【サッカー】J2第28節 昇格狙う徳島、水浸しのピッチで岐阜に快勝!柿谷ファインゴール2発[09/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 徳島 4−1 岐阜  [鳴門大塚 2332人]
1-0 柿谷 曜一朗(前43分)
2-0 津田 知宏(後1分)PK
3-0 西嶋 弘之(後14分)
4-0 柿谷 曜一朗(後19分)
4-1 菅 和範(後31分)

Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2011091901
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

(今節の結果スレ)
【サッカー】J2第28節 栃木痛い連敗!富山に屈す ヴェルディ7発 京都久保2発 熊本5戦ぶり勝利 追撃及ばず…水戸5連敗[09/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316347051/
【サッカー】J2第28節夜 千葉、6戦ぶり勝利で昇格戦線に残る! 同じく昇格狙う鳥栖は大分とドロー[09/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316260691/
【サッカー】J2第28節夕 札幌3連勝で昇格圏キープ!内村2発、北九州に快勝 首位FC東京強し、2試合連続5点差勝利[09/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316256966/
二げと
3名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:53:31.71 ID:1B+QJQq10
よっしゃあああああああああああああああああああああ
4名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:53:54.05 ID:HTYCXvhu0
ジーニアスキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
5名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:53:57.02 ID:jbG1LWW3O
んんんーっ!


客少なw
6名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:54:01.47 ID:qBaPkK980
7名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:54:04.18 ID:R28A2Srv0
ジーニアス
8名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:54:41.14 ID:tyNDzSXV0
★ 次節開催予定

J2第5節 ※代替分
(9/21 水)
 札幌 − 東京V  [札幌ド 19:00]


J2第29節
(9/23 金・祝)
 草津 − 大分  [正田スタ 16:00]

(9/24 土)
 札幌 − 徳島  [札幌厚別 13:00]
 鳥取 − 東京V  [とりスタ 13:00]
 岐阜 − 愛媛  [長良川 16:00]

(9/25 日)
 水戸 − 岡山  [Ksスタ 13:00]
 鳥栖 − 湘南  [ベアスタ 13:00]
 FC東京 − 横浜FC  [国立 15:00]
 千葉 − 北九州  [フクアリ 16:00]
 富山 − 京都  [富山 16:00]
 栃木 − 熊本  [栃木グ 18:00]
9名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:54:51.03 ID:8zIhnsrm0
第28節終了

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓  5  29  5
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃  節  節  節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃瓦斯│○48│25(14− 6− 5)┃+28│43│15┃ -* h縞 h北
3 ↑┃ 2┃札幌│○46│25(14− 4− 7)┃+12│30│18┃ h緑 h渦 -済
4 ↑┃ 3┃徳島│○45│25(13− 6− 6)┃+14│38│24┃ -* a札 h馬
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1昇格ライン
2 ↓┃ 4┃鳥栖│△44│26(12− 8− 6)┃+21│42│21┃ -済 h湘 -済
6 ↑┃ 5┃千葉│○44│25(12− 8− 5)┃+10│38│28┃ -* h北 h麿
5 ↓┃ 6┃栃木│●42│25(11− 9− 5)┃+10│32│22┃ -* h馬 h岐
8 ↑┃ 7┃東緑│○37│25(10− 7− 8)┃+21│51│30┃ a札 a砂 -済
7 ↓┃ 8┃北九│●37│25(10− 7− 8)┃− 4│25│29┃ -* a犬 a瓦
9 →┃ 9┃大分│△35│25( 9− 8− 8)┃± 0│28│28┃ -* a草 h水
12↑┃10┃湘南│○35│25( 9− 8− 8)┃− 3│28│31┃ -* a栖 h富
10↓┃11┃愛媛│●34│25( 9− 7− 9)┃− 7│29│36┃ -* a岐 h縞
13↑┃12┃熊本│○34│25( 8−10− 7)┃− 7│23│30┃ -* a栃 a渦
11↓┃13┃草津│●33│25(10− 3−12)┃− 9│28│37┃ -* h酉 a砂
16↑┃14┃京都│○30│25( 8− 6−11)┃− 5│29│34┃ -* a富 a犬
14↓┃15┃横縞│●30│25( 8− 6−11)┃− 5│27│32┃ -* a瓦 a媛
15↓┃16┃岡山│●30│26( 8− 6−12)┃−14│29│43┃ -済 a水 -済
17→┃17┃富山│○27│25( 7− 6−12)┃−12│22│34┃ -* h麿 a湘
18→┃18┃鳥取│●23│25( 6− 5−14)┃− 7│26│33┃ -* h緑 h草
19→┃19┃水戸│●23│25( 6− 5−14)┃−11│26│37┃ -* h岡 a酉
20→┃20┃岐阜│●12│25( 3− 3−19)┃−32│18│50┃ -* h媛 a栃
   ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
10名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:54:58.10 ID:GEq3+KTr0
柿谷2ゴールきたわ
11名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:54:58.46 ID:nkZigs9K0
ジニアス 天災
12名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:55:03.95 ID:IZoFXq620
西嶋くんが点を取ったか(・∀・)

