【野球】ソフトバンク・内川、マジック点灯に「初めてのことですから(笑)。ワクワクします」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 福岡ソフトバンクは17日、北海道日本ハムと1対1で引き分け、優勝マジック「17」を
点灯させた。ダルビッシュ有に8回まで無得点に抑えられていたが、9回1死二塁から
松田宣浩のタイムリー三塁打で追いついた。投手陣は先発の山田大樹が8回途中1失点と力投し、
リリーフ陣が無失点に抑えた。

 以下は内川聖一のコメント。
「(マジック点灯について)ホークスのファンの皆さんは慣れているかもしれませんが、
僕は初めてのことですからね(笑)。ワクワクしますね」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110917-00000027-spnavi-base
2名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:04:17.11 ID:a4xNt97f0
アゴが横浜に後ろ足で砂かけてるよ……
3名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:04:28.27 ID:tKmB7oiIO
アゴを長くして待ってた
4名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:05:26.23 ID:+d26+9F90
「(CS敗退について)ホークスのファンの皆さんは慣れているかもしれませんが、
僕は初めてのことですからね(笑)。」
5名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:05:29.23 ID:WC/WC08qO
ソフトバンクってマジック点くの初めてなんだ
意外だな
6名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:05:35.03 ID:hukc3rbt0
規定とどくの?届いたら首位打者確実だけどw
7名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:05:39.88 ID:U4VwNKeo0
俺のベイスdisりすぎだろ
8名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:06:00.87 ID:UODhdfVa0
アゴも秋の風物詩を経験できそうですね
9名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:06:15.54 ID:a9rACXYN0
ロングロングアゴー待ちわびてました
10名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:06:23.64 ID:7AQtWLVH0
ベイファンだけど死ねよ内川
11 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/09/17(土) 21:07:11.83 ID:j8GpOval0
糞弱いベイスが一番悪い
12名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:07:12.58 ID:v9/3JxZi0
ナイスアゴ
13名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:07:26.69 ID:2dJQHgp20
内川もうずっと浮かれてるな
14名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:07:44.97 ID:YFWvk9OJ0
メジャーリーグ2にこんなキャラいたような

つまりベイスターズも映画化すればいいのか?
確か阪神もミスタールーキーやった翌年に暗黒脱出したし
15名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:07:46.25 ID:nyE1sxSw0
ベイスだと優勝マジックなんて有り得なかったからなw
16名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:08:00.75 ID:pwuVfOSN0
横浜にいたら今ごろ目標が無くなってたからねぇ。
17名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:08:02.37 ID:++lyeSim0
横浜ファンは内川じゃなくて糞弱い自分の球団を叩けよ
18名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:08:05.03 ID:F3z729FoO
春に首位に立ったベイスに内川がいたら今頃ヤクルトじゃなくてぶっちぎりでベイス首位じゃね
19名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:08:34.22 ID:rGWuo0B5O
性格悪いひょっとこ不細工
20名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:08:37.95 ID:7UrK0wP70
横浜に行ったハゲは何してんの?w
21名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:09:01.20 ID:25/4J5+s0
ベイスヲタにはアレだけど、これは仕方のないことw
22名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:09:15.98 ID:TN55HUdu0
しかも首位打者だし移籍して良いことだらけだな
23名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:09:29.15 ID:5MElTCW60
あともうちょっとで規定打席に到達するらしい
そしたら首位打者
24名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:09:39.39 ID:JRLd0OsVO
まあ横浜(笑)じゃあな…
25名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:09:59.07 ID:mLHzZBgt0
ぐう畜
26名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:10:20.99 ID:6wlUSZLc0
万年90敗の惨状を見るにつけ、
こういった人材が本来の働き場を見つけられたのは良かった、と思う。
27名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:10:27.86 ID:7AQtWLVH0
ソフバンファンに聞きたいんだけど
強奪しまくって優勝してもうれしい?
28名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:10:28.42 ID:5Prj79Qb0
>>19
ひょっとこの方がずっとイケメンだよ
29名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:10:28.89 ID:nBtUFpIG0
いちいち喧嘩売るんだな


もっとやれ
30名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:10:53.48 ID:ukj6GliK0
正直すぎるw
31名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:11:28.42 ID:dWHEEddl0
>>29
売られても黙ってるだけだからw
32 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/17(土) 21:11:29.82 ID:eJnarDAd0
>>1
なんでや!他意は無いやろ!
33名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:11:45.47 ID:xgkuFXE5O
こういう言動で敵を作る自覚あるんか?
パオタだけど本当にこいつ嫌いなんだけど。
34名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:12:20.71 ID:3jAE4OGt0
>>26
俺の江尻があんなチームで酷使されてるのを見るのは辛いのです。
あ、ハゲは好きで行ったんだからどうでもいいです。
35名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:12:21.05 ID:WAaxoEf+0
新井みたいにわざとらしく泣くよりゃ正直でいいのかもな。
俺はどっちも嫌いだが。
36名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:12:26.45 ID:6wlUSZLc0
雑魚ハメ消滅、なんてことになったら優勝したぐらいの勢いでお祝いしそうだな
37名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:12:30.13 ID:5ZyOJak/0

内川・多村>>>>>>>>>>>>>>>>問題児の村田

38名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:12:37.53 ID:ylE2f4nj0
>>23
史上二人目のセ・パ両リーグでの首位打者になるのか
39名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:12:52.43 ID:SDUj2IpFi
さすがチック
40名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:12:59.44 ID:IPxcRkYR0
安定のチック
41名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:13:20.08 ID:xgkuFXE5O
>>27
そりゃ優勝買うんだから気分いいだろ。
42名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:13:32.90 ID:7AQtWLVH0
多村はこういうこと一切言わないんだよな
関東人と九州人の民度の差かな
43名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:13:42.56 ID:dWHEEddl0
新助といいこいつといい
顎がひん曲がってる奴は性格も曲がってるな
44名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:13:51.71 ID:lluyeYs9O
急に打ち出したんじゃないんでしょ?
これだけの選手が横浜時代はほとんど無名扱いだったのが解せない。
45名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:14:26.23 ID:b7NCRCIA0
まあ優勝どころか優勝争いやCS争いも経験できないで
野球人生終わるのもいやだろうしな・・・
村田もうらやましがってるだろう・・・
46名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:14:30.55 ID:gRmsJifL0
多村は優しいな
47 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/09/17(土) 21:14:54.41 ID:B+GYYKu40

ピカ毒東日本は終わコンwww

九州独立の時がきたな
48名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:14:55.23 ID:YFWvk9OJ0
内川もアホだな
こんな口が悪ければ監督やコーチになんかなれんぞ
若菜みたいにずっと福岡で解説やる気か

まあ間違いなくそれ以上にアホなのは横浜ファンだが
49名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:15:56.29 ID:u6xCfOscO
横浜カス杉ワロタ
50名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:16:00.34 ID:JRLd0OsVO
あんな産廃処理場糞尿の溜まり場から脱出できてよかったな、才能ある選手なんだし。
一方何をとち狂ったか自ら身を投げる選手もいるが。
51名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:16:03.33 ID:6wlUSZLc0
>>34
江尻は過労の末に一時期病気離脱するし、稲田は相変わらず飼い殺しだし、
弥太郎は球団の姿勢を批判した途端追い出されるし、スレッジは怪我しようが守備につかされるし…
ハムの人には申し訳ないです。
52名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:16:27.27 ID:tnHn35SO0
謎の腹痛フラグktkr
53名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:16:41.35 ID:J+yED+SzO
内川を叩く前に横浜を叩けよ。
54名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:17:15.77 ID:WAaxoEf+0
>>42
口を開いただけで怪我しかねないという自覚が出てきたんじゃね?
55名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:17:15.83 ID:NOcvtuiT0
56名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:17:39.07 ID:544apLuB0
アゴいいぞ。もっと言え
57名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:17:43.12 ID:7AQtWLVH0
風物詩で負けて泣く顔が見たいわ
日ハムと西武頼むぞ
58名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:17:48.23 ID:MRt161090
顎人間
59名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:18:01.83 ID:a9rACXYN0
優勝、首位打者、イケメン…完璧超人すぐる。
60名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:18:35.45 ID:NVz+p7px0
横浜ファンの歪んだ人間性に満ち溢れているな。
61名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:18:52.43 ID:FoaHOfft0
ベイスファン発狂
62名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:19:07.93 ID:SiG21iVK0
横浜雑魚すぎ。
63名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:19:13.96 ID:H40vFBfiO
あからさまな古巣批判ワロタwww
64名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:19:57.86 ID:Gri1fH+D0 BE:75028853-2BP(123)
おっ、マジックゥー!
65名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:20:04.25 ID:deX2UU0u0
横ハメ可哀想です…
66名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:20:11.21 ID:3UGKB0660
開幕直後はそこそこ横浜が好調で内川放出が最大の補強とか言ってたっけ?
67名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:20:18.21 ID:7AQtWLVH0
何で九州の人間ってクズが多いんだろうな
68名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:20:18.81 ID:YQ52exznO
ベイヲタ以外は別に何とも思わんよw
誰でもあんな球団いたら腐るからな
69名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:20:55.10 ID:jAGamKnd0
横浜を出る喜びはあったとかいわれてもハハハとか笑って受け流してたけど
何故かこればかりはカチンときた
70名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:20:59.90 ID:S8dw8oZs0
横浜出て行って正解だよなあ
いかに野球人生を無駄にしてたか
71名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:21:04.32 ID:6Sir8BJ50
>>27
嬉しいよ。
本格的に補強してくれたの、言葉ぐらいだから。
72名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:21:05.94 ID:CL5bUKvb0
内川かわいいよ〜
73名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:21:07.42 ID:T6N+XcpsP
逆マジックは常連だったくせに
74名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:21:41.19 ID:6Sir8BJ50
言葉× 今年。
75名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:21:43.58 ID:JRLd0OsVO
寺原も輝いてるし、やっぱり環境って大切なんだな
76ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/09/17(土) 21:21:45.86 ID:BHORyaKm0
>>57
内川的には例えCSで負けても、それが初の貴重な体験なんだから満足だろ。
横浜なんかCSさえ出られないんだからw
77名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:22:07.47 ID:6wlUSZLc0
>>67
内川がクズなのではなく横浜ベイスターズがクズ
いい加減消えてほしい…
78名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:22:28.08 ID:aBUnyoic0
やっぱ横浜って糞だわ
79名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:22:29.20 ID:3jAE4OGt0
>>51
サイレントKもこっちで復活したから、トレードとしてはどっちも成功だったんだろうけど・・・。
80名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:22:41.23 ID:aGe/s8DD0
内川にボロカスに言われるのもしかたないな
いまや内川はパリーグ最強クラスの打者だし
横浜も悔しかったら一回ぐらい3位以内になってみろや
81名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:22:47.19 ID:LWDa+Gar0
横浜は何でこんな球史に残るような打者がいたのに糞みたいな成績しか残せなかったの?
82名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:23:11.96 ID:3UGKB0660
79 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 16:09:37.27 ID:5sWBeu/S0 [1/2]
やっぱ内川の放出が最大の補強だった

106 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 16:11:40.30 ID:MHuEduvw0 [1/2]
内川なんかいらんかったんやああああああああああああああああああ

121 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 16:12:36.85 ID:Iq40IABC0
>>104
内川輸出のおかげや

168 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/12(火) 16:16:04.88 ID:ibYnmnrJ0 [1/2]
内川「横浜は借金からスタートでしたから」とはなんだったのか

250 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/12(火) 16:23:47.86 ID:SOwXWDLTO [4/5]
>>226
大沼in
内川out

これがでかい

283 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/12(火) 16:27:08.17 ID:uFcXX8SQO [2/2]
ひちょり最高や!内川なんていらんかったんや!

305 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 16:29:14.89 ID:EpHkiIH90
その後、ハマスタで活躍してる吉村と村田が発見され、内川は静かに息を引き取った

372 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/12(火) 16:37:00.78 ID:RlS/duJPO [7/63]
内川…

398 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 16:40:39.54 ID:LLUXYhb70
内川の糞顎がいなくなったおかげだな

502 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/12(火) 16:57:57.62 ID:/sffAYaV0 [1/4]
やっぱ内川が諸悪の根源か・・・


ちょこっとシーズン序盤の横浜のスレみたらこんなに元気いっぱいだった
83名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:23:18.32 ID:xLxQal3C0
横浜の最下位マジックってついたの?
84名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:23:18.48 ID:gR3EIFxG0
チックチックアンドチック
85名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:23:19.72 ID:s8jJVh8S0
横浜は内川の放出が最大の補強、だったんだろ?
ならば、内川が何言おうが何も感じないはずだが
86名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:23:21.93 ID:qISpWTwFO
正直だな嘘ついたらアゴが伸びるのか?
87名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:23:27.62 ID:dtXyJazpO
そりゃ雑魚浜ベイスターズではマジック点灯なんて夢のまた夢だからな。
88名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:23:47.35 ID:3jAE4OGt0
>>81
先発が馬の糞。
89名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:23:55.24 ID:CL5bUKvb0
>>75
寺原は放出してお互いよかったな
フロントはよくやってる
90名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:25:29.34 ID:fhxFIzS70
下手したら100敗するチームから優勝マジックが点灯するチームに移籍したんだものな
91名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:25:32.18 ID:5BinGlo70
>>87
安心しろ
最下位マジックはとっくに点灯してるぞ!
92名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:25:37.57 ID:YQ52exznQ
>>81
そりゃ糞みたいな球団に糞みたいな球場に、
更になんといっても糞みたいなファンがいるからだろw
93名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:25:40.64 ID:idoMqNBb0
SBは内川来て強くなった
横浜は内川出てっても去年よりも弱くなってない。
ウィンウィンだねw
94名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:25:44.73 ID:RDQrLBn6O
次は村田だね
95名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:26:06.05 ID:C7aU8y1NO
>>82 こいつらはペナントレースを理解してないなw
96名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:26:38.59 ID:9p2Qyhc+O
横浜行ったら能力的にも人間的にも腐るよな。
那須野はロッテ行ってもクソだったけど。
97名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:26:53.70 ID:aYV1BKjU0
いくらなんでもベイを貶めすぎだろ。道徳的に感心しないな。
98名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:27:01.09 ID:a9rACXYN0
筒香も開花しないだろうな、結局。
99名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:27:04.52 ID:dUBlCvcN0
横浜にいたら今頃ひたすら消化試合やってるだけだからな
100名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:27:18.44 ID:3UGKB0660
41 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 16:38:39.54 ID:IqtpdA4IP [1/2]
内川貧乏神説

87 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 16:40:32.00 ID:hN62nsZw0
金城最高や!内川なんていらんかったんや
あと沼者は横須賀行け

321 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/15(金) 17:01:37.83 ID:7fK6vnzZ0
内川や相川は今どんな気持ちかな?w

329 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/15(金) 17:02:33.91 ID:XA0vPXkm0 [6/41]
内川退団効果
渡辺直人入団効果

386 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/15(金) 17:08:25.87 ID:XA0vPXkm0 [10/41]
内川が退団してくれたおかげで吉村が復活できた

452 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/15(金) 17:14:55.35 ID:XA0vPXkm0 [13/41]
今から思えば内川がベンチの雰囲気わるくしてたんだよな

477 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/15(金) 17:18:21.25 ID:A4pTFOq00
ガンは村田じゃなくて内川だったって事?

755 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 18:37:19.54 ID:xaytw+1q0 [2/4]
今年ソフトバンクいまいちっぽいし、本当に内川が疫病神に思えてきた

783 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/15(金) 19:03:10.90 ID:yvtsE8cIO [1/2]
佐伯は1998の主力だし疫病神は内川で確定しました
実際横浜がお話にならなくなったのと内川が出てきたのは一致してないか?

804 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/15(金) 19:29:08.30 ID:4aNx5lrqO
内川がいなくなった途端に強くなったのはなぜ?w

883 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/15(金) 20:38:08.42 ID:7uLgkz9UO [3/3]
>>753
内川がいたらダメだ
101名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:27:22.91 ID:++lyeSim0
>>81
野球はチームスポーツだから
102名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:28:01.32 ID:7tdCmdTJO
巨人とソフバンにだけは勝ってほしくないわ
103名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:28:24.27 ID:b5dwB5UN0
こいつはほんとに横浜嫌いだったんだな。
104名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:28:43.30 ID:3UGKB0660
>321 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/15(金) 17:01:37.83 ID:7fK6vnzZ0
>内川や相川は今どんな気持ちかな?w

両方首位で今は最高の気持ちだろうなwww
105名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:28:46.59 ID:9q9Z9PMD0
>>81
横浜は首位打者の内川と本塁打王の村田がいて最下位だったんだよな たしか
106名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:28:47.20 ID:YZezMUVr0
ぐうチック
107名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:29:01.85 ID:7AQtWLVH0
明日ソフトバンクの携帯解約するわ
理由に内川がクソだからって言っておく
108名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:29:17.70 ID:YFWvk9OJ0
全スポーツマスコミがベイスの存在そのものを完全無視すれば少しはマトモになるんじゃないか?
もしくは週ベや野球小僧が毎回罵倒記事を書くとか
これで屈辱感じなかったらそれこそ池沼だろ
109名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:29:46.03 ID:2BuvAvUxO
ベンチで冷たくなった内川のコピペまだかよ
110名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:30:03.88 ID:MZLN9Saq0
内川・寺原ほか多数
  ↓
「横浜から移籍できてホントによかった。」


111名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:30:05.50 ID:B0nZW5acO
この人はいちいち一言多いなw
112名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:30:41.52 ID:jCl8qO3U0
ぐうの音も出ないほどの畜生
まさにチック
113名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:30:50.53 ID:kSrJYM0Z0
>>67
お前のほうがクズじゃんw
114名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:31:13.10 ID:ybhn1cOf0
もう少し言い方を考えたほうがいいぞ
115名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:31:35.34 ID:nyqi0i7I0
>>105
あと生え抜きが自分のことしか考えてないから、
各々で派閥作って人間関係がぐちゃぐちゃ。
実力はあるんで、個人成績は残るんだけどね。
116名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:31:51.26 ID:6wlUSZLc0
>>97
勝てば官軍なわけで。
万年90敗の雑魚ハメはいくら貶されても文句いう権利なし。
…とはいえ、内川のようにゴミ溜めに誤って捨てられてた逸材を他球団に移して、
本来の力を発揮させてほしいな、とは思う。
加賀・山口・藤田・下園あたりは他球団ならもう少し実績を上積み出来るのでは。
117名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:32:05.19 ID:dJE3F2Ak0
自力優勝消滅は、何度も経験しただろうけど。
まあ、楽しそうでいいじゃん。
能力ある人が、やる気のない組織で腐っちゃダメだ。
多くの人が損をする。

あと、寺原もね。
118名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:32:42.10 ID:kSrJYM0Z0
ベイファンの汚いヤジに比べれば可愛いもんだろw
雑魚球団のくせによw
119 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/09/17(土) 21:32:45.95 ID:j8GpOval0
ベイスヲタってある意味カルト宗教だよなw
負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても
負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても
負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても
負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても
球場に足を運ぶんだせ?もはや一種の精神鍛練の修行か何かだよwwwww
120名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:32:58.05 ID:hKCdXO0W0
嬉しいだろうな
一度も味わえずにプロを終える人も多いのだろうし
121名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:33:36.41 ID:cD2Kk4Gf0
彡 ´ー`)ホークスに来て初めて走り込みっていう練習したよ
 
122名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:33:37.29 ID:TOi2CMGJ0
人をイライラさせる天才ですね
123名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:33:38.92 ID:8WmmIU7E0
内川最高だね
もっといえばいいよ、最近の野球選手はコメントが優等生すぎ
内川みたいに活躍していたらいう資格もある
ベイを出てホントよかったね
ベイもくやしかったら努力すればいい
内川叩いてるやつらはクソ
124名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:34:03.40 ID:3jAE4OGt0
なんか、新卒で就職先を選べない野球選手ってちょっとかわいそうな気がしてきた。
125名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:34:12.49 ID:7AQtWLVH0
ソフトバンクは強奪ばかりしてないで
少しは育成したらどうだ
126名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:34:55.81 ID:7222pyh70
チックちゃんキーック
127名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:35:00.97 ID:3UGKB0660
73 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/14(木) 15:49:26.33 ID:4LY7NtYbO [2/7]
諸悪の根源は内川だったんだな・・・便器は今年沈むわ

113 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/14(木) 15:55:45.26 ID:76zCieuaO [2/2]
内川いなくなってベンチのふいんき良くなったな

143 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/14(木) 16:00:10.02 ID:WTJBIaDJO
内川が疫病神だったのか…

172 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/14(木) 16:04:26.91 ID:ptkpt8uwO [2/2]
村田と思われていた諸悪の根源が内川だったとはな

175 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 16:04:45.44 ID:vjHm2TUV0 [1/2]
もしかして、ホークスが勝てないのは内川が来たからなのか…。

218 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 16:14:06.28 ID:0NMTD2ILO [2/5]
内川が抜けて勝てるようになった横浜
細川が抜けて打てるようになった西武
ホークスどうすんのwww

329 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 16:42:59.27 ID:0NMTD2ILO [5/5]
内川涙目wwwww

384 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 17:04:25.12 ID:gvLMlkhv0
内川放出が最大の補強かw

482 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/14(木) 17:42:39.04 ID:bKeP0jR20
ベイスが3試合終わって貯金生活かぁ
内川の存在がベイスの足かせだったということでよろしいか?

507 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/14(木) 17:53:17.19 ID:6dCRIzX2O [2/3]
お前らが癌扱いしてた村田は必要な戦力で、お前らが有り難がってた内川が癌だったんだな

514 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/14(木) 17:55:58.79 ID:1y7QUXPeO
内川が疫病神だったのか?

