【サッカー/日本代表】遠藤が日本一多忙な清武に休みのススメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぴぃとφ ★
 G大阪の日本代表MF遠藤保仁(31)が、日本一多忙な日の丸戦士に「心得」を説いた。
22日は万博競技場で甲府戦(24日、万博)へ向けて2時間の非公開練習。右内転筋痛で
プレースキックは蹴らなかったそうだが「ちょっとずつ良くなれば」と試合出場には影響なさそうだ。

 一方で、前日21日の五輪予選で活躍したC大阪MF清武弘嗣(21)を心配した。
「代表に入っている選手や五輪選手は休みが少ないし、100%で臨むため体のケアが必要。
周りも気付いてやらないといけない」。

 自身も毎年のように代表とリーグ戦、ACLの掛け持ちで過密日程を過ごすが、清武はさらに
U−22代表も兼務する。「僕自身は段階踏んで忙しくなったけど、清武は急になって負担があると思う。
自分の体は自分自身が一番分かる。若い選手は『休みたくない』というのがあると思うけど、
長距離移動やタイトな試合のあとだし、休むのもプロとして大事。それも1つの才能だと思う」と話していた。

 [2011年9月22日20時38分]

引用元:http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20110922-839090.html
nikkansports.com:http://www.nikkansports.com/
2名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:33:05.25 ID:Pknz74RB0
具体的な休み方を教えてください
3名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:33:26.05 ID:MCNjnyHKi
2
4名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:33:46.49 ID:sjtZ5xaJO
遠藤も休め
5名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:34:12.64 ID:Qpwg5iy/0
5
6名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:34:59.72 ID:kVZhhCJ70
足が痛いって言え
7名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:35:06.52 ID:k83IspmhO
茸「なんで(試合に)出るんだよw。休めよ」
8名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:35:37.19 ID:XPh+xhcU0
ガチャピンも休んだほうがいいですぞ。
9名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:35:38.40 ID:hbiiMrrJ0
試合で練習して、
練習を休め。
10名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:36:13.02 ID:u0dwD7H30
自ゴールに向かって見事なシュートを打ったら
しばらく休めるはず
11名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:36:17.98 ID:6U5H++GU0
俺も休む
12名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:36:54.61 ID:CzF+kxl90
清茸くんもようやく俺の辛さが分かるんじゃないの?
13名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:37:03.69 ID:ZPgGHYAl0
ガチャは試合中に休んでる
14名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:37:37.17 ID:6yEGLzTI0
清武ってボクサー顔してるよね
15名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:37:54.90 ID:HSxIfVP10
遠藤は自分をみてるみたいでヒヤヒヤしてるんだろうなw
遠藤はなんとかここまでやってこれたけど
殆どの人は怪我するぞ、あんな酷使してちゃ
16名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:38:41.62 ID:/kIeG3Pt0
正解じゃない
17名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:38:47.71 ID:gUASDFebO
>>8
……!!
18名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:39:06.35 ID:ep8XRnCb0
明日、つうか今日セレッソの試合あるだろう?
さすがにフルで出ないよな?
19名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:39:10.91 ID:zAtUQ0x90
このままだと清茸も茸の二の舞か
20名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:39:47.28 ID:zJs6iye30
内田みたいに本戦でへろへろになってたら最悪だからな
21名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:40:13.15 ID:DOhlBe7X0
これもある意味で、お前が言うなスレなのかw
22名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:40:51.69 ID:rbqW3P/e0
代表に加えACL、しかもクラブは降格の危機の中にあって全く手が抜けない状況と来てる
過労死までは行かなくてもオバトレの危険はあるな
23名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:40:55.10 ID:g9zz7vfY0
つまり、大阪ダービーの時にはお互い休めば良いってことだな
24名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:41:11.62 ID:hFOIUkcj0
今までの代表戦清武入ってからリズム変わってたからな代わりが見当たらないから休め
25名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:41:26.86 ID:GemCrlm9O
五輪出る気があるなら遠藤自身も考えて休んでくれよ
26名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:41:31.03 ID:mdejK5oLO
オシムは若手は休むなと言う
27名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:42:05.93 ID:kot42g2M0
足が・・・
28名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:42:28.19 ID:3NhxfHDvP
クラブが年俸払ってるのにクラブの試合に出るなってことになりそうだな
29名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:42:40.02 ID:6xs6Wwln0
オシム「休みから学ぶものはない」
30名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:43:01.83 ID:vtcm39o40
31名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:43:20.96 ID:XvN1BsUO0
オシムは都市伝説
32名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:44:04.00 ID:UO7a7TQy0
早く海外に出ることだ
Jにいたんじゃ休めない
33名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:44:33.99 ID:WsVmgJj40
若手なんだし休む必要ないと思うよ
内田だって嘔吐しながら耐え抜いたんだから
常に100%のコンディションじゃないと試合できないなんて
甘ったれた選手に育つ方が問題あると思うわ
34名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:44:35.00 ID:hbiiMrrJ0
練習の日に寝ていればいい。
試合だけやれ。
35名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:45:20.16 ID:6SQlAx2u0
試合の中で休むことを覚えろ。
シンプルにやるとか、ピンチでプレーを切るとか
転んで痛む振りして休むとか、本気で探せば色々やり方は有る。
36名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:45:38.81 ID:/rhAEYcO0
>>1
おまいうと言いたくなるチョイスだな・・・
37名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:46:08.14 ID:vIHJXPag0
J1,ACL,U22,フル代表
マジで激務だな
38名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:46:22.38 ID:WsVmgJj40
>>32
いや、海外行ったほうがコンディション調整は難しいと思うよ
毎回親善試合とかで欧州→日本への長距離移動があってまた帰っての時差ボケがあるからさ
39名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:46:37.56 ID:XDLUTeclO
お前はいっていい
40名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:47:06.95 ID:ZCG9PGbn0
説得力があるのか無いのか判断に困る
41名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:47:08.01 ID:6U5H++GU0
嫁とのセックスは控えめにな
42名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:47:18.17 ID:tkazS3x40
森本が一言↓
43名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:47:32.17 ID:Hv6i+vgD0
宇佐美をみてみろよ
44名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:48:02.59 ID:UO7a7TQy0
>>38
Jにいるよりはクラブが守ってくれる
45名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:48:20.47 ID:WsVmgJj40
>>37
逆に言えば飛躍する大きなチャンスだ
フル代表以外は清武が中心といっていいようなチーム
そういう責任感のなかでプレッシャーの掛かる試合をこなすことは
これからビッグゲームを経験することになったときに活きると思うよ
ストレスをどうやって消化して平常心で試合に臨むのか
疲労とどう付き合うのか、というトレーニングになる
それができないようじゃスターにはなれないぞ
46名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:48:50.94 ID:OkkOMYIg0
遠藤が言うと説得力あるNE!
47名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:49:33.52 ID:rnfGy60/0
俊さんがハードワークのススメはまだ?
48名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:49:46.43 ID:Fte+Ofcb0
○まだまだ続く、日本が世界に挑む日の丸戦士の今後のスケジュール


