってきたような声優でしょ。
605名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:56:16.08 ID:/E8wJlj20
>>393
シンジ君の中の人は好き嫌いハッキリ分かれるねぇ
相手の金や地位で態度変える人じゃないから、敵を作りやすい
606名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:04:27.14 ID:mWo09liM0
>>600
宮村優子と氷上恭子が疎遠になるようなもの
607名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:11:49.66 ID:05qgTBbu0
これ本当にこんな事言ってるの?
こんな事ぶっちゃけてどう楽しめと・・・
引くわぁ・・・
608名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:12:01.64 ID:JAd46jav0
今日のアニスパはどうなるのやら
609名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:13:29.37 ID:BkioHuue0
横山って演技は上手くないよな
サクラ大戦1でのさくらの幼少時代の演技が下手すぎて素人かと思った
610名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:24:03.50 ID:oYeNLOIz0
40にもなって何やってんだ
611名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:26:20.34 ID:zjHOtled0
岡本麻弥と坂本真綾がよくごっちゃになるんです
612名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:27:00.92 ID:KVP932tDO
>>609
雷に打たれたたけしを見て
「だげじぃ〜だげじぃ〜」の声と棒読みが衝撃だったw
613名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:29:54.09 ID:NA6pxEwL0
坂本さんも90年代から活躍する人だけあって結構言動はアテクシだよねw
614名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:36:16.93 ID:D4Z0uXVX0
>>532
アレはマネージャーが悪いだろ
615名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:40:40.55 ID:imvVsVFr0
>>583
サクラと対戦か。
616名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:42:07.01 ID:Gg0SpSk80
まぁ、逆に言うと、そういうアクの強さがないと、
生き残れないようなタフな世界だったってことよね

今はアイドルをどうやって売って行こうかって時代だけど、
当時はそこそこ可愛い若手を、どうやってアイドルにしようかって時代だったし
617名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:44:10.64 ID:bQcx7q6r0
なるほど 17歳の人も中身はキツイのか
618名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:46:48.40 ID:RJlVGeaY0
ここは王子の枕タレントつながりでAKBのゴリラに調停を任せなよ。
619名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:48:37.94 ID:oToHv9If0
>>617
鬼女っぽい顔してんじゃん
620名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:51:29.44 ID:NA6pxEwL0
17歳は違うだろ
あの人後輩声優ともうまくやれているようだし
621名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:53:56.77 ID:fJhk/Vjk0
ジャンプはもうやめたのか?
622名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:55:34.01 ID:imvVsVFr0
>>621
お前のジャンプはいつの時で止まってんだよw
623名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:57:41.09 ID:m7LeW/E10
A&G超RADIO SHOW アニスパ!・プラス
http://www.agqr.jp/index.php
右のPLAYから
624名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:58:18.04 ID:BkioHuue0
>>621
何年前の話してんだww
625名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:00:50.56 ID:lu2ZDLwn0
巴里組は仲良いねぇ
のんこ姉さんの爪の垢を煎じて飲めや
626名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:01:54.67 ID:mcy7+Kr70
>>616
今の声優さんは仲がいい人が多い。悪く言うと馴れ合いというか。
昔の声優さんの方がこういう我の強いタイプの人多いよね。
誰ともつるまない平野綾は実は古風なタイプの声優なのかもしれない。
627名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:05:17.89 ID:+ySQPWn00
スレの内容に関係ないけど
この人>>176でこんな事いってるけど
多方面からあっても>>80で処理してるんでしょw説得力0w
628名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:05:44.13 ID:ZqeIvv8t0
エマはいつも正しい
629名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:09:03.51 ID:HwrGhuRk0
ブラックマジックのフェリスもこの人か
まだ明確な括りが無い時代のヲタ受けドル声優の走り
630名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:17:10.85 ID:Gg0SpSk80
>>626
昔って割と売れている売れてないを超えた関係
例えば養成所つながりとか、事務所の先輩・後輩、劇団とかってあったけど、
今はどの番組も似たようなキャストで、
いつもの組み合わせとか、セット販売とか、グループ売りとか、
正に「馴れ合い」の印象だなと思う

そういう意味じゃ、昔よりもファンの目に見えない、
出ている人と出てない人の断絶は大きそうな気もするし、
そこで凄い陰湿な出来事とか起きてないかなってわくわくするw
631名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:17:24.21 ID:a88tvSN70
>>626
昔は共演者=仕事を取り合うライバルでもあったからね
今はそう言う雰囲気がだいぶ薄れてる感じ
事務所単位で枠が決まってたりするのかね
それなら他事務所は大してライバルといえなくなるし
632名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:19:52.39 ID:bxZmUJCx0
ラジオすげぇ白々しいわ…
633名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:21:31.97 ID:rrryz22K0
人数も増えて・・・皆で力をあわせて・・・どの口が言ってんだw
634名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:24:41.02 ID:rVVQUf7J0
最悪だな
こんなのがシリーズのヒロインの筆頭だなんて
635名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:25:09.99 ID:7aglNMe00
横山相当怒ってるみたいだな
岡本もドタキャンして挨拶もなしってのはないよな
636名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:27:44.93 ID:8KGn2OFV0
>>541
あれは映画強行する為に
スタッフの不手際の泥を一人で被ったようにしか思えんかったがなぁ
637名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:30:11.70 ID:bVL+lz3PO
横山はもう死んでお詫びするしかないだろ。
いますぐ死ね!
さっさと死ね死ね死ね!
サクラファンは皆それを望んでんだよ!
自殺してしまえ!
638名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:31:56.55 ID:UND1FNWe0
>>637
名指しはアウト
携帯はすぐ足がつくぜ
639名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:37:54.51 ID:QIScJvQr0
イジメよくないデ〜ス
640名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:39:44.19 ID:4JOXcsVy0
こいつこんな性格悪かったのか……ミルク大好きだったのに
641名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:44:48.59 ID:JAd46jav0
アニスパ完全にスルーしたな
嫌な事も忘れて楽しんでくださいとかどの口が言う・・・
642名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:46:01.43 ID:r0xLgr79O
>>495 言い出しっぺだが確かに若手中心の編成じゃないなw
でも同時期のアニメでは無理なのは確か。
田中真弓がサクラ役なら序列は崩れないが横山では弱すぎる。
因みに序列崩れたのはアニメ業界がOVA売るために水樹・林原を広報にしてから。
ヒロイン役が容姿と若さで選ばれるようになり主要キャラも制作サイドが自由に決められるようになった。
643名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:47:07.63 ID:VuLHzBJw0
>>578
これかなり悪意持って書かれてるからあんま信じないように
以下ウィキより

>『ガリバーボーイ』のゲームのヒロインを演じた後TV化の企画が出た際、
>キャスト変更するので改めてオーディションに来てほしいと言われ、面と向かって
>「何故わざわざキャスト変更するのか」「オーディションを開けば誰でも来ると思わないで」
>と言い切ったことを書いている。そのせいか、殆どのキャラのキャストがゲーム版とTV版で
>変更したにも関わらず、主役と彼女の役は変更されなかった。

まあ珍しい話じゃないけどムカつく気持ちも分からんではない

644名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:47:55.33 ID:aw6sbx5w0
広井と横山と千葉で昔ラジオやってて
途中でリニューアルした時に千葉だけ番組降りたけど、本当は前々から辞めたかったのかなって気がした。
広井と横山がいちゃいちゃしながら2人だけで話盛り上がって千葉がほったらかしにされてる状況がしょっちゅうあったからな。
豊口来てからはそういう状況も減ったけど
645名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:52:49.81 ID:f3fDcD3H0
玉子も横山がババアになったから乗り換えたの?
646名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:53:36.00 ID:n5qpM68D0
電波な女だとは思っていたがここまでとは・・・・
647名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:01:49.54 ID:i70/s9xZ0
>>642
>因みに序列崩れたのはアニメ業界がOVA売るために水樹・林原を広報にしてから。

水樹と林原じゃ売れた時期がかなり違うだろう
しかも、>>470じゃ冨永が抜けるまで序列があったと、
これまたずいぶんと時期の違う話になってる
眉唾な話だな
648名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:02:40.57 ID:+JPjvUU90
電波っていうか歯に衣着せないだけじゃないの
仕事に対するプライドみたいなのは超一級だったと思う
チャラチャラされるの嫌いなんだよね
649名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:07:44.88 ID:KvSYZff+0
帝都          巴里              紐育
 横山智佐(41)      日高のり子(49)      小林沙苗(31)
 富沢美智恵(49)     島津冴子(52)       皆川純子(35?)
 高乃麗(50)        小桜エツ子(40)      齋藤彩夏(23)
 西原久美子(46)     井上喜久子(46)     松谷彼哉(41)
 渕崎ゆり子(42)     鷹森淑乃(47)       園崎未恵(38)
 田中真弓(56)                     久野綾希子(61)
 岡本麻弥(44)
 伊倉一恵(52)
 折笠愛(47)
650名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:07:58.01 ID:m7LeW/E10
日高「ノーテンキはいいことなんですよ。ほんとに。やっぱり前向きに生きるためには必要な、」
横山「勉強になります。」
日高「要素。」
651名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:09:20.17 ID:bgov+YUN0
>>649
メルさんシーさんも立派な巴里華撃団の一員です
ハブるのはやめてください!
652名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:09:43.70 ID:sgi2tTWy0
>>648
仕事に対してプライド持ってるならあんな内容のメルマガは配信すべきじゃなかったと思う
653名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:11:47.44 ID:i70/s9xZ0
>>648
岡本本人に言えば済む話
公演の直前に暴露するのは「歯に衣着せぬ」とは言わん
654名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:13:38.54 ID:+JPjvUU90
>>652
ファンサービスとかオトナの事情を酌まないってだけでしょ
リアルタイムでSS版初代からサクラ大戦追ってる俺からすると
あそこで抜けた織姫がカンジ悪いよ。今更ヌケヌケ戻ってきやがってって思う
横山だってウソついてるわけじゃないんだろ?
ウソついてファイナルサボって、ふらっと戻ってきて挨拶なしってのは誰だってイラつくんじゃねの

