【格闘技】前歯を折りながらの劇勝! 棚橋が7度目の王座防衛=新日本プロレス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@発狂くんφ ★
新日本プロレスの「G1 CLIMAX SPECIAL 2011」最終戦が19日、
兵庫・神戸ワールド記念ホールで開催され、超満員となる7800人の観衆を集めた。

メーンイベントでは、IWGPヘビー級選手権試合として、第56代王者・棚橋弘至と
今年のG1クライマックス覇者・中邑真輔が対戦。団体のエースを争うライバル対決は、
王者・棚橋がハイフライフロー2連弾からそのまま丸め込み、見事7度目の防衛に成功した。

同カードとなった5.3福岡大会では、1年半ぶりの“宿命の対決”を制し3度目の防衛に成功した棚橋。
しかし王者として臨んだG1クライマックスでは、リーグ戦終盤に失速。矢野通、内藤哲也と連敗を喫し、
決勝へと駒を進められなかった。一方の中邑は、最終日に鈴木みのるを破り決勝進出を決めると、
棚橋に土をつけた内藤をひざ爆弾で一蹴し、8度目の出場にして初優勝を達成した。
G1の副賞として中邑がIWGP王座への挑戦権を得たが、棚橋が8.27オールスター戦のあと、
メキシコCMLL遠征に出たため、2人の前哨戦は、8.22新潟大会とオールスター戦の2試合のみ。
それでも試合序盤から2人の意地と気迫が見えた戦いは、
5分過ぎには棚橋の前歯が折れるアクシデントもあり、“宿命の対決”にふさわしい激闘に。
棚橋がスリングブレイドや場外へのボディアタック、中邑がリバースパワースラムやひざの連打など、
互いの得意技をぶつけあったが、中邑の必殺・ボマイェを完ぺきに食らうことがなかった棚橋が、
ハイフライフロー2連弾からのハイフライフロールで3カウントを奪い、決着をつけた。

>>2-4あたりに続きます

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20110920-00000002-spnavi_nm-fight.html
2発狂くんφ ★:2011/09/20(火) 05:34:43.06 ID:???0
試合後、ベルトが棚橋の腰に巻かれると、この日の第8試合でライバルの高橋裕二郎から初白星を奪った
内藤哲也が登場。「世界最高峰のベルトを巻いて、新日本プロレス、
プロレス界を引っ張っていくことがオレの使命。次の挑戦者は、オレだ!」と次期挑戦者に名乗りを上げると、
リング中央でにらみ合った。 内藤にG1クライマックスのリーグ最終戦で敗れている棚橋は、
その挑戦をすぐに受託。「内藤が新日本プロレスを盛り上げるのはおれの使命だと言っていたが違う。
おれの使命です!」とエースの座は絶対に譲らないことを宣言し、10.10両国大会での防衛を誓った。


画像 棚橋が前歯を折りながらも宿敵・中邑を下しIWGP王座7度目の防衛に成功
http://amd.c.yimg.jp/im_siggXYoWPlSa_GTZq9eUd5KcwQ---x450-y450-q90/amd/20110920-00000002-spnavi_nm-000-0-view.jpg