702 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 20:40:29.12 ID:eBVsMHIA0
内川くん、観てる〜?www
128名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:35:03.36 ID:H+mHCghH0
いちいちかんにさわるやろうだー
129名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:35:03.94 ID:uJw+7A1z0
なんかせつない
130名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:35:30.46 ID:TlhoBzXy0
ビックパルサー川選手ってマジック初めてかぁ
131名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:35:52.88 ID:kSrJYM0Z0
>>127
メシウマwww こいつら今頃目真っ赤にして内川叩いてるだろなww
132名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:35:53.47 ID:Y6LKz8qE0
いちいち横浜にケンカ売るのなw
133名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:36:09.23 ID:kkBPVzMr0
>>100
昔の阪神ファンみたいに騒げる時に全力で騒いでやろうという貧乏根性丸出しだなw
134名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:36:24.87 ID:H+mHCghH0
>>124
なにがかわいそうなのか
135名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:36:40.68 ID:dJE3F2Ak0
>>125
ピッチャーとか生え抜き多いよ。
バッターも、川崎、福田、本多、松中、小久保、長谷川、松田あたりは生え抜き。
内川を含め九州出身者かなりいえるし、いいチームだよ。
136名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:36:54.62 ID:ybhn1cOf0
>>127
ベイスって春先は調子良かったんだっけ
137名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:37:03.33 ID:NOcvtuiT0
内川がFA宣言した時ついにワシらのとこにFA移籍してくる選手が現れたって喜んでた広島ファンがマヌケというか可哀想だった。
138名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:37:17.39 ID:YQ52exznO
そりゃあんなハマスタでブーイングして、あっさり猛打賞打たれるんだもん。
ハマヲタはバカ丸出しに気が狂うだろw
139名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:37:27.40 ID:gPsNkJLS0
普通のコメントじゃん・・・

何処の部分が気に入らないの?
140名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:37:38.90 ID:d9Ef8GAm0
桑田氏らが復興支援試合 ダルマ精神で起き上がれ
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20110915-227452-1-L.jpg
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110915-OHT1T00034.htm

仁志が横浜ではなく巨人のユニフォームを着てるwww
141名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:37:44.78 ID:YFWvk9OJ0
過去散々弱いと言われた球団は数あれど他球団のファンから受けるものは精々憐れみ
弱くて憎悪された球団って横浜が史上初だろ
142名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:37:51.97 ID:6wlUSZLc0
>>136
1日だけだけどねw(開幕試合内藤サヨナラヒット)
143名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:37:52.98 ID:Nc+WmEWi0
高崎 146.1回 3.20 4勝12敗
加賀 49.2回 3.08 3勝1敗
三浦 69.0回 2.87 3勝4敗
大原 38.2回 3.03 3勝1敗
山本 74.1回 6.05 2勝11敗
清水 37.0回 4.62 2勝4敗
須田 85.0回 5.29 2勝6敗
牛田 37.2回 4.30 2勝1敗
山口 48.0回 2.25 2勝3敗
藤江 32.0回 1.69 2勝0敗
江尻 49.0回 2.39 2勝2敗
真田 44.2回 4.23 2勝0敗

はまファンはキレた方がいい。酷いを通り越しているレベル。
144名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:38:02.23 ID:3dGuF+zgO
可愛いぞ、内川
145名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:38:08.71 ID:whlaeJLB0
九州の選手って性格わるいな
146名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:38:15.58 ID:cD2Kk4Gf0
彡 ´ー`)ホークスに来てひろいんで泣くくらい野球が好きになった
 
147名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:38:22.69 ID:yjti0nuE0
内川の場合、強奪よりも亡命のほうがしっくりくる
148名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:38:32.59 ID:+0ievuiai
なんでそんなにベイファンに喧嘩売るんだよう
149名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:38:38.30 ID:bkGbapO0O
内川は優勝経験ないのか…
現横浜、広島の選手はほぼ優勝経験してないんじゃない?
150名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:39:18.89 ID:dJE3F2Ak0
>>141
昔のホークスも同じようなもん。
負け犬根性が染み付いてものすごかったって、当時の人たちはいうもん。
151名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:39:27.29 ID:3jAE4OGt0
>>143
下から5人はがんばってると思うんだ。
152名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:40:03.80 ID:qXtKrDBH0
>>136
ヤクルトに開幕カード勝ち越し
その後はヤクルトに勝ってないんじゃなかったっけ?
153名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:40:08.04 ID:jM6O41730
「(胴上げクラッシャーロッテにまたまたやられて)
ホークスのファンの皆さんは慣れているかもしれませんが、
僕は初めてのことですからね(笑)。」
154名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:40:36.46 ID:whlaeJLB0
九州の選手なんて二度といらね
155名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:40:43.13 ID:SGmPvw780
>>149
カプは打つ方の前田さんだけなんだぜ
156名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:40:46.95 ID:toWZbHA20
内川勝ち組すぎワロタw
157名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:41:11.35 ID:Nc+WmEWi0
>>151
清水や山本とかの先発陣はひどいよね…。ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
158名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:41:12.99 ID:iP+FTXdz0
>>6
多分このまま行けば
159名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:42:16.19 ID:MZLN9Saq0
ベイスターズは、神奈川県知事・横浜スタジアムなどの呪縛から逃れて
本拠地移転でもしないと、一生呪いがとけない呪われた場所

一番の不幸はそこに在籍している選手


160名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:43:08.40 ID:PEY16TRy0
>>143
ソフトバンク投手陣の
成績載せるのはやめとくよ
161名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:43:33.15 ID:+tFwiwgz0
サンキューチック
162名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:44:46.12 ID:6wlUSZLc0
>>159
だから、身売りではなく解散してほしい。
98年の優勝で浮かれてた昔の自分の首根っこ掴んでボコボコにしてやりたい。
163名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:45:21.44 ID:bjJgGIBzO
>>150
生卵投げられてたからなw
164名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:45:28.85 ID:s8jJVh8S0
>>159
てかあの県知事は何なんだ、突然横から口出してきて
165名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:45:46.55 ID:dJE3F2Ak0
>>162
いいじゃねえかw
いいチームだったじゃねえかw

今は知らんけど。
166名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:45:53.50 ID:aTJPR7Ng0
動画あったぞ
ttp://www.ustream.tv/recorded/17324836
これの31分くらいから
167名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:46:38.11 ID:SU9FYSQb0
まぁ球団はゴミだけど
横浜はいいとこだよ

福岡はゴミしか住んでない
168名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:47:07.39 ID:dJE3F2Ak0
>>163
今思えば、卵を投げつけるくらい、みんなチームが好きだったのかなと思う。
好きだから怒る。
王さんには悪いけど。
169名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:47:40.73 ID:wKuhTRLj0
なぜ巨人は内川をとらなかったのか
広島のように育てヤンキースのように補強するんじゃなかったのか
170名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:48:06.69 ID:YFWvk9OJ0
近鉄が合併したときは野球ファンの殆どが強硬な反対派に回ったが横浜が無くなる時は賛成派の方が圧倒しそう

そんな球団なんぞ応援するなバカ
171名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:48:06.55 ID:IPxcRkYR0
TBS「お願いです、誰かベイ買ってください。もうお荷物なんです。拾ってください」
住生活「いいよ。新潟に持って行ってもいいよね?」
TBS「ダメだよ、ふざけんな」
住生活「え」
松沢「横浜からは出て行かせない」
住生活「え、だ、だれ?」
松沢「企業名も付けさせない」
住生活「え」
松沢「支援もしないし、金も出さない」
住生活「え」
松沢「横浜ドームとか欲しいな、改装してよ」
住生活「え」
ハマスタ「うちと20年契約結んでよ、てか決定な」
住生活「え」
TBS「うちの決めた経営陣で来年継続してくれ」
住生活「知りませんよそんなの」
球団「もう監督コーチ人事終わったからそのまんまで」
住生活「は?」
TBS「あ、そうそうウチに金払ってよね、中継してやっからさw」
住生活「常識的に考えて放送させてもらうほうが払うべきでしょ」
ハマスタ「グッズ収入と看板広告は渡さないよ、わかってんだろーな?」
住生活「え もういいです・・・」

横浜の球団職員「売名行為もいいところ」
172名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:48:24.76 ID:s8jJVh8S0
>>168
卵投げてたの、大阪の南海ファンだけどなw
173名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:48:32.40 ID:kkBPVzMr0
>>143
中継ぎはいいから先発の成績を貼れよw
174名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:48:52.60 ID:rBGBWe5f0
内川が悪いんじゃない。横浜が悪いんだ。
新井が悪いんじゃない。広島が悪いんだ。
長野は悪いんだ。
175名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:48:55.86 ID:6wlUSZLc0
>>168
ああ…嫌になったら見に行かなくなるだけの俺とは大違いだわ。
応援グッズらしきものはゴミの日にみんな出した。
176名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:48:57.66 ID:LVB6oSi60
横浜涙目wwwwwwwwwwwwww
177名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:49:33.46 ID:XRWt7Ij40
しゃくれのブサイクは何人も見てきたけど、コイツほど見ていて不愉快になるブサイクは初めて
178名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:49:44.65 ID:gS+saLpn0
>>169
内川の年に自由枠で阿部を採ったために必然的に内川には行けなかった。

それにしても内川は足の怪我のお陰で高卒プロ入りには消極的だったのに、
「ベイスターズなら」って説得に折れたのに、随分古巣を嫌ってるな。
179名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:50:08.26 ID:hrIWWYZI0
>>127
横浜はファンからしてアレだというのが良くわかるな
そりゃ選手も喜んで出ていくさ
180名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:50:20.93 ID:XPf8sQqc0
>>146
そう思うならもっとスタミナつけようよw
181名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:50:41.12 ID:93pN7r4E0
最高の選手が最高のチームにいつもいるとは限らないって好例だな
182名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:50:41.49 ID:nEDxrxCW0
優勝争いしたがってたもんな。
ノム犬なんてよく取りにいこうとしたよ。
183名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:50:47.99 ID:UrqHH8Jx0
速攻で心が折れた男村田や暗黒臭しか漂わせない吉村を見るに
本当にあの環境は選手にとって墓場なんだと思う
そこから脱出できたんだ
これくらいの発言は許したい
184名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:51:04.50 ID:uwLiw3Um0
まぁ、死球ぶっつけられてもぶっつけられても
ああそういえばこいつもいたわwって感じだからなぁ
185名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:51:06.60 ID:fHWjUtO/0
ベイスと広島は優勝マジックはおろか、CSマジックすら経験できないからな‥
186名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:51:06.80 ID:KiypaJ4eO
>>143
誰が先発だよこれ。
187名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:51:10.67 ID:TN55HUdu0
このままいけばリーグ優勝は間違いなさそうだし運が良ければMVPも取れるかもね
188名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:51:50.31 ID:xmTaBPMy0
多村、寺原のトレードからはじまった一連の流れはポンコツ山省で集結…
189名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:51:55.42 ID:WALc611S0
いちいちウザいなコイツ

横浜ファンには同情するわ
190名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:52:15.53 ID:Q8IAT2fD0
卵投げは現場が福岡じゃなくて大阪だったからな
地域性もあるんじゃね?w
191名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:53:04.10 ID:dJE3F2Ak0
>>172
マジ?w
福岡までしつけえwww
192名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:53:17.94 ID:05yTByjm0
多村と違ってウッチーは弱い時代の横浜しか知らないんだから
素直に心境を告白しただけだろう
193名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:53:28.13 ID:S8L9UWsu0
内川死ね
194名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:53:31.88 ID:dJE3F2Ak0
あれ大阪だったか。
南海ファンいまだにいる品
195名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:54:24.48 ID:hukc3rbt0
キャンプは中継ぎ用の調整させてシーズン始まると先発で投げさせる球団があるらしい
当然長めのイニングやシーズン終盤になるとへたってしまうが次の年もまた懲りずに同じことを繰り返す
次はスタミナ切れでは済まず故障離脱
196名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:54:28.88 ID:T1lRV4sxO
優勝した時のコメントが楽しみw
197名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:54:32.78 ID:6wlUSZLc0
>>189
哀れで惨めな横浜ファンを洗脳から解こうとしてくれてるんだ、と解釈している。
198名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:55:15.33 ID:pasKIG240
正直、ナシダには失望した
ニワカのハムファンは名将と思っているだろうが、一度の優勝はヒルマンの遺産。

あとはさしたる実績ナシダ。緻密なハム野球を見事に破壊して大味で淡白な
イテマエ野球にしてしまった。白井になるそうだが来期はダル抜きでも優勝できる。
199名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:55:18.14 ID:OVmj69hc0
こういうこと言いたい気持ちはわかるんだけどこの手の発言をマスコミの前で
公言しすぎで高卒で獲ってくれた古巣にひとつの思い入れもないクズに見えてしまうわこのアゴ。
200名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:55:25.03 ID:MZeoEy5p0
寺原「一人ひとりの選手が自分に投資して、鍛えることが少ないのでは、と感じた」
古木「(横浜在籍時から移籍希望があり)練習も身に入らなかった」
高木豊「横浜のキャンプを見に行ったら、帽子は取っているわ、スパイクを履いてないやつはいるわ、で、もうだらだらでしたから。」
鶴岡「(巨人の練習は)一軍の選手がこんなに練習するもんだとは知らなかった」
佐伯「(中日の練習は)キツイキツイと聞いていたがやってる練習は全然違う。」
加藤康「(阪神の練習は)「強いチームには強いチームの理由がありますね。それは一日で感じるし、僕も早くその一員になりたいです」
工藤「横浜の選手は練習しない」
弥太郎「横浜は練習での集中力も低いし、私服もきちっとしていない。もっとプロ意識を高めないと」
橋本将「やっぱり(横浜への移籍は)間違いだった。」「みんながやりたい放題。こんなチームがあったのか、と思った」
「試合中にベンチにいる選手が少ない」「ありえないことが当たり前になっていた」
石井琢「今年途中にベイからロッテに行った吉見クンといい 最下位から、いきなり日本一ですよ。
たまらんよね。出した方も、出された方も。でも、行って正解!みたいな。」
仁志「どんどん自分が横浜に染まっていってしまっている気がする」「ここにいると、自分までダメになる」
門倉「(野球少年達に)みんな、プロになりたいんだろ。チャンスはあるよ。でも、横浜はやめとけよ」
内川「ウチに来てるFAの選手は苦しい状況に見えて仕方ない。」
「横浜では誰を信じてよいか分からなかった」「僕自身横浜を出て行く喜びはあった」
相川「(ヤクルトの練習は)横浜はここの半分ぐらい」「構えたところにボールが来ることに感動した
渡辺「サッカーやるのはおかしいよ」
多村「横浜時代は走り込んだことが無かった」
201名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:55:26.69 ID:uZhup/9L0
横浜って野手はそんなに悪くないと思うけどなんで投手補強しないの?
202名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:55:30.44 ID:q9RoM65Z0
日生だろ>卵投げ

つーかそんな事も死らんなら一生ROMってりゃいいのにw
203名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:56:16.50 ID:UgdiChor0
コンビニ店員からキャリア公務員並みの勝ち組転職だったね
204名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:56:28.38 ID:K8xgabjYO
>>169去年オフの段階では高齢の小笠原を一塁固定起用するのも
ほぼ決まってたし外野は腐るほど余ってたし

まぁ小笠原ラミの今年の衰えがわかってたらもしかすると獲りに行ってたかもな
205名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:57:01.16 ID:bkR/M9yW0
内川放出が最大の補強とは何だったのか
206名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:57:13.30 ID:MZeoEy5p0
内川もだけど寺原も横浜出て頑張ってるよな
横浜出たら意外と皆活躍できるんじゃねw
207名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:57:49.19 ID:f55CAjFhO
脱税やカスミみたいな人間のクズが集まるチョンチーム
性格も頭も悪い内川はお似合い
208名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:58:04.27 ID:TOi2CMGJ0
>>206
つ那須野
209名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:58:15.76 ID:93pN7r4E0
>>199
いいたい事も言えないこんな世の中じゃ云々
210名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:58:19.28 ID:hpVOO9eI0
まぁ辛いさんよりは正直でよろしいと思うw
毎年毎年ベンチで冷たくなってちゃかなわないからなw
逃げた内川叩くより、なんで逃げられたかを考える方が先だろうw
戦力が下だと思ってる広島に10ゲーム以上も離されてるって現実を直視すべし。
211名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:58:27.01 ID:4/PZeK580
こいつが嫌われるの、なんとなく分かるわ
212名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:59:44.55 ID:YFWvk9OJ0
>>201
球場があれだからどんな一流投手取っても腐るだけ
全盛期のランディジョンソンを連れてきたって二桁勝てない
213名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:59:44.42 ID:NnxbKY5H0
ベイスは糞弱いけどこういうチクッとした言い方をする奴もなあ
恩が無いわけじゃないんだしさ
214名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:59:49.76 ID:pf+45sTD0
俺はベイファンではないけど、内川のこういう発言、ベイファンの神経を逆なでしているようにしか思えないなあ。
本人がどういうつもりで言っているのか分からないけど。よっぽど横浜が嫌いだったのかな・・・
215名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:59:50.91 ID:5I2+q2SaO
ベイスじゃマジック点灯なんてあと25年は無理だからな
内川おめ
216名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:00:43.97 ID:M1CXHV0F0
これCSで風物詩になるフラグにしか見えない
217名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:01:15.58 ID:ul7hTOi80
アゴの性格の悪さは顔に現れてるよね
218名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:01:46.22 ID:apr9ClGrO
内川のベイファンを苛立たせる才能はすごい
219名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:01:46.78 ID:pf+45sTD0
>>216
小久保も去年フラグ立ててよね。
ロッテはホークスの中継ぎを打てないとか言ってさ。
220名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:01:50.91 ID:bPtdrhV/0
普通に考えたら内川も配慮が足りないんだが>>200とか見ると言われる方が悪いと思う
221名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:01:51.59 ID:OVmj69hc0
まあこいつ発言の節々から性格悪い匂いプンプンだけど活躍するだろうってのは予想できたが
村田はムリだろうな。SBかジャイアンツあたりいきたいんだろうけど獲らないだろうな
222名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:02:11.01 ID:XZ2DGrQg0
クライマックスシリーズでいつものごとくなるのは知らないのかもな
223名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:02:12.15 ID:q9RoM65Z0
嫌いっつーより、横浜なんて好きになる要素が見あたらない。
224名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:02:14.47 ID:lYMtVhKW0
ただ感想言ってるだけじゃん
横浜はなにをどうすればいいのかよくわからんね
投手を揃えるのが一番だと思うけど
225名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:02:43.06 ID:1ZxoJn500
横浜ファンだがこいつを責める気にはならない
良い環境で努力したかっただけだろう
どうすりゃいいんだかな
226名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:02:52.23 ID:7K3mxEhIO
門倉とか内川とか野球界のアゴは嫌な奴ばっかりだな
227名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:02:59.82 ID:7DldUC1W0
>>205
内川いたらもっと負けてたという事なんだろうな

横浜ファン的には、内川放出による補強成功、っていうのが今シーズンの総括なんじゃない?
228名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:03:09.94 ID:F2SDP9xI0
まあずっとハマに居たしなwww在籍時だとAクラスは1回だけ3位になった位か??
229名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:03:32.62 ID:EA/NjeHd0
チックやなぁ
230名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:03:48.94 ID:wuU4FskUO
性格悪いわーこいつ
他ファンだけどイラっとくる
231名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:04:00.03 ID:bdTVORvw0
FAは選手の権利だけど、大喜びしている内川を見ると
なんかムカツイてしかたない。とくにあの得意げなシャクレ具合が
腹ただしい。いっぺんアゴ折れろ。
232名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:04:07.05 ID:tnUFd/n90
日本一の球団以外は全部負け組だから、横浜が断トツでペケってわけじゃない。同じ負け組だ。
233名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:04:29.82 ID:3jAE4OGt0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
234名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:04:51.74 ID:IYgYwCD80
普通の感想で悪意ないのにお前ら性格ほんと悪いな
それだけ素直に嬉しかっただけだうに叩くなよ

でも内川は糞
235名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:05:06.88 ID:4/PZeK580
内川が新たな風物詩になりますように・・
236名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:06:04.94 ID:fAR2MJZn0
ベイの癌は内川では無かったようだ。
237名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:06:17.33 ID:ul7hTOi80
>>127
内川とフロントが腐ってるだけかと思ってたらファンまで腐ってたんだなw
238名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:06:44.10 ID:WL+QVp4p0
横浜の最初の好調って打ち勝ってただけで先発は例年通りボコられてたよな
横浜ファンはそこらへんはあまり気にせず浮かれてたが
239名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:07:10.86 ID:aiGjgpht0
結局横浜はブッチギリ最下位ですか
寺原吉川とトレード放出選手は大活躍
何かチームに根本的な問題があるんだろうな
240名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:07:33.45 ID:5MElTCW60
今年、横浜は日ハムやらから何人も強奪してなかった?
241名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:07:41.17 ID:93pN7r4E0
>>236
優勝は経験出来なかったけど、育ててくれてありがとう!愛してる!

というお仕着せがましい感想を求めるファンか
242名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:08:00.64 ID:IYgYwCD80
>>136
開幕って12日じゃなかったっけ?これ14日で2日しかたってないのにコレw
243名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:08:54.07 ID:lPHZrNTe0
内川の発言の全てが横浜に対する嫌味にしか聞こえないw
244名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:09:00.17 ID:icIxowQR0
ハマヲタまたもや涙目w
245名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:09:27.87 ID:NnxbKY5H0
内心穏やかじゃないのは横浜ファンでもなくホークスの選手なんじゃないのw
松中「内川・・・嬉しいだろうが試練の始まりはここからだ・・・お前は本当の試練をまだ知らない」
小久保「本当の地獄はここからだ・・・」
多村「あー、すんません・・・内川さんに教えるの忘れてました・・・」
246名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:09:29.70 ID:H+mHCghH0
>>143
高崎規定投球回に載ってたのか
おめでとう
247名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:09:49.86 ID:jnsAnrgG0
>>14
あれ、一茂が主役なの今でも納得いかないんだけどw
受ける一茂も一茂だが>ミスタールーキー
248名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:10:21.84 ID:OXRWbbvk0
言われっぱなしで全然奮起しない横浜が悪い
249名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:11:31.07 ID:TN55HUdu0
全力疾走したぐらいで褒められるからな横浜はw
野球としてのレベルが低すぎる
250名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:12:01.65 ID:3c3RlXtT0
チームを優勝させる事より優勝しそうなチームに入る事を選んだクソ野郎
さっさと優勝してさっさと横浜に戻れ!
251名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:12:12.92 ID:5MElTCW60
>>191
現場が大阪日生球場だったんだって
252名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:12:27.64 ID:3jAE4OGt0
  / ̄ ̄ ̄\
 |...      |
 |::: ●) ●)|
 ヽ:::::::....∀...ノ
253名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:12:59.80 ID:vDdGmM6T0
>>237
未だにブログに粘着してるしなw
チックがいちいち嫌味言う理由もわからなくもない
254名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:13:24.62 ID:WkDul7/0O
>>248 奮起してあれなんだって()
255名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:13:37.77 ID:ekqfQhrh0
内川
「広島シカトしたまま行かなくってよかった〜w」
256名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:13:39.46 ID:NBZ+DYZgO
勝ち組やな
257名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:14:25.21 ID:NfQwITEd0
正しいFA
258名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:15:04.84 ID:sjNrek6yO
サンキューチック
259名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:15:20.23 ID:J7XCgh4D0
イッシーさんを差し置いてアゴ男を語るとはお笑い草だなw
260名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:16:29.34 ID:2vsiqPG30
まあ選手だったら強いチームでプレーしたいのは当然だよね
261名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:16:32.81 ID:MlmUDUr80
>>214
意味がわからん
彼が優勝争いに絡んできた事なかったのは事実だから素直にそういっただけだろう
別にベイの名前を出してディスったわけでなし。
そんな発言すら許されんのか、恨み節にしか聞こえない
262名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:17:15.41 ID:ngEQiB/O0
>>260
二岡「やるからには強いところでやりたい」
263名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:17:25.98 ID:CL5bUKvb0
尾花もあげてるのによ横浜なにやってるの?
264名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:18:03.76 ID:JkaM8b1I0
まあ、普通なら味わうべき選手やしええんやない?
265名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:18:22.11 ID:6Sir8BJ50
>>125
ホークスは、ベイスターズに比べて、育成が下手だから、岩嵜、大場、山田、森福、松田、本多、長谷川ぐらいしか、若手が台頭してきてないんで、強奪しないと今の順位を維持出来ないんです。。。
大した補強もせず、毎年同じ成績を維持出来ているベイスターズが、羨ましいです。
266名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:19:12.84 ID:7+zTIG/u0
>>260
今どき弱いチームを強くしようなんて選手いないだろうしな
そんなことしたら笑われるし
267名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:19:47.77 ID:TDwhqUynO
サンキューチック
268名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:20:56.37 ID:Qb5U9Mg7O
まあ横浜なんか誰でも嫌になるわwww
269名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:21:20.78 ID:SiG21iVK0
内川が古巣批判とか簡単にいうけどマスコミの前で言うわけだから
相当な何かがあるんだろうな。横浜には!