まあ、公表しなくていいとは思うけどw
655名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:14:03.57 ID:hO8lOhZz0
齋藤彩夏が一人で平均年齢下げるの頑張ってるなw
656名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:14:37.39 ID:bxZmUJCx0
変わりに久野さんあげてるけどな
657名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:14:58.24 ID:MvULnHt50
>>649>>651
プチミントさんも忘れてるじゃないか
658名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:16:32.46 ID:hO8lOhZz0
事の真偽なんかわかるはずも無いのに岡本の交番の理由が嘘で
横山のメルマガの挨拶云々が本当と論じるのは馬鹿丸出しなんじゃないの?
659名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:17:35.65 ID:rtgbnfWe0
イジメとも取れるようなみみっちい陰口だから不快感が強いんだよ
岡本が気に入らないから本人に文句言ってやりました、とかブログに書いたならまだマシだったと思うわ
660名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:19:23.48 ID:bVL+lz3PO
だからもういいよチサタロは。
まぢ死んでほしい。
自殺してファンや岡本さんにお詫びしろよ。
それしかないだろ。
これから生きていっても地獄なだけだぞw
旦那の稼ぎも期待できないだろうしw
661名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:20:02.78 ID:Gg0SpSk80
>>642
水樹奈々が売れ始めた頃、
既に河豚閣下はフェードアウトしかけてたような
662名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:21:55.70 ID:+JPjvUU90
>>658
おれは横山がそんなにウソばっかつくようなキチガイだとは思ってない
他の花組も微妙に巻き込みつつってことは信ぴょう性高いんでないの。
岡本の降板→翌月他の舞台に出演ってのは本当なんだし

とにかくちさたろーって良くも悪くも自分の仕事しか見てないトコあるよね
663名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:25:32.97 ID:rJiacjV8O
横山智佐って悪声だよな。カエルみたいというか。
664名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:30:51.13 ID:RLgOPdd50
どっちの話が本当かはわからないし、問題はそこじゃなくて
わざわざメルマガであの性格の悪い文で裏話を発信した横山に
武道館行くファンがキレてるんだろ
あの文なら岡本さん側に同情するわ、事実がどうあれね
665名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:31:10.57 ID:sg2cdRp80
仲が悪いのはどーでもいいそんな噂は昔から出てたし
ただ、それを舞台前に暴露する無神経さが気に喰わん
チケット代を払って観に行く客に気持ちよく帰ってもらおうと言う気はないのか座長のくせに
666名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:32:55.76 ID:rrryz22K0
>662
横山の情報があながち間違って無かったとしても拡散する必要の無い情報。
サクラ全盛期じゃあるまいし帝都関連全て終わるわ。
667名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:40:58.02 ID:hO8lOhZz0
>>662
それはお前の主観での話だろ。
他の花組を巻き込んでって現場見てないのにどうやって真実だとわかる?
一方的に話しかけた事が「会話した」に脳内変換されてるかもしれないのに。
岡本の舞台にしたってサクラの稽古期間中に体調良くなって別の舞台の
誘いがあれば受けちゃいけないなんて決まり無いぞ。
どっちも真偽の確認が取れない以上、見てて印象悪いのはどうしたって横山って事になるわ。
668名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:43:06.82 ID:IIUrFszX0
横山に限っては性格悪いとかそういう次元じゃないよな、もうプライドが高すぎてさ
たぶん周りが何も言えないんじゃなく、何を言っても無駄な状態なんだろ

つかサクラジヲでも田中富沢コンビが、あとからネチネチ言うのはズルいとか話したばっかだろ
それをそのまま、しかも影でバラすようにするなんて本当に糞だな
669名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:47:04.57 ID:r0xLgr79O
>>647 何年か忘れたが銀河漂流バイファムというアニメの続編がMBS毎日放送で作られる事になった。




MBSは盛り上がり芸能界転身で絶好調の冨永み〜なを迎え深夜アニメの宣伝を土曜深夜枠で開始した。
そんな時に水樹・林原が冨永の後輩という事で登場。
アニメ業界の現状や今後の展開を吐露しこれからは自分達が全面に出て盛り上げるとやったんだなw
・・この後に冨永み〜なはアニメの仕事を干され芸能界からも干された。
数年後に水樹がブレイクし林原は綾波で再評価された。
関西の林原ファンなら動画持ってるかも知れん。林原がテレビに出ると告知され騒ぎになってたからなw
670名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:47:31.47 ID:bVL+lz3PO
武道館でブーイングするべき。
あいつはそうでもしないと気付かないんだよ。
図太い神経だから。
武道館後にネチネチやるより
現場でファンからの生のブーイングに意味がある。
横山以外の声優らもそれを望んでるよ。
横山が今後サクラ関連から降板してくれることを。
671名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:48:14.54 ID:f6+k7QFA0
そんなことよりジェミニをもっと使わせてください(´;ω;`)
672名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:49:49.47 ID:44aomI+L0
演出なの?ガチなの?
673名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:52:49.68 ID:i70/s9xZ0
>>669
そのバイファムの年に、冨永み〜なは、
三代目磯野カツオになったわけだが、
どこが干されてるんだ?

それに、その話、一連の話の時系列がでたらめなことと無関係
反論にも補足になってない

昔のことを知らないのは悪いことではないが、
知ったかぶりはやめようよ
674名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:57:05.59 ID:a88tvSN70
>>669
なにそのパラレルワールドw
林原と水樹がいくつ離れてると思ってるんだよw
675名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:03:01.85 ID:9CsSihIBO
>>644
広井のおこぼれ貰えたのかな
676名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:03:07.49 ID:AVVpyFIw0
>>1を読む限り横山に非はないようだが
岡本が自分の都合で出演断って(しかもズルで)横山らにイジメ疑惑などあらぬ疑いまでかけた
しかもファンのために包み隠さず事態の説明も果たしている、叩かれる意味が分からない
677名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:03:51.61 ID:+nATVk/Q0
>>676
江戸前さんID変わってさっそくのお出まし今日もお疲れ様です
678名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:05:05.61 ID:HwrGhuRk0
>>669
バイファム13は98年のハズだが
アニメシャワーだったか
679名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:05:56.10 ID:/TVqp1MT0
>>676
マトモな社会人ならそういう事は内々で済ませるの。
公式で関係ない人に声高に言うもんじゃないの。
それが社会の常識です
680名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:08:01.68 ID:x6WMHjZ00
>>676
今日も名無しの江戸前さん、ズルというソースをお願いしますよ。
ちゃんと裏付けの取れる真実のソースをね。
681名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:09:36.80 ID:rK02shbP0
>>679
沈黙が美徳とか古いんだよ、常識人なら黙ってたら悪者にされる状況なら弁解するわな
イジメ疑惑がファンの間であったんだろ、よく知らないけど
だとしたら事の顛末を明らかにして判断してもらおうというのは当然の考え
岡本が舞台ブッチして別の舞台に出たとかろくな人間性でないことは明らかなわけだがここはスルーですか
682名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:10:40.63 ID:nZiz73EY0
横山が全面的に謝罪すべきだろ
683名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:11:22.34 ID:zInZqOQnO
>>676
江戸前は横山と練炭自殺しろ。
キチガイ同士お似合いだ。
684名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:14:27.85 ID:EZO4S3tt0
ぜんぜんはなしは分からないけどエマ中尉がんばれ!
685名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:14:34.48 ID:Zd/dbZIk0
全く関係ない話だけどバイファムのOPは名曲だよな
686名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:14:49.63 ID:nplmHBxv0
>>552
水谷さんどうして禿に辛く当たられてたの?Zがデビュー作なのに・・・。
飛田さんが言ってたけど、女性キャラに思い入れがあるから
女性キャストには色々注文するって言ってたな。
ブレンパワードのアフレコ現場なんて女性声優に囲まれてすごく楽しそうだった。
朴ろ美もそうだけど、ターンAでソシエやってた人も相当気に入られてるっぽかったな。
687名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:21:00.08 ID:x6WMHjZ00
>>681
あのメルマガの内容で弁解になってると思ってるなら相当の馬鹿だと思うけど。
噂レベルだったイジメが確定したようなもんだ。
その状況で岡本が降板したとして別の舞台に立ってなぜ悪いんだ?
688名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:23:28.25 ID:DJ5Rp4EP0
体調不良って理由が方便なら、むしろ岡本の最大限の良識的な気遣いなのにな
おまえが気にいらねぇとでも、面と向かって言って欲しかったのか?
689名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:24:13.86 ID:su5FTUyJ0
そもそもこのメルマガは本物なのか?
ファンクラブ入ったことないからワカンネ
690名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:24:50.18 ID:7uxiQUAs0
ソシエはびっくりするほど棒読みだったな
ターンAは主役勢以外棒読みだったって印象が強いw

今後スパロボとかでもノインやリョーコ使いたくなくなるな、この人の声だから
691名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:26:11.65 ID:xub01EqL0
体調不良直後に舞台にたって・・・って、よく読んだら1カ月も空いているのな。
根に持つとそれさえ直後になっちまうもんなんだね。
692名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:26:50.41 ID:swYFilIb0
>>683
無理すんな江戸前
693名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:27:05.41 ID:yxi5RUKh0
もう武道館ではゲキテイと夢のつづき以外は出てこなくていいよ、横山
まぁこの二曲ぐらいはね、さくらがセンターの方が映えるしな