でも土曜の厚別ではそうはいかないぞーm9(`・ω・´)
13名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:55:23.61 ID:GFmHVfRA0
昇格したいならピッチ何とかしろよ
14名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:55:34.23 ID:0ZGGmU/T0
金子さんの為に頑張ってるんだね。
15名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:55:51.37 ID:R09eiSP20
>>5
まぁ平日前のこの大雨じゃな
16名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:56:06.35 ID:PUJ1Mq6D0
おっさんがCBとして急遽登場してた
相手が岐阜なせいか、意外と無難だったw
17名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:56:07.24 ID:YjDFxlFI0
この雨で2ゴールとか柿谷やるな
18名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:56:29.16 ID:GEq3+KTr0
後半早々のPK与えたので岐阜は心折れたな
19名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:56:30.00 ID:s7P+MC5T0
来週札幌徳島戦で勝った方がかなり有利になるね
どっちのサポでもないが、昇格した事の無い徳島に頑張って欲しいかな
20名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:56:39.61 ID:7Sw0+V9R0
昇格は6チームに絞られたか
21名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:56:39.49 ID:e9QS5zuS0
ジーニアス柿谷
22名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:56:46.59 ID:01pI9dQf0
津田と杉本、何故差がついたのか 慢心、環境の違い
23名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:57:30.52 ID:jl0bYHey0
水上サッカー
24名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:57:48.88 ID:7gVykwttP
徳島中のドキュソを動員してゴル裏の隙間を埋めろ
25名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:57:52.21 ID:CoGbH2Dy0
ジーニアス
26名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:57:53.31 ID:LsRKflPs0
柿谷天才
27名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:58:14.71 ID:Iqg1dpf90
ジーニアス、エースになったな〜立派立派
こりゃ五輪代表復帰あるなw
28名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:58:40.80 ID:4AKw2oyk0
岐阜ちゃんもともと息してないから別にいい
29名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:58:47.62 ID:HTYCXvhu0
>>22
いや、環境はいっしょだし
30名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:58:51.55 ID:+huaRrZY0
誇らしいは水曜日に読売とやってから徳島か。
辛いな。
31名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:58:53.42 ID:xsI1Ep/f0
そろそろあのコピペが必要になったなあ
32名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:59:03.42 ID:aWIl+Anb0
徳島が昇格したら柿谷はどうするんだろ
このまま残るのかセレッソに戻るのか
33名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:59:05.25 ID:pTbUAVrW0
徳島はJ1行ったら虐殺されるタイプのサッカーだな・・・
行けばわかる
34名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:59:12.77 ID:tVOiFUuP0
酷いピッチだったが、ものともしないテクニシャン
試合が終わってびしょ濡れだけど全力で出して気持ちのいい笑顔になりました
35名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:59:41.06 ID:++MrMY3I0
昇格争いしてるチームとは思えない観客の少なさw
36名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:59:46.03 ID:Ahn70Uqs0
柿谷は覚醒したのか?
37名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:00:00.99 ID:YYj70Htt0
>>32
クルピ「絶対に許さないよ」
38名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:00:02.67 ID:TZnUqEaY0
誰か岐阜にタオル投げてやれよ
もうHP0だろ
39名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:00:04.84 ID:wlheJihD0
柿谷の名前をみると
もしかしてと思ってしまうな。
フランス戦のゴールはまだ忘れてないよ。
40名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:00:10.98 ID:gjd60A+Z0
柿谷素晴らしい。柿谷のプレーは見ててほんと面白いね。
頼むから五輪に呼んでくれ
41名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:00:16.84 ID:a4JMPXUl0
ジーニアス
42名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:00:44.41 ID:Iqg1dpf90
>>36
トラップ、パスとか別格だったよ
もちろん、シュートもふかさない
覚醒したね
43名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:01:03.69 ID:DwsHtjPw0
FIFA U-17ワールドカップ ウリナラ2007 Group D 第3節
日本 1-2 フランス at高陽スタディアム
日本の得点:44分柿谷曜一朗
 
     大塚(河野)
   
       端戸
柿谷(田中裕)   水沼(齋藤学)

  山田直   岡本
吉田豊        高橋峻
   金井   鈴木大
      廣永
控え
米本
44名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:01:28.33 ID:YjDFxlFI0
>>40
残念だが昇格しないと無理だろう
45名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:01:44.02 ID:1hpuvhZl0
>>38
まだ天皇杯が残ってる
快進撃でまたスポンサーがついて知名度上がってって
そんな夢くらい見ててもいいだろ?
46名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:01:53.00 ID:MZwAXaOv0
あかん昇格してまう
47名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:02:09.52 ID:tDZ6Bl8U0
>>6
阿波踊りか?
しかしこれ相当の雨だろw
48名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:02:16.31 ID:xnuV2nR20
まだ若いからなあ柿谷
この先いくらでも可能性あるよ
49名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:02:31.03 ID:DwsHtjPw0
50名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:02:31.87 ID:nWhjIUQF0
ジーニアスきたか
51名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:03:18.34 ID:X2NniDX90
ジーニアス
52名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:03:37.71 ID:3j9n+lZj0
久しぶりにJ2見たが守備の悲惨さにしか目が行かなかった
雨で相手が岐阜というのも大きいのだろうが
53名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:03:44.96 ID:i2ehgak30
柿谷ヒーローインタビューもしっかりしてた。
敬老の日だからっておばあちゃんに感謝のコメも残してたな。
54名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:03:57.69 ID:nWhjIUQF0
今季柿谷24試合出場6得点
55名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:04:06.41 ID:4Ruccyld0
ジーニアスさすがに最下位相手には無双するな
瓦斯相手なら消えちゃうけど
56名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:04:09.21 ID:xQ6bcpMF0
>>49
ホモっぽいんだよなぁ・・・
57名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:04:47.08 ID:AY+081Rr0
[鳴門大塚 2332人]

やる気あんのか?徳島
58名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:04:58.41 ID:6dPPAmRs0
水攻めとは考えたものだな
59名無しさん@12倍満:2011/09/19(月) 21:04:59.17 ID:AkGa6if70

柿谷は、おばあちゃん子。
60名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:05:43.52 ID:Ahn70Uqs0
>>57
大雨だった
61名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:05:51.33 ID:DwsHtjPw0
暗黒期

柿谷 曜一朗選手 徳島への期限付き移籍期間延長のお知らせ

弊クラブ所属の柿谷 曜一朗選手が徳島ヴォルティスへの期限付き
移籍期間延長となりましたのでお知らせ致します。
なお移籍期間は2011年1月18日から20012年1月1日までとなっております。
http://jintan.photo-web.cc/photo/110117.jpg
62名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:05:53.51 ID:i2ehgak30
>>57
天候とアクセス考えりゃJ2中位だとそんな感じだろ
63名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:05:59.83 ID:06dNQh1r0
64名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:06:24.86 ID:4R7m0OzR0
瓦斯 ○●△△○|●△○△○|○○○○△|○○●○○|●●△○○|
札幌 ●●△○●|○●○○●|○△△△○|○●○○○|○●○○○|
徳島 ○●○△○|○○●△△|●○○○○|△○○●△|○●●△○|
鳥栖 ●○○△○|●○○△△|●○●△●|△○△●○|○○○△○|△
千葉 ○○●○○|○△○●○|△△○○△|●○△○●|△●△△○|
栃木 ○○○△○|●●○△○|○△○△△|△○△○●|○△△●●|
東緑 ●●●△○|○△△●●|○○○○○|△●●△○|●○△△○|
北九 ●●○△○|●○○●△|●○○△○|●○○○●|△△△△●|
大分 ○●△△●|○△●●●|△○○●△|△○○△●|○○●○△|
湘南 ○○●△△|○△○○●|●●●●△|○●○△△|●△△○○|
愛媛 ○○●●△|●○○△○|○●△●●|●○●○△|△△△○●|
熊本 ○○●△○|△△○△●|△○○△△|△●●●○|●●△△○|
草津 ●○○●●|○○●○○|●●△●●|●○△○●|○●○△●|
京都 ●○●△●|△●●●○|○△●●△|○●○△○|●○△●○|
横縞 ●●○●●|△●●○○|△△●●○|△●△○○|○○△●●|
岡山 ●●△△○|●○●○△|●●●○△|○●△○●|●○○△●|●
富山 ○●△○●|△●●△●|●△●●○|△○●●●|△○○●○|
鳥取 ●○△○●|●△△○●|○●△●●|○●●●●|●○●△●|
水戸 ○○●△●|△△●△○|○●●○●|●●○●△|●●●●●|
岐阜 ●●○●●|△●●●●|●●△○●|●●●●●|○●●△●|
65名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:06:42.35 ID:eyzABVvX0
>>59
お前早く連れ戻してこいよ
そろそろ許してやってくれ
66名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:06:44.26 ID:cYeLw6Xj0
>>52
あんまり野暮なこと言いたくないがバイタルスカスカで
柿谷とかの相手のキープレイヤー相手にほぼ1対1の状況を常に作ってしまう
徳島はこれが当たり前と思ってたらJ1行ったらきついだろうなーって思った
67名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:07:36.86 ID:iCBEavTA0
>>62
徳島は元々観客数少なめに発表してるって言われてる。
68名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:07:50.02 ID:YYj70Htt0
>>57
一応今日は敬老の日ということで
60歳以上の人はゴール裏と芝生席に500円で、メインスタンドのベンチ席に1000円で入れたんだけど
流石に天気が悪かったのが…