新日本プロレス「G1 CLIMAX SPECIAL 2011」最終戦
棚橋がG1覇者・中邑を再び撃破 次は内藤が名乗り
デヴィット再びJr.二冠王に、真壁vs.みのる待ったなし
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/2011/2011091902/index.html
3名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 05:36:20.71 ID:lyTHDeJU0
(´・ω・`)アイシテマース
4名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 05:37:47.80 ID:sGef66GbP
芝居で前歯折るとか、ダイコンだろう。
5名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 05:38:32.34 ID:jZID+MgHO
原住民族みたくなってるw
6名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 05:39:07.15 ID:SRbBwrOSO
また棚橋と中邑の誰特カードかよ
7名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 05:39:34.10 ID:VAD39cNh0
棚橋 原仁美で検索
8名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 05:43:44.15 ID:PRS0NfeeO
棚橋とやりたい。
9名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 05:44:01.59 ID:c2e7Hs090
差し歯が抜けただけにしか見えないな
10名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 05:45:12.54 ID:GMA0pLBuO
棚橋の試合は面白くない
相手の攻撃受けないで逃げ回って何がチャンピオンなんだか
永田、棚橋と糞なレスラーが調子に乗る新日なんて経営破綻して潰れてしまへ
11名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 05:50:25.03 ID:0cTLAkMtO
内藤も棚橋も武藤のコピーだけど、キレがあるぶん内藤の方が面白い
12名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 05:54:20.44 ID:WgbM80dd0
ボディプレスからの首固めを新必殺技にするのはいかがなものか
13名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 05:57:14.47 ID:pFZ8JpaSO
ちっこい武藤さん、棚橋内藤。
14名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 06:05:06.07 ID:QifuDyRcO
棚と真輔はマジメすぎるんだよなー
どっちかnwoとか魔界倶楽部みたいなグループに入って正義軍と対立みたいな構図をつくらないと
いくらライバル関係でもタイトル戦がこればかりでは飽きる
15名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 06:09:06.34 ID:chVCfikj0
プロレスがいつから「格闘技」になったんだよw
16名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 06:17:42.75 ID:VaNL3Cu2O
ジブリよりしつこいな
17名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 06:34:26.45 ID:7aW7ELPy0
久々に凄い歓声と重低音ストンピングが出るメインだったなぁ
18名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 06:49:51.65 ID:3fzGWCT60
>>14
でも、最近の中邑のあのへにょへにょスタイルは好きだなぁ
なんか「お、こいつは…」って感じさせてくれる
なぜか潮崎と闘うとバッチバチやらかすけどw

でも、次内藤なのか…なんとなく、内藤が勝ちそうな予感orz
19名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 06:51:26.93 ID:HWzN21ju0
歯が欠けたのも八百長でしょ
20名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 06:54:12.17 ID:vHpwGby6O
>>17
6月の大阪といい関西でのビッグマッチは盛り上がるな
21名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 06:54:50.85 ID:4xL4YT5D0
こいつ等何回やんだよ、毎回つまんねーし
22名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 06:57:00.16 ID:rPwoPEHh0
本当に欠けたんならすぐに生理食塩水につけとけばくっ付けられる。

そのあと遊んでる時間なんかない。

差し歯を外しただけだな。
23名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 07:02:16.86 ID:bo/GIUusO
フライング・ボディプレスならジミー・スヌーカのが圧倒的に上だろ。


ブロディの肩から飛来するのなんてインパクトあり杉だわ。
24名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 07:05:29.99 ID:M4jkHsdG0
チャンピオンベルトwww
25名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 07:11:15.28 ID:+DRcuqqj0
包丁で刺されて覚醒したの?
26名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 07:14:20.83 ID:zAHtBYmc0
こいつらは華が無さすぎる。
なんだよ必殺技のボマィエってw
ただの膝じゃねーか
27名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 07:14:29.03 ID:5AuLd+oj0
>>22

あそこまで逝ってんのにつく訳無いだろ。
髄がどうにもならん。
28名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 07:14:34.83 ID:QE5sjEvs0
棚橋中邑て短期にやり過ぎて新鮮味もない。リプレイに見える
29名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 07:15:55.10 ID:ki/i4sHbO
>>1
プロレスは格闘技じゃねえ!!お前知恵遅れか?
調子に乗るなよチンカス
30名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 07:16:25.55 ID:MSGqwDFkO
これで内藤が取ったら面白い。

