【サッカー/ラ・リーガ】バルサ、レアル・マドリーは共にドロー ファルカオ2得点で得点ランク首位浮上[9/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
リーガ・エスパニョーラ(スペイン)
2011年9月21日(水)

マラガCF 1-0 アスレティック・ビルバオ
 得点者(マラガCF):
  サンティ・カソルラ(後半17分)

アトレチコ・マドリッド 4-0 スポルティング・ヒホン
 得点者(アトレチコ・マドリッド):
  O.G.(前半28分)
  アルバロ・ドミンゲス(後半23分)
  ラダメル・ファルカオ(後半27分)
  ラダメル・ファルカオ(後半36分)

ラージョ・バジェカーノ 1-2 レバンテUD
 得点者(ラージョ・バジェカーノ):
  ラウル・タムード(後半27分)
 得点者(レバンテUD):
  バルド(前半10分)
  セルヒオ・バレステロス(前半29分)

ラシン・サンタンデール 0-0 レアル・マドリッド

バレンシアCF 2-2 FCバルセロナ
 得点者(バレンシアCF):
  O.G.(前半12分)
  パブロ(前半23分)
 得点者(FCバルセロナ):
  ペドロ(前半14分)
  セスク・ファブレガス(後半32分)
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=1627508
2名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 08:44:33.01 ID:TsTVE3Ui0
ファルカオはコパでも凄かった
3名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 08:44:38.22 ID:8tRHhX6z0
ファルカオ最高や!フォルランなんて最初からいらんかったんや!
4名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 08:45:03.42 ID:jF2NPu2nO
2強だけの糞リーグって言ってた奴出てこいや
5名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 08:45:55.73 ID:49Q+JyopO
何でマドリーはスアレスとファルカオ獲らなかったんや

いかにも獲りそうなのに
6名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 08:46:06.64 ID:BhnSclKf0
フォルカオの身体能力は異常
7名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 08:46:14.47 ID:TstgkN0z0
ラ・リーガはク・ソーガに改名したほうがよい
8名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 08:47:32.63 ID:EHyTjWcn0
ファルカオは値段が値段だからこの位やってもらわなくちゃ困るだろ
9名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 08:48:10.60 ID:ep57rs4n0
今はまだいいんやこれが2ヶ月3ヶ月後には
もう…
10名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 08:48:20.12 ID:gnx96s0y0
>>5
ブラジル、アルヘン以外は眼中に無い
11名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 08:49:20.42 ID:4eEKvRNC0
ファルカオ得点王かよ
これはフッキが移籍したらどこでも得点王だな
12名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 08:49:49.91 ID:xHztxLTi0
しかし冬にはシティに移籍してるのがファルカオ
13名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 08:50:03.82 ID:xB/dY9hvP
リーガ混戦じゃねえかwwwww
14名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 08:50:26.01 ID:B8XAqSSY0
おお、マラガはビルバオに勝ったのか
15名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 08:51:07.47 ID:jo2XDh3S0
2強はここからどんだけ引き離すんだか
16名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 08:51:08.10 ID:4XZcze1m0
バルサすげえ首位様と引き分けてる
17名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 08:51:40.28 ID:flMFuMUx0
マドリーはバルサが停滞すると自分たちも停滞しないといけないルールでもあるのか
18名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 08:51:51.92 ID:/XaRmlk70
2強だけのはずなんだよ
19名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 08:51:58.35 ID:aLw0IICf0
ファルカオ、カバーニ

今南米ストライカーが熱い
20名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 08:52:16.27 ID:xIbFl8S80
不良債権処理してファルカオゲットしたのは大正解だったな
21名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 08:52:23.60 ID:R44jeMKE0
カナレスいいな
22名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 08:53:08.57 ID:Y1RlpPXr0
バルサとレアル以外のチームに優勝してほしい。
割とマジで
23名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 08:53:12.07 ID:y9JJEGDP0
2強リーグじゃない
24名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 08:53:54.08 ID:aLw0IICf0
ファルカオ+アグエロだったら2強時代ひっくり返してたかも
まあ片方がいなくなったおかげで片方がきたわけだけど
25名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 08:54:01.07 ID:PhMGiNWF0
リーガは2強だけでつまらん
試合は見てない
26名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 08:55:45.48 ID:zXUUJhbf0
        N /i/´ ゙ ̄ ̄``ヾ)_     作  放  わ
        Nヾ ゙        ゙ヽ   |. 戦  映  ざ
       N゙、            ゙i _|`  だ.  権  .と
       N゙ゞ            .! ヽ  っ   か  引
       ゞミミ、  ノ,彡イハヾ、  i Z   た  ら  き
       ー-r-==、'リノ_ノ_,.ヾミ,.ィ,ニi ヽ  ん  目  分
.        {i `゙';l={゙´石ゞ}='´゙'r_/ 〈..  だ.  .を  け
.        ` iー'/ ヾ、__,.ノ  /i´  /  よ   逸  .て
          !  ゙ニ-=、  u / ,ト, ∠_  !.  .ら 
           ヽ、i'、_丿 /// ヽ /_      す
        _,.ィヘヽ二 ィ'_/ /  ゙i\|/Wlヘ
  -‐ '''" ' ̄/ i ヽ_./´   ./    .| `\   ∨\
      /  /ィ´ ゙̄i   /   ir=、  l'i"ヽ、
     ∠__,,..-イ i   /\_,イ,=-、 i 、,.ゞ、 | ゙'"ヽ \
!     .i-'´  ,i | ./`゙'i'   /i_.!._,..ヽ<!  ゙i、゙i.  =゙!  \
!    |   .,i゙::|/  .|  ,/::/-i   ゙i ゙i 三゙i ゙i   | /⌒
i/   .|   ,i゙:::i'    | ,/ ::/= .|三. ゙i/.|   .| .|  .ij:. 
.l〉   |   ,i゙ :::|   .!' ::::i゙'i  ト.  ゙i | _,.. V =,! 
 !   |  ,i゙ ::::|   / ::::::| l= ヾ!.._ ヽ」 "´;i  :.:i ./
. |   .|  .,i ::::::|  ,/::::::::::|  ヾ:.:. ヾ::" ゙     //
│   |  ,i::::::::| ,/ .::::::::: |   ゙i.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/,ィ'"´
.|     |  i::::::::,イ::::::::::::::::|   /ト、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::,ノi|Y
27名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 08:55:57.54 ID:MbL8lQnX0
最初はこれでも終わる頃には・・・ってやつだな
28名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 08:56:01.54 ID:knjyhrXnO
アグエロ抜けてリーガに興味なくなった
29名無しさん@恐縮です  :2011/09/22(木) 08:56:13.62 ID:UEy/bPT80
あまりにもリーグが酷くなってるのでわざと引き分け
30名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 08:56:35.71 ID:tM+QV300O
ソルダードのQBKは中々レベル高かった
31名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 08:58:06.19 ID:Q/Ua8DYA0
1 バレンシアCF     10
2 マラガCF         9
3 レアル・ベティス.    9
4 FCバルセロナ      8
5 セビージャFC      8
6 レバンテUD       8
7 レアル・マドリッド     7