270名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:21:59.57 ID:fW04jnQeO
こういったことは思っていても口に出すもんじゃないだろ。性格に問題がありすぎる
271名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:22:04.29 ID:RYSlYanqO
横浜はチームもファンも楽天を見習うべき
272名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:22:20.77 ID:hpVOO9eI0
クリロナみたいなコメント出せば良かったのにw
273名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:22:33.72 ID:mZsI/GrM0
排泄物集団の横浜を出られて良かったなあ内川は。
例え弱くてもどこか愛すべき球団ならいいが、横浜は愛すべきどころのなくてマジで腐ってるからな
274名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:23:15.74 ID:IPxcRkYR0
>>272
「僕の顎に嫉妬してるのさ」
275名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:23:24.88 ID:KK5qz/3Y0
お前は横浜にアゴ向けて寝るんじゃねえぞ
276名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:23:25.10 ID:BcAuEXNn0
横浜時代、球場のハマファンに、低迷の責任を押し付けられる形で、ずいぶんやじられたらしいからな
まずファンがいやなんだろ
277名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:23:30.55 ID:2hZ14yC/0
初めてだからそう言っただけなのに、
なんで叩かれてるの?
278名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:23:35.94 ID:Dj8xs/tJ0
本人に悪意は無いだろw
279名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:23:40.11 ID:6wlUSZLc0
>>270
他の11球団なら確かにそのとおりだけど、
雑魚ハメ、ここだけは別だ。
280名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:23:58.99 ID:2vsiqPG30
>>266
でも内川がソフトバンクに入団してなかったら、今の位置にいるかは微妙だよなw
281名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:24:50.48 ID:SiG21iVK0
>>270
正論だが人それぞれだろうな!そんな人間世の中には腐るほどいる。
282名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:25:02.94 ID:CL5bUKvb0
強奪ってなに〜〜〜?
283名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:25:05.02 ID:eIQ78FUL0
コイツ軽いアスペか糖質だろうな
284名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:25:10.67 ID:s+KfABI40
ちなみに今日、ベイスは100敗の回避が確定しましたw
285名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:25:17.51 ID:rAQJd3YwO
今日の9回ウラ土壇場でダルから松田が同点タイムリーを打った時の内川のあの喜びよう見たか?
内川はホークスに来てよかったと心から思っていることだろう。
286名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:25:20.44 ID:OVmj69hc0
>>261
今回の発言もだが以前から内川はすげえ乱暴に言えば
前の雑魚チームでは味わうことがなかった刺激を味わっている、最高に楽しい。
みたいなことちょくちょく公言してんだよ。別にベイファンじゃないがなんだかなあと。弱すぎたのも悪いが
287名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:26:15.01 ID:Ja3aSMz5O
アゴ神
288名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:27:22.84 ID:zC9nNIWOO
ついつい嫌味を口にしちゃうほどの環境だったんだろ。脱北者みたいなもんだ。
289名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:27:29.35 ID:TN55HUdu0
内川って雑魚揃いの横浜の中では孤軍奮闘してたのになぜか戦犯扱いされてたんだよなw
駐車場で横浜ファンと喧嘩してたらしいw
290名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:27:35.81 ID:hukc3rbt0
ベイスって意地のかけらもないよね

普通は内川にこんなくそみそに言われたら奮起するもんだけどね
ファンもおかしい 普通なら内川を叩く前に内川に言われる不甲斐ない自分とこの選手を怒るべきなのに
291名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:28:19.32 ID:s8jJVh8S0
>>272
レブロン・ジェームズ
「俺のことを嫌ってる奴らは今喜んでるが、
そいつらは明日起きれば同じ問題を抱え立たまま惨めな生活だ」
C・ロナウド
「金持ちでイケメンな俺に世界が嫉妬している」

内川はこいつらには全く及ばんな
292名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:28:23.12 ID:ukV24RZN0
イチロー…
293名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:28:24.54 ID:pW+vX49CO
弱かっただけじゃくて横浜の腐った体質が嫌だったんだろ
294名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:28:42.71 ID:cHx63JCoO
ベイスはCSのマジックすら夢のまた夢だからな
295名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:28:57.21 ID:ASdQvGkwO
ま、普通に打ってるし文句は言えん
ただCSに出たことも無いから、CS敗退の悔しさも味わって見ればどうだ?
296名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:29:08.48 ID:6wlUSZLc0
>>288
ああしっくりくるね。脱北者。
297名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:29:41.70 ID:6sZL7o/X0
そらあんだけ強奪すれば勝つわな
298名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:29:58.20 ID:ey07OJ+u0
川崎本多が塁に出まくるからヒットマンの内川の力がフルに発揮できてるな
299名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:30:12.22 ID:NnxbKY5H0
マジックは初めてじゃないだろ
100敗へのマジックならしょっちゅう経験してたろ
300名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:30:31.39 ID:NfQwITEd0
これが嫌味ととられてしまうような前職場のほうに問題あるだろw
301名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:31:03.07 ID:SiG21iVK0
サラリーマンに置き換えて考えてみると。
やりがいの感じられない腐り切った職場から
自分を認めてくれ、いきいきした職場への異動
これは嬉しいでしょ。
302名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:31:48.70 ID:MlmUDUr80
このスレ見てハマのファンも糞ってーのはよくわかった
球団が糞なのはしっていたけど
303名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:31:48.70 ID:G6t7MdYi0
完全にバカな奴のコメントだな
普通の奴なら「優勝できるように頑張るだけです」って言って
余計なことは言わないのに
なんで横浜をおちょくるような発言するかな
いい選手なのにもったいないわ
304名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:32:27.55 ID:MlmUDUr80
>>303
被害妄想
305名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:33:15.21 ID:6wlUSZLc0
横浜スタジアムでHR打った時に1塁ベンチに向けた「ざまぁw」が実にいい表情だった。
両頬に親指当てて舌出してくれれば最高だったのに。
306名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:34:01.40 ID:RYSlYanqO
>>290
まったく同意するわ

言うなればアレだな、大島時代のハム。
あのころにそっくりだわ、チームもファンも
307名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:34:48.85 ID:SiG21iVK0
>>303
正論
でも、横浜から内川がどんな仕打ちをうけていたのかは
誰もわからない。
俺が納得できないのは、こいつの嫁が、長野翼と言うことだけだ(笑)
308名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:34:56.41 ID:Ld23jw/O0
雑魚ハメオタにどう思われようが痛くも痒くもないからだろw
309(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/09/17(土) 22:35:13.60 ID:2904cvtrO
顔がねじくれて顎が出てるのと同様に、性格がねじくれて言葉に品の無さが出てるw
310名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:35:15.12 ID:brhnjx020
>>200
仁志ww横浜に染まるってなんだよw
311名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:35:53.30 ID:cHx63JCoO
それなりに実力あるやつは弥太郎みたいに球団批判すれば
FA取らなくても他球団に移籍できるぞ
もはや横浜なんぞにいても全く成長できないから移籍した方がいい
野球人生の無駄
312名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:35:54.28 ID:CqDN1Ymr0
>>100
雑魚ハメが何故雑魚なのかが良く分かるな
ハメオタ自体が馬鹿すぎw
313名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:36:24.82 ID:dJE3F2Ak0
「マジック初めてでワクワク」という発言が、横浜をおちょくってると思うほうが、心病んでいるんじゃないのか。
314名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:36:36.95 ID:fHWjUtO/0
>>303
広島→阪神の新井も初年度に似たような事言ってなかったっけ?
このチームなら優勝ねらえるとかなんとかで広島ファンの反感買ってたような。

やっぱり選手であるなら美酒味わいたいってのはあるんだろねぇ
315名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:37:35.31 ID:DO0xd+Wf0
横浜バカにしてんの?このシャクレは
316名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:37:41.38 ID:0qq040j2O
横浜さっさと売却しろよ
ファンもクズしかいないんだから四国のぼっちゃんスタジアムを本拠地にしてくれ
惰性で球団持たれても球界の足引っ張るだけだわ
317名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:38:24.96 ID:xlYnbmX60
>>200
適当にやる分には横浜最高だなw
318名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:39:03.19 ID:WKBjdDN0O
大分出身の某元総理と同じ発言や
319名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:39:18.19 ID:SiG21iVK0
横浜は身売りしろ
320名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:40:05.35 ID:uViVjYvr0
マジック童貞かよwwだっせww
321名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:40:08.92 ID:JtJ+1x4G0
なんかムカツク顔してるよなこいつ
いい奴なのかもしれんが
322名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:40:29.03 ID:0uFOM96I0
いつかお前が駄目になる時は、盛大に笑ってやるからな。楽しみにしとけよ。
323名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:41:34.05 ID:O6puQCyD0
>>303
それだとなんかありきたりじゃん
ちょっと刺激のある発言も面白い
まぁハマファンは可哀想だけど・・・
324名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:42:39.17 ID:NicNxhrlO
>>1
ベイス出れて良かったなあ
325名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:43:05.63 ID:WXp0Gjhc0
フロントへの嫌味と選手の焚きつけだろうな
ファンの事は全部とは言わんけどガチで嫌いなんじゃね?
何時だったか監督への野次に切れていたと思う
326名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:43:31.65 ID:NnxbKY5H0
当時、大分工高の監督でもあった父親の内川一寛が法政大学出身だったため、内川も法大進学が確実視されていたが、ドラフト会議で横浜ベイスターズから1位指名を受けて入団[2]。
広島東洋カープも指名予定だったが、当時、足に故障を抱えていたため、ヘッドコーチだった大下剛史の主導による1998年秋季・1999年春季キャンプでの休日が極端に少なく練習時間の長い猛練習に不安を感じていたとされ
「練習がきつい」ということもあり(NHK総合テレビ『にんげんドキュメント・村上孝雄 −いつか輝く原石を求めて−』でもそのシーンが放送された)、もし広島が1位指名した場合は進学するとして拒否していた。
その後、横浜が獲得に名乗り出た際、故障の治療を保障する条件が盛り込まれたため、これに応じた(前述の同番組中でも紹介)

楽なチームで足場を固めて強いチームに移籍する
世渡り上手だな内川は
ベイスは糞だけど整形代出してくれたりさすがに恩は感じてるとは思うけど虐げられた恨みのほうが強いのかなやっぱ
327名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:44:49.17 ID:71RAlp3V0
しねよ内川
糞アゴ野郎
328名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:45:19.84 ID:dnfXN8WV0
>>127
>482 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/14(木) 17:42:39.04 ID:bKeP0jR20
>ベイスが3試合終わって貯金生活かぁ
>内川の存在がベイスの足かせだったということでよろしいか?


ベイスターズファンって開幕カード勝ち越しただけでシーズン成功を確信してたのか
なんか涙流しながら白米食べてる子供みたいで可哀想になってきた(´;ω;`)
329名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:45:37.93 ID:dJE3F2Ak0
横浜が嫌とかじゃなくて、純粋に楽しいんだろ。
内川の母ちゃんが、内川が九州に来て顔つきがぜんぜん違うっていってるしな
330名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:46:57.16 ID:SiG21iVK0
>>329
楽しい野球には統一球は影響ないんだろうな
331名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:46:59.76 ID:6sZL7o/X0
九州の奴って根に持つタイプが多いな
332名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:47:43.72 ID:Ltq+F7tE0
>>313
そう受け取れないところがハマファンのハマファンゆえってとこでしょ。
333名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:48:34.81 ID:Y5S+s9y40
>>303
完全にバカなヤツの書き込み発見だな
334名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:48:35.47 ID:d9GTTfLM0
チームが弱いのはファンが糞なのも一因だとこのスレでわかった
335名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:49:35.43 ID:LfxySZI60
>>331
いやいや横浜の奴の方がネチネチしつこいw
336名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:50:19.43 ID:ylE2f4nj0
>>266
何で?
337名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:51:59.97 ID:2PgA8uxD0
ベイスも内川もどっちもゴミだろ?何を今更w
338名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:53:14.45 ID:infjGwBQO
醜い嫉妬に溢れてるなw
339名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:53:52.04 ID:6sZL7o/X0
九州の人って何でガラ悪いんだろう
生卵ぶつけるとかあったしな
340名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:56:11.37 ID:ya5pEQS60
ベイス(笑)
言われてもしょがねえだろあの草野球チームは
341名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:56:20.46 ID:cVl0mG5H0
よかったなあ内川CS敗退の悔しさも味わえるぞおよかったなあ
でも禿が骨折したからもしかしたら…
342名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:56:34.35 ID:0qq040j2O
>>339
それ九州であったことじゃないよ^^;
343名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:57:13.66 ID:uViVjYvr0
>>339
あれは大阪で起きました
344名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:58:29.72 ID:T1lRV4sx0
>>158
すげえな
今年の平均打率240ぐらいなのに.340で首位打者とかMVP間違いなしだな
345名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:58:31.44 ID:vWA/oyu50
適当にやろうぜーってな集団に真面目で遅くまで居残りするような向上心持った人間がいると
なんか微妙な雰囲気になるってのは分かる
出ていきたい時に出ていけるならこんなにはならなかったかもね
346名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:59:27.21 ID:F2SDP9xI0
たぶんリーグ優勝は出来るよ・・・ただ問題はCSだ。この呪いを解いて欲しいがどうなることやら・・・
347名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:59:51.54 ID:UkpB9/vR0
>>307
長野翼ってエロイよな
348名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:00:09.73 ID:6sZL7o/X0
九州の奴って一言多いんだよな
巨人はロッテより弱い発言の加藤哲郎も九州出身
349名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:00:28.27 ID:ODs5w6v90
横浜ファンだけど、内川なんかより松田にもっとスポットライトを当ててあげて欲しい
生え抜きで、あれだけの活躍をしてるのに
統一球じゃなかったらHR40本は軽く売ってただろうし、内川がいなかったらもっと存在感出てたろうに
350名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:00:48.22 ID:T1lRV4sx0
ID:6sZL7o/X0

297 :名無しさん@恐縮です [↓] :2011/09/17(土) 22:29:41.70 ID:6sZL7o/X0
そらあんだけ強奪すれば勝つわな

331+1 :名無しさん@恐縮です [↓] :2011/09/17(土) 22:46:59.76 ID:6sZL7o/X0
九州の奴って根に持つタイプが多いな

339+2 :名無しさん@恐縮です [↓] :2011/09/17(土) 22:53:52.04 ID:6sZL7o/X0
九州の人って何でガラ悪いんだろう
生卵ぶつけるとかあったしな

ワロタ
どっちがいつまで根に持ってんだw
351名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:01:03.25 ID:8PS8MMWwO
>>339凄まじい勘違いw
352名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:01:36.84 ID:C5JDPVJS0
内川よ

強豪なのに貧打のナゴドチームに来ないか
君の1打で勝ちとる野球出来るよ毎日
つまり毎日ヒーローインタビューだよ
353名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:01:46.17 ID:NnxbKY5H0
強い弱いの差こそあれ結局はプロ野球選手のほとんどは金だよ
強いところでやりたいってのはもちろん大事だけど所詮付加価値
ストの後の選手の態度見ればわかる、あいつら結局自分らがよければいいから
だからベイファンは肩を落とすなやw
354名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:02:36.07 ID:52E+9M560
実力の世界なんだから発言がどうとかちっちぇえ事言ってんじゃねーよ
実力さえあれば立浪や金本みたいに893と仲良しでもおkなのがプロ野球界
355名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:04:03.55 ID:pM5KWt2y0
よかったなー内川

強いチームに行けて
356名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:04:23.62 ID:SOY2KD3c0
>>27
ベイスファンに聞きたいんだけど
強奪しまくって最下位うれしい?
357名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:04:31.59 ID:XgU7vE2oO
内川いたって誰がいたって最下位の横浜が悪い
358名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:05:23.61 ID:vWA/oyu50
「僕は初めてのことですからね。ワクワクしますね」と書けばまだましなような
(笑)は余計
359名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:05:25.57 ID:T1lRV4sx0
投手戦は基本的につまらんが今日は最高だったろうな
松田の決勝打とか総立ちだったし
ちなみに明日もチケット完売
360名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:05:46.10 ID:N+gQHGFR0
横浜に入団したからこそ、今のアゴが居る訳だけどな。
長いこと成長を待ってくれたチームを馬鹿にするのは、
いかがなものかな。
多村から、こんな発言を聞いたこと無いんだよな、心では思ってても。
まあ、ムラタが出て行っても、もっとキツイ表現を使うだろうが、
1年目から結果出してたしな。
361名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:06:25.65 ID:1IK3Lkl7O
村田「俺もサードが爺のヤクルトか巨人に移籍するか」
362名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:06:31.78 ID:UkpB9/vR0
福岡に来てもう半年以上経つのに
未だに横浜のことを忘れない内川って義理堅い
363名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:06:40.71 ID:C5JDPVJS0
皆中日ファンにならないか2週間

毎日緊張感ある試合見れるよ
間違いないよ
364名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:07:27.92 ID:7T/cWgkK0
>>359
でもやっぱ球場にいるとつまらんよ投手戦は
365名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:07:40.15 ID:RV0zD24f0
内川が横浜にいて得るものは何もない
やはりトップ選手はトップチームで活躍すべき
イチローは何故マリナーズに拘るのだ
366名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:08:59.15 ID:uwLiw3Um0
弱小チームで呑気に自分だけタイトル争いしてきて
いざ、強いチームに移籍したらこんな感じです なのか

必死で、負け犬根性染みついたチームメイトに発破掛けてたんだけど、
なんか浮きまくり状態で、笛吹けど踊らず状態
身切りつけて強いチームに移籍しました なのか

で、全然ニュアンス違うな
367名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:09:05.06 ID:EGqA6T7J0
この発言を横浜ファンが怒るのは被害妄想が酷すぎでしょ。
368名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:09:21.55 ID:hZC0ZRRtO
>>249
村田「今年のテーマは全力疾走」
369名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:09:27.98 ID:mRe41H8n0
横浜ちょいちょいディスるのは愛情の裏返しなんじゃないかと予想
370名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:09:49.44 ID:NfQwITEd0
出て行くまで粘着なのがカープファン
出て行っても粘着なのがベイスファン
371名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:10:13.31 ID:RuQ0e7w00
内川は許せない
だがそれ以上に許せないのは言い返せないベイスの現状だ

どうすれば勝てるんだよ
372名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:10:37.72 ID:ya5pEQS60
>>365
イチローもいい時に出てきゃよかったのになあ
373名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:10:48.16 ID:fDL7QObg0
横浜に失礼だ
374名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:11:17.41 ID:dnfXN8WV0
ベイスターズ勝利数35
ソフトバンク貯金31


375名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:12:05.49 ID:scuaVp7o0
黄昏てんじゃねーよw
376名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:12:39.98 ID:RV0zD24f0
内川移籍で罵声浴びせるような横浜に失礼もクソもない
377名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:13:08.33 ID:ja65va3P0
村田も来シーズンは福岡で生活してますよ
378名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:13:09.11 ID:2/+A12Ec0
交流戦の時ヤフードームの3塁側で、カープファンの爺さんが
「内川もこがいな恵まれた環境で野球出来るようになって、結局は良かったの〜」
ってしみじみ言ってたw
379名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:13:33.13 ID:fDL7QObg0
こう考えると阪神になびかなかった三浦は偉いな
380名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:13:34.08 ID:7M8/Rb3T0
>>100

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
381名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:13:41.52 ID:pdAkOLzU0
泥舟から逃げた男

ネズミのような嗅覚を持つアゴ男
382名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:13:46.17 ID:uEfPZSVa0
翼と初めてセックスしたときよりはワクワクしてないくせに

初めて翼の巨乳を揉んで吸って、チンコ挿入したときは死んでもいいと思っただろうな

383名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:13:55.65 ID:TOi2CMGJ0
>>377
ないない。残留か巨人だよ
384名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:14:07.50 ID:6sZL7o/X0
あんだけ金かけて強奪すれば優勝するよ
巨人と同じことやってんだぞ。お前ら
385名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:15:34.39 ID:c7mM7b940
横浜ファンはこれだけ弱いのに弱いって事を自覚できてないというか
「監督さえ変われば」「内川さえ放出すれば」と
誰かを戦犯にしたてあげれば強くなると勘違いしてるやつが多い気がする
スポナビとか見てるとそんな連中ばっかり
386名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:16:42.59 ID:uwLiw3Um0
マジック点灯しました わくわく
387名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:17:08.55 ID:Ouwvr4BpO
未だに98年のこと誇らしげに話してるもんな(笑)
388名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:17:32.24 ID:hZC0ZRRtO
>>382
関係ないけど、内川って確かテレビで「長野アナのファンです」とか言ってたよね あれ何年前だったか
389名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:19:16.56 ID:EJwyJ+lE0
横浜ファンにはご愁傷様ですが
内川にとっては初めての経験という事実を率直に述べたに過ぎません
390名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:19:19.83 ID:icEfwak+0
横浜の外様の数もかなり凄いんだけどな。ハズレばっかだけど
391名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:20:59.72 ID:pM5KWt2y0
>>390 横浜の外様がハズレなんじゃなくて、横浜が外様をハズレさすんじゃないか?
392名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:21:27.91 ID:vWA/oyu50
横浜にこそサッカーみたいに球団とファンが話し合う機会が必要だと思う
出て行った選手にはボロクソ言われて、金にそこまで困ってる感じでもないのに数年間6位ってひどい
選手が頑張っても変わらないみたいだし
393名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:22:09.46 ID:ZrHjlthi0
村田はどう思ってんのかな。
野球人なら優勝してナンボだろ。
このまま万年最下位チームで個人記録を伸ばすだけでいいのか?

