【野球】阪神が松井秀喜「兼任監督」用意の今オフ超大型補強〜アニキ金本、鳥谷は放出か〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
 阪神の近未来像が見えてきた。敵地・名古屋で来季の戦略、補強面を話し合う
大編成会議が招集されたことは本誌既報通りだが、全てが解決したわけではない。

 「川上憲伸、井川慶は継続調査せよ」−−日本人メジャーリーガーの動向について、
今後も迅速に対応していくつもりだが、阪神は前例のない構想も温めていた。

 「ポスト金本をどうするか−−攻撃面の強化を話し合うと、必ずそこに辿り着きます。
インディアンスの福留孝介は欲しい。しかし、狙っているのは彼だけではありません。
松井です!」(トラ番記者)

 補強の大本命として挙げられているのが、松井秀喜外野手の獲得だという。
 松井はアスレチックスにウエーバー公示され、一時はトレード放出の可能性も
高かった。打撃好調なベテランがこの時期、優勝争いを繰り広げるチームに一本釣り
されるのは、メジャーリーグではよくあること。開幕当初は振るわなかったが、メルビン
監督代行とウマが合ったのか、一気に打棒爆発。ア軍オーナー、ルイス・ウルフ氏は
「最後まで居てくれ!」と訴えたほどだ。同オーナーは来季の残留交渉も進めつつ
あるが、ア軍が安住の地になるかどうかは、確証はない。

 仮に来季はア軍に残留できたとしても、そこから先はどうなるかわからない。
また、本人の打撃が好調でも、今季のようにチームが優勝戦線から脱落すれば、
放出要員にされてしまう。

 「阪神は松井がフリーになったとき、いの一番に駆けつける予定。その際に提示する
つもりの条件が“兼任監督”です。今オフの残留契約もまだ正式に交わされていない
ので、年内に松井と接触することも考えられます」(チーム関係者)

 大型補強を続けてきた阪神にとって、兼任監督は最高の条件提示になる。どれだけ
松井を欲しがっているかが伺える。

 「長期契約を提示するでしょう。『いくら金がかかってもいいから獲得すべし』の指令は
出ているし、実際に調査もしています。松井のお父さんにも間接的に、話をしたようです。
『松井なら兼任監督の後、永久監督を保障して、契約10年でもいい』という条件を言う人
もいます。それほど阪神にとっては価値がある」(球団関係者)(>>2へ続く)

http://wjn.jp/article/category/2/
2いかんのか?φ ★:2011/09/21(水) 23:12:43.23 ID:???0
 しかし、松井に近い関係者はこう首を傾げる。
 「監督がどうのというのは、松井が一番嫌いな話です。巨人を出るときも、将来の監督
という約束手形が切られましたが、その話が出た時点で松井は巨人退団を決意しました。
『監督がやりたくて現役を続けているのではない』というのが、彼のポリシーです」

 かといって、阪神サイドの誠意までは否定しないだろう。外部補強の際に指揮官の話
まで出そうとしているのは、将来の監督候補として獲得した金本知憲の“黒い疑惑”が
深く関係している。

 「金銭トラブルで金本の兼任監督の道は完全に消滅しました。トレードは捕り手がなく、
本人は借金で現役を辞められない。むしろ、金本をどのように世間から冷たいと言われ
ないように出すか、辞めさせるかで、フロント陣は頭を痛めています」(前出・球団関係者)

 真相が明らかにされるのはこれからだが、阪神が今オフに片づけなければならない
難題は、この一件だけではない。

 「新井、藤川は残留の方向性こそ見えてきましたが、鳥谷とは慎重に話を進めなければ
なりません」(トラ番記者)

 鳥谷敬は'04年度ドラフト会議において『自由枠』で獲得した“幹部候補生”でもある。
しかし、パ・リーグ在京球団はにわかにラブコールを送り始めた。

 「西武はメジャー志望の中島流出に備えなければなりませんし、千葉ロッテも本気ですよ」(ベテラン記者)

 西岡剛のメジャー流出後、千葉ロッテは外野手の荻野を遊撃手にコンバートさせたが、
昨年痛めた右膝を再び悪化させ長期離脱。今は早坂など中堅クラスがその穴を埋めて
いるが、不安が残る。

 「鳥谷の年俸は推定2億6000万円。阪神は残留させるなら、3億円程度を視野に入れ
なければなりませんが、球団としては総年俸を減らす方向にあり、微増に留まるでしょう。
一方のロッテは選手会長だったサブローをまずは放出した。またベテランの渡辺俊介、
小野晋吾をオフにトレード放出して“鳥谷資金”を捻出しようとしています」(前出・ベテラン記者)
>>3に続く)
3いかんのか?φ ★:2011/09/21(水) 23:12:47.41 ID:???0

 鳥谷を口説くには「3年10億円が必要」とされている。巨人に移籍した大村三郎の年俸は
1億3000万円、渡辺は1億4000万円、小野は1億円(全て推定)。3人ともにいなくなるとすれば、
年間3億円強は浮く。まして、千葉ロッテには鳥谷が尊敬する井口や元阪神の今岡もいる。
交渉しやすい状況にあることは間違いない。
4名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:12:51.25 ID:9mh/lXYa0
(´・∀・`)ヘー
5名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:15:01.48 ID:0YNbJXtb0
鳥谷はチームの軸になれる選手だと思うんだけどな。ヤクルト宮本みたいな。
もったいない気はするけど、パリーグに行ってくれるんだったらうちとしては助かるな。
6名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:15:03.55 ID:CqG8CLfl0
福留も松井も来るんだw
7名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:15:35.97 ID:VubcEoNk0
最終経歴:阪神

これは嫌だろ
8名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:16:29.85 ID:imstiIaf0
粗大ゴミをもう1袋持ち込んでどうすんだ
9名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:16:31.64 ID:qOu1XVKE0
鳥谷は目が死んでる
10名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:16:59.77 ID:wF/3R7x90
にしこり
11名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:17:28.35 ID:fjlUmVmO0
松井は阪神ファンやで
でも巨人のイメージがデカいから阪神にはいらないよ
12名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:17:39.28 ID:gFdFCXPB0
>>5
鳥谷「どうしても大阪の水が合わない」

俺ら「マジか・・・」

www
13名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:17:43.43 ID:K8E6HsI10
まぁ、金本にレフト守らせる太っ腹な球団なんだから
松井がレフト守っても大丈夫でしょ
14名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:18:16.65 ID:q6CrAQXW0
こういう妄想記事でメシ食えるって楽しいだろうな
15名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:18:24.58 ID:ZMW1x1jU0
なんにしても
在阪スポーツクソマスゴミが

全てをダメにするに500億フラン
16名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:18:35.33 ID:usMXcRll0
週刊実話に実話が載る確率は何%?
17名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:19:02.06 ID:M+EBN2v60
川上はやめとけw
18名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:19:42.36 ID:moxMe1K40
兼任監督なんて負担以外の何者でもないだろ
19名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:19:47.51 ID:EHvj1I8jO
松井は何があっても阪神には行かないと思う。
長嶋監督への義理を持ち続けるだろ。
長嶋イズムをまともに継承してるからね。
20名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:20:17.76 ID:u4Ph0jc90
というか金本まだやらせる気かよw
21名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:20:39.28 ID:ZtMbKX3d0
妄想すぎるだろ
なんでもありなんだな
22名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:20:47.68 ID:mGJ4wZfT0
金本残して
鳥谷放出とかどこのマジキチだよw
23名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:20:50.78 ID:5B2N4h7eO
鳥谷って人気ないな
いらないならくれよ
24名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:21:54.16 ID:rMzKboM70
鳥谷・マートン放出、真弓、金本残留が最高でしょw
25名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:21:57.48 ID:S5xIYA++0
鳥谷は関東の人間、関西が嫌い
26名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:21:58.42 ID:VSh/EjiQ0
意味不明の記事やな
さすがに猛虎魂をもってしても理解不能や
27名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:22:00.71 ID:sm8Y7FU40
どんだけ脳内取材記事だよw
28名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:22:06.96 ID:QmYLB3Fz0
「西武はメジャー志望の中島流出に備えなければなりませんし、千葉ロッテも本気ですよ」(ベテラン記者)
鳥谷を口説くには「3年10億円が必要」とされている。巨人に移籍した大村三郎の年俸は
1億3000万円、渡辺は1億4000万円、小野は1億円(全て推定)。3人ともにいなくなるとすれば、
年間3億円強は浮く。まして、千葉ロッテには鳥谷が尊敬する井口や元阪神の今岡もいる。
交渉しやすい状況にあることは間違いない。


この時点で信憑性0だ。 瀬戸山たち解雇したロッテがとりに行くわけがない。週刊実話の記事は
毎度のことながらピントずれてる。 スクープ多いけど、取材不足なアドバルーン記事が多い。
ぽんぽん打ち上げるけど事実だったためしがない。
29名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:22:13.86 ID:ymUUZdiA0
マネーボールの理論で阪珍を立て直してよ。
30名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:22:57.75 ID:Dy/1EIHR0
なんで何の義理も無い阪神の兼任監督しないとならないんだか
31名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:23:04.84 ID:TG2N2MtCO
松井はまだメジャーに需要あるよ
日本復帰はもっと落ちぶれてからしか
こないよ
あほか
32名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:23:11.16 ID:xWfBGj8hO
横浜渡辺俊介、最下位に沈むチームを最下位に沈める。