2強って言ってた奴出てこいよ!
32名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 08:59:09.88 ID:daMTO8/d0
今のファルカオは全盛期のフォルランを優に超えてる
33名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:00:22.29 ID:/XaRmlk70
アトレティコ9試合で2失点しかしてないんだな
どうしちゃったの
34名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:00:46.25 ID:vd8ezVkU0
ファルカオすげーな
35名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:01:34.92 ID:gnx96s0y0
マラガの海の贈り物すげーな!
36名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:01:53.25 ID:WhsUq2Xq0
おい誰だ
2強だけの糞リーグって言ってたヤツは?
同僚にしたり顔で言っちゃったぞ
37名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:02:00.05 ID:UbwWeyO50
リーガエスパニョーラレベルたけえな
プレミア勢じゃマドリやバルサに手も足も出ないのに
38名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:03:41.35 ID:Vi44dydUO
リーガのチームは主力引っこ抜かれても戦力保のがすごい
39名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:04:21.54 ID:lClWgGBX0
マラガがこんなに位置って…
やっぱ金満チーム最高や
40名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:05:33.47 ID:cqubRVad0
マラガすげぇな
息切れするとは思うけど
41名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:06:42.04 ID:sHWnan2gi
>>5
スアレスはバルセロニスタやし
42名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:07:07.21 ID:HQjwawG90
それでも最後はバルサとマドリーの争いになるはず
43名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:08:53.50 ID:OxJ80Myv0
アトリティコにはがんばって二強の壁を崩して欲しいが最後は結局そうはならないんだろうな…
44名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:09:35.56 ID:CBiX/oFY0
マラガは負けたセビージャ戦以外マトモな相手と当たってないから評価するにはまだ早い
ビルバオはビエルサのおかげで大崩壊中だし
45名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:10:18.55 ID:ie4lXm8XO
ファルカオは移籍金がかなり高かったみたいで
「そんなに大金払ってまで取る選手か?」
ってかなり叩かれたみたいだが実際どうなんだ?
46名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:10:42.74 ID:n+lGLRly0
メッシって本当にザコ専だよな
47名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:10:53.62 ID:GkkGTfSX0
>>31リーガ終了後にお前が出てこい
48名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:10:56.56 ID:kK9M8i650
週末はファルカンvsバルサですよ
楽しみ
49名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:12:05.37 ID:3W7qWe5z0
やべぇ、ベティスは今日勝ったら単独首位かよw
でも、2部から上がったばっかりで無名の選手がほとんどだから、ウイイレでは査定ひどそうだ。
50名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:12:51.63 ID:KVXcS7xv0
メッシ 5ゴール5アシスト
セスク 4ゴール5アシスト

洒落にならんな
51名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:13:01.39 ID:xhrY0IwQ0
        勝点 試合 勝 分 敗 得点 失点 得失点差
バルサ   99   38   31  6  1   98   24   74
レアル    96   38   31  3  4  102  35   67

去年の基地外ペースには届かないかな
得点は3桁いっちゃいそうだけど
52名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:13:17.69 ID:DbfX+HY10
>>45
今のところは大当たり
アトレティコ自体勢いがある内はいいけどちょっと上手く行かなくなると
途端にgdgdなのがお約束だからシーズン終わったらどうなってるか分からんけど
53名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:13:28.24 ID:4LSXY6LV0
アルバはなんでレッドカード食らったの?
観てたけどよくわからなかった
54名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:14:11.49 ID:UbwWeyO50
ビジャのウイングと比較すると
アドリアーノのウイングは凄くいい
突破力や詰まった時のパスも秀逸だね
55名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:14:16.95 ID:KVXcS7xv0
>>46
でも生涯成績の10%がマドリーからのゴールなんだぜ。
56名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:14:48.04 ID:jn1k9M+W0
セスクここまで点取れる選手だったのか
57名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:15:03.33 ID:BEXd9Uul0
アグエロ、フォルラン、デ・ヘアを叩き売ったんだから
ファルカオ入れてもお釣りがくるだろう
58名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:16:09.04 ID:PjpYVPcG0
ファルカオをビッグクラブが取らなかったのは世界三大不思議だわ
59名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:16:15.77 ID:txIRayIn0
日本代表(サムライ&なでしこ)のFW・MFが見習べきイニエスタの素晴らしいプレイ

アンドレス・イニエスタ
http://www.youtube.com/watch?v=n8xNWoRLKbM
60名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:16:57.79 ID:9Kx+3dSCO
プジョルがソルダードを倒す→ソルダードのファール
メッシがアルバを倒す→アルバ退場
アウベスが足裏アタック→カードなし
61名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:17:12.01 ID:n+lGLRly0
セスクの活躍次第ではイニエスタの商品価値が大暴落しそうだね
62名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:17:13.34 ID:/Qt+fWnu0
プレミアの方がよっぽど2強だけの糞リーグな件
63名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:17:38.77 ID:KVXcS7xv0
マドリー19位相手に分けてんのかよ
64名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:18:56.97 ID:UbwWeyO50
>>61
お前とことん頭悪いな
もう逝っていいんじゃない
65名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:22:36.82 ID:2mdkmXIn0
アーセナルはフッキとれんの?
いらん奴整理すれば100億くらいつめるだろう?
66名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:23:20.32 ID:wFlt6aNO0
エルアーキテクト(セスクの愛称)って、もしかしてピチーチ(得点王の愛称)いける?
67名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:23:56.92 ID:cW4M8H+MO
ファルカオとらずにフォルランとったインテルは逝ってるな。
てかセスク点とりすぎだろ。
68名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:25:36.24 ID:5q3TvqIo0
2強だけの糞リーグってプレミアの事だったのか
69名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:26:56.39 ID:mel02/e90
2強独占リーグという評判はなんだったのか
70名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:26:58.85 ID:v2zOiQta0
>>67
移籍金って知ってる?
71名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:28:06.16 ID:kqMxj6iWO
バレンシアめちゃくちゃ強かったね
でもあれをヨーロッパの舞台ではできずゲンクと引き分けて
雑魚呼ばわりされるのがバレンシア
72名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:30:46.60 ID:3BR5IyCH0
騒いでるやつはここ数年の順位表と勝ち点みてみろよ
間違いなく二強だけの糞リーグだから
だからこそバレンシアには頑張って欲しい
73名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:31:46.85 ID:7OKf9d6n0
リーガは2強でつまらん キリッ
74名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:33:08.01 ID:3BR5IyCH0
>>73
まだシーズン始まったばっかりじゃんw
どうせシーズン折り返す頃には優勝争いは2チームに絞られてる
75名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:33:37.20 ID:EdBi3BQJ0
>>30
あれは直前でバルデスが触ってるからしかたない
76名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:36:52.70 ID:ep57rs4n0
開幕4試合目で混戦って当たり前じゃねぇかwwwwww
77名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:37:20.92 ID:5Rk36jJGO
>>67
値段が全然違うのにその2人を並べる神経が分からん
78名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:37:21.36 ID:3BR5IyCH0
>>37
マドリーなんてこないだまでCLベスト16敗退の常連だったじゃんw
しれっとバルサと一緒にしてんじゃねーよ
79名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:38:48.81 ID:3BR5IyCH0
ファルカオは予想以上にいい選手だな
ただアグエロと同価値かと言われるとちょっとな…
80名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:39:55.80 ID:H9AAOFIO0
2強ブランド崩れたら放映権の関係から他リーグとの競争におくれ取り始めるぞ
さっさと放映権料平等にしやがれ
81名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:40:35.42 ID:5Rk36jJGO
>>68-69
昨シーズンも序盤はお前らみたいなことを言ってる奴がいたものだ
実際、バルサもレアルも序盤戦でいくつか“失点”(引き分け、負け)をしていた
バルサは暫く首位に立てなかった