ホークスに来い!
君の働き場所は地元福岡だ!
394名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:22:28.78 ID:jaNg9DeY0
>>349
おかわりがあれだけホームラン打ってるのだからその言い草は虚しいだけ。
395名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:22:52.45 ID:9vB6Jiym0
こいつはこういうこと言うよな
396名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:22:59.60 ID:6Sir8BJ50
村田はいらん。
397名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:23:14.13 ID:QNkxfdtU0
>>38
1人目だれ?落合?
398名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:23:20.08 ID:qmaE9NJsO
ほんとにこいつは人間の屑だわ
399名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:24:01.50 ID:phpKAVhV0
プロな以上強奪も外様も関係ねえよな
400名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:24:35.67 ID:HrdZCwHw0
横浜が一方的に悪い
401名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:24:39.71 ID:UkpB9/vR0
村田は巨人行くの?
あのお洒落ヘアを辞めるのか?
402名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:24:50.64 ID:ZrHjlthi0
>>382
アホ。
どんな女でも挿入した瞬間に覚める。

こいつのオマンコも所詮ただのマンコさ、フッ。ってな。
403名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:25:28.89 ID:Hqf3BWO5O
>>393
村田マジいらね

404名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:25:33.29 ID:ZrHjlthi0
>>397
江藤慎一
405名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:25:55.67 ID:KvDNX6C30
多村は去年FAしたのにどの球団も手を挙げなかったという真実
406名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:26:18.20 ID:pqjXsqRMO
顎も馬鹿だよな。
SB名物の秋の風物詩を経験してこそだろ。
407名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:26:51.28 ID:fP8pYXBG0
裏切り顎
408伝説の片手様 ◆YtFiiqjbeo :2011/09/17(土) 23:27:40.17 ID:1JKYMEV10
いいぞチック。もっと煽って差し上げろ(^ン^)
409名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:28:03.22 ID:Hqf3BWO5O
>>400
あんな腐った球団なねえよな
内川はあんな低辺地獄によく我慢したよな
おまけに放射性物質まみれ
内川聖一は勝ち組

410名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:28:26.37 ID:6NX9re2uO
ガムくちゃがきもすぎる…
411名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:29:15.33 ID:j255Gw8S0
>>397
江藤慎一じゃなかったかな。
落合はセリーグでは首位打者獲れなかったはず。
古田と僅差で2位になった惜しい年もあったけどね。
412名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:29:50.00 ID:ya5pEQS60
>>410
あのアゴを維持すんのも大変なんだよ
413名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:29:53.41 ID:qmujpkwt0
横浜ファンのみなさんには今後もいっさい関係のないことですから(笑)。
414名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:32:37.67 ID:GjmIL3D10
一方ベイスはシーズン90敗のマジック点灯中
415名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:33:09.46 ID:fDL7QObg0
>>410
ファーガソン・・・・
416名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:33:27.13 ID:iUyjPvxB0
ファッキューチック
417名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:34:09.99 ID:QNkxfdtU0
>>404,411
ありがとうググってきた

俺みたいなゆとり世代は名前も知らないような往年の名選手の名前を引っ張り出すような凄い記録なんだな
このまま怪我無く出場つづけて是非とも大記録達成を狙ってほしいものだね
418名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:34:38.27 ID:5+pGl5g30
なにこれ、横浜の弱さはネタ的扱いってことか?
419名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:35:09.50 ID:Hqf3BWO5O
>>413
たぶんマジックの意味すらしらねえぞヨコハメヒバッキーズは
420名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:36:32.24 ID:12RUX3os0
なんだ
「初めから、ワクワクすることは分かってました」
って言ったのかと思った
421名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:36:50.18 ID:DJr1mvv20
秋の風物詩へのマジック点灯。。。
422名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:37:41.15 ID:qmujpkwt0
6チームしかなくて3チームがプレーオフでれるのに
5位6位が毎年確定してるNPB2部リーグがあるらしい
423名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:40:20.25 ID:W+YSSibm0
内川楽しそうで何よりだw
424名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:41:48.17 ID:Ut74iM2Z0
現役の内にいろいろと初体験できて良かったよ
ワクワクできることがあるって良い事
425名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:42:00.40 ID:fy+eEpPm0
移籍大正解だったな
さすが天才打者内川
426名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:43:19.10 ID:JUaHo19UO
>>1
普通のコメントじゃないの?
何で
初めてのことだからワクワクする=横浜批判
になるわけ?
427名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:43:31.37 ID:BW9cLhIE0
内川さんという方はとても無神経で失礼な人ですね
2007年には4位という輝かしい成績になっていますし、その二年前には3位で
華々しくAクラス入りを果たしているのです
後はほぼ6位
428名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:44:17.16 ID:XSd5QWsq0
横浜の時はボールペンだった
429 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/17(土) 23:44:38.34 ID:wrIb4AOQ0
結局ベイスはベイスだったな(笑)
430名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:45:35.53 ID:ODs5w6v90
内川も村田も、WBCでチヤホヤされて天狗になってしまった感はあるな
岩村・ノリさん・稼頭央みたいに一度メジャー行って天狗の鼻へし折られて
帰ってくるほうが人としては成長するかもな
431名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:45:42.24 ID:fDL7QObg0
しかしどれだけ強くても日本一になれないSBを考えると
巨人のV9って異常だよね
最期の方は明らかに阪急よりも弱いのに、何故かシリーズは勝つ
432名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:45:45.47 ID:js/+qBvT0
アゴは卑怯だよ
横浜捨てて強いとこ行くなんて
野球選手の風上にもおけん!
433名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:46:03.50 ID:YXmKVFEc0
>>291
親愛なるクリーブランド、北西オハイオ、そして今晩どこにいようともクリーブランド・キャバリアーズのサポーターと皆さん。
もうご存知のように、今晩、自分が育ったこの地方を見捨てた我々の以前のヒーローは
もはやクリーブランド・キャバリアーではありません。

これは、スポーツの歴史やエンターテイメントの歴史で、前代未聞の「決断」の全国中継テレビスペシャルと共に最高潮に達した、
数日間のナルシスト的な自己PRの蓄積と共に発表されました。我々は皆、ひどく落胆しています。
良いニュースは、皆さんの故郷キャバリアーズのオーナーや、勤勉、忠実、そしてやる気満々のスタッフ達は
皆さんを裏切っていませんし、これからも決して裏切りません。
皆さんが、この様に卑怯に裏切られたことは不当です。皆さんはチームに多くを与え賞賛に値します。
とりあえず今晩、皆さんに声明を発表したいと思います。

「私は、クリーブランド・キャパリアーズが、以前の自称‘キング’より前に、NBA優勝をするころを、個人的に保証します。」
「私が、保証します。」
434名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:46:36.33 ID:R8yS5min0
ベイの今年の目標は全力疾走だからな。
目標を達成したんだから誉めたたえられるべき。
435 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/17(土) 23:46:57.57 ID:jRE8DmUp0
横浜ファンは、この発言だけで怒ってるんじゃないでしょ。
FA宣言からの一連の畜生発言が…。
436名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:47:18.76 ID:YXmKVFEc0
>>433の続き
今晩以前も、我々がクリーブランドにトロフィーを持ち帰ることにモチベーションがあったことはご存知だったと思いますが、
我々の仲間の一人による、この恥知らずで利己的さ丸出しの、裏切り行為により
以前にはない、経験したことのない段階のモチベーションを感じています。

天国に行くのに死ぬ必要はないと思っている人もいます。残念ですが、そんなに簡単には行きません。
我々の町で育った「選ばれた者」の、この衝撃的な忠誠心のない行為は、我々が子供達に教えたいことに全く反しています。
そして、子供達に将来なって欲しいと思う人物とも、正反対です。

しかし良いニュースは、この心無い冷淡な行為は、オハイオ州クリーブランドの、いわゆる「呪い」を解くことができます。
以前の、自称「キング」が、「呪い」を南に連れて行くでしょう。
そして、クリーブランドとオハイオ州を正当に扱うまで、ジェイムス(そして彼がプレーする都市)は
不幸にも、このおぞましい呪いと悪いカルマの所有者となるでしょう。見物しましょう。
クリーブランドの皆さん、ぐっすり眠って下さい。明日は新しい、より明るい日になります。
我々のエネルギー、焦点、資金、知識、経験は、一つのこと、一つのことだけに向けられています。
長い間待たれている皆さんに、優勝をお届けすることです。

ダン・ギルバート クリーブランド・キャバリアーズ筆頭オーナー

レブロン移籍時のこれにはまいったw
結局キャブスはダントツ最下位で終わったが、ヒートがファイナルで負けた時は
クリーブランドのスポーツ・バーで祝杯が上がったしw
437名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:49:50.06 ID:Ut74iM2Z0
横浜ファンは怒る相手を間違えてるよ
不甲斐ない横浜の選手や球団に怒るべき
438名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:51:22.45 ID:KW7AvrMW0
>>435
相手が犬畜生なら思わずそうなるさ
今の内川は幸せそのもの
これが本来の内川

439名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:51:29.84 ID:icEfwak+0
キャンプ前、主将の村田、選手会長の新沼、日本ハムから移籍の森本
ベテラン金城の4人が集まり、「選手がすべき7項目」を決めた。
「全力疾走」のほかは「途中でやめない」「時間を守る」など。
負け癖をリセットする為の原点回帰だ。

横浜はやって当たり前の事がチームのテーマになってる時点でおかしいんだよな
しかも、その小学生の規律のようなテーマですら投げ出してるっぽいし
440名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:53:53.73 ID:/aJEFn3Q0
バルサの久保建英が
リーガとCLで優勝し日本人初のバロンドーラーになる13年後

その時プロ野球は
441名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:55:09.04 ID:w0WFYQGK0
いや3月下旬には最下位マジック出てたし
442名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:55:54.67 ID:u3XM2SC80
横浜に失礼すぎ。弱かった選手は責任あるが応援している
ファンまで嫌味をいってどうする。
大分人はこういった我が身のためならそれでいいタイプが多いのか?
多いなら大分に行けばハングル文字だらけなのが理解できる
443名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:56:20.89 ID:Yjs9NLv/0
ファッキューチック
444名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:56:21.32 ID:65K5B9wF0
>>393
村田の地元福岡移籍で、

内川
村田
多村

のクリーンナップでオナシャス!!
445名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:56:32.55 ID:xCTBIbgJ0
FA交渉の時もSBに対しては満面の笑みだったな
で、ベイスの時はもちろん・・・w
446名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:56:55.05 ID:LB9k0UQv0
人としてクズだよな内川は
尊敬出来ない
447 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/17(土) 23:57:05.53 ID:jRE8DmUp0
>>438
でも内川って人相悪くなったよね。畜生顔。
横浜のときは愛嬌のある顔してた。
448名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:57:51.88 ID:SKm7Ou2q0
いちいち煽っていくね内川
よっぽどベイスターズはウンコなんだな
449名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:58:27.86 ID:Ut74iM2Z0
内川愛嬌あるよ
ヒット打ったらベンチで顎タッチもニコニコしてやってる
450名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:59:15.55 ID:JUaHo19UO
>>435
この発言だけじゃって
この発言で怒ってること自体が異常
451名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:00:47.59 ID:JjrLMyw8O
ヤクルトファンだけど正直日本シリーズはハムが来ると思ってる
452名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:01:17.72 ID:/QEm6yvNO
>>444
三塁は松田が居るからイラネ
なんで今より劣る戦力を取らなきゃいけないんだよw
453名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:01:39.69 ID:v4cZbcum0
被害妄想ワロタwww
454名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:02:12.39 ID:AHl1NEZt0
ベイは盗塁13だっけ?
勝てるわけないなw
455名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:02:20.95 ID:ikUWhT4qO
12球団で唯一勝率3割台の横浜にいたら一生マジックなんて拝めないよな
456名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:02:45.86 ID:AC54aU8q0
今後の予想 ビールかけ最中のインタビューで

内川「本当に嬉しい。去年までは四月でビールかけ諦めてましたから」
457名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:03:44.27 ID:beU548X90
例のコピペないと不安になるからだれかはってくれ
458名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:04:08.32 ID:JUaHo19UO
ここで叩いてる人って
もし万年Bクラスのチームに優勝マジックがついて
そのチームの選手が同じ事言っても叩くってこと?
459名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:06:19.74 ID:vDdGmM6T0
こんなん言う内川も内川だがハマファンもあんだけ出ていけとかボロクソいってたくせに
ホントに出ていかれたらブーイング。そんなんやっといて害者面するなよw
460名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:07:15.32 ID:ikUWhT4qO
ローズがいた頃の横浜はもう二度と帰って来ない
461名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:07:35.06 ID:9tYtBInA0
>>456
そのように発言してくれることを期待するよ。
462名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:09:05.26 ID:AqFFQeG80
>>456
んなアホな。シーズン始まる前から期待もしてなかっただろ。
463名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:09:52.63 ID:iC0YGdu20
身内トークでの発言じゃん。
性格悪いとか動画見てからいえよ。
464名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:11:02.95 ID:tptUdN3a0
内川って移籍というか北朝鮮からの難民みたいだよな
糞弱いし球場はいつもガラガラだしファンは馬鹿だし
よっぽど横浜は劣悪な環境なんだろう
移籍して横浜を誉めてる選手を見たことがない
465名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:11:33.57 ID:XG+frmfd0
>>447
朝鮮人9割の(神奈川)韓川の奴らに言われたく無い!!。

そもそも、内川は大分出身の可愛い九州男児なんだけど・・・。

薄汚い、韓川とかふざけた名前から神奈川とか言う大阪みたいな

バッチィ所と同じに語らないでくれるか!?。

君らはの名前は、佐々木、伊藤、加藤、金子、平山、田中、中山その他

程度なのは・・即答できる!!。


466名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:11:54.65 ID:4W4mL/0w0
いい事言うなぁ、3D化に失敗したイケメン顔のくせに。
467名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:13:35.69 ID:fPU7PSbb0
イヤミか貴様ッッ!
468名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:13:38.84 ID:vaUYvPXdO
わざわざ内川にコメント求めて載せるってことはマスコミも狙ってんだろ
それにハマオタがまんまと釣られてんだよ
469名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:14:34.97 ID:EekfqlR90
内川の打率、横浜の勝率越えてんだね、そういえば
470名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:16:00.92 ID:swEQCeYt0
内川の言ってることは事実だし、鷹ファンもワクワクしてる。
文句を言ってるのは横浜ファンだろ、しかも逆恨みってだけだ。
471名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:17:17.26 ID:wzZZLUgT0
>>470
でもな横浜自体弱くなってねーからそんな気にする必要ないだろ
472 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/18(日) 00:19:27.93 ID:4YBbl1YC0
>>465
神奈川県民でもないし、
横浜ファンでもない。

FAは選手の権利だからいいけど、
新井にしても内川にしても
ひとこと多いよね。
473名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:20:06.53 ID:rzvYGfkJO
横浜の成績見たら35勝70敗10分で
負け数が勝ち数のちょうど倍だったorz
474名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:20:23.70 ID:/QEm6yvNO
>>471
ここ数年の横浜の聖蹟見てみたが、誤差の範疇だなw
475名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:21:06.99 ID:N5uj5jVY0
どこがひとこと多いんだよw
ワクワクする初めてなのは本当だろう
476名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:21:56.95 ID:xMH/33+q0
活躍してなくて言ってたらアレだけど
原動力になってるからこそ言えるんじゃね
477名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:25:20.96 ID:WYohuONb0
福岡のSBファンに向けての発言でしょ

遠くから走ってきてケチつけてる横浜ファンが面白い

478名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:25:28.78 ID:25geClrj0
雑魚ハメを出て行った選手は絶対悪口いってるよなwww
選手に嫌われすぎだろこの球団wwww
479名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:25:30.46 ID:9CHrExO70
>>125
プロ球団なのに勝つ意欲の無いベイスターズってチームより恥ずかしい球団はありません
480名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:27:36.84 ID:UQWfO8eC0
この糞チームに筒香育てられんのか?
481名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:30:56.09 ID:XG+frmfd0

>>472
大の大人に向かって、畜生顔ってなんだね!????。

(故郷、九州に戻り気合いが入ったんだね!!)が、普通だろ???。

酔っ払ってるのか!?この野郎!!。

482名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:31:43.41 ID:tf/cl7OLO
こんなの普通のセリフだろ。噛みついてる奴はヒガミすぎだよ
483名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:33:11.39 ID:RTrlBD7cO
クソアゴクソアゴクソアゴクソアゴクソアゴクソアゴクソアゴクソアゴクソアゴクソアゴクソアゴクソアゴクソアゴクソアゴ
484名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:33:53.38 ID:4SqDi46R0
エクスクラーメーションの後に句点ってのは
日本語の文章も書けない朝鮮人ですって言ってるようなもんなのに
内容があれだから実に面白いな。
485名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:38:01.53 ID:XG+frmfd0
>>484
貴様の様なオタク女日照りもすっ込んでろ!!。
486名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:38:19.27 ID:goV1/Th5O
まぁ至って普通のセリフだが、今までの事で穿った見方をされても仕方ないとは思うわ
元所属チームのファンからしたら、こんな普通のセリフでもいい気はしないだろうしな
未だに松永を許さない阪神ファンとかもいるし
487名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:43:26.78 ID:smTr/8opO
ひちょりはいずこ…
488名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:44:35.34 ID:epVOqlsO0
>>485
言ってるそばからやってて、どうすんだ・・・
489名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:44:46.76 ID:UAf73WH10
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

よかったなぁ( ;∀;)
490名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:44:54.85 ID:M8IeW3xG0
ウッチーとシューマッハ

世界の二大アゴレジェンド
491名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:46:17.36 ID:t1oGLirrO
内川はあの目とアゴとガムクチャがムカつくから氏んで欲しい
492名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:47:50.88 ID:UAf73WH10
内川って、おもしろい顔だよなぁ。 どの角度から見ても笑える。
バッターボックスに立ってる顔は入れ歯を外したジイサンのようだ。
俺がもしピッチャーなら、笑って力が入らんわ。
493名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:49:51.39 ID:uoNdHr9CO
マジかよ
494名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:52:50.45 ID:CW/WZJ7nO
マジック初体験だったのかよwww
495名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:55:03.37 ID:fmlxKZ5B0
最下位マジックなら毎年経験してただろう
496名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:55:42.84 ID:gL+69mvs0
浜オタ涙ふけよ
497名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:56:48.16 ID:LcnjAkIV0
まぁ今まではTOEIC700点位とる奴が、
土建屋とかに勤めてる状態だったからな。

498名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:59:03.55 ID:epVOqlsO0
>>495
せめてCSマジックぐらい・・・(今は別の言い方だっけか)
499名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:01:30.29 ID:UWRIjZcS0
え?試合に勝つことでメシ食ってるプロがこういう発言して何が悪いの?
弱い古巣を慮って喜びを自粛しろってか?アホか。
500名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:02:47.02 ID:qP5ig9+70
セ他球団ファンだけど内川にはこれくらい言える権利がある
最下位球団で奮闘する首位打者は見ててかわいそうだったわ・・・
ヤクルトの青木も似たような境遇だったけどあっちはFAを長年待つ前に優勝できそうだし余計に
501名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:05:48.83 ID:7McHIxwWO
こいつがこんなアホとはしらなんだわ。
常勝ホークス軍ではマジック点灯なんて風物詩だから。
502名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:07:25.53 ID:g0v+lhYAO
松中と共にクライマックスシリーズで相手チームの胴上げを呆然と見るのか
503名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:07:38.12 ID:z84wNKIi0
なんで弱小チームオタって出て行った選手にやたら粘着するのかね
気持ち悪いんだけど
504名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:10:27.70 ID:5yaXerFg0
翼可愛いよ翼
505名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:15:28.78 ID:UuPGsUhN0
>>32
他意ありすぎるだろ。

もちろん、マスコミがこの手の発言はことさら煽るというのもあるが、
自覚があるならシーズン中は自重する物だ。
506名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:15:29.24 ID:htNW2ur00
ボンバイエ
507名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:22:39.93 ID:UuPGsUhN0
>>44
セ・リーグ&右打者最高打率を記録しているよ(2008年、.378)。
セ・リーグでは川上哲治の記録を57年ぶりに更新、右打者ではローズの記録を
9年ぶりに更新。だから、本来ならもっと騒がれていい。

知名度が低いのは、元々ベイスターズはセの中ではあまり報道されないこと
(ホークスのように、地元民をがっちり固めているわけでもない)。

そして、最高打率を記録した2008年は、チームはダントツのビリだったのも大きい。
それから3年連続最下位で、内川が逃亡した今年も最下位濃厚。
508名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:22:59.25 ID:nF2nbrjfO
>>503
貧民窟みたいなもん
僻むのはしょうがない

509名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:23:55.45 ID:fWDSxtmv0
これで横浜批判て穿ち過ぎだろ
チームもファンもお荷物だからさっさと新潟に行けよ
510名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:24:43.32 ID:bICvV0nII
>>505
この程度の発言、自重する必要ないだろ
いちゃもんつけてる奴は何が気に食わないんだよ
511名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:26:30.17 ID:UuPGsUhN0
>>503
チームの主力が逃亡したら、恨まれるのは当然だよねー。
ドラゴンズの落合監督なんか、未だにジャイアンツへのFAを恨んでいる人がいるし
(山本正之氏とか)。

ただ、内川の場合はそういう次元じゃなく、自分から横浜ファンを挑発している。
他の選手は、あそこまでしつこく言わない。
黙っていれば、横浜ファンだってああもブーイングはしなかっただろうに。
512名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:26:36.40 ID:INsGB2EZ0
>>507
内川は横浜時代からそれなりに知名度あったでしょ
単に>>44が無知なだけ
513名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:27:00.09 ID:mf/ErAcZ0
まあこの人が言えば言うほど野球熱が冷めてく気がするベイファンで
514名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:29:00.55 ID:UuPGsUhN0
>>510
それ以前に、前の球団のことは言わないのがお約束なんですよ。

前の方がよかったと言って角が立つのは当然だが(トレードの場合。
コーチや監督が古巣のことを引き合いに出すのも含まれる)、
悪かったとことさらに言い立てても気分が悪い。
515名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:30:30.72 ID:AqFFQeG80
>>514
そもそも角が立ったら何がいかんの?
おまえの気分が悪くなると何がいかんの?
516名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:33:35.92 ID:ATUTh0Ky0
どうせならもっと侮辱的な発言をして発奮させて欲しいものだ
517名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:33:57.65 ID:7k6ugVp40
自分の野球人生で、初めてマジックがついたことを「ワクワクする」と表現したのに
いちゃもんつける人間がいるんだな。
横浜なんて一言も言っていないのに、個人の体験上のあたらし発見に対する喜びも表現できないのか。

ポイズン。
518名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:34:08.06 ID:mf/ErAcZ0
前の球団のこと言わないのは角の立たない、うまくやっていく方法ではあるよね
まあこれぐらいのことは別にいいと思うけど、あまり言い過ぎないように
519名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:35:32.04 ID:UuPGsUhN0
>>515
内川聖一はその程度の人間なんだなと思うだけだ。

もちろん、私が何を思おうとどうだっていいだろうが、人の恨みはなかなか消えない物なのですよ。
人心をわざわざ引っかき回すことが好きな(あるいは無自覚な)人間が、この先大過なく過ごせるとは思えないのですがね。
520名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:36:19.31 ID:7k6ugVp40
そもそも新天地での出来事を言っているのに、「横浜のことかー!」っていう
そのひねくれた被害妄想は、何とかしたほうがいいと思う。
521名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:36:36.40 ID:T4ihyoRpO
さんざん既出かもしれんが

お!マジックゥー!
522名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:36:59.78 ID:AqFFQeG80
>>519
逆だよ。そういう風にしかとらえられないおまえがその程度の人物ってことだ。
523名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:38:07.51 ID:mf/ErAcZ0
ベイオタも色々引き抜かれてニコニコしてるほどお人よしじゃねーし、恨みを持つ人もいる
この人は一応裏切り者だからなあ
でもま、選手なんてこんなもんだろうし。
524名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:38:21.16 ID:7k6ugVp40
「横浜」とは一言も言っていないのに、この言葉から「横浜は・・・」っていうことを感じる人間がいるんだ。
すげえな。
525名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:38:26.09 ID:wKu/v6De0
横浜が今年Aクラス争っていたら、このスレで叩いている奴もいないはずだがな
つまり弱い横浜といまだに粘着なファンが一方的に悪い
526名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:38:43.57 ID:UuPGsUhN0
>>517
本人は自虐ネタのつもりなんだろうが、
「横浜弱いなあ。出ていってほんとによかったなあ」と聞こえてしまうのだな。
今までの発言の積み重ねもあって。