本気は次の瓦斯戦
ttp://www.vortis.jp/game/s_produce/index.html
69名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:07:50.67 ID:YjDFxlFI0
この台風で来てくれた観客に感謝するべき
それでも4点も取って良い試合してた徳島も賞賛に値する
70名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:07:53.59 ID:CoGbH2Dy0
>>48
今何歳だっけ?
71名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:07:56.01 ID:i2ehgak30
>>62
訂正:上位だったw

どっちにしろ四国で1万平均動員とかは大変だろ。
72 【16.9m】 :2011/09/19(月) 21:08:22.20 ID:4bI2rliA0
>>49
U17の時はイケメンだった記憶があったけど違ったか?
73名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:08:41.10 ID:+IAipqZxQ
岐阜じゃ上位は食い止められん、よく夢スコアにならなかったと思うよ
1点取ったし頑張ったな
74名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:08:55.40 ID:zNS/ZD+sO
サンフレッチェとマリーゼをトップリーグから降格させた監督ならJ2最下位なら仕方ないな…
75名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:09:01.72 ID:NfVkLol6O
>>65
クルピが居る限り無理だろ
76名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:09:01.52 ID:40N1XXf70
9人余計だったな観客
77名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:09:15.42 ID:YYj70Htt0
>>71
JFLのカマタマも
こないだの山雅戦で10000人動員して
やっと平均3000人に乗せられたからなぁ。
アイランドリーグも年々観客が減ってるし。
78名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:09:30.60 ID:MZwAXaOv0
>>72
髪型だけで言ってない?昔からこんなん、というかましになった
79名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:09:33.52 ID:e9QS5zuS0
>>61
茸っぽい
80名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:09:56.56 ID:i2ehgak30
>>70
21
81名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:10:17.79 ID:87ox1hL0O
四国はほんと、ど田舎だからな

イベントで3000人を集めるのも大変
82名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:10:25.47 ID:3dRjxLoW0
もうすこし成長すれば清武のバックアップを任される存在になれるかも
しれないな。あと数年がんばれ柿谷
83名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:10:29.45 ID:2GXYYkJJ0
あと1001人客が来ていれば
84名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:10:32.86 ID:cT8fvjS20
遅れてきた天才か
85名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:10:57.52 ID:CoGbH2Dy0
>>80
若いな、まだまだ期待したい
86名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:11:18.59 ID:G+6FZgMd0
ジーニアス
87名無しさん@12倍満:2011/09/19(月) 21:11:22.30 ID:AkGa6if70

柿谷は、まだ21歳だから,これからの頑張り次第ではU-22入りも
十分、射程距離だ。
88名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:11:32.05 ID:cJo5wL2a0
>>75
今年やった練習試合では柿谷とクルピが握手してセレサポも沸いてた
本人もモリシの8番を背負いたいと思ってるらしいし、
クルピ自身は選手が成長したと判断すればいつでも戻すよ
移籍前の乾と揉めた時だって、最終的にはスタメンに戻ってきたし
89名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:11:32.43 ID:YAptj46/0
柿谷やはり天才か
90名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:11:36.94 ID:XAxL1WFv0
4県あわせても確か400万居ないし隣県同士でもアクセス酷いからな
91名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:11:51.19 ID:qQnGKaBM0
92名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:12:04.97 ID:n6/li1n40
>>9
相変わらず熾烈だなぁ。
93名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:12:12.02 ID:iCBEavTA0
渦サポだけど、ここ数試合勝ち星ないし順位も下がってるし
このまま昇格圏内から落ちると思ってた
今日の試合の得点みるに
まだまだ力持ってるし、選手も勝てなくてフラストレーションたまってたんだなw
94名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:12:16.93 ID:nSl5V8WPP
ジニアス誇らしい
95名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:12:26.35 ID:DwsHtjPw0
>>82
そんな甘くない
代わりはいくらでもいる


世代別アタッカー 一覧

85 菅沼、平山、カレン、苔口、水野、関口
86 田中佑、岡崎、前田俊、本田、家長、興梠、枝村
87 梅崎、楠神、田中順 ※橋内
88 森本、乾、エスクデロ、長谷川アーリア、松浦
89 金崎、香川、大竹、清武、大前、山崎、永井謙
90 ★柿谷、水沼、大津、大迫、山田直、河野
91 指宿、森岡、重松、原口、古田、茨田、高木?、風間? 、永井龍、菊池大
92 杉本、宮吉、宮市、小川、宇佐美、高木?、小野、加部未蘭、田中輝
93 田鍋、風間?
94 鈴木武蔵
95 北川、古川、高木?

97 宮川

99 野島

01 久保
96名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:12:38.05 ID:D7C4QCkA0
珍しく2点取ってるな
97名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:12:46.80 ID:5TvxUhYd0
その言葉を(以下略
98名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:13:54.83 ID:cJo5wL2a0
>>95
セレッソでの話だろ
まぁ今の清武の後を継ぐのは相当きついと思うが
99名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:14:00.55 ID:zzZD1rTb0
柿谷お前をずっと信じてる
100名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:14:38.94 ID:HHAplF360
清武と柿谷は同じ学年だよな・・・
101名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:14:59.16 ID:FYT+q5ks0
>>95
セレッソでの話じゃね?
102名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:15:07.91 ID:YYj70Htt0
>>90
徳島⇔高松 特急で1時間
高松⇔松山 特急で2時間半
高松⇔高知 特急で2時間10分
松山⇔宇和島 特急で1時間半
103名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:15:08.49 ID:WQdaP47c0
>>93
いやいや、昇格しろよ
来年もチャンスあると思ったら大間違いだぞ
俺は柿谷を諦めていない
104名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:15:09.15 ID:DwsHtjPw0
>>98
そのセレッソでさえ外様をレンタルしてくる可能性が高いだろ
105名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:15:15.59 ID:8zIhnsrm0
>>87
今のU-22のメンツ蹴落として代表入り出来るかなあ。
ただでさえ中盤はセレッソ組多いのに。
(MF7人中3人がセレッソ)
106名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:15:59.55 ID:0s9l9c3HP
ジニアスは大阪にもどったら
夜遊び遅刻の悪循環に戻りそうだから
徳島に残っていたほうが
107名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:16:29.13 ID:0ZGGmU/T0
>>61
20012年w
108名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:16:32.26 ID:fKmF4biH0
>>98
梅崎の後を継ぐ金崎の後を継ぐ清武の後を継ぐのは東だな
109名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:16:35.62 ID:iCBEavTA0
>>100
鳴門からなら松山や高知行くより大阪行くほうが近い
110名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:17:18.82 ID:VQVxJb4OO
最終的に…
1 コンサドーレ札幌
2 FC東京
3 徳島ヴォルティス