…なんか違うな。
33名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:23:14.55 ID:YA29Lrq90
井川再獲得かよ
ひどい詐欺だな
34名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:23:17.00 ID:f39PhGRH0
>>16
2万%無い
35名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:23:27.42 ID:kspSm3LP0
>>12
けどその記事、鳥谷と大阪の接点は無いと言う事実・・・
36名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:23:55.14 ID:1egwHlAT0
松井が阪神に帰ってきたら、関西のGDP3割増は見込める。
37名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:24:02.05 ID:D3zP0B1a0
掛布って、今、何かしらの収入あるの?大丈夫なの?
38名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:24:10.93 ID:CqG8CLfl0
トラ番記者ちね
39名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:24:26.64 ID:QmYLB3Fz0
現役は1年でも長くやりたい選手は多くても、兼任監督になりたいって選手はいない
40名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:24:29.67 ID:4ClXVU/hO
若手の生え抜きを育成しようと発想は無いんだな
松井を獲得しても近い将来金本化するのは目に見えてるんだからやめておいた方が良いでしょ
41名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:24:31.98 ID:aFGs0K1I0
川上 井川 福留 松井ってマジで生え抜きの居場所なくなるぞw
42名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:24:38.24 ID:5om2fdxV0
もうじき怒りの撤退のシーズンか
43名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:25:40.42 ID:Gc7Gqu0U0
妄想記事はやめろw
44名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:25:40.88 ID:+AGhXCfD0
幹部候補生として一番残すべきなのが鳥谷なのはいくらアホフロントでもわかるだろ
45名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:26:12.75 ID:v0zi277J0
何度目だろうw 犯珍の松井関連の飛ばし記事。
46名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:26:45.73 ID:jCEGZicX0
     _ _       ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ :::::::::::
  _ノ,´'´二 ーヽ_    込{、Y´    「 ̄ ̄`¨゛`ド=,=/`ヽ::::
  ゞY"⌒Z彡ミヽゝ  { }'¨ゝ____ ノ  u / } :i )'ヽ |:::
  〈ィ≦ _ }j^〉 r'   ソ   、      ,´   ! .:i '/_ノ::::
  厶` ′゛へ_f´    `┐` ′   |  / .:i_/ヽ::::::
   キ=, //へ_    ヒ..___       ,/ .::i    レヘ:
    'ーっt'´  / ̄`¨`ーハ` ̄     __,ノ ..:::i
     ,ハ_ /      //,_   __,,ィ''" ...::::,ツ |   ,イ´
    / 『7       ,' ィ".::" ̄´...::::::::::::r''"  | / /
   /   {{'"       l ツ,___....::::::::ィ'"    ,レ′/
  ハ    |!  {{ラ  、ノ  二ニ{  ̄´ ヽ、  / /   

冬月 「はじまってるな・・・・。」  
碇 「・・・・ああ・・・・・・いつものやつがな・・・」

47名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:26:50.55 ID:XR2Wc5XDO
>>5
鳥谷は自分が引っ張るって意識全然なくね?
48名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:27:27.08 ID:wrbM+JC20
>>34
橋下知事乙
49名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:27:54.29 ID:K24qaVqcO
ヤニキはともかくなんで鳥谷まで放出しようとしてんのこの馬鹿球団
成績悪いのヤニキの介護してるせいだろ
50名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:28:32.11 ID:0YNbJXtb0
>>47
金本・新井がおとなしくなれば、キャプテンシーを発揮しそうな印象。
よそのことだから、知らないで書いちゃってるけど。
51名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:28:54.02 ID:lsQWMD100
>>2
>しかし、松井に近い関係者はこう首を傾げる。

どうせ広なんとかってデブだろ
52名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:29:10.64 ID:PjtVUGfR0
そらあんだけショフトやらされたら退団したくもなる罠
53名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:29:16.10 ID:VSh/EjiQ0
鳥谷にキャプテンシーとかない
藤田平のような人間だ、そっくりだほんと
54名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:30:09.70 ID:HNCNZrCdO
流石に有り得ないわ
そもそも松井帰ってこないだろ
55名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:30:49.78 ID:nJMn/k0MO
鳥谷放出しても、虎キチの西岡アニキが帰って来るから無問題

56名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:31:21.97 ID:BTwJfdFM0
1左 マートン
2二 平野
3中 福留
4左 松井
5三 新井
6一 ブラゼル
7捕 城島
8遊 鳥谷
57名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:32:07.71 ID:aFGs0K1I0
松井とれたら金本どうやって使うつもりなの?
58名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:32:20.15 ID:qPbaqX090
金本、城島放出で資金は出来る
59名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:32:49.46 ID:RqKn986m0
鳥谷は何が何でも残せよ。
今の阪神に新井兄と鳥谷以外で軸になれる選手が他にいねーだろ。
あと下柳同様、金本もはやく切れ。
それから真弓もな。
監督は借金の肩代わりして掛布を据えればいい。
安サラリーで3年も使えば元は取れるだろ。
松井?
伊良部や城島の時みたいに話題集め要員として1〜2シーズンだけならいいだろうけど、それ以上は望んじゃダメだろうな。
60名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:32:57.12 ID:gKRu1ILGO
>>49
鳥谷自信が大阪を離れたいんだよ
ただそれだけ
61名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:33:25.04 ID:C1s7tuZz0
我がホークスなら鳥谷を受け入れられようぞ
62名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:34:04.88 ID:3sfuIfV20
金本と城島を大幅減俸して鳥谷に上乗せ、
下柳、安藤、小林を切って若手ピッチャーで分配、
林、桜井とバルティリスをトレード。
そうすればブラかマートンのどちらかがいなくなってもOK
63名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:34:06.97 ID:sdPY9COs0
もしトリ放出したらマジでファンやめるわ
アホにもほどがある。金本は速攻放出していいけどな
64名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:34:55.87 ID:FYSblcTq0
>>59
掛布とかいらんわ
65名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:35:37.37 ID:24OJZ7PpO
監督はないが、松井は阪神好きだもんな
66名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:35:47.27 ID:VSh/EjiQ0
とりあえずお前、檜山さんを始末しないとどうしようもない
67名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:35:59.29 ID:qPbaqX090
久保田も今シーズンオフの契約更改次第で切っていいと思う
68名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:36:30.28 ID:NX7A1AYS0
鳥谷が移籍するのはしゃーないわ、元々東京の子やし、守備の負担がハンパない。
その代わり、阪神はミネソタから戻ってくるのも時間の問題のスピードスターもらう。
69名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:36:48.12 ID:D+2HmC6p0
鳥谷って阪神生え抜きの出世頭じゃん。
放出したらどうなるんだよ。
福留、松井が仮に入団しても流石にファンが切れるだろ。
70名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:37:04.20 ID:Mq5h/GcwO
>>56
つまらん打線だな
71名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:37:27.07 ID:OUcawq7x0
> 兼任監督

www このネタは思いつかないわw
72名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:37:34.32 ID:tzNhhlnG0
打撃 金本≧松井
守備 金本>松井
走塁 金本>>>松井

松井とる理由がない
73名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:37:48.98 ID:XR2Wc5XDO
>>50
赤星辞めた後選手会長になってしばらくした後のインタビューで何か意識してるかと聞かれて
「特に前と変わらないですけど」
みたいに答えてたけどw
74名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:38:04.89 ID:rxxbcUw70
飛ばしてんなー、この記事。
松井のHRよりも飛距離が出てるんじゃないか。
75名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:38:13.35 ID:nJMn/k0MO
1西岡
2平野
3村田
4松井秀喜
5新井
6新外人
7城島
8金本
9杉内
76名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:38:17.45 ID:QmYLB3Fz0
>>57
金本は恐喝絡みで解雇 鳥谷は松井獲得資金捻出のため引き止めないでロッテ行きが濃厚