09/27 火 13:00 【ラグビー/日本代表】 ニュージーランドW杯 vsカナダ ネイピア

10/07 金 19:45 【サッカー/A代表】 キリンチャレンジ杯 vsベトナム ホームズ
10/11 火 19:45 【サッカー/A代表】 ブラジルW杯アジア3次予選 vsタジキスタン 長居

11/11 金 --:-- 【サッカー/A代表】 ブラジルW杯アジア3次予選 vsタジキスタン アウェー
11/15 火 --:-- 【サッカー/A代表】 ブラジルW杯アジア3次予選 vs北朝鮮 アウェー
11/22 火 --:-- 【サッカー/U−22日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsバーレーン アウェー
11/27 日 19:20 【サッカー/U−22日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsシリア 国立
49名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:51:08.88 ID:m+WfPNQm0
クルビさんもこの年齢の若手は
ブラジルでも年50試合は出ているというね
50名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:51:34.03 ID:5/5vAp2b0
>>28
欧州の何億も年俸払ってるクラブが言うならともかく1500万で安くこき使ってる連中が偉そうなこと言うのもな。
清武はたとえ今から全休でも年俸分は既に働いたと思う。
どうせ近々欧州に売るつもりなら怪我させないようにして移籍金釣りあげること考えた方がクラブ収支はよさそう。
51名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:51:35.05 ID:G4F8PzhB0

 |              。:::|   
 |:   ___     。::::|    
 |  /___ \   ::|   
 | / |´-ω-`|  \ : ::::|   
 |/   ̄ ̄ ̄   \ ::|    
 ||  i  遠藤   ヽ、_ヽ:|            / ̄ ̄ ̄\若返れ〜
 |∪           l∪::|            / ___  ヽ 
 ||    ,、___,     ノ :::::|           / |`;ω;´|  \
 |ヽ_二コ/   /::::::::::|          i" ̄ ̄: ̄ ゙̄!.    |
 |。    /__/´ ::::::::::::|          |       |⊂二二)
 | ゜.        :  :|         ,|_____._|フi.   |
 |,, -  ‐   ― - :、|         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    |
/ ヽ、_______/ヽ        |       .| .|,    |
|ヽ、イ_______ヘ/|        |       .| .|\  /
|  |           | .|        |       .| .|  `´
.ヽ、|__介_介___!/        |       .| .|
     ノ/  ノノ             |  J      | .|
    ( (  ( (              |_从___|/
.     \\ \ヽ             //
       ヽ ., - '' "   ̄  ̄  " '' .  //
        (                ) 
       :| ゙ ' ー-  , , _ _ , , -‐ '' "|
52名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:52:22.25 ID:GCTTgNd+0
今日のお前が休めスレ
53名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:53:41.77 ID:WsVmgJj40
>>50
未来への投資だろうね
このままいけば清武は海外で大金稼げる選手になれる
それを実現するためにも今が重要だなぁ
長くトップレベルでやれる選手になってほしいなぁ
54名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:57:16.01 ID:X9fk1/V00
清武の日程

9月18日 Jリーグ           大宮アルディージャ戦/熊谷
9月21日 ロンドン五輪最終予選  マレーシア戦/日本・鳥栖
9月23日 Jリーグ           モンテディオ山形戦/大阪
9月27日 ACL            全北現代モータース戦/韓国

10月02日 Jリーグ           ベガルタ仙台戦/仙台
10月05日 ナビスコカップ      大宮or浦和/大阪
10月7日 キリンチャレンジカップ ベトナム戦/神戸
10月09日 ナビスコカップ準決勝 未定/未定
10月12日 天皇杯          北海道教育大学戦/大阪
10月11日 ブラジルWC予選    タジキスタン戦/日本・長居
10月15日 Jリーグ          ヴァンフォーレ甲府戦/大阪
10月23日 Jリーグ          ジュビロ磐田戦/磐田
10月29日 ナビスコカップ決勝   未定/未定

11月03日 Jリーグ          名古屋グランパス戦/豊田
11月11日 ブラジルWC予選    タジキスタン戦/タジキスタン
11月15日 ブラジルWC予選     北朝鮮戦/北朝鮮
11月16日 天皇杯          未定/大阪
11月20日 Jリーグ          ヴィッセル神戸戦/大阪
11月22日 ロンドン五輪最終予選  バーレーン戦/バーレーン
11月25日 Jリーグ           柏レイソル戦/柏
11月27日 ロンドン五輪最終予選  シリア戦/日本・東京
12月03日 Jリーグ          アビスパ福岡戦/大阪
12月17日 天皇杯          未定/大阪
55名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:58:50.44 ID:Z1Mvk7RK0
>>38>>44
海外移籍の利点は五輪免除だろうね
でも今清武に五輪抜けられると日本はまずいだろうな
海外なら五輪軽視でいいんだろうけど、日本じゃそれ駄目でしょ
今せっかく良い流れで来てるのにここで出場権逃すのはまずい
56名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:58:59.97 ID:kYQ3I2uC0
W杯直前に無理した俊さんがOUTして休んだ遠藤が大活躍したの考えると説得力あるな
57名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:00:02.10 ID:WsVmgJj40
>>54
11月11日 ブラジルWC予選    タジキスタン戦/タジキスタン
11月15日 ブラジルWC予選     北朝鮮戦/北朝鮮
11月16日 天皇杯          未定/大阪
11月20日 Jリーグ          ヴィッセル神戸戦/大阪
11月22日 ロンドン五輪最終予選  バーレーン戦/バーレーン