まぁそうなると後藤の立場がないわけだがw
31名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 07:17:00.01 ID:L1i9n/X4O
ひざ小僧()
32名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 07:19:31.37 ID:d/eZa4C50
芸スポで新日スレと言えば、
悔し涙でモニターの見えないノワヲタさんが蛆のように湧いてきそうだなwww
33名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 07:24:51.54 ID:oXo1hADU0
そもそもこいつらって既に前歯なんて総入れだよね
34名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 07:36:42.84 ID:G7iFnkuRO
>>14
そういうのがプロレス人気を凋落させた原因だろ
35名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 07:37:45.35 ID:v/BsEe6d0
内藤に取らせてやれ
36名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 07:38:13.48 ID:vxH/S/sN0
ボディプレス2連発から3カウントって寒い終わり方だなw
37名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 07:40:43.15 ID:4VcWjlTo0
>>29
WWE的な分類すると、エンタメかその他スポーツだね
38名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 07:43:43.13 ID:W3xJy5aU0
眞鍋かをりに見えた
39名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 07:51:20.98 ID:FpaXpLui0
>>14
一応、中邑が本体とは対立しているCHAOSというユニットに入っているって話は無し?
40名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 07:57:04.59 ID:vVc8aB81O
なんか一周してブレーンバスターをドカーンとか
楽しく思うようになった
他人同士の格ゲー見てる感じかな
41名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 08:15:30.31 ID:WIjn1adb0
プロレスで前歯折るって、もったいないのぅ
歯が無くなるとその大切さが身にしみる
42名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 08:23:15.90 ID:wnAOUA6b0
超満員か。。
この10年、色々あったが
結局最後に笑ったのは
新日本プロレス
という事。
43名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 08:24:33.88 ID:LzG2TPHU0
まだこの2人で引っ張ってたのか・・・
44名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 08:26:05.53 ID:wb5WADxHO
イブシをもっとみたい
45名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 08:27:24.14 ID:V5EUmwjYO
やり逃げしようとして 女に刺されたやつだっけ?
46名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 08:27:34.89 ID:vtRXa6AzO
新日本しぶといよな 結局格闘技も含め全部自滅したじゃん
47名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 08:45:21.39 ID:nhvHKC6X0
>>45
違うよ。
別れ話をしたあとにきっちりヤッてからバイバイしようとしたら刺されたんだよw
48名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 08:57:58.94 ID:i6JPxD/N0
折れた前歯は金歯にしてちょ。
49名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 09:00:48.59 ID:Y93v1W4ZO
前も前歯折ってたよな
で歯がないですよポーズしてた
50名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 09:02:32.72 ID:4LegTjv00
高橋裕二郎が一番
迫力あるよな
51名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 09:12:29.98 ID:nurjdqPiO
(`・ω・´)一番すげぇのはプロレスなんだよ!!

( ゚д゚)…お、おぅ
52名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 09:13:15.18 ID:fwJoxJFPO
ハイフライなんとかってどんな技なの?
53名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 09:16:49.81 ID:PNyapccV0
>>52
ボディプレス(´・ω・`)
54名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 09:19:53.42 ID:vxH/S/sN0
フライングボディプレスの途中で屈伸を入れる技

ファイブスターフロッグスプラッシュ http://www.youtube.com/watch?v=3HIarQzf46k
金網からフロッグスプラッシュ http://www.youtube.com/watch?v=RxY8IxJCSOw
ハイフライフロー http://www.youtube.com/watch?v=0rP54v-4AEA

ハイフライフロールはハイフライフロー後にラマヒストラルらしい
http://www.youtube.com/watch?v=3SS090h2QdU
55名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 09:23:10.23 ID:IS7Tayvu0
タバコを吸うとき楽そうだな
56名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 09:25:03.48 ID:hiThtciX0
吉野が歯が折れた事にしつこく何回も言ってた、こいつ棚橋バカにしてそうにしか
思えない
57名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 09:30:05.25 ID:kFuWyV2hO
>>44
また故障欠場中
58名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 09:31:44.16 ID:b3T0VpZ0O
>>42
都心部での興行は前に比べて地味になったけど
地方中核都市での堅実な人気はたいしたもの
だから立て直せたんだろうな
59名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 09:37:43.45 ID:24rdYifL0
人気無いのに人気あるっていってる奴は痛い。
つまんねーし、会場小さいし
不人気だな。あと10年もたない
60名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 09:40:40.12 ID:ffVzP4W40
(劇笑に見えた
61名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 09:42:31.56 ID:aOce6Dkl0
インプラントにしろよ
川田みたいにブリッジにすると後が大変だからな
62名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 09:44:04.58 ID:Ep88YaWE0