しかし、終わってみれば2位と3位の勝ち点差が20
2位と4位の勝ち点差が30という予想通りの結果に・・・
82名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:43:37.10 ID:4PCXeBiQ0
前期までポルトガルリーグの選手が得点王トップwwwww
メッシ(笑)wwwww
クリロナ(笑)wwwww
83名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:44:04.67 ID:DyH54x9J0
昨シーズンも序盤はバレンシアが1位だった気がする
終わってみれば案の定な結果だったけど
84名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:45:09.65 ID:5Rk36jJGO
「リーガは2強じゃない」
と言い張ってる奴は、昨シーズンの流れを全く知らないんだな
何も知らないのに論ずる。しかも自信を持って
流石芸スポ
85名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:46:25.01 ID:AcjlxLdR0
ネタにマジレス、かっこいいなw
86名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:47:04.76 ID:sHWnan2gi
バルサに手も足も出なかったマンウ一強のプレミア
87名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:48:07.37 ID:5Rk36jJGO
ネタの奴もいるだろうけど、本気で言ってる奴も確実にいるんだよな
ここをどこだと思ってるんだろう?
88名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:48:13.27 ID:jy9mu7kn0
バレンシアって昨シーズンのこの時期にも5勝1分けくらいで単独首位だったよね
89名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:49:12.38 ID:pKPdzQyz0
ソルダードさんはレアル出身だから
実質バルサにレアルが勝ったと言ってもいいな
90名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:51:13.52 ID:sHWnan2gi
バレンシアってバルサに強いイメージ
91名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:51:37.41 ID:aVgHIdmx0
>>32
全盛期っていつだよ
常に好成績残すのが売りじゃん
クレスポと一緒で、あとは消えるだけの選手
92名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:53:13.39 ID:Q/Ua8DYA0
>>82
トップといってもファルカオとメッシの差は試合数だけだぞ
93名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:53:48.76 ID:eK8EszHO0
>>89
大袈裟すぎるぞ。
94名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:55:32.53 ID:nYom14tl0
【UEFA CL、EL決勝進出回数一覧】

集計は過去10大会
同地域対決の場合は+2回

CL

イングランド 7回(2回優勝)
スペイン 4回(4回優勝)
ドイツ 2回
イタリア 5回(3回優勝)
フランス 1回

EL

イングランド 2回
スペイン 5回(4回優勝)
ドイツ 2回
イタリア 0回
フランス 1回

リーガ>>>>>>>>>その他
95名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:55:44.63 ID:9W6UgpAzO
フォルランお返しするんでファルカオください
96名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:56:01.33 ID:n+lGLRly0
どうせメッシが浮上する
ザコ相手に3得点2アシストぐらい簡単にまとめてくるだろう
戦力も格差があるし戦術の熟成度も全く違う
97名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:58:23.48 ID:kt8UowNK0
ソルダード、ネグレドとポルティージョどうして差がついたのか
慢心、環境の違い
98名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:59:52.86 ID:eK8EszHO0
ベティスが勝てば今節は満足。
99名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:00:31.73 ID:Fh04OGbI0
アトレチコはフェルナンド・トーレスがこれで復帰とかなったら止まらないぞ!!


100名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:00:59.64 ID:2UQnvlar0
今年のリーガ面白いw
こんな混戦になるとは…

ソルダードがきめてバレンシア勝ってればもっと面白くなったのに
101名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:03:06.74 ID:PW1dQZPmO
>>99
墜落がなw
102名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:03:08.28 ID:sHWnan2gi
セスクのせいでバルセロナは勝ち点を落としている
103名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:03:42.62 ID:SSmAPOjAO
バレンシアいいサッカーやってたな
ソルダードがクリアしなきゃ勝ってたかも
104名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:04:03.41 ID:irreucoM0
もうレアル優勝無理と思っていたら
バルサまで。何時ものリーガに戻りつつあるな
105名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:06:37.47 ID:EEafzaKt0
リーガヲタ必死だなw
どうせ最後はまた2強がぶっちぎるのに
106名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:08:39.51 ID:WhsUq2Xq0
なんだ
次は「終わればわかるよ、終わればっ」って言えばいいのか
俺の会社でのサッカー通の地位はまだまだ安泰だな
107名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:09:39.33 ID:2UQnvlar0
放映権料全チームで山分けとかにできないのかな

