【野球】松井秀Vsイチロー、夢のような対決プラン日本開幕浮上も、震災の影響か、選手「家族も心配して行きたがらない」と難色

このエントリーをはてなブックマークに追加
1勉強ふりかけφ ★
 夢のような対決プランは、ア軍のビリー・ビーンGM(49)から飛び出した。
 マ軍との来季開幕戦について「来年に日本でできることを願っている」。
松井が来季もア軍に残留すれば、契約最終年のイチローとの対決を日本で見られることになる。
両雄の本気の戦いはファンならずとも注目だが、2人の同僚が来日を承諾するかは不透明だ。
 影響を及ぼしているのは東日本大震災。観光もできるため従来は家族同伴での来日に積極的だったが、
今回は「選手会で採決をすることになれば反対票を投じる。
家族も心配して行きたがらない」という選手が両軍にいるのだ。
 「まだ選手会と話し合う段階ではない」とア軍のデービッド・フォーストGM補佐(34)。
大リーグ機構と両軍フロントの間で来日プランが固まっても、選手会が多数決で拒否する可能性がある。
 米国では最も人気のある女性レーサー、ダニカ・パトリック(29)が
インディジャパン(16日開幕)での来日を前に「放射線問題は大丈夫なように見えるが食べ物が心配。
食料や水は米国から持っていく」と発言。物議を醸したばかりだ。
 ビーンGMは、自身を描いた映画『マネーボール』の宣伝にもなるため積極的だが、
選手会との話し合いはまだ先。08年には、報酬の配分を理由にレッドソックスが来日直前で
ボイコット騒動を起こした例もあり、4年ぶりの日本開幕戦開催は、簡単に運びそうもない。
■ソース
http://www.sanspo.com/mlb/news/110918/mla1109180502002-n2.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:42:47.87 ID:s61SEHgz0
>>1
くんなよww
3名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:44:29.52 ID:+G4j6gz/P
オワコン対決じゃんw
4名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:45:04.98 ID:9dADm9SWO
メッシもシャビも来るのに、アメスポ風情が生意気な。
野球は日本から駆逐してやるよ。
5名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:46:04.80 ID:EnvQlcz10
いろいろと半端だし来なくていいだろ
6名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:46:09.21 ID:+G4j6gz/P
ゴミvs粗大ゴミ
7名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:47:11.32 ID:OVdAozFH0
原発と言えデコスケヤンキーども
8名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:50:04.84 ID:fNisvDey0
今更イチローvs松井じゃ客呼べないだろ
しかし野球はホント話題ないな
9名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:52:12.01 ID:4Iu+xlVS0
開幕投手ヘルナンデスだろ
それは観たい
10名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:52:49.13 ID:KoA+eGWc0
松井の目の前でゴキバントやってみろやゴキロー
11名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:55:21.75 ID:ZiaDzL5e0
いつまでも震災被害者を口にするな、うんざりする
12名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:55:46.42 ID:I3Xdn1MG0


ゴミ対決www
13名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:56:26.96 ID:Nydzznf7O
下位争いしてるチームを夢の対決とかって相変わらずの詐欺だな
14名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:58:14.79 ID:AMCjCd9xO
別に来なくて良いし、やらなくて良いよ
15名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:58:27.11 ID:EK1/Mc4a0
ゴジラ→阪神
イチロー→巨人
でやればおk
どうせ二人を目当てに来るような奴はマもアの選手も知らんだろ
16名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:58:28.86 ID:hIG10AMtO
こんなロートルにしか希望ないのかよやきう界
佑ちゃんあんなに煽ったのにダメダメだもんな
17名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:59:31.41 ID:hotaSSs10
野球自体がオワコンなのに何勘違いしてんだwww

今の時代、イチローの無価値の糞ヒットみて喜ぶ奴なんて居ねーんだよ
18名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:59:56.84 ID:rfuDCNEo0
イチローとか松井とかオワコン
30代以上のオッサンしか興味ないだろ