になりそうな予感
111名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:17:36.79 ID:Fr3RlTmP0
エヒメッシと柿谷でどっちが天才か白黒させてくれ。
112名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:17:43.68 ID:lMMQO5kdO
柿谷はここからドゥンビアコースを歩め!
113名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:17:44.56 ID:WQdaP47c0
徳島って関西圏扱いなんでしょ?アクセス的に
四国は各県で個性がある
114名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:17:55.10 ID:4R7m0OzR0
115名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:18:05.83 ID:MZwAXaOv0
>>109
普通に徳島市からもそう
116名無しさん@12倍満:2011/09/19(月) 21:19:48.06 ID:AkGa6if70

ウチの事情でいうと、清武だけじゃなくボギョンの跡継ぎも必要なので
柿谷と大竹に競わせようという構想はあると思う。
117名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:20:18.21 ID:YYj70Htt0
>>115
県内を走る鉄道の本数より
県外(主に京阪神)へ走る高速バスの本数の方が多い。マジで。

しかも今月から週末限定で徳島⇔大阪間日帰り往復で4800円になった(普段は6480円)。
南海フェリー涙目。
118名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:20:52.04 ID:cOAuz9m60
つか
セレッソ戻る戻らないより
海外いくほうが本人のためになるだろ
119名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:21:01.12 ID:Do6J5HzQO
関塚、カッキーをU-22に呼んでおくれよ
キヨとカッキーの2列目とか俺が失神してしまうけど、やってくれて構わない
120名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:21:48.61 ID:rAWFo8Kg0
さすがジーニアス
121名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:22:08.12 ID:Im8Z25mP0
柿谷が再ブレイクすることなんてあるの?
122瓦斯:2011/09/19(月) 21:22:40.75 ID:NLm6GoOT0
>>116
ざけんなボケ
大竹は半年で貸出終わりじゃ
123名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:23:02.30 ID:yDxuqe6Q0
>>121
ないよ
124名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:23:02.53 ID:HR/dbDoB0
おそらく清武が冬に移籍するから来シーズンはセレッソに戻るだろ
乾もいなくなったしさすがにレギュラーになれるはず
遅刻しなけりゃね
125名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:23:13.34 ID:AHWVN+Tg0
>>116
いや、ウチは大竹を貸してやった礼として柿谷を強奪する予定なので、それはかなわぬ夢ですよ?
126名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:23:21.59 ID:iCBEavTA0
>>112
ドゥンビアは出世したよなw
いまでは徳島にいたとか信じられん
127名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:23:56.66 ID:AHWVN+Tg0
東京なら遅刻し放題!
柿谷おいで〜
128名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:24:00.44 ID:LHq4ykEl0
>>110
徳島は対戦相手が微妙に厳しい気がするけど。犬のほうが有利。
129名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:25:49.14 ID:EJOwgY+80
すげえ動員だな
カマタマですら台風で警報出てる中2000くらい集まったのに
130名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:26:17.11 ID:aD2r/8lI0
岐阜の監督と布牧内あたりだとどっちがマシなんだろう
131名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:28:33.02 ID:RJLSHFWi0
まだ俺はあきらめてないぞ。とにかく好きなんだ君のプレーが。
132名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:29:56.26 ID:H6fr0GvQ0
泥田の中で試合とか。J2は酷すぎるなぁ。
133名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:29:58.94 ID:D7C4QCkA0
ってか岐阜めちゃくちゃ弱いじゃないかw
25試合で勝ち点12って・・・JFLいっても凹られる弱さ
134名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:30:03.98 ID:He8tBr3F0
柿谷信者と宇佐美信者は同類項
決してチームのためにプレーできない選手
 自己中心的できまぐれなプレーにチームは振り回され、自分だけ評価は高いがチームは低迷
宇佐美がいなくなり、ガンバは途端に息を吹き返した。
徳島でも、結局は結果を残せず、クルピが去った隙を見計らって自己昇格して、
セレッソをまたJ2に導くだろう。
135名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:31:25.06 ID:OsDVQ/270
岐阜は経営破たん選んで解体した方がいいんじゃねえのかな。
136名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:31:55.56 ID:cYeLw6Xj0
>>124
清武が移籍するのはロンドン後
137名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:32:17.51 ID:NLm6GoOT0
>>133
去年の北九州よりマシじゃないの?
138名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:32:17.33 ID:vM0YGjXq0
>>133
お前は暗黒時代の徳島の弱さを知らない
139名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:33:52.50 ID:8zIhnsrm0
※次節、岐阜が負けて瓦斯が引分以上で岐阜の優勝が無くなります
140名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:36:08.44 ID:ZL38Ot830
柿谷は90分走れるようになりましたか?
141名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:38:36.47 ID:y0lGoHOSP
昇格ラインを71と仮定

瓦斯48 残り13試合(7勝2分4敗)or(6勝5分2敗)
札幌46 残り13試合(8勝1分4敗)or(7勝4分2敗)
徳島45 残り13試合(8勝2分3敗)or(7勝4分1敗)
鳥栖44 残り12試合(9勝0分3敗)or(8勝3分1敗)
千葉44 残り13試合(9勝0分4敗)or(8勝3分2敗)
栃木42 残り13試合(9勝2分2敗)or(8勝5分0敗)
東緑37 残り13試合(11勝1分1敗)
142名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:39:37.04 ID:D7C4QCkA0
>>137
昇格初年度のチームはしょうがない部分あるよ
比べたらかわいそう
143:2011/09/19(月) 21:39:49.46 ID:SrvoGRNg0
ここまで動画なし
144名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:41:04.93 ID:y0lGoHOSP
145名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:41:16.49 ID:txj+qE+cO
俺岐阜県は可児市民だけど近所にグランパスという
ビッグチームがあるから
もし岐阜が仮に解散しても何にも困らない。
ちなみに今はグラと岐阜の兼任サポ。
仮に岐阜が解散したらグラの応援に専念できるから
却って有難いかも(笑)。
146名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:42:02.32 ID:P0p4b0ztO
柿谷は五輪に使えそうかな
147名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:42:17.06 ID:85irGIq+0
J1経験の無いチームを応援したい。徳島に無縁だけど鳴門海峡へ行ったときに
あの渦潮を見て徳島県が好きになったwだから、徳島を応援したい。
岐阜県民だけど岐阜市まで遠いせいかFC岐阜を応援してる人を地元で見たことない。
岐阜市にしか相手にされていないくせに長良川での試合時にホームタウンデーと称して
各市町村の物販とかやってるし、県民の税金を使うのをマジで辞めて欲しい。
西濃運輸がJ入りして、あの時にJ2に参入できていたら・・・
当時は子供ながらJFLの順位表を中日スポーツで見ると西濃運輸がいつも最下位に書いてあって
何だ、このチームはwって思っていたが。
148名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:42:17.51 ID:H0RZc2bq0




この冬に清武が海外行って、代わりに柿谷が戻ってくる

って考えていいのかな?