ここら辺が厳しいな
中東遠征は疲労溜るわ
ACLのアウェーは韓国だからそんなに問題ないだろう
58名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:03:06.88 ID:5ufBf0pR0
体力はこの年代なら超回復で強くなる事もあるが、精神力は
簡単にはついてこない、冗談じゃなくて日本一忙しい男かもしれない
精神が疲労した事で身体のバランスを崩すなんて事のなきよう
御自愛してほしい
59名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:03:13.18 ID:pmBq2t8S0
サッカーやってる奴や仕事してる奴ならわかるだろうよ。
問題はもうほとんどコンディション。いかにベストでいけるか。
それが安定できるか。睡眠と食生活と体のケア。
清武もそんなことわかってるだろうが、わかっていても難しいのが
コンディションなんだよなぁ
60名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:04:03.88 ID:gL2W2f390
ヤットは引退したらいくらでも休めると言った
61名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:05:00.99 ID:9iBYzw1y0
一番いいのは、海外にいくこと
今年我慢して冬の移籍で海外にいけば来年の五輪予選は免除だ
さらに強いクラブへいければ出場機会も減るしさらに休める
62名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:05:17.47 ID:I4iFysYt0
遠藤とニカワと明神とラフィーニャーは休め
63名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:05:22.50 ID:VBfn9xa20
A代表に選出されてる選手は五輪はいいよ
2列目は他に人材いるし
64名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:05:37.47 ID:zzxRvp/U0
ヤットさん死ぬなよ
65名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:05:45.84 ID:oaKIQeob0
「お前が言うな」スレかと思ったw
66名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:06:19.35 ID:WsVmgJj40
反対に遠藤はベテランだから休んだ方がいいと思うけどな
こいつは年の割りに働きすぎだと思うわw
ウズベク戦とか明らかにコンディション悪すぎたもん
67名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:06:42.69 ID:gvB8YiDu0
清武は、遅くても9時には寝た方がいい
68名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:07:00.31 ID:HegYYf3Y0
遠藤は何年もまともな休み無くて、1年に1回のパンクが恒例になっちゃったね
69名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:07:16.21 ID:rbqW3P/e0
>>67
家では嫁の相手
70名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:07:33.42 ID:eIHedd650
協会は掛け持ち止めさせる判断すべき。
71名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:08:16.32 ID:O1hFr9Pv0
清武の足のつり方はイニエスタみたいに肉離れにつながるから危険
72名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:08:34.10 ID:UJCiciWS0
遠藤さんって立派な人なのね。
偉いな。
73名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:08:42.04 ID:25kWKUsiO
>>67
猿みたいにやりたい時期だろ今は
74名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:09:21.25 ID:2Nm6LHH00
ヤットは正解
今日も足が痛い
75名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:10:57.31 ID:z2mpZ1EN0
     , -‐'''''  ̄⌒ ⌒''''ー-、
    /            \
.   /      // ./ヾ、   ゙i
.   i'      ノ=========ヾ、   |
   |    /,゙>、 '"  , <`ヽ`ーi- ゙i
.   |   /レ'●,!   i ●ヾi  | ,!
    | レ'  `ー‐'    ` ー‐'´  ,! ,!  
   .レヽ、_   _,ノiヽ、   _ノ,ノ    怪我じゃなくて内臓にきたらヤバイ、マジで
     /`|::|◇|└┴┘:| ̄ ̄\"
    / .l .|::|7|::|    |::|ψヽ____ 〉、
    | l |::| Panasonic/】【 \〉  
    ヒト-.|::| |::|   |::|l 】【 】【 l
.     !__   ̄, ̄ ̄ ̄\】【 /
      L  ̄7┘l-─┬┘
       ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
     └‐ '´   ` -
76名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:11:08.46 ID:pmBq2t8S0
9時に寝ろとか冗談じゃなく、本当にそれくらいでもいいと思う。
俺も高1の時にコンディションが作れなくて毎日足をつったり
息切れや集中力切れたり悲惨だった。しっかり眠れた時は良いんだが。
それに気づくまで3ヶ月かかって、マジで練習以外は寝てとにかく
休んだよ。そしたら安定したな。でもわかってても忙しくなると
難しいのがコンディション
77名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:12:18.22 ID:k83IspmhO
この世代 有能なアタッカーたくさんいるんだし
もう清武は免除でいいじゃん
78名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:12:24.67 ID:7jdsXSIk0
選手に言うの間違ってるけどな、協会に言えよ
79名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:12:28.44 ID:Z1Mvk7RK0
>>54>>57
今思えば同い年の香川はこれにU22分はないがドイツ往復してるからな、そりゃ疲労も溜まるわ
代表関係ないけど年下の宮市は二ヶ月の間に地球三周くらいの距離移動してコンディション崩して試合で怪我したし
それだけ移動が多いと若い連中は大変だと思う

いい加減、A代表は親善試合をアウェーでする事を増やした方が良いと思う
あとアウェーのタジキスタンとかの直前合宿なんて欧州でやって
それからタジキスタン行って帰った方が移動距離大分へって選手楽なんじゃ・・・と思う
GKとDFだけ日本から呼んで、MFとFWは欧州組オンリーでも十分やれるはず

ぶっちゃけ誰が一番選手のこと考えてないかっていったら協会だよね
80名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:13:14.17 ID:GemCrlm9O
>>74
代表はヤットに譲ってもらって\ドッ/
81名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:13:42.75 ID:WsVmgJj40
>>76
徹夜で遊んでから試合やるとほんと体動かんよなww
あのときは何で俺こんなに調子悪いんだろとか思ったけど
今となっては当たり前だ
徹夜でも普通に動けるはずと思っていたあの頃の俺の認識の甘さをボコりたい
82名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:14:40.57 ID:kXs+nS8V0
このチームに遠藤が入るとどうなるんだろ
83名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:15:00.69 ID:H4F6kTqS0
遠藤△
84名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:16:22.33 ID:WsVmgJj40
>>79
長距離の移動はその移動だけで疲労がかなり溜るからな
それにプラスして現地着いても次は時差ボケの問題がある
そしてその土地は気候が全然違うこともあり得る
寝れずに頭ポーっとしたまま練習や試合やって怪我、なんてのが起こり得る
だから海外組の召集には気をつけるべきだ

近場の移動で連戦してる分にはそんな問題ないと思うよ
85名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:16:26.56 ID:AKAL7WHf0
一応…お前が言うなっ!