コジコジカッター、ケンスケボム かってに技名つける辻嫌いだったなあ。。。
63名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 09:46:30.86 ID:8n1FjFYW0
こいつは見てくれとか凄い気にしてそうw
リアルでへこんでんじゃないのか?
64名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 10:26:23.50 ID:7y/c2+6k0

俺は歯が折れたことはないけど
こういうのってどうやって治療すんの?
65名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 10:32:54.76 ID:aOce6Dkl0
>>664
根元が残ってれば差し歯
歯が全部抜けたら顎の骨にドリルで歯を埋め込むか横の2本の歯を削ってブリッジって言う物を被せる
66名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:41:19.79 ID:oGN8nEiL0
この前のワープロ見たが棚橋以上にこの中邑ってのは何とかならんのか?
ガタイは中途半端にプニョッってるし、技も極めらんねーし
67名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:52:34.79 ID:TxaBmZx80
棚橋が武藤のコピーかぁ・・・そう言われてた時もあったなぁ
68名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:02:30.76 ID:Ok2pP6nz0
棚橋見てるとプロレスに必要なのは身体能力じゃなくセンスなのがよくわかるな
69名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:05:12.12 ID:YXsGsqB5O
棚橋のプロレスは贔屓目にみても一昔前の前座レベル
これがエースとか失笑ものだよね
70名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:05:28.92 ID:E9S/L6Go0
折れたんじゃなくて、もともと差してた歯が抜けただけらしいね
71名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:15:47.15 ID:F4iiiHsmO
>>67

武藤のコピーの更にコピーが内藤なわけで…。
棚橋は武藤+藤波を足して2で割ったイメージだな。
内藤こそオリジナリティーに欠ける。
72名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:20:10.07 ID:2fWTZnLjO
>>69
いや、今の棚橋のプロレスは良いと思うぞ
73名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:24:29.95 ID:80FyTnjw0
棚橋のプロレスは塩 
74名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:25:26.03 ID:RRKHux1dO
八百長裸踊りが何で格闘技って事になってんだ?
75名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:26:40.32 ID:TLpDue200
技がくだらないし技の名前もくだらない
76名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:31:28.16 ID:DCOxTduPO
棚橋の歯がこうなったのは昔永田さんを投げた時に
永田さんの背中に歯が刺さったのがきっかけだよな?
77名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:50:45.53 ID:adIR+EHc0
棚橋の筋肉ってすごいかるそう
武藤や三沢の様な重量感がない
78名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:47:15.93 ID:2ELicNAa0
棚橋って刃物で刺されても大丈夫な
デスマッチのチャンピオンだったな・・・そういえば。
79名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:51:22.64 ID:vxqDmFLn0
馳浩が引退したのって前歯をインプラントにしたからって聞いたけど。
金属なんだから普通の前歯より丈夫になるんじゃないの?
80名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:03:24.29 ID:YOIyC3IQO
つまらんとか言ってる奴は、試合見てないだろ?ベストバウト級の試合だったぞ。まぁ、頭から落とす危険技連発が面白いプロレス、と思ってる奴らだから見ても面白さが分からんだろーけどな。
81名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:13:41.37 ID:zzmq3GUQ0
>>1
棚橋って昔女に背中刺された人?
82名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:27:37.12 ID:3UuW+7Td0
ここの人達の新日本に対するイメージは04、05年ぐらいで止まってる
何故この辺りなのかは言うまでもないよねw
83名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:28:17.51 ID:zzmq3GUQ0
>>82
なんで?
84名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:35:25.19 ID:OE8O2m6DO
肉便器に刺されても氏ななかったイケメンレスラー(笑)
85名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:47:39.69 ID:TxaBmZx80
棚橋はもうオリジナルだからな。まだ、内藤のほうが武藤を感じるけど棚橋より能力はあるしオリジナルの面もあるからこれからだな。
86名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:48:56.71 ID:TxaBmZx80
>>77
ガマガエルは駄目だよ
87名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:50:52.70 ID:x8PUmHQX0
前歯一本折ったら両隣削らなきゃいけないんだよね?
88名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:51:28.79 ID:1JLOuRYJ0
ボディプレスとかボマイエとかいう膝蹴りとか
何でそんなダサイ必殺技なの?
89名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:53:27.31 ID:hiThtciX0
IWGPタッグとGHCタッグの2冠王者時代に前歯折ったんだっけ?
90名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:53:52.05 ID:WIjn1adb0
ガチの格闘技なら仕方ないけどプロレスで歯を折るってバカとしか言いようが無い
91名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:55:32.49 ID:x/t2mOrM0
差し歯が取れただけじゃねーか
92名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:56:34.98 ID:Gb5SqEPoI
内藤は動きも試合もちゃんとしてるだけに
キモめの顔、短い手足、せつない前髪が
残念でならない。
あ、あとシャベリもかなりイケてないな。
93名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:59:45.49 ID:YF+BJYoZO
中邑はボマイェよりランドスライド使えばいいのに