時代はダルビッシュ
19名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 06:00:36.59 ID:KIRotctt0
>>10
たぶんやったことないんじゃないかなw
20名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 06:00:42.68 ID:hotaSSs10
イチローの姿勢そのものが大嫌い
個人主義の糞野郎だしな
21名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 06:01:18.08 ID:KHag9uQq0
サカチョンはなですこでしこしこしとけよw
22名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 06:01:30.55 ID:86CMhGB/O
時代はサッカー
やきうw
23名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 06:04:03.38 ID:hotaSSs10
同じポンコツでも人間性的に松井の方がマシ
24名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 06:05:27.30 ID:xTU8ywJB0
やってもいいけど、
球場は札幌ドーム、広島市民球場、ほもフィールド神戸の3球場だけかな。
東京ドームなんて絶対にやめてくれよw
25名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 06:05:40.81 ID:A7qzQeSPO
20代だけどダルビッシュとか興味ねーよ
やっぱ松井だろ
26名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 06:11:09.64 ID:pMGlj0T20
10代だけどダルビッシュとかイチローとか興味ねーよ
やっぱ坂口とか鳥谷だろ
27名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 06:11:25.51 ID:1SrfryC10
もうゆめでもなんでもない
さいかいあらそいのどうでもいいちーむ
28名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 06:15:29.28 ID:i9rO8J1e0
これで松井がまたクビだったら笑う
29名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 06:19:48.95 ID:4Iu+xlVS0
プロリーグ平均観客動員力は
MLB 3万
NPB 2万5千
Jリーグは知らない
30名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 06:19:50.46 ID:jrLLqrNxi
日本はもともと観光分野は京都アキバくらいしか強い面がなかったけど、もうとにかく誰も来たいと思えない場所になってしまったんだな…。

切ねえ
31名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 06:22:52.17 ID:vS2+UHBv0
ぶっちゃけどっちも打者だから別に対決はしないんだよな
32名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 06:24:14.24 ID:ckNbSWum0
そりゃわざわざ被曝しに来たくないわな

FUCK東電、FUCK経産省
33名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 06:26:19.01 ID:ZSdDtE5A0
>>31
松井の足VSイチローのレーザービーム
34名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 06:26:53.21 ID:coYQ1Z2K0
ヤフードームならいいんじゃねーの?
九州なら大丈夫だろ。
35名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 06:34:17.10 ID:4Iu+xlVS0
これは関東での試合前提で書いてる記事なのか
ヤフードームでいい確かに
36名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 06:36:12.45 ID:Dfks5v8s0
全盛期の2人ならともかく、今の状態の2人に集客力がある訳ないだろ。松井イチローで稼ぐ最後のチャンスとMLBが見込んでるとしたら間違えだわ
37名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 06:38:05.73 ID:YHq2EDI50
イチローvs松井ってMLBでしょっちゅうやってない?
38名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 06:40:41.65 ID:v3QRi3GN0
でめえらが売りつけた欠陥原発のお陰でえらい目にあったんだから命がけで来るべき

興味ねえけど
39名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 06:41:21.79 ID:YHq2EDI50
>「放射線問題は大丈夫なように見えるが食べ物が心配。
>食料や水は米国から持っていく」

これは全くもって正しい判断だと思う。
40名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 06:42:27.30 ID:4Iu+xlVS0
>>37
今年の最終3連戦セーフコでやる
ガラガラ試合確定
これを日本でやればまだ入ると思うが
41名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 06:43:15.99 ID:ddOPDIz60
これは視聴率50パーいくんじゃないか?
42名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 06:44:13.12 ID:mD9lzXcqO
ニキビ対ゴキブリ

これをありがたがるって老人がって事?

いつの時代の話してんだ?
43名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 06:49:05.14 ID:WX9VeCrW0
5分で分かる! W B C
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1316189223/