149名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:42:18.88 ID:4R7m0OzR0
150名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:43:26.48 ID:111OHTxg0
糞スタ持ちは上がって来んなってことで鳥栖と千葉はマジで頑張れ。
151名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:44:00.41 ID:U2M//X+P0
出場時間、得点、チームの順位合わせて考えると、
ロンドン世代のJ2の選手では屈指の存在と言っていい。
数字だけでは斉藤学が抜き出てるけど。
徳島が上がれなくても個人昇格すべきかもしれない。
152名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:45:22.76 ID:4R7m0OzR0
153名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:45:42.26 ID:2sBtnMGo0
徳島さんは、次節から岐阜の呪いが降りかかります
154名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:45:45.49 ID:E9BSfiXsO
>>148プロ意識が変わってたら大丈夫かもだけど、相変わらずだったら切られる。
移籍先は見付かるだろうから問題は無いけど。
155名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:46:13.55 ID:Iqg1dpf90
>>140
はい
156名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:46:42.17 ID:xnuV2nR20
俊さんやガチャピンだって最初から走れたわけじゃないよな
試合をたくさんこなすうちに走る大切さに気づいてくれれば

157名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:46:46.87 ID:y0lGoHOSP
昇格ラインを75と仮定

瓦斯48 残り13試合(9勝0分4敗)or(8勝3分1敗)
札幌46 残り13試合(9勝2分2敗)
徳島45 残り13試合(9勝3分1敗)
鳥栖44 残り12試合(10勝1分1敗)
千葉44 残り13試合(10勝1分2敗)or(9勝4分0敗)
栃木42 残り13試合(11勝0分2敗)or(10勝3分0敗)
東緑37 残り13試合(13勝0分0敗)
158名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:47:29.93 ID:aB0skH9E0
>>141
鳥栖に上がって欲しいが、結構厳しいな。
159名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:48:13.86 ID:inlFeaQl0
>>152
サッカーやれる状況じゃないだろw
160名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:48:26.33 ID:qRHZSj1v0
J1未経験組の中では
徳島が一番善戦できそうなポテンシャルを感じるな
161名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:48:52.31 ID:6Uzbcu5/0
山田、柿谷、水沼、岡本の4人が、代表に再び揃う日は来るのだろうか?
162名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:50:01.27 ID:TZnUqEaY0
岐阜は呪いとか未だに自分達に何らかの力があるとか思ってる所がイタイな
163名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:50:07.66 ID:D7C4QCkA0
>>156
俊さんは若いときキレキレだぞwドリブルもうまいし
腰がわるかった以外はスーパーだった、柿谷なんか足元にも及ばないよ
164名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:51:16.74 ID:4R7m0OzR0
直接対決
瓦斯・・・徳島 鳥栖 緑 千葉 札幌
札幌・・・緑×2 徳島×2 鳥栖 瓦斯
徳島・・・緑 札幌×2 栃木 鳥栖
鳥栖・・・札幌 瓦斯 千葉 徳島
千葉・・・栃木 鳥栖 徳島 緑 瓦斯
栃木・・・緑×2 千葉 徳島
緑 ・・・札幌×2 栃木×2 徳島 瓦斯 千葉
165名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:51:33.20 ID:rCz5b7de0
>>161
なんだかんだで潰れずに試合経験積めてるのも見ると、
日本のサッカーも環境が良くなって来たってのは感じる。
斎藤学もその代表だしね。
濱田や大塚や端戸も来季はJ2修行すべきだなw
166名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:51:42.50 ID:uFsjYAm/0
あれでファインゴールなんて言ったらだめだろ
167名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:51:44.28 ID:CoGbH2Dy0
鳥栖も未経験組ならポテンシャル高いと思うんだがな
168名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:53:13.95 ID:1BJ8ZbYcO
>>118
梶山と柿谷はVVV行ってカイザーになれる逸材
169名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:55:16.79 ID:4R7m0OzR0
170名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:55:41.69 ID:KoL+Tawj0
171名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:58:37.44 ID:DwsHtjPw0
>>148
どうせ楠神レンタルとかで収まるから諦めろ
172名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:59:52.92 ID:k3V/3hit0
173名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:05:15.94 ID:vB6aA18b0
174名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:06:28.03 ID:yYcKbxTy0
175名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:07:09.01 ID:HuCnnv5h0
杉本は今ケガでもしてるの?
176名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:07:19.97 ID:d5sM1Ytj0
セレッソに戻らず
そのまま海外に行きそう
177名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:08:46.62 ID:DwsHtjPw0
>>175
所詮津田の下位互換
178名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:08:55.88 ID:Sp2YpCly0
まさかJ1で柿谷が見られるとはw
179名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:10:09.78 ID:X9aY3NfK0
あの遊び大好き遅刻魔が
今じゃ主将で練習時間より前にやってきて率先して自主練してんだっけ?
人間変われば変わるもんだな・・・・・
何があったんだろうか
阿波踊りも身についてるし
180名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:10:21.66 ID:lGo3s8mi0
>>145
お前最初から岐阜県民でもなければFC岐阜にも興味ない成り済ましだろ

名古屋人って岐阜を貶すためにこういう成り済ましを平気でするから嫌い
181名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:11:09.50 ID:i2ehgak30
>>177
そもそもタイプ違うだろ。
杉本は典型的なスピードスタータイプじゃん。
182名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:12:39.28 ID:vM0YGjXq0
>>179
徳島の長所

遊ぶ場所がない
おばちゃんがケバケバしくない
183名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:14:21.88 ID:d5sM1Ytj0
そりゃ40〜50歳のオッサンじゃないんだから
いくらでも変われるだろうよ
一般人からしたらまだ大学行ってる年頃の小僧なんだし
184名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:16:01.29 ID:H2jnzoziO
ガラガラJリーグw
185名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:18:58.39 ID:/FBv8nlm0
イマニミテイロ
by大塚製薬
186名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:19:54.23 ID:2KWoI5OqP
俺も岐阜県民だけどFC岐阜より名古屋って人が多いような気がする
ラジオやTVで申し訳程度にFC岐阜情報流れるけど誰も反応しない