あとは伊倉レニの歌がたくさん聴ければいいや
陶山は下手くそだが、なぜか応援したくなるな・・・前回の奈落を越えるミラクルを待ってるw
694名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:27:27.69 ID:hQgg4R2j0
ハゲは美人好きだからな
昔から美人には甘い
695名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:30:10.28 ID:F+zpbwu90
人が寝てる所に水をぶっ掛けて、「それではまた、この夢のつづきを・・・」とかぬかしてるようなもんだな
696名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:34:23.52 ID:P7ugZdJ/0
大人げないおばちゃんだな
697名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:35:47.64 ID:V3MEGU8u0
>>1の文章よく見ると新春公演降板の話からファイナルに飛んでるけど
このファイナルってのは新春と夏のどっちを指してるんだ?
なんか曲解させたがってるように読めるんだが
しかしなんの脈絡もなく「加害者」やら「イジメ」やら言い出すのは
イジメがありましたって認めてるようなもんじゃねーかw
自分のしたこと思わず自爆する小学生かよw
698名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:36:23.53 ID:ELK4GWw30
ゲームのサクラ大戦はおもしろいのかね?
CMとかでちょっと揺さぶられつつもまだ手を出したことが無い
ドリキャスは持ってる
699名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:36:49.65 ID:2EuJfCmgO
>>673 トップ声優の冨永み〜ながカツオ役のオーディションを受けたというありえない展開なんだけどね。
たしかバイファム続編の宣伝開始時はスターで放映時には腫れ物だったようなw
>>674 水樹・林原の紹介順をMBSのアナウンサーが謝罪すると
林原は「私は先輩とか後輩とか気にしない」と言い戸惑う水樹を気遣かっていた。
あんな引っ込み思案で周囲に気配りばかりする人が後輩に説教するなんて今でも信じられん。
700名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:40:07.94 ID:8N+WL79A0
>>669
変な名前というと失礼だけど「冨永み〜な」っていう名前って
フジの日曜日の6時半にやってるアニメの終わりクレジットでよく見る名前だけど
きっと似たような人なんだろうな。

剣心の弥彦の人だった気もするが、干されてたのか。
アレってまた映画化するんじゃなかったか?
701名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:42:06.69 ID:nplmHBxv0
まじであの新訳Zの騒動はなんだったのか知りたいわ。
カミーユも富野から声優変更するかもしれない旨を丁寧に説明した手紙貰ってたって言ってたし、
エマさんも食事を兼ねた面談みたいなのされたらしいしのに、
なんでフォウとサラだけ声すらかけて貰えないなかったのか。
702名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:42:52.20 ID:P014nDkWO
>>649
ラチェットの中の人の年齢本当!?
下手すりゃ孫がいるお婆ちゃん年齢じゃないの…

そんな年齢の人がコスプレして舞台立ってんのか…
良くやるよ…腐っても元四季の人なのに
703名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:43:55.25 ID:Z+pIVl0/0
広井は今でもAKBの仕事してんじゃん
ダブルヒロインだっけ
704名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:47:12.83 ID:A7gtdyxH0
>>13
こんなのいくらでもいるだろ
705名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:49:11.07 ID:SMvZuB1Q0
>702
馬鹿か?俳優は演じる事が仕事。
706名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:52:25.84 ID:P014nDkWO
>>705
いや、それは解るよ。
でも、年齢に合わせた役を演じるのが普通だろ?
それを60代が20代の役やるのは無理あるだろ
まぁ、中にはあるんだろうけど…
原作のイラストと似ても似つかないババァがやるのはな…
信者はそれでもラチェット美しい!とか言うんだと思うと尊敬するわ
707名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:53:07.88 ID:A7gtdyxH0
>>701
客寄せのためにヒロイン役を若い女に変えるなんて本人には言えない
客寄せのために芸能人と入れ替えるなんて本人には言えない

まあ、あれきっかけで駄作が必要以上に持ち上げられずに済んでよかった
あれがなければハゲ信者が必要以上に持ち上げてたろう
708名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:53:36.43 ID:V3MEGU8u0
>>702
あの人こそプロだと思った
写真だとかわいいおばあちゃんみたいな感じだが
舞台に立つとオーラが半端ない、プロとして仕事してんだろ
コスプレって言うが、じゃあ演劇やミュージカルは全部コスプレになるのか?
709名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:54:45.44 ID:su5FTUyJ0
ラチェットさんはリアルで美しいよ
まず立ち居振る舞いから
710名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:54:58.44 ID:A7gtdyxH0
>>312
音響監督に特攻してたバカがいたけど、明らかに禿の仕業だろw
711名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:54:59.63 ID:vxKOxlLf0
>>649
井上喜久子(46)→ 井上喜久子(17)に
直しておくように
712名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:56:32.70 ID:e+29fk0/0
>>711
井上喜久子(17)(46)だろ
713名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:57:45.22 ID:P014nDkWO
>>708
いや、全部が全部コスプレじゃないけど
このサクラの舞台に限ってはコスプレショーじゃん

そんなにコスプレショーしたいなら、テニプリみたいに、役の雰囲気にあった役者をオーディションで選んだ方が良い。
イラストが好きでゲームやった身としては
似合わないコスプレしたババァの舞台なんて痛々しいとしか言えないよ
714名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:58:06.53 ID:PmEP2bio0
>>698
ゲームとして面白いというよりキャラクターの部分を気に入れるかどうかだから
ゲーム部分はそれほど難しいものじゃない
下のオープニング見てわくわくできるなら買い
ただし1から5につれて評判は落ちてる
4はお勧めできん


サクラ大戦 OP集(1〜5)
http://www.youtube.com/watch?v=3Msi86fj_-4
715名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:58:11.34 ID:su5FTUyJ0
>>712
井上喜久子(17)←おいおい

じゃないか
716名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:59:22.32 ID:Sapj7gu60
17歳は今日でよん17歳になったらしい
717名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:01:21.91 ID:pkEdKd/V0
>>710 島津がブログだかでぶっちゃけた時に監督には確認とって
許可を得て書いてるとあったが禿さんが舌先でホラ吹いてたってこと?
718名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:01:51.00 ID:46tUKniU0
>>706>>708
久野綾希子の経歴をwikiで見てみたけど、ミュージカルを始めそうそうたるものだよな
派手な衣装で歌って踊るミュージカルなんてお手のものなんじゃないの
>706は彼女のキャリア中でサクラ仕事だけをオタク向けガキ向けと見なしちゃってるからそういう偏見出てくるんじゃねえのw
719名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:01:51.32 ID:aiD7XBQ80
久野さんもう60超えてる事にびっくりだw
でもまぁ…ラチェットの声はゲームだけのファンからも、ババァ過ぎるとか
声が汚いとか声優変えろとか言われてるからね…w
アメリカ版ソフトのラチェットさんの声が似合ってるから余計に。

久野さん自体は良い役者さんだし物凄いプロだと思うけど
ラチェットのコスしてるのは何かもう痛々しいとしか言えない…
と、言うかサクラ声優さん達全員に言える事だけどw
個人的に小林沙苗さんの大ファンなんだけど、ジェミニのコスプレしてるのを見たら何かもう…
言葉が出なかったw
720名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:02:18.85 ID:A7gtdyxH0
>>1
何があったかよくわかんないけど、取りあえず横山が悪い
721名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:02:19.36 ID:qRpId6m+0
>>448
よくこの手の事件で「相手がヤクザなら怖くて何もできないくせに!」
とか負け惜しみ言う女いるけど、弱肉強食がイヤなら自分がヤクザにでもなればよい。
パンチパーマ当ててヤクザブルゾン着てエナメル靴履くんだ。
722名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:03:51.29 ID:YPWkp0GE0
広井王子とかREDってガチで態度がヤクザだよな
723名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:04:23.61 ID:A7gtdyxH0
>>718
久野綾希子って今こんな仕事してたのか
一時はコメンテーターみたいな楽そうな仕事もやってたのになあ
724名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:04:54.55 ID:Jnq5rZIOP
>>2
わざわざすっ飛んできて無関係なレスか。
日本人大虐殺推進中の在日、慌ててるな。
725名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:05:15.71 ID:W60Zj3X+0
カオスになって17歳ネタに流れるのはさすがだw
726名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:05:57.41 ID:su5FTUyJ0
>>716おめでとうございます

>>719ジェミニ沙苗さんは最高だと思います
727名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:07:32.29 ID:V3MEGU8u0
>>713
サクラがコスプレショーっていうのは否定しないけど
久野さんはラチェットってキャラをプロとして仕事してんだろって言ってんだよ
キャラを演ずるって意味で、演劇や舞台とどう違うのかってこと
本人がはしゃいでコスプレしてる訳じゃないだろ、久野さんでも誰でもそうだけど
と思ったけど、さくらコスで写真とかやってる横山は俺も痛いと感じてしまったな…
728名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:08:59.20 ID:SMvZuB1Q0
>706
>原作のイラストと似ても似つかないババァがやるのはな…

見てくれだけのコスプレショーとして見ていたら判らないのだろうけど
実際に舞台を見たら演者の力量(舞踊・歌唱)ってモノ感動するよ?
「演技」って文字の如く「技」だと思うよ。
729名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:11:20.23 ID:8DLvuVz7O
横山てさくらなんだ?
アイリスかと思った
730名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:11:33.64 ID:yxi5RUKh0
>>713
舞台経験豊富な人も多いし、演技や歌もしっかりしてるからな
それをコスプレショーと一言で済ますのはどうかと思うぞ

いくら見た目が良くても、やっぱりゲキテイを違う人では聞きたくないしな
731名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:13:22.99 ID:nplmHBxv0
>>613
消防のころ深夜のAMラジオ聞くのが好きだったのだが、
真綾のやる気のない喋り方に子供心に何かイラついてたわ。
ケロケロちゃいむって少女向けアニメに出てた声優2人でやってたのに
途中で真綾に変わっちゃって・・・。
あと桑島法子と宮村優子もアニメでは可愛い感じで喋ってるのにきっついんだなあとがっかりした。
顔出しでブサイクよりラジオで性悪の方がショックなんよ。
732名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:14:07.52 ID:WTnfKWHR0
リィナ・アーシタは,妹萌えジャンルを確立した立役者。
733名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:14:24.74 ID:gKTg0Ryq0
帝都           巴里             紐育
 横山智佐(41)      日高のり子(49)      小林沙苗(31)
 富沢美智恵(49)     島津冴子(52)       皆川純子(35?)
 高乃麗(50)        小桜エツ子(40)      齋藤彩夏(23)
 西原久美子(46)     井上喜久子(17〜46)  松谷彼哉(41)
 渕崎ゆり子(42)     鷹森淑乃(47)       園崎未恵(38)
 田中真弓(56)      相沢恵子(47)       久野綾希子(61)
 岡本麻弥(44)      小島幸子(32)       麻生かほ里(44)
 伊倉一恵(52)      かないみか(47)       本名陽子(32)
 折笠愛(47)                       笠原留美(41)
 増田ゆき(38)
 氷上恭子(42)