休める時は、ヤットも休んでくれ
86名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:17:14.22 ID:pmBq2t8S0
>>81
んだんだ コンディションの重要さに気づいてもなかなか
安定しない。先輩や上に行く人はみんな安定しているし、
コンディション作れなくても、そこで踏ん張れるか踏ん張れないかが
分かれ道にもなる。やっぱ上の人は踏ん張りが効く
87名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:17:18.27 ID:6SQlAx2u0
顎が上がってるのに根性で遣ってたな。
常にヘラヘラしてて変えられた奴もいたが。
88名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:17:54.53 ID:k83IspmhO
つりおがこのセリフ言ったらどうなるのかな?
89名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:18:07.79 ID:gvB8YiDu0
遠藤は8時には寝た方がいい
90名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:18:37.41 ID:BS5Cb1LV0
清武は五輪辞退すればいいんだよ

周りがオカシイ
精神論と言う名の宗教に毒されてる
91名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:18:38.38 ID:W3ImnP9B0
協会はA代表に選ばれた奴はせめて予選は出すのやめろよ
内田が潰れかけたのになんで誰も対処しないんだろう
92名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:18:39.47 ID:9Rqbe21zO
>>79 日本でキリン杯やってノーゴール→ゆとり仲良し優勝とか見てるとな…
欧州組に合わせてドイツやフランスでやればいいのに
93名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:19:20.46 ID:6SQlAx2u0
本戦だけ出せよ。
94名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:20:09.04 ID:WcsuriXN0
遠藤いい先輩だな
95名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:20:27.25 ID:yrdDTElI0
家長「休みのススメ」
96名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:20:39.33 ID:WgF2ohC70
遠藤も休め
怪我しなければ2014でも計算できる戦力として残ってる可能性が高いんだから
97名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:22:30.56 ID:1Z4rliFB0
日本は才能ある選手一人に負担かけるシステムだからな
海外も時差激しいところでスタメンになってそこでも話題になれば取材、ファンサービスがプラスされる
その上での拒否不可能な代表召集+親善試合(代表中心選手で拒否できる奴はいないだろうし)
慢性時差ボケに疲労からの怪我のリスクに日本でも取材責め
クラブによっては休みのが多くなるだろうがそれでは海外出た意味はない
どこかで手抜きを覚えないとメンタルを含め今以上の疲労が待ってるだろうな
98名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:24:28.00 ID:g9zz7vfY0
まぁ新妻とヤりたいだろうし、体調管理は大切にしないとな
99名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:26:17.69 ID:Fszq+ECp0
枝野は休んでない感じを演出していただけで充分休んでたんだよ。
100名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:26:25.78 ID:hbsofm1l0
遠藤△
どっかで調整してやらないとダメだよなあ
101名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:26:45.34 ID:ByjhPP6W0
遠藤は仏らしいですぞ
102名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:27:42.73 ID:pmBq2t8S0
5回味方のカバーに全力で動かないといけないとして、
1回でも全力で動けないとそれはもう駄目だと言われる。
コンディションが悪いと、動けない1回がどこかで出てくる。
どうしても踏ん張りの効かない体の時って必ずある。
どんなレベルの選手でもコンディション問題はいつも抱えてる。
成長中っていうのは自分じゃどうしようもない時があるよな。
余裕がないもん。だから周りがそれを見てあげる必要があるってこと
103名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:28:44.05 ID:RFs3xI3g0
ACL決勝まで勝ち抜いた場合
9月18日 Jリーグ           大宮アルディージャ戦/熊谷
9月21日 ロンドン五輪最終予選    マレーシア戦/日本・鳥栖
9月23日 Jリーグ           モンテディオ山形戦/大阪
9月27日 ACL準々決勝        全北現代モータース戦/韓国

10月02日 Jリーグ           ベガルタ仙台戦/仙台
10月05日 ナビスコカップ      大宮or浦和/大阪
10月07日 キリンチャレンジカップ  ベトナム戦/神戸
10月09日 ナビスコカップ準決勝   未定/未定
10月12日 天皇杯          北海道教育大学戦/大阪
10月11日 ブラジルWC予選      タジキスタン戦/日本・長居
10月15日 Jリーグ          ヴァンフォーレ甲府戦/大阪
10月19日 ACL準決勝         FCソウル or アルイテハド/韓国 or サウジアラビア
10月23日 Jリーグ          ジュビロ磐田戦/磐田
10月26日 ACL準決勝         FCソウル or アルイテハド/大阪
10月29日 ナビスコカップ決勝    未定/未定

11月4日or5日 ACL決勝        未定/大阪
11月11日 ブラジルWC予選      タジキスタン戦/タジキスタン
11月15日 ブラジルWC予選      北朝鮮戦/北朝鮮
11月16日 天皇杯          未定/大阪
11月20日 Jリーグ          ヴィッセル神戸戦/大阪
11月22日 ロンドン五輪最終予選    バーレーン戦/バーレーン
11月23日 Jリーグ          名古屋グランパス戦/豊田
11月25日 Jリーグ           柏レイソル戦/柏
11月27日 ロンドン五輪最終予選    シリア戦/日本・東京
12月03日 Jリーグ          アビスパ福岡戦/大阪
12月17日 天皇杯           未定/大阪
104名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:28:53.96 ID:k83IspmhO
国家の非常時なんだから政府は死ぬ気当たり前だわw
105名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:29:32.12 ID:0Yn/sZM80
>>1
さすがや
エエこという
清武はA代表に専念させろ
106名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:29:40.90 ID:Z1Mvk7RK0
ただ、清武は元々U22(関塚)が先に呼んでたしそれ+国内組だから
欧州のU世代がそうだけど、国内組の若手で先にアンダーが召集していた場合は
基本はそっちが尊重されるんだけどね

正直、清武呼ばないといけないほど余裕がないとは思いたくない>A代表
本田が居ないんだから柔軟に2トップにシステムを変更したほうがよかったのに
今ならワントップ森本ためすのもありだろうけど
調子の良い細貝を入れて中盤の底を3センター、トップ下に香川、2トップに森本と岡崎
こんな感じでもいけると思うんだけどね
どうせ中盤のパス回しから中央突破くらいしか得点パターンないんだし
サイド(岡崎、香川、内田、駒野)が壊滅的にクロス駄目な時点で人数かけて突破しても無駄だからな
それに3センターならクロスの巧い長谷部や遠藤がサイドに顔出せるパターンが増える
107名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:29:56.54 ID:WnON6fD90
もう昔には戻れないですぞ
108名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:30:06.45 ID:eIHedd650
セレッソは何かあったら協会から賠償金とってもいいな。
109名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:30:37.35 ID:ttyYdlVRP
遠藤も休め
110名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:32:29.31 ID:7jdsXSIk0
>>108
以前協会は香川を疲労骨折させてたな
111名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:33:40.00 ID:mZSfQpoz0
>>110
あれはチョンが蹴ったのが原因ですぞ
112名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:33:49.61 ID:74qh/iiq0
遠藤よ
お前が休め
足を治すのじゃ