って記事に書いてるだろ
77名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:38:17.81 ID:oWdRS6+Y0
メジャーから帰って来る奴1人いるだろ
78名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:38:41.73 ID:vaTdK+DO0
週刊実話でスレ立てれるんだな
79名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:39:54.23 ID:RlnPVUM20
鳥谷放出なんて馬鹿のやること
こいつを金で取れるなら結構な数の球団が欲しがるだろ
80名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:39:58.37 ID:w+58gSyp0
兼任監督とかナメてんのかな
81名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:40:15.40 ID:XR2Wc5XDO
>>62
1年だけちょこっと活躍しては消えていく若手に分配する必要はないでしょ
82名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:40:25.05 ID:pi0SYnhNP
阪神はないでしょー。そんな所いったら巨人の監督にもなれなくなるし
江川なんか一日入っただけで未だにコーチにもなれないし
83名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:40:29.51 ID:TcOU82te0
あいかわらず球団アホやから野球できん。だな
松井は日本の球場でもう守備できる膝じゃない。甲子園は天然芝であっても
ずっと甲子園だけってわけじゃないんだからな。
日本でプレイはもう考えてないのは本人の過去コメでわかりきってること。
DHにしても守備もしてこその考えだからまずない。
メジャーで終わるときが引退なんだよ。それなのに毎回松井の日本復帰待望論とか
そういう論争こそ松井へのリスペクトのなさでしかない
84名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:40:37.78 ID:l2K15qzv0
大阪とか福岡って関東、東北の人間からすると文化、倫理観が違うからな。
言葉の通じる中国、韓国にいるようなものだし水が合わなければもうしょうがないでしょ。
井川も茨城の田舎もんだし、もう西のほうにはいかないと思うよ。
85名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:40:40.86 ID:oh4emKZn0
          ,,───────-、
       /            ヽ、
      /       S       ヽ   
     /   _--─ ─────ヽ、  i
     i   /   _===========ヽ、  |    
     i| i/  /          ヾ, |    
     i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i    
    !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..  
    !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!  
    ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.     
     \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /    
       \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/      ファアアアアアアアアアアアアアアアアアック!!!!!!
         ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
         | | |     | |  |  
         |   |     | ! .|       
         |! ヽLィニニニ 」/ /  _____
         \___ '_,,   |  | ̄ ̄\ \
      ___/      \   |  |    | ̄ ̄|
      |:::::::/  \mariners| \|  |    |__|
      |:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
      |:::::/  51      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔
86名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:40:49.91 ID:C1s7tuZz0
>>79
FAなんだから「放出」じゃない。鳥谷に逃げられると言うことだ。
87名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:41:04.12 ID:sSEPXvc60
鳥谷と平野抜けたら阪神はさわやかさゼロのコテコテ球団に戻ってしまう
88名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:41:16.15 ID:v0zi277J0
松井が犯珍ファンだった、 ただそれだけの儚い事実だけがこの手の記事の大元だもんなぁ。
89名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:41:41.29 ID:mkQTHMCt0
松井は賢いから金本みたいに借金で現役にしがみつくような
無様はさらさんだろうから、日本に帰ってくるなら交渉すべきだな
まあオークランドが手放さんだろうけど
90名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:41:42.89 ID:QVbiNZ6z0
鳥谷はヤクルト行けよ
1青木2田中3鳥谷4武内が見たい
91名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:41:59.44 ID:S5xIYA++0
金本と城島はめんどくさい人間だから同じチームだと気を使うだろうな
92名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:42:15.22 ID:v0zi277J0
鳥谷は日ハムがお似合いだと思うが。
93名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:42:31.55 ID:9I0dNZNg0
松井秀に関しては、ラミレスが干されそうな巨人の方が可能性あるんじゃねーかな。
阪神は、裏の社会に逆らって、金本を切れる度胸はないだろ。
そんな度胸があったら、もっと早く切っているはずだしな。
94名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:42:49.18 ID:nC39pMZH0
また取る取る詐欺ですか
95名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:42:58.29 ID:bxStomYS0
しかし2年前は怪我で1シーズン一度も守備させてもらえなかったのに
この年齢になって逆に守備機会増えて普通に守れてるのって凄いよな
しかも松井の守備指標は下手になってるどころか向上してるようだし
96名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:43:08.05 ID:NDnEwkCj0
松井さん、札幌で待っています。
97名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:44:02.35 ID:zb9BlPeT0
松井が帰ってきたら盛り上がるな

金本は今首でもおかしくないことをやらかしたからなあ
98名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:44:42.44 ID:S5xIYA++0
怒りの撤退w
99名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:45:15.61 ID:ThrmjXjB0
俺はサカオタだが松井が阪神に入団したら
野球盛り上がるなwww
ナベツネにも話を通しておけよ!
こっちの方が盛り上がります!ってwww
100名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:45:56.81 ID:rnJU7DHs0
違約金払ってでもいいから、まずはゴリラを放出しろ
101名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:46:00.83 ID:b9w7W3vF0
松井が朝鮮クソタイガースになど来るものか!

タイガースは選手も監督も球団もファンもアホ朝鮮ばっかりだ!ww
102名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:46:19.40 ID:mkQTHMCt0
>>90
なんという早稲田閥w
どうせならオリックスの由田も入れてやれ
103名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:46:26.05 ID:Jfr+EXPT0
松井が帰ってきても代打要員だろ
だったらパでDHやっててほしいわ
104名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:46:44.59 ID:Tyx+GCyD0
4番が足りない、エースが足りない
105名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:46:53.75 ID:SylkfYBrO
チョンはいらん
マジ放出やで!
106名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:46:57.21 ID:nJMn/k0MO
2013阪神

松井秀喜監督
中畑ヘッド
槙原投手コーチ
篠塚打撃コーチ
仁志守備コーチ
107名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:47:02.08 ID:QmYLB3Fz0
>>84
そもそも関東と東北で文化、倫理観同じなのかよ 東北人と東京に住んでるやつが同じなのか?
108名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:47:24.97 ID:9I0dNZNg0
>>95
2年前は手術明けで故障を抱えていたけど、今は治ったからだけな気が・・・
あと今年に関しては、レフトのウィリンハムが故障がちになったから、
それの穴を埋める、という意味合いが強かった。

まあ、去年も今年も20試合前後と、確かに今年の方が増えているとはいえ、
やっぱり基本DHの選手だよ。
守備のstatsに関しては、元が悪すぎでしたから、あんまり威張れることでもないし。
“最悪”が“悪い”になったくらいで。
109名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:47:37.29 ID:cCK6OPGL0
鳥谷リリースだけは無いわ。しね。
110名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:47:42.42 ID:pdgFunP6P
ヤニは放出というか、戦力外だろうw
111名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:47:44.30 ID:NX7A1AYS0
G荻野
H伊志嶺
C井口
Bカスティーヨ
DH新外国人
E鳥谷
F大松
D今江
A里崎

こんな感じ?
112名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:48:28.72 ID:nY5NEuQ4O
大阪の宝・金本さんを放出なんてしたら許さへんからな
113名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:48:54.02 ID:sSEPXvc60
阪神は10年前に比べたらやる気が明らかに出てるけど、将来性とかを全然考えないよな
114名無し:2011/09/21(水) 23:49:19.45 ID:EZser9lp0
>>101
黙れw
115名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:49:34.77 ID:OUcawq7x0
>>112
セ・リーグ他5球団の総意だよなw
116名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:50:03.43 ID:oGD+OStc0
松井は日本嫌いだから
米国に永住すると思うよ
117名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:50:03.81 ID:Ex4/Yj6GO
鳥は必要だけど、3億の価値はない
というか全選手に関して従来のボールによって付けられたバブリーな価格を見直すべきだろう
118名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:50:29.20 ID:aNsOSj040
松井なんかいらんわ
森田を我慢して使えば3年後は4番打ってる
119名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:50:48.46 ID:Tyx+GCyD0
生え抜きなんか初めから頭にあらへん
ゴジキの加入で純外様打線の完成や
来年こそ読売倒してVやねん
120名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:50:50.17 ID:qPbaqX090
>>112
今や粗大ゴミレベルだろw
121名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:51:03.55 ID:mpxnIktE0
そういえばメジャー帰りの
岩村・松井稼の今季はどうなの?
122名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:51:16.14 ID:qwxIrgy9P
妄想書いて金もらえるとかトラ番記者は楽ですなあ
123名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:51:15.97 ID:2pmOTZHb0
松井は金の問題じゃないっていってたから
向こうでオファーなくなったら、日本ではもうやらないで引退だろな
124名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:51:32.65 ID:YyulcNLI0
守備は無論として、鳥谷は打撃でも阪神だと一番怖いと思うんだけどな
125名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:51:42.30 ID:gz7dr2YK0
どこ守るねん!
ベンチか?w
126名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:52:26.42 ID:Jfr+EXPT0
>>121
松井はまあまあ、岩村はもう引退近いんじゃないかな
127名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:53:11.79 ID:ZEeC52LN0
兼任だったら10億くらい積まないと無理だろ
俺なら1億でやってやるから俺にしろよ
128名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:54:02.10 ID:nZ0MXsB10
兼任監督って選手から見て魅力的なのか?
129名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:55:11.22 ID:nJMn/k0MO
3金本
4松井秀喜
5新井
6城島

名前だけ見たら結構、怖い打線
130名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:55:36.20 ID:C1s7tuZz0
>>121
岩村は骨折したよ
131名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:56:19.36 ID:lKzeHRqo0
         柴田
 
  金本            マートン

  松井

      鳥谷     平野

新井                ブラゼル

          下柳


          城島

132名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:56:36.22 ID:jOj5ycP/0
ながいこと阪神ファンやってるが、断言する。ありえんわ。
133名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:57:07.02 ID:Jfr+EXPT0
>>129
全員最盛期なら5年は勝てるメンツだな
134名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:57:26.19 ID:hLkoSZ0v0
>>2
>球団としては総年俸を減らす方向にあり

これがもう嘘やろ。
クマさんもおらんくなったし、阪神の大盤振る舞いを止められる奴は
おれへんで!どか〜んといったれ!!!!!www
135名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:00:14.18 ID:LmICzF+l0
マネーボール公開が控えてるので来年もオークランド確定です。
136名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:00:51.60 ID:UIqvrubKO
松井などいらない、その分鳥谷の年俸上げろよ
阪神には必要不可欠な選手だろ
137名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:01:35.63 ID:5LsUNeFA0
>>113
ノムさんにも星野監督にも、
「阪神が弱いのは編成部が仕事してないから、現場でやるにも限界がある」って、
外様監督2人に強烈なパンチを球団幹部が浴びてる。
それ以来、阪神の補強が露骨になった、まあ強くなったけどね。
138名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:01:47.60 ID:nryvk1WC0
話し違うが言わせてくれ。故障あがりの荻野をショートにコンバートって馬鹿かよ。
外野と指名打者併用で使うくらい慎重にやらないといい選手が壊れるわ。
139名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:01:54.73 ID:1aqKGiqp0
>むしろ、金本をどのように世間から冷たいと言われないように出すか