 池田勝(68)        斎藤志郎(55)       内田直哉(58)
 子安武人(44)       中丸新将(62)       後藤哲夫(61)
 陶山章央(43)                      菅沼久義(32)    
734名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:14:59.47 ID:psKH/pkt0
>>729
そういやあ、当初は横山さんはアイリスの予定だった、みたいな
エピソードを見たような気がする。
735名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:15:40.32 ID:9vbt+zfW0
>>690
棒読みっても声優の媚び演技じゃないってだけで、
純粋に下手だったのはウガンダくらいのもんだろ。
ロラン、キエル、ソシエ、メシエ、グエン、ハリーみんな舞台役者からの抜擢
736名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:23:11.27 ID:su5FTUyJ0
>>733かすみさんが抜けてないか?
737名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:28:29.44 ID:04K/AfxK0
おいおい・・・歌謡ショウってこんなドロドロしてたんかw
というかまだ続けてる事に衝撃
738名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:30:07.69 ID:u0Q522qu0
>>735
ごめん、その中だと俺はロラン、キエル、ハリー以外は棒読みだと思ったわ
まあ、下手だとは思わなかったけど
なるほど、舞台出身か。だから独特の雰囲気だったんだな
納得した
739名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:30:42.12 ID:+nATVk/Q0
>>737
続いているどころか、今回は全国10箇所の映画館で同時にライブビュー公開。
ニコニコでもタイムシフトで鑑賞可能ですぞ。
740名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:34:12.06 ID:c4N7gm7g0
>>734
「そこを俺様の『演技指導』で主役に抜擢したわけよ。AKBと同じようにな」
741名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:37:02.33 ID:2EuJfCmgO
サクラ大戦の声優ってラッキー過ぎるよなw
出演者の名前見ると声優より演劇やりたい人ばかりな気がする。
フツーなら空気読んで辞めざる得ない状況だけど横山がアレな分助かってる。
742名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:38:47.05 ID:u0Q522qu0
>>734
アイリス役が見つからなくて、横山をアイリスにしてさくらを探そうとしてた
っていうのを西原さんがなんかのインタビューで語ってたような気がする
そうならなくてよかったなw幼少期さくらの演技でアイリスとか勘弁だ
743名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:39:53.17 ID:PmEP2bio0
>>739
>ニコニコでもタイムシフトで鑑賞可能ですぞ。

ババアwwwwwwwwwみたいなコメつけたら垢BANされるのは想像つく
744名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:41:17.51 ID:+nATVk/Q0
>>743
2500円もするから、そういう荒らしはこないと思う。
ただちさくらに対してブーイングコメぐらいはあるかもな
745名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:43:26.10 ID:6/KZOb3f0
ゲームに出てくるキャラと、声優さんの見た目のギャップで元々ダメなんだよこのイベントはw
746名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:44:03.91 ID:3tRvfXCEO
おばさんが何やってんだよ
仕事無くなるぜ
747名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:48:09.53 ID:EHjb2HRgO
横山って本当に性悪なババアだな
748名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:58:32.20 ID:IpgiM2sR0
クリリンは本当最低だな
749名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:01:05.95 ID:nPFltUXB0
いちいちこんなこと言うんじゃねえよ。子供かおまえは
750名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:01:46.59 ID:EAZFbTIY0
>>733
園崎未恵(38)って確かエロゲーの下級生出てた人だったな
Vはやってないから知らんかったわ
751名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:07:03.68 ID:sXzjxZyO0
>>36
昔も今も緑川は人格者だな。
752名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:19:52.85 ID:EHjb2HRgO
横山って実力じゃなく枕だろ?
753名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:21:09.58 ID:YWTxvXFDI
園崎さんストパンのお姉ちゃんじゃん
754名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:22:29.37 ID:+nATVk/Q0
園崎さんはFF12のヒロインだな
755名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:23:10.78 ID:FkuDFBgX0
今見返すとまた違うものが見える気がするな

サクラ大戦・歌謡ショウ新・愛ゆえに さくら咲く〜花組座談会〜その1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8697080

お姉さんおばさんおばけさんの不幸自慢
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11943588

>>708
久野さん圧倒的だよな…
♪ゴールデンウェイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13792957

>>750
園崎未恵は田中公平に歌が上手いと言われるくらいにはレベル高いな
まぁブログがどうこうと残念な人ではあるらしいが
♪舞台-playing
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13747690
♪イカルスの星
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6094758
756名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:32:08.74 ID:+nATVk/Q0
>>708
久野さんは正直最近声量とかいまいち。
あとブレスの音がすごくマイクに入るのが気になる。
757名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:36:41.29 ID:04K/AfxK0
>>739
な、なんと・・・!そんなに需要あるの?

スレ>>1から全部読んでしまった
横山、桑島、林原とか性格キツイ声優の話聞いてると何ともいえないけど
西原久美子さんと喜久子さんの名前を見るだけでほんわかした気分になるw
天野由梨さんとかもいいよね、ほのぼのした雰囲気
758名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:39:40.15 ID:fn1Ns93AO
痛々しいババァだな
759名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:42:31.31 ID:kf6yLqlL0
西原久美子さんの声好きだ

天野由梨さんは俺の青春
760名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:43:58.18 ID:9bQXU2XS0
才加「枕先輩ちーっす」
761名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:45:52.59 ID:sQ0fV3CE0
てか声優とかやたら詳しい奴って何なの?
お前らキモイな
762名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 03:08:41.13 ID:svkszQWM0
昔、友人に勧められてゲームをちょろっとやったけど、
世界観、歌、キャラはよく完成されてるなあと感じた
今も企画打てるってのは、完成度高いんだなと改めて思う
763(。´ω`。):2011/09/25(日) 03:21:56.17 ID:8SWIjmsR0
>>761
俺をイジメるな
764名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 03:25:25.63 ID:PCw5jmjI0
初代が出たころ持ってる知り合いの家行って
延々花札だけやってたことあったな
765名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 03:30:13.99 ID:4PjbQzlxO
さくらの声優がこういう人だとは初めて知ったが
アニメ版サクラ大戦の主題歌はマジいいわ
出だしから本当燃える
あれに匹敵するのはペガサス幻想くらい
766名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 03:32:16.63 ID:aMwcszQLO
広井王子とセガも目を合わせないのかな??
767名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 03:32:19.04 ID:3ItAJsViO
こんなグダグダになるなら、ドリキャスの終焉と共にスパッと終わってりゃ良かったな。引き際が肝心だ。
768名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 03:39:19.51 ID:4PjbQzlxO
つまりサクラ大戦TV第1話でさくらがやられたことの
逆をやってるみたいなものか
769名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 03:44:20.41 ID:u2697B43O
>>469
なんかもう、老いとかを超越して根性の悪さが顔に滲み出てるな
若くてもてはやされた時期で人格形成が止まってしまった感じ
哀れだ
770名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 03:53:10.61 ID:nafpP7NF0
>>469
なんつーか……。
バランスの悪い顔ですね。
771名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 03:58:05.40 ID:/KgmRBKn0
林原はラジオで高乃麗にガハハ笑いやめなさいって注意されてたな
772名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 04:01:43.01 ID:PNTpus1PO
>>469
これはアカン

見るんじゃなかった
773名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 04:30:19.19 ID:3mCOuaJm0
本当のところは分からないけど
愚痴りたかったとしてもせめて
終わってからにすりゃ良いのに。
774名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 04:38:24.09 ID:6GPFpnB70
ジャンプ放送局でイメージが止まっていたので>>469がショッキングすぎる
完全に病んでる顔だろこれ…岡本麻弥もいい迷惑だな
775名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 05:08:54.36 ID:00Mp/ZCA0
この人昔から一言多い感じだよな。どうせそれであちこちに因縁ふっかけてるんだろ?
書き方もやらしいし、かまってちゃんかよ!
代理ミュンヒハウゼン症候群なの?更年期なの?
776名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 05:38:39.05 ID:96jgBxDd0
さくまも広井もわがまま放題だからな
それが当たり前の環境にずっと居りゃ性格捻じ曲がってもおかしく無いわな

昔ジャンプ放送局の企画で往復ハガキ送るとサイン書いて返信してくれるってのが有って応募したけど
今となってはコレ本当に本人が書いたのかなぁと思ってたり
777名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 05:54:03.39 ID:2EuJfCmgO
林原の悪い噂は何処の職場でもある話だったけど
横山のは横山がガイキチでないと成立しない話ばかりだった気がする。
ありえない責任転嫁ネタとか脈絡なくヒステリー起こした話とか
>>1を読むと真実味がある
778名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 06:16:12.48 ID:C/+HxHMJ0
今更サクラ大戦とかw
779名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 06:26:21.57 ID:lbVNY6fEO
かわりにセガタ三四郎出しとけよ
780名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 06:35:15.39 ID:X1sDb9I30
この女、広井王子と結婚したんだよな。
AKBのゴリラに王子のちんちん独占されちゃってるから
かまってサイン出してるだけだろ。
781名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 06:38:01.16 ID:fn5FDKfR0
女の集団て本当に手に負えねえ(´・ω・`)
782名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:10:59.46 ID:S+1Vbnpo0
なんか仕事が忙しいのを僻んでるただのクソ女にしか見えない
むしろこの枕女の方がサクラ大戦に関しては余程傲慢で甘い汁吸ってきたのにな
中身のおばちゃんに興味ないファンしか残ってないのに内輪揉めバラすとかw
783名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:22:20.50 ID:46tUKniU0
>>780
してねえだろw
実際に結婚した相手は一回り以上年下のDQNチンピラ系売れないミュージシャン
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51523269.html
784名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:49:03.86 ID:m87rArta0
10年ぐらい前だったか、深夜番組に横山がゲスト出演していて
ホストクラブでホストに囲まれて、苦手なのか
すごい困った顔して怯えていたのを記憶しているけど知っている人いる?
785名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:05:19.72 ID:VOFXd+vvO
>>699
林原は性格きついだろ
786名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:30:28.47 ID:2Xdu4iiX0
>>782
忙しければ他人を妬んで怪電波流してる暇もないしな
仕事ないんだろ
787名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:01:30.50 ID:5wkHjbTW0
広井は真・サクラ大戦立ち上げて
AKBで実写ドラマや舞台やろうぜ
あと10年は食える
788名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:01:32.65 ID:zInZqOQnO
横山智佐は死んだらいいのにな。
これを苦に自殺してくんないかな〜
みんな望んでるよ。本気で。
789名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:09:37.50 ID:2EuJfCmgO
>>785 林原の悪評は声優オタが必死に否定してたな。
出る杭は打たれるとか言われると納得してしまうんだよな。人気あったしな
790名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:24:16.96 ID:AzK6ptF30
よくわからんがノインとエマ中尉の仲が悪いのか
791名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:27:52.35 ID:kCcQFN3O0
緑川ってちゃらいイメージずっとあるけど
全く悪い噂聞かないよな
792名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:28:08.24 ID:AUfJYqqQ0
林原と伊集院のやり取りはセメントすれすれで超怖かったw
793名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:07:05.55 ID:pzixvhIW0
一般的な話として気が強くないと業界じゃ残れんだろ
特に80年代から90年代に出てきた連中の息の長さは半端ない