そしてガンバ優勝へ
113名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:35:35.61 ID:7jdsXSIk0
>>111
違う、それは2回目
114名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:35:51.07 ID:+uuG/hMQ0
来年は1月に試合ないから天皇杯で早目に負けたらしっかり休めるな
115名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:36:48.05 ID:7d8UWCQzO
>>111
チョンにやられたのは二回目の疲労骨折
116名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:39:52.25 ID:N3X787uq0
清武、来年には終了か
117名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:40:19.09 ID:KvKbRpvK0
なるほどな
おれも来年から本気出す
118名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:40:33.18 ID:eN1kDpLF0
清武は山形戦欠場です。右足痛だって。
119名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:40:45.22 ID:7jdsXSIk0
あの香川の2回目にしても、1回目の手術後すぐ無理やり代表呼んだり、オフもW杯に無理やり帯同させなかったら、
2回目も無かったかも知れない。
120名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:40:53.61 ID:pmBq2t8S0
ベテランはわかってても体がそれでもついてこないんだろうね。
遠藤は何が何でも自分の役目はやりきろうとする。本当にメンタルが強い。
踏ん張りが効く。安定感がある。あれこそ鬼の精神力。
中沢とか楢崎とか遠藤とか。本当に凄い。
121名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:42:19.20 ID:CejZ8CROO
おまいが休め!
122名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:42:42.06 ID:v9R0m8EUO
内田がゲロ症若白髪になったのもこれが原因だったな
清武は同じ轍を踏むなよ
あんまり無理してると内田みたいに性格まで歪むぞ
123名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:43:45.80 ID:kh32J4vQ0
海外経験ないへタレが
試合に出ると負担があるだとさw
こいつは一生国外の世界を知らないままだなw
引退後の仕事もないだろうなw
今の選手は海外クラブ経験が当たり前になってるからな
124名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:44:34.32 ID:gvB8YiDu0
遠藤保仁著書
「コンディションを整える」
125名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:46:10.34 ID:aeHmYqyoO
ガチャも休んだ方がいい
126名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:46:50.84 ID:G1ngxNpNP
>>103
なでしこの日程が3カ月続くようなもんか…絶対怪我するだろ。
127名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:49:12.56 ID:ttyYdlVRP
705 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/09/23(金) 02:38:47.83 ID:TzUp2KqrO
A代表とU-22による”清武綱引き”
10.11ザック-関塚会談で決定
基本A優先も、47日間で12試合出場中
バーレーン戦海外組召集へ関塚監督直談判
シリア戦開催地ヨルダンを希望
原口勤続61日確実でも元気
危険な合宿地浮上

なでしこリーグ今日再開
川澄26歳お祝い弾狙うゾ
小倉会長が視察へ、観客最多見込み

728 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/09/23(金) 02:43:34.45 ID:TzUp2KqrO
合宿地について補足

11月のW杯予選のアウェーのお話し
中国新疆ウイグル自治区が候補に

移動や時差が負担にならないが治安では7月にテロのあったところ
128名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:51:55.87 ID:mZSfQpoz0
清武弘嗣著書
「試合スケジュールを整える」
129名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:55:19.49 ID:AcqHHEKi0
>>2
まとめで見たけど篠田麻里子は半身浴でケアしてるみたい。
アイツ睡眠時間よくて4時間らしい。
130名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:56:29.32 ID:+jJQI3hL0
>>103
Jリーグ休ませるてあげて…って無理だよな…
何より怪我が心配だ。
131名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:57:00.95 ID:mZSfQpoz0
いつもぼくはひとりきり
風呂に入って寝るだけ
132名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:57:30.44 ID:wDoDEp8J0
今日のお前が言うなスレはここですか?
133名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:57:35.28 ID:Ih3eBUOG0
クルピはもっと試合しろって言ってなかったっけ
134名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:58:10.60 ID:l72YmfWd0
>>130
本来は優先権が全く無い五輪予選が呼ぶの控えるべきなんだろうけどね
135名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:58:48.94 ID:HBTiob8G0
遠藤はイエローを実に上手く貯めていくからね
136名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:59:51.05 ID:yhfyz4eE0
>>129
半身浴してる時間を睡眠に回せば5時間とかになるのではないか
137名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:59:51.91 ID:3zk4gRgx0
俺なんて365日休みなのに働きすぎだろ
138名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 03:02:44.51 ID:MN3mblA90
遠藤もサッカー選手とガチャピンとしてのTV出演で大変だろ
お前こそ休めよ
139名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 03:02:48.25 ID:uyt0bLYW0
>>130
いやいや、おかしい
クラブサポが聞いたら激怒するセリフだ
A代表は強制だから諦めるとして
この場合休むべきはU-22だろ
140名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 03:02:52.51 ID:gvB8YiDu0
篠田麻里子著書
「前髪を整える」
141名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 03:05:09.92 ID:sAYWw1U50
遠藤とハゲ王はこういうところがすばらしい。

練習はサボって試合には出るwまあ間違いではない。
142名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 03:05:21.55 ID:EVUIcVriO
>>131
長友ハズレでドログバ
143名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 03:06:26.58 ID:RFs3xI3g0
ACL優勝してしまうとCWCが12月に

12月11日    準々決勝      豊田
12月14日or15日 準決勝or5位決定戦 豊田or横浜
12月18日    決勝or3位決定戦  横浜
144名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 03:08:54.06 ID:jjSPJavV0
遠藤はリーグの試合中休んでるよな
勝ち越されると本気出し始めるけど
145名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 03:11:32.45 ID:CJCSZmiV0
清武本人が、周りにどう言われようと自分は五輪に懸けているって言っているわけだが
146:2011/09/23(金) 03:24:03.23 ID:olSnHYtM0
休めー清武ー。リーグ戦やすめー。
147名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 03:28:34.36 ID:rbqW3P/e0
清武にリーグ戦休めって言ってるのは間違いなくレッズサポだな、降格争いのw
148名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 03:28:41.36 ID:ehGrs6cIP
>>146
休むってさ