もし今年がこのまま混戦になったとしても
来年入ってくる放映権料はバルサとマドリーだけ桁違いだと
また2強に戻ってしまう
108名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:10:20.43 ID:BiQne6YH0
何年か前はJスポでリーガ復活を願ってたけど、
WOWOWも解約したし正直リーガどうでもよくなっちまった
109名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:10:28.25 ID:YeT0iNXS0
バレンシアは未だしもラシンに引き分けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:10:45.91 ID:8NJ4DKGG0
蜜柑さんまさかの優勝あるで!
111名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:15:36.38 ID:RFUWbuIF0
今日のメッシは精彩を欠いていたな。
何本奪われた? パス何本カットされた? 決定機も逃したし、
数人引き連れの切り込みもほとんど見られなかったし。
今日だけ見た人は「メッシ? アレが現在の世界最高プレーヤー?」
かもしれない。
相手との兼ね合いもあるし、人間がやっているのだからこんな日も
あるってことなんだろうな。
112名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:16:10.34 ID:7EsPV8MXO
バルサ&レアル「放映権料分配にされたら困るな。よし!今節は引き分けにしよう」
113名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:16:44.70 ID:qkAttFusP
>>107
2013位までの放映権はもう売ってしまってるので来年改善は無理
114名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:17:23.62 ID:0g0u/om50
いつも思うんだけどマドリーって下位相手に取りこぼし多すぎるだろ
115名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:18:25.96 ID:Q/Ua8DYA0
>>111
不調でも2アシスト
駄目な時のいつものメッシ
116名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:21:05.27 ID:y9JJEGDP0
メッシはこの時期はこんなもの?(十分凄いけど)
ピーキングとかしてるの?
117名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:21:46.66 ID:RFUWbuIF0
>>115
たしかに突き抜けてるなw
118名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:24:57.98 ID:qkAttFusP
>>114
実力差が得点に反映されにくいスポーツだしサッカーなんてそんなもんだろ
下位相手に確実に勝ちきるバルサが異常なだけで
レアルだけの勝ち点で見ればここ数年十分優勝に値する勝ち点だしな
119名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:25:56.52 ID:h9ULYHUj0
レアルは昨シーズンはラシン相手にすさまじい連携でゴール決めたのに
アデバヨールガ
120名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:26:15.75 ID:M1fkem8c0
WOWOWで試合見たけど引き分けれたのが奇跡だったわ
バルサあと2点は入ってた危ない場面をキーパーが全部がんばってた
121名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:29:34.14 ID:2UQnvlar0
>>113
そうなのか…
改善されるとしてももっと先のことか
122名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:31:37.03 ID:WAQCfClC0
その先だって増えるのはエレベーターチームだけだから
2強がダントツなのは何も変わらんよ
123名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:33:24.77 ID:kt8UowNK0
マンU独走、リーガ混戦になってぐぬぬってなるプレミアの未来が見える。
124名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:33:40.13 ID:TpExdn/PO
レアルもモウリーニョになって年々よくなってきてるけど、やっぱバルサの強さは別格な気が・・・
125名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:37:25.16 ID:flTp0uRn0
ファルカオが無双できるならフッキもやれるな
126名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:40:05.32 ID:o1p8yAAD0
セスクは毎試合ゴールしてるな
127名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:44:15.70 ID:n+lGLRly0
セスクの得点能力の高さに対して
イニエスタの得点能力の低さが気になるね
128名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:45:30.13 ID:B66g7BaX0
>>127
スタンドからゴールしろってか?
129名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:45:51.78 ID:M1fkem8c0
イニエスタはアシスト役でしょ
セスクはどちらかというとメッシと同じ1.5列目の選手だね
130名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:49:34.28 ID:cG7oj6xYO
蜜柑とアトレティコは、自滅のイメージが強い。
131名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:50:47.79 ID:hita3GzsO
>>4
いや、給料未払いの糞リーグでしょ
散々アグエロがフィットしてるプレミアを馬鹿にしてたリーガヲタだけど
ファルカオとかが無双するリーガもリーガだよねw
132名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:50:58.65 ID:VvzDzDhI0
セスクゴールしまくりだな
イニチャビに髭生やして髪ボサボサにしただけの選手とか言ってごめんなさい
133名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:51:38.98 ID:nnWzxxMY0
サイド攻撃が強力なバレンシアになぜ3バックで挑んだのか謎だったなバルサは。
レアルは引いた相手に今後も苦労しそうだねぇ。
アトレティコはファルカオも凄いが意外と守備もしっかりしてる。
二強が〜ってしつこく言われるけど面白いよリーガ
134名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:53:04.34 ID:5Rk36jJGO
>>106
去年、この時期に君は
「プレミアはチェルシー1強。リーガは戦力均衡」
とか言ってたの?多分サッカー情報をほとんど知らないだけなんだろうけど
135名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:53:58.82 ID:n+lGLRly0
イニエスタってまた怪我なのか
ワールドカップの年もほとんど怪我ばっかりでよくバロンドールで
シャビとスナイデルを押さえて2位になれたよね
136名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:55:03.86 ID:GpQdbHlc0
なんだかんだでリーガが一番面白い。
数年後は知らない
137名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:55:13.82 ID:qkAttFusP
そういや去年のこの時期はプレミアどうなっちゃうのって位チェルシー強かったよなw
その後の失速も凄まじかったがw
138名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:57:55.59 ID:hita3GzsO
序盤:ほーらリーガは2強ばかりじゃないだろ(キリッ

終盤:結局バルサとレアルかよ…


こんなもんでしょw
139名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:58:22.92 ID:FIXkzTwi0
なんかリーガ盛り上がらないな
ブンデスは日本人いっぱい
セリエも長友森本とかレギュラーででてるのもあって気にかける人が多い印象だけど
140名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 11:01:00.44 ID:gvqlIkng0
リーガは毎年このぐらいの時期は面白いよ
バルサもレアルも序盤つまづくことが多い
気づくとどっちも勝つのが当たり前になって勝ち点が100近くなるわけだ
141名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 11:01:58.16 ID:mel02/e90
バルサは最終的に独走するだろうがマドリーは無理じゃないか
仕上がりの遅いバルサと違ってトップに近いコンディションでシーズンに入ったんだろ
142名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 11:03:40.05 ID:5Rk36jJGO
>>118
> 下位相手に確実に勝ちきるバルサが異常なだけで

ここ2年、バルサに負け越しながら、バルサと勝ち点差3〜4で終えているのがレアル
格下に勝ちきる力は似たようなもの
何を言ってるのか
143名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 11:06:49.91 ID:gqBFbGmtO
スレタイに結果乗せるの禁止
144名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 11:09:55.57 ID:EdBi3BQJ0
>>142
去年ってCL決勝に進んだバルサが
リーガではメンバー休ませたから勝ち点落としたんじゃなかったっけ?
145名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 11:10:39.55 ID:gYFMwd4w0
>>141
スーペルコパにピーク持ってきたみたいだからね
更に落ちるかも
バルサの方は343でいろいろ実験してる段階
146名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 11:13:40.75 ID:qkAttFusP
>>142
いや、去年なんてぶっちぎられたじゃん
最終的にバルサが優勝確定的になってメンバー落としてからボロボロ勝ち点零して差が縮まっただけで
終盤になる前にモウリーニョももう追いつけないと白旗出してたしな
本当にリーガ去年見てたの?
147名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 11:15:14.13 ID:ep57rs4n0
多分バルサとレアル以外の
リーガの全クラブから選手集めて1チーム作っても
バルサとレアルより弱いだろw
148名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 11:16:29.85 ID:49apMx/+0
なんか面白いことになってるなw
149名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 11:16:50.32 ID:YeT0iNXS0
>>142
2年前は買収しまくって格下相手に17勝1分け
去年は勝つだけのサッカーでこぼさなかっただけ