俺が興味持ってた15年前は性格きついのが林原日高あたりで
性格悪いのが桑島山本真理亜緒方って話だったな
794名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:08:18.53 ID:XihcFxA40
日高さんは昔から穏やかな人だよ
795名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:23:49.07 ID:SMvZuB1Q0
のんこさんがライブの宣伝活動頑張ってるのに横山が真逆の活動しているからなぁ・・・。
796名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:50:45.14 ID:PzkaJdn50
>>武道館ライブに際し、この事態に数人の花組さんと「気持ちはよくないね」と話しました。

これがイジメなんじゃねえの?人かこってターゲット孤立させて陰口
オトナ、ってオッサンの俺が小学生の時にジャンプ放送局やってたんだから
もうかなりいい歳こいたオバハンじゃねえか。
こんなの公のブログやメルマガに記載する内容じゃねえだろ、、、
797名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:08:10.96 ID:hIRQ4lun0
   |          , '   ´ ('´ `ー'´  l ノ
   │      /      `      レ'      昨日、食堂でエマ中尉の髪型の話題で盛り上がった。
    |      (._               |       全員一致で亀頭をイメージしていたらしい。
    |       / -─- 、._      __,..ヘ!       隅の方で味噌汁を啜っていたジャマイカンも吹き出していた。
   |    r‐、 {  ーヮニニ`ー'  〈ゥニ'‐.|    
   ヽ   | ,ゝ| !         ヽ、 |       食堂を出ると、エマが顔を真っ赤にして青筋立ててこちらを睨み付けていた。
     }    ヽ(、Ll           r:ン' l        勃起したソレをイメージしてしまい、吹き出しそうなのを必死に堪えていたのだが
    { ! { { /`ーi      _,. -─‐ァ  l  ̄ ̄`!   横でカクリコンが腹を抱えて大笑いしていた。
    ,ゝト、ヽ{  {        `ー-- '   ,'    |   強烈なプレッシャーを感じた俺は、すぐさまその場から逃げ出した。   
   i(  ヽミ`ヽ  ヽ、       ー   l         後ろの方で、カクリコンの「前髪は抜かないでくれぇ」という断末魔が聞こえた。
.   | `'''┴-- 、.._  `''‐、       ,!、    亅   この日以来、誰もエマの髪型の話をする者は居なくなった
798名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:13:52.83 ID:PGLGvAIqO
>>794
滝博士ですか貴方?
799名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:44:08.92 ID:U/b5YMXL0
俺にとって横山はルーシアだけ、後はどうでもいい
800名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:47:20.57 ID:NGK6uDs/O
全面的に横山が悪い。横山はいつも問題起こしてる。
801名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:55:46.11 ID:fB3SGyIV0
マクラ大戦とジャンプ放送局の人というイメージだな。

しかし、嫌なブログだ…。
802名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:55:46.96 ID:MiBjgV6LO
20年後のけいおん!だな。こういうドロドロな展開になって欲しい
803名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:00:19.00 ID:P6SO5k3x0
本番の舞台でぶち切れて髪の毛引っ張りあいながらキャットファイトやって欲しい
804名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:01:48.77 ID:P8HaJH950
ところでサクラ大戦6はいつ出るんだね
805名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:08:18.08 ID:e6r5rztS0
ババアと一緒のコスプレ劇女はNGという声優は多そうだ
806名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:08:19.28 ID:uPz7Eyad0
また外注でいいから3DSで出してくれ
807名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:14:35.74 ID:hQVfj2n30
サクラ大戦2と4のPS2移植はまだなの?
808名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:14:50.41 ID:DkFFjiQT0
オ ワ コ ン
809名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:34:49.43 ID:CooHDdg/0
>>807
むしろ3を追加新要素入れてPSPか3DSかVitaかPS3かWiiかWiiUで出してくれ
4はまあついでに認めてもいい
810名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:49:16.80 ID:wRp5bgzL0
実際原作者の声優ご指名って、主役アレにしろって言ったら簡単にできるもんなの?
811名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:50:26.36 ID:46tUKniU0
>>801
不特定多数が見れるブログじゃねえぞ
もう横山個人のファン向けでしか見れないメールマガジンでこれやってるわけだからな
「アタシのファンなら、アタシのこのムカつく気持ち共有してくれるわよね♪」と信じて疑ってないわけだからな
812名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:55:52.92 ID:eQEHyxsM0
もういい加減、お母さんみたいな年齢の人たちなのにな
813名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:12:56.74 ID:FRIKM5PF0
>ファンのみなさまには関係ないゴタゴタなので

性格いやらしすぎワロタ

>>812
お母さん連中の派閥とか知らないの?
814名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:26:48.32 ID:FRIKM5PF0
>>64
水樹と同じ時期なら堀江か田村だろ
815名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:38:21.29 ID:yuLIKJx0O
>>791
男性声優の悪い噂っていうと、゛汚名を挽回する゛の中の人が浮かぶww 
816名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:40:30.76 ID:84h6C9g60
>>810
原作者指名でキャストが決まるのは普通にあるぜ
817名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:43:31.82 ID:+91+BNVW0
>>162
Aの言ってる仕事したくない二大巨頭(水樹と誰か)
Bの連想した二大巨頭(水樹と林原)
ってことじゃないと成り立たないやり取りだけど、
水樹ってそんなに若手に嫌われてたの?

森功至が水樹が挨拶しなかったことにぶちぎれたりしてたけど。
818名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:47:51.93 ID:nLkKk49cO
>>797
これ何回見ても笑ってしまうw
819名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:48:22.46 ID:sM64BNZw0
るろうに剣心は原作者は主人公の声は緒方恵美にして欲しいって言ったけど
聞いてもらえなかったって原作者自身が語ってた
820名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:50:35.85 ID:subDhfyp0
じじいとSEXして仕事をもらう女
821名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:50:55.70 ID:pkEdKd/V0
>>741 広井は最初から舞台化を考えていて、
それができる人というのも人選の前提に入ってたとかなんとか
822名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:52:01.51 ID:6voy3WVl0
>ファンのみなさまに心からの感謝を伝えた歌謡ショウファイナル10周年公演に、体調不良のため出演
しなかった方が、武道館に出演します。

初っ端から物凄いな、性格酷いのが滲み出てる
ここまでいやらしさ全開のメール見たことねーわ

この性悪メール届いたファンはどんな気持ちで読んだんだろう
823名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:54:49.74 ID:HJTlsQRGO
>>819
制作側はどうしても涼風真世で、ってのがあったらしいね、なんでかしらんけど
最初は涼風さんに断られてるのに
824名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:54:57.84 ID:84h6C9g60
水樹は林原と違って傲慢エピソードほぼないぞ
気難しい沢城と仲良いぐらいだし
大御所声優にも昔からの熱心なファンがいるぐらいだ
825名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:54:59.82 ID:hmgA6X9DO
>>819
愛の美剣士の話はそこまでだ
826名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:57:11.77 ID:DJ5Rp4EP0
性格悪かったとしても、ちょっと考える頭があれば表に出さないもんな
性格悪い上にバカだと最悪だ
827名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:09:46.66 ID:iaMG8do30
>>816
ハヤテのごとくのキャストは原作者指名らしいな
828名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:10:53.92 ID:2w6dyzPT0
若本さんが水樹奈々と同じ事務所だから凄い可愛がってる
829名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:13:37.98 ID:84h6C9g60
賢プロの社長さんも昔からの熱心な水樹ファン
田村・堀江以降は昔と違ってDQNな声優が目立つ状態だよ
それ以前は喜久子さんとかのまともな声優さんが目立つ状態だったけど
830名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:15:36.64 ID:rtC8j0s70
>>819
CDドラマだかなんだかは緒方恵美だったような記憶が
831名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:19:27.01 ID:FTX3l5N/0
こういうの外に流れたらみんな気分悪いな
タレントとファンの距離感が俺の感覚と違っててすごくきもちわるい
832名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:21:46.83 ID:zInZqOQnO
もう自殺してほしいよな。
ファンも声優さん達もそれを望んでる。
いますぐ飛び降り自殺か手首切ってほしい。
833名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:25:50.81 ID:su5FTUyJ0
>>832
v3Oal2G+O
834名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:33:27.20 ID:G7l6BknPO
昔レッドに関係したことある人に聞いたら
広井はやたらキレやすいとか
初めて絡む外部スタッフが自分のこと知らないだけで
怒鳴り散らしていた
あと、明貴なんとかってデザイナーは自分が企画した
銀河お嬢様伝説ってヤツのフィギュアを
一日中眺めてニヤニヤしてキモかったらしい
835名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:35:12.47 ID:M1Ho0DxB0
これで演技が上手いのならまだしも下手だからな・・・
836名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:39:40.79 ID:Ux2N6axh0
90年代に気難しいことで有名な声優といったらこの人と、
桑島・久川・林原・国府田あたりが有名だったね…
837名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:41:47.41 ID:P014nDkWO
>>819
緒方さんに剣心をやって欲しいって言ってCDドラマは緒方さんだったよね?
アニメは当時剣心とエヴァが被って
緒方さんがエヴァを選んだから、制作側が涼風さんを口説いたって噂があったが…
噂は噂だけどねw
838名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:53:13.05 ID:uPz7Eyad0
国府田はラジオのディレクターとガチでやりあったらしいし
90年代の声優は性格に難のある人が多いね
839名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:54:12.26 ID:c1dg/osbO
>>837
フジテレビが強引に涼風真世を推してきたらしいよ。
宣伝のためメインキャラ2人の声優には、芸能人を使いたいからって。
声優ヲタがぶちギレてた記憶がある。
で、るろ剣の作者が緒方やファンに謝ってた。
それと確か、エヴァとるろ剣の開始時期はかぶってなかったと思う。
840名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:55:49.44 ID:M1Ho0DxB0
久川はファンイベントかなんかで小さな子供を押しのけた(突き飛ばした?)
ヲタにキレたとか言う話を聞いた事があるな
841名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:58:44.46 ID:Ux2N6axh0
>>838
まぁ、男性声優はその代わりまともな人が多かったが
842名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:00:16.27 ID:c1dg/osbO
>>837
調べたら、エヴァの方が一年近く早く放送してる。
るろ剣放送開始の頃にはもう終わってたんじゃないかな。
それに、声優は普通、いくつも現場を掛け持ちするもんだからね。
843名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:01:46.12 ID:W60Zj3X+0
男性は山田康雄がこの部門君臨してたからなw
844名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:12:45.26 ID:6u2+nQiA0
陶山さん早くL.I.P.S選ばないと両方の好感度が下がっちゃいますよ
845名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:14:24.09 ID:P014nDkWO
>>839
そうだったんだ。
確かにエヴァと時期違うよなぁと思ってたから不思議だったんだ。
すっきりしたよ、有難う!