177 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [sage] 投稿日:2011/09/23(金) 02:55:38.47 ID:TzUp2KqrO
>>176
右内転筋痛を訴え山形戦欠場とある
149名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 03:31:42.97 ID:O1hFr9Pv0
>>147
アホかサッカー見てきたなら分かる
あれは大怪我する前兆
150名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 03:34:37.32 ID:WsVmgJj40
>>149
大怪我する前兆なんて見えるのかお前すげーww
151名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 03:38:03.45 ID:Mo47tapF0
ぶっちゃけ女子はまだしも男子は五輪で無理して欲しくないな
少なくともA代表候補をオリンピック予選で酷使するのは本末転倒だ
152名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 03:44:23.80 ID:zUPISRFm0
大分の行方不明女児はガチャピンが食べちゃうぞしたんですぞ
153名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 03:49:40.25 ID:rbH6kTaN0
プロ競技でハードワークをしていて怪我しないほうがおかしい
自分が事故でヘルニアになったので思ったが酷い怪我かかえながらやっているプロは鬼畜だ
154名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 03:54:15.12 ID:ZCG9PGbn0
>>128
誰が買うんだよ
155名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 03:54:16.73 ID:1DzZ749i0
遠藤は試合中うまく休んでるからな
あれを清武にやられるとクルピは激怒するだろ
原口と同様、五輪に集中させた方がいいよ
156名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 03:55:18.02 ID:hbsofm1l0
五輪も清武居ないとすぐ敗退しそうだもんなあ
A代表メインにしてほしいけど難しいな
157名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 04:02:07.63 ID:xO+VACVM0
遠藤のは休んでるつーか疲れ過ぎて体が少ない時間しか動けないように見える
それでも使い倒す西野もあれだけど
お前が言うな状態だわな
158名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 04:04:43.66 ID:OyLlb3570
まず遠藤が休め
159名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 04:04:51.95 ID:AcqHHEKi0
>>150
まぁいつ靭帯やったりとか疲労骨折してもおかしくないのは事実だろ。
160名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 04:07:43.68 ID:mZSfQpoz0
いやマレーシア戦でビッコ引いてたのも相当ヤバいからだろ
161名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 04:08:43.03 ID:hbsofm1l0
疲労したまま試合出ても結局パフォ悪くなるしな
162名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 04:09:50.15 ID:WsVmgJj40
>>159
んなもんコンディション良いときでもするときはするっつーの
163名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 04:11:48.30 ID:WsVmgJj40
>>161
常に良いコンディションで試合臨めるって方がおかしいわ
疲労した中でも安定したパフォーマンスが出来るようにならないと
海外のトップではやれないぞ
リーグ、CL、代表とトップクラスの選手はどの国の選手でも
過密日程なんだからな
164名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 04:12:10.96 ID:1DzZ749i0
フルはケンゴが戻ってくれば凌げるだろ
165名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 04:13:57.40 ID:hbsofm1l0
>>163
>疲労した中でも安定したパフォーマンスが出来るようにならないと

理想はそうだけどそんな選手あんまり居ないよ
166名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 04:23:42.66 ID:ehGrs6cIP
>>157
遠藤本人が試合に出たがるんだから仕方ない
167名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 04:24:21.56 ID:jv2FgtvJ0
>>139
いずれ海外に高値で買われていく選手を今酷使するかどうか
という話にもなるだろうけどね。クラブの見返りは移籍金の大小になる。
降格したら元も子もないが、移籍金をどう吊り上げるかという考えをしていって良い頃。
168名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 04:29:32.12 ID:kadZsuA30
遠藤は何回か倒れてたよね、実際。
肝臓かなんかでぶっ倒れて、北京オリンピック呼べなかったし。
Jリーグはターンオーバー出来る余裕がない(鯱・脚でも)から、ACLあると代表きつくなる。
169名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 04:41:14.52 ID:uOxIp5Jt0
やっとさんもいい歳だよね
よく頑張るなあとは思う
170名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 04:44:35.67 ID:qOoG0eF50
お前が言うなというべきか、こいつが言うと説得力があるというべきか迷うとこだな
171名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 04:45:59.72 ID:qYYG72HbO
なんで出るんだよ
休めよ
俺?まだ足は痛い
172名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 04:49:30.41 ID:eIHedd650
>>163
一個忘れてる。欧州の選手はほとんどの試合、飛行機で三時間か
そこらで移動できる範囲。
173名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 04:49:39.44 ID:ga51APqsO
そんなに忙しい?
174名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 04:58:34.16 ID:oI3Tj3UbO
ヤットの栄光時代はいつだよ。全日本の時か?
俺は、俺は今なんだよ
175名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 04:59:14.52 ID:O+vse7li0
>>173
忙しくねーよ
サッカー選手の練習時間なんてニートのオナニーより短い。ニート以上に時間持て余してる。

レギュラー奪われたくないんだろ。
WYや五輪、W杯だってスタメンやメンバー外されたとたんマスコミに愚痴ばっか。
茸と相部屋になってからの場外戦術が異様に発達してやっとこさ代表のレギュラー掴んだ男の危機感ってやつだ。
176名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 05:01:14.13 ID:ido+So3cO
遠藤内田本田長友香川清武
怪我や病気でようやく休む働きすぎJAPAN
177名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 05:16:34.03 ID:vVWDSG/H0
わざわざ海外に渡ってたっぷり休んでる馬鹿な選手一覧
槙野
矢野
松井
宇佐美
高木
宮市
178名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 05:17:24.02 ID:+MC8GHWI0
いいアドヴァイスしてくれた
日本人は原口とかもそうだが怪我してもクラブの為に無茶するのはやめて欲しい
出場試合数稼ぐよりしっかり完治させてコンディション優先にしないと
怪我するとオワコンになる奴の大半は日本に限らずケアが十分じゃない奴ら
ウォルコットなんて怪我でオワコンかと思ったら休みまくってしっかり復調しやがるw
ロッベンだってスペって終わったと思ったらドイツでは出場数減らして復調しやがった
オーフェルマルスとか田中達也みたいな無茶してたら怪我してすぐオワコンになるよ
179名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 05:21:14.21 ID:+MC8GHWI0
>>177
矢野と松井はもう国内でも無理だし槙野は明らかにデビューミスっただけで冷遇されて居座る意味がわからんよねw
宇佐美は無理ゲーで高木は本人の力不足かな
180名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 05:25:04.10 ID:9iYy/lS7P
181名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 05:27:15.37 ID:AcqHHEKi0
>>172
てか、W杯決めて対アジア対策しなくて良くなったら欧州で親善試合すればいいじゃん。
今じゃ海外組の方が多いわけだし。
スポンサー絡みで視聴率気にすんなら欧州の現地時間正午にすれば、
こっちは夜7時になるわけだろ。

海外組が大半の今、わざわざ国内組優先にする必要ないと思うけどな。
182名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 05:28:35.07 ID:AcqHHEKi0
>>180
ガッツリ浸かってますやんww
183名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 05:29:21.92 ID:i+txVDGN0
>>103
仮に清武を二人に増やしてもまだ過密だなw