冷たいと思われようがズバッと切るべきだろ、ファンも十分過ぎる程分かってる
140名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:02:05.54 ID:O+QdPgFY0
メジャーじゃ最早2億くらいだろ?
日本来た方が幸せな気がするけど来ないだろうな。
141名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:03:42.21 ID:TcOU82te0
松井を将来の監督
コーチ経験もさせずにか。何年たってもバカなんだな球団連中
ロッテも井口をなんかそんなかんじっぽいようだが
最初からヤクルトの小川のような人材の能力みぬき監督にすえる眼力もねえし
142名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:03:54.39 ID:dAzGop000
飛ばしすぎやろww
143名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:04:03.51 ID:C1s7tuZz0
>>140
もう今更金はどうでも良いんだろ。日本に帰ってきたって晩節を汚すだけだ。
144名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:04:17.51 ID:ka6GfTP60
下さんと兄貴セットで貰ってくれんかな、ロッテさん
145名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:04:46.74 ID:3sfVEy4M0
>>139
冷たいも何も、成績と年齢的からして引退ですよ普通
146名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:05:00.65 ID:tyMOiY+0O
順番に1から読んで…松井かぁ…鳥谷かぁ…ロッテそんなにトレードに…い、今岡!?

名前だけで笑ってしまったぜ。さすが147
147名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:05:37.83 ID:iGi2ERbW0
>>56
だれかライトも守ってやれよ
148名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:06:26.02 ID:lgTgcg/t0
兼任なんかしんどいわ
149名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:07:05.67 ID:LX8/UC660
鳥谷は賢いから自分が監督候補の3〜5番手にいることは分かっている。

早稲田からドラ1阪神〜新人からスタメン〜選手会長〜選手としての実績〜FA獲得

はっきり言って岡田以来だぞ。
150名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:07:16.12 ID:TGAy1pY2O
栗原はやらんぞ
151名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:07:42.69 ID:SSQ1XoxAO
真弓監督がいいか松井秀喜監督がいいか

好きな方選べ
152名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:07:44.46 ID:t96wlsaA0
8 平野
6 上本
9 マートン
5 新井
3 ブラゼル
2 城島
4 関本
7 柴田

鳥谷は居なくても問題ない
3億も払うくらいならFAでいい
人的保障で投手を取れ

153名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:08:39.95 ID:8i9numeA0
どこのとばしかと思ったら、びみょう〜なソースだね
154名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:09:24.76 ID:2nLh69s0O
毎年松井獲得記事でるよね
155名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:10:09.72 ID:CornFG81O
飛ばしもいいところやで全く・・・
156名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:10:31.20 ID:TwrgvcCm0
城島どうすんの?
157名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:11:00.57 ID:mel02/e90
人工芝で守れないので
ホームの試合と広島戦しか出れませんがそれでもよろしいか
158名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:11:09.18 ID:AUNPOhxk0
ノムは単なる野球人だが星野は商売人でもあった
星野時代からのシーズン一括売りが功を奏して球団ウハウハ
ここは育成や補強以前にどうやって儲けるかしか今は考えてない
159名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:11:14.53 ID:TGAy1pY2O
>>149
確かに!岡田は顔も関西人好みだったしな。
でもブレイザーの言う通り、当分二軍で体作ってデビューした方が良かったかもね。
160名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:12:56.20 ID:y5viO9/1O
ショート上本とかマジで勘弁
161名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:13:10.55 ID:5BrN1fZFP
にしこりさんはメジャーで現役終るつもりだろ
162名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:13:25.28 ID:Xmd+OGQhO
松井は元々阪神ファンだからお誘い来たらホイホイ乗りそうだね。
けど監督は無理くね?
163名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:13:57.82 ID:Uv0FN/4w0
どう考えてもこの球団は金の使い方がおかしい(´・ω・`)
164名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:14:08.81 ID:VrpHkV5jO
真弓続投決まったし鳥谷が出ていくことはあっても放出はあり得ないし
むちゃくちゃな記事だな
165名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:14:35.13 ID:iUv9l9nT0
今年の松井はほとんどの守備指標でイチローより上の数字なんやで
166名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:14:57.21 ID:7Vb1V+9c0
鳥は出たがってる話がもう上がってるし、さらに西武が埼玉出身ってことで欲しいとかなんかいってるし。
それにコストパフォーマンスのいい選手じゃない。早稲田同級生の超格下評価だった青木にはるかにプロとしては抜かれた感。
ヤニキは・・・これ処分しないほうが異常。高額廃棄物のうえに犯罪の臭いまでさせてきちゃもうね。
それこそ契約更新したらそれこそ某民族の介入を疑うわ。
167名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:17:53.50 ID:dyXEgwrI0
金本
松井
新井


朝鮮クリーンナップの完成やで
168名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:19:12.44 ID:jwbvRZOm0
>>24
だな
169名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:19:54.88 ID:RQ3k/I/F0
>>150
阪神大学付属広島高校なんだからしょうがないwww
170名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:19:56.88 ID:7ZzRYT+m0
阪神はシーズン中よりストーブリーグのほうが賑やかだな
171名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:20:52.93 ID:4OQyklCr0
兼任なんて誰がするかあほ
それに選手1人枠もったいねーわ
172名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:21:55.03 ID:9NGmSvBbO
松井は金本よりはそりゃいいだろ
ショートどうするつもりなんだ
173名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:22:20.24 ID:7Vb1V+9c0
>>170
広島もな。他球団の栄養分として。

広島ファンよりも僕のほうがつらい←広島離脱者スピーチ用テンプレ
174名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:23:59.82 ID:nQ96CtPIO
飛ばしにも限度というものがw
175名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:24:50.83 ID:D0nNZaxZ0
>>152
むしろ今年のNPB野手で三億の価値があるのは
糸井おかわり鳥谷ぐらいだろ
あと西武かロッテのプロテクト外投手なんて取ってどうすんだよw
176名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:25:11.84 ID:FNi/rE+WO
鳥谷放出したら阪神ファンやめる
177名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:25:13.57 ID:BLm04WkG0
阪神叩きたい一心で、有りもしないヨタ記事頼りに
それっぽい事書いてる奴、頭だいじょーぶ?
178名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:25:30.67 ID:3eCFDmek0
さすがにありえないよね松井さん
179名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:26:09.37 ID:hfGMr/1A0
ソース

週 刊 実 話
180名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:27:05.98 ID:y6YRpspk0
将来の人気も考えたら松井獲得もいいかもな
でも生え抜きの鳥谷に出て行かれたらファンは面白くないだろうな
スタメンに生え抜き0とか普通にありそうで
181名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:27:20.03 ID:SSQ1XoxAO
3福留
4松井秀喜
5栗原
6新井
7金本
8石原
9バリントン

真弓優勝や
182名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:27:33.90 ID:03pxm0p00
週刊実話ってスレタイに入れとけ。
183名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:28:15.86 ID:5lWIwM3a0
>>2-3
>またベテランの渡辺俊介、
>小野晋吾をオフにトレード放出して“鳥谷資金”を捻出しようとしています」(前出・ベテラン記者)

>年間3億円強は浮く。まして、千葉ロッテには鳥谷が尊敬する井口や元阪神の今岡もいる。
>交渉しやすい状況にあることは間違いない。

井口は石川だっけ?あれが瀬戸山と辞めたから、むしろロッテから出そうだよ
184名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:28:56.44 ID:yvyFox/C0
どうでもいいけどいつも半身不随はこの時期だけは元気だなwwwwwwwwww
どうせ撤退は決定してるけど^^^^
松井は日本になんか帰ってくるわけねえだろ^^^^^^^
鳥谷はFAwwwwwwwwwww関東人はこのチームには要らないのさ^^^
キチガい集団^^^^^^^^^^^
185名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:29:43.55 ID:7ZzRYT+m0
>>173
年俸吊り上げに応じない広島は賢いよ
186名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:29:46.69 ID:yvDGPkZ60
補強、補強って、なんのためのドラフトと2軍なんだよ
猛虎魂ある生え抜きをせっせと作れよ

まあ作れないからこういう話になってるのだと思うけど
187名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:30:28.93 ID:hC/PrlKz0
阪神にチョンはいらない
188名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:30:49.89 ID:4OQyklCr0
松井はまず巨人にもどるのが決まってるでしょ
いまならレフトあいてるし
189名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:31:05.22 ID:PgXKWu1G0
飛ばしにしろ
松井や鳥谷が監督手形に魅力を感じるとは思えんw
190名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:31:15.69 ID:5lWIwM3a0
>>187
阪神無くなっちゃう
191名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:31:50.24 ID:D6o/xiqK0
鳥谷は巨人の誘い蹴って阪神入団。おまけに選手会長
出ていくわけない
192名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:32:03.26 ID:t96wlsaA0
>>175
糸井  317 本塁打11 打点51
中村  265 本塁打41 打点100