今年は早くも誤魔化しが利かなくなってるがwwwww
150名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 11:16:53.43 ID:5Rk36jJGO
>>144
まず第一に、
「直接対決で勝ち越してる上、CLで優勝してるクラブ(≒バルサの方が強い)」
という前提があるからな
バルサも何試合か本気のメンバーで勝ち点を落としてるし、「レアルは格下に勝ちきれないタイプのクラブ」とは言えない
2年連続で勝ち点90超えてるのに
151名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 11:19:21.87 ID:5Rk36jJGO
>>146
>>150

てかバルサって、ガチメンバーで1度もルビンカザンに勝ててないんだよな
流石に「ルビンカザンは格下じゃない」とは言えないと思うが
152名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 11:19:54.64 ID:+bcgx67L0
2強が強過ぎるだけで他のチームがカスみたいに思われるがちだけど
CLとか見てる限り3位以下もプレミア、セリエ上位とそんなに差はない気がするんだよな
CL決勝のマンUなんて弱小にしか見えなかったし
153名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 11:21:28.87 ID:mel02/e90
勝ち点積み上げるペースが追い付かないから、モウリーニョがスペインにはバルサに勝ち点プレゼントするクラブがあるとか言ってたよな
それは自分らも含むって壮大なオチがついたが
154名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 11:21:46.35 ID:+bcgx67L0
>>149
>>142
>2年前は買収しまくって格下相手に17勝1分け
>去年は勝つだけのサッカーでこぼさなかっただけ

>今年は早くも誤魔化しが利かなくなってるがwwwww

勝つだけが出来れば歴史に残るけどな
155名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 11:22:46.98 ID:5Rk36jJGO
>>152
CL見る限り、3位と4位はあんまり強くないな
去年は、バレンシア(ベスト16でシャルケに負ける)と、セビージャ(プレーオフで消える)か
156名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 11:24:10.67 ID:IIwdHHyy0
まだ実質第4節が終わった段階だからな、まあどうなるかわからんよ
セリエもわからんけどww
157名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 11:25:43.84 ID:EdBi3BQJ0
>>155
シャルケはインテルにも勝ってるからなw
いい具合に荒らしてくれたけどマンUとの二戦は切なくなった
158名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 11:32:36.14 ID:B66g7BaX0
>>155
でも5位は

昨シーズンの
イタリア3位
ドイツ2位
オランダ1位を破ってるよ
159名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 11:36:33.24 ID:5Rk36jJGO
>>158
ドイツやイタリアの2番手グループと比べたら似たようなものだけど、CLで安定して結果を残せるプレミア3、4位と同等とは言えないだろうね
160名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 11:38:23.91 ID:B66g7BaX0
>>159
プレミア勢の対戦相手みたことある?
一度稼いだポイントで楽なグループに入って
そこでまたポイント稼いで楽なグループに入る
このループだよ
アーセナルが死のグループに入ったなんて話
聞いたことないでしょ?
161名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 11:39:55.63 ID:qkAttFusP
>>151
逆に言えばドン引きのカザン以外に取りこぼした記憶が殆どない
それ以外で取りこぼした時はほぼイニかシャビ不在
一方レアルはなんでもない下位相手にベスメンだろうがアウェーだと簡単に零すんだよね
一党独裁は好きじゃないからレアル寄りでリーガ見てるがイライラする
ジリジリ引き離されていく差をイニ・シャビ不在時の取りこぼしで詰めていくしかないという絶望的な戦い
まあここら辺は引いた相手をこじ開けれるバルサとこじ開けれないレアルの戦術の違い上仕方がないがな

要約・・・バルサが零す時は零した説明がつく、レアルは説明つかない零しをする
162名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 11:40:02.36 ID:qGZMzbyz0
マラガがCL権とればさらに補強が進むので期待している。
163名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 11:40:41.63 ID:qWL8BIAg0
放映権料問題が大きく騒がれ出してからマドリーバルサが空気読んでる気がするw
164名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 11:51:15.37 ID:5Rk36jJGO
>>160
リーガの2番手グループも、いい具合にポイントを稼いでポット2以内をキープしてるところが多いからなぁ
去年のトッテナムや今年のマンCは大してポイントを持ってないし
165名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 11:52:03.03 ID:V+V9TsWG0
今のバルサ攻略にはあのプレスの中バネガみたいにしっかりキープできて繋げて、尚且つ自分で運べる選手いないときついな
こういう選手は少ないんだよなぁ。ウィルシャー、カソルラ、ボルハ、シルバぐらいか
アトレチコは前の2枚頼みからうまく脱却したな。チームとしてちゃんと攻めれるようになってる
166名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 11:54:39.17 ID:yIK/sdYj0
>>142
それ優勝決まって消化試合でバルサが手を抜くからリーガ終了時に点差が縮まるだけじゃ?
167名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 11:55:21.00 ID:5Rk36jJGO
>>161
エルクレスに負けた時とか、その他のこぼした時もあからさまにメンバーを落としてたのか?
データを見ずに感覚で語る…か
つーかルビンカザンに対しては、過去2年で3回もまともなメンバーで対戦して、1回も勝ててないんだよな
ドン引きだろうとなんだろうと勝ち点落としまくりじゃん
168名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 11:55:42.86 ID:B66g7BaX0
>>164
お前がプレミア大好きで
リーガの盛り上がりに嫉妬してるのは
わかった
169名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 11:55:59.42 ID:hita3GzsO
>>158
んなこと言ったらカスパーズなんてセリエ1位2位に勝っとるがな…
170名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 11:56:39.94 ID:B66g7BaX0
>>167
それは得意不得意ってのがあるから
世界のマンUはビジャレアルに4回やって1回も勝ったことがないって知ってる?
171名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 11:58:01.55 ID:5Rk36jJGO
>>166
>>150>>151>>167