しかしサッカー選手にとってこれほど幸せなこともなかろう
184名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 05:36:06.61 ID:AcqHHEKi0
>>183
疲労骨折・靭帯断裂・半月板損傷・椎間板ヘルニア
どれになってもおかしくないよ。
185名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 06:00:55.25 ID:Ot/4wvcT0
>>1
遠藤の所俊輔にしても全く違和感ないな
さすが俊輔2世
186名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 06:31:21.39 ID:IbKeOuYK0
2枠もあるA代表なんかに清武召集すんなよ
五輪の方に集中でいいんだよ
187名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 06:43:48.78 ID:SGC8rFYz0
なんでこの前のマレーシア戦最後まで使ったんだ?
見ただけでヤバいと分かったのに
188名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 06:55:00.31 ID:zAtUQ0x90
>>187
交代枠を使い切っていた
189名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 06:56:02.02 ID:wXMHdNiuP
>>188
長谷部ンゴwwww
190:2011/09/23(金) 06:59:34.56 ID:Lh/t/ezB0
休む才能か・・・
191名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 07:01:40.59 ID:utyWe7u+O
何で出るんだよ!休めよ!
192名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 07:03:53.31 ID:A0/J0G1T0
11月の代表戦出ようと思えば全部出れるよね
フル出場させなければいいじゃない
193名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 07:06:13.42 ID:K2k/MXzcO
ベトナム戦はメンバー選出無いだろうね
酒井宏のデビューと菓子杯の結果次第では、東や山崎の初召集もあるやも
協会は、ちゃんと日程考えてくれ
194名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 07:18:12.67 ID:SGC8rFYz0
>>187
途中から見たんだが、交代枠使い切るまでは
フレッシュな清武だったの?
195名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 07:25:09.74 ID:y7mtCra8O
遠藤とかそのうち病死しそうなくらい働いてたよな。
196名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 07:25:10.77 ID:Mxi3hK7s0
クルピ「48時間あれば十分。コンディションに問題なければ90分使う」

197名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 07:27:17.56 ID:CH9qw+ZyO
岡山にいい温泉がありますぞ
198名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 07:30:15.73 ID:FNfLiR7m0
>>194
フレッシュかはおいといてプレーはキッチリこなせてたからな
2点目はいるの遅かったし
足つったのがほんとに終盤だったから
199名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 07:36:05.30 ID:cMId+xhM0
休む時は電気系統のトラブルって言っとけ
200名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 07:45:28.39 ID:FuZLoEDo0
遠藤はいずれガンバの監督だろうなぁ
貢献度がハンパない
201名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 07:56:17.75 ID:GXblRiM8I
最初清武見たときはビビったな
202名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 08:01:20.38 ID:3BA29u6U0
Jのベストメンバー規定見直さないと遠藤も清武も壊れるだろう。
203名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 08:02:47.49 ID:PCbDthws0
>>172
欧州は日本に比べると地形がド平坦な上に
2000年も前に2車線高速道路を敷設しまくったインフラキチガイ民族がいるからな
旧西ドイツから西側の諸都市はだいたい、そいつらが作った道路にそってできてるから
今の高速や鉄道もほとんどそれに沿ってる

逆に言えば、西欧はピレネーとかアルプスとかあるといっても、
例え変態民族でも、2000年前の技術で全面2車線道路を作れる程度でしかないってことだ
日本でそれを作るのは無理

おかげでCLでもELでも5-6時間で大概の所にはいけるのに
日本はJリーグの移動だけで地方から地方だと10時間は普通
204名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 08:05:35.80 ID:VQ3xIoHD0
遠藤の場合、来年もガンバはACL出場濃厚だしセレッソ負けると
CWC出場の可能性もあるし、W杯予選は多分フル出場だろう

その上、OA枠で五輪にも出なきゃいけないし、ホント心配だわ
205名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 08:08:08.91 ID:/oL8veZf0
新婚だし、夜も休んでないと考えると疲れるだろうな。
休む西手も家長見たいな休み方は覚えないでほしいな。
206名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 08:13:56.56 ID:vuzZbfj90
足痛めてるくせに試合に出てんじゃねーよ
遠藤、お前のことだ
207名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 08:14:04.65 ID:4A95kRdU0
>>49
外人と日本人は体質が違うらしいよ
日本人は白人に比べると疲労の回復が遅いんだって
208名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 08:17:52.29 ID:vuzZbfj90
>>207
へぇマラソンとか見てると逆の印象
209名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 08:21:06.33 ID:KxvZOe7f0
まあACLは来週敗退するから良いとして
それでも鬼のようなスケジュール
210名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 08:21:45.97 ID:CJeR+vU00
どう考えても遠藤こそ今週くらい休めというかちゃんと治せ
仮に優勝してCWCに出られたとしてもこれじゃどうしようもないな
211名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 08:24:00.57 ID:yereU58u0
「ヤットさんの全盛期はいつなんだ?
俺は今なんだよ!!」
212名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 08:24:27.10 ID:8doiVf730
お前が言うな!
…で良いんだよな?この場合
213名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 08:29:50.26 ID:IkH7EJDOO
>>211
と、思ってたら甘いんだよ。
ピークなんて振り返って初めて分かるもんだし。
214名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 08:32:58.86 ID:oNNsSfI20
清武はマンCのナスリやシルバみたいな選手になってほしいわ
215名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 08:33:12.88 ID:AoE6YY36O
終盤だったからロスタイム延びるのが怖かったのかもしれんけど
明らかに動きおかしいんだからプレー止めてドクターに具合見せるぐらいしろよと思ったわ
そんな足引きずってまで頑張る所じゃなかっただろあれ
216名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 08:35:14.53 ID:YvIBTZlG0
そんな忙しいのか・・・世界的には無名な極東のジャポネーゼが
217名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 08:36:42.32 ID:hn5zn6EI0
また「お前が言うな!」スレか
218名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 08:41:22.86 ID:4AsgYSx00
フルだと一試合10K前後は走り回り、出来る限りのパフォをしないといけない
無駄に動く必要性はないが、五輪に関しては清武におんぶに抱っこ状態だし
チームの動き見ても清武いないともたないのは明白
期待されてるから疲労を口にはできないし、プレッシャーも相当なもの
こないだの試合は後半から相当疲れてるように見えた
交代枠を緊急用に残しておかない辺り監督はアホだから起用方法を工夫する期待はできない
ザックは選手の体調を一番に考えるから慣れるまでフルはないと思うが
いつ怪我しても不思議ではない(重症にならないことを祈るだけ