鳥谷  295 本塁打4  打点42 

いくらなんでもそれはない
193名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:32:59.92 ID:p8jVxvpT0
なんでキング松井さんが
格下のプロ野球に行かなきゃいけないんだアホか

巨人→NYY→ワールド制覇&MVPまで登りつめた男が
格下の舞台でモチベーションを保てるわけがない

百歩譲っても
現状のアスレチックスまでだ

なめるな阪神!!
194名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:33:07.98 ID:iSLDTXAq0
あの金に汚いブサイクイボが年金満額を捨ててまで日本に復帰するわけねーだろ
195名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:34:37.23 ID:F4JiFhce0
松井はセでは無理だろ
いつ膝が爆発するか
196名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:35:08.06 ID:p8jVxvpT0
MLB年金満額の10年を目指してるのに
なんで満額の条件を満たしてない状況で阪神なんかに行くんだアホか
197名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:35:09.77 ID:y6YRpspk0
糸井は過大評価されてる選手だしな
プロは結果がすべてだから身体能力がどうとか関係ない
一茂だって身体能力だけならあったろ
198名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:36:05.26 ID:nwp64CdZ0
人気ないとか言われることもあるが、球場では鳥谷のユニ着てる人がかなり多い
あとは金本、桧山
199名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:37:10.02 ID:5lWIwM3a0
>>198
日本人人気無いな
200名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:40:20.84 ID:KjWTcoXS0
松井を監督にと言われても、どんな采配をするのかまったく想像できん。
彼が誰かに指導やアドバイスをしたというのすら聞いたことがないし。

一人のプレイヤーとしてはもはや超のつく一流の域に達してるだろうが、
打撃の実力が突出しすぎてて、チームプレーの枠外って感じだから
経験上、全体を監督するという仕事は難しいんじゃないかな。
201名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:41:01.03 ID:p8jVxvpT0
一茂は身体能力だけなら
当時のプロ野球でも五本の指に入ってた

プロで活躍するための三大要素
技術>身体能力>情熱
第一に技術がなければ話にならないw
202名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:41:40.42 ID:YgcXNET+0
在籍経験のない選手に兼任監督ってアホかwww
203名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:42:16.51 ID:tL1En1oY0
キム残留で鳥を放出w

気が狂ってる。マジなら阪神ファンやめる。

つか、一人は朝鮮ヤクザで一人は生え抜きで将来は監督候補だろ

204名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:43:29.50 ID:Z9GALh0gO
川上ってドーム専用投手だろ
205名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:44:01.72 ID:d6GhrrGOO
サンスポ秋深しの記事かとおもたら
206名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:44:25.28 ID:GYO7/EX/0
マジで?
207名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:45:17.17 ID:D0nNZaxZ0
>>192
出塁率はその二人に匹敵するレベルだし、今年は盗塁も増え
怪我に強く全試合出場可能、
なにより遊撃手としてトップクラスの守備力を誇りながら
なおかつそれだけの打撃成績を残してる事を忘れてはならん
208名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:46:57.37 ID:NoNw08/bO
こんな話は金本が阪神入りする時に聞いた。日本人の誠意はアメリカンより残酷。
209名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:47:48.42 ID:gOBpfNoZ0
松井がくるわけねーだろw年俸10億でも来ない。
210名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:48:23.31 ID:SSQ1XoxAO
阪神はスタメンに生え抜き0という歴史を残すべき
それには鳥谷は邪魔だから出て行って結構
211名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:48:51.58 ID:gOBpfNoZ0
鳥谷遊撃だからな。エビゾウにも腕相撲買ったしかなりの価値はあるだろう。
212名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:50:50.69 ID:3YOcVfpL0
読売の看板だった松井には来てほしくない。松井川か黒田とかやりだしたらファン辞めるわ。
213名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:51:25.68 ID:shJSjH700
そういや西岡ってどうなったんだ。
完璧控え扱いなのかな
214名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:52:08.56 ID:TYZJEvsn0
松井は大リーグ辞めたら引退だよ。
野茂が戻ったか?
一流は未練たらしく日本で現役続けない。
215名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:53:10.08 ID:D0nNZaxZ0
>>213
今年は治療に専念するとかなんとか
216名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:54:07.99 ID:W+uu16Zc0
金本ってあんなに稼いでるのに借金抱えてるのかよw
217名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:54:23.17 ID:efAhGGiy0
「鳥谷の年俸は推定2億6000万円。阪神は残留させるなら、3億円程度を視野に入れ
なければなりませんが、球団としては総年俸を減らす方向にあり、微増に留まるでしょう。
一方のロッテは選手会長だったサブローをまずは放出した。またベテランの渡辺俊介、
小野晋吾をオフにトレード放出して“鳥谷資金”を捻出しようとしています」(前出・ベテラン記者)

残念、放出しようとした奴らは辞めてしまいました
218名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:54:45.31 ID:uMzCLxdp0
松井は、もう1年アスレチックスでやって成績が悪ければ引退だろ?
年金も満額になるんじゃなかった?
219名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:55:13.19 ID:W+uu16Zc0
>しかし、パ・リーグ在京球団はにわかにラブコールを送り始めた。

パ・リーグの在京球団って何?東京にパ・リーグなんてねえだろw
220名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:55:24.70 ID:WJHnX/VfO
大阪民国から逃げ出したい
普通の感情だ
221名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:55:56.80 ID:w50xb6Ga0
今年の虎の恋人は松井なのか?
222名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:56:53.11 ID:W+uu16Zc0
>>220
阪神と大阪は何の関係もないって聞いたがw
阪神の選手の大半は芦屋・西宮に住んでるしな
223名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:58:30.04 ID:QQi89HpZ0
レフト:金本
センター:松井

ショフター鳥谷誕生の瞬間である
224名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:59:37.23 ID:7Vb1V+9c0
>>216
土地転がしかなんかに失敗して
5億円の家が抵当に入ったとさ。
225名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:59:56.26 ID:J2+R/NOSO
ヤニキなんかあったの?
226名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 01:02:11.00 ID:pIi4VL0c0
とりあえずメジャーで松井さんを拾ってくれる球団は無かった
残るは今のOAKのまま残留するかどうか?
これで交渉決裂したら引退でしょ
松井さんの”メジャー選手”というプライドが許さんだろww
227名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 01:03:37.20 ID:IfWR34e40
>>84
どさくさに紛れて福岡(失笑)
あんなド田舎は誰も興味ない
大阪をず〜〜〜〜と小さくしただけの田舎のくせに図々しいw
228名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 01:04:24.48 ID:hvo54yNyO
こんな妄想百パーセントの糞記事で飯が食えるって、うらやましいなあ。プライドないの? この記事を書いたカス記者(笑)
229名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 01:05:57.21 ID:8N5g7U4U0
> むしろ、金本をどのように世間から冷たいと言われ
> ないように出すか、辞めさせるかで、フロント陣は頭を痛めています

関西人は情が薄いので余裕
やすしを切り捨てたきよしを史上最多得票で当選させたお国柄
230名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 01:06:09.40 ID:5lWIwM3a0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|>>233は同胞!..|
|________|
  ∧_∧ ||
 <ヽ`∀´>||
 /     つ||
231名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 01:08:18.72 ID:VNcMZ83g0
松井はあと1年で年金満額の資格を得たらアメリカで引退かな
指導者になる気もなさそうだし面倒が多い日本球界復帰の可能性は薄い
引退後は年金でアメリカ永住だろう
232名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 01:09:16.94 ID:nsB3KduTO
松井は年俸下げられてもメジャーでおるやろ
金本だけ切ればええで
ついでに真弓…といいたいが続投なんだよな
233名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 01:09:28.91 ID:g40obXaT0
ニダ
234名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 01:11:28.20 ID:01t66u/8P
松井が今日本来ても、余裕で3割40HR100打点はしそうw
235名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 01:11:29.05 ID:wNEmJicA0
>>224
あらまぁ
んじゃ意地でも現役続けなきゃだな
放出しても手あげる球団ねぇだろしきついな
236名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 01:13:10.67 ID:jy9zYojL0
逆指名してFA初年度に出ていった選手っているの?
237名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 01:14:18.58 ID:CkT/kScuO
シモは切った
後はアレとおはぎとエースコックとひーやんや
ついでに真弓も切っとけ