          ┏━━━━━━━━━ 韓国
世界一  ━┫┏━━━━━━━━ アメリカ
          ┗┫┏━━━━━━━ 韓国
            ┗┫┏━━━━━━ キューバ
              ┗┫┏━━━━━ 韓国
                ┗┫┏━━━━ キューバ
                  ┗┫┏━━━ 韓国
                    ┗┫┏━━ 韓国
                      ┗┫┏━ 中国
                        ┗┫
                          ┗━ 日本
44名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 06:51:28.46 ID:4Iu+xlVS0
日本人MLBファン視聴率は90%いくだろ
45名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 06:57:07.82 ID:YGSQQc6r0
>食料
まあ未だ基準値が一桁違う超大甘のままだからな
川魚や茶などは高いが米をはじめ他は意外に低いから、
もっと厳しくしても大部分は問題ない、むしろした方が風評被害を抑えられるし
危険な食材が出回らなくて済むのに
しないで「風評被害がー」とわめいてるだけの無能政府だし
46名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:04:10.40 ID:36DfGWwQ0
野球の場合イチロー対松井とかいっても直接やり合うわけじゃないし違和感あるわ
47名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:10:10.19 ID:lNWhq6yA0
日本も舐められたものだなw
曙×ボブサップ、ミノワマン×なんとかかんとかを思い出すわw
48名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:34:26.49 ID:Rcu9rWJcP
>>37
やってるけど超マニアックな奴しか見てない
49名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:38:48.55 ID:OiYkJgro0
シニアリーグでやってろ
50名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:39:35.71 ID:OiYkJgro0
>>25
ダルビッシュは素人が見てもわかるほど凄い投手だわ
松坂の時には感じなかったものを持っている
51名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:29:52.17 ID:wRPcfgG7O
モンスター被災者は風評被害を訴えてゴメンナサイさせないの?
52名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:44:14.46 ID:VGGqcFO90
まあ理由の多くは放射能だろう
俺も東日本に行きたくないもんwww
53名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:35:59.90 ID:UqPqgeiq0
だって松井ってレギュラー?
54名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:40:34.47 ID:6v4tc8Nw0
東京でやろんだろ?だったら何の問題も無いはずだが。
食事や水にしたって、高級ホテルに宿泊するんだろうから
心配は要らないはずだが。
55名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:54:40.64 ID:2YpDGUQj0
>>1
>>松井が来季もア軍に残留すれば
残留するのか?
56名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:02:04.05 ID:hYIzVQGh0

【原発問題】バイエルン州立歌劇場、団員百人が日本行き拒否★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316179881/
57名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:03:00.81 ID:kzID+eDF0
後続がゴミばかりなので、いまだに日本人としては2トップなんだけど
完全に両方とも衰えてしまってるのに
なにが夢だよw
58名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:03:42.16 ID:KtvRWDN00
米国では最も人気のある女性レーサー、ダニカ・パトリック(29)が
インディジャパン(16日開幕)での来日を前に「放射線問題は大丈夫なように見えるが食べ物が心配。
食料や水は米国から持っていく」と発言。物議を醸したばかりだ。

この国はもう駄目だ
59名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:05:22.86 ID:dJX1kBUj0
オワコンの二人が来てどうするだx
60名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:08:02.62 ID:ucMDyOBT0
マジかよ。。。 ゴキオタやめるわ
61名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:08:06.16 ID:VWI880uD0
実際、放射能まみれの飲食物を平気で口にしているお前らってw
中国の餃子の比じゃないんだよ
62名無しさん@12倍満:2011/09/18(日) 10:08:50.19 ID:rBrMrBDg0

で、にしこりは来期もア軍なんか?
63名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:09:21.42 ID:aNLX2ncC0
原発事故に関係なく嫌だろ
他チームより早く準備しないといけないしさ

>「放射線問題は大丈夫なように見えるが食べ物が心配。
>食料や水は米国から持っていく」

賢明だと思いますよ
日本政府なんて全く信用できませんから
日本人は腹括るしかないですが
64名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:09:22.46 ID:Dr0GIvTt0
>>8
本当にそう思う。

特にイチローは200安打無理そうで化けの皮が剥がれ、
松井もポストシーズンにも関係無い。
こんな2人で騒ぐのは野球バカのお爺ちゃんだけでしょw
65名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:10:28.75 ID:QQJKOyqE0
悪夢?
66名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:20:13.25 ID:6v4tc8Nw0
>>64
と思ってるのはお前のようなオッサンだけw
67名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:22:37.80 ID:s0pDlPTw0
こういう国に
ロスアラモスやら核兵器の
研究所があって
勤めている人がバタバタと倒れていたのは不思議
68名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:23:46.12 ID:0jzNla070
アメリカの狂牛病より信用出来ない日本食品
69名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:24:12.80 ID:Ah/Cxoz+0
松井は今日もノーヒットノーランじゃん。もうオワコン。
70名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:25:53.38 ID:VeLthJsH0
日本で開幕したチームはロクなことにならないから辞めた方がいいよ
まあこの2チームが地区優勝することないだろうけど
71名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:25:57.57 ID:LgMAYZyAO
だって松井・イチローに続く選手が出てこないんだから
この2人をどうにか無理やり祭り上げるしかないんだよ
72名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:32:49.58 ID:NYCoB8vL0