219名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 08:42:38.68 ID:k8XhToLI0
仮病だよwww
220名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 08:47:11.43 ID:PCbDthws0
清武は去年も夏には移籍しそうな香川の後釜期待されて出た試合で割と長期の怪我
今年2月の五輪代表キャンプでも怪我とか、割と怪我が多い選手なんであまり無理使いしないで欲しいわ

あまり使うとまた持病の大分帰りたい病が出るぞ
今年何か怪我で干された宮崎キャンプで応援に来た大分のサポに

あの山超えたら大分なんですよね・・・帰りたいなあ・・・

とか、今まで大分帰りたい病を発症した中でもかなり末期的な泣き言言ってたらしいし
221名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 09:08:06.02 ID:al0C5+DpO
どれを休むべきか


A代表…ザックの秘蔵っ子的存在。選手間のサポートも良く意外と負担は軽い
清武の代わりは長友がいるので休んで良し

U−22…若いチームで舵取り役も居らず、落ち着きがない
良い時と悪い時の差が激しいく自分達でリズムを変えられない
一本調子で有るならば、清武以外を試す事も必要

ACL…特に厳しい戦い、清武が無双しないとセレッソは勝てない休めない

Jリーグ…一番オトボケしやすい、ファンも怒らない

天皇杯…休めない。昔から国内で一番権威が有る大会、逃げられない
222名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 09:53:55.23 ID:Q//B3DeH0
>>211
俺も今なんだよと言い返されそうだ
223名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 09:56:05.70 ID:4ArUjEkX0
>>220
大分が清武のところへ行けば解決じゃん
224名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 10:08:44.18 ID:jBjZWBC30
新婚だから夜の試合もあるんじゃないか?
大変だなぁ
225名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 10:16:24.50 ID:xdfIZMUYO
クルピってリーグもカップ戦も披露考慮せず常にベスメンだよな
226名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 10:38:23.05 ID:AqLxWjU20
新婚さんうらまやしいなぁ
嫁の作ったオムライスいいなぁ
227名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 10:45:55.05 ID:oPWuHDyV0
>>220
>あの山超えたら大分なんですよね・・・帰りたいなあ・・・

これはマリコに西野カナ病じゃないか?
228名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 10:54:51.79 ID:pQfzJKO40
イングランドでも、ウィルシャーがこれやらされて壊れたんたよな。
229名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 10:58:47.65 ID:cv4M8Mnu0
>>223
変わりに大分に飛ばされる和歌山県がかわいそうだろ!
230名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 11:00:19.52 ID:yUCJp4jh0
病院で内転筋損傷と診断され、今日の山形戦欠場って日刊スポーツに出てるよ。
231名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 11:02:38.84 ID:hbsofm1l0
>>188
時間的には使い切ってても別に良いと思うけど
2点リードしてるんだから清武は外に出して10人で守りきらせろと思った
232名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 13:05:38.91 ID:Q+uf/sf30
>>202
ベスメン規定は近いうちになくなりそうだな。
ソースはヒロミのインタビュー
233名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 14:22:56.99 ID:XIxQFAiA0
清武はすでに荒削りではなくA代表の中心でいける。
申し訳ないがお年をめして、本田に媚びうってるような遠藤には外れてもらいますw
234名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 14:42:08.29 ID:G1ngxNpNP
奥さんはマッサージの勉強をすべき。セクースしてる暇なんかないよ。
235名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:14:13.98 ID:AkPYK2GfO
>>200
何年か前のガンバのイヤーブックに、将来の夢を
「ガンバのかんとく」って書いてたよ
236名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:32:06.26 ID:uoPASrU90
しゃーないからAも五輪もしばらく休め
五輪なら山田、Aなら乾に代わってもらえばいい
237名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:36:26.14 ID:zAtUQ0x90
もう手遅れだったようだ
238名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:07:49.02 ID:m0wXNtEjO
>>176
なんだかんだ言ってもこいつら外せない主軸だからなぁ
あれ?長谷部ってすごくねw
239名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:18:18.58 ID:uYZIVLmA0
二年に一回ぐらいパンクしてる遠藤よ…
才能云々じゃないと思うぞ
240名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:27:09.43 ID:Rrk1b/CY0
クルピは休ますどころか、練習フル参加&スタメンフル出場させるぞ
年間60-70試合のブラジルの若手感覚だから
241名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:29:14.98 ID:Rrk1b/CY0
>>221
>清武の代わりは長友

何言ってんだ?
242名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:49:04.82 ID:4VNstAAuO
ヤットさん…遅いよ
243名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:51:04.08 ID:ZG4rcOue0
説得力ある
244名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:51:06.01 ID:y3cz6weF0
こいつが一番壊れてるだろw
245名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:52:32.97 ID:xraFmo9G0
休むのもサッカー
246名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:56:19.77 ID:oLZ/xY5l0
清武「ピカーン!閃いた!怪我ねつ造して休めばいいんすよ」
247名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:57:08.63 ID:HDs7WdsS0
お前がが休め
248名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:04:27.11 ID:OGmedbmG0
全治2週間?

まぁ3週間くらいは養生したほうがいいな。
249名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:35:00.47 ID:ADDjkQ2Zi
最終予選から掛け持ちになっただけじゃん。それにAでもスタメンフルではないし。
U20W杯とAの掛け持ちからそのまま最終予選掛け持った常勝鹿島内田と比べればなんてことない。
半年だけ頑張ればいいだけ。
250名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:50:20.11 ID:br6TWrJg0
遠藤「清武は体のケアが必要(キリッ」
251名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:05:10.40 ID:QrF0dI9p0
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   う━━━━っす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
252名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:09:38.85 ID:/IIOw0E7O
遠藤の腹って脂肪の塊?
デブに見える
253名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:49:52.84 ID:AKF+oWzv0
五輪の本番は風邪ひいたっつって休めって事か
254名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 20:32:01.03 ID:+SUbQPOvO
ピーク時の阿部&啓太、遠藤とどっちが試合数多いのかな
五輪もある分清武の勝ちなのかな
255名無しさん@恐縮です
ユースから見てる地元民だけど
こんな泣き虫のクヨクヨした奴が海外なんか行ったら
ホームシック通り越して本気で病むわ

Jで頂点極めて遠藤の跡を継いで欲しい
晩年は大好きな大分に帰って来いよ
それまで頑張ってトリ支えるから