>>842
そうだよね、掛け持ちも多いし変な話だなとは思ってたんだ。
しかしどっから出た噂なんだろうね
846名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:18:26.71 ID:FkuDFBgX0
浮いてるのはだーれだ

サクラ大戦武道館ライブ特典映像〜武道館の一番長い日〜その1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8532542
847名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:38:56.79 ID:2EuJfCmgO
>>839 その話はテレビ雑誌にも載ってた。
当時は裏話も載せてたからね。
緒方で話纏まってたのにフジが駄目元で涼風に声掛ける→悪い返事じゃなかったw
フジ豹変して「最初から涼風さんしかいないと」で緒方放置で先に涼風と話を決めてしまう。
フジテレビ的には棚ぼたですごく喜んでたそうだよw
848名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:54:33.80 ID:Ux2N6axh0
涼風の剣心はいつまでたっても微妙だった
剣心は緒方しかあえりないのに
849名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:56:03.22 ID:tfk8Ey/G0
>>792
「パイ毛ちゃん」と「フランダースの犬?」かw
850名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 16:05:22.69 ID:tfk8Ey/G0
>>838
それは性格に難があるというよりも仕事上の食い違いだろ?
>>1のようなものではない

ただし国府田が扱いにくい人物であることは俺も思うw
よくラジオの生放送で微妙な雰囲気になってたな
851名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 16:09:20.34 ID:rWL0+RbQ0
>>848
アニメのるろ剣で良かったキャストって斎藤くらいだなぁ…(自分は)
剣心・薫は酷くて途中で見るの止めた…
852名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 16:10:10.79 ID:0ODW28590
>>846
1:30のピンクの服を着てる人
853名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 16:50:19.19 ID:qouvnwr/O
國府田はアニラジイベントのキックボードリレーで一人だけズルしてたの見てから大嫌い
854名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 16:53:22.32 ID:udJzXdo50
まやしーかわいそうです(´;ω;`)
855名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 17:16:34.25 ID:CooHDdg/0
>>851
そんなあなたに

つ 実写版るろ剣
856名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 17:33:55.25 ID:U/b5YMXL0
久川って言うと大きな子供発言くらいしか
聞かないけど他のあるの?
857名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 17:38:00.04 ID:isfIIitI0
るろ剣はどうせならアニメでリメイク希望だね
声優も一新してさ
858名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 17:38:40.42 ID:dz4Lo+dm0
糞アニメか
859名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 17:42:20.30 ID:PCw5jmjI0
剣心はいまなら小林ゆうあたりが適役か
860名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 17:43:02.99 ID:dz4Lo+dm0
巻き込むな梅毒
861名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 17:43:43.61 ID:dz4Lo+dm0
ほんとうに糞だな
862名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 17:46:53.28 ID:Z5oKwbRAO
>>859
ねーわ
863名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 17:51:19.87 ID:isfIIitI0
女の声優なら斎賀だろ
少年役でもないんだから、緒方のイメージにこだわらず男性声優でいいと思うが
イベントやる時男性声優のほうが盛り上がるしね
864名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 17:56:03.47 ID:L4n1zhQ50
こんな女にした広井王子にもちょっとだけ責任あるよな?
865名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 18:02:04.16 ID:hAMn4Wf90
>>864
そんな本人にも十分責任あろだろうに、周りにも忠告した
人間が必ずいたのだろうし
866名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 18:32:23.36 ID:R9JvYUiS0
今度の武道館、ベロ武田にさくらの衣装着せて
横山の代わりに出演させたほうがいいよ。
横山は出すな。不愉快だからもういらない。
867名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 18:33:14.87 ID:WVKTiFBx0
郷里いないんだよなあ
868名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 19:26:31.45 ID:zInZqOQnO
郷里さんみたいに
横山も手首切って自殺するべき。
みんなそれを望んでる。
869名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 19:31:58.85 ID:PmEP2bio0
>>868
○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
■国際刑事警察機構(ICPO) http://www.interpol.int/
■国防省(アメリカ) http://www.defenselink.mil/

870名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 19:34:56.26 ID:t+PYIQZDO
>>868
事務所に通報しといた
871名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 19:42:48.01 ID:yxi5RUKh0
>>819
同時期やってたマキバオーは、原作者推薦で、声優経験ないのに犬山イヌコに選ばれたのにな
剣心は未だに違和感あるが、マキバオーは最初から違和感なさすぎて逆に凄かった
872名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 19:43:48.34 ID:hJS/ToGQ0
シエスタしまーす
873名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 19:44:16.99 ID:3qOn1+CaO
>>869
デカレンジャーの通報先がないぞ
874名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 20:16:53.98 ID:6P5mM23I0
萎えたわ・・・もうサクラ大戦のファンやめるわノシ
875名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 20:21:45.54 ID:/YEd/EMj0
まぁ、ハーレム物の男性声優は大変だってことだね
あの頃なら、
セーラームーン
天地無用
サイレントメビウス
サクラ大戦
かね?
876名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 20:23:58.54 ID:/YEd/EMj0
あと、ガルフォースもあったなw
877名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 20:27:39.92 ID:bUevxPRa0
横山智佐なんて懐かしいな
國府田マリ子や椎名へるきは今何やってんだろ
878名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 20:32:16.68 ID:PmEP2bio0
>>877
どっちも現役じゃなかったっけ
879名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 20:38:46.14 ID:CbQnpCLd0
両方とも脇でみるな
880名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 20:44:28.24 ID:zInZqOQnO
さくらパパみたいに病気になって自殺しろ。
生きてる価値ないんだよ。
郷里さんとパパとあの世で眠ってくれ。
武道館の舞台に立つな!
舞台が汚れるんだよ!!
881名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 21:06:34.37 ID:mEB4AlPIO
>>877
國府田マリ子はラノたの実写版に出てたし、椎名へきるはヴァンガードのED(二期?)歌ってたよ
882名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 21:32:00.28 ID:bUevxPRa0
>>878
>>881

まだ活動してるんだ・・・
20世紀の遺物だと思ってたよ

椎名とドラえもんのしずかちゃん(先代)は、
演技の上手い下手があまりよく分からない俺ですら酷い感じたほどの棒読みだったな
883名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 21:32:33.10 ID:OSi5uoG2O
マリ姉はボトムズの1番新しいOVAにモブで出ててビックリした
884名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 21:39:00.80 ID:uPz7Eyad0
仕事量は

へきる>>>>マリ姉
885名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 21:42:48.59 ID:UbRNAUsh0
へきるは生徒会役員共の眼鏡っ娘が酷過ぎて泣いた
886名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 21:49:54.41 ID:CbQnpCLd0
俺がマリ姉の名前を最後にみたのはガンソードだった
887名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 21:53:47.66 ID:zInZqOQnO
横山か岡本かどちらか自殺してほしい。
じゃないとまたトラブルが起きるよ。
888名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 21:54:58.57 ID:96jgBxDd0
>>807
2を出さないで済ます為の熱き血潮にではないかと(そのまま2に繋げようとすると矛盾する)

4もあくまで1〜3をやった人への完結編だから1も2も出てないPS2には無い
889名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 21:58:10.36 ID:IAM2CrLYO
仕事だと割りきって仲良いふりすりゃいいのに。
890名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:03:53.79 ID:WVKTiFBx0
広井がちゃんとまとめないのが悪い
891名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:12:50.99 ID:NGK6uDs/O
岡本さんは悪く無い。横山が100%悪いんです。横山は問題ばかり起こして来た極悪人。
892名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:15:39.53 ID:NGK6uDs/O
広井さんが横山に何か言えるわけ無い。
893名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:15:56.75 ID:mu4i0rxc0
>ファンのみなさまには関係ないゴタゴタなので、ライブ本番は何事もないかのように笑ってステージに立ちます。

