【サッカー/Jリーグ】来季からJ1は土曜日、J2日曜日開催 原則固定決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
Jリーグは20日、東京都内で理事会を開き、来季から原則的にJ1は土曜日、J2は日曜日に固定開催することを決めた。
試合間隔の均一化と、ファンに日程を浸透させることが目的。

ただしアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)に出場するJ1チームは中東地域などへの移動を考慮し、日曜開催も認める。

現行はJ1勢だけによるヤマザキナビスコ・カップにJ2勢も参加する改革案は、理事会では審議しなかった。
同案を14日のJ2実行委員会は承認したが、15日のJ1実行委員会では過半数が反対だった。

来季も現状維持の方向で、大東和美チェアマンは「大きく変化するようなことはない」と説明した。
また、節電対策で7月から実施した照明の照度や空調温度などの特別規制を、9月10日の試合から解除したことが報告された。

http://www.sanspo.com/soccer/news/110920/sca1109201849002-n1.htm