これなら鳥もマートンも納得するやろ
代打の神様はジョーにでもやらせとけ
238名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 01:15:04.39 ID:rKom4teh0
縁もゆかりも無いのにそんな仕事押し付けられて松井も迷惑
239名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 01:15:48.98 ID:t96wlsaA0
>>207
鳥谷の年俸から比較対象になるのは
西武の中島やSBの川崎
通算成績比べてみ?鳥谷の優遇ぶりに愕然とするから
2010の西岡でさえ1.5億なんだぜ?
鳥谷は身体が強いという部分を差し引いてももらい過ぎだよ
3億の価値なんかあるはずない
240名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 01:17:12.37 ID:Q1nUKk3p0
もうさぁ、あきらめなさいよ。
みっともない。
一応は関西の人気球団なんでしょ?
こんなポンコツ連れてきて監督手形とか馬鹿の仕業ですよw
241名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 01:17:53.68 ID:FO+v/4v90
金本なんか欲しがる球団ないだろ!
242名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 01:19:43.58 ID:NcUdtwdZ0
これはまた釣り餌がでかすぎでしょ
243名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 01:19:53.86 ID:FO+v/4v90
>>236
上原(モミアゲ)の悪口は止せ!
244名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 01:22:05.46 ID:XMMWSLUAP
つうか今年のプロ野球はどこが優勝しそうなん?
245名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 01:24:08.31 ID:4Mnyb95HO
中島と鳥谷のトレードか??
246名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 01:24:12.54 ID:FO+v/4v90
>>244
ヤクルトとソフトバンク
247名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 01:30:30.13 ID:TGAy1pY2O
人工芝に慣れたショートは割り引いてみないといかんよ。
鳥谷と広島のキムショー+赤松のトレードの方が良い
248名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 01:30:34.61 ID:4p+XeIpSO
松井は戻って来ないよ
引退後は向こうで嫁さんと子供作って店でも開いて気儘に暮らすだろ
監督なんて柄じゃないし、現役でいるうちはNPBなんて、日本を出た時の後ろめたさとプライドが許さんだろうから
249名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 01:31:42.04 ID:ZRZnLAfN0
犯珍は、相変わらず節操なさすぎだな。

鳥谷を放出したらスタメンから生え抜き消滅するんじゃねえの。
250名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 01:32:00.18 ID:7uKy3q4T0
巨人ファンでも松井の事嫌ってる奴いるけど俺は巨人に帰ってきてほしいわ
251名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 01:35:18.58 ID:tgdmLjsv0

・ 松井秀、最強助っ人候補!ヤンキース復帰も - サンケイスポーツ(8月6日)
・ 松井、後半戦絶好調でエンゼルス復帰も - スポーツ報知(8月14日)
・ 松井 移籍条件整った!! タイガース、ジャイアンツ名乗り -中日新聞

                 ↓ 事実は

・ 松井今季はア軍残留 トレード声かからず - 日刊スポーツ(9月2日)


       ト レ ー ド 声 か か ら ず ・ ・ ・ w
252名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 01:37:22.50 ID:0rDLx16g0
鳥谷を口説くには「3年10億円が必要」

プゲラッチョw
253名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 01:41:25.28 ID:XFB6oPs90
>>250
外野のお荷物はラミレスだけで勘弁してくれ
走れない守れない選手はいらない
254名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 01:48:54.09 ID:0ZZ0Itgu0
禿上は、いりまへん。
255名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 01:52:17.55 ID:hc2q/caC0
メルビンが3年契約を結んだからとりあえず来年の松井はオークランド確定
256名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 01:55:49.53 ID:JDyH2Jpi0
>>250
俺も帰ってきて欲しい
できれば巨人で引退までやってほしいよ
257名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 02:02:11.39 ID:1f69i7Ep0
兼任監督でライトでも守ってればいいじゃないかな
258名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 02:18:20.76 ID:D0nNZaxZ0
>>239
通算成績と今年の推定年俸比べても適正としか思えないけど?
鳥谷は09、10とOPS.800越えで守備指標の数字もよく連続試合出場も込みの2億6千万
川崎は走塁力以外鳥谷に勝ってる所無し、実働年数が長い分加味の2億4千万
中島は守備最悪だけど打撃力ダントツで2億8千万+出来高
西岡は去年覚醒して今年からメジャー、残留してたら2億こえる年俸になってたはず

で、今年は中島の打撃が幾分落ちてOPSで僅差、RC27辺りの指標だと
鳥谷が上回ってるから、今年のNPBナンバーワン遊撃手なのは間違いない。
259名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 02:21:39.75 ID:MU0hk+ZS0
>>250
人工芝のホーム+DH無しじゃ負担が大きすぎるだろ
260名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 02:26:07.03 ID:nOVAjzYY0
>>207
それを忘れさせるほどの入団後5年間の不可解な年俸上昇
261名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 02:32:28.06 ID:7mV11brqO
むしろ阪神の監督なんて誰もやりたくないだろw
262名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 02:37:35.79 ID:nxI/dPFV0
松井も衰えは隠し様がないだろ、HR数も激減してるしね
年齢を考えてもメジャーで欲しがる球団はもうないだろうね
問題は本人が日本で復帰する気があるのかどうかだろ、金に執着はないと思うし
子供の頃からの憧れである甲子園でプレーしたいって気持ちが、今でもあれば可能性はあるんじゃないの
263名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 02:38:35.17 ID:POhBEfj30
>>250
俺も帰ってきて欲しい
264名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 02:38:49.25 ID:pkItwC6I0
松井は引退後はNYYかOAKで特別アドバイザー的な役職につくだろ
265名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 02:45:04.75 ID:glumupOw0
まあ松井はメジャーで小細工無しで唯一通用した打者だし、松井に色々と聞いてみたい選手はたくさんいるだろうな
日本復帰となれば盛り上がるだろうし是非復帰して欲しい
266名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 02:47:36.50 ID:SFmSVinCO
松井移籍はネタとしても
金本の黒い交際解雇と
鳥谷残留失敗はオフの大問題
267名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 02:52:42.83 ID:t96wlsaA0
過去2年のOPSと守備成績だけで
鳥谷に中島、川崎と同じ価値があるように見えるのはいくらなんでも贔屓目としか言いようがないと思うぞ
中島は5年連続3割通算本塁打133本ゴールデングラブも獲ってるし盗塁でさえ通算113個記録してる
川崎は3割5回に通算236盗塁盗塁王1回に最多安打1回
鳥谷は去年はじめて3割乗せたがタイトルなし、20本塁打も1回だけ
誰がどう見ても・・・

中島が2.8億 川崎が2.4億なら鳥谷はせいぜい1.5億が妥当な数字だよ
268名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 02:53:20.70 ID:tXsF8YL/O
新井さんがFAで広島へ戻れば
4番サード松井で良いと思う
269名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 02:56:02.01 ID:tXsF8YL/O
>>267
新井さんもゴールデングラブ賞を取った事あります
270名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 02:56:42.34 ID:5DvTMUjn0
パの貧乏球団が鳥谷に2億以上出せるわけない
271名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 02:57:10.93 ID:rgpUShrc0
鳥谷は西武が似合うな
272名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 02:57:47.14 ID:+rAIWDnuO
松井なんてどう見ても指導者向いてないし本人もやる気無さそう
最後は憧れた阪神のユニフォームを着て現役を終えるのが一番だ
273名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 02:58:41.97 ID:D0nNZaxZ0
>>267
いや近年の数字が一番年俸に影響するのは当たり前だろ
通算成績ゴイスーだから金本の年俸は妥当だとでも?
それに最近どこの球団もセイバー取り入れてるから
単純な打率やHR数で評価したりしませんぜ
274名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 03:07:52.27 ID:L+GB7nokO
ここ数年の強い阪神に違和感
バースがいた頃の阪神の試合をオヤジと観に行ったなぁ
275名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 03:07:52.65 ID:xBdEv1b70
阪神バラバラ
まとまってない感が半端ない
覚めた自己中の集団
276名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 03:08:39.29 ID:ZBBo+x9+O
絶対に必要な鳥谷(生え抜き)を出して賞味期限切れた金本を残そうとするんだよ
松井にしろ金本と同じで賞味期限切れてるし他球団の選手に監督手形?
優勝がどうより収入に繋がる話題や客寄せパンダに夢中でファンを無視するな
277名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 03:16:54.30 ID:8N5g7U4U0
>>276
鳥谷なしでレフトに金本残せるわけないから安心しな
278名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 03:25:57.52 ID:rgpUShrc0
昔からフロントは頭おかしいでしょ
279名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 03:51:22.98 ID:6cuWYKfB0
いかに批難を浴びずに金本を解雇するかが問題だって??
ほんとバカだな、解雇しないから批難浴びてるんじゃねーかwww
280名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 03:57:18.82 ID:6YyuTFA7O
今の飛ばないボールなら松井は3割打てんし、30本も無理
まだ甲子園で鬼守備を魅せてきた福留のほうがいい
来てくれ
281名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 04:07:04.84 ID:8q7Fyg2E0
鳥谷は関西あわなそうだもんなあ。
逆指名だっけ?
なら最後まで責任もって阪神いりゃいいのにとは思うが。
282名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 04:11:22.26 ID:jZmWvzyBO
金本放出は卑怯だろ?