というか今年は弱すぎて恥ずかしいレベル
何が原因なんだろ
187名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:21:45.39 ID:PJVRa0T70
徳島は勘違いするなよ
君たちが強いんじゃない
岐阜が弱すぎるのだよ
岐阜の糞弱さは去年の北Qレベル
188名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:23:54.42 ID:avo9UjcC0
柿谷は札幌来いよ
色々案内してやるぞ
189名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:25:48.24 ID:iCBEavTA0
>>182
まあ秋田町とか人口の割には大きい歓楽街はあるけどな
190名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:27:12.63 ID:YYj70Htt0
>>189
歓楽街というよりは飲み屋街な気がするが…

あとほぼ半期に一回こんなイベントがあるよ。
ttp://www.machiasobi.com/
191名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:30:17.47 ID:R9ibkNXA0
岐阜は去年のパンツより弱いな
192名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:30:40.97 ID:nSl5V8WPP
その言葉を安易に使うことの虚しさも危うさも、十分にわかっているつもりではある。
193名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:33:03.15 ID:DwsHtjPw0
>>181
そんな奴つかえねーってルイージの判断なんだろ
194名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:33:40.98 ID:rElLWfzO0
>>105
各クラブから3人なんだっけ?
予選だけか?
それだとセレッソ復帰後から選ばれるとなると厳しいねえ

とりあえず柿谷はJ1で見てみたいから徳島昇格か無理ならセレッソ復帰してくれ
195名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:35:03.70 ID:7zPkPnvI0
徳島昇格したら大塚製薬は本気だすのか?
一年で帰るようなチームには辞退しろと言いたいんだよね
福岡市とか湘南とか札幌とか
196名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:35:30.26 ID:oSAxzPhn0
197名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:38:18.76 ID:FnvgCqNh0
四国は移動がしにくいんだよな
試合後の夜九時とか、深夜みたいな雰囲気だし
198名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:40:54.87 ID:jDFPqeHuO
大塚グループは本気出してもらいたい。
199名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:42:22.91 ID:YYj70Htt0
>>198
本気を出してたらリーマンショックの影響をモロに受けて
撤退せざるを得なくなったマンション屋が高松にありますが

もっともサッカーではなくてバスケの話ですが
200名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:42:33.34 ID:RQ3vlazZO
セレッソは大竹を返却するか、柿谷を戻すかクルピがどう判断するか
201名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:44:54.79 ID:9lGBlY+G0
柿谷は前髪気にしすぎる癖は直ったの?
202名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:45:52.72 ID:a85wq2xp0
柿谷なにしてんねん
はよJ1あがって来いや
203名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:48:58.35 ID:e4tM9NX00
●三田光選手

Q:岐阜県のイメージとFC岐阜のイメージをお願いします。
「徳島より都会でよかったと思います。来たすぐにマーサ21(岐阜市内にあるデパート)と
かに行ったのですが、迷ってしまいました(笑)。非常に住みやすい場所ですね。
204名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:49:45.59 ID:z/YxySB90
>>187
今回対戦相手だけど3年連続最下位を経験の徳島を挙げないとは
205名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:49:57.16 ID:jl0bYHey0
ポカリマネーで、大物外国人取ってこいやああああああああああ
206名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:52:27.46 ID:n3rmVbIN0
マジで柿谷信じてんぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
207名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:56:20.04 ID:2M5eptW00
だれか>>95に突っ込んでやれよ。
208名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:57:46.49 ID:rrKc04zG0
徳島昇格したら面白そうだけど、
今年の盟主よりひどいことになりそう
209名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:58:33.19 ID:PzbiK3bY0
5節代替ってなんだ 各自ばらばらの日程でこなすのか
210名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:59:18.32 ID:oKtG11ZR0
徳島はあのスタで昇格できるのか
たしか強風が半端なかったよな(´・ω・`)
211:2011/09/19(月) 22:59:45.08 ID:qt01CdT/0
都会じゃないよ。
山陰地方の某「砂のある街」と同じくらい。
県総人口もほぼ同じ。
212名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:59:55.82 ID:rg8+ZrTT0
俺の柿谷頑張ってるぅるるるっるるるるるるるるるるる〜〜〜〜〜〜〜〜
213名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:01:30.12 ID:fJRoucH00
勝利のテーマは本家レインボーの「喜びの歌」
214:2011/09/19(月) 23:02:49.29 ID:qt01CdT/0
徳島駅前専スタの噂も立ち消えだなぁ…
遠くなるけど是非作ってもらいたかったなぁ。
215名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:03:34.56 ID:h9DWu9hD0
そういえば柿谷なんて天才もいたっけな
216名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:04:51.88 ID:rg8+ZrTT0
かわいい子にはJ2させろ
217名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:04:56.36 ID:rrKc04zG0
柿谷今の五輪代表では使いどころがないな
218名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:06:01.55 ID:e4tM9NX00
>>214
誰がそんな噂してんだ
219名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:07:24.46 ID:ASJFBAI60
柿谷始まったな
220名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:09:29.12 ID:KLMRh3UVO
221名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:10:11.02 ID:6HkbzOUw0
動画はまだなの?
222名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:10:18.29 ID:fj9X8XwV0
柿谷・・・やっぱり期待してしまう
223名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:11:31.64 ID:JW3gFFOU0
>>169
一平くんもいるんやねw
224名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:12:03.76 ID:KrE/ibmd0
あの北朝鮮戦、ハイチ戦、フランス戦を見たやつならみんな期待してるだろうな
あんなに軽快なプレーをする選手は初めて見た
225名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:13:04.73 ID:tg4xnbjO0
>>214
昼の試合ですら日帰り出来なくて泣けるから、もうちょっと交通の便のいいところに作ってけれ><
226名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:13:54.00 ID:UKRzACHy0
ジニアス今最も私を興奮させるなんちゃらかんちゃら
227:2011/09/19(月) 23:15:02.82 ID:qt01CdT/0
>218
もう3〜4年前。
小学校統廃合>跡地利用。
内町小学校だっけか…

実現すれば駅裏すぐの好立地。
228名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:15:04.90 ID:jn3kpNpg0
確かにそろそろ柿谷はJ2ではもったいな
伸び盛りだし来季はJ1か海外行くべき
229名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:15:24.42 ID:XHbTj5lQ0
柿谷ってまだレンタルだっけ?
清武移籍したら戻ってくるかもな。
230名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:17:32.19 ID:R9ibkNXA0
大分の戦績が去年の愛媛みたいになってる
231名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:20:20.65 ID:jn3kpNpg0
地方なんだからせめて会場へのアクセスくらい
良くできないのかね
やっぱ田舎はがめついし上手くいかんのか
232:2011/09/19(月) 23:21:50.35 ID:qt01CdT/0
>225
totoでも当たれば是非作りたい。
でも今は散歩の距離なので…
是も捨てがたい。
申し訳…