>>170
格下に勝ち点を落とさないって話は何だったんだろうな
172名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 11:58:47.76 ID:R9935SIA0
俺のアトレティコがこんなに強いはずがない
173名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 11:59:43.56 ID:B66g7BaX0
>>171
リーガが混戦で羨ましいって
素直に言ったら相手続けますけど
どうする?
174名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:00:20.03 ID:hita3GzsO
>>172
失速するから大丈夫。
175名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:00:29.29 ID:ogTTUuxq0
>>172
その内いつものようにやらかしだすから大丈夫
176名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:00:39.04 ID:5Rk36jJGO
>>168
お前がリーガ大好きで
プレミアが憎いのは
わかった
177名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:02:37.77 ID:B66g7BaX0
>>176
え?どこらへんが?全くプレミアディスってないけど?
てか、そもそもここリーガのスレだよな?な?
178名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:03:00.60 ID:5Rk36jJGO
>>173
最後まで混戦が続くといいですね^^;
179名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:03:14.54 ID:6R8jv+Ch0
セスクwこれプレ含めたら6試合連続ゴールじゃん
180名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:03:49.62 ID:B66g7BaX0
>>178
お前の嫉妬をかってるだけで
ある意味今年のリーガは成功だなぷぷぷ
181名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:04:37.41 ID:M0/1caqs0
どうせ終わりには2強になってるよ・・・
毎年のパターンだ・・・
182名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:05:03.23 ID:uZJUQ3ll0
アトレティコがパス回しまくってるのがすごい
あんなことできるとは
183名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:05:15.24 ID:6R8jv+Ch0
俺のマラはとりあえずCL圏内は狙えそうなのか?
184名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:05:17.11 ID:5Rk36jJGO
>>177
おぉ怒っちゃった?
アグエロが帰ってくるといいね

>>180
去年も似たようなこと言って暴れてたんだろうなぁ
シーズン序盤は
185名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:05:53.30 ID:hita3GzsO
>>177
リーガのスレなのにプレミア叩く奴がいるから沸くんだろ
プレミアスレだってなぜかリーガ叩いてリーガヲタ特攻してくるし
リーガヲタとプレミアヲタって何なのw
186名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:10:26.48 ID:qkAttFusP
>>167
君、本当に試合見てるの?
エルクレスに負けたときとか滅茶苦茶舐めた面子だっただろ
焦って後半アキレス腱に多大な不安があったシャビとペドロを投入したが時既に遅し

去年がバルサの大独走じゃなく僅かな勝ち点差だったとか妄言はなってる時点から思ってたが
なんか君のレス見れば見るほど試合見てる感じしないんだよな
結果だけ見て勝手に自己完結してるでしょ
187名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:11:40.63 ID:uZJUQ3ll0
プレミアヲタと目合わせると
アホがうつるよ
188名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:11:57.41 ID:5Rk36jJGO
>>177の話を総合すると
>>160はプレミアディスってないと自覚してて、>>164はリーガディスってると認識してるのか?
凄まじい頭脳だな
189名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:12:20.96 ID:n+lGLRly0
ぶっちゃけ1節終了時に20チームが勝ち点3以内の大混戦って言うことと同じだよね
まだ4節ぐらいなんでしょ?

190名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:12:38.00 ID:uZJUQ3ll0
いやー今年のリーガ面白いわ
191名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:14:34.97 ID:zIzGgQrg0
>>58
一人で打開するタイプじゃないからな
192名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:15:11.40 ID:5Rk36jJGO
>>186
毎試合見てる訳じゃないけど、エルクレスとの試合は偶然俺も見てたんだよな
で、怪我以外で落としたメンバーは何人?
7人くらい?
相手には怪我等の欠場者がいなかったん?
193名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:15:40.83 ID:OtKVE/5e0
どうせ最初だけだろ    シーズン終った頃には大差がついてるよ
194名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:16:06.04 ID:y9JJEGDP0
セリエもなかなか
195名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:16:46.49 ID:uZJUQ3ll0
人間もどうせ最後は死ぬんだよ
だからって過程がどうでもいいわけじゃないだろ?
とりあえずここまでは面白い
それさえもないリーグに比べたら全然マシだよw
196名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:18:43.73 ID:rrvvO+jl0
怪しい
197名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:20:15.38 ID:hita3GzsO
>>189
そうなんだよねw
序盤は大抵そんなもんなのに試合みてない早漏れが
今年のリーガは面白いとか言ってる
だったらシーズン序盤のセリエの方が面白いわw
198名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:23:57.55 ID:uZJUQ3ll0
過程の中には試合も含まれるんだよー
試合が面白い
それがなにより
199名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:25:43.27 ID:UdEyrt0e0
バレンシアは強いんだけどいつも3位や準優勝のイメージ。
CL2年連続準優勝とか幸が薄すぎる。
200名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:26:20.85 ID:hita3GzsO
>>198
シーズン通して面白ければ最高だね〜
201名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:26:46.04 ID:xH9PqEWT0
なんでやねん
ここ10年で2度優勝しとるわボケ
202名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:27:12.78 ID:qkAttFusP
ペドロ・シャビ・プジョル(マスケ)・ブスケツ
機能不全になるくらいバルサの核となる選手外してるぞ
更にビジャが全くフィットしてない状態
少なくとも君が言うベストメンバーからは程遠い

そもそも俺が最初に言ったのはバルサが取りこぼす時はイニかシャビが不在時
仕方なく後半から怪我をおしてシャビが出たけどこの条件に既に当てはまってるからね

君がエルクレス相手にベスメンで試合落としてるだろって主張自体が端から的外れ
>エルクレスに負けた時とか、その他のこぼした時もあからさまにメンバーを落としてたのか?
まさか話の流れ的にこの発言が逆説法でエルクレスにベスメンで挑んで負けてるだろと言ってないとは言わさんぞ
君の話は全部結果論ばかりでぺらっぺらなんだよ
203名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:28:04.29 ID:KxWzm/a00
ゴキブリヲタには何言っても無駄
204名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:28:33.06 ID:u06+7dzU0
マラガはスペインのチェルシーになれるんか?
205名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:29:29.09 ID:hita3GzsO
>>201
バレンシアは主力抜けても次から次へといいのが出てくるイメージ
監督もいいんだろうね
こんないいチームなのに何で胸スポないのかね
206名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:30:05.76 ID:qkAttFusP
>>202>>192へのレスね