嬉しいのは分かるんだけどね…。何ともすっきりしない。
527名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:39:15.85 ID:BbGq+BcoO
相川は好きだけど内川は嫌い
528名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:39:30.63 ID:mf/ErAcZ0
>>526
悪いけど、そう聞こえるw でもまあ、事実だから。
529名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:39:31.95 ID:bICvV0nII
>>514
そんなお約束、聞いたこともないわw
昔は、パリーグからセリーグに移った選手が
マスコミへの露出が増えて嬉しいって言ってたそうだが
時代は変わったねえ
530名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:40:46.99 ID:UuPGsUhN0
>>525
FAは選手の権利だから、黙ってすればよろしい。
そう、黙ってね。
531名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:42:08.02 ID:mf/ErAcZ0
恨みなんて買うもんじゃないよ
世の中いろんな人がいるから
532名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:44:00.93 ID:UuPGsUhN0
>>529
特に元読売の人は自重しないからね。

例えば、土井正三さんは、オリックスの監督になった時に「巨人では」を繰り返して
選手の反発を買っている。
余計なことは持ち出さない方が無難ってことだ。
533名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:44:42.86 ID:Z/8VMOP90
横浜から出てすぐマジックだしな
534名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:44:59.31 ID:9tUGMA1u0
女々しく内川がーって粘着する前に
尾花に生卵でも投げつけてみろよ
できないなら産廃らしく土から出てくるな
535名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:45:40.20 ID:wKu/v6De0
>>531
そのようだね、このスレでよく分かったよ
内川もよくこんな球団とファンで辛抱したもんだと感心する
536名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:46:16.55 ID:UuPGsUhN0
>>534
横浜の場合、ハマスタをボイコットする方が先だろう。
あんなヤクザな環境では、監督更迭程度じゃどうにもならん。
537名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:47:38.08 ID:C8YTEfwB0
ベイはマシンガン打線の時代にマジックどころか日本一までしてるんだからマシ
こんなんで怒ってたら我が広島カープはどうなるんだ
538名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:48:53.57 ID:INsGB2EZ0
寺原「一人ひとりの選手が自分に投資して、鍛えることが少ないのでは、と感じた」
古木「(横浜在籍時から移籍希望があり)練習も身に入らなかった」
高木豊「横浜のキャンプを見に行ったら、帽子は取っているわ、スパイクを履いてないやつはいるわ、で、もうだらだらでしたから。」
鶴岡「(巨人の練習は)一軍の選手がこんなに練習するもんだとは知らなかった」
佐伯「(中日の練習は)キツイキツイと聞いていたがやってる練習は全然違う。」
加藤康「(阪神の練習は)「強いチームには強いチームの理由がありますね。それは一日で感じるし、僕も早くその一員になりたいです」
工藤「横浜の選手は練習しない」
弥太郎「横浜は練習での集中力も低いし、私服もきちっとしていない。もっとプロ意識を高めないと」
橋本将「やっぱり(横浜への移籍は)間違いだった。」「みんながやりたい放題。こんなチームがあったのか、と思った」
「試合中にベンチにいる選手が少ない」「ありえないことが当たり前になっていた」
石井琢「今年途中にベイからロッテに行った吉見クンといい 最下位から、いきなり日本一ですよ。
たまらんよね。出した方も、出された方も。でも、行って正解!みたいな。」
仁志「どんどん自分が横浜に染まっていってしまっている気がする」「ここにいると、自分までダメになる」
門倉「(野球少年達に)みんな、プロになりたいんだろ。チャンスはあるよ。でも、横浜はやめとけよ」
内川「ウチに来てるFAの選手は苦しい状況に見えて仕方ない。」
「横浜では誰を信じてよいか分からなかった」「僕自身横浜を出て行く喜びはあった」
相川「(ヤクルトの練習は)横浜はここの半分ぐらい」「構えたところにボールが来ることに感動した
渡辺「サッカーやるのはおかしいよ」
多村「横浜時代は走り込んだことが無かった」
539名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:48:55.43 ID:VORYyNM90
経歴削除だろ
540名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:49:26.51 ID:wzZZLUgT0
>>529
もうセ・リーグの魅力てなんもないんだなぁ
541名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:49:27.45 ID:UuPGsUhN0
>>535
辛抱していないから、すぐFAしたんだろう。
横浜ファンでなくてもいたたまれないわけだが。

ホークスも、南海時代末期からダイエー時代初期を見れば、他人事ではないのだが。
542名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:50:55.71 ID:mf/ErAcZ0
>>535
正直ファンもよく辛抱してると思うよw
生卵投げつけて、バス掃除に苦労かけさせちゃうようなレベルまでは落ちたくないしね
543名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:51:53.00 ID:flAZaO/i0
せっかくだから手にしたものが最後に滑り落ちていく絶望感も味わわせてあげよう
544名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:51:59.04 ID:AqFFQeG80
>>541
FA獲得するまでは辛抱してるだろ。
辛抱してなければ引退するなり自殺するなり焼き打ちするなりしてる。
545名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:52:06.05 ID:UuPGsUhN0
>>538
寺原くらいだと奥ゆかしさも感じるのだが。

http://number.bunshun.jp/articles/-/147633
中野渡「こないだも、オリックスに行った寺原が食いに来てシミジミと言ってたよ。
『横浜を出てよかったのかもしれない』って憑きモノが落ちたような顔してさ。」
546名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:53:12.62 ID:wzZZLUgT0
>>542
横浜はバスすら手洗いなのか、気の毒だな・・・
547名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:53:17.09 ID:mf/ErAcZ0
>>540
巨人阪神に乗っかっていく限界は来てるね
もうちょっと球場のサービスがよければとは思うけど、セはしがらみが強すぎて
548名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:53:37.47 ID:zgq4fj4S0
このまま行けば10年で8回最下位って惨状のチームで朽ち果てるよりはよほど幸せだよな

つぅか普通ならファンが見捨てるかフロント刷新の運動起こして当然のレベルだろうに内川叩いてる奴は何がしたいんだか
549名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:53:53.10 ID:UAf73WH10
うんこな球団が好きで飛び込んだ場合と、いやいやうんこに入らざるを得なかったのか。 状況によって変わるわ。
550名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:54:10.11 ID:mf/ErAcZ0
>>546
生卵はニオイがきついから手でないと落ちないよ
551名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:54:29.55 ID:INsGB2EZ0
>>545
寺原 「横浜は全てが終わっていた」


「やっぱり先発をやるのが一番楽しい。やりがいもあるし、打たれた試合の後も、辛抱強く使ってくれるのがうれしかった。
横浜も雰囲気は悪くなかったけど、終盤は全てが終わっていたので、なかなかモチベーションが上がらなかった」
http://gendai.net/articles/view/sports/130610

552名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:55:25.37 ID:mf/ErAcZ0
もう横浜自体球団が消えるかもだしな・・・選手に何を言われても何も変わらないよ
553名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:56:44.98 ID:UuPGsUhN0
>>547
もっと言えば、読売戦のテレビ中継ね。
地上波全国ネットの放映権料で食べていたビジネスモデルが壊滅した。

テレビで流すことで、知名度・人気の相乗効果を得ていたセ・リーグにとって、痛いなんて物じゃない。

一方、南海時代は阪神に抑え付けられていたホークスは、福岡をがっちり固めることに成功した。
ダイエー時代からの努力が実った形だ。
554名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:57:39.92 ID:M8YGqFMD0
横浜に残ってたら永久に味わえなかっただろうしな
555名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:58:01.12 ID:fWDSxtmv0
1 : どうですか解説の名無しさん : 2010/09/28(火) 21:31:24.46 ID:UGw/ESs5
 1996年の盗塁王で今季限りで現役を引退するソフトバンクの村松有人外野手(37)が
福岡市内のヤフードームで記者会見し、「足が1軍のレベルでは通用しないというのを感じていた。
未練はまったくなく、すがすがしい気持ち」と胸中を語った。今後はスカウトとして球団に残る。

 前身のダイエーが低迷していた時代の91年に入団。「99年に王監督を胴上げした時は本当にうれしかった」
と思い出を挙げた後、96年にバスに生卵をぶつけられたことに触れ「あの悔しさをぶつけようとここまでやってきた」
と涙を流した。


これ読んで思ったよ
あれは恥ずべき歴史だけど無駄じゃなかったって
556名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:58:24.74 ID:UuPGsUhN0
>>551
「横浜も雰囲気は悪くなかったけど、終盤は全てが終わっていたので、
なかなかモチベーションが上がらなかった」

一応最初にフォロー入れてるのね。
557名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:00:05.51 ID:epVOqlsO0
>>555
チーム的にはそうだろうけど
ファンのレベルの低さは疑ったぞ、マジで

最近はあー、はいはい福岡福岡って感じにもなったが
558名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:00:51.79 ID:cMJlBRgZO
交流戦でベイスが喧嘩売ったからな
こういう事言われてもしょうがない
559名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:01:14.44 ID:11xKKdcf0
>>555
あのときは辛かった
心ないファンもいたからね
ホークス優勝してくれ
560名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:01:39.39 ID:AqFFQeG80
>>557
だからあれは大阪の南海残党だというに。
561名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:02:00.48 ID:nF2nbrjfO
>>554
おまけに内部被曝だぜ
気になるのは多村なんだよな
多村は一番危険な3月下旬横浜にずっといたし体調不良で休んでる
来年どうなることやら
562名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:02:11.18 ID:UuPGsUhN0
>>557
昔はグラウンドに乱入するファンも珍しくなかった。
時代と共に、野球ファンも大人しくなってきているということ。

もちろん、以前より警備が厳しくなったのも要因の一つだけど。
563名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:02:36.42 ID:11xKKdcf0
>>557
一部を見てそういう風に思わないでくれ
恥ずべき人間もいるが
564名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:02:43.42 ID:epVOqlsO0
>>560
あ、そーいやそんな話も聞いたな>南海残党
すまんかった

つかそしたら、はいはい大阪大阪って話でしかないんだけどなw
565名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:02:47.65 ID:7k6ugVp40
>>557
大阪での出来事   らしい。
566名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:03:42.87 ID:UuPGsUhN0
>>558
ああ、あのオーナー発言はただの脅迫だな。
コミッショナーの指導が入っていいレベル。
567名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:04:06.24 ID:TQV9zSLg0
寺原「一人ひとりの選手が自分に投資して、鍛えることが少ないのでは、と感じた」
古木「(横浜在籍時から移籍希望があり)練習も身に入らなかった」
高木豊「横浜のキャンプを見に行ったら、帽子は取っているわ、スパイクを履いてないやつはいるわ、で、もうだらだらでしたから。」
鶴岡「(巨人の練習は)一軍の選手がこんなに練習するもんだとは知らなかった」
佐伯「(中日の練習は)キツイキツイと聞いていたがやってる練習は全然違う。」
加藤康「(阪神の練習は)「強いチームには強いチームの理由がありますね。それは一日で感じるし、僕も早くその一員になりたいです」
工藤「横浜の選手は練習しない」
弥太郎「横浜は練習での集中力も低いし、私服もきちっとしていない。もっとプロ意識を高めないと」
橋本将「やっぱり(横浜への移籍は)間違いだった。」「みんながやりたい放題。こんなチームがあったのか、と思った」
「試合中にベンチにいる選手が少ない」「ありえないことが当たり前になっていた」
石井琢「今年途中にベイからロッテに行った吉見クンといい 最下位から、いきなり日本一ですよ。
たまらんよね。出した方も、出された方も。でも、行って正解!みたいな。」
仁志「どんどん自分が横浜に染まっていってしまっている気がする」「ここにいると、自分までダメになる」
門倉「(野球少年達に)みんな、プロになりたいんだろ。チャンスはあるよ。でも、横浜はやめとけよ」
内川「ウチに来てるFAの選手は苦しい状況に見えて仕方ない。」
「横浜では誰を信じてよいか分からなかった」「僕自身横浜を出て行く喜びはあった」
相川「(ヤクルトの練習は)横浜はここの半分ぐらい」「構えたところにボールが来ることに感動した
渡辺「サッカーやるのはおかしいよ」
多村「横浜時代は走り込んだことが無かった」

568名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:04:16.50 ID:6VAMiqfv0
CSで弱いのは、愛の生卵が足りないんじゃね。

CSで打てない松中に拍手なんかし続けるから、今があるんだよ
569名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:04:23.59 ID:wzZZLUgT0
20年以上Bクラスにいた南海のファンがなんで低迷して卵投げるとか
思えるんだよ・・・
570名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:04:53.62 ID:wKu/v6De0
別に卵くらいいいんじゃね? 石なら問題だが
571名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:04:56.67 ID:UuPGsUhN0
>>564
その昔、平和台事件というのがあってな。ホークスではないが。
572名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:05:00.48 ID:epVOqlsO0
>>562
巨人がV9達成したときの乱入事件とか?
アレはいくら何でもレベルだったけど>甲子園
573名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:06:15.23 ID:epVOqlsO0
>>571
ライオンズの時ですよね

あと名古屋でもあった気がする
574名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:06:45.76 ID:bICvV0nII
>>542
辛抱せずに内川に八つ当たりしてるじゃんよ
内川だけじゃなく、移籍してった選手達にあれだけ言われてんだぞ
ベイスターズは何年間もずーっと、チーム運営に問題あるのは明白なのに
内川を非難して黙らせて、それでチームが何か変るとでも?
むしろもっと耳の痛い事を言ってもらったほうが良いんじゃないか?
575名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:06:48.26 ID:6VAMiqfv0
生卵より、九州は「黒い霧」の恥ずべき歴史がある
576名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:07:23.97 ID:TQV9zSLg0
あ、567>>は横浜から出て行った選手の発言ね
577名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:07:39.24 ID:UuPGsUhN0
>>569
王さんは南海時代末期の批判をしていたから、快く思わなかったファンはいたみたい。

それから、「ダイエーがこれだけ補強したのに勝てないのは、王が無能だからだ」
という批判ね。
鷹の爪ってサイト、王監督になって初の日本一になった時も叩きまくっていてびっくりした覚えがある。
采配批判は、頷ける面もあったが。
578名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:08:35.33 ID:wzZZLUgT0
>>577
アホなお前がそう思いたいんだろ?ホントアホだな
579名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:08:53.90 ID:2igYMc+10
CSだよ問題は。
短期決戦は、ちょっとした采配で大きく動いてしまう。
短期決戦は監督の脳ミソが問われる。
580名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:09:31.01 ID:epVOqlsO0
>>577
まぁ発狂してるファンは結果残していても
自分が思うとおりでないと批判するからなあ・・・
581名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:09:35.72 ID:7k6ugVp40
>>579
俺はもうあきらめてるがw
582名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:10:10.55 ID:UuPGsUhN0
>>574
ファンの神経を逆撫でしても意味が無いってことですよ。

球団への真摯な提案という形で、どこかで発表していたのならまた話は別になる。
583名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:11:01.64 ID:epVOqlsO0
>>579
そういう意味ではパの2位・・・は、梨田対星野だったらどう転ぶのやらw
どっちにしても優勝チームは去年と違って楽勝かも
584名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:11:12.36 ID:UuPGsUhN0
>>575
九州だけではないけどね。

ヤクザと付き合っちゃいかんというのは、野球賭博から敗退行為へすぐ繋がるから。
585名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:11:39.80 ID:wa0ImJDO0
久しぶりに内川の顔をちゃんと見たけど
あんな、夜明けのオカマみたいな感じだったっけ?
586名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:12:00.91 ID:7k6ugVp40
>>582
これはホークスのファンに言った言葉で、横浜がどうのとは一言も言っていない。
どこっかのファンが勝手にどう思うかは自由だが、それは「被害妄想」。
587名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:12:42.43 ID:6VAMiqfv0
>>582
お前、ファンじゃないじゃん。
ファンどころか一般人も、内川苦労したんやねえ、と泪チョチョ切れモードだよ。
588名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:12:43.78 ID:epVOqlsO0
>>584
池永だけは可哀想だけどな―、素質あっただけに
しかも本人はようやく名誉回復だし(っても今となっては結構前だが)
589名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:12:56.47 ID:POV+UKqE0
九州のみでチーム作っても、日本一いや世界一って内川が証明したね

でもMVPは松田w残念
590名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:15:00.99 ID:UuPGsUhN0
>>578
詳しくは件のサイトと『南海ホークスがあったころ』参照。
あ、この本は、別に王さんを批判してはいませんよ。
ホークスとそのファンを軸に、パ・リーグの歴史をつづった労作です。

>>587
それこそ一般人は知らんというと思うよ。
591名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:15:08.84 ID:epVOqlsO0
>>589
そういや甲子園レベルでは、そこまででもないのに
いい選手揃ってるのはなんでだ?w>九州
592名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:17:23.28 ID:nK6r+B1A0
横浜を出て行った選手はみんな生き生きしてるな
593名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:17:24.03 ID:M8YGqFMD0
ぶっちゃけ横浜って金払いはいい球団だよな
あの清水に2億8千万も払ってるし、内川も横浜時代はそれなりの金をもらってた
でも有力選手に出て行かれるのが多いのは、金以外の問題が大きすぎるんだろう
594名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:17:52.56 ID:wzZZLUgT0
>>590
なにいってんだよ、俺自身が南海ファンだから、お前の決め付けに怒ってんだよ。
595名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:18:31.52 ID:UuPGsUhN0
>>594
それは失礼。でもそういうファンも確かにいたってことです。
596危険ちゅー(^з^):2011/09/18(日) 02:18:39.77 ID:Yu6eI9liO
嫁は3月一杯都内にいたんだっけ?
597名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:18:49.27 ID:96cTTapt0
ファッキューチック
598名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:19:12.26 ID:7k6ugVp40
>>593
FAとかでそこそこ選手採っているけど、そういう選手の活躍をあまり聞かない。
ひちょりはどうなったのか、セのことはよくわからない俺は知らない。
599名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:19:53.14 ID:wzZZLUgT0
>>595
それを南海ファンだとどういう理由で判断したんだよ?
600名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:25:42.62 ID:6VAMiqfv0
つまらんことで争うな。
大阪も九州もない。 どこの世界にも一部ファンにおかしなやつがいるだけ。
601名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:26:53.02 ID:wzZZLUgT0
>>600
つまらんとか言うぐらいなら入ってくるな、ボケナス。
602名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:27:00.90 ID:epVOqlsO0
>>593
練習とかが腐ってるって話は
むしろ横浜から出ていった選手からは聞くな
要するにぬるま湯なわけか?w
603名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:27:12.22 ID:7ZvXlrY80
これはもう親の教育が悪いせいだね。
内川の親父は高校の教師なんだけどさ
604名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:27:56.17 ID:M8YGqFMD0
>>598
金はそこそこ持ってるんだろうけど、その使い方があまりにも下手なんだよ
多村を出してまで獲った寺原を山本程度の投手と交換しちゃうし、FAでも野口とか
橋本とかひちょりのB級C級を高額で喜んで獲ったりとか。
605名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:29:52.34 ID:gOkSoMeC0
そりゃワクワクだろうなw
606名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:29:59.26 ID:3R5bZLm10
放出が最高の補強だって言ってたじゃん
笑えよ、ベイファン
607名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:30:19.03 ID:M8YGqFMD0
>>602
それもあるだろうし、投手の育成が致命的に下手なのもあると思う
アマ時代そこそこ評価されてる投手も、横浜に入るとほとんど駄目になる
上にも書いたように金の使い方も下手だしね
608名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:30:29.80 ID:AbX7sK4h0
横浜のような球団がしがみついていることがプロ野球界の不幸
609名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:30:48.49 ID:epVOqlsO0
>>604
上から下までダメってことかい

つーか三浦とかってさ、古株番長なのに移籍ネタが出たときに残留したのも
他球団より今のここの方が居心地がいいって感じたからなのかね?
ある意味筆頭から腐ってんのかもね
610名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:31:30.53 ID:xPHJHfxL0
長野さんっていい奥さんだと思う
うらやましいとしか言えない
611名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:32:34.46 ID:M8YGqFMD0
>>609
三浦はFAを年俸つり上げに利用したんだと思うよ。言い方は悪いけど。
612名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:32:40.06 ID:MAv+dRbm0
最弱から最強へ
613名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:33:47.31 ID:POV+UKqE0
外野 青木内川松中 他パの選手と長野とかもいい感じ
内野 二遊間はSBコンビ セにもいるかと
P 左は九州人。つなぎ抑えも九州人
614名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:34:57.76 ID:epVOqlsO0
>>611
つっても確か阪神の方が高いのに残留したじゃんよ
優勝とかしたいなら横浜よりは近いわけで・・・

まぁ腐ってるのは投手より野手陣か
筆頭は村田ですか、今は?
615名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:37:05.94 ID:epVOqlsO0
>>613
もう松中は終わりかけだけどなw
それでも揃ってるね
アマチュアの指導がダメなのか
九州人の体質?なのか
616名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:37:49.53 ID:Z6jo4ovd0
>>591
ここ数年の春夏の決勝カードを確認してみろ
617名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:39:05.85 ID:Q4JALe/hO
>>612
2008年に横浜から巨人にトレードされた鶴岡がそんなんだったな。
最下位チームのファームに落ちてた奴が、優勝争いしているチームに来て
しかも正捕手怪我でCS→日本シリーズ主戦捕手になっちまったし
618名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:42:03.43 ID:llNmbSSZO
>>609
アイツはもともと移る気はないから。
単なる綺麗事。
昔の高橋尻みたいなもん。

ロッテみたいに、一度手を挙げたら残留出来ないシステムにすりゃいいのになー。
619名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:42:30.80 ID:/9NlLPuS0
>>616
まぁ、大学もそこそこ強い
620名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:43:03.65 ID:epVOqlsO0
>>616
あぁ鹿児島(別格)以外も結構来てたのね、すまんw
621名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:44:33.98 ID:TmLxw7SL0
まあ一番優勝したいのは内川だろうな
622名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:45:24.55 ID:M8YGqFMD0
>>614
それはそうだけど、FA宣言したからこそ横浜からいい条件を引き出せたわけでさ。
何がなんでも移籍って気持ちは無かったけど、いい条件を引き出すのに成功した。
残留するとメリットとしてファン受けもよくなる。金で動く選手じゃない、と思われてね。
移籍する気持ちが無かったなら最初からFA宣言なんてしないはずでしょ
出ていった選手には内川のように一生裏切り者というレッテルが貼られる事になる
それを避けて尚且つ好条件を引き出した。まさに一挙両得
623名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:45:48.85 ID:epVOqlsO0
>>618
なんだかなー、格好だけの人ですか
別に昔の番長みたいに他所いってシメろとは言わんけど
条件いい新天地でなんかやろうってのはないんだ・・・
見せかけだけの人ってことか