まあ藤田よりはマシだけどな
94名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:05:01.80 ID:FcLTz9lsO
前田日明が一言
↓↓↓
95名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:06:36.06 ID:TxaBmZx80
歯を折るどころか
96名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:07:10.96 ID:uToLi6Dc0
川田みたいな状態を予想したら
そうでもなかった
97名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:23:07.28 ID:PTmW/mWP0
コマシの棚
98名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:38:04.99 ID:lMDZQvju0
新日って戦いがねぇだろ。飛んだり跳ねたりでよ
単純にアツくなれないんだよ。深夜にやってるからたまに見るけどまぁつまらん
そりゃプロレスは衰退するわな。特に今はノアや全日が地上波潰されたせいで
一般人が見られるプロレスってのは新日しかねぇのにあの醜態。
プロレス=つまらないって誤解されて他団体にも迷惑かかってんだけど?
新日はプロレス界の癌であることを自覚すべき。そして演劇じゃなくてちゃんと戦うべき
99名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:43:34.01 ID:3FcfOkkzO
HBKのスイートチンミュージックは格好いいのに、ボマイェはアカン。
この差はなんだろう。
100名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:45:43.64 ID:Z7UfKhGzO
太陽の変態児だっけ?
101名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 17:02:50.11 ID:81/jhwBoO
差し歯式ハイフライフロー
102名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:03:11.64 ID:O8Z7wQ2A0
HEY yo
オレのyo
前歯がyo
ねーんだyo
チェック ワン ツー



103名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:06:53.50 ID:zd89oIV90
飯伏ケガしてたのか、残念
104名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:27:45.12 ID:8NwwYVZQ0
これさあ、昔永田さんをジャーマンで投げたときに歯がぬけて差し歯にした奴が
今回抜けただけなんじゃないの?
105名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:29:56.76 ID:5i+vVF/40
プロレスはどこも単独で興行ができる状態じゃない。
もうどこのヲタとか関係ないのに。
106名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 19:08:49.70 ID:LgDfZBJG0
棚橋死ね 刺されて死ね 
あいつだけだなプロレスラーで嫌いなやつは
107名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 20:47:40.88 ID:6Ouuk/NF0
>>82
何が言いたいんだコラ
スレ使ってコラ
はっきり言ってやれコラ
108名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:20:49.27 ID:vxH/S/sN0
ちっこいのに柔軟性の無さそうな動きしかできないってのは痛いな
109名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 00:09:38.24 ID:9WXTnVuH0
ガラガラ豚団体ヲタがくやしそうだなwww
110名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 00:32:13.97 ID:3N5aDLymO
>>77
武藤は兎も角三沢はねえよwあんなハニートーストメタボ親父
111名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 00:37:19.21 ID:hvw8Sl0p0
>>99
中村の顔自体がブサイクだからなあ
イケメン設定がキツイ
112名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 00:40:49.56 ID:9WXTnVuH0
>>110
豚沢はメタボ腹での重量感はあるだろwwww
動きも重いしwww
113名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 00:40:54.62 ID:89buA3Xl0
>>10
ところがドッコイ、経営再建に成功しつつある。
114名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 00:41:55.35 ID:1HZ1tf8i0
>>1のつづき