スタメンで正々堂々と戦えよ。
283名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 04:12:05.10 ID:lDY64hlyO
>>269
なんつー説得力www

>>270
うち出せますノシ by鷹
284名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 04:13:37.65 ID:jZmWvzyBO
>>283
チョン球団には行きたくないだろ?チョンで尻拭いしてるのに
285名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 04:14:52.07 ID:xQAlV4IOO
愛と信頼の星稜ブランド




監督のポストはミリオンスターズで「監督適性」を見てからの方がいいよ
286名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 04:18:44.95 ID:O03ZkcqE0
半チョンタイガース

キムの次はパク

朴秀樹
287名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 04:25:39.61 ID:PMmIG0A80
低脳ゴキブリが必死こいてNPBとメジャーのレベルを同列に語って
松井のネガキャンやってんなw

むしろ前半出場減らされて球場も打者不利で何本もHR損してた。
それでも他の日本人選手は今の松井の打撃成績にすら及ばない。
福留なんか松井の半分程度しか打ててないんだぞ。バカだろお前w>>280
288名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 05:22:39.09 ID:mOOLYBv8O
レフト鉢ではない一年を過ごさせて、ゴールデングラブ賞取らせてやれよ。鳥谷によ。
289名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 06:03:09.96 ID:8aRegWnC0
週間実話かよ
ふかしだ
290名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 06:33:25.30 ID:prNqpJr50
>>272
最後はもう一度ヤンキースだと思うぞ
291名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 06:38:03.86 ID:/DTNkf+/0
松井は被害者だしな。
こどもの頃から一生懸命野球に取り組んできたのに
甲子園で全打席敬遠
信じてたものすべてがこの時崩壊したと思うよ。
ほんとかわいそうだわ。ひねくれるのも納得だわ
292名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 06:39:49.42 ID:vlBDVPfj0
巨人から阪神への移籍は球界のタブーだからな(逆も然り)
ましてやチームの顔である4番バッターなら尚更
そんな選手は長いプロ野球の歴史で存在しないし、存在したら関西人にパンパンにされてるよ
293名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 06:42:58.42 ID:hFKpZErQO
鳥谷は松井同様、天然芝の球場しか行かないだろ。資金が豊富な天然芝の関東の球団などない
元々の年俸が高すぎなんだよ、虎が幹部候補生として囲い込みたかっんだろ?

いい選手だがHR40本か3割5分打つ訳でもない、そんな選手に三億超えはチームバランスがバラバラになる、他の選手の年俸にしわ寄せ行き過ぎると思うわ。
294名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 06:49:27.90 ID:32jcie8nO
全部想像じゃないか
珍カスてこんなのばっか
295名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 07:03:53.04 ID:xYPAp0Lr0
妄想に妄想重ねた記事だなw
296名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 07:05:03.84 ID:xYPAp0Lr0
鳥谷の3億が出せなくて、金本や城島や今の松井にはもっと出せるのかよww
297名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 07:06:11.15 ID:2H3fe8mzO
>>292
エースピッチャーなら実例があるぞ
298名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 07:09:33.72 ID:FbmShxMC0
正直。鳥谷3億は厳しいわ
2億でも複数年だとうーんって数字なのに

生え抜き幹部候補としてならアリだと思うけど
外様のFAショートにそれだけ出せるかなぁ
川崎抜けるSBすら二の足踏むんじゃないの?
299名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 07:13:25.32 ID:uX+3mMVv0

阪神、フロントとの、ど素人バカっぷりを、楽しんでくれー
300名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 07:14:02.89 ID:xYPAp0Lr0
>>267
アレの介護と尻拭いで全ての指標に大幅+されるべきだからなw
301名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 07:14:05.58 ID:NOm1bJiU0
鳥谷はちょっと年俸上がりすぎたな
移籍しようにもできない状態だ
302名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 07:16:20.11 ID:VawJnXkK0
よ〜し、福留も獲っちゃうぞ!
303名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 07:17:12.34 ID:JurAEgFJ0
金本は切らないほうがリスクだぞ
冷たいとか冷たくないとかないぞ
暴力団は排除しないと
304名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 07:20:33.90 ID:SSQ1XoxAO
福留、松井秀喜、栗原、杉内

誰かは取りまっせぇ〜
305名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 07:21:24.50 ID:z/1ZUOA60
星稜の監督になって甲子園に帰ってくるよ
306名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 07:21:45.13 ID:fcSOyATFO
金本なんて金貰ってもいらないレベル
307名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 07:21:46.88 ID:cfoljkWY0
そらまあ、今の松井は監督みたいな貫禄だがw
308名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 07:24:49.49 ID:Bg5ZZo/FO
金本の来年は今年以上にガンガン打つぞ。
今年は肩の状態が最悪だったからな。
完全に治るケガではないけど周囲の筋肉で補強できつつあるし、来期ならいける。
守備も一般レベルまでには。
今放出すると後悔するぞマジで。
今も身体能力そのものはは素晴らしいままなんだぞ。
309名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 07:27:32.13 ID:264P6hh00
金本 松井
 鳥     福留
   谷  平野
新井 川上 栗原
    城島
310名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 07:31:57.72 ID:jkmL5rni0
>>308
兄貴、お早うございますw
311名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 07:32:50.31 ID:cFD2N7Zo0
松井にいきなり兼任監督なんて出来る訳ないやろ
312名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 07:41:26.66 ID:ZuBeJGna0
>>287
>>>むしろ前半出場減らされて球場も打者不利で何本もHR損してた。

↑あんだけ不振なら外されて仕方ないし、今もぱっとしない。
てか球場のせいにしちゃあいかんよ
同じチームのウィリンガムとかは松井よりはるかにホームラン打ってるんだから。

>>>それでも他の日本人選手は今の松井の打撃成績にすら及ばない。
福留なんか松井の半分程度しか打ててないんだぞ。

↑松井がイチロー・福留と比べて、今年上回ってる点は、ホームラン数だけじゃん。
福留もレギュラーとしてそこそこの成績、イチローも大不振といえど松井よりは打率上げてる。
松井を下回ってるの、西岡だけじゃん。
まあ松井(イチローもだけど)は、今年はひどい状態だったが、去年まではレギュラーとしては恥ずかしくない成績を残していたのは確かだが。
今年はイチローもボロボロだけど、松井はもっとボロボロだよ。
313名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 07:45:38.95 ID:22PssaW40
>>308
ガイエルみたいにシーズン途中で引退しろ!
一日も早くな!
314名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 08:17:28.55 ID:A/die+pP0
マスゴミはほんとこのネタ大好きだな
松井は格好のそういう存在なんだよな
福留じゃネタにならないし他に主軸打者系のメジャーリーガーいないし
NPBだと中田翔とかT-岡田とかまだまだだしFAでもないし村田とかも大して成績良くないし栗原は地味だし
松井に続く和製スラッガーのメジャーでの活躍は筒香まで待たないと厳しそう
おかわりは西武で王様してるのを選ぶだろ
315名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 08:46:17.40 ID:32jcie8n0
これはぜひやれ
真弓も桧山も金本も鳥谷もいらね
316名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:23:38.76 ID:6rhkx8+j0
要らないのは金本&新井の糞朝鮮人コンビ
317名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:07:51.09 ID:duY8TrUj0
金本放出て
どこが拾うんだよあんなゴミw
318名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:08:05.87 ID:VR4v3CJY0
>>312
どこが?
打率中心でしか見れない阿呆?
RC27ならイチローが一番下だし、今年のイチローはファストボール系全く打てなくなってるぞ
動体視力が衰えてしまっている証拠
松井はまだMLB平均レベルは打ててるが

イチロー RC27:3.98(126/146位) RC:72.7(89位) 689打席
福留孝介 RC27:4.56(103/146位) RC:65.3(112位) 567打席
松井秀喜 RC27:4.50(106/146位) RC:63.5(115位) 553打席
319名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:08:41.38 ID:RLgOrC2k0
>>317
広島。ホームラン連発食らって敬遠してたしw
320名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:11:05.29 ID:+kgkl3fA0
松井兼任監督夢があるわー
監督だったらフルに出場する必要もないし故障部分をケアしながら出れるもんな
そうなったらずっと阪神ファンになるわ
321名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:13:19.13 ID:ZuBeJGna0
>>318
打率どころか出塁率もホームラン数もイマイチじゃん。
後半は重用されたけど、それでもいい成績とはとてもじゃないが言えない

てかイチローもイマイチだけど、松井はもっときつかろう。
イチローはこの成績じゃクビ、てことはないだろうが、松井はやばい立場じゃん。
イチローおとしめたくて書いてるのかもしれんが、イチローおとしめたところで松井はよい、ということにはならんよ、今年の成績はね。
322名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:15:46.00 ID:1h2wBH5I0
松井はNPBにはもう戻ってこないよ
本人も何度もそう言ってるしさ

NPBとか巨人(の4番)の価値を完全にぶち壊したのが松井
戻ってきても居心地悪いし、プライドが許さんだろ
323名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:16:31.15 ID:k4BpjrBD0
>>321
Suzuki OPS.648
Matsui OPS.714

両方共にキャリアを大幅に下回ってはいるが
648という数字の低さは尋常ではない
324名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:18:43.58 ID:vJ22lcXW0
元巨人で阪神に行った奴って、小林繁と廣澤と石毛以外にいる?
325名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:20:15.12 ID:LHitmUbUO
>>318
あれだけ休みまくれば疲労ないもんな
みんなバテてきてからしか活躍できない
フルででれば疲れより早く故障するしな
326名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:27:40.09 ID:2b4bd7Dq0
監督 31
4番 55
萌えるわ
327名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:28:17.78 ID:uBalPQuD0
まじか!
レフトとショフトとショートを放出なんてしたら3つも穴が開くやんけ!
大丈夫かいな!
328名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:29:08.00 ID:ZxeQI1X30
飛ばし過ぎだろ、この記事ww
さてはソースは2ちゃんだなw
329名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:32:17.56 ID:nnnqRsuqI
こんな記事書いて、金もらえるのはうらやましい
330名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:34:53.75 ID:ZuBeJGna0
>>323
だから何?
以下321の3行目以降の繰り返し、と
331名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:35:43.52 ID:B6ejGhgY0
野球最近見てないから良くは知らないけど、きっと金本雇ってたら
球団に在日マネーが落ちてくる仕組みが出来てたんだろうな。
傍から見てても不自然に優遇され過ぎだよ。
332名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:36:22.44 ID:bjbOJ1cD0
>>321
だからその打率や出塁率より
得点相関の高い率系RC27で松井以下なんだけど?
333名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:36:57.81 ID:w8mCJa2cO
毒をもって毒を制すか
松井をもって金本を制す
334名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:37:43.96 ID:k4BpjrBD0
>>330
だから何、ではない
イチローの酷さは悲惨の一言 それに比べれば松井はまだマシ
「今年のイチローはちょっと調子が悪いだけ」
こんな風に考えているとしたらそれは大きな勘違いだ
335名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:40:12.58 ID:HjNqiror0