ちなみに俺はさっきも言ったがバルサオタじゃないからな
バルサオタの選民思想みたいなのが嫌いだからバルサとレアルならレアルを応援してる
ただバルサのサッカー自体は素晴らしいから見てるだけ
207名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:30:32.39 ID:KxWzm/a00
だからプレミアヲタ相手すんなっつってんだろうがハゲ
208名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:33:38.27 ID:EHyTjWcn0
バルサとバルサオタが大嫌いだから他のクラブに優勝してほしい
209名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:33:47.45 ID:o1p8yAAD0
ここ5年ほどはバルセロナが飛び抜けてるだけで、他のスペインのチームはCLで碌な成績残してないな
大体3チーム決勝トーナメントに残って2チーム1回戦で負ける
210名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:35:27.62 ID:7IV/lscP0
まさかの昇格ベティス首位浮上あるで
211名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:43:22.65 ID:UpfTC+/O0
>>8
高額移籍で値段通りの活躍する奴は多くないからなぁ
66億の人とか
212名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:45:34.23 ID:hgaVD1cF0
なんかすごいルビンカザンサポがいるな
213名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:55:12.82 ID:XxLuRDZG0
まだ前半も前半だろ
どうせ最後は2強なんだろ
214名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:59:51.08 ID:gqBFbGmtO
>>205
こいつキモい
215名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 13:02:52.09 ID:0kNLetFg0
>>205
ほんとだ。キモい。
216名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 13:04:59.11 ID:hita3GzsO
>>214、215
ん?何か地雷踏んだ?
217名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 13:19:47.84 ID:mel02/e90
> まあここら辺は引いた相手をこじ開けれるバルサとこじ開けれないレアルの戦術の違い上仕方がない
ビエルサはサッカーの戦術の95%を守備の戦術みたいなこと言ってたし、サッキが起こした革命も
守備のみで攻撃はサイドチェンジからの個人技依存のカウンターだったしバルサが異常なだけだな
モウリーニョだってマッチレースの相手がバルサじゃないほかのリーグでは守備だけ考えてれば攻撃は個人依存で上手くいってたんだし
218名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 13:28:37.25 ID:ZevH5SRu0
アトレチコ2試合ほど追っかけたがほんとチーム変わったな、いい意味で。
フォル・エロ頼みから全員サッカーって感じ
新GKも何気にデヘアよりいいと思った
219名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 13:31:15.04 ID:kqMxj6iWO
プレミアヲタw
どんだけリーガに恨みあんだよ
毎年バルサにぼこられてるからってしつこいぞ
220名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 13:34:13.87 ID:TlifUIxB0
セルティックの監督がアトレティコはEL優勝できるって言ってたね
221名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 13:44:19.74 ID:iOTrpUS30
>>218
あれはチェルシーからの借り物
222名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 13:45:43.82 ID:FdyAPr5Q0
リーガチームで胸サポなければ、今日の蜜柑みたいに自分の所のアドレス載せときゃいいんだよ
それだけで随分締まった感じになる
223名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 13:48:37.60 ID:iJdQ5UOw0
アトレチコそろそろマドリーに勝てよw
どれだけ勝ってないんだよw
224名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 13:49:55.35 ID:ZYEoTuW+0
アンチが馬鹿の一つ覚えみたいに2強連呼しててワロタw
225名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 14:33:58.23 ID:RYC06xVm0
>>220
OBはレアルの隣のクズっつってたのにな
226名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 14:34:07.58 ID:BGUgCMs40
>>50
セスクがあんなに点取れる選手とは思わなかった。
時々フラッと前線に入り込んで確実にモノにしてる。

あとメッシのラストパスはマラドーナレベルに到達したかも。
227名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 14:51:20.03 ID:a2jbvlGD0
>>169
いやだから、リーガの二強以外が弱いわけではないって話でしょ
228名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 14:54:25.13 ID:6v9Mlbk+0
バルサは審判が相手www 放映権の抗議で審判抱きこむとかw
229名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 14:57:08.59 ID:mSOjVCz7P
なんで最近週末以外に試合してんだよ。
長友森本の試合とか火曜日だし。
230名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 14:57:23.01 ID:mNdXkU5G0
なんかバルセロナの攻撃力ダウンしてねーか?
231名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:00:13.03 ID:E76iQz6B0
>>230
今朝の試合見ていってるなら、あまり参考にならないよ。
232名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:11:26.36 ID:ZYEoTuW+0
2強以外カスって言ってる人はリーガ限定の事を指して言ってるの?それとも欧州全体で?
ここ10年でEL(UEFACUP時代も含め)断トツの5回優勝してるんだが、ちなみにプレミアやブンデスは0回 それでもカス扱いする訳?
233名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:18:17.55 ID:bCfr0gGJ0
ELの優勝じゃ物足りないから
アグエロはCL出れるチームにいったんだよ
234名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:19:57.06 ID:6v9Mlbk+0
>>232
2強というかバルサが強すぎるだけ。プレミアでもセリエでも無双できるよ
ブンデスなら全勝すらありうるだろうね
235名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:26:35.98 ID:ioJUT7Mn0
2強っていうか1強18弱1異次元だよね。
ここ10年のタイトル見る限り。
236名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:30:52.23 ID:qzsVT46G0
昨日のアトレチコは・・・というかファルカオは凄かったな。
こういうゴールを決める事だけに特化した選手って大好きだわ。
実況含め、スタジアム全体が魅了されてたw
237名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:31:24.40 ID:A4oKJvZsO
去年もバルサがエルクレスに負けたときこんな流れだったけどな
結局2強でしょ
238名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:33:47.57 ID:yHu8ZwEf0
今年はリーガ面白くなりそうなのか?
239名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:34:26.22 ID:IKp++jGb0
主力抜けてヘタレチコかと思ったら
サモラーノみたいなのが活躍しててワロタ
240名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:36:22.24 ID:0kNLetFg0
>>235
18弱とか・・・試合見ろよ
241名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:36:50.32 ID:ioJUT7Mn0
>>230
今シーズンスーペルコパから今日までの8試合で27得点10失点で得点力は去年より上がってる
242名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:38:08.38 ID:UbwWeyO50
週末のバルサ戦はほんま楽しみやでー
243名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:40:25.52 ID:2kXk5EsjO
>>235
リーガ優勝はここ10年だとバルサ5回、レアル3回か…
銀河系レアルの頃にバレンシアが2度優勝してるけど
244名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:43:13.31 ID:q8CG8PQc0
バルサとかレアルとか日本が守備重視で戦ったら負けないよ。
うまくいきゃ香川本田清武辺りで点取って勝っちゃうかも。
245名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:47:20.79 ID:bgyHoU+4O
>>241
平均得点が3.4って異常だなw
246名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:47:30.04 ID:1FmC9tOpO
来年ファルカオインテルにくれ
247名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:51:02.80 ID:qzsVT46G0
>>235
タイトルだけで見るなら、
プレミアもこの10年でマンU5回 チェルシー3回 アーセナル2回
セリエもインテル5回 ミラン2回 ユーベ3回(1回剥奪)
で変わらんよ。
248名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:54:58.41 ID:wdgQniSH0
バルサが本気出してたら勝てた試合だろ
あまりにも強いと白けるからバランスとって引き分けにしといた感じ
249名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:55:04.04 ID:xtdzEojm0
バルサは前半のお笑い3バック続けてくれると試合的には面白いんだけどな
250名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:55:25.50 ID:6v9Mlbk+0
>>244
ミランやマドリーよりも硬い守りねぇw
誰がメッシ止めるの?遠藤と長谷部しかいないんだけどw
251名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:59:00.73 ID:R/mlqEbbO
ガナオタだけどセスク頑張ってる?
252名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 16:00:52.60 ID:kt8UowNK0
プジョルとアビダルだけ異常にバタバタしててなんか微笑ましい。
253名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 16:02:43.10 ID:hita3GzsO
>>249
てかなんでケイタ君使うんだろう…
254名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 16:05:28.52 ID:q8CG8PQc0
>>250
メッシぐらいなんとでもなるじゃん。
こないだアルゼンチンに1−0で勝ってたし。親善試合だが。
メッシはて抜いてるよーには見えなかったな。
255名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 16:06:52.21 ID:1FTgR+I40
アルヘンとバルサは別物だろアホ
256名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 16:08:33.77 ID:IKp++jGb0
>>255
確かに別人のように変わるね
257名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 16:10:54.36 ID:ioJUT7Mn0
まあスペインに0-4で勝ったアルゼンチンに1-0で勝っちゃったからな。しかもスペイン戦と同じガチメンの。
258名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 16:18:17.70 ID:6v9Mlbk+0
まあ一度ボコられれば次の課題も見えるかな
259名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 16:19:45.57 ID:g47Z7Nkc0
最近ファルカオってよく聞くようになったから覚えたわ
260名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 16:28:27.53 ID:7ZlvkikY0
ラダメル・ファルカオって口に出したくなる気持ちよさ
261名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 16:35:41.97 ID:sKpyJ6Z00
ウイイレでラダメル・ガルシアになってて良く成長してくれたから覚えてるわ
262名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 16:41:43.89 ID:ep57rs4n0
第二のフォルラン、ファルカオ
263名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 16:43:44.51 ID:OUjX7L9h0
バルサの黄金期終わったな。
264名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 16:45:06.68 ID:3ZPGG8bq0
選手層が違うからなあ
来年になれば2強になってるだろ
265名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 16:53:26.13 ID:qzpkm+FI0
ウイイレのファルカオが似てなかった
コナミなんとかしろ
266名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 17:09:11.39 ID:3Z0e9S2iO
ファルカオアトレティコではどんな点の取り方してんのかな
動画誰かないすか?
267名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 17:11:59.95 ID:gqBFbGmtO
>>266
WOWOWで試合見れば
268名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 17:21:26.86 ID:qzsVT46G0
>>266
昨日は空中戦を完全に制していてヘッドやボレー
更にエリア内で相手DF3人に囲まれながら切り替えしてシュートとか
個人で枠内シュート9本を撃っていたw