じゃあ、始まる前に言うなようぜぇ。
894名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:17:33.52 ID:zInZqOQnO
極悪人は処刑すべきだろ。
さすがに処刑はできないから
横山が自ら命を断つことを願おう。
さっさと死ね死ね横山!
895名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:22:12.32 ID:PmEP2bio0
>>890
もともと広井が悪口言っててそれさくらに吹き込んだ説がある
896名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:22:47.42 ID:3JlZEB/U0
>>855
勘弁して
897名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:23:53.24 ID:8N+WL79A0
>>761
その意味が分からん。
どういう偏見の持ち主なの?
898名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:25:35.90 ID:1IuhhhCZ0
なんか陰湿だな
899名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:35:55.74 ID:+kNG8U0R0
アイリスが居れば他はどうでもいいでしょ
900名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:40:50.63 ID:WgeKdw/7O
木喰は何て読むんだ?
901名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:41:01.83 ID:CbQnpCLd0
アイリスは成長止めたのが敗因
902名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:41:48.92 ID:zInZqOQnO
横山と共謀して虐めてた一人は
アイリスと言われてるんだよ。
横山とアイリスは仲良かったからな。
903名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:44:20.07 ID:su5FTUyJ0
>>901もくじき
904名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:46:08.44 ID:WgeKdw/7O
>>903
ありがとう。サクラ大戦のパチンコ打ってて、昔から気になってた。
905名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:48:00.43 ID:hCWFz2PM0
>>848
スレチだけど、自分はもう剣心は涼風真世しか無理だ
緒方はナヨイ少年声のイメージすぐる
るろ剣が一番最初にちゃんと見たアニメだからかも
姉貴の影響だけどアニメ好きだ
906名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:53:26.32 ID:CxFmkqHq0
余裕デース
907名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:54:56.01 ID:+dKmxgit0
こんな話、聞きたく無かったなあ。残念。
908名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:55:06.05 ID:tRcBipTo0
今頃ハマってしまった俺、涙目
909名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:06:28.11 ID:VDuThSZ50
こういうさあ、裏側の話って守秘義務みたいのないの?
今まで麻弥さんの件に関して関係者が黙ってたのって、緘口令敷かれてたと思うんだよね
パチスロの織姫復帰イベである程度語ってから、解禁されたのかな
どちらにしても、ファン宛のメルマガで言うような内容じゃ無い訳だが
そんなに挨拶されなかったのが気に入らないなら、本人に言えよ
看板張ってるくせに楽しみにしてるファンに水差すとか、本気で訳わからん
つうか許せないんだけど
910名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:08:05.66 ID:UBTx8pdOO
この人、一時期某ゲーム会社の社長の愛人だったよね。だからゲームの仕事いっぱいあった。
今何してんの?オワコンおばさんが今だに歌謡ショウとか笑える。
911名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:12:01.63 ID:gTcmArci0
公に書いたこいつが悪い
912名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:12:28.91 ID:PmEP2bio0
>>909
帝劇のみんな真面目に取り合わないから悔しくて
自分のファンだけに向けて書いたつもりだったんだろ
横ちんが日記かチラシの裏に書いておけばお前も嫌な思いせずに済んだんだが
913名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:12:40.27 ID:FkuDFBgX0
>>910
半年前にこんなこと

横山智佐のサクラ大戦帝都花組全曲ライブ
ttp://ebten.jp/sega/p/4974365183868/
914名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:19:06.56 ID:JeLEBbO+0
折笠いないんだっけかこれ
ある程度仲取り持てそうなんだがな
915名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:23:44.50 ID:VDuThSZ50
>>912
メルマガ読者=自分のファン=全て許容してくれる相手、って思ってんのかな
思い上がりも甚だしいな
こんなことしても人は離れてくだけだろうに
普通は少し考えれば、ってか考えなくてもどんなことになるかわかるだろうよ
今までどんな人間関係構築してたのか、本気で疑問
916名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:25:34.97 ID:zInZqOQnO
もう自殺でもして
ファンにお詫びするしかないと思う。
917名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:26:11.31 ID:zmd82aIbO
>>871
犬山犬子ってゲームV?で声やってなかった?
918名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:40:36.69 ID:KGeuuYF00
>>914
いるよ
田中なんかもずっと参加してるのにこんな状態という事でお察し下さい
横山が誰よりも広井王子と癒着してたのは明らかだし
あいつがAKBにトンズラする前は文句を言う必要がない環境だったんじゃないか
919名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:48:15.60 ID:atLtnKcQ0
田中真弓さんは誰もが認める大御所だし
その田中さんがいてこの状態なんだから
下手に仲裁しようとしても逆に悪い方向に転がる
のが目に見えてる状態だってことでしょ?

だったらもうこのままライブやって終わりにするしかないね。
どっちみち、もうそろそろサクラ大戦で稼ぐのは無理。
920名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:55:04.00 ID:9vbt+zfW0
しかし一万以上払ってババアの学芸会見に行く層ってのが、結構いるんだな。
何に価値を見出すかは人それぞれとはいえ。
921名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:55:57.65 ID:46tUKniU0
今現在でこうってことは、
もう何年も田中にしてみれば(この女は今さらアタシの言うことなんて聞く耳持っちゃいない)状態だったんだろ
>数人の花組さんと「気持ちはよくないね」と話しました
花組メンバーを自分の味方工作の根回し万端と鼻息荒い横山相手に、ヘタに仲裁なんて取り持とうとしたら、
「アンタはあの女の味方するの!?」なんてブチきれられて、舞台進行そのものに悪影響及ぼすわけにもいかんだろうしな

もうとにかく本番だけはなんとか幕開けることに専念するしかないんだろうな
922名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:08:29.37 ID:1OZIU+1mO
>>897
色んなスレ見てると偏見持たれてもしょうがないと思うよ
923名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:09:48.19 ID:jJ++7Ugai
こういうのを見ると、1万円出す気がしない
924名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:10:30.17 ID:7QFSeJvgO
横山には誰が何を言っても無理。それはみんな分かってる。広井さんは横山の言いなりだったが、横山が結婚してから距離を置いている。
とにかく横山が諸悪の根源。
925名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:12:20.39 ID:VOj3Xe2N0
e-tto,
つまり、織姫がでるから、みにきてーって事?
926名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:16:38.44 ID:y0HBHj8Z0
横山はサクラ大戦・真宮寺さくらにすがりつく以外に
これから先生きのこる方法がないって、
自分でも分かってるんだろうな。

だからこそ、他にも方法があるサクラメンバーを妬み、
一番難癖つけやすい岡本をターゲットにして鬱憤晴らしてるんだろう。

自分が落ち目だって気が付いてるバブル経験者が
いつまでも過去の栄光にすがってるのと一緒w
927名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:19:52.65 ID:BYxUKSpx0
性格悪いのはなんとなく知ってたけど、
言いたいことをズケズケ言っちゃう気の強いタイプだと思ってた
まさかこんな陰湿で卑劣なタイプだったとは
928名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:32:23.88 ID:B/v6UlfZ0
横山智佐のサイキック青年団
929名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:40:32.57 ID:jM0g8ous0
>>927
だから面と向かってもズケズケ言うし、裏でもネチネチ悪口を一生懸命やるってことだろ
井の中の蛙女がそのまま年食っちゃうとこういうハメになる
930名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:52:59.65 ID:pCrCjidx0
>>814
平野かと思ってた
931名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:53:43.31 ID:lzqIZ22Pi
田中、折笠、両名とも関わらないのが一番いい
ってか、折笠さんが巻き込まれたら、俺が泣く(ノД`)・゜・。
932名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 01:00:13.60 ID:xq0+LjBa0
>>864
豊口も食ってるし半分ぐらいは広井の責任
933名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 01:01:39.93 ID:Fly5Lc3EP
>この事態に数人の花組さんと「気持ちはよくないね」と話しました。

花組ってのが誰か知らないけど居ないところで勝手に巻き込まれていい迷惑だな
934名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 01:03:33.48 ID:s4Zalb4BO
さくら好きだったのに…がっかりだ
935名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 01:04:23.55 ID:HxTak7i20
友達が一緒に行こうってチケット取ってくれたけど、
正直すごいブルーになった。
こいつ見たくて行くんじゃないけど、損した気分。
どうしてくれるんだよまったく…。
936名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 01:04:52.43 ID:Ef+y7b/N0
>>920
好きな声優が出てたらいっちゃうんだろうね
937名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 01:09:50.78 ID:R5/JZJbb0
こんな文章読んだら
他の出演者のテンションも
観客のテンションも下がるだろ
よく発表できたな
営業妨害レベル
938名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 01:15:00.56 ID:1032vLgm0
>>936
自分は「サクラ大戦」が好きだから行く
サクラの場合大部分のファンがそうなんじゃないかと思う
出演者の年齢なんて気にしたこと無い
元々芝居ってそういうもんだし
ただ久野さんだけはびっくりした
好きなキャラだからフィルターはかかってると思うけど、凄え可愛かった
女優凄えw
939名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 01:15:00.58 ID:MXlSLa7B0
悪意しかない文を載せておいて
あなた達には関係ないので、見なかった事にして楽しんでください!と言われても困るなw
940名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 01:17:16.53 ID:y0HBHj8Z0
>>937
主催者のセガが横山を降板させれば解決なんだけど、
誰かがそれを回避するためにセガを説得したんだろうな。