○ジム・チョンボン・キクチ [ 1R1分06秒KO ] デヴィット・ヴェラスケス×
○ダニエル・ピューダー [ 判定 ] ジェイ・マコーン×
○ジョン・フィッチ [ 1R2分41秒TKO ] ゲイヴ・ガルシア×
○中嶋勝彦 [ 1R1分25秒TKO ] ジェイソン・レイ×
○佐々木健介 [ 1R2分35秒フロントネックロック ] クリスチャン・ウェリッシュ×
○ダン・ボビッシュ [ 1R1分33秒TKO ] ベイシル・キャストー×
115名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 01:14:03.99 ID:0RuctQIt0
>>111
ブサイクではないだろ
ただなんか顔がはれぼったいだけで
昔はイケメンだったのになぁ
116名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 01:14:45.66 ID:CbQsvEgE0
いまだに女に刺されたイメージしかない
117名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 01:14:57.36 ID:icT/Fc1GO
棚橋はナルキャラがおもしろくて好きなんだが、そろそろ新しいフェイバリット考えた方がいいわマジで。
118名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 01:17:16.82 ID:dYbpKDmD0
勝利後、他の選手がリングに現れて対戦表明ってアングルが安易すぎないか?
119名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 01:27:23.39 ID:LchBgoebO
>>10
棚橋の試合見たことないだろ?

完全に受け主体のスタイルなんだが。

試合見ないで叩くな、馬鹿が。
120名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 02:15:03.77 ID:9WXTnVuH0
どうせ潰れかけ豚団体ヲタだよそいつwww
121名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 03:44:05.34 ID:2GIMixDP0
棚橋はね頑張ってるけどねあいつ一人でいま新日は盛り上げてる感じだ
がんばってるよ 女に刺されたことがなければ素直に応援したい
死ねばいい 棚橋は
122名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 06:30:43.70 ID:jHQnlEB30
>>113
ユークスから独立しないと再建なんて言えねーよ
>>119
いいや避けてる、お前の受けへのハードル低すぎ
>>120
低学歴新日ヲタはまともな議論が出来ないね、豚団体なんてこの世に存在しない団体持ち出すなよ
新日ヲタは新日所属レスラーだけで東京ドーム満員にしてから勝ち誇ろうな
123名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 09:02:03.63 ID:btToFW4J0
主催者発表400人興行連発の元メジャーだったらしい豚団体もありますよね
124名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 09:24:35.47 ID:9WXTnVuH0
TV打ち切り会場ガラガラ豚団体www
125名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 09:37:49.83 ID:wr0+cxnH0
>>54
棚橋のは上二人に比べるとジャンプにバネがないね
126名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 09:44:23.03 ID:9WJnBKrTO
>>125
落ちてるだけだな
127名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 09:57:26.41 ID:gCV6pwqKO
会場で三回棚橋と会ったけどファンサービスがいい
一緒に写真も撮った
128名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 10:04:07.84 ID:nYnxlq030
>>127
客がいないからだろw
129名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 10:10:53.69 ID:9WXTnVuH0
客いないのは豚団体wwww
新日は超満員連発だよ
130名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 10:11:32.41 ID:rqdTKdHC0
ハイフライフローって全く効かなくない?
単体なら誰でも3回くらっても返せるだろ
131名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 10:12:46.57 ID:rqdTKdHC0
てかもう、真壁、中邑とは2年くらいタイトルやるなよ 
いつも同じでつまんねーよ
相手になるのがいないなら、外行け外
132名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 10:15:31.88 ID:9WXTnVuH0
勝ちブックおじさんのペチペチチョップしょぼすぎwww
133名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 10:16:59.09 ID:oBFI0dA9O
前歯折っても勝つとは凄いなさすがに女に背中刺されても平気なだけはある
134名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 10:17:33.47 ID:oL/B3F0hO
>>131
後藤もな
135名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 10:22:22.14 ID:z5DnG06t0
>>128
JスポでG1生中継してるのを見てたら、棚橋はメインをしめた後、
リング上でファンのリクエストに応えてパフォーマンスやって、
さらに満員の会場の隅々まで行って握手やハイタッチをやって
かなり長い時間丁寧にファンサービスしてたぞ。
プロとて立派な姿勢だったよ。
136名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 10:23:50.77 ID:30wQBrJ5O
前歯ざまあああああwww