とりあえず行ってしまった高橋の方がまだマシやんw
624名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:47:17.59 ID:w4ftH+Cg0
やっぱりダルビッシュ、田中、内川(あごの人)はメジャーでもトップレベルいけるな
625名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:48:15.42 ID:epVOqlsO0
>>622
なんかそれだと内川の方がまだいいイメージなんだけどw>近年の野球選手として
ここ近年の横浜って、あらゆる意味でいい噂ないし>親会社込み
新天地求めた内川の方がまだいいし結果出して、しかも報われてる?w
626名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:52:16.95 ID:POV+UKqE0
オールスター戦はいらねーから地区出身者対抗戦とかやればいいのに
各ブロック地区別で
北海道東北、関東、北越北陸、中部、関西、中国四国、九州沖縄
関西優位と思いながら九州沖縄優勝でしょう
627名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:54:19.02 ID:TLRHW7ma0
雑魚ハメ泣いてるのか・・・
628名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:54:40.70 ID:epVOqlsO0
>>626
その地区出身基準をどこにするかで揉めて1-2年は無駄にするんではw
本籍地?
629名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:57:10.95 ID:M8YGqFMD0
>>625
それは個人の価値観にかかってくるな
三浦は横浜の監督かコーチになれるだろうし、引退後の就職口も世話してもらえるだろうしさ。
内川は内川で裏切り者呼ばわりされるのと引き換えにやりがいのある職場を得たし、
地元九州の球団だから、引退後の心配も要らないからいい選択だと思ってるんじゃないの?
630名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:59:45.67 ID:dAHVxpJ/0
75 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/04/16(土) 17:39:32.66 ID:oi8CklrY0
内川いなくなってマジ良かったわ

210 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/04/16(土) 17:49:51.71 ID:gVAoAXCv0
ずっと信じてた
これからも信じる

258 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/04/16(土) 17:54:24.50 ID:wUsjdZJn0
是非とも日本一になって内川にねえどんな気持ち?したい
631名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:00:23.55 ID:POV+UKqE0
>>628
高校卒まででいいと思います
出身地なんてふつうにスポ新聞に出ているでしょ
632名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:00:46.02 ID:f7EqizsX0
今ヤクルトにいる相川も、一軍初出場が1999年で日本一になった翌年だから
もうすぐ初めてのマジック点灯にワクワクできるかもしれないね
633名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:03:53.59 ID:INsGB2EZ0
>>626
北陸の最弱は揺るぎないな・・・
てかチーム組めるのか?
634名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:04:06.90 ID:epVOqlsO0
>>630
で、自チームは最下位でホークスは首位と。
CS敗退願ってるんだろうな、必死で・・・

つかこの手のファンって
地元出身意識強いとこだけだと思ってたんだけど横浜もそうなの?
カープファンとかさ(まぁあそこは仕方ないが)
635名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:04:12.70 ID:Xv9AHeLO0
正直横浜はチームとしてなに言われても仕方がない
それぐらいチームとしてひどすぎる
選手に対する批判じゃなければどんどんいったれ、晒したれ
横浜ファンももっとチーム怒ればいいのに
636名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:05:54.02 ID:epVOqlsO0
>>631
その高校がそもそもあちこちかき集めてるじゃんかよw
今回決勝まで来た青森のだって「第二大阪w」なんて地元では言われてたらしいが
637名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:12:31.16 ID:zgq4fj4S0
裏切り者なんて言ってるのは横浜ファンなんだろうけど
そもそも横浜ファンってどのくらいいるの?
638名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:15:36.03 ID:gL+69mvs0
>>589
規定打席到達したら内川じゃないかな?
639名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:16:42.61 ID:POV+UKqE0
>>633
北関東は分けていいと思います
>>636
現選手での話で地元意識ではあーりませんか
640名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:16:56.17 ID:7KEAnPNMO
FAでメジャーに行くと仕方ないと思えるが、国内移籍だと裏切りってみられちゃうな
FAで出た村松よりもFAで入って来た大村の方が今でも好きだわ
別チームに行ってもね
641名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:18:37.94 ID:iB+R/Egb0
【速報】イチロー、オリックスと契約     電撃復帰へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316283079/

ついに帰ってクル――(゚∀゚)――!!
642名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:18:39.41 ID:+mjDe1200
>>143
ホークスローテ先発陣
17大場 翔太 2.06 22試合 7勝1敗
21和田 毅 1.80 22試合12勝5敗
34山田 大樹 2.91 15試合 7勝6敗
41岩嵜 翔 2.99 12試合5勝2敗
47杉内 俊哉 2.10 21試合7勝7敗
50攝津 正 2.93 21試合11勝8敗
54ホールトン2.51 21試合15勝6敗
他に大隣、巽、新垣 等
643名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:18:52.92 ID:gL+69mvs0
横浜はここ10年で一人も先発投手が育ってないのがやばい
その結果が今年の惨状。5勝以上してる投手が皆無
644名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:23:56.64 ID:3bl+TZYD0
他の球団ならもっと勝ててるであろう防御率でも、勝ち星は伸びないもんなあ。
つか現段階で規定に達してる投手が高崎しか居ない時点で・・・
645名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:27:42.23 ID:+mjDe1200
>>143
ホークス主なリリーフ陣
00吉川 輝昭 2.76 34試合0勝0敗0セーブ
14馬原 孝浩 3.63 23試合1勝2敗12セーブ
19森福 允彦 0.88 51試合4勝1敗1セーブ
25ファルケンボーグ1.77 42試合0勝2敗19セーブ
51金澤 健人 0.99 44試合1勝0敗3セーブ
53柳川 洋平 1.29 8試合0勝0敗0セーブ
93ブラゾバン 0.00 10試合0勝0敗0セーブ
646名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:29:31.44 ID:llNmbSSZO
>>623
球団に必要とされてる、自分がエースだ!て自信があるからだろうなー。

確かにエースではあるが…。

ベイってのは、なぜか、大したことない選手なのにニーズがあるって勘違いしてる輩が多い。

ウッチーは、そのヌルヌルぬるま湯体質から抜け出して良かったんだと思う。
鷹なら競争厳しいし。
647名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:30:10.95 ID:zgq4fj4S0
ARAKAKIが横浜いったらどうなるんだろう
648名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:31:51.24 ID:2ABhJ8reO
千の風になって?数年前流行ったアレ歌ってた人に似てるわ
649名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:37:32.60 ID:epVOqlsO0
>>646
それであれだけの成績残してるんだから大したもんだな>内川
番長は・・・もういいや、奴は・・・見かけ倒しってことで
650名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 04:26:25.04 ID:vKVGdrrr0
怨む対象の一人でもいないとやっていけないんだよ…
球団の体質とかに原因があるのはわかるけどファンが強く抗議したら球団自体がなくなりそうじゃないか…
651名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 04:27:15.70 ID:FAvTrJIL0
>>647
多分ARAKAKIは横浜行ってもARAKAKIだと思うw
652名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 04:30:09.59 ID:JjrLMyw8O
>>643
横浜は高崎は力あるよ
高崎は多分まだ育つ
勝ちはついてこないかもしれないがなw
653名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 04:33:11.01 ID:pR3f2XVn0
正に朝鮮チームが良くお似合い
654名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 04:38:22.39 ID:llNmbSSZO
>>652
ハマの佑ちゃんw は将来楽しみだな。
2〜3年先だけど、タッパがあるし度胸もある。


が、また来年の開幕投手が番長か高崎あたりかと思うと…今から泣けてくるわ。
655名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 04:41:00.32 ID:6hh6Ff9TO
>>645森福大活躍だな
来年の年俸は一億いくか?
同中なのに差が付きまくりだよorz
野球やってなかったらただの中卒DQNだったろうに…
656名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 04:42:03.70 ID:TID8Dw5Z0
初めてのことですからってのが実感こもってるな
657名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 04:42:13.64 ID:G39VuLK40
野球選手の移籍で、心の底から祝福出来る珍しい事例だ
658名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:29:06.83 ID:gOomyjse0
ファンというより球団幹部にあてつけてるんだろうけど
659名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:54:05.71 ID:ZFZERWTW0
内川移籍してよかったなあ
筒号もはやく移籍しよう
660名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 06:22:52.87 ID:pz8xD8PU0
>>633
4東出
8聖澤
7天谷
D大松
9牧田
1内海・金子・山本省

長野を含めてもこれだけとか北陸勢終わコンすぎる
661名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 06:30:46.81 ID:ITzdNBDN0
>>660
京都出身の内海も入れるんなら
九州出身だけど金沢高校出の楽天の高須も入るな、ポジションが東出とかぶるけど
中継ぎだと中日の高橋かな、今シーズンは全く出てないが
662名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 06:37:06.55 ID:pz8xD8PU0
>>661
本職じゃないが最近の使い方見てるとサード高須でもいいかもね
同じくほとんど出てないが横山も中継ぎに入れるか
663名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 06:52:38.23 ID:k4PIwXa50
横浜は8月に自力優勝消滅したんだから
ソフバンも空気読んで8月にマジックつけとけや
664名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:06:40.58 ID:jlGvt+ZcO
かわりに清水直大活躍
665名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:13:38.97 ID:L83WH/D60
ベイスが最低のドキュン職場であることは傍から見ててもよくわかるが
それでもことあるごとにその古巣に対して嫌味のあるコメント出すこいつもなんだかな
意図的にやってるなら性格悪いし
そういう意識は全然なしに言ってるなら頭が悪い
どっちにしろ不愉快だな
666名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:16:33.27 ID:v3QRi3GN0
>>665
横浜ファンは苦笑いするだけかと
667名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:25:53.37 ID:15n3J9GUO
ファッキューチック
668名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:33:14.00 ID:/YKhhcDE0
もう少し横浜ファンの気持ち考えてやれよ
内川と多村いるからホークス応援してたけど
ロッテか西武応援することにするわ
669名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:33:51.71 ID:0v0Qcrt40
マジック点灯は初めてか。力抜けよ
670名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:35:20.11 ID:x3fbe2ap0
横浜ファンは自意識過剰
内川は何でもお前らに向けて喋ってるわけじゃねーからw
671名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:37:26.44 ID:/YKhhcDE0
この発言だけじゃなくFAの時から
散々なめ腐ったコメントしてたから
そんな言い訳は通用しない
672名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:40:38.90 ID:zJR5SL9y0
横浜が三位以内にいたら横浜ファンも
内川のことは気にならなかっだろうに
673名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:42:06.61 ID:rzvYGfkJO
>>645
ブラゾバンがなかなかの掘り出し物だったことに驚いてる
674名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:42:35.37 ID:7KEAnPNMO
>>666
それで済んでれば本当にいいんだけどね…


出た選手に粘着して、自意識過剰に馬鹿にされたとヒステリー
更にあの交流戦でのブーイング


南朝鮮みたいなファン集団だな
675名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:44:09.03 ID:zJR5SL9y0
TBSさん
今年は球団に買いてがあるといいね。
676名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:46:38.51 ID:QKAZ1vZF0
横浜は借金35だし
「脱出出来てよかった」みたいなことを
言われてもしょうがないな
677名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:47:29.13 ID:eocm5PNp0
ベイスターズファンは応援団からして
12球団で唯一、西武に裏金コールやったところだし
それでいて那須野に裏金五億出したベイスターズは擁護してたし
678名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:49:41.09 ID:oaKrvBB70
FA行使前に横浜は残留交渉すら設定しませんでした

福岡Dでの交流戦の時はレフトスタンドの横浜ファンがレフトの守備に就いていた内川に
家族を中傷する野次を連呼しました
679名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:51:33.45 ID:eocm5PNp0
>>639
地元意識、ねぇ・・・
東京生まれで巨人ファンで本当は帝京入りたかった松坂を
勝手に横浜生え抜きのスター選手みたいにして
無理矢理ベイスターズ志望と言わせちゃうような
選手本人の意向を無視する地域がなければ、それでもいいけどさ
680名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:52:31.40 ID:rzvYGfkJO
とりあえず
横浜の選手は練習をすることから始めた方がいいよ
多村の「走り込みをやったことがなかった」発言にはビックリしたわ

仮にもプロスポーツ選手なんだから自分が強くなるように努力しないでどうすんの?
そんなんじゃいつまでたってもチームは弱いままだわ
681名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:54:16.32 ID:Vb5h3j9P0
横浜はデーブ雇えよ
いっそのこと暗黒に染まってしまえ
682名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:54:54.61 ID:HqsGVsyQ0
横浜ファンの陰湿さすごいな (^ω^;)
あー、こんなんなりたくないと心底思う
683名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:55:12.04 ID:FYuNLRdo0
>>27
まあプレーオフ制度のおかげで黄金時代を無駄にしてるから
多少のことは大目に見てやりたいと思わないでもない

あの制度がなかったら2000年代はホークスの時代とよばれてたんだろうな
684名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:56:05.87 ID:1PNwpjl5O
まさかと思うが このスレに例のコピペなし?!
685名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:58:15.33 ID:k4PIwXa50
>>668
西武ファンになるならまず移籍した選手の動向を
いちいち気にするのは辞めとけ

同リーグの上位でフロントやってようが監督やってようがコーチやってようが
四番打ってようがリードオフマンやってようがクリーンナップ打ってようが
正捕手やってようがメジャー行ってようが気にしないことだ
横浜とは違う意味で仏の心が試される球団とも言えるw
686名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:59:10.70 ID:rzvYGfkJO
>683
まあ、プレーオフは短期決戦で勝てないチームが悪いんだけど
今年は秋の風物詩を回避して欲しいなぁ
687名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:59:15.07 ID:iGhcBh9t0
浜ファンはイチローの30年発言に粘着したチョンみたいだな
お前らには全く関係ない発言だし眼中にも無いからw
イチイチ内川に絡むなよ。こっち見んな
688名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:00:55.96 ID:k4PIwXa50
それとあれだ、ロッテファンになるなら
フロントとチームとファンの
ちぐはぐっぷりに切れなければ大丈夫だ

日本一の監督や選手を翌年に平気で追い出すとか
どちらかと言えば横浜ファンならロッテの方が向いてそうだなw
689名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:01:58.34 ID:v3QRi3GN0
>>674
毎年あのチーム状態で必死に応援してる連中はちょっとイカれてるのも多いでしょう
生暖かく見守るべき
690名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:02:31.86 ID:+PuTWmzUO
浮きあご立ってるな
691名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:05:18.96 ID:VZ6zJv990
内川だけじゃなく吉川もバリバリの戦力だぞ
ベイはほんま優秀な人材の宝庫やで
692名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:05:49.30 ID:D/UnF9760
>>27
あんた、そりゃ我々が、珍オタに数十年言い続けてたことでw

珍とかトンコツオタみたいな、
「どうしても5点、10点差つけて勝ちたい!」信仰の持ち主に
言うだけ無駄
693名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:09:55.03 ID:HqsGVsyQ0
横浜は、森本やスレッジ強奪しても弱いままだね(笑)
694名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:16:17.92 ID:9xfWCzad0
>>674
内川は数字だけ(キリ とかマジで言ってるしな。
さすがに今シーズンのソフトバンク見てればそんな事言わなくなると思うがw
695名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:20:42.19 ID:XbvZHfZl0
交流戦の時の
横浜DJ叩きには引いた
696名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:23:35.07 ID:nEs0zb3s0
どんだけ恨みがあったんだよw
697名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:25:01.62 ID:7KEAnPNMO
メジャーリーガー二人も強奪して振るわないチームもあるしな


浜ファンは過保護すぎ
左翼思想の強いTBSだから本気でNo.1にならななくてもいい
もともと特別なオンリーワンとでも思ってるのかな
698名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:27:39.56 ID:uJh/fuPe0
今年の度重なる横浜への暴言や嫌味を聞いてて嫌いになった
何で心の中だけで思っていればいい事を毎回わざわざ口にするんだコイツ
性格悪いのかバカなのか
699名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:28:02.11 ID:w4u322XaO
お!マジックゥー!
700名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:29:22.13 ID:NDl0yzeo0
今年の度重なる暴言てのをちょっとリストにしてくれ
701名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:30:28.14 ID:kx7azmTw0
近年稀に見る移籍成功例

川崎か本多が塁上にいて、内川が先制タイムリーって光景を何度今シーズンみたことか
702名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:34:45.82 ID:XbvZHfZl0
>>701
松田が打点72で
内川が打点61だからね
怪我で離脱してたのにホークスの中で松田に次ぐ打点数は凄いよね
703名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:36:55.57 ID:PrR0470F0
そして、CSで敗北しw
704名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:54:44.97 ID:ElU/7Sou0
抜けた内川と相川は揃って首位にいるってww
ベイファン涙目すぎるだろ
705名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:15:08.68 ID:VUHTzcMM0
>>702
来週いきなり首位打者ででてくるよ。
打席到達するから。
706名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:19:56.75 ID:4A/nKZNq0
真面目に練習しようとすると苛めにあう球団だしな横浜
707名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:20:38.02 ID:NDl0yzeo0
やっぱり、ベイは戦力はあるんだよな
したがって監督が悪い
708名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:22:20.59 ID:XoE8Pq3r0
内川は来週から優勝へのカウントダウンのプレッシャーと
首位打者争いのプレッシャーか。

本人は毎日が楽しいだろうな。
709名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:29:18.80 ID:bg6ZNcek0
秋の風物詩味わえよ
嫌味なアゴだな
710名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:39:45.16 ID:I8eZWIgRO
残留した村田涙目
711名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:41:21.98 ID:ucojok3V0
村田「いいなぁ・・・」


相川・内川「ワクワクする」
712名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:42:13.17 ID:hvEKLPgm0
>>34
俺も。
髄膜炎のおかげで休めたが…サンキューウイルス

でもこれ…秋の風物詩フラグ?
713名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:42:27.57 ID:e+2Sqze30
秋の風物詩か。もうそんな季節なんだな。
714名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:45:30.76 ID:bVjUaqJS0
今まで報われなかった苦労がようやく‥‥
とは思うが、アンチソフトバンクだから好きになれない。
ロッテとかなら応援したんだけどな
715名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:47:22.84 ID:D/UnF9760
ただ、珍が嫌われているのはわかる(私も憎悪しているw)
が、トンコツがここまで全国的に嫌われ散らかしている理由がわからん
716名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:50:03.63 ID:tc45YaSZO
>>715
糞バンクが親会社だからじゃね
鷹ファンだけどあのハゲは大嫌い
717名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:57:14.55 ID:AC54aU8q0
あのハゲは一応救世主なのに何様?
718名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:00:39.00 ID:XoE8Pq3r0
>>717
言ってるのよそ様のチームのファンだから
719名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:02:07.14 ID:FxCS5OTc0
内川発言オーダー

1(中) 「僕自身横浜を出ていく喜びもあった」
2(右).. 「ずっと最下位のチームにいて指導者になっていいのか」
3(二) 「ここにいたら自分がダメになると思った」
4(一) 「横浜の時は借金から始まっていた」
5(指).. 「お!ナイトゥー!」
6(三) 「いなくなって初めてその存在の大切さみたいなものに気付くんじゃないですか」
7(左) 「勝っても負けても変化の無い毎日」
8(右) 「セでは味わえなかったドーンときてガシャーンとやられる感覚」
9(捕) 「打ち過ぎて申し訳ない」 ←New!
P(投). 「僕自身横浜を出ていく喜びもあった」
720名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:04:00.30 ID:/9NlLPuS0
ダイエーもちょっと調子に乗りすぎて経営傾いたからなぁ
721名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:06:20.24 ID:SEN99F/5O
>>714
ロッテも朝鮮企業じゃないか
722名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:08:51.47 ID:3BK1Qcwp0
「(マジック点灯について)ホークスのファンの皆さんは慣れているかもしれませんが、
僕は初めてのことですからね(笑)。ワクワクしますね」

そらそうよ。ベイスじゃマジック点灯なんざ無縁だもん。
723名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:09:51.76 ID:7KEAnPNMO
球団を強くしようとして支援してくれるのに余計な口挟まないからな
応援にもよく行ってるし


ふんぞり返って惰性で球団運営してるとこが多いなかでは
オーナーとしては当たり
724名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:14:51.77 ID:k9iAAFX90
挑発して横浜にやる気を出 させようという内川の高等技術だ。
くやしかったら優勝してみろ
725名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:18:51.23 ID:ipQ8oENy0
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110918-836786.html
内川 何も緊張感のないところで戦うよりも、こういうところでプレーすることにやりがいを感じる

これはw
726名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:20:48.33 ID:bVjUaqJS0
>>721
朝鮮云々はどうでもいいんだよ、俺は。
選手に好き嫌いがあるのと、あのプレースタイルが嫌いなだけ。
孫は人間的に嫌いだけど。
727名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:28:57.86 ID:7gZU0Y580
2011セパ12球団戦力分析最終結果

S ソフバン
A ヤクルト 日ハム
B
C オリックス 中日
D 楽天 巨人 阪神
E 広島 西武
F ロッテ





Z 横浜
728名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:34:01.66 ID:dn4/CJv+O
筒香も早く出たいだろうねw
729名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:54:20.46 ID:eocm5PNp0
>>723
ベイスターズは野球好きではなく
野球をダシに甘い汁を吸いたいって連中がやってるだけだからな
横浜スタジアムもしかり、読売以外の各テレビ局が株主になってる
だからベイスターズの身売り話と一緒に
横浜スタジアムのヤクザっぷりが出てきたにもかかわらず
読売のナベツネ以外は横浜スタジアムを批判しなかった
730名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:58:20.46 ID:X32i0Dz/O
横浜は、アゴと相性悪い アゴ倉も最後ぺかまして出て行った
731名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:07:45.43 ID:pruutsGI0
こんな発言でギャーギャーイチャモンつけてたら

イチローの「アジアでは向こう50年は勝てないなと思わせる勝ち方したい」に噛みついた韓国をとても笑えんな
732名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:09:42.57 ID:PGLnEH4w0
>>731
またチョンか?wwwww
733名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:15:22.90 ID:369C2qM30
俺ホークスファンですんで、程度が低いです。程度の高いベイスターズファンの方々の事は、羨ましいですが、程度は低くくても、勝ち試合をたくさん観れるホークスファンでよかったなとは思います。
734名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:21:20.55 ID:zgq4fj4S0
>>685
西武ファンは根本に文句言っていいよね
秋山が西武以外の球団で監督デビューとか、当時は想像も付かなかったよなぁ……
735名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:23:34.59 ID:U7ramef10
ベイスターズはもういらなくね
一部の利権でうまうましてる奴らがいるだけで、成績がゴミでもお構いなし
736名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:23:47.73 ID:Ocg1HL5K0
>>704
谷繁のいる中日が2位
サイレントKの日ハムも2位
737名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:23:55.23 ID:ILqiqxOo0
738名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:25:25.63 ID:drHLJnHUi
中学の部活で県大会で優勝どころかベスト8入りも出来なかった奴が
野球強い高校に行って、主力選手として甲子園出場して
ベスト8あたりまで進んだようなものだろ
野球選手の誰もが夢見る「初めて」を喜んじゃいけないって、
横浜ファンはどんだけ心が狭いんだよ
739名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:27:06.07 ID:Ocg1HL5K0
>>738
まあ恨むならヤクザとズブズブでアホな外人獲得やアホなトレードばっかりやってるフロントを恨めってことだな
740名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:28:46.12 ID:Dzq07OcS0
アゴは横浜にうらみがあるのか
741名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:33:57.62 ID:ZWRQEfhl0
>>725
二軍
内川 何も緊張感のないところで戦うよりも、こういうところでプレーすることにやりがいを感じる。