【6月14日】静岡県知事、「報道が風評被害をあおっている」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110615-OYT1T00011.htm?from=main2

【6月17日】仏で静岡産茶葉から規制値超す放射性セシウム
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110618-OYT1T00264.htm

セシウム牛肉を流通させてしまったのも事実。
「日本の検査体制は信用できない」 日本人でさえそう思っているのに
世界の人が日本を信用できるわけがない。
73名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:34:54.60 ID:7UN55FWI0
野球は試合以外が面白い
74名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:36:06.76 ID:UaTvgQ8j0
反日親韓チョン視豚ワード
(興奮すると叫びだす)
(これを叫ぶと安心するらしい)
(チョン臭がする)


>焼き豚
>焼豚
>やきゅう
>棒振
>セカイガ
>五輪
>オリンピック
>ジャップ
>世界
>焼豚オワタ
>老害
>ジジイ


最後にコピペ発狂はこれ
球界改革議論板
AA コピペ 保管スレッド7.5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1271376776/
75名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:39:44.93 ID:B9Rm2tRP0
単純に面倒臭いだろ
何でシーズン開幕を時差が12時間以上もずれてるとことでやらなきゃならないんだよ
76名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:41:32.09 ID:qzppXxBb0
スポンサーがイチロー関連企業ばっかで
松井さん涙目の予感
その前に残留できないかも
77名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:42:40.53 ID:PGLnEH4w0
>>75
wwwwwww
米国は国土が広いから時間がずれることはいつものことだけど


ばか?

78名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:43:52.48 ID:YkClCvGp0
オワコンがオワカンで試合w
79名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:47:22.18 ID:MKVJod5s0
>>50
身長が20cmくらい違うもんな。
顔もブタみたいじゃないし。
80名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:50:00.39 ID:11g/CuBG0
個人的に、サッカーもそうだけど
「日本人対決」ってなにが凄い とか興味惹くとか分からない。
日本人が外国の有名選手と対決するなら興味あるけど

特に野球の場合、投手対打者ならまだ分からんでもないけど
打者対打者って「対」になってない気がする
81名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:52:59.32 ID:cmqqj/8o0
82名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:53:23.48 ID:zkETM6Li0
>>78
誰が上手い事言(ry
83名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:55:05.27 ID:LyLbNppa0
つうか、来たところで観客席埋まんないだろ。
くんな。
84名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:55:49.34 ID:Lh8EOqFG0
もしやるなら神戸で2試合、広島で1試合だな
85名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:00:50.44 ID:YrE3BrLz0
実現すれば、松井は来期もとりあえずオークランドかな
でも無理っぽいから、またエア争奪戦な悪寒!
86名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:07:27.90 ID:PGLnEH4w0
>>75
wwwwwww
米国は国土が広いから時間がずれることはいつものことだけど


ばか?


核心ついたから怒ってるの?
87名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:08:12.10 ID:QQJKOyqE0
>>80
投手対投手は投げ合いって感じで少し対決っぽいかな
88名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:12:03.78 ID:gWNOQcBy0
今時やきうて