137名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 10:27:13.55 ID:cuW+BRs60
>>130
試しに100kのデブに約3メートルの高さから飛んでもらって

それを腹で受け止めてみろよ

勿論×3セットな
138名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 11:19:20.35 ID:EVMCm+ub0
結局こいつには説得力がねぇんだよな
本物のレスラーならチョップやエルボーだけで試合成立させられるんだよ
ところがこいつはコーナー上がってポーンとジャンプして3カウント?ナメてんのか?
プロレスってのはそんな軽々しいもんじゃねえんだよ
ルックス気にする暇あったらプロレスの技術を磨け
こんなもんじゃ頭の悪いガキは集められても目の肥えたプロレスファンは集められない
139名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 11:37:09.35 ID:9WXTnVuH0
ポンコツ親父のペチペチチョップじゃ客集まらなくていつもガラガラ豚団体www
140名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 11:55:26.49 ID:6REpAeoUO
棚橋は無邪気でいいよね。盛り上げ方が上手い。
内藤は内容はいいが、もちっとマイクがんばれ。
中邑のくねくね好きだw
こないだはくねくね度が足りなかったけど。
また最近盛り返してきたよね、プロレス。
141名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 12:06:25.15 ID:Vk5nKtmc0
マイクが下手なのに藤波とか前田はなんで人気あったのかなぁ
142名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 13:10:13.62 ID:rqdTKdHC0
>>137
でも奴ら鍛えてる腹だぞ?鍛えてる人間に3メートルから食らっても効くか?
143名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 16:19:09.99 ID:a9Jd6Lrv0
新日って棚橋・中村・後藤・真壁とそれなりに個性がある奴が揃ってきて良い感じだな
全日は諏訪魔がかろうじて目立ってるぐらいだし、ノアに至っては杉浦におんぶにだっこ
やっぱりライバル関係にある選手がいないと面白くない
144名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 16:22:58.33 ID:1LX6/ISO0
団体としてハッスルに劣り、全ての選手がHG以下と言われてから危機感もってようやく多少は復調してきた感じか
145名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 16:32:58.49 ID:nYnxlq030
>>137
全体重かけたら飛んだほうもただじゃすまんだろうな
それがプロレス
146名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 16:36:53.96 ID:5UkOeRvr0
こいつも江戸の始末屋
147名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 18:26:27.58 ID:NMQaz6IR0
ヘビーはそれなりに揃ったけど、何気にJr.がデヴィット以外ヤバイんじゃね?
ノアや全日から借りた方が良い。
148名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 20:29:11.13 ID:XKvHU8vj0
ガチとかブックとか正直どうでもいい
技の説得力が問題なんだよ

目を閉じて思い浮かべて欲しい
中邑のボマイエ、鶴田のバックドロップ、
中西のスピアー、小川のSTO(スペーストルネードオガワ)