妄想記事に惑わされるなよw



336名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:40:20.07 ID:bjbOJ1cD0
>>330
積算では松井が劣っているな
しかし自分から率系指標の話をしていて
打率以上に得点相関の高いOPSやRC27では負けてるのは無視とか
おかしいだろ
337名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:41:01.74 ID:sRxzP3Z60
とばしすぎでふいたww
338名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:41:20.08 ID:xFKoweII0
鳥谷「大阪の水は合わない」
俺ら「なんでや!」
339名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:46:36.48 ID:ONsIVfP80
また強奪するんか
340名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:48:56.36 ID:8vi3KCdmO
鳥谷放出て(笑)

主導権は鳥谷にあるだろ。
341名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:51:15.69 ID:g7xlk++CO
何で松井って朴って言われるんだ?
342名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:54:46.68 ID:ZuBeJGna0
>>332
>>334
てか、タイプも違いすぎるし、求められる仕事も違うジャン。
イチローが衰えてるのは確かだが、イチローは出塁して走ってホームに帰ることが仕事
松井は打つことだけで、走ることは求められてない、てかできない。

どっちも仕事できてる、とは言い難いが、すくなくともイチローは、盗塁数が半端ないという武器はまだある

いくら松井がまだまし、と言ったところで、今年の成績でイチローが戦力外になることはないが、松井はヤバイ
マリナーズがイチローをひいきしてるのをさしひいてもだ。
それだけ。
来年以降イチローがどうなるかまでは知らん
343名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:54:55.29 ID:+9AfGfY50
野球くだらない
344名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 11:18:16.16 ID:RLgOrC2k0
いずれにしても真弓は首にしたほうがいい
調子の悪い金本を使い続けたのも真弓なわけだし
345名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 11:26:22.68 ID:G2wXendz0
足と守備は並だが頑丈がとりえの鳥谷
打撃もパに馴染まなければ.250の5本くらいになってもおかしくない
そろそろ老化も始まることだし
阪神なら控えベテランとして親しまれるが他球団だとゴミ扱い
346名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 11:28:17.98 ID:WqPS8EZQ0
守備並はかわいそうじゃない?
347名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 11:33:28.02 ID:EWeeh4sr0
誰が書いた記事ですか?
関係者って誰ですか?
こんなものを信用する人がいますか?

黒い疑惑って・・・
リークした詐欺師は逃げてしまって
週刊誌は嘘を鵜呑みに記事を書いて
あとは知りませんですか?
348名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 11:39:34.44 ID:7FfR65Ma0
            :|!三三三三"       ` <三三ミ! 
         // ヾニ彡"           ヾ三三〉
         | Y ミ"                 |三/ 
         { ノ   、{  ..,,_   }      /ニ/  
            _)     ⌒ヾ、 ""'ミシ i/_,,,,,_ ノ!ヲ  /    /   /  | _|_ ― / / ̄7l l _|_
       イ| {      -─`''=≦⌒<_⌒'''"/"_ _/|  _/|    /   |  |  ― / \ /    | ―――
    __/:三| l:{  i    __,... ノ   } ミ=ァ'''.' 。  |    |  /    |  丿  _/  /     丿
zz=ニ三/三ニ| ∨ :| |  ト、 └、   jト、   ノ ゜ +。.  
: 三三/三三|   ∨| |  | ヾ、、_ ̄" ノ) .:'__    。゜. 
三三/三ニニ∧  ∨.ヽ  ヾ、. 二ア" /|三≧z:、  ゜+ 
三三\/三∧  / ̄ヽ     )//〉三三三=z:、 
三三/三ニニ:∧  '.   |、 __彡"イ /三三三三三iz:

349名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 11:45:32.71 ID:dpL6+4VK0
中マートン
二平野
遊左鳥谷
右1金本
右2松井
一ブラゼル
三新井
補城島
投和田
350名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:11:36.53 ID:bjbOJ1cD0
>>342
そういうのをまとめて評価するのが総合打撃指標だろ
得点数だけを比較とか打点数だけを比較とかじゃない
自分で走者を還すのも後に繋げてチャンスを拡大するのもひっくるめた、
打者として一番重要な得点能力を評価しているんだから
1番打者とか4番打者とか関係ないだろ
RC27は盗塁も含めた指標だから
351名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 13:32:01.67 ID:AZqKsTxSO
鳥谷は本当に関西が合わないらしい
352名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 13:45:12.90 ID:nItAHM0L0
川上松井福留は阪神に来たいのは確実やろな
たださすがの阪神も金がキツいわw
人気ありすぎやで
353名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:37:43.19 ID:LI+IxMiJ0
新庄監督じゃダメなんですか
354名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 16:24:21.22 ID:2N+3xUHV0
>>352
ヤニ、ジョニなんてロートルに金払ってんだから腐るほどあるんだろ
355名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 19:55:26.45 ID:+2RDBO/U0
落合監督に猛虎魂を感じる
356名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 20:49:31.20 ID:XLjaEdsx0
>>351
そんなに合わないなら
西宮にマンション買ってないよ
357名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:42:12.82 ID:AJvyaPWC0
鳥谷「大阪の水(女)は合わん」

阪神「それはごもっとも、俺らもやがな」
358名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:44:59.42 ID:EsCTPN600
鳥谷って渡辺直人なみの選手でしかないよな。
井端しかり。
坂本とか中島とは比較にならんわ
359名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:48:19.00 ID:hxEyK9sr0
松井来ないだろw
日本でプレーすんの嫌がってると思うだが
360名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:48:59.18 ID:bgRhmAkcO
フロントあほか。
金本とか松井とかどうでもいいから、
いくらカネかけてでも鳥谷を引き止めるべきだろ。

優先順位がおかしい。
361名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:06:49.06 ID:Om1oVHco0
これマジかよ。。。 ゴキオタやめるわ
362名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:06:54.86 ID:XSYnFl7i0
笑えるほどの、クズ球団。
363名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:57:07.00 ID:V0SpgzdrO
大して戦略構想ないんだな
読売の悪口言える身分じゃない
364名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:58:20.66 ID:k83IspmhO
NPBってどの球団もお祭り人事なんだな
365名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 03:39:42.09 ID:ZMTXWnR/0
残留・・・下柳、金本、桧山

鳥谷(FA)→巨人(大阪の水はあわない)
脇谷(人的保障)+金銭

マートン(移籍)→巨人
366名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 03:59:54.30 ID:7TrogydT0
>>363
巨人は手法はともかくとして素晴らしい戦略構想で金満パワーを最大限利用して優勝しまくってるだろ

金使っても勝てない阪神とは土台違う
367名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 05:26:26.94 ID:fqWaE+LE0
>>101
本名 朴秀樹
368名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:05:17.50 ID:OJZ3PNSI0
>>350
http://ja.wikipedia.org/wiki/RC_%28%E9%87%8E%E7%90%83%29#RC27
RC27に盗塁数なんて含まれてないじゃん。
うそつくなや。

てか、そもそもメジャーではOPSだのRCだのは絶対なんか?
すべてのチームのスタッフも選手も、ファンもそこまで重視して絶対視されてるんか?
それをすべてにして打率とかは何の価値もない、とか思ってるんか?
そんなわけないわな。むしろマニアックなデータなんじゃないか。
まあチームやスコアラーはかなり参考にはしてるだろうけど、あくまで他のデータ同様の扱いで、あんたらみたいに絶対視なんかしてないだろう。
それが打者・野球選手の「すべて」じゃないしな。

じゃあイチローと松井が放出されたら、イチローはどこも拾わないけど松井は普通にどっかが拾う、てことになるわな。
なぜなら松井はその指標だとそんなに悪くないから。
少なくともイチローよりはよいから。

でも現実は、イチローはどっかが拾うだろうが、20本塁打も打てず打率も残せない今の松井を拾うとこはない。
20本以上はホームラン打てるのが松井の武器だったんだから。
そういう意味で松井の方がボロボロでまずい、て言ってるんだが。
369名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:10:01.57 ID:yzCfHbRN0
松井はもう日本ではやらんだろ。
巨人以外は考えられないし、当の巨人は背番号あげちゃってるし。
370名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:24:36.89 ID:p0Pscqr10
金かけるなら監督替えろよ。
梨田でも落合でも、明らかに真弓より有能な監督がフリーになったんだから。
松井とかそういう非現実的な話はどうでもいい。
371名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:09:42.48 ID:KKjUgoHS0
55をわけわからん新人に着けさせた時点で巨人はなくなったよ。長嶋さんがよっぽど言えば考えるかもだが。
372名無しさん@恐縮です
プロ野球ニュースで高木と土橋が真弓をこきおろしてるわw