サンキューチック
742名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:37:56.40 ID:gRSZIQxa0
内川は横浜出てからイキイキとしてるな
よっぽど酷い環境だったと容易に推測できる
743名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:38:17.88 ID:cXauFagD0
>>725
畜生だわ
勝てばなんでも許されるのかよ
来年の交流戦では死球の嵐になるだろうなチック
744名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:39:55.83 ID:IjJUkuni0
別に内川がいなくても横浜は例年通りのペースで負けている
何の影響もない むしろ払う年俸抑えられてよかった
745名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:41:57.38 ID:XyYJVEJI0
見える、見えるぞ!
来季ひちょり電撃トレード後、大活躍の姿が!
746名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:43:20.93 ID:pduwVE+b0
横浜にいたから性格悪くなったのかもしれん
同情するわ
747名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:50:42.65 ID:/QEm6yvNO
>>743
そら横浜は潰されて困るような選手一人もいないからいいかも試練が……
748名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:51:00.89 ID:7y8XVgbL0
新聞に今日からCSへのマジックナンバーである数字順位表に載せます
自力進出が無理なチームは右に△付けますって書いてあって順位表見たら
横浜だけ△付いてて笑ったわ
749名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:51:22.36 ID:rFd7wXbo0
>>436
テキサス州のマブスの面々がなぜかオハイオ州の名誉州民になったからなw
750名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:53:07.82 ID:KOboI4Q1O
人の気持ちを考えない発言が増えてるよね
751名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:53:43.16 ID:ydRq7Pmx0
さすが紳助に「歴史上の偉人」と称された密入国者のチームは強いな
752名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:54:14.63 ID:rdQZpd2S0
ハマファンだが、こいつは最低の野郎だな
出て行った途端、度々、古巣批判
マジ最低のクソ野郎だわ。そりゃハマファンから批判されるしな
こんな奴がいたからチームの環境悪かったんだよ
んでこいつがチームの環境悪くして、今の横浜になった
いうなれば、こいつは疫病神。マジ消えていいよ。選手生命にかかわる大けがしてほしいわ
753名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:56:13.00 ID:jBTJUrH8O
ウッチー、前半戦でだいぶ休んでたけど、規定打席に到達しそうなのかな?
754名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:57:04.17 ID:rdQZpd2S0
ホント、こいつがいなくなって良かった
人望のある直人
周囲を盛り上げる、ひちょりとれたし。
内川みたいな陰湿アゴ野郎はいなくなって正解
こいつに二度と横浜を語る資格はねえ
755名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:58:37.53 ID:XoE8Pq3r0
>>753
何事も無ければ来週到達
756名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:01:01.24 ID:KOboI4Q1O
門倉といい内川といいアゴが出てるヤツにはカスが多いな
757名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:02:11.74 ID:rdQZpd2S0
>>756
紳助もだな
758名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:02:48.08 ID:jlGvt+ZcO
754
それで成績よくなるの?
ずっと身売り話でゴタゴタ
それに選手は個人業種
759名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:06:03.08 ID:G2V8OisOO
アゴ性格悪いね
風物詩経験しても同じ調子で喋ろよ
760名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:06:04.37 ID:gyOuLmoY0
>>705
覆面パトカーのような奴だなw
761名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:06:33.53 ID:cLX5OW2kO
かすはまwww
762名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:07:59.98 ID:2aWBaOE20
内川性一
763名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:08:47.66 ID:z545cEr5O
内川のアゴと性格をここまでねじ曲げたのは横浜だろ
764名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:11:37.14 ID:4O5O4PpQ0
横浜の存在意義がわからない
負けるために毎年ドームヤクザに金払ってんの?そんなんじゃ甘いよ
765名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:12:30.61 ID:48l3Hwqt0
内川規定打席まであと4打席か。
今週中には到達するね。
766名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:12:42.54 ID:sDEK95WJ0
横浜の時は気にしなかったが、パリーグで対戦するようになったら内川の顔がむかつく
767名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:14:40.26 ID:c/SZcZDiO
>>754
横浜応援してて楽しいの?
768名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:15:35.43 ID:7d6v3ByF0
>>55
内川ろくでなしブルースの敵みたいな顔してるな
769名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:16:15.02 ID:rdQZpd2S0
むしろ内川は横浜に感謝すべき立場なのにな。
横浜が病持ちなのにセンスに惚れてドラフト1位で指名して
更に右打者最高バッターまで育成したのに感謝の気持ち一言もないとか
こういう恩とか義理とか人情を何も感じない奴はマジでクズ野郎だと思う
叩かれて当然
770 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/18(日) 12:17:52.37 ID:b1PP4ZO4O
悪気はないかもしれんが、いちいちベイスファンが怒りそうな発言するなぁ。
771名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:18:48.69 ID:2u8g4gsD0
>>82
かける言葉がないなw
772名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:20:22.19 ID:ja9Otebx0
チクチクアンチク
773名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:20:33.48 ID:rdQZpd2S0
>>767
弱くなったから応援しない
それは真のファンじゃないし野球を語る資格は無い
774名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:21:13.03 ID:95FgcYXk0
ベイスボール
775名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:23:44.78 ID:VBhvkdBFP
勝つための努力をしない
それが横浜
そんな横浜を応援している連中は真の野球ファンじゃないし野球を語る資格は無い
776名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:25:26.51 ID:JvndsP2p0
あんな球団にいたらそりゃ今は充実してるだろうな
777名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:25:40.09 ID:/QEm6yvNO
>>773
弱くなった"から"じゃなくて、元からして弱いままのような気もするのだがw
778名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:29:34.58 ID:D7+TLygX0
また何と戦っているのか見失うスレか
779名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:31:44.34 ID:2EeQWPQXO
出てって正解よ
こうもチームもファンもクズじゃな
モチベーションもクソもあるまいて
780名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:33:27.91 ID:jBTJUrH8O
>>755
サンクス!
781名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:33:42.11 ID:c/SZcZDiO
>>773
何年か除いてずーっと弱いじゃん
それに楽しいのか聞いてるんだけど
782名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:34:36.35 ID:Wtkpfsdj0
村田もいつかはこんなコメントを・・
783名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:36:54.81 ID:jsnRK71h0
>>773
ハマスタ問題についてどう考えてんの?
784名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:39:49.40 ID:M/cywXQj0
村田もホークスかな
カブレラ、オーティスは今年までなので
取りそうな気がする
785名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:40:37.90 ID:dgcqRzfx0
ヤジ対策して欲しいって言った時、ファンあっての事だしスルーしたとしても
多少気遣う態度を球団が見せてたら違ったかもしれないね
入団した時と今ってフロント一緒なの?
786名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:41:00.94 ID:3yTaiOAG0
>>770
横浜ファンに怒る資格なんてないと思うけど
787名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:41:23.70 ID:AqFFQeG80
いつも言うけどアゴが出てるんじゃない。
顔の真ん中がひっこんでるんだよ。
788名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:43:34.53 ID:vmimCBAn0
UCKW 〜裏切りの顎〜
789名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:43:50.09 ID:JEiZIZqAP
本拠地、横浜スタジアムで迎えた中日戦
先発三浦が大量失点、打線も勢いを見せず惨敗だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は100敗だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、昨年の首位打者内川は独りベンチで泣いていた
WBCで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今の横浜で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」内川は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、内川ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」内川は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、内川はふと気付いた

「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出した内川が目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにベイスターズの応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする内川の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「セイイチ、守備練習だ、早く行くぞ」声の方に振り返った内川は目を疑った
「す・・・鈴木さん?」  「なんだアゴ、居眠りでもしてたのか?」
「こ・・・駒田コーチ?」  「なんだ内川、かってに駒田さんを引退させやがって」
「石井さん・・・」  内川は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
1番:石井琢 2番:波留 3番:鈴木尚 4番:ローズ 5番:駒田 6番:内川 7番:進藤 8番:谷繁 9番:斎藤隆
暫時、唖然としていた内川だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
中根からグラブを受け取り、グラウンドへ全力疾走する内川、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、ベンチで冷たくなっている内川が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った

790名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:44:04.74 ID:v8gBuZxQ0
35歳に成長した多村を横浜に返してあげよう。
791名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:44:38.66 ID:MYbgc5FI0
本当に内川は横浜で才能を無駄にしてきたよ
横浜は内川に感謝するならともかく批判するとかキチガイだよ
どんだけ内川が横浜で打ちまくったよ!土下座しろ!
プロ野球の汚物、糞ベイスターズが
792名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:45:28.22 ID:/QEm6yvNO
>>784
せめて村田が松田以上の成績になってから言おうぜ
DHを村田に使うのは勿体ない
793名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:48:29.95 ID:3yTaiOAG0
吉村は本当に横浜で息を引き取っちゃったねえ
他へ行けば生き返るんだろうか
794名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:51:08.78 ID:JvndsP2p0
スレッジ出て行きたいって
795名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:54:17.77 ID:C8YTEfwB0
セはベイ、カープという自動Bクラスを抱えているからCS争いが楽でいいなぁ
それに比べてパは終盤までどの球団が勝ち上がるかわからない群雄割拠
そりゃパの方がレベルも人気も上がるわな
796名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:58:39.04 ID:nF2nbrjfO
>>789
おう毎度おなじみのやつか
元気だったのか
津波でサンマのエサになったと思ってた

797名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:03:19.33 ID:wG4aClKP0
内川って素敵やん
798名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:10:18.65 ID:UuOHMUzj0
>>791
万年下位の弱小チームだから、故障もちでもじっくり育成してもらえた部分もありそうだが・・・
あれが巨人とかだったら埋もれたまま終わってた気がする
799名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:20:35.89 ID:IZF4Xt+R0
          /⌒ヽ
         ( ^ν^) < 人生楽しいかあ そうかあ 良かったなあ
         /   ヽ    
        | |   | |
        | |   | |     
        ||   ||
        し|  i |J=二フ
          .|  ||    ;
         | ノ ノ    ・
         .| .| (     ;
         / |\.\ 
         し'   ̄
800名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:23:13.97 ID:D/UnF9760
>>733
>俺ホークスファンですんで、程度が低いです。

それはよくわかる
801名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:23:46.34 ID:q+yZDqSXO
こういう話聞くとやっぱりドラフトってあってはいけないと思う

弱いチームはそれだけ環境が良くないって事だよ

有望な選手をそんな環境の悪いチームに放り込むってのがどんなに残酷かわかんないのだろうか…
802名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:24:04.53 ID:zgq4fj4S0
>>795
2001年から調べてみた(〜2004までは近鉄(楽天)、ダイエー(SB)と読みかえ)
ヤク 1 2 4 2 4 3 6 5 3 4
中日 5 3 2 1 2 1 2 3 2 1
巨人 2 1 3 3 5 4 1 1 1 3
阪神 6 4 1 4 1 2 3 2 4 2
広島 4 5 5 5 6 5 5 4 5 5
横浜 3 6 6 6 3 6 4 6 6 6

ソフ  2 3 1 2 2 3 3 6 3 1
ハム 6 5 5 3 5 1 1 3 1 4
オリ  4 6 6 6 4 5 6 2 6 5
楽天 1 2 3 5 6 6 4 5 2 6
西武 3 1 2 1 3 2 5 1 4 2
ロッテ  5 4 4 4 1 4 2 4 5 3

ここ数年は楽天・オリも似たり寄ったりじゃねぇかなぁ
それにしても広島・横浜の尾位力は凄いけど
803名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:26:10.31 ID:ylRwtifZ0
>>789
やはりあったこのコピペw
804名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:34:58.55 ID:mu/QTCK10
ファッキューチック
805名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:51:54.23 ID:k4PIwXa50
>>734
もうそんなことで文句言う人はとっくに西武ファン辞めてるんじゃない
それを含めてチームカラーなんだろうしw
対戦相手のエースと四番が元西武とか、相手スタッフが元西武とか
優勝争いしてる相手のスタメンの多くが元西武とか
そういうの耐えられない人には結構きついと思うよ、西武は

それなりに強いチーム作れるポテンシャルがあるのに
12球団一金の使い方を知らず、いきなりリセットボタンを押したがる癖のあるフロント抱えるロッテと
それなりに金もあって素質のある人が集まるのに外野が潰しあって誰と戦いたいのか分からない横浜と
それって668さんみたいな横浜ファンには実は相性いいと思うんよなw
806名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:56:33.75 ID:9JhKQBya0
相当ストレス溜まってたんだろうな
まぁ、優勝どころか3位争いすら出来ない糞チームじゃやってられないのはよく分かるわ
現に今年はセ・リーグ混戦状態なのに10ゲーム以上開いて若手の練習してるしw
807名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:57:56.18 ID:mpN0DvA80
808名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:58:45.03 ID:mpN0DvA80
809名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:59:14.07 ID:z4Nzmb8a0
毎年8月にはシーズン終わって消化試合なチーム
810名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 14:03:36.54 ID:3yTaiOAG0
>>809
8月ではなく4月ですよ、4月
811名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 14:15:46.81 ID:kw95lkGzO
>>770
古参のハムファン()にもこういう糞多いから早く浄化して欲しい
812名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 14:33:25.82 ID:RZptCrfd0
ほんとに凄いな・・・
813名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 14:40:24.10 ID:48l3Hwqt0
今日も同点から勝ち越し2点タイムリーかw
814名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 14:40:54.75 ID:qzrlPGcm0
九州男児のくせに陰湿だよね
815名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 14:43:35.44 ID:lZhiNOGU0
>>725
○チ○ーさんディスってんのかw
816名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 14:45:52.71 ID:+20wImnnO
イチローは地区優勝してるからまだいいだろw
内川はCS争いすらした事がないw
817名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 14:46:25.86 ID:8KExisPHO
サンキューチック
818名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 14:47:16.15 ID:QK0xk7Q3O
ベイファンって内川出た時喜んだよな?
ざまーw
819名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 14:48:09.06 ID:gh67hRx30
>>815
イチローも200安打しかモチベーションがないみたいな発言してなかったっけ?
820名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 14:48:31.05 ID:iBErEGCv0
今日も3打点
821名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 14:49:10.94 ID:qzrlPGcm0
ホークスファンに聞きたいんだけど
強奪した内川が打って勝ってもうれしいもんなの?
822名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 14:52:55.35 ID:HExVi/Nb0
>>818
ソロホームランや得点に繋がらない散発安打が多くて「チームの勝利より個人記録優先」とかディスられてたな。
何のことはない。ベイス時代は内川の前にランナーがいなかっただけ。
823名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 15:06:10.15 ID:rzvYGfkJO
>>821
うれしいよ

ていうか、強奪したとは思ってないし
824名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 15:17:28.47 ID:8KExisPHO
少なくとも金銭的にみれば横浜に残ったほうがどちらかというとおいしかったんだっけか?
825名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 15:20:58.74 ID:3AlOWNruO
波間に蒼く光る
ダイヤモンドの主役
未来へ走れ
内川 GO GO

かっ飛ばせば 内川!
826名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 15:36:18.80 ID:oaKrvBB70
>>6
今日5回打席に立てば規定打席に届き
首位打者に躍り出る
いま4打席完了
827名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 15:54:29.59 ID:gdRCvHaj0
夫婦そろってアゴのとがった嫁さん元気?
828名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 16:38:48.09 ID:TKEjWcsN0
ソフトバンクの貯金とベイスターズの勝利数が同じくらいなんでしょ?
盗塁数とか比べたら差別問題になるレベル

貧すれば精神も貧しくなるんだね
可哀想なもんだ
ベイスはもう解散した方がいいよ、選手もフロントもみんな不幸なだけの野球チームとか要らないでしょ
829名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 16:40:13.91 ID:zgq4fj4S0
猛打賞の三打点
規定打数超えて栗山に2分差付けて首位打者になるのか?
830名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 16:43:25.85 ID:0GpvHsb80
まあ実際のところ、普通の会社の人間関係と変わらないかもしれない。
仕事熱心にやってても邪魔する先輩がいたり、成績残すと嫉妬する先輩が
いたり、んでもって給料は悪いという転職したくなるような職場だったのかもな
831名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 16:44:32.87 ID:XyYJVEJI0
>>822
今はバカスカ打点稼いでるね
832名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 16:47:20.05 ID:XoE8Pq3r0
>>828

盗塁数 ソフトバンク132 横浜16www
833名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 16:47:51.01 ID:CMc0VE9W0
>>3は評価されるべき
834名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 16:48:37.57 ID:HExVi/Nb0
9/17現在のチーム盗塁数
ソフトバンク:142
(本多雄一:48)
(川崎宗則:25)
(松田宣浩:23)
ベイスターズ:16

835名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 16:53:17.11 ID:rzvYGfkJO
規定打席到達したね
首位打者オメ
836名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 17:00:41.57 ID:f2nR1vJw0
走らないのは、監督が臆病なのか選手が臆病なのかやる気がないのか(走って怪我したら損だ)
837名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 17:04:01.65 ID:C8YTEfwB0
おまえらベイスターズなめんなよ?
今から俺の力で万年日本一にしてやるよ



プロスピで
838名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 17:04:54.78 ID:bE5lhe7FO
内川が喜ぶ姿
打席でガムくちゃくちゃ

なんとなく受け付けない
839名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 17:04:59.02 ID:rzvYGfkJO
>>834
横浜って足が速い人いないの?
840名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 17:07:21.77 ID:XX8WMMko0
よかったねーー
万年B、最下位じゃ遣る気なくす
841名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 17:25:47.16 ID:HExVi/Nb0
セリーグ盗塁ランキング
1:藤村大介 (巨):24
2:長野久義 (巨):18
2:荒木雅博 (竜):18
4:ベイス・ターズ(横):16
5:鈴木尚広 (巨):15
842名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 17:36:33.45 ID:mu/QTCK10
畜一
843名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 17:47:52.71 ID:AxLWacvN0
>>837
あのゲームは能力高すぎ
844名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 19:07:20.66 ID:scnCVT2P0
四球選ばない安打乞食
845名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 19:15:59.78 ID:Qwzu9CQF0
>>821
九州住んでる鷹ファンの親戚の話だと
九州出身の子が入団するの当たり前
九州出身の他球団選手が地元に帰ってくるのは大歓迎
って感じらしい
846名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 19:18:02.99 ID:XoE8Pq3r0
去年あれだけ内川イラネ!出て行けって言い張ったくせして、
いざ愛想尽かされ出て行ったら強奪強奪。

どっちなんだよw
847名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 19:21:15.85 ID:W2KtbkOE0
アゴ最低や!!!!!
848名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 19:26:02.94 ID:s8U09d400
あのコピペでしか知らんが、良かったなぁ…。
849名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 19:27:23.78 ID:h33LC+dn0
>>832
呆れた。横浜みたいな糞チームは神奈川の面汚し。
さっさと解散しろ!
850名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 19:29:01.79 ID:A5OjhWSe0
今年は金使って補強しまくったのになあベイス
そんなに最下位の座渡したくないんなら金使わんほうが経済的だろ
851名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 19:34:41.56 ID:dgcqRzfx0
>>827
そういえば、フジ系列の番組のCUBEか何かの司会やるかな?って思ってたけど
家庭に入ってるっぽい
852名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 19:35:41.75 ID:GrlLSiR/0
横浜はこれだけ勝てないのはチームに問題があるとしか思えない
853名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 19:42:27.44 ID:JWE/PV+F0
内川聖一「横浜に居ては、未来永劫 経験できませんからねw 」
854名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 19:48:29.57 ID:pX12V1d80
内川に悪意はないが内川には配慮が
855名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 19:52:53.46 ID:1l7KiXtV0
>>821
内川はそもそも小学生時代ホークスファンでファンクラブに入っていたぐらい。
強奪したのは横浜のほう。
856名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 19:58:07.75 ID:h33LC+dn0
>>773
ようクズ野郎w
857名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 20:01:48.27 ID:HExVi/Nb0
>>848
本拠地、横浜スタジアムで迎えたソフトバンク戦
先発須田が大量失点、打線も勢いを見せず惨敗だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年も定位置だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、08年の首位打者内川は独りベンチで泣いていた
WBCで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今の横浜で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」内川は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、内川ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」内川は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、内川はふと気付いた

「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出した内川が目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにホークスの応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする内川の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「ウッチー、守備練習だ、早く行くぞ」声の方に振り返った内川は目を疑った
「ム・・・ムネさん?」  「なんだアゴ、居眠りでもしてたのか?」
「こ・・・小久保さん?」  「どうした内川、怪我した夢でも見たのか?」
「多村さん・・・」  内川は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
1番:川崎 2番:本多 3番:内川 4番:小久保 5番:松中 6番:松田 7番:長谷川 8番:細川 9番:攝津
暫時、唖然としていた内川だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「そうだ・・・移籍したんだった!」
松中からグラブを受け取り、グラウンドへ全力疾走する内川、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

試合後、お立ち台ではしゃいでいる内川がTV放映され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った

858名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 20:01:54.03 ID:h33LC+dn0
>>752
あっ、ここにもゴミクズ発見。
万年最下位チームは気楽でいいな。
ベンチ喫煙が当たり前の最低チームww
859名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 20:02:07.67 ID:CbErGr840
阪神の暗黒期なんかPLより弱いとか小学生に馬鹿にされてた時代もあったがいつしか
強さのインフレが起きて気が付けば雑魚=横浜になっていた。ローズ・ブラッグス
とか今の横浜見たらびっくりするだろうな。
860名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 20:04:01.09 ID:BLz06AI70
ローズやブラッグスがいた時代も阪神と最下位争いしてただろw
861名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 20:12:24.68 ID:cguRatvj0
内川、カブレラ、多村

クリーンアップ全員強奪かよ
862名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 20:13:41.61 ID:CbErGr840
あのころはそこそこ強かったぞ。98年には優勝したしさ。90年代は巨人・ヤクルト
が交互に優勝してた。それゆえに試合が熱い?からか乱闘が多かった。ブラッグスも
よく死球で怒ってたわ。駒田はなぜか観客によく怒ってた。
863名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 20:23:52.94 ID:pX12V1d80
>>861
強奪はカブレラだけです
タムラはトレード
内川は好条件提示のベイより条件低い鷹
864名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 20:27:32.46 ID:h33LC+dn0
横浜みたいなクズチームとクズのファンはチリ一つ残らず消滅して欲しいなw
865名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 20:28:58.89 ID:/QEm6yvNO
>>863
カブレラも落ちてたの拾ったようなもんだ
866名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 20:33:16.69 ID:XoE8Pq3r0
てかタヌラさん今出てないし

内川・カブレラ・松田

だろ。

内川・松田・カブレラ
の方がより効果的なクリーンアップだと思うが。
867名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 20:35:48.67 ID:iC0YGdu20
他ファンからしたら羨ましいのは内川もそうだがむしろ松田。
868名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 20:38:01.36 ID:/IVWjM4/0
お!チックゥー!
お!マジックゥー!
869名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 20:44:23.60 ID:Fco461wE0
あと10試合も出れば規定打席到達かな?
今この時点で急にシーズン打ち切られても首位打者は取れるんだけど。
870名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 20:50:57.07 ID:/J8oZCWL0
内川はホークスのナインにもファンにも馴染んでる。
むしろムードメーカー。
多分自分自身が一番野球を楽しんでると思う。