とにかく説得力があるだろ
149名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 01:07:36.28 ID:n3nwEsgM0
>>141
信じられないかも知れないが二人とも若い頃はイケメン扱いだった
マイクはいまいちだったが
マスコミ向けのコメントは前田はそれなりにうまかった
藤波は何を言ってるのかわからないし
ニュアンスがいまいちだったが技術だけは高かった。
150名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 02:03:09.77 ID:Vi6TeQnn0
中邑をG1優勝させてせっかくいい調子だったのに
すぐ挑戦させてしまったのはもったいないな
151名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 09:01:46.70 ID:yzDOP+qz0
プロレスは棚橋の台等で人気が無くなって三沢さんの死でトドメ刺したイメージ
152名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 09:04:44.13 ID:SIdQUMRtO
棚橋エースとかオワリ… あんなやつ弱そうにしかみえないw ストロングスタイルとは程遠いわ
偽武藤劣化版
153名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 09:07:41.65 ID:YQaQUo/lO
スレタイに格闘技って入れるなよ。
ノアだけはガチとか入れるなら笑えるけど、
どっちかと言えば演劇に近いよな。
154名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 09:54:15.60 ID:1aLlRa630
プロレスはヤオバレしたから

もう新日も人気絶対に出ないよ。

155名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 10:36:20.36 ID:vW/MAnkFO
ヤオなんか猪木の当たってない延髄で一回転の頃から解ってるヤツは解ってる。
そんなもんを超越した面白さがあったんだよ。

バカは黙ってろ
156名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 10:48:35.28 ID:VG/Gn2MIO
プロレスはヤオだから面白くないというのは
AVは演技だから勃たたないというのと同じ。
ガチだったら勃つかというと別にそんなことはなく、
演技だったら勃たたないかというとそれも嘘だというのは
実生活で経験済み。

プロレス人気が低迷しているのは要するにそれだけのスター選手がいないという
単にそれだけの話。
157名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 11:46:24.99 ID:Gt943mim0
その点ノアは掛値なしの真剣勝負。スピード、テクニック、技の威力、ルックス、体つき。
新日本ファンだが悔しくて堪らない!
158名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 13:38:19.18 ID:HChM3g2w0
棚橋が中邑の身長、真壁のトーク、後藤のルックスを合わせもってたら長州クラスの人気だったのに。
159名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 13:41:53.99 ID:mL5lQXAAO
事前に歯科行って折れやすく細工してもらう
それがプロレス
160名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:38:54.12 ID:SHNBbDTI0
まだ、棚橋が武藤とか言ってる人がいるんだなぁww
161名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:42:41.34 ID:SHNBbDTI0
確かに身長はあった方が良いけど、棚橋の話が下手なところとかもファンに認知されてそれが棚橋という風に受け入れられているしルックスに関しては後藤は人気がないからねぇ。
162名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:45:32.96 ID:56hGs0hy0
背中にスリングブレイドー
163名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:12:39.36 ID:nWqndNJh0
背中にナイフが刺さったままバイクで逃走w
164名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 19:48:18.38 ID:/hD/WMtP0
>>149
ガキの頃は時々ヤヲまじりのプロレスにガチ一筋の前田がキレたのかと思ってた。
今になって、あの前田の熱さはなんだったんだ・・・、単に団体の中の主導権争い
だったのかと思うと複雑な思い。あれもしょせんアングルっていうなら、昭和の新日
は役者ぞろい。
165名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:03:13.31 ID:DGriAu4nO
新日ヲタって昔からキチガイ多いからね。
90年代までは全日ファン殴ったとかいう武勇伝晒して喜んでるような奴が多かった。


今は何の根拠も無しに最近よくなってきたと言うばかり。
ここ10年赤字続きで親会社に頼りきりなのに。

で、事実をいうとノワオタガーしか言えない。
プロレス界の汚物だね、本当に。
166名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:11:15.93 ID:qINMQdCS0
原仁美ってなにしてんだろうな
167名無しさん@恐縮です
実はかつてハッスルのファンだったところから新日ファンになった人もいるらしい