前節はスルーパスに抜け出してのちょい浮かしとPKともう1本は忘れた
多様だね
269名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:05:12.36 ID:VzjCy3ft0
>>46
ん?相手がビッグクラブや大舞台ほどメッシは輝いてる気がするんだが。。
270名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 08:16:16.31 ID:jvCr5/FX0
>>247
このレスの頭の弱さすごくね?
271名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 12:28:50.12 ID:ugS4dgQ70
バレンシアは去年バルサにボコられてたから引き分けは上出来
272名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 12:47:47.46 ID:+buhNRB+0
古代エジプトの香りがする
273名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 13:10:18.76 ID:p83R+yHv0
>>268
忘れてる前節の1点目は、左からのマイナスのグラウンダーパスを
戻りながらトラップして左足でゴール右下隅に決めたやつ

ジエゴとアルダ・トゥランがなかなか
274名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 13:26:50.03 ID:p83R+yHv0
バルサのアフェライ、最低6ヶ月の大怪我
シャヒンとアルティントップは何やってんだろ
275名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 14:00:42.98 ID:7S4btNw+0
何でベティスがこんな狂い咲きしてるの?
276名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 14:50:19.83 ID:V6tpu3Ac0
長いシーズンの序盤に、仇花が咲くのはよくあること
277名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 14:52:42.06 ID:6KE27rbV0
俺のヒホンがやばい
278名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 14:53:53.95 ID:J+qiIaen0
ベティス昨シーズンたしか国王杯かなんかでバルサに勝ってたような
279名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:07:26.51 ID:hdyxDoAg0
リーガアンチ

2クラブ独走→2強の糞リーグ
混戦→2強の独走が見たかったのに糞リーグ
280名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:52:34.74 ID:p0OW7FFR0
各国リーグ序盤あだ花クラブ

スペイン:ベティス
イギリス:新城orなし
ドイツ:ボルシアMG
イタリア:ジェノア
フランス:モンペリエ
281名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:58:41.13 ID:Eo8h8N0v0
ラダメル・ファルカオ・ガルシアーーーオ!!
282名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:11:40.29 ID:S3mJ2Hit0
フッキとこいつってどっちがすごいの?
283 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/09/23(金) 16:15:33.17 ID:I+t7070I0
元日本代表奥が監督を務める多摩大目黒が被害に
証拠動画が来ました

【動画あり】高校サッカー選手権予選で前代未聞の判定 1-2で試合終了した筈が、結果は3-2に…
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316688855/
284名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:17:15.56 ID:4k58GEQzO
サモラーノって知らないけどファルカオみたいな感じなのかな
285名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:35:40.56 ID:p83R+yHv0
>>284
ジャンプ力が凄くてダイビングヘッドが有名
でも万能型
サラスとのササ・コンビを組んでたチリの英雄
286名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:47:23.76 ID:wKQCwAvr0
今のモウリーニョ・マドリーって
スペース消されてあえてボールを持たされたとき望まれざるポゼッションをさせられた時

モウリーニョが目指す
前から守備をして奪い手数をかけずに素早くフィニッシュまでもっていくというのが破綻して
攻撃がどん詰まりになるよね。

で、モウリーニョが試合後弱小クラブに対して
「片方のチームしか勝利に向かってプレーしていない」とか言っちゃうわけ。
287名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:07:33.27 ID:DBiVbcYd0
この2チームって直接対決以外は雑魚狩りしてるだけだよな
288名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:17:13.33 ID:khgWXNZW0
「リーガエスパニョーラ、プリメーラディビジョンの長い歴史の中で
降格経験の無いチームはレアル=マドリード・FCバルセロナ・アスレティック=ビルバオの3チームだけ」

が、来年からはついに
「リーガエスパニョーラ、プリメーラディビジョンの長い歴史の中で
降格経験の無いチームはレアル=マドリード・FCバルセロナの2チームだけ」
に変わるんですね

というか、どうしてこうなったビルバオ
289名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:18:30.85 ID:khgWXNZW0
バルサに加入してからのセスクの連続ゴール記録、続いたまま?
290名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:19:45.06 ID:4BkaH2t20
ビルバオってあんまりちゃんと見てないけど、
だれか戦力を放出して弱体化したの?

それとも監督のせい??
291名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:22:04.26 ID:J+qiIaen0
ビルバオには最後に帳尻合わせの謎の力が働くから降格しないよ
292名無しさん@恐縮です
ビエルサが指揮すべきはむしろバルサだったんじゃ?