871名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 20:51:08.25 ID:zgq4fj4S0
>>869
今日で379打席/123試合
あと2試合で8打席立てば388/125=3.104で到達かな
872名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 20:54:37.22 ID:i8wSOHMM0
>>861
つーか多村最近見ないよ
873名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 20:54:48.77 ID:qNCCGuEb0
>>871
9打席の間違いだね。
874名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 20:57:04.67 ID:cguRatvj0
あれだけ金かけて強奪すれば優勝するわな
875名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 20:57:47.92 ID:zgq4fj4S0
>>873
おおそうだったd
876名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 21:01:51.45 ID:Fco461wE0
>>765>>826>>835
規定打席って試合数×3.1だよね。
今日の試合終了時点で381打席必要で今379打席。
ホークスが打ちまくれば次の試合で、普通にやれば2試合で規定打席到達か。
877名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 21:02:25.14 ID:gQh+9zBdO
>>874
そら
虎や以前の兎のことや
878名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 21:03:55.21 ID:JDPTWhK00
ゴミ球団から移れて良かったなあ。
ベイは本当にゴミ。
879名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 21:04:10.31 ID:Fco461wE0
>>871
スレ読んだり調べてる間に>>871>>873が書いててくれてた。thx
880名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 21:06:55.81 ID:EekfqlR90
最近は横浜とのトレードが一番の目玉になってるよな
とってくる外国人は投手はともかく打者のほうはまったく当てにならん
881名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 21:25:50.37 ID:h33LC+dn0
>>857
最後が地獄甲子園のパクリだが上手くできてるなあw
882名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 21:35:30.01 ID:95Z1jsaC0
やっぱりこいつの発言にはなんか不快感がある
883名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 21:38:05.58 ID:1l7KiXtV0
ウッチーは可愛いから許す
884名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 22:13:40.34 ID:gL+69mvs0
>>866
カブレラは統一球に対応できてないよな
敵のときは散々やられまくっていざ味方になると・・・な展開になるとは思わなかった
来年修正してくれるといいけど、いい加減年齢も年齢だし駄目かも
885名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 22:14:42.26 ID:gAbnCpRm0
>>881
長年の大洋ファンとしていうと、内川、村田、吉村は九州人なんだよなぁ。
今、三番打ってる下園もそうだし・・・何考えてるんだ、この球団は。
1リーグ化の時には、是非、ホークスに吸収されて欲しい。
886 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/09/18(日) 22:48:26.40 ID:4YBbl1YC0
ファッキューチック
887名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 22:49:28.35 ID:LeOEGZ4z0
生き生きしてるな
888名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 22:58:41.55 ID:NitjOP8M0
内川の背番号は稲尾さんと同じ24。
これって小学校時代から付けていたんだな。
889名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 23:05:02.83 ID:CchF3YgJO
そしてクライマックスシリーズで、毎年恒例の風景の当事者になるわけだ。
890名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 23:12:21.09 ID:7KEAnPNMO
よかったなCSに出れて
横浜じゃ一生無理だっただろうし
891名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 23:12:56.48 ID:WQlxouQP0
細川も内川もチームから追い出されるようにFA宣言したし、
カブレラなんて他球団はどこも取ろうとしてなかっただろ
892名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 23:14:44.83 ID:Ohszvn5q0
松中に続く風物詩になってほしい
893名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 23:15:50.65 ID:S98RLK900
横浜だけクソ弱すぎてセリーグはバランス崩壊。
親会社はTBSだしこんな球団から逃げて内川は正解だわ。
894名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 23:16:20.88 ID:AQRKOoLD0
>>265
ヤクファンだけどめちゃくちゃイラついた
ベイいじめんなよ
895名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 23:18:06.08 ID:NTm2aT3j0
896名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 23:18:15.05 ID:FQwM2qvU0
あれだけ試合を休んだのに、終盤にちゃっかり規定打数に乗って
、二回目の首位打者獲得か??

まじ最悪で恥ずかしい。
897名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 23:18:41.78 ID:ZIrUDt5s0
long long ago
898名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 23:24:37.66 ID:S98RLK900
>>896
雑魚浜ヲタ哀れww 涙ふけよww
899名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 23:47:25.71 ID:/QEm6yvNO
内川聖一
大分工→横浜銀行→福岡ソフトバンクホークス('11〜)
アマチュアの横浜銀行で安打製造機としてならし、28才でプロ入りした遅咲きの好打者。
900名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 23:49:51.00 ID:7KEAnPNMO
規定打席がなにかも分からないのがベイファンか…
もし全試合でてたら何ゲーム差ついてるんだろうな
この打席数で松田に次ぐチーム二位の打点だからな
打率と打点で二冠いけたかも


というか横浜は余所のことより自チームなんとかしろよ
チーム全体で松田以外の盗塁数とかマジ舐めてんの?
901権平 ◆T0e.kDbaK2 :2011/09/18(日) 23:54:25.87 ID:3M+KcM6D0
春先の横浜好調時
古巣ファンからえらい叩かれてたけど結局内川が正しかったのか。
902名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 00:06:55.86 ID:WOLMB/1A0
>>901
内川は昨年の今頃からずっとベイファンからさっさと出て行けと叩かれっぱなし
903名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 00:14:21.38 ID:QOuBZJHj0
内川聖一
大分工→横浜銀行→福岡ソフトバンクホークス('11〜)
アマチュアの横浜銀行で安打製造機としてならし、28才でプロ入りした遅咲きの好打者。
904名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 00:18:22.12 ID:oh1QBOr5O
>>874
日ハムから主力3人奪っても、
最下位脱出すら出来ない
球団があるだろ!
いい加減にしろ!
905名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 00:20:50.85 ID:gqHog0HtO
>>896
ちゃっかりもなにも規定打席に乗せてるんだから恥ずかしくもなにもない
906名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 00:29:30.05 ID:lFRw76cM0
規定打席って何かわかってない人がいるんじゃない?
907名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 00:33:30.83 ID:Xo3xgxLP0
しかも、横浜時代は定位置着底後は内川の打席数稼ぐために1番に据えてたという事実も考慮する必要がある。
908名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 01:02:23.21 ID:lFRw76cM0
全試合27人で終わったらチームの誰も規定打席に届かないんだよな。
規定打席は試合数×3.1だから。
909名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 01:15:32.63 ID:8xQGXgE2O
>>908
そんな糞チームはもうプロじゃないって事じゃねぇの?
910名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 01:45:10.65 ID:TCOLDAyJ0
横浜でれて良かったな
強奪やなくて救済やろ、この例は
911名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 01:46:52.15 ID:GJvK+TKK0
横浜ファンの内川憎悪にはもう一つの底流がある。
それはHR信者のアベレージヒッターへの憎悪である。
HR信者も勝つ為には高打率の方が良いと(理性では)判っては居るものの、
HR中毒なので、感情と理性とが衝突して煩悶する。
高打率内川が三年連続3割なのに、HR(村田)がワヤな事も苛立ちの原因。
内川が活躍すればするほど、HR(村田)否定と感じられるのである。
横浜ファンの多数派は実は内川肯定派なんだけど、
HR至上主義者が激しく暴れまくるので静かにせざるを得ない。
俺みたいにちょっと内川擁護するとエライ目に遭う。
ただ、相川FAの時も理不尽な非難がスレを支配していたので
貧すれば鈍するとこの事で、人間負け犬になるのは悲しい。
品性を劣化させない為には相当の忍耐が無いとダメだと痛感した。
今、横浜のファンは(俺含めて)その辺を激しく修行させられて居るワケだ。
長文スマソ、言いたい事を言ったらどうしても長くなった。
912名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 02:18:55.08 ID:iiWppEetO
これは秋の風物詩が楽しみやな

ベンチで冷たくなる内川の姿が見れそうだね
913名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 02:24:46.66 ID:tqU01W4eO
>>912
鷹ファンだが

今年は松中が休んでくれそうなんだが、なんとなーく馬原あたりがやらかす気がしておる。
914名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 02:28:41.99 ID:Yb2UYBka0
両リーグで首位打者は落合以来か
915名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 02:30:11.17 ID:k8cWWKZ+0
>>914
落合じゃなくて江藤なんだからね
916名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 02:49:31.04 ID:tqU01W4eO
でも、そりゃモチベーションが違うのは当たり前だわなぁ

ベイにいたら、6月から消化試合みたいなもん。
毎年この時期はネタ提供。

ただ、逆に「自分の成績」だけ考えてるわけにいかないけどな。
チーム打撃に徹しないと。
そこがツラいとこでもあるが。
917名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 02:56:24.03 ID:X1psC5C3O
ベイの勝率より内川の打率のほうが上なのかw
918名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 02:58:57.91 ID:Z6efyKwu0
ファンを裏切るという行為がどれだけ野球離れを起こしているか
919名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 03:07:12.62 ID:uwx3/8DOO
>>857
移籍して正解だったな内川
920名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 03:18:45.28 ID:k8cWWKZ+0
>>918
ベイはファンじゃなくて蛆虫だろw
ウジウジウジウジ気持ち悪いんだよ
921名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 03:27:10.57 ID:tqU01W4eO
>>917
ちょうど同じくらいじゃないかな
.335くらい

若干ホームランが減ったが、まあホームグラウンドの広さの違いがあるからこんなもんか。

FA移籍で大成功って意外にいないから、頑張ってほしいわ。
922名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 03:30:32.54 ID:Tpmuh3t00
どーも受け付けない
923名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 03:59:45.57 ID:ZD521qID0
本多・明石・内川・松中・村田・松田・多村・吉村・細川

村田FA・吉村⇔神内トレード・川崎退団・小久保2000本安打達成後フェードアウト
あると思います
924名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 04:01:52.82 ID:k8cWWKZ+0
多村⇔渡辺でいいよ
925名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 06:03:34.65 ID:iR0ebbAJ0
つーか普通は自分の成績が上がればチームに貢献するんだけどな
なぜかトレードオフだと思ってるやつが多い
926名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 06:22:58.15 ID:Y09WW4zP0
927名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 07:21:28.16 ID:UaIlvixx0
何だかんだで内川はベイスに未練があるんだろな。
どーでもいいなら一年近くたってもこんなこと言わない。
928名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 07:41:54.27 ID:BtnAhzVX0
>>913
CSになるとファルケンボーグですら花火師になるからな・・・
929名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 07:43:19.56 ID:ivmR5EmxO
インチキ便器で優勝
930名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 09:57:32.70 ID:3X1/LEP/0
ひちょりや渡辺直人、大沼らを強奪してダントツ最下位球団と、
内川や細川、カブレラを強奪してダントツ首位球団だったら、
後者の方が正しい補強に決まってるだろw
931名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 10:14:45.68 ID:UKhjf6G20
>>925
それはイチローのせいかもしrないw
932名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:03:00.86 ID:OYY2S4ML0
>>857
参観王wwwwww
933名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:18:50.50 ID:68nj6zcd0
>>927
未練というか、悪夢・トラウマの類だろうな
暗にdisることでしか消し去れないんだろうw
934名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:26:47.57 ID:vDNCf0dl0
横浜は悔しくないのか?
935名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:33:44.70 ID:yXLhMXNuO
>>921
ホームランが減った?
お前去年の成績知らんのか(笑) 知らんくせに語るなゴミ(笑)さらに統一球+箱庭セリーグ球場+欠場数を考えたら遥かにアップと言ってもいいぐらいなのに。
936名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:43:59.76 ID:EmHz0cXd0
>>918
誰がファンを裏切ってるかって言えばザコハメが一番ファンを裏切ってるだろw

>>927
未練って、ザコハメファンが内川に未練たらたらなんだろw
ハメにいた頃は散々DISってしまいにゃ内川の居場所無くさせて追い出した癖に、
いざホークスで大活躍し出すと内川が何を言ってもザコハメの事をDISったとこじつけて叩く叩く。
未練の裏返しだよなw

マジでザコハメファンって腐ってるわ
937名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:49:30.59 ID:RRDAg+mE0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110919-00000026-sanspo-base
>勝利の瞬間、3万7025人の歓声がグラウンドに降り注ぐ。優勝マジックは15に減り、2位日本ハムに今季最大の7・5ゲーム差をつけた。
>ヒーローの内川は“どや顔”全開で歓喜のハイタッチだ。

>「(優勝)マジックを減らすためにがんばるというより、がんばった結果、マジックが減る。(横浜時代は)経験がないけど、わかりやすい目標があっていい」

どんなときも畜一
938名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:03:24.22 ID:jH17uTui0
言ってるそばから
>>937
なんか腐ってる代表だな。当然マジックの経験や優勝争いの経験無いんだから
こんな立場になったら誰もが出す表現すら、こじつけ叩きネタ(w

雑魚は今すぐ新潟に移転してしまえ

939名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:05:34.98 ID:GJvK+TKK0
>>936
多数派を自認する横浜ファンですけど一言。
一部の粘着が毎日何時間も貼り付いて内川や相川を誹謗中傷する。
多数派は性温順なので、黙っている。
ちょっとでも内川擁護すると大変だ、息抜きの掲示板でそんな目にあうのもばからしい。
世間一般と2ちゃんが大きく解離している場合の好例。
会社では、内川よくやってるよなぁ、良かったなぁ、ばかりだよ。
940名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:07:39.14 ID:fxsfgLJP0
多村の時もスペスペ言ってたが
何で横浜ファンって他スレに出張するんだろ
こっちは横浜なんてリーグも違うし全然興味ないんだが
941名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:10:39.17 ID:EmHz0cXd0
>>939
コッチに言い訳しなくてもいいからその「一部の粘着」とやらに物申せば?

ホント腐ってるな。

942名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:14:33.90 ID:GJvK+TKK0
>>941
いやもう本スレでやると大変なんだよ。
昼休みなくなるからこの辺で失礼。
内川のファンだからマジでソフトバンクを応援してるよ。
943名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:23:16.36 ID:Xo3xgxLP0
>>930
カブは自由契約だろ・・・
てか、横浜は一体ナニを考えて総帥獲得に動いたんだろう
944名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:28:07.47 ID:8xQGXgE2O
>>943
燕が二代目総帥を取ることを先読みしたんだよ(棒)
セリーグにも広がる俺達の輪!
945名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:41:43.53 ID:suE22e6KO
内川、打率.350くらいあんぞ
946名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:34:20.90 ID:EmHz0cXd0
シーズン規定打席数が144×3.1で446
内川の現打席数(9/18まで)が379なので残り67打席でシーズン規定に到達。
ホークスの残り試合数が21なので一試合3.2打席で到達可能。
内川のここまでの一試合での平均打席数は4.03なので、
このペースで行けばあと17試合でシーズン規定打席数をクリアする予想。
その間の67打席を直近6試合の27打席26打数11安打打率.423と同等のペースで、
仮に67打数28安打で行くと、420打数149安打で最終的なシーズン打率は.354に達する。
947名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:40:45.37 ID:jH17uTui0
>>946
なんでシーズンで計算してんだ?

今日5打席立てば規定打席到達って至る所で出るだろ(w
何事も無ければ明日・明後日で確実に規定到達
948名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:51:15.02 ID:zpEG9AxA0
内川は言わずもがな、細川も若手投手覚醒させたし
この二人いなかったら3位争いすら怪しかったと思う
949名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:54:33.65 ID:jpD7lXuD0
ぐう畜
950名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:56:33.39 ID:Okrb4ij60
>>948
それはない
951名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:01:49.78 ID:HmjEwzak0
>>947
そりゃ最終的にはシーズントータルで規定打席越える必要があるからだろ
952名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:38:14.45 ID:zXHDVXuN0
>>947
明日明後日で規定打席に届いても、そこから休んだらってことだな。
953名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:46:56.88 ID:Xo3xgxLP0
スナイパーどんでんと殺人野球西武があるからね。
954名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 16:16:39.71 ID:TDmNkrbI0
>>936
禿げ上がるくらい同意。
嫌われて離れて行った元彼をいつまでも
追いかけるメンヘラ女みたいで
キモすぎるわ、横浜ファンはww
955名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 16:30:21.13 ID:Lh/s28b/0
内川の言動が露骨でやだなーとちょっと前まで思っていたけど
冷静に思い出してみると、数年前に最終回に阪神にひどい逆転負けして
一人ベンチで号泣していたのが内川だったんだし、
これくらいのこと言うだけの資格はある選手だった。
956名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 16:38:06.39 ID:ggqE2f5QO
>>899
アマ時代09WBC日本代表に選出され日本のWBC連覇に貢献

これも追加で
957名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 16:51:43.87 ID:3yiBO/id0
内川にあの女マンコガバガバでどうしようもないわと言いふらされる横浜
958名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 16:57:31.33 ID:1AdT/wh70
このまま横浜で選手生命終えろなんて残酷すぎるだろ。
球団が消滅する可能性も低くないのに。
959名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:01:05.54 ID:HLYR7TOIO
>>954
球団もファンも、負け犬根性が染み込みすぎなんだろうね

愚痴のレベルが低い
960名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:04:39.77 ID:jH17uTui0
M14ダ
961名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:13:39.58 ID:NuM2SRTw0
こいつも数年でお払い箱になるんだろ
962名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:17:03.37 ID:3K/Ajlo30
こいつが規定打席に到達するにはあとどれくら試合にでればいいの?
規定打席到達すれば楽々首位打者とれる位置にいるじゃん。
963名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:17:48.76 ID:667jvNu3O
まあ言わない方がかっこいいよ、こういうことは
964名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:19:05.94 ID:le/nHzz70
とりあえず面倒くさい性格なのは分かった
965名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:19:10.67 ID:doTst2vQ0
九州の人間って何でカスしかいないんだろう
王さんに生卵ぶつけるとかもあったしな
966名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:20:29.66 ID:A06YtVFW0
>>965
だからそれは関西だっつうの
967名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:21:55.64 ID:QVBjDyUiO
ドラフトってやっぱナシだわ
大学進学に例えたら偏差値75の奴でも亜細亜大学が引き当てたらそこいかなくちゃならないわけだろ
んなバカ大学じゃロクな授業も受けれない
968名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:22:42.58 ID:fxsfgLJP0
>>962
今日か明日にでも首位打者なるよ
MVPも間違いないな
969名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:31:34.88 ID:8p7pn7BJ0
このスレ凄いマイナスのオーラが漂ってるな。ファン卑屈すぎ。そりゃいつまでたっても浮上せんわ
これから勝ち負けに関する事で、内川が何を言っても横浜の悪口と感じるんだろうな
970名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:33:31.73 ID:oxFNvzFg0
横浜は2回も日本一になったのに何でこんなに弱くなった?
971名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:34:12.97 ID:jZtLH46Y0
今思い出したけど認定首位打者ってルールあったよな
972名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:15:00.50 ID:tR6g3HQn0
内川はきっとB型なんだろうな〜
973名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 19:52:07.27 ID:TDmNkrbI0
>>970
日本一のタイムラグがどんだけw
確かに権藤監督の時の戦力は凄まじかったけどね。
惜しむらくは自分のことしか考えない糞野郎の集まりだった、佐々木のクズを筆頭にw
974名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 19:56:35.06 ID:UFwv3OBaO
みんなも明日からヤクルトファンになったら内川の気持ちわかるよ
975名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 19:58:33.47 ID:mWfmTAlAO
内川クズだな
976名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 19:59:25.49 ID:exEkxSs60
おまいら、同じく今年ソフトバンクに育成枠で拾われた大西を忘れないでやってください。

間違いなく今年で解雇でしょうけど・・・
977名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:03:33.55 ID:TDmNkrbI0
>>975
クズはお前と横浜と横浜スタジアム運営会社と横浜ファンw
内川最高!
978名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:29:51.31 ID:EmHz0cXd0
>>947
お前は一体何を言ってるんだ?っと。

>>967
松田DISるのはやめてください、今年は頑張ってるんです。
979名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:22:27.59 ID:Xo3xgxLP0
>>966
生卵が関西の日生球場で、やめちまえコールと発煙筒が関東の西武球場(当時)
どっちも緑士系(旧南海応援団)が主導してたから関西のファンと言ってしまってもいいけど
980名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:13:42.06 ID:jpD7lXuD0
ぐう畜
981名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:24:49.47 ID:dY6SmVsQ0
ガムくちゃが放送禁止レベル
982名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 00:51:31.53 ID:7U9xPuzM0
内川なりの歪んだ愛情だと思う、悔しかったら負かしてみろという
ハマファンはこの辺りを汲んで相対した際は畜生氏ねとしっかりブーイングすべき。
983名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 01:09:22.98 ID:gcjkloQqO
ベイ勝率.336
内川打率.342
984名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 01:17:06.53 ID:IKg4WkKg0
優勝できるチームに行きたかったんだろ
良かったよね
985名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 03:29:39.25 ID:tEuk4j1l0
この発言で内川にキレるのがわけわからんwww
球団や残ってる選手にキレろよww
986名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 08:22:51.84 ID:Nm7Q0vSH0
うるせーケツアゴタヒぬ
987名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 09:40:52.51 ID:SrnhafuA0
【アンチ禁止】野球の好きな奥様 49球目【蔑称禁止】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1312210577/

やっぱり横浜は陰湿だな
988名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 09:41:20.52 ID:mqWjYTWf0
>>1から読むとベイスヲタの被害妄想が物凄いなwwwww
989名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 09:41:36.44 ID:o4U6LFb10
あんな可愛い嫁さんもらったら張り切るよね
990名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 10:22:21.65 ID:MNKH8gNr0
ベイスはチーム状況も酷いがそれ以上にファンのレベルが酷いな
もう完全に言いがかりだろ、これはw
こんなファンばかりだから選手も力をだせないんだろうな
991名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 10:33:36.50 ID:S3qmUnXe0
寺原を見ると環境を変えると人間は変わるという良い例だな。
992名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 10:39:14.73 ID:rT2A8J4y0
>>985
そうだよな、発言を深読みし過ぎだろ。

な・ん・で・怒・る・の・か理由をはっきり言ってみろよ横浜ファンども
993名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 10:43:31.52 ID:pamEx30m0
内川いなけりゃ100敗すると思ってた。
994名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 10:44:43.79 ID:YBa16EQu0
内川、良かったなwww
995名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 10:45:15.55 ID:mqWjYTWf0
ベイスファン自身が負い目を感じてるから何の他意も無い内川の言葉が悪口に聞こえちゃうんだよね
要は僻みだよね
料理下手な奥さんが、旦那が他人の奥さんの料理褒めただけで
「どうせ私の料理は下手ですよ、だからって私の前で他所の女の料理褒める事ないじゃないっ無神経よキィー!!」
とヒス起こすのと一緒w
996名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 11:37:03.54 ID:GFnJ1gz00
ドラフトはプロ野球という会社に入社する感じだよな
んでどの部署かを決める
997名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 11:38:11.29 ID:rofOjaHO0
横浜では味わえない プライスレスw
998名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 11:44:20.73 ID:gjfB1xRw0
999名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 11:45:15.35 ID:gjfB1xRw0
1000名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 11:45:57.50 ID:gjfB1xRw0
大好き
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。