敬老会の団体さんが沢山くるんだろうな(笑)
89名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:23:10.37 ID:TIhgCWv/O
やきう界では
40間近のおっさん同士の試合が
夢の対決なのかw
90名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:23:52.07 ID:11g/CuBG0
>>87
相手チームの打者の実力で優劣が決まる可能性もあるわだから
それもなんか今ひとつ…
91名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:38:34.27 ID:Gc7Pekm4P
日本はマスゴミ、CNNとかBBCは公正!って言ってる奴いるけど
結局はどこも似たような報道しかしてないってことだよな
92名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:54:30.37 ID:GhteBDYk0
そういや、フランス出張したヤツが、現地だと日本は完全にオhル扱いだったり、
仁川で飛行機の仏人スタッフが皆降りてアジア系と交代だったりでビックリしたとか言ってたな。
93名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:57:31.14 ID:kzID+eDF0
>>76
今年なんて途中から松井さんのスポンサーがシーズン買い取ったんだぞ
94名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:02:18.76 ID:eqRHVEYS0
アスレチックス対マリナーズなんてメジャーをちょっと知ってる人間にとっては何の魅力もないカード
95名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:13:00.50 ID:ApKPyAr+0
オワコン対決なんていらねーよw
選手たちも嫌がってるのに来させるのは肩身が狭い。
大体放射能問題がなかったとしても調整が難しくて反対する選手が多いのに。
96名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:17:10.69 ID:oazYT/5X0
3試合やるならヘル、ピネダ、リーグも見られるのかな
数年前のハーデン並みの衝撃があるかも
97名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:23:29.80 ID:PnDneb+90
http://www.sfgate.com/cgi-bin/article.cgi?f=/c/a/2011/09/17/SPH31L3F5G.DTL
アスレチックス側は前向きの発言多い
98名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:23:36.97 ID:2HCvQNQi0
松井が3Bで刺されて赤っ恥をかいたのがあったなw
99名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:34:05.94 ID:/SsjCG4e0
だからアスレチックスは松井にチームにのこってほしいと言ってるのか
ジャパンマネー欲しさに
100名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:45:58.27 ID:6tvwH21JO
にしこり がいなくても キヨシがいるじゃないか!鈴木さん対決でさ
101名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:51:55.61 ID:ulVZdfBb0
>>1
別に来なくていいよ。日本は日本で楽しくやってるので
102名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:52:51.52 ID:jCsjWpIDO
両チーム共投手は今のア・リーグでも屈指のレベルだから守り勝つ野球が好きな人なら是非観に行くべきだと思うよ
103名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:04:54.52 ID:9T1MmYOx0
めぢゃありいがあは
レディー・ガガ様よりもチキンハートwwwww
104名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:07:00.97 ID:HfTjS7sv0
や き う (笑)
105名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:11:06.86 ID:rX2tpYqxO
選手「家族も心配して行きたがらない」と難色

こんなのごく当たり前の反応。
嘘つきまくりの日本政府、東電言うことなんて世界中誰も信用してないよ。
106名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:13:17.99 ID:ywFdFjx+O
こういう企画は世界中からもっと拒絶されて欲しいわ

107名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:15:12.19 ID:htWLDixx0
4,5年遅いな。
すでにどっちもオワコン
108名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:16:24.83 ID:UXfWIhzHO
野球で夢の共演とか(笑)

109名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:18:00.33 ID:cRvdLQ1EO
焼き豚「夢のような対決(キリッ」

日本人「やきうって何?」
110名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:18:07.58 ID:pekFUCT10
東京じゃなくイチローの地元の名古屋でやればいい
111名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:23:09.83 ID:I3Xdn1MG0


ぱぴう(笑)
112名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:25:24.89 ID:/SsjCG4e0
また東京ドームで試合やるんだろうな
読売新聞主催で
113名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:25:53.93 ID:5/CsZZRB0
残留大確定の本塁打秀喜に対する嫉妬が心地良いwwwwwww
114名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:31:51.65 ID:hYIzVQGh0
>>109
ゴミくずが書き込むな
115名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 15:20:09.38 ID:IeHMU6EN0
ACミランOBのレジェンド達、ユングベリ
「日本を勇気づけたい」と来日を厭わず、しかも被災地である仙台への試合会場変更措置を実施

MLBの焼き豚とその家族
「日本とかwwwwwwwwwww放射能汚染国家乙」

やきうってアメリカが良ければそれでいいんだし、こういう感覚なのもしょうがないな
だってドマイナーだもん
116名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 15:29:56.97 ID:7Qp9fbaQ0
実現したら年明けから煽りまくるんだろうなあ
マスゴミ総出で
117名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 15:51:23.21 ID:hYIzVQGh0
>>115
蛆虫が日本語使うなよ
118名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 16:01:00.73 ID:7wikDuZF0
「二人ともオワコン」
「やきうオワコン」

実際は

好きなスポーツ選手調査2011
1位イチロー175人
9位松井秀喜16人

どちらも未だに根強い人気があるのであった
119名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 19:36:23.65 ID:tQfbal0+0
>>109
「やきうって何?」

ゆとり用語
120名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 11:56:02.72 ID:0y+dxBuY0
>>119
やきうんこのことだよ
121名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 11:59:06.83 ID:PkP5HqlhO
>>115
じさまと落ち目が来てるだけやん
122名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:28:00.25 ID:w1xtlaav0
それでも必死にメジャー崇めて見る焼き豚w
123名無しさん@恐縮です
【野球/MLB】マリナーズ−アスレチックスの来季開幕戦の日本開催を検討 開幕2試合を東京ドームで戦う
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316678439/