是非観光して堪能してって下さいませませ。
ホームほぼ皆勤の渦サポより。

今日はびしょ濡れ。さぁ寝るわ。
233名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:23:50.70 ID:qtO8MLvPO
>>223
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
234名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:23:59.66 ID:cd/NaIzMO
ようやく覚醒したか
235名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:26:38.34 ID:zzZD1rTb0
柿谷はなんだか中学時代の初恋の人みたいな感覚
U17の感動トキメキが忘れられずすごく自分の中で美化されてるw
そして未だに期待している。
236名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:29:14.15 ID:YeOPzULz0
>>61
目ェ死にすぎだろ…
237名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:29:42.50 ID:i2ehgak30
>>217
またしても清武というセレッソの壁w 東も地味だが実力者。

セレッソ在籍時の柿谷のスタイルは今よりドリブル重視で乾とかぶってた。
プレーが大人びてきている徳島での現在は組み立てにも大きく関わってて
代表チームにおける清武ともかぶり気味w そう言った意味ではツイてないな。
238名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:32:46.18 ID:TWVJyqxU0
>>180
お前はすべての名古屋在住セレサポを敵に回した。
239名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:38:04.39 ID:HdqLCTne0
徳島が昇格したら、大塚製薬と大杉漣が本気出しそうだな
240名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:39:47.45 ID:R9ibkNXA0
岐阜相手で覚醒とか、、、、
今野をチンチンにするくらいじゃないとな
j2でやれたのはラフィーニヤだけだし
241名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:40:49.87 ID:TsnUG/Ni0
242名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:41:31.28 ID:fKmF4biH0
>>240
福岡に謝れ
243名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:49:01.40 ID:mEf+o6oD0
J2はぐっちゃぐちゃだなぁ
244名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 00:09:05.10 ID:pT0Kasgz0
>>241
やっぱ巧いなぁ
245名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 00:11:04.39 ID:QfZPpNmi0
ベルデン「ようこそVVVへ」
246名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 00:17:27.10 ID:ipQL9OHH0
何とか昇格争いに残れたな。
一敗するだけで昇格圏から脱落しちゃうんだからスリリングな展開が続くわ。
247名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 00:17:28.88 ID:2H4F8zCm0
248名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 00:18:29.79 ID:VImWYUYO0
もう21歳かよ
249名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 00:30:46.74 ID:InfU4spPO
盟主よりはやれそうだな
250名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 00:32:06.98 ID:CFuvDX5B0
清武が霞んで見えるな! やっぱ柿谷のが天才だわ

251名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 00:38:52.46 ID:SRNkSHi60
>>247
完全に一致過ぎるw
ワロタw
252名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 00:46:40.32 ID:YVR5+tgW0
○日本が世界に挑む日の丸戦士の今後のスケジュール

09/21 水 16:30 【ラグビー/日本代表】 ニュージーランドW杯 vsトンガ ファンガレイ
09/21 水 20:00 【サッカー/U−22日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsマレーシア ベアスタ
09/27 火 13:00 【ラグビー/日本代表】 ニュージーランドW杯 vsカナダ ネイピア

10/07 金 19:45 【サッカー/A代表】 キリンチャレンジ杯 vsベトナム ホームズ
10/11 火 19:45 【サッカー/A代表】 W杯アジア3次予選 vsタジキスタン 長居

11/11 金 --:-- 【サッカー/A代表】 W杯アジア3次予選 vsタジキスタン アウェー
11/15 火 --:-- 【サッカー/A代表】 W杯アジア3次予選 vs北朝鮮 アウェー
11/22 火 --:-- 【サッカー/U−22日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsバーレーン アウェー
11/27 日 19:20 【サッカー/U−22日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsシリア 国立
253名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 00:50:09.19 ID:Y4s0oqm40
大塚製薬がバックなら普通にJ1でやってても
おかしくないレベル
254名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 00:51:36.90 ID:vg5vZl660
>>250
つ目薬
255名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 00:53:23.26 ID:QetytC7uO
柿谷ようやくスパークか
3年間も待たせやがって

さあ香川を打破せよ
256名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 00:53:23.53 ID:F+ayvMoo0
>>241
おもしろい試合だなw
257名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 01:00:02.72 ID:CFuvDX5B0
教えてくれ!

宇佐美貴史と柿谷曜一朗ってどっちが上ですか?
258名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 01:00:58.18 ID:xOxPqeZ00
>>257
かきたにのほうがとしうえ
259名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 01:26:36.30 ID:a3lauUIgO
ユースか何かでこの人見たとき「トップチームで早く観たいがあと数年か」と思った
4年ぐらい前なのかな、ほんとあっという間だな
まさか変わらずニートやってるとは
260名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 02:28:43.96 ID:28va84G90
柿谷はまだ海外いけるぞ
まだ21歳だからな
1990年1月3日生まれということは今大学4年生の年頃
大学4年でJ2での昇格争いクラブを牽引している
これは大卒選手と比較しても良い経験が出来ている
来年J1で結果残して23歳で海外挑戦なら全然遅くない、早くもないけどな
五輪までに結果出してなんとか枠に滑り込めたらいいなぁ
261うんこなうρ ★:2011/09/20(火) 02:29:50.14 ID:???0
柿谷
  前俊
    佐野
      誇らしい
262名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 02:33:33.17 ID:28va84G90
>>261
柿谷はその二人より上だと思うぞ
21で昇格争い中の徳島の中枢になってるんだからな
セレッソでは苦い思いをしたかもしれないけどさ
U17で大騒ぎされてその後の凋落という挫折を乗り越えられたら
人間として大きくなれるし、選手としても大きくなれるだろう
どん底から這い上がってくる人間ってのは強いんだよ
柿谷にはそうなって欲しいしなれる人材だと思うぜ
得点数をもうちょっと伸ばしたいなぁ
263名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 02:41:57.80 ID:xjlj2ODJ0
510 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/09/20(火) 02:26:06.51 ID:kLEyQ09hO
明日マレーシア戦
山田直ミドルで崩す、貪欲に「どこからでも点とれるように」
清武ピッチ好感触
永井”共闘”宣言
山口存在感見せる
10月中旬に国内で代表合宿を敢行

横浜鞠小椋脱臼だった「全治2〜3週間と言われました」
鹿島、静岡学園の伊東幸敏君の来季加入内定

鮫島彩”裸一貫”渡仏、背番号&家も未定…仏語も「丸腰です」
J2試合結果
264名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 03:00:17.97 ID:RpT6ETVf0
めちゃくちゃ上手いけど
少し前の時代の典型的10番なんだよな
守備での運動量とフィジカルを鍛えたら海外で香川以上いけると思う
265名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 03:04:31.22 ID:28va84G90
    永井龍
 小野祐二 柿谷曜一朗

俺はこういう前線が見てみたい気もするんだよなぁ…
266名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 03:20:46.88 ID:isRE2QHp0
>>264
そういうのも資質だからなー
香川は元ボランチだし、守備しないやつは
よっぽどの事が無いかぎり変わらないよ
267名無しさん@12倍満:2011/09/20(火) 03:31:00.56 ID:CKRaB/5N0
>>265

じゃあ、とりあえず、小野君をウチに移籍させないとね。
268名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 03:38:06.93 ID:Etp/XLDm0
札幌とどっちが強い
269名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 03:40:54.00 ID:28va84G90
>>267
小野はいかねーだろw
鞠であと2年くらいやって海外かなぁ
柿谷は徳島昇格させてセレッソに戻るのがベストなんかなぁ
柿谷は何か放っておけないというか
大成してほしいなぁって思うわ
大竹も開花するといいな
この前ACLにちょこっと出てるの見たけど
やっぱボールタッチとか才能を感じた
270名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 03:43:26.33 ID:irPhEhOn0
津田には密かに期待してるやつもいるだろ
271名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 03:45:44.02 ID:Sl2CpnVy0
ジーニアスて5試合ぐらい出場停止なんじゃないっけ?
272名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 03:48:18.93 ID:28va84G90
津田はJ1中位〜下位でそこそこやれる選手になりそう
元鯱だっけ
273名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 03:52:58.57 ID:bk4kANLr0
>>271
審判にアッチョンブリケかました前俊と間違えてないか?
前俊ももっと若い頃にJ2レンタルされていればよかったのに。
274名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 03:58:43.46 ID:isRE2QHp0
前俊は監督の話もろくに聞かないから無理だったろ
275名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 04:46:48.22 ID:zAxOyX250
前俊はまだ終わっちゃいない
276名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 04:49:09.21 ID:ZVnLu/d80
瓦斯以外は来期の降格枠を埋めるだけだな
2チーム確定なんて、こりゃ楽だわ
277名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 04:55:27.81 ID:RTxXqxcl0
津田ってすげえスピードあるなと思ったら、
PSM浦和戦で坪井にあっさり追いつかれてた

J1って凄いわ
278名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 05:10:50.80 ID:/SRInss40
>>9
瓦斯って意外に抜けてないんだな。
あと10点くらい勝ち点とってるイメージあった。
279名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 05:13:13.79 ID:eiq+epZ60
J2史上最高の戦力だからなーw
全勝はともかく、無敗はあり得そうなくらいに圧倒的だった
280名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 05:23:46.77 ID:Sl2CpnVy0
>>273
ああそうだ
あいつも復活しかけてるって聞いてたからごちゃごちゃになった
281名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 05:33:29.12 ID:fOGt92000
前俊を諦めない
柿谷を諦めない
282名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 05:37:18.52 ID:aQ5BdM7E0
>>278-279
瓦斯はその面子ゆえ、アウェイ動員も頭抜けてるから、相手クラブの本気度が、類を見なかった。

リーグなのに、トーナメント並の準備を掛けられて、横綱相撲の風格を失い迷走w

全勝昇格を謳ってたフロントもついに、「徳島丼喰っちゃおう」をシリーズリリースしたのが、その象徴w
283名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 06:32:25.32 ID:fOGt92000
瓦斯のJ2史上最高の戦力って瓦斯フロントとサポの過大評価だとしか思えないんだが
284名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 07:54:36.50 ID:ZVnLu/d80
戦力としてはどうかわからんが、最強は2004年川崎だろう
285名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 07:55:53.23 ID:FPFRzcju0
>>283
何をいまさら
286名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 07:57:08.17 ID:qMs11G2C0
ジニアスが目覚めちまった
287名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 08:51:45.48 ID:dJ66l38NO
>>95
88年組に和製アンリがなんで入ってないんや!
288名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 10:24:25.36 ID:nsO4VLaw0
>>283
いや、最高クラスの戦力だったと思う。ただ主力選手に怪我人続出で、
結局稼動できるのは並の戦力になった。
289名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 10:28:07.41 ID:2oBTMKeE0
瓦斯は、これくらいの強さでちょうどいい気がする。
昇格逃したらシャレにならんが、あまりに強すぎるとつまらん。
290名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 10:28:21.64 ID:+SGySJsL0
>>49
こんな顔だったか?
291名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 11:13:44.00 ID:jxBY3TTHO
>>203光…
292名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 11:17:35.07 ID:+IwMsMcK0
その言葉を安易に使うことの虚しさも危うさも、十分にわかっているつもりではある。
いや、わかりすぎていたがゆえに最近では、使おうという思い自体が浮かばなくなってきていた。
それでも、彼のプレーを初めて見たとき真っ先に浮かんできたのはあの言葉だった。
中田英寿に対しても、
小野伸二に対しても、
中村俊輔に対しても浮かんでこなかったあの言葉だった。

ジニアス−−天才。

世界で「プレーする」日本人選手ではなく、
世界のスーパースターとなる日本人選手が誕生したのではないか、と。
メッシにも、ボジャンにも負けない至高の才能が現れたのではないか、と。
293名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 11:18:01.94 ID:bJYLO8uR0
ジーニアスはジーニアスの片鱗見せたの?
294名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 11:30:58.86 ID:cCTKAAqlO
>>292
この文才はキム子にあってお杉にない
295名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 11:32:59.53 ID:+7KNf5jc0
この前、徳島に出張で行った。阿波踊り会館にグッズコーナーが無かった。
変わりに野球?グッズを販売していた。街中のポスターは良く見かけたけど。
296名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 11:39:06.42 ID:XuL5j2IrO
長らく修行に出してるドゥンビアもそろそろ帰ってきてくれるだろ

来シーズンJ1優勝あるで
297名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:44:22.68 ID:ng1fdYqP0
>>296
ネタにもならんレベルまで行ってしまったからなぁ
今なら20億くらい掛かるんじゃないか
298名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:59:17.56 ID:8pLKafQc0
一応言っておくね

青山ェ…
299名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:49:15.16 ID:z6nwZ4Kc0
J1上がったとしてこんな動員でやっていけるのか・・・

>>297
ドゥンビアが徳島におる時は周りが悪すぎたのか?ww
300名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:52:35.51 ID:C2BkGOnw0
VVVは清武取れずで柿谷ある?
301名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:02:39.29 ID:XusrBzLaO
瓦斯 札幌 徳島か
302名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:16:36.94 ID:qoLb2Prx0
>>300
ファンが期待してるほどには
本人に海外志向なさそうなんだが、柿谷って
セレッソ戻れないなら徳島継続なんじゃないの
それか別のJ1チームか
303名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:36:12.05 ID:6zWzS2VuP
柿谷さんはセレッソ時代に岡山から1試合2得点したんやで
304名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 20:46:59.10 ID:cNvNDGyl0
もう遅刻なんてしません!
305名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:31:15.33 ID:8aob/L0U0
J2史上最高でもJ1ではどうかな?
306名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:33:29.44 ID:sEBJNymb0
>>9
結構シビアな戦いなんだな
307名無しさん@恐縮です
岐阜に勝つと呪いが発動します