主催側にしてみりゃフルメンバー揃うならそれに越したことは
無いのに、こんな問題起こされて客離れ促進されちゃ
本来なら黙ってられないでしょ、本来なら。
941名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 01:27:58.47 ID:hcd8RYMT0
この人がロリキャラやってたの昔から疑問だったんだけど
どう聞いてもババア声だよな
942名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 01:28:51.80 ID:jF4fIe+2i
>>28
イエス!
秋元と同じ、広井王子のカキタレの横山智佐
943名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 01:33:19.63 ID:2ykrAZb30
広井は森本レオの元付き人で遊び人です。お察しください
944名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 01:58:01.70 ID:mq0sNdCN0
>>889
女の人って、そういうのができないんだよねえ
つくづく阿呆な生き物だと思う
945名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 01:59:02.95 ID:HxTak7i20
返金してもらえるもんなら、そうしたい気分にまで落ち込んでる。
横山出てきた途端に胸糞悪くなりそうだ。
946名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 02:01:58.97 ID:R5/JZJbb0
>武道館ライブに際し、この事態に数人の花組さんと「気持ちはよくないね」と話しました。
花組さん全員にあなたはこの「数人」の中に入ってますか?と質問したい
947名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 02:07:13.48 ID:z6QGGzLW0
「気持ちはよくないね」
「そうねぇ(勝手にやってくれ)」
       ↓
数人の花組さんも同感と言ってくれました!
948名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 02:13:09.80 ID:pl7PmlW50
グリシーヌのブログに織姫とアイリスが一緒に写ってる写真があげられていた
前もカンナと一緒の写真あげてたしあえてやってんのかな
949名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 02:19:50.22 ID:Kqm3IVh00
>>941
銀河お嬢様伝説ユナの声やってたが全然キャラと声合ってなかったな
950名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 02:25:15.95 ID:Tp4fdPJ/O
>>948
共演者の写真なんて別に普通だろ
951名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 02:27:37.35 ID:gsSsnIWI0
そもそもこの「事態 」ってなんだよwって感じだけどな
なんかあの文章気持ち悪いんだよな、それこそ相手の退路を絶つタイプのイジメというか
別に織姫の中の人がいじめられてました!って公に言った訳じゃないのに
まるで加害者の〜ってどっから出てきたんだよその話w
確かに似たニュアンスというか、歌謡ショウ辛かったみたいな話どこかでしてたけど
いきなりイジメとか思考ぶっ飛びすぎてて事実にしか見えんわ
952名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 02:37:05.44 ID:jM0g8ous0
>>947
職場の権力者気取りなうるさ型キチガイ女は、野郎のこちらまで共犯グループに引き込もうとマジでそれ仕掛けてくるからな
全員の士気ダダ下がりになるし洒落になってない
953名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 03:49:35.17 ID:+mznEePBO
>>936
ゲームも出演声優で好きな人もいるけど
こんなおばさんの学芸会は行かない派w
こんな下らない舞台やってるならゲーム新作作れよと思う。
藤島さんの絵に惹かれてゲームやったから
おばさん達のコスプレと痛々しい舞台には唖然としたw
だけど、このゲーム信者ってこの学芸会行かないとサクラファンじゃない!とか言ってるのが多いから
金は入るんだろうなぁと思う
954名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 04:25:27.81 ID:lOxX1BHzP
ジャンプ放送局からやり直せ
955名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 04:44:35.26 ID:AJ1IIDOK0
横山「気持ちはよくないね」
花組「そうだね(お前の陰口がな)」
956名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 06:58:52.24 ID:bAHcKI0XO
さくら君はリアルで嫉妬魔だったのか
957名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 07:31:50.65 ID:n3hxG1Tj0
>>953
涙ふけよ
958名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 07:36:32.50 ID:HbBek5bV0
かわいくない嫉妬なのが致命的だなw
むしろテンプレな悪役・・・
959名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 07:44:17.06 ID:abc4hYFnO
>>956
あの嫉妬魔の設定自体が今回の前フリみたいな気がしてくるw
960名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 07:55:58.97 ID:tCFleS4m0
もういい加減ババアなんだから
人間丸くなって仕事上の人間関係くらいさらりとやれよな
こんなもんに行くファンも惨めな存在だぞこれは
961名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 08:07:38.21 ID:tCFleS4m0
>>954
つか小学生の時読んでたジャンプ放送局の
これが末路かと思うとなんだかねえ、、、
962名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 08:10:27.12 ID:u1Mo7s7c0
さくら出て来たらブーイングしてやろうか...
963名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 08:15:24.22 ID:VMQg4JmI0
声優としては好きじゃなかったけど阪神大震災のチャリティーイベントでみた時はマジ可愛かった
不仲なのは仕方ないがこの他の仕事でも共演の可能性があるのに他人をおとすのはどうかと思う
こういう性格ならプリティーサミーをやった身としてはなのはの人気は許せないんじゃなかろうか
964名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 08:25:17.51 ID:a1kTOUhD0
契約に盛り込んどけよ
和を乱したらうんぬんとか バカらしい
965名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 08:52:53.70 ID:1OZIU+1mO
966名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 08:56:15.00 ID:TKOLAHF40
74 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2011/09/26(月) 06:14:13.91 ID:i8DJ2BLl
コクリコ「わっ、わ、さくらと織姫がケンカはじめちゃったよ!?」
すみれ「あら騒々しい。これでは静かに紅茶も飲めませんわ、中尉、なんとかしてくださいませんこと?」
大神「(自分はしょっちゅうカンナとけんかしてるくせに…) …よしっ」

 5クリック後

大神「やれやれ、これは触らぬ神に祟りなしだな……」
紅蘭「火に油注いでどないすんねん」
アイリス「お兄ちゃんカッコわるーい…」
インサーン「馬鹿だからか」
967名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 09:32:09.33 ID:pWrvLBa80
あれに似てるな
美空ひばりの物真似する人
968名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 10:04:54.83 ID:BqC1jCNx0
虚しすなぁw
969名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 10:07:20.42 ID:kJ+5SkJD0
映画界の巨匠の山田洋次はサクラ対戦の舞台大好きなんだよね
自分の映画にサクラ大戦の声優たちを出したりしてる
970名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 10:07:20.36 ID:RfpiIeJu0
スレタイどころか>>1を読んでもさっぱり理解できないおw
971名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 10:09:21.52 ID:+X+WXTIr0
織姫ってどんなキャラだったか
972名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 10:09:39.47 ID:AcisVCDB0
岡本麻弥って素直になるのに何年かかるんだよ。もう引退しろよ。
973名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 10:14:29.94 ID:qP6QMwBs0
王子をめぐる女の確執?
974名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 10:20:26.09 ID:J4VhHCojO
>>807
1&2が出てるPSPのが可能性は高いんじゃないか?
SSエミュやDCエミュはVitaでも難しいんだろうか…
975名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 10:27:30.86 ID:kJ+5SkJD0
主演と脇役じゃ、脇役は面白くないわな。
出たくないんじゃね。
976 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/09/26(月) 10:35:26.43 ID:aSjA3w2p0
>>712
井上喜久子(17歳と360ヶ月)だよ
977名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:09:11.29 ID:4E4Tz8cm0
これの信者や林原桑島等々の信者はアイドル声優に夢見てるみたいだが
仮にもなんでもありーの芸能業界で裸の王様よろしく祭り上げられてた女どもが
まともな性格してるわけねえじゃん
仮にも少ないパイをあの手この手で他人蹴落として取ってきてる連中がよ
横山なんか特に枕大戦で生き残ってきた手合いだし
978名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:41:50.06 ID:kIUO10P+0
>>977
むしろお前が人間に夢持ちすぎてる発言だよな。
979名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:56:55.83 ID:SGlODhfW0
>>953
中の人見に行く程じゃないけど 当時サクラ大戦好きだった
3で舞台を巴里に移した時の サクラ大戦BBSの荒れ様(帝都派・巴里派)は 中々のものだったw
980名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:04:27.90 ID:E0iuNXj80
>>979
あの頃のキチガイ共は
ttp://sakurawars.net/kyview1/article/s/sakura/index.html
この辺りやmixiに移って絶賛稼働中だぜw
981名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:05:20.39 ID:abc4hYFnO
>>971
プライドが高くて日本人の男をバカにしている
982名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:07:43.09 ID:7QFSeJvgO
麻弥さんは何もやってない。悪く無い。
横山が舞台辞めさせたような物。
悪いのは横山。
横山は腐ってる。
自分を女優だと思っている。
はなから浮いている存在。
スタッフにも迷惑かける痛すぎる人で評判悪すぎる。
983名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:12:49.01 ID:Sf0ZZF4U0
>“ オトナっていろいろあるんだな” みたいに軽く流していただけると幸いです!

オトナになれないからアニヲタなんだよ無茶言うなw
984名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:12:50.18 ID:SGlODhfW0
>>980
おおー 懐かしい雰囲気w
サンクス
985名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:31:33.97 ID:mHVCYd6Li
おれの青春、氷上恭子だけはいい人であってほしい
986名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:46:26.60 ID:n5ZscCGOO
横山の性格の悪さは有名だけど、まさか自分の唯一の稼ぎのネタにまで
トラブル持ち込むとは思わなんだ。
周りの人もいい迷惑だね。
987名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:51:36.25 ID:GbF4t5uH0
ここが芸スポだということを忘れさせるスレですね
988名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 13:17:22.55 ID:vWWbxAJZO
途中からサクラ関係なく、性格の悪い声優の話になってるなw
989名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 13:28:45.42 ID:AfLbYlR2O
横山が何も言わなきゃ、ゴタゴタがあったなんて誰も気にしなかった。
アホすぎ。
990名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 13:36:54.47 ID:hfe2k72S0
こんなアイドル声優の悲惨な末路の典型みたいな横山の一件でバッシングに巻き込まれた林原含め他の声優が大迷惑
90年代で脳味噌が止まってる化石ヲタ共が調子こいて一斉に叩きやがって
生き遅れ共はさっさと死ねよ
991名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 13:44:50.65 ID:3/KKNc9DO
そんなに言われるほど、横山は何かやったんか?。


名前くらいしか知らないんだよなぁ。
992名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 13:48:09.15 ID:GsLEaAhe0
毒に中てられそうな文章だな…w

現在進行形の内輪の争いなんて、聞いて喜ぶ奴いないよ
993名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 13:54:55.80 ID:YPqkMaE/0
>>58
てか持った時に気づくだろ暖かくないかどうかなんて。
バカじゃねーの
994名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 13:57:54.80 ID:PjSgCdbM0
>>971
なんとなく気難しいキャラだった印象しかないw
995名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 13:58:24.83 ID:BNYbG46x0
プロの発言ではないわな
横山の半分の年月しか生きてないAKBの娘さんたちですら、
ライブ前に言っていいことと悪いことくらい理解している
なんつーか、がっかりだわ
何より文章から滲み出る醜悪な性質
メインヒロインが降魔に完全に魅入られてるじゃん
996名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:17:37.63 ID:HxTak7i20
枕営業するような女の腐った心根なんてこんなもんか。
あーまじむかつく。
997名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:22:04.23 ID:MXlSLa7B0
花組ってのにはクリリンもいるんだな
998名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:23:09.59 ID:hfe2k72S0
何だかもうありとあらゆる面で馬鹿っぽさが滲み出てる
しかもこの歳でw 歳だけ無駄に食ってこの中身ってw
こんな糞女と林原を同列にするってさ・・同じ90年代声優でも天と地の差だろうがよ
こいつの地雷っぷりは自業自得でざまあとしか言いようが無い
999名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:29:36.85 ID:0mxWi5tR0
広井の離脱で頼みの綱のサクラでも露出が減る一途だし
内心穏やかじゃないんだろうが今後の展開的には致命傷だろうに・・・。

武道館でサヨナラだね、Chis(a_<)-☆"
1000名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:31:09.60 ID:Pb7j36Xi0
1000なら宝